『舛添要一都知事に問う 首長外交と日韓の行方・・・』 【プライムニュース】
BSフジ【プライムニュース】(7/29)で、
『舛添要一都知事に問う 首長外交と日韓の行方 東京五輪へ首都改造は』と題して議論していたんですが、
その中で、舛添都知事がイラついて喋った部分・・・●中谷議員に都市外交を批判されたこと ●「地下鉄技術無償提供」についてメール質問への回答部分を記録しました(舛添氏の発言以外はやや要約)
舛添氏の言葉の端々に、批判されたら倍返し攻撃しそうな性格が垣間見えます。
(全体像はダイジェスト動画 か、2週間後にテキストが番組HPにUPされるのをご覧ください。)
(訪韓成果を披露した後・・)
反町氏「・・・足を引っ張るつもりはないが、昨日中谷元さんが番組でこんな事を言っていた。(パネル読み上げ)
この都市外交・自治体外交と国政の外交の線引きの議論は、昨日のこの番組でも出たが、舛添さんはその部分を凄く気を使っているのは分かるが、こういう言葉が与党ないしは政府の一部から出てくる事に関してどうか?」
舛添氏「いやもう都市外交に尽きてますからね、まぁこう一般的には仰っしゃられる訳です。
しかし(ニヤリ)官邸に行って、総理と話して、、(なるほど)やってる事はっ、外務省より内閣総理大臣の方が上じゃないですかっ(なるほど)
そんな事を仰るんだったら、ね、日韓議連の常任幹事長やってるけど日韓議連なにしてたんですか。国会議員何してたんですか(なるほど) 大臣何してたんですか(うん)お答えくださいって????ですね。」
島田アナ「今回の訪韓は手ごたえありで、今後の影響も出てくる?」
舛添氏「だから一例、典型的、向こうの社説が(朴大統領も少し折れたらどうかと)変わってきた。」
番組最後の視聴者からの質問のコーナーの発言
島田アナ「こちら、東京の方です。先日訪韓の際、ソウル市に無償で東京の地下鉄技術を提供するとの約束をしてきたとの報道がありました。これは本当でしょうか?」
舛添氏「まっったくウソです。(あっうそ?はい(笑):島田) 協定書は全部マスコミに出してありますから(はい) あのー、きちんとそれ読んでください。(なるほど)
だ~れがそういう、、(ねぇ)あのー、だからね、もうメディアの責任は大~きいんですよ。もうちょっとしっかりしてほしいですね、記者の皆さんも。(地下鉄の話は、この間事故があったが)
そうではなくってっ!要するに安全対策ですよ。どちらも事故がある訳です。しかし、今のテロ、恐らく北朝鮮からテロリストが地下鉄に入ったって時の訓練は向こうの方が出来てますよ。(なるほど) うち、そんな訓練してない(まっそうですね) サリンの事件あったけども。そうでしょ。だからそういうところから向こうで学びましょうと。だから地下鉄の安全についてお互いに研究しようって事が何でそういう(指差して)報道になるんですかっ。(研究だったんですね:島田)」
以上
この部分だけじゃなくて始終、批判や質問に対して答える態度が上から目線で、カンジ悪っと思いました。
「オマエらに何が分かるっ」と言いたげなのが伝わってきちゃうんだなぁ・・・(;一一)
で、舛添さんの功績?もフェアにみないといけないので、訪韓報告を見ると・・・
【舛添都知事日記】首都同士の交流・協力で日韓関係改善へ! 18年ぶりのソウル市公式訪問を終えて
新たな交流への第一歩
7月23日から25日まで、ソウル特別市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長の招待で、韓国を訪問した。姉妹友好都市でありながら、
18年もの間、都知事の公式訪問がなかったこと自体が、異常であったと言えよう。4月に公式訪問した北京市の場合も、同じく18年ぶりであった。近隣の友好都市と定期的な交流を行うことは、当然の義務である。
