『日本の小学校教科書「領土」記載増加に中韓反発』ニュースへの姜尚中のコメント 【NEWS23】
TBS【NEWS23】(4/4)で、
教科書に領土の記述の多さが際立っているというニュースをやっていたんですが、姜尚中氏のコメントが的外れだったので記録しました(青字はナレーション)
『あそこにカモメがいるからカモメにあげたら』という微笑ましい事を韓国の小学生が言っていたそうですが、とても信じられない・・・
膳場アナ「文部科学省は、来年の春から小学校などで使われる教科書の検定結果を公表しました。
小学校の教科書では国語・算数・理科・社会の4教科を合計したページ数が2000年度の検定の際に最も少なくなってから大幅に増えて、今回過去25年で最も多くなりました。学力を重視する脱ゆとり教育が一層鮮明になるとともに今回際立ったのは、日本の領土に関する記述の多さです。」
検定結果が公表されたのは小学校の教科書と主に高校3年生向けの教科書だ。
ロンドンオリンピックで金メダルを獲得した体操の内村航平選手。iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授。そして、ピアニストの辻井伸行さん。世界の一線で活躍する著名人が、今回初めて小学校の教科書に登場した。高校の教科書では、AKB48の楽曲やゆるキャラの「くまモン」も初めて登場する。
今回、小学校の教科書は前回の4年前の検定と比べて平均ページ数が9%増加した。いわゆる“ゆとり教育”だった8年前の検定と比べるとおよそ36%も増えていて学習内容の増加が鮮明になった。また東日本大震災や防災に関する教育も大幅に増加した。東日本大震災に関する記述がある教科書は全教科139点のうち35点に上り、社会では、ほとんどの教科書に載っている。
さらに今回の教科書検定には大きな特徴がある。領土に関する記述だ。
4年前の検定では、1点のみだった竹島と尖閣諸島の記述を、今回は、社会を申請した全ての出版社が、いずれかの学年の教科書に取り上げた。
「日本海上にある竹島は、日本固有の領土ですが、韓国が不法に占領しています」などと、政府の見解に沿って明記されている。
小学校の教科書で「日本固有の領土」という表現が用いられたのは初めてのことだ。小学校の学習指導要領で、竹島と尖閣諸島を教えることは定められていない。、領土教育を推進しようという安倍政権の意向を教科書会社が自主的に“先取り”した形だ。
下村博文文科相「文部科学省から要請したことではありませんでしたが、あのー、教科書会社もですねぇ、今の社会状況の中で、的確に、適切に判断されたものであるという風に評価したいと思います。」
一方、専門家は・・![]()
藤田英典教授「政治的な圧力に対するまぁ“過剰同調”と言っていいと思いますね。政治的に争点になっている問題について、どういうふうに扱うのが妥当かという点で言うとね、やはり内容的に理解するとか、あるいは先生が十分に時間をね、割いてそれを扱えるとかね、そういう状況にはないと思いますからぁ、、」(共栄大学)
新しい記述について韓国政府は強く反発している。韓国外務省報道官「日本政府が教科書検定制度を口実に島(独島)に対する挑発を続けるなら、日韓の政府関係は遠くなるばかりだと明白に警告する。」
韓国外務省のチョ・テヨン第一次官は、韓国駐在の別所大使を呼び抗議した。
中国外務省報道官「日本は教科書の中で釣魚島(尖閣諸島)の真相を次世代に教えるべきだ。釣魚島は中国のものだ。」
![]()
また中国政府も日本を強く批判し、「日本は誠実な態度で歴史に向きあい、挑発をやめるよう要求する」とこれまでの主張を繰り返した。
膳場アナ「はい、尖閣と竹島をめぐる日本と中国、韓国との論争がついに小学校の教科書にまで及んだという事ですねぇ。」
姜尚中(カンサンジュン)氏「そうですねぇ、だからあの、まぁ日本は日本の立場があるし、それから韓国は韓国の立場があると思うんですね。
で、
大切なことはそれを末代まで双方が伝えて、いわば対立が続いていくよりは、むしろそれをどうやって和解できるか考えるべきで、
そのためにはワタクシはやっぱりあのー、両論併記もあっても良いんじゃないかと。韓国には日本の主張を入れたもの。日本の教科書には韓国の主張を入れたもの。
そういう両論併記をやりながら、同時にやっぱり小学生の場合にはね、
まぁ例えばこういう問題をどう解決したら良いの?というこうアイデアをどっかのコラムで、なんかちょっと書いてみるとか(はぁはぁはぁ!:膳場)
だからボクは韓国に行った時は小学生、、5年生だったかな?まぁ『あそこにカモメがいるからカモメにあげたら』という(笑) (へー(笑):膳場) そういうなんか微笑ましい回答もありました。」
膳場アナ「なるほど、対立する問題の解決策を考える、そのきっかけの教材という(そうですね:姜)ふうになっていったらまた良いですね。」 カンサンジュン氏「そうですね、はい。」
以上
カンサンジュン氏に同意出来るのは、唯一「末代まで双方が伝えて、いわば対立が続いていくよりは、むしろそれをどうやって和解できるか考えるべき」という部分。
なので、「もうそろそろ国際司法裁判所で決着つけるしかないですね」と言うべきです。根本的解決しないとずっと平行線ですから。
ちなみに韓国の小学校の教育はこんなカンジ
《韓国反日教育の実態"なんでそんなにキライなの?"(幼小中高教育) 【朝ズバッ!】》
◆高校生 近代史
『日本は我が民族をいかにして抹殺しようとしたのか』
.
