【朝日の三ホンダ】 故・中川昭一氏VSと朝日新聞OB・遠藤正武氏のバトルで見える、朝日新聞の庇い合い体質 【ニュースの深層】
2006年5月放送分の、CS朝日ニュースター【ニュースの深層】という番組で、
上杉隆がキャスターの日、ゲストの中川昭一氏と朝日新聞OBの遠藤 とのバトルが、朝日新聞内部の庇い合い体質をよく表していたのを思い出したので、文字起こしして記録しました(やや要約)
NHK番組改変問題「朝日新聞虚偽報道」事件を知らない方も(あとで解説しますが)とりあえず読んでみてください。
上杉隆氏「・・・えーっと、今日は番記者の方もかなり多数別室に来てご覧になっていると思うんですが、まず本題のBSE・食の安全に入る前に、どうしてもちょっとジャーナリストとして1つだけ伺いたいのがありまして。
実はここ
【ニュースの深層】の建物は朝日新聞の中にあります。
で、えー、朝日新聞というと丁度今から1年位前、NHKの番組改編問題に関して中川さんの記事が出ました。これですね。
まあ番組改編が。NHKの番組に事前に、中川さんが介入して結果として圧力をかけたという(朝日新聞の)記事なんですが、まっ率直なところこれ圧力をかけたんですか?中川昭一氏「まっっったく事実無根ですね。
突然、朝日新聞の社会部の記者が、私が長崎に居る時に電話かかってきまして、何年も前の話で突然電話が掛かってきたもんですから、こういう民間団体の模擬裁判をNHKが放送するという事の記憶はありましたけれども、確か放送は1月30日だったと思いますけれども、それに関心を持っていた事は事実ですけども、曖昧な記憶だという事を、その記者に申し上げたらこういう風(大騒ぎ)になって。
徹底的に調べた結果、NHKの人が予算の関係で私の所に来たのは2月の2日だったと思います。3日だったかな。」
上杉氏「2月の3日、放送の後っていう事ですか?」
中川氏「ええ。に、お会いしたという事がもうハッキリしました。その後この記者、私が一度会いたい、公開の場で会いたい、って言っても一切逃げて出て来ない。
卑怯ですね。どうぞ出てきて、今からでも遅くないから出てきて下さい。逃げまくってますね。社を挙げて守っているんじゃないの?これ。」
上杉氏「そんなことは・・まあ私、朝日の人間ではないんですけど、」
中川氏「じゃあ貴方が言うことない(笑)」
上杉氏「そうですね(笑)、まあ基本的には率直な印象としては中川大臣もまあ今日ここで言ってますし、また安倍官房長官に関しては、同じように記者会見の中で、、」
中川氏「完全に私の場合は後に会ってるんですから。それが違うんだったら、どうぞジャーナリストの良心があるんだったら、きちっと証明してください。ええ、逃げまくってますよ。この人は。」
上杉氏「まあこの記者の方はまだ朝日にいらっしゃるんで、是非【ニュースの深層】に出て反論して頂きたいと思います」
中川氏「・・・しかも昇進してるとかいうからねぇ。」
上杉氏「昇進?そうですか(笑)」
中川氏「名前言ってもいいけどね、この場でね。」
上杉氏「まあ火曜日8時、是非この記者の方は来て頂きたいですね。」
中川氏「おお、ここで対談やらしてください。是非やらしてもらいたい。」
上杉氏「はははは、次回。お呼びして・・・よろしくお願いします」
中川氏「ここで堂々とやりたいね。 逃げまくるなと。一年半、、」
ここからは最後の〆の場面です。朝日新聞のOB(遠藤正武)と中川氏のバトル。