23日、ソウルに到着すると、すぐに同市庁舎前の合同焼香所に行き、セウォル号沈没の犠牲者を悼んで焼香し、献花した。東京都民を代表して、心からの哀悼の意を表明した。その後、市庁舎で、朴市長と会談した。執務室には、自然が好きな市長らしく植物の苗床のようなものがあり、また書類も雑然と並べられていて、植物学者の研究室のような趣であった。
東京都とソウル市が、これから様々な分野で協力していくことで意見が一致し、「東京都とソウル特別市の交流・協力に関わる合意書」に調印した。具体的には、(1)都市の安全・安心対策、(2)環境対策、(3)福祉保健対策、(4)オリンピック・パラリンピック、スポーツ交流、(5)産業・観光交流、(6)文化交流の6項目をあげた。そして、この目的を達するために、定期的に相互訪問・協議と職員の相互交流もおこなうことにした。
これによって、18年間の異常な関係が終わり、2つの首都の間で、新たな交流への第一歩を踏み出した。調印式の後、伝統的な様式の三清閣というレストランで、歓迎の晩餐会が開かれた。自然に囲まれた静かな佇まいの建物で、韓国料理をいただき、楽しい時を過ごすことができた。来年には、ソウル市長の東京訪問を実現させたいと思っている。
24日は、午前中にソウル歴史博物館を訪ねた。短時間であったが、館長の案内で、ソウルの歴史を振り返ることができた。江戸東京博物館、北京の首都博物館とソウル歴史博物館は緊密な協力関係にあり、毎年、回り持ちでシンポジウムを開いている。これからも、一層、連携を強化することで一致した。
その後、市内を視察していると、「動く観光案内所」に出会った。これは、赤い制服と赤い帽子の二人一組が、外国人観光客に、英語、中国語、日本語などで観光案内のサービスをするシステムで、親切にガイドをしてくれる。困っていると、向こうから声をかけてくれる。2020年のオリンピック・パラリンピック大会までには、同じようなおもてなしの仕組みを作りたいと思っている。また、いたる所にデジタルサイネージがあるし、Wi-Fiも無料でつながる。このような点も参考にしたいと思う。デジタルサイネージについては、まずは都庁舎に導入することを指示した。
歴史認識の重要性を繰り返した朴大統領
市内視察の後、国会に向かい、鄭義和(チョン・ウィファ)議長と会談した。議長もまた、両国関係の改善への意欲を示されたし、同席した韓日議連に所属する議員たちも同じ意見であった。議連の皆さんといっしょに昼食をとったが、社会副総理に任命された会長の黄祐呂(ファン・ウヨ)氏も、わざわざ挨拶に来られた。彼らの地道な努力が実るように、私もまた日韓関係の好転のために尽力したいと思っている。
午後は、京畿道に行き、南景弼(ナム・ギョンピル)知事と会談した。知事は、防災、規制緩和などに興味を示されたので、この分野をはじめ多くの問題について、協力することで一致した。水原にある道庁に設けられた合同焼香所でも献花した。
その後、修学旅行で多くの犠牲者が出た檀園(タヌォン)高校のある安山市に移動し、犠牲者の遺影が飾られた合同焼香所で献花し、都民も韓国民と悲しみを共有すると述べ、心からのお悔やみを申し上げた。事故から、ちょうど100日であった。
25日、朝、散歩をかねて、再生された清渓川を見た。ソウル市民にたいへん好評だということである。現在、再開発されている渋谷で、渋谷川を再生させようという試みが進んでいるが、それよりも遙かに大規模な成功例が、この清渓川である。東京でも、中小河川を甦らせることができないか、検討を開始している。
11時から、青瓦台で朴槿惠(パク・クネ)大統領と会談した。40分間にわたって会談したが、終始穏やかな雰囲気であった。大統領は、自治体外交、草の根交流の推進を高く評価しており、今後とも様々なチャンネルで交流を進めることを期待する旨を述べられた。