《韓国は何故竹島について興奮するのか?! 徹底した独島教育。韓国の中学校・独島部?! 【情報7daysニュースキャスター】》
《7年目の竹島の日。その成果と課題 【TSKスーパーニュース】》より
(中略)
その一方で1946年の韓国の歴史教科書を調べてみると、日韓併合については触れているものの、
「独島が自国の領土」である事を示す記述は無く、主張に一貫性の無さも見えます。
日本の研究者は、韓国側の主張の根拠は曖昧な物ばかりだと批判します。
下條座長「洗脳教育ですね。そうだと思い込んでいるだけなんですよ。だけど客観的な事実をですね、封印されているわけですね。それからそれを学ぶだけの能力もまだ足りない。」
.
↑こういう洗脳教育ではなく、日本の低学年は島根県が取り組んでいる、↓こういう絵本で勉強するのもいいかも
《『私たちの島~竹島問題解決のためには~』、絵本「メチのいた島」完成 前半 【TSKスーパーニュースSP】》 より一部抜粋
・・・こうした行政の動きとは別に、竹島の地元・隠岐では・・
杉原さん「・・・ところが、そんな豊かな恵みの島・竹島に近寄ることもできなくなりました。」
竹島をテーマにした絵本を自費で出版した女性が読み聞かせの活動を通して竹島問題を子供たちに伝えている。
私たちの島 ~竹島問題解決のためには~
この1年間で島根県内14箇所で実施。今月13日、安来市の小学校では杉原さんの絵本を使って授業が行われました。竹島問題を教えるにあたり、内容がわかりやすいという理由でした。・・・
で、中学生になったら、やはり不法占拠の経緯ももっと詳しく教えるべきですね
去年の関連記事
《韓国KBS「"独島は日本の領土"日本の歪曲された歴史教科書の検定結果」 【ワールドWave】》2013年3月26日
女子アナ「日本は今日、高校の教科書の検定結果を発表します。"独島(竹島)が日本の領土"だとする歪められた記述はそのままになりそうです。」
《韓国KBS「教科書・外交青書・防衛白書で"独島(竹島)は日本の領土"だと主張する日本のたわごと」 【ワールドWave】》2013年3月28日
アナ「"独島(竹島)は日本の領土"だと主張する日本の教科書が増えていますが、日本はこの戯言(たわごと)を今年の外交青書にも盛り込む模様です。」
《香港ATV「日本の防衛白書を中国が非難しました」 【ワールドWaveアジア】》2013年7月10日
女子アナ「日本は今年の防衛白書の中で、中国と北朝鮮を最大の脅威だと指摘しましたが、中国は日本が軍備増強を正当化する為、意図的に緊張を高めていると非難しました。」
デジャブです。
こんな事をずーっと繰り返すんでしょうか(呆)
とにかく竹島問題を解決するには、国際司法裁判所に韓国をどうやって引きずり出すかにかかってるかと。
←ちょっと共感
!の方はポチッとよろしく
にほんブログ村
« 済州島4.3事件追悼式典、タブーを語り始めた在日 【ワールドニュース】 | トップページ | 金平茂紀「小学校の教科書に領土問題の事を記述より、マー君の方が・・」云々、イヤミ再び 【報道特集】 »
「教科書問題」カテゴリの記事
- 【国会質疑】杉田水脈議員「日本の教科書の歴史記述が酷過ぎる件・竹島の領土教育、近隣諸国条項・・」(2019.02.27)