上杉氏「大臣から色んな話を伺いましたが、どうですかね?大臣のお話。」
遠藤正武氏「そうですね、あのねぇ、非常に為になるね、興味のある話を聞かせて頂いたんですけど、
冒頭の話でね、やっぱり朝日新聞と中川さんと安倍さんと、まあ非常に対立した関係にある・・・今でもあるんですけども、その話が出たので、(微妙な問題ですから)
それでまず最初にこういう問題のある中で中川さんがスタジオに来て頂いた事について凄く感謝して、、」
中川氏「いや別に朝日新聞と私が対立しているんじゃないですよ。朝日新聞の中の、ごく一部の、、」
遠藤氏「そうなんです、うん。」
中川氏「マスコミ人とはいえない人間が、卑怯な態度を取っているというだけの話で」
遠藤氏「で、まぁその事についてですね、ぼくも朝日新聞のOBとして全部背負って立つつもりはまったく無いんですが、
そいでもう1つは取材というのは、1人の個人の記者がほんと責任をもってやる事であって、まぁそれを社がバックアップする体制はあるにしても、第一義的にはそういう記者そのものの責任なんですよね。
それで、、我々の常識としては、最初にその記者が中川さんに電話で聞いた時にですね、中川さんが『ああそれ、全く、全くそういう事は無い』とハッキリ100%こう否定されたら、もうあとの質問は無いはずなんですよね。」
中川氏「『4年前の何月何日にねぇ、誰とどういう話しました?』って突然ですね、電話かかってきて答えられます? ボクはそれほど頭良くない、記憶力無いな。だから『私の記憶が間違っているかも知れませんけど、そんな事は無いと思いますよ』と言ったんです。」
遠藤氏(どろもどろ)「分かりました。だから、あのー、ま、これはそのー、その記者と中川さんでここでやり取り、が実現したとしても、これは言った言わないの事になるので、この問題はあの、もう短い時間の中でとっても議論できないと思うんですが、
あのー、やっぱりその・・今後の事もあると言うかね。今後、記者の質問に対しては、その、NOと言う時は、もう完璧にNOと言って頂ければ、、」
中川氏「それを仰るんだったら、裏づけ取ってからやって下さいって事ですよ。じゃあ取材した方の勝ちだと、、反証責任はこっちにあるという事ですか? (いやっ、、)
私はだから反論したんですよ。議員会館の面会票まで出して反論したんですよ。まず時間的に(それは後日、、) そうですよ、だったら訂正すべきじゃないですか。その時はそうだったかも知れないけど、百歩譲ってそうだったとしても、事実関係を私は証明したんだから。その後、反論しないまま逃げまくってるんですよあの記者は。
それをだから、そういう風におっしゃると会社がそういうのを守っているじゃないか、庇ってているじゃないかと。」
遠藤氏「いや、それはねぇ、バックアップ体制はあるけれども別に守っている訳じゃなくて、、」
中川氏「正義は守ればいいんだけど、卑怯を守る必要はありませんよ。」
遠藤氏「だからそのね、彼は"卑怯"であると、、その記者がいうのはね、やはりそれは少し、いくらなんでもね、その人の全否定になる訳ですから、彼はその要するに真実を証明しようとして中川さんにアプローチしてる訳ですから、、」
中川氏「だからそれが違ったんだったら、私と党を挙げて 安倍さんも含めて、出来るだけの事をやって、是非公開討論もやりましょうと言っても一切出てこないじゃないですか。」
遠藤氏「だからそりゃ、あのー、一対一で行くというと結局水掛け論になりますからね」