私から大統領に対して、安倍総理から託された関係改善への意欲をお伝えしたが、大統領は、歴史認識の重要性を繰り返し、従軍慰安婦問題にも触れられた。そのいわば持論は堅持しつつも、大統領には両国関係改善への願いが強いことを、会談の雰囲気から読み取ることができた。
今回の私の訪韓が、少しでも日韓関係の改善に資すればよいと思っている。
日韓親善・交流をガンガンやる気マンマンですね。
この番組内でも、東京都が姉妹都市である北京市とソウル市と18年間、交流がなかった事を、増田寛也元総務大臣とともに批判を繰り返していました。
「都市外交でお互いに人事交流していったら誤解が解けていく。日本では韓国はとんでもない嫌な国だと・・でも行けばみんな大歓迎。だから皆で少しずつやっていきましょうと。
(18年ぶりの北京市・ソウル市訪問に関して)今まで蔑称で言われていて「来てて下さいと言えるか?相手の気持ちを考えなければいけないし、基本的な礼儀に欠けていた」
「三国人」「シナ人」の事ですかね!?^^;
それ差別用語じゃないし、それだけで交流しなかった訳はない。
何故18年間交流しなかったか? もっともっと深い意味があると思いますけどね。
だって距離をとってきたから東京都は順調だったじゃん。
そして、官邸との意思疎通については・・・
「日中・日韓関係の改善は、安倍総理とはしっかりと話をして、『行ってくれ』と口頭で頼まれた。親書なんか持って行っていない。」
と言うことでした。
朴さんにペコペコしすぎという批判に関しては・・
「パク・クネ大統領は安倍総理の前でしかめっ面だったが、私達はカメラの前でにこやかに握手した。頭下げすぎという人がいるが相手が背が低かったら目線は下がるし、まして相手は大統領だ。」
まぁ始終、「安倍総理の外交政策に沿って・・」「安倍総理の外交の足を引っ張ってはいけない」と言っていたので、それだけは立場を弁えてキッチリ守って頂きたい
あと、オリンピック招致は前知事・前々知事の功績なんだから、あまりケナしてばかりもどうかと思いました。自分に対しての批判に対してはもう少し謙虚な気持ちも必要かなと。
関連記事
《舛添都知事の実父「舛添彌次郎」ハングル広告と、朴一氏が語る「野田政権下での慰安婦解決策」 【新報道2001】 》より抜粋
舛添要一氏「歴史には色んな側面がある。福岡の炭鉱の話で、強制連行で働かされた人もいるが、自分の意思で来て自由にやっていた。
当時は、選挙権も被選挙権も、在日台湾人・朝鮮人もあった。東京にはパクシュンキンという衆議院議員もいた。福岡には市会議員とかもいっぱいいた。その事を韓国人は全く知らない。
父(民政党・舛添弥次郎)が若松市の選挙の時・・何故ハングルのルビが振ってあるかというと、彼らに選挙権があったから。当時はハングルで書いても有効だったし、朝鮮人の票が欲しかったから。
八幡製鉄所の記録を見ても、同じ給料で仲良くやってる。昔の作品「火の橋」を見てもそういう場面がいっぱい出てくる。
現実の資料に基づいて日韓の歴史を謙虚にみていくことがスタートだと思う。
それにしても・・・どれだけ功績をアピールされても、全く信用できないのは何故??(苦笑)
もやもや感の残る議論でした・・・
« 舛添都知事の実父「舛添彌次郎」ハングル広告と、朴一氏が語る「野田政権下での慰安婦解決策」 【新報道2001】 | トップページ | 大高未貴氏の【魔都見聞録】「国連でロビー活動をする反日日本人・・」 »
「プライムニュース」カテゴリの記事
- 韓国、昭和天皇襲撃・ #李奉昌「遺物」を文化財に【プライムニュースイブニング】。#3・1独立運動→3・1独立「革命」格上げ画策も(2019.02.14)
- 【「徴用工」協議】「30日以内の回答」報道、韓国メディア反発「外交的に無礼」「挑発で、戦犯国の居直りだ」(・・;)【FNNニュース】(2019.01.14)