- 「チャンチェシー」って、何? 中学歴史教科書の中国人名のルビがおかしい件 【虎ノ門ニュース】(2017.05.25)
- 韓国・国定教科書原案発表【NHKニュース7】、「慰安婦、持続的な性暴力で体と心に深い傷」「独島、国際司法裁判の対象になり得ない」(・・;)(2016.11.29)
- 台湾・蔡英文新政権、中国寄り教科書記述廃止で、(日本統治時代の記述が「統治」から「日拠」「植民統治」に変更など)中国の影、払拭(2016.05.23)
- 激論!日中韓「教科書」対立 なぜ日本は批判されるのか 【新報道2001】(2016.03.27)
「竹島問題」カテゴリの記事
- 【国会質疑】杉田水脈議員「日本の教科書の歴史記述が酷過ぎる件・竹島の領土教育、近隣諸国条項・・」(2019.02.27)
- 【竹島 #李承晩ライン】タブー視された竹島の真実を韓国人が語る(韓国警備艇、日本漁船銃撃・拿捕の真相) 【WWUKTV 】(2019.02.25)
- 「2月22日は #竹島の日。戦後、韓国が60年以上、不法に占拠を続けています」【吉田くんのしまねゼミ】(2019.02.19)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【#竹島問題】韓国・鳥致院女子中学校から島根の中学校へ届いた竹島教育に関する葉書。下條正男教授の添削返信の内容とは☆(2018.12.16)
「NEWS23」カテゴリの記事
- 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話(2018.01.10)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
- 足立康史議員の「(福山哲郎・玉木雄一郎・石破茂)犯罪者だ」発言に波紋♪【NEWS23】→撤回!(2017.11.17)
- 【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!(2017.11.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 済州島4.3事件追悼式典、タブーを語り始めた在日 【ワールドニュース】 | トップページ | 金平茂紀「小学校の教科書に領土問題の事を記述より、マー君の方が・・」云々、イヤミ再び 【報道特集】 »
さくらにゃん様、こんにちわ!!
この姜尚中「通名・永野鉄男]のような反日在日を何でTBSやテレ朝は「コメンテーター」として使うのかな・・・といつも疑問に思っています。
もっとまともな人がいっぱいおるやろ!!・・・と関西風ツッコミを入れたくなります。
やはり、局側の報道姿勢・方針や思惑が一致する・・・からでしょうかね!!
「心温まるカモメのお話」・・・のように鉄男君は言いますが、日本領竹島を韓国が強奪したくせに、よく言うよ・・・と激怒します!
実際、鉄男君は2010年1月2日、韓国『MBC』の取材で「独島は韓国が実効支配してるじゃないか。だから日本は戦争をしない限り、独島を実効支配することは不可能です。日本が竹島だと主張しても、放っておいてかまいません。私達が我々の領土を実行支配しているからね」・・・とヌケヌケとほざいています。
TBS・テレ朝も、ちょっと調べればすぐ解ると思うのですが!!!