中川氏「だから公の場でやりましょう。」
遠藤氏「だからそう、色んな資料をですね、まだそれは集めている最中です。」
中川氏「ああ、また反論するわけ。」
遠藤氏「いやまぁそれはどうか分からないけれども、、」
中川氏「社を挙げて。(そんな事はないですよ、そりゃ、、)あ~じゃあいよいよ裁判という事になっちゃうね、これね。」
遠藤氏「それも1つの方法だと思います。」
上杉氏「どうもありがとうございました。」
中川氏「んー・・・あまりそういう事を言うとね、やっぱし社が守る、あの
本田さんを守る、、聞いてる人は守ると誤解されるかも知れないれないから。」
遠藤氏「しかしバックアップ体制がないと、記者が活動できないという事もあります。」
中川氏「だってそれは社の記者だから、最終的には社の責任じゃないですか、そうすると。」
上杉氏「この件に関しては私もずっと取材していましたがまっここではとりあえず・・」(時間切れ)
以上
中川さんが意図的に口にした「
本田さん」という本田雅和記者は、
というような人物で、「朝日の三ホンダ」の一角
![]()
![]()
南京事件報道などで有名な本多勝一、1989年のサンゴ捏造記事を書いた本田嘉郎カメラマンと本田雅和記者をあわせて「朝日の三ホンダ」と呼ばれている[17]。
また、評価としても、いかにも朝日の記者というカンジ
朝日新聞社の後輩である烏賀陽弘道も「記者会見でいきなり自分が演説を始めたり、延々と質問をして会見をジャックしてしまう記者は、朝日の先輩で二人いました。本田雅和記者と菅沼洋一郎記者です」と証言している[16](本田は、記者会見で、長時間の質問をする事が多い)。
で、この番組に出ていた朝日新聞OBの遠藤正武、こっちも凄いタマ。
麻生さんがゲストの時に、「竹島の海底の名称を韓国式に変えさせても良いじゃないか、創氏改名したんだしぃ」みたいにグイグイ迫っていました(・・;)
麻生さんに売国を勧める遠藤正武@反日朝日 - nicozon
www.nicozon.net/watch/sm14914748
朝日新聞の記者って・・・正義とか国益とか全然関係ないのが良く分かりますね。何より無礼だし!
朝日ニュースターは、そういう記者やOB、在日や反日日本人をいっぱい投入し、朝日新聞社の中から放送していました
《アカヒの電波工作。朝日新聞大株主のCS放送局「朝日ニュースター」とは》より
・・今日は、その反日偏向番組のいくつかを紹介します
それぞれの番組のメインの司会者が、シンスゴ・葉千栄・・金慶珠・上杉隆・青木理・金子勝・・
サブが・中山千夏・永六輔・下村満子・荻原博子・落合恵子・吉永みち子・重信メイ・中村うさぎ・二木啓孝・佐高信・石坂啓・・
というラインナップ
。今思えば、皆アカヒマインドのオンパレードだったなぁ・・・(遠い目)
それもそのはず、この朝日ニュースターの主要株主は 朝日新聞社 83.2% (2011年3月31日時点) テレビ朝日 朝日放送 という構成ですから。
で、ボヤキがてら、《旧 テレビにだまされないぞぉ》では《朝日ニュースター》 カテゴリー作って記録してました
例えば、このニコニコ大辞典の『パックイン』解説 でなんとなく全体像も分かって頂けるかと
関連記事
《NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》 より
NHK番組改変問題を憶えてますか?