- 島根県・隠岐の島に北朝鮮の木造船漂着 男性4人保護。その不審者におにぎりとジャンパー施した地元の人【プライムニュース山陰】(2019.01.09)
- 【独自】日韓対立激化の中、次々に日本に流れ着く #韓国軍 の迷惑ごみ【プライムイブニング】 & 韓国のゴミ海洋投棄の実態(2019.01.08)
- 【徴用工判決】京都丹波 #マンガン記念館 に徴用工像&「南・北・在日」一緒に「強制動員問題」を訴える会とは【報道プライムサンデー】(2018.11.04)
「舛添都知事」カテゴリの記事
- 舛添前知事の「迎賓館はベルサイユ宮殿のまがい物」発言と、肝いり政策の行方(浜離宮恩賜庭園に和風迎賓館・築地跡地のブロードウェイ構想、韓国人学校) 【みんなのニュース】(2016.06.23)
- 【舛添追及】都有地への韓国人学校誘致「地元の理解なく進めぬ」と断言させた件。(2016.06.14)
- 『動画追加』【たまごサンド】追及!舛添知事の政治資金。「(ホテル三日月で会議?)出版社社長」&「女社長」の正体 【新報道2001】(2016.06.12)
- 舛添都知事の原点“介護の経験”にも疑惑・地元・北九州を徹底取材。母介護の大ウソと骨肉の銭ゲバ闘争 【ビビット】(2016.06.08)
- 「“公私混同"また疑惑!舛添知事の金銭感覚」・韓国学校増設用地の斡旋 & ソウルへ市の舛添氏の数々の配慮 【そこまで言って委員会NP】(2016.05.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 舛添都知事の実父「舛添彌次郎」ハングル広告と、朴一氏が語る「野田政権下での慰安婦解決策」 【新報道2001】 | トップページ | 大高未貴氏の【魔都見聞録】「国連でロビー活動をする反日日本人・・」 »
桝添知事の言動を見ていると、適菜収という自称哲学者で作家を思い出しました。やたら有権者のことをB層と馬鹿にし、「選挙なんか無意味」と叫ぶ。ところが橋下市長や安倍総理といった御自身がお嫌いな人物が支援する候補者が敗れると、「民意の勝利」と興奮する。安倍総理とルーピーが同じなんて滅茶苦茶なことを言う。少なくとも、ルーピーは拉致被害者を助ける気は一切ありませんでしたよ。
「選挙は政策なんか見ずに“顔”を見て選べ」と言いながら、生産者の顔写真が貼られている野菜には「顔を見ただけで安全かどうかなんか分かるわけない」と、まるで逆のことを言う。
桝添氏や適菜氏のようなイマイチエリートさんに権力持たすとろくなことないんですよね。なんか、「この俺はもっと評価されるべきだ。評価しないお前らが悪い」って怨み辛みが炸裂してるんですけど(-_-;)
そういえば都知事選のおり、適菜氏は「桝添がいいとは言わないが、細川よりはマシ」と言ってました。きっとマスコミが煽った桝添VS細川になると思ったんでしょう。マスコミに煽られるのがB層と言いながら、御本人がそうだったというオチ(爆)。
因みに都知事選の時、台風被害にあった伊豆大島に候補者4人がそれぞれ行きましたが、被災者の評判が一番良かったのが田母神さん!で、宇都宮→細川と続きます。そして被災者から最低最悪の評判なのが現都知事(--;)
何しろ被災者を怒鳴り付けるぐらいなんだから(呆)。
PS.チャンネル桜で、なでしこアクションが国連人権委員会に乗り込んだ時の報告が放送されました。
【山本優美子】対国連委員会調査団報告会[桜H26/7/29]
URLはコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=haWcybaNN68&sns=em
彼女達が国連まで行ってくれたからこそ、カラクリと今後の対応策も分かってきました( ̄□ ̄;)!!