投稿: 日本男児 | 2014年4月 5日 (土) 16時52分
こんにちわ。
日本(人)は島国であるが故に、領土の対する危機感がまるでありませんから、今からでも、こういった若年層の段階で領土に関する意識形成を行うことは決して悪手ではないでしょう。ついでに近隣諸国条項も無くしてしまえば、ある意味、領土教育に関してはようやく中韓と対等になれる、といったところでしょうか。
我々が求めているのは「相互理解」による和解ですが、中韓が求めているのは一方的な「妥協」による和解ですから、この溝が埋まらない限りは対立は続くでしょうね・・・
投稿: 水浸し | 2014年4月 5日 (土) 17時28分
こんにちは。
>「政治的な圧力に対するまぁ“過剰同調”と言っていいと思いますね。政治的に争点になっている問題について、どういうふうに扱うのが妥当かという点で言うとね、やはり内容的に理解するとか、あるいは先生が十分に時間をね、割いてそれを扱えるとかね、そういう状況にはないと思いますからぁ」
これには呆れちゃいますね。
では今まで何故書かれてこなかったんでしょう?しかも言ってる内容が意味不明なんですよね?論争云々なら、まずどういう事なのか書くのは普通。
内容的に理解?・・・教え(学ぶ)なければ理解も出来ないでしょうに・・・
十分に時間を割く?それを扱える?これ、何が言いたいのかさっぱり分かりません。他を扱って時間を割けないから駄目って事?・・・何言ってんだ?時間的問題なら時間を割けば解決する話・・・別に、問題を議論し解決しろとか言ってないし、日本の主張を教えるだけだから時間はかからないと思うんですが・・・その上、それと教科書に載せる話は別の話。更に言うなら今更それを言うかってなもの・・・教科書に載ってる事の全てを時間を十分割いて今までやってきましたかって事なんですよ。それともこの教授はん、やれない事を教科書に載せるんじゃないって言ってるんですかね?・・・自分は教科書ってのはそういうものではないと思うんですけどね。授業で出来ないかもしれないけど、読んで興味を持つ事だってある。家で読んで自分で調べたりすることもあると思うんですけど、この教授さんは、そこまで考えないんですね。ホントに教育者んでしょうか?この人は?ホント情けない・・・
死者も出てるのに、教科書に載せる事に反対する人の事が理解できませんね。
投稿: huu | 2014年4月 5日 (土) 18時30分
今晩は。
先の記事での金平何某と同様、
この手の屑コメンテーターの妄言暴言は放送法違反で
スポンサー企業に抗議の意見陳情を入れまくる包囲網が必須かと。
件の竹島問題の動画で「韓国の侵略で死者が出ている」ことも追加するよう
政府に意見することも必要ですかね。
米国が完全に拝金主義政治に舵を切ってしまったらしいので、
(参考記事⇒三橋貴明オフィシャルブログ「資本主義性民主主義」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11814088284.html)
韓国による各種買収が悪化する前に反撃することが
必要と感じますので。
投稿: unknown_protcol | 2014年4月 5日 (土) 23時05分
さくらにゃんさん、おはようございます。
こういう人間が大学の教授や学長をしていることが、日本の大学のどうしようもないところですよね。こんな人間に教わった学生は、どうしようもない人間になっていきます。GHQによる公職追放によって、大量の左翼が大学に入り込んで、その影響が今になっても色濃く残っています。
彼らが日本に対して言ったことを、そのまま韓国や中国が行っていることに対して主張するべきです。この人たちは、根本的に人間としておかしいので、何を言っても無駄かもしれません。
投稿: orange | 2014年4月 6日 (日) 09時06分
●日本男児
こんにちは!
>この姜尚中「通名・永野鉄男]のような反日在日を何でTBSやテレ朝は「コメンテーター」として使うのかな・・・といつも疑問に思っています。
もっとまともな人がいっぱいおるやろ!!・・・と関西風ツッコミを入れたくなります。
やはり、局側の報道姿勢・方針や思惑が一致する・・・からでしょうかね!!
NHKもですよね!
インテリ反日の最たるもんだから、反日テレビ局には欠かせないキャラなのかも。
特に「NEWS23」にはピッタリ(苦笑)
>実際、鉄男君は2010年1月2日、韓国『MBC』の取材で「独島は韓国が実効支配してるじゃないか。だから日本は戦争をしない限り、独島を実効支配することは不可能です。日本が竹島だと主張しても、放っておいてかまいません。私達が我々の領土を実行支配しているからね」・・・とヌケヌケとほざいています。
TBS・テレ朝も、ちょっと調べればすぐ解ると思うのですが!!!
盗人猛々しい話ですが・・、
竹島は、韓国が不法だけど実効支配しているので、「騒がなければ゛いい」というのはその通り。
「心温まるカモメのお話」・・・を出して当たり障りのないコメントをする在日は賢い?
ただ、アンカーとしてはやはり解決法としては中立・公正に
「国際司法裁判所で平和的に解決を!」と言うべきだと思います!