ザックリ言うと、「ETV2001 問われる戦時性暴力」(2001年放送)で、政治家が介入したと朝日新聞が騒ぎ立て、NHKと朝日新聞が紙面と放送でガチバトルしていたアレです。
私はその番組を見てないけど、当時、サヨク番組で何週にも亘ってずーーっとこの話題を取り上げていたので良く憶えています。(その泥仕合の模様はwiki で)
その番組では、朝日新聞を大応援してNHKと安倍さん・中川さんをボッロクソに言ってました。CS朝日ニュースターの【愛川欽也パックインジャーナル】なんですけどね(笑)・・・・
何度も過去に記事にしたけど、安倍さん・中川さん・麻生さんの悪口ばかりの二時間番組とか、在日だらけで日本人の悪口ばかりのキモ番組とか・・・
長年垂れ流しし続けていたなぁ・・・(遠い目)
朝日ニュースターが消滅したのは、ネット社会になって、その人達の言論が通用しなくなったせいだと思います。
この中川さんと朝日OB・遠藤氏の議論聞いて確信しました
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« "世界一裕福な国"カタール、知られざる日本との絆。オールジャパンプロジェクトとカタールフレンド基金 【ジパング】 | トップページ | 安倍総理国連総会へ、後藤氏「お人好し外交を戦略転換して中国と関係改善すべき」 ん?? 【グッドモーニング】 »
「朝日ニュースター」カテゴリの記事
- 【#アイヌ問題】貴重文献『明治天皇 天覧の光榮に浴せる白老アイヌ踊り』(天覧熊祭)。アイヌ談「難有涙にむせび・・」【#虎8】(2019.06.07)
- 【ニュース女子】 BPOが辛淑玉氏への名誉毀損認定(・・;)。辛淑玉の「日本人ヘイト」過去発言!(2018.03.09)
- 【3.1】文大統領「独島(竹島)は日本の朝鮮半島侵奪過程で最も早く強制的占拠された我が領土!」と同じ青木理の主張(2018.03.01)
- 安倍総理、 朝日新聞の捏造報道(「安倍晋三記念小学校」「NHKへの圧力」「サンゴK・Y」「吉田調書」「吉田清治」を列挙し批判。朝日の三ホンダとは・・(2018.02.14)
- 【西部邁】「東京裁判はアメリカの日本への復讐裁判劇・法律的裁判を装った見せしめ劇」 『聯合艦隊司令長官 山本五十六』映画評と当時の政治状況 【西部邁・佐高信の学問のすゝめ】(2018.01.22)
「朝日新聞 捏造関連」カテゴリの記事
- 【#アイヌ問題】貴重文献『明治天皇 天覧の光榮に浴せる白老アイヌ踊り』(天覧熊祭)。アイヌ談「難有涙にむせび・・」【#虎8】(2019.06.07)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【アイヌ新法】朝日新聞の報道が日本語と英語版で全然違う件 & 東京オリンピック開会式で1800人のアイヌ踊り【#虎8】(2019.02.21)
- 毎日新聞記者の犯罪行為と、朝日新聞の「三ホンダ」が日本を貶める為にやった事【虎ノ門ニュース】(2018.09.18)
- 【森友土地・アンタッチャブル】これほど情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離が凄い案件はない(高山・門田・須田) 【放言BARリークス】(2018.05.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« "世界一裕福な国"カタール、知られざる日本との絆。オールジャパンプロジェクトとカタールフレンド基金 【ジパング】 | トップページ | 安倍総理国連総会へ、後藤氏「お人好し外交を戦略転換して中国と関係改善すべき」 ん?? 【グッドモーニング】 »
こんばんわ。
中川さん、生きておられたら、今の朝日を見て、どんな感想を持たれるでしょうね。
先日、ニッポン放送で、佐々淳行さんが朝日の話をしていました。
長年の天敵のありさまを称して、「大きな岩もコツコツ叩き続ければ割れるもんだ」と
いう一言でした。佐々さんが現役の頃、警察に嫌われている朝日は、なかなか
特ダネを取れない。それがあるとき、特ダネを連発するので、なぜだと調べたら、
盗聴器を仕掛けていたそうです。
こんな話を聞いても、もう驚きませんね。さすが、朝日です。
投稿: いつも読んでいます | 2014年9月18日 (木) 18時14分
保守速報というブログでは元自衛隊員で現軍事評論家の佐藤守さんという方が自衛隊員時代に朝日の記者が自分の机から勝手に文書に手を出すので注意したらお前を飛ばしてやると暴言を吐いたという話が載っていました。
他の新聞社が全くやっていないとは断言出来ないにせよ朝日新聞が勝手に文書を盗んだり、先の方がコメントされている様に盗聴したりということが日常化していたのでしょうね。特定秘密保護法に朝日新聞が殊更反対していた理由が分かりますね。