自称哲学者がなんと言おうと、やはり安倍政権で良かったと思いますよ(キッパリ)。
投稿: 播磨真悟 | 2014年7月30日 (水) 13時24分
プライムニュースは反町氏がきっちりつっこまはるのでいいなーと思っております。
28日の李泳采氏( 恵泉女学園大学国際社会学科准教授 )というのが、あまりにも勝手なことを論じているのを聞いて、朝生なんかで出てくる南鮮学者と共に不思議でなりません。
不思議①・・・何故テレビ出演するのか?
ア)・・・良心的日本人に正しい歴史観をうえつけるためなの?
イ)・・・火病った南鮮人を見せて、日本人に正しい南鮮観を持たせるためなの?
不思議②・・・何でお前ら日本におるねん!
ア)・・・右翼的思想に凝り固まった、好戦的で過去を顧みない日本にあなたは何故いるの?
イ)・・・反日的言論を堂々とテレビで発言できる日本。親日なら首相を辞退する南鮮。どっちが正しいの?
日本の一部知識人や××大学准教授の南鮮人の話を、そーやなーと納得して聞いてしまう日本人がきっと数多くいるはずと思うと、ゾッとします。
投稿: 京ET | 2014年7月30日 (水) 13時30分
こんにちわ
舛添が都知事候補になったとき、都議会自民党の掲示板が反対意見で大炎上し、
都自民はメンテナンスを理由に掲示板を閉じました。みんなが心配していたとおりの
行動をとりはじめ、掲示板はまた大炎上中です。まともな候補を立てず、懸念され
ていた状況を避けられなかったのは自民党の責任です。
それにしても、自民の擁立した都知事が選挙前から批判にさらされ、今回の
韓国もうでも大批判を受けている。安倍自民たたきをしたいなら、格好の突っ込み
どころだというのに、反日マスコミが黙っていますね。同胞は批判しない、
分かりやすい話です。
投稿: いつも読んでいます | 2014年7月30日 (水) 17時34分
18年間交流がなくても、東京はどんどん発展して財政も裕福な状態ですよね。
>大統領は、歴史認識の重要性を繰り返し、従軍慰安婦問題にも触れられた。そのいわば持論は堅持しつつも、大統領には両国関係改善への願いが強いことを、会談の雰囲気から読み取ることができた。
これって、韓国側の身勝手な歴史認識と慰安婦問題はこれまでどおりに日本に難癖をつけたまま、日本と外交をしていくということを暗に言っているのではないでしょうか。つなり、折れるのは韓国側ではなく日本側だと主張しているんですよね。
日本人の韓国人に対する誤解はどんどん解けて、韓国はとんでもない国だということに気付いたんですよね。逆に、韓国人は日本人に対する誤解を増大させて、日本はどんでもない国だと思い込んでいます。
投稿: orange | 2014年7月30日 (水) 20時07分
●播磨真悟 さん
>桝添知事の言動を見ていると、適菜収という自称哲学者で作家を思い出しました。やたら有権者のことをB層と馬鹿にし、「選挙なんか無意味」と叫ぶ。ところが橋下市長や安倍総理といった御自身がお嫌いな人物が支援する候補者が敗れると、「民意の勝利」と興奮する。安倍総理とルーピーが同じなんて滅茶苦茶なことを言う。少なくとも、ルーピーは拉致被害者を助ける気は一切ありませんでしたよ。
つくづく舛添氏は権力が大好きな男だなぁと思います。
我こそが正義と言わんばかりですが、実は人を見下す人間ですよね。
スタンドプレーばかりだし、注目されたい人って印象しかない。
>桝添氏や適菜氏のようなイマイチエリートさんに権力持たすとろくなことないんですよね。なんか、「この俺はもっと評価されるべきだ。評価しないお前らが悪い」って怨み辛みが炸裂してるんですけど(-_-;)
頭はいいけど、人間性がねぇ・・・
その適菜って人も同類項なんでしょうね。
>何しろ被災者を怒鳴り付けるぐらいなんだから(呆)。
いつかどっかで「ジジイ、ババア」発言もありましたねぇ。
時々ボロが出ますね。
>PS.チャンネル桜で、なでしこアクションが国連人権委員会に乗り込んだ時の報告が放送されました。
>【山本優美子】対国連委員会調査団報告会[桜H26/7/29]
>彼女達が国連まで行ってくれたからこそ、カラクリと今後の対応策も分かってきました( ̄□ ̄;)!!
