フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 天安門事件から25年、香港で民主化デモ。「六四記念館」のUSBメモリーとは!?。在中外国人記者などへの妨害・嫌がらせ・脅迫・報復 【香港ATV】 | トップページ | 2回目の竹島東京集会に出席した「メチのいた島」の作者・杉原由美子さん、自民党カフェスタ出演 【TSKスーパーニュース】 »

2014年6月 4日 (水)

「集団的自衛権行使一部容認」の民主党有志の案を国会提出へ。与野党に波紋 【ANNニュース】

テレビ朝日【お昼のANNニュース】で、

集団的自衛権行使を一部容認する「安全保障基本法案」を、長島元防衛副大臣ら民主党の有志と超党派議員でまとめ、今国会提出へというニュースをやっていたので記録しました

ぐずぐずの公明党への揺さぶるのにも、こういう提言型政治は良いですね。

001

アナ民主党の保守系議員が、今日発表する集団的自衛権の行使を一部容認することなどを柱にした法案が与野党の議論に波紋を広げています。中継です。」

 
002

政治部記者「安倍政権が進める集団的自衛権の議論は、野党再編を睨んだ民主党内の海江田降ろしの動きにも飛び火しようとしています。

超党派の有志議員がまとめた法案は、集団的自衛権の行使に歯止めをかける一方で、シーレーン防衛や邦人保護での部分解禁を目指すものです。

003

004

取りまとめた民主党議員は、「党内の反対派に配慮して結論を出せない海江田代表に対応を迫る踏み絵だ」としています。

005

006

007

今後、維新やみんなの保守系議員にも呼び掛けて、この法案を海江田降ろしのきっかけにし、自民党に対抗する「穏健保守」結集の下地にする狙いがあります。

008

一方の安倍政権も、集団的自衛権に前向きな野党勢力の登場は消極的な公明党に対する牽制材料になるとして思惑含みです。

今回の動きは海江田執行部を揺さぶるだけでなく、野党再編の起爆剤となる可能性も秘めています。」

以上

日本のサヨク議員は、帰化人も多く反日・売国思想という事が国民に知れてきちゃったし、

これからは石原新党などの「保守」やこういう「穏健保守」が生き残れるのかも。

民主党には元社会党など極左議員もいっぱいいるので、完全に分裂含みの動きですよね右

閣議決定急ぐ自民を批判 集団的自衛権で民主・大畠氏

2014.6.4 11:43

 民主党の大畠章宏幹事長は4日午前のラジオ番組で、集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更の閣議決定を急ぐ政府、自民党の姿勢を批判した。22日に会期末を迎える今国会中を目指している経緯に触れ「あと2週間半で結論を出すのは間違いだ。国民をないがしろにしている」と述べた。

 行使容認に慎重な公明党に対しては「基本的な考え方はだいたい同じだ。常識的な線で話を進めている」と評価した。

維新も、石原新党は憲法改正派。あとは元民主党議員が仕切る残りカスと分党し、

国民から見て分かりやすくなるわけで、民主党もこの際分かりやすく分裂しちゃえばいい。

「日本維新の会」分党で揺れる「民主党」、代表選前倒し求める動き 【Nスタ】より抜粋

001

女子アナ日本維新の会が分裂したことで、野党の再編がいよいよ加速化するという見方が広がっています。

こんな中で混乱しているのが、最大野党の民主党です。再編に消極的な海江田代表の辞任などを求める動きがますます強くなっています。」

(中略)

しかし、民主党の規約には、代表のリコール規定はなく、海江田氏が自ら辞任しない限り、代表選の前倒しは実現しません。

014

海江田万里代表改めて信任を問うための代表選というのはないんですよ、党の規約では。欠けたときに選挙をやるということだから」

015

海江田氏は約束を反故にしてでも辞めたくなさそうだし、大畠幹事長も集団的自衛権に反対の姿勢を変えないし、集団離党覚悟も納得

自民党内の集団的自衛権反対派と全とっかえしてほしいですー

関連記事

集団的自衛権に反対の人がいかに勘違いしているか分かる議論右

激論!「集団的自衛権」 安保法制懇・北岡伸一座長代理VS青木理・中村雅俊・吉田照美  【いま日本は】より

BS朝日【いま日本は】(5/17)の、いま日本の大問題で、

「集団的自衛権で安保法制懇が報告書」という事で40分ほど議論していたんですが、

安保法制懇の北岡伸一・座長代理に青木理氏が何度も噛み付き、その都度撃沈していたので、そのスタジオトーク部分を記録しました(ただし流れはそのまま要約です。)

世論誘導するメディアもあるので要注意です右

メディアでバラバラ!「集団的自衛権の世論調査」の各紙比較、読売「71%容認」朝日「反対56%」 【ウェークアップ!ぷらす】より

013

4紙の世論調査の結果を見ると質問や選択肢によって賛成・反対の傾向に大きな差が出ているのだ。

妄想コメンテーターにはもっと要注意!右

「集団的自衛権についての安倍総理の会見」直前の大谷昭宏の妄想コメント【キャスト】より

朝日放送【キャスト】で、

集団的自衛権の憲法解釈変更に関する安倍総理の会見直前に、"見るべきポイント"を説明していたんですが、大谷昭宏が興奮してコメントしていたので記録しました(ただし大谷氏のコメント以外はやや要約)