朝日新聞の日本人に対する対応は日本人がするそれではなくて、問題をすり替えたり、素直に謝罪せず上から目線な所は完全に中国人や韓国人のやり方ですね。当然日本人が受け入れるはずが無く今更謝罪らしいことをしていますが、時すでに遅しですから返って怒りを買っただけですね。
日本人の支持を無くした朝日新聞はもう日本の新聞ではないのだから、後は潰れるか中国か韓国に買収されて完全な特アの新聞社になるしかないですね。取材拒否されまくりそうですが(笑)。
投稿: tune | 2014年9月18日 (木) 19時52分
こんばんわ。
「朝日の三ホンダ」、なんだか笑っちゃいました、勿論侮蔑の笑みですが(笑)。
前者2人のホンダは戦後朝日の、ねつ造体質の象徴とも呼ぶべき人間たちですが、3番目のホンダがいたんですねぇ。
しかし、久々に中川先生の記事を読みましたが、やはり今になっても惜しい方を亡くしてしまったと思うばかりです。歴史にIFはありませんが、もし生きてらしたら、今の自民ももっと国民に支持された良い政党になれていたと思いますし、もっと早く河野談話や朝日の捏造問題にメスを入れられていたでしょう。酩酊会見のときは、私もまだ若輩(情報弱者)だった為、マスメディアの報道に頷いてしまっていましたが、色々な情報を目にするようになってからは、中川先生がいかにまともな政治家であったかがよく分かります。その側面、当時メディアのバッシングの酷さを客観的に見れるようにもなりました。
投稿: 水浸し | 2014年9月18日 (木) 20時35分
いつも貴重な書きおこしをありがとうございます。
朝日は、テレ朝「報道ステーション」の原発報道の切り貼り編集がバレて謝罪、朝日新聞の任天堂社長インタビュー捏造記事の件もバレて、100%子会社の朝日新聞出版の不正競争防止法違反疑惑も出て(週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4378)、どんどん自滅していっている感じですね。
お仲間と言っていい毎日新聞などまでが庇うのを止めてしまった中で、朝日の共犯の人たちが自分から名乗りを挙げちゃっているのを知って、ちょっと笑ってしまいました。
レイバーネット
http://www.labornetjp.org/news/2014/0916shasin
渡辺美奈さん(女たちの戦争と平和資料館〔WAM〕事務局長)
北原みのりさん(ラブピースクラブ主宰)
黒澤いつきさん(明日の自由を守る若手弁護士の会共同代表)
伊藤和子さん(弁護士、ヒューマンライツ・ナウ事務局長)
永田浩三さん(武蔵大学教授)
前田朗さん(東京造形大学教授)
篠田博之さん(月刊「創」編集長)
新崎盛吾さん(新聞労連委員長)
内田浩さん(出版労連書記次長)
清水雅彦さん(日本体育大学教授)
中野晃一さん(立憲デモクラシーの会呼びかけ人)
森達也さん(映画監督)
海渡雄一さん(弁護士)
五野井郁夫さん(高千穂大学准教授)
佐高信さん(週刊金曜日)
*9.16集会のお問い合わせ・連絡先:
白眞勲事務所(電話03-6550-1116)
有田芳生事務所(03-6550-0416)
神本美恵子事務所(03-6550-1119)
仁比聡平事務所(電話03-6550-0815)
福島みずほ事務所(電話03-6550-1111)
↑
ヒューマンライツ・ナウって、国連人権委に捏造慰安婦問題の日本サゲを宣伝に行っていたNPOの一つですよね。
他にも、WAMとかの名うての反日団体や、反日政治家がw
この人たちが朝日と同じ虚偽宣伝で日本を貶めるグループの人たちなわけですね。自分から名乗り出るとは、潔い(?)ですね(^^;
投稿: sano | 2014年9月18日 (木) 21時48分
● いつも読んでいます さん
こんにちは。
>中川さん、生きておられたら、今の朝日を見て、どんな感想を持たれるでしょうね。
中川さんには、朝日新聞の没落を見届けてほしかったです。
安倍さんと日本を取り戻す政治をやってほしかった・・
>先日、ニッポン放送で、佐々淳行さんが朝日の話をしていました。
長年の天敵のありさまを称して、「大きな岩もコツコツ叩き続ければ割れるもんだ」と
いう一言でした。佐々さんが現役の頃、警察に嫌われている朝日は、なかなか
特ダネを取れない。それがあるとき、特ダネを連発するので、なぜだと調べたら、
盗聴器を仕掛けていたそうです。
>こんな話を聞いても、もう驚きませんね。さすが、朝日です。
さもありなん。
盗聴器くらいは、「国民の知る権利」をかざしてやるのがアカヒですよね。
保守系政治家のちょっとしたミスは絶対に許さない会社なんだから、
自ら責任の取り方の見本を示して頂きたい!