見ました!
活動が素晴らしいですね☆
国連人権委員会のカラクリもよーーく分かりました。
これをきっかけに反撃の糸口になりそう
投稿: さくらにゃん | 2014年7月30日 (水) 21時08分
●京ET さん
>プライムニュースは反町氏がきっちりつっこまはるのでいいなーと思っております。
28日の李泳采氏( 恵泉女学園大学国際社会学科准教授 )というのが、あまりにも勝手なことを論じているのを聞いて、朝生なんかで出てくる南鮮学者と共に不思議でなりません。
まぁ、どこぞ局のようにサヨばかりを集めた井戸端会議ではなく、
両方の論客を呼んで議論させているので面白いです。
問題点もよく見えてくるし。
李泳采氏は、他の韓国人と判で押したように同じ主張してましたね(苦笑)
男版の金慶珠っぽいかと。
不思議➂としては・・・日本の大学に韓国人の教授・准教授が多いのは何故??
日本の神聖な教育現場なのに、反日で変な歴史観ある人を雇うのはおかしいでしょ!(呆)
>日本の一部知識人や××大学准教授の南鮮人の話を、そーやなーと納得して聞いてしまう日本人がきっと数多くいるはずと思うと、ゾッとします。
それも大問題ですよね。
まぁネットのお陰で昔ほど騙されるアホも減ったとは思うけど。
投稿: さくらにゃん | 2014年7月30日 (水) 21時23分
●いつも読んでいます さん
こんばんは。
>舛添が都知事候補になったとき、都議会自民党の掲示板が反対意見で大炎上し、
都自民はメンテナンスを理由に掲示板を閉じました。みんなが心配していたとおりの
行動をとりはじめ、掲示板はまた大炎上中です。まともな候補を立てず、懸念され
ていた状況を避けられなかったのは自民党の責任です。
そんな事があったんですね。
猪瀬氏の辞任が突然だったとはいえ、本当になんでもっとマシな候補者を立てられなかったのか・・
ゲルの力不足ですかね??
>それにしても、自民の擁立した都知事が選挙前から批判にさらされ、今回の
韓国もうでも大批判を受けている。安倍自民たたきをしたいなら、格好の突っ込み
どころだというのに、反日マスコミが黙っていますね。同胞は批判しない、
分かりやすい話です。
これだけ世論が批判しているのにマスコミはシーンとしちゃってます。
韓国との太いパイプ役として評価してるんでしょうねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2014年7月30日 (水) 21時33分
●orange さん
>18年間交流がなくても、東京はどんどん発展して財政も裕福な状態ですよね。
むしろ18年間、ソウル&北京と交流がなかったから発展したのかも知れません。
>これって、韓国側の身勝手な歴史認識と慰安婦問題はこれまでどおりに日本に難癖をつけたまま、日本と外交をしていくということを暗に言っているのではないでしょうか。つなり、折れるのは韓国側ではなく日本側だと主張しているんですよね。
そう読み取れますよね。
でなけりゃ、ふつー「お互いが歩み寄り・・・」位は言いますよ。
朴さん、日本が譲歩したら関係改善したいなんて、冗談は止めてください。
マトモな日本人はそんなのちっとも望んでいませんからー
>日本人の韓国人に対する誤解はどんどん解けて、韓国はとんでもない国だということに気付いたんですよね。逆に、韓国人は日本人に対する誤解を増大させて、日本はどんでもない国だと思い込んでいます。
お互いが背中を向けて歩みだしているんだから、本当にそれでもういいです。
投稿: さくらにゃん | 2014年7月30日 (水) 21時53分
韓国が日本に求めているのは服従であり、友好ではないです。