これにはさすがの伊藤アナも、昨日はややフォロー気味(苦笑)

ココリコ・遠藤のコメントが酷すぎで笑えるレベルです・・・

人さし指東京新聞の長谷川氏が言っていたけど、実は公明党にも集団的自衛権行使容認の議員もいるそうです。

各政党に賛否両論あるし(共産・社民以外)

こういう動きで議論が加速するのはとても良いことですね。

今まで国民に見えなかったものも見えてくるしね

にほんブログ村 テレビブログへちょっと共感!の方はポチッとよろしく

にほんブログ村

Ebimarubn1midユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

« 天安門事件から25年、香港で民主化デモ。「六四記念館」のUSBメモリーとは!?。在中外国人記者などへの妨害・嫌がらせ・脅迫・報復 【香港ATV】 | トップページ | 2回目の竹島東京集会に出席した「メチのいた島」の作者・杉原由美子さん、自民党カフェスタ出演 【TSKスーパーニュース】 »

集団的自衛権関連」カテゴリの記事

安全保障関係」カテゴリの記事

青木理」カテゴリの記事

コメント

公明党に集団的自衛権行使容認の議員がいるというのが不思議だけど、創価学会の意見が絶対だし、公明党が党内意見がまとまらないという状態にはならないよね。

自民党、民主党などはタカ派とハト派の意見をまとめるのが大変だけど、公明党や共産党に社民党というのはある意味同じ方向にまとまってるから、くっつけばいいのに。(*^m^)

野党再編の動きとマスコミが騒いでも、国民は野党に何の期待もしてないから「あっ、そう」ぐらいの反応しかできないワン
民主党のモナ男は野党第一党の党首になり、ゆくゆくは総理になるんだという気マンマンで動きまくってるけど、自分の人気は露チューでガタ落ちになったことに気づいてないんだろうか?

ちょこちょこ動きまくる前原のことも全然ニュースの話題になんないぐらいだから、もう民主党はあって無いような存在。党首を変えようが選挙のたびに議員数を減らすんだから解党すればいい。

今現在、中韓の日本に対しての情勢を考えたら、集団的自衛権に肯定な意見が多くなるのは日本国民なら当然ですよね。民主党の大畠幹事長の言う国民て何処の国民なんでしょうね(笑)。国会議員として民主党の看板を背負う限り例え真っ当な事を言っても日本国民は素直に聞いてくれないでしょう。
この話題から少々外れますが、今週発売した週刊誌SPAに「孤独のグルメ」が掲載されていたのですが、主人公の井之頭五郎が食するのが今さら韓国料理ですよしかも韓国語の台詞も喋らせて....。ったくもう(−_−#)。

民主党の中の親日派議員は、早く泥舟の民主党から離れるべきだと思うんですよね。小選挙区制だと、離党すると選挙が厳しくなるので仕方がない面はありますが、本人も気付かないうちに暗黒面(反日)にいってしまうこともあります。

しかし、反日の国会議員が存在すること事態が異常だと思います。韓国には北朝鮮の工作員が国会議員になっていますが、日本も支那や朝鮮の工作員のような国会議員がいるので、本当に恐ろしいと思います。

長島議員は、長尾議員のように民主党を出るべきですね。民主はあまりにも外国勢力(南北朝鮮や中国のみならず、アメリカやロシア、西欧諸国の支配下に入ってます)が入り込まれ過ぎてます。もはや、民主党は政党としては成り立たないと断言していいんじゃないですか。

いずれにしても、民主党は社会党、新進党と同じ運命を辿りそうですね。

憲法はすぐには変えられなくても、憲法を変えなくても出来ること、特定秘密保護法、集団的自衛権、武器輸出三原則緩和を安倍政権はしました。あと出来るのは、非核三原則廃棄と原子力潜水艦を持つ。

安倍総理には、憲法改正しなくても出来ることをドンドンやってほしい\(^-^)/

PS.ここで逆ステマ、つまりモロ宣伝させて下さい(-_-;)

オークラ出版から、

【『沈没国家・韓国、侵略国家・中国のヤバすぎる真実』】

という本が出てます。

その本の中で自分が執筆させていただいた記事が掲載されました(^-^;

よろしければ、さくらにゃんさん、是非とも拝見してやって下さいませんか。

恥ずかしながらステマではなく“マ”をしました(..)
それでは失礼します

●まい さん

>公明党に集団的自衛権行使容認の議員がいるというのが不思議だけど、創価学会の意見が絶対だし、公明党が党内意見がまとまらないという状態にはならないよね。

東京新聞での長谷川氏のポジションと似ているかも。
どこのヘンな組織でも普通の感覚持った人もいるって話。

>自民党、民主党などはタカ派とハト派の意見をまとめるのが大変だけど、公明党や共産党に社民党というのはある意味同じ方向にまとまってるから、くっつけばいいのに。(*^m^)

 自民・民主の売国奴も一括りにしてもらえば国民としては非常に物凄くわかりやすいよね。
今回の野党再編がそれに繋がる動きだとありがたい

>民主党のモナ男は野党第一党の党首になり、ゆくゆくは総理になるんだという気マンマンで動きまくってるけど、自分の人気は露チューでガタ落ちになったことに気づいてないんだろうか?