投稿: さくらにゃん | 2014年9月19日 (金) 14時31分
アサヒの腐り具合は想像を遥かに超えている
投稿: | 2014年9月19日 (金) 14時37分
● tune さん
>保守速報というブログでは元自衛隊員で現軍事評論家の佐藤守さんという方が自衛隊員時代に朝日の記者が自分の机から勝手に文書に手を出すので注意したらお前を飛ばしてやると暴言を吐いたという話が載っていました。
他の新聞社が全くやっていないとは断言出来ないにせよ朝日新聞が勝手に文書を盗んだり、先の方がコメントされている様に盗聴したりということが日常化していたのでしょうね。特定秘密保護法に朝日新聞が殊更反対していた理由が分かりますね。
マスコミの名の元の「犯罪」ですよね!
毎日の西山記者もだけど、「特ダネ」取る為に、人としてやっちゃいけないこともやる・・(呆)
「国民の知る権利がー」と大騒ぎして「特定秘密保護法」大反対キャンペーンする前に、
反省しろと言いたい。
>朝日新聞の日本人に対する対応は日本人がするそれではなくて、問題をすり替えたり、素直に謝罪せず上から目線な所は完全に中国人や韓国人のやり方ですね。当然日本人が受け入れるはずが無く今更謝罪らしいことをしていますが、時すでに遅しですから返って怒りを買っただけですね。
日本人の支持を無くした朝日新聞はもう日本の新聞ではないのだから、後は潰れるか中国か韓国に買収されて完全な特アの新聞社になるしかないですね。取材拒否されまくりそうですが(笑)。
朝日新聞のやり方はイデオロギー云々の前に、その無礼・卑怯・卑劣さに唖然とします。
真実より特アの喜ぶ記事ばかり書いているのは明らかだし、
もう「報道機関」の看板を下ろして、「○○機関紙」「○○広報紙」として続けるのが、
よろしいんじゃないでしょうかねー。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月19日 (金) 14時52分
●水浸し さん
こんにちは。
>「朝日の三ホンダ」、なんだか笑っちゃいました、勿論侮蔑の笑みですが(笑)。
前者2人のホンダは戦後朝日の、ねつ造体質の象徴とも呼ぶべき人間たちですが、3番目のホンダがいたんですねぇ。
「朝日新聞のホンダ」に卑怯・卑劣者が集中しているのが滑稽ですが
日本中の「ホンダ」さんはいい迷惑ですよねー(苦笑)
>しかし、久々に中川先生の記事を読みましたが、やはり今になっても惜しい方を亡くしてしまったと思うばかりです。歴史にIFはありませんが、もし生きてらしたら、今の自民ももっと国民に支持された良い政党になれていたと思いますし、もっと早く河野談話や朝日の捏造問題にメスを入れられていたでしょう。
中川さんには、アカヒの斜陽を見届けてほしかったです。
安倍総理と共に、日本を取り戻す先頭に立って国民を導いてほしかった・・
>酩酊会見のときは、私もまだ若輩(情報弱者)だった為、マスメディアの報道に頷いてしまっていましたが、色々な情報を目にするようになってからは、中川先生がいかにまともな政治家であったかがよく分かります。その側面、当時メディアのバッシングの酷さを客観的に見れるようにもなりました。
マスコミに殺されたようなものだと思っています。
あの時、吉永みちこの死者に鞭打つようなコメント、絶対に許せません。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月19日 (金) 15時06分
● sano さん
こんにちは。