で、カンサンジュンは在日だからアレだけど、膳場氏は納得しちゃダメでしょ。
投稿: さくらにゃん | 2014年4月 6日 (日) 09時24分
●水浸し さん
こんにちは。
>日本(人)は島国であるが故に、領土の対する危機感がまるでありませんから、今からでも、こういった若年層の段階で領土に関する意識形成を行うことは決して悪手ではないでしょう。ついでに近隣諸国条項も無くしてしまえば、ある意味、領土教育に関してはようやく中韓と対等になれる、といったところでしょうか。
領土に関する意識・危機感がないのは、やはり教育されてなかったからでしょうね。
「近隣諸国条項」撤廃は自民党の公約だったので期待してます。
>我々が求めているのは「相互理解」による和解ですが、中韓が求めているのは一方的な「妥協」による和解ですから、この溝が埋まらない限りは対立は続くでしょうね・・・
同感です。
中華思想からくるものなのか、中韓は日本が口答えせず言いなりになる事を
関係正常化と考えているようです。
・・・ということは、溝は永遠に埋まらないような。
投稿: さくらにゃん | 2014年4月 6日 (日) 09時41分
●huu さん
こんにちは。
>>「政治的な圧力に対するまぁ“過剰同調”と言っていいと思いますね。政治的に争点になっている問題について、どういうふうに扱うのが妥当かという点で言うとね、やはり内容的に理解するとか、あるいは先生が十分に時間をね、割いてそれを扱えるとかね、そういう状況にはないと思いますからぁ」
次の記事にも書いたけど、この発言した藤田氏ってやっぱり筋金入りのサヨでした。
日本人が「何故争点になっているのか」すら分からないのでは話になりません。
その原点を勉強させなきゃ!(苦笑)
あとの先生の都合?・時間?云々は、トンチンカンで私も理解できませーん。
>その上、それと教科書に載せる話は別の話。更に言うなら今更それを言うかってなもの・・・教科書に載ってる事の全てを時間を十分割いて今までやってきましたかって事なんですよ。それともこの教授はん、やれない事を教科書に載せるんじゃないって言ってるんですかね?・・・自分は教科書ってのはそういうものではないと思うんですけどね。授業で出来ないかもしれないけど、読んで興味を持つ事だってある。家で読んで自分で調べたりすることもあると思うんですけど、この教授さんは、そこまで考えないんですね。ホントに教育者んでしょうか?この人は?ホント情けない・・・
>死者も出てるのに、教科書に載せる事に反対する人の事が理解できませんね。
しかも現に島根県では小学校からキッチリ学んでいるので、この人の言う事は全く当たらない
少なくても「李承晩ライン」なくして日韓関係は語れません。
領土問題記載は、それを詳らかにする事になるので、それを相当嫌っているのかも知れません。
明らかに、国際法無視の韓国の蛮行ですからね。
投稿: さくらにゃん | 2014年4月 6日 (日) 09時56分
●unknown_protcol さん
こんにちは。
>先の記事での金平何某と同様、
この手の屑コメンテーターの妄言暴言は放送法違反で
スポンサー企業に抗議の意見陳情を入れまくる包囲網が必須かと。
そのチンピラさん、またまた安倍政権批判の独り言コメントをやってました(苦笑)
次の記事にUP!
スポンサーに「放送法違反だけどいいの!?」と抗議すべきですね。
>件の竹島問題の動画で「韓国の侵略で死者が出ている」ことも追加するよう
政府に意見することも必要ですかね。
李承晩ラインのことは、時間を割いて徹底的に教えるべきです!
ここが今の日韓関係の分岐点ですから。
>米国が完全に拝金主義政治に舵を切ってしまったらしいので、
(参考記事⇒三橋貴明オフィシャルブログ「資本主義性民主主義」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11814088284.html
アメリカの民主主義がおかしくなってるんですねぇ(・_・;)
「アメリカの中国化」・・中韓が躍り出そうな予感・・・
投稿: さくらにゃん | 2014年4月 6日 (日) 11時54分
●orange さん
こんにちは。
>こういう人間が大学の教授や学長をしていることが、日本の大学のどうしようもないところですよね。こんな人間に教わった学生は、どうしようもない人間になっていきます。GHQによる公職追放によって、大量の左翼が大学に入り込んで、その影響が今になっても色濃く残っています。
私も常々、日本の大学がサヨクの温床になっているのを危惧しています。
立派な人もいるけど、教授や学長でトンデモない人物がおさまってる、アレって何なんでしょうね!?
>彼らが日本に対して言ったことを、そのまま韓国や中国が行っていることに対して主張するべきです。この人たちは、根本的に人間としておかしいので、何を言っても無駄かもしれません。
無駄でしょう、反日だもん。
サンモニの連中の事を思い出せば分かりやすいですよね。
日本にだけ厳しく、結局中韓に屈しろとしか聞こえない・・・(;一一)
投稿: さくらにゃん | 2014年4月 6日 (日) 12時35分