もし友好が欲しいなら、まず全ての反日行為は停止しなければなりません。それが最低限の条件です。
舛添氏がとった行動は、日本は韓国をそのまま認めるという事に他ならない。
韓国に間違ったメッセージを与え、更に関係が捻れるでしょうに。
舛添氏の危うさが、早く表れたことだけは、良かったかもしれないですね。
世論の方がはるかに優秀だと思います。
投稿: アリエル | 2014年7月31日 (木) 01時25分
●アリエル さん
>韓国が日本に求めているのは服従であり、友好ではないです。
もし友好が欲しいなら、まず全ての反日行為は停止しなければなりません。それが最低限の条件です。
>舛添氏がとった行動は、日本は韓国をそのまま認めるという事に他ならない。
韓国に間違ったメッセージを与え、更に関係が捻れるでしょうに。
はい、韓国の要求は、日本が言いなりになるって事です。
そんなのは絶対に受け入れる事が出来るはずもなく・・
もしそれを強引にやろうとする政治家は、リコール対象になるのは当然です。
>舛添氏の危うさが、早く表れたことだけは、良かったかもしれないですね。
世論の方がはるかに優秀だと思います。
それは良かったと思います。
韓国に譲歩しないようにしっかり監視の目を皆が持つことになりましたからね。
投稿: さくらにゃん | 2014年7月31日 (木) 16時51分
「大歓迎された」ってwww(ノд<。)゜。
「アンタ六韜100回読んでこいよ」って言ってやりたいですね(^o^; ←無能な証拠だっつの!!
ともあれプライムニュースは唯一マトモなニュース番組なんで、もっと頑張って欲しかった。
桝添は言うまでも無く、もう一人の出演者が桝添アゲまくってたのが腹立って仕方なかったです。
自分同様、プライムニュースのキャスター及び製作陣も、桝添に会ってさぞ腹立ったろうから、
今のところネット界のみで盛り上がってるリコール熱を、ぜひ当番組内で煽りまくって欲しい。
今回は桝添&共演者にしてやられた感があったものの、この番組こそ地上波でやってもらいたいなぁ〜なんて思ってます♪(^^ゞ
では管理人さん、今後も護国活動頑張って下さいm(__)m←但し熱中症には気を付けて!(`・ω・´)ゞ
投稿: 宮崎一区民 | 2014年7月31日 (木) 22時56分
●宮崎一区民 さん
>「大歓迎された」ってwww(ノд<。)゜。
「アンタ六韜100回読んでこいよ」って言ってやりたいですね(^o^; ←無能な証拠だっつの!!
アチラさんにしてみりゃ「鴨ねぎ」ですね。
または「いい鴨」。そりゃ歓迎しますよねぇ(呆)
>ともあれプライムニュースは唯一マトモなニュース番組なんで、もっと頑張って欲しかった。
桝添は言うまでも無く、もう一人の出演者が桝添アゲまくってたのが腹立って仕方なかったです。
自分同様、プライムニュースのキャスター及び製作陣も、桝添に会ってさぞ腹立ったろうから、
はい、司会者は呆れ顔でしたね。
私も増田元総務相も一緒になって、今までの都政を猛批判していたのが不快でした。
>今のところネット界のみで盛り上がってるリコール熱を、ぜひ当番組内で煽りまくって欲しい。
今回は桝添&共演者にしてやられた感があったものの、この番組こそ地上波でやってもらいたいなぁ〜なんて思ってます♪(^^ゞ
新報道2001くらいで、徹底議論してほしいです。
石原元都知事も呼んで、同じことを面と向かって言ってほしいなぁ(笑)
> では管理人さん、今後も護国活動頑張って下さいm(__)m←但し熱中症には気を付けて!(`・ω・´)ゞ
暑さに負けず、微力ながらがんばります
投稿: さくらにゃん | 2014年8月 1日 (金) 14時22分