 モナ男を真面目な人間っぽく編集している報道を見ると笑っちゃう。
アレが日本国総理!?!? 冗談はヨシコさんだわ

>ちょこちょこ動きまくる前原のことも全然ニュースの話題になんないぐらいだから、もう民主党はあって無いような存在。党首を変えようが選挙のたびに議員数を減らすんだから解党すればいい。

維新は結いの党が乗っ取った結果だし、前原が動いたところで民主党がもはや浮上するとは思えない。
野党再編が真正保守を炙り出してくれて、安倍政権が長期政権になるのなら

●tune さん

>今現在、中韓の日本に対しての情勢を考えたら、集団的自衛権に肯定な意見が多くなるのは日本国民なら当然ですよね。民主党の大畠幹事長の言う国民て何処の国民なんでしょうね(笑)。国会議員として民主党の看板を背負う限り例え真っ当な事を言っても日本国民は素直に聞いてくれないでしょう。

 「戦争しに行く」「徴兵制」など、拡大解釈もいい加減にしてほしいですね。
いまの日本を取り巻く状況をしっかり理解している国民は、集団的自衛権行使を否定しないと思います。
 大畠は村山富一の配下の元社会党だし、言えば言うほど・・・

>この話題から少々外れますが、今週発売した週刊誌SPAに「孤独のグルメ」が掲載されていたのですが、主人公の井之頭五郎が食するのが今さら韓国料理ですよしかも韓国語の台詞も喋らせて....。ったくもう(−_−#)。

今更ですね(苦笑)
 昨日日本海テレビのローカルニュースでやっていたけど、最近、韓国政府が日本のマスコミを招待して
韓国の売り込みをしているそうで、アゲアゲの観光地めぐり報道してました。
そういう動きとは関係ないとは思うけど・・これも「今さら」感しか感じませーん。

●orange さん

>民主党の中の親日派議員は、早く泥舟の民主党から離れるべきだと思うんですよね。小選挙区制だと、離党すると選挙が厳しくなるので仕方がない面はありますが、本人も気付かないうちに暗黒面(反日)にいってしまうこともあります。

自民党議員より自民党っぽいのに民主党議員だった「長尾たかし」氏の例もありますからね。
当面選挙は厳しくなるかも知れないけど、信条に沿って早く泥舟政党から逃げるべきだと思います。

>しかし、反日の国会議員が存在すること事態が異常だと思います。韓国には北朝鮮の工作員が国会議員になっていますが、日本も支那や朝鮮の工作員のような国会議員がいるので、本当に恐ろしいと思います。

ですよね。
いろんな思想の人が居てもいいとは思うけど、嘘で日本を貶めたり反日運動したり・・・
国益に沿わない国会議員が多すぎ!
絶対に落としたいヤツがいても比例制で上がっちゃうし、そういうの、なんだかなぁと思いません!?

● 播磨真悟  さん

>長島議員は、長尾議員のように民主党を出るべきですね。民主はあまりにも外国勢力(南北朝鮮や中国のみならず、アメリカやロシア、西欧諸国の支配下に入ってます)が入り込まれ過ぎてます。もはや、民主党は政党としては成り立たないと断言していいんじゃないですか。

 この件で、私もすぐに長尾たかし氏が頭に浮かびました。
しっかりした人は民主党を離れるべき。
カスだけ残れば判りやすいしね。

>憲法はすぐには変えられなくても、憲法を変えなくても出来ること、特定秘密保護法、集団的自衛権、武器輸出三原則緩和を安倍政権はしました。あと出来るのは、非核三原則廃棄と原子力潜水艦を持つ。

>安倍総理には、憲法改正しなくても出来ることをドンドンやってほしい\(^-^)/

はい、現実、憲法改正には相当時間かかるし根回しも要ります。
積極的平和主義の下、どんどん日本を立て直して行ってほしいですね。


>オークラ出版から、
【『沈没国家・韓国、侵略国家・中国のヤバすぎる真実』】
という本が出てます。
その本の中で自分が執筆させていただいた記事が掲載されました(^-^;
よろしければ、さくらにゃんさん、是非とも拝見してやって下さいませんか。
恥ずかしながらステマではなく“マ”をしました(..)

執筆されたんですか!(・・;) おめでとうございます☆
「なぜマスコミには非哲学的で低劣な人間ばかりが集まるのか」・・・面白そうです!(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 天安門事件から25年、香港で民主化デモ。「六四記念館」のUSBメモリーとは!?。在中外国人記者などへの妨害・嫌がらせ・脅迫・報復 【香港ATV】 | トップページ | 2回目の竹島東京集会に出席した「メチのいた島」の作者・杉原由美子さん、自民党カフェスタ出演 【TSKスーパーニュース】 »