>朝日は、テレ朝「報道ステーション」の原発報道の切り貼り編集がバレて謝罪、朝日新聞の任天堂社長インタビュー捏造記事の件もバレて、100%子会社の朝日新聞出版の不正競争防止法違反疑惑も出て(週刊文春 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4378)、どんどん自滅していっている感じですね。
お仲間と言っていい毎日新聞などまでが庇うのを止めてしまった中で、朝日の共犯の人たちが自分から名乗りを挙げちゃっているのを知って、ちょっと笑ってしまいました。
どんどん自滅、ボロボロですねぇ。

マスコミの中でも批判されて孤立状態だけど、類友が終結ですかぁ。
一般の人にも分かりやすく分類できてよろしいんじゃないでしょうか(笑)
特にこのリスト、傑作
>*9.16集会のお問い合わせ・連絡先:
白眞勲事務所(電話03-6550-1116)
有田芳生事務所(03-6550-0416)
神本美恵子事務所(03-6550-1119)
仁比聡平事務所(電話03-6550-0815)
福島みずほ事務所(電話03-6550-1111)
↑
>-ヒューマンライツ・ナウって、国連人権委に捏造慰安婦問題の日本サゲを宣伝に行っていたNPOの一つですよね。
他にも、WAMとかの名うての反日団体や、反日政治家がw
この人たちが朝日と同じ虚偽宣伝で日本を貶めるグループの人たちなわけですね。自分から名乗り出るとは、潔い(?)ですね(^^;
朝日新聞とその仲間たち、終結しちゃって・・・見事な反日軍団(・・;)
一網打尽にしてほしいのかな~??
投稿: さくらにゃん | 2014年9月19日 (金) 15時18分
● さん
>アサヒの腐り具合は想像を遥かに超えている
はい、腐りすぎてクサイです。
ゴミは早めに捨てないと。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月19日 (金) 15時34分
朝日新聞で反日の人は、どうしても人間性が出てしまうのですね。捏造、歪曲、すり替えという伝統芸が身に付いてしまっているようです。
朝日の三ホンダは「捏造三兄弟」ですね。
投稿: orange | 2014年9月19日 (金) 22時22分
おはよう御座います。
なんというか、日本の?マスコミってホントに卑怯ですよね。大した裏どりもしないまま、センセーショナルに報道しながら、反論にはこのように逃げ回ったり。。。って。これを卑怯と呼ぶのは言い過ぎだと感じる人間って何なんでしょう。何年も前の何月何日に何をしていたかを覚えていない人間が悪いと。で、例え間違っていたとしても、忘れた頃に小さく訂正記事して許される?。。。人々の記憶にはマスコミの意図したものしか残っていません。こんなの許せませんよ。
投稿: G-net | 2014年9月20日 (土) 10時32分
今日発売の大阪スポーツ(東京スポーツ)の藤本順一、上杉隆の言いたい放談で山谷大臣の在特会のツーショット批判、朝日新聞に対しての対応批判を言っていたが、在特会デモは、慰安婦で日本が嫌がらせに対する抗議、朝日新聞は、築地の朝日新聞本社内に朝鮮日報、人民日報、NYTの東京支社があり、朝日新聞と連動して慰安婦等で反日報道して海外在住日本人の人権侵害が発生している以上朝日新聞に慰安婦像撤去等させる責任がある!
投稿: 呆れた | 2014年9月20日 (土) 19時32分
さくらにゃんさん、こんばんは。
記事を読んで、今更ながら朝日新聞がジャーナリズムの仮面をかぶったとんでもない組織であることを実感しました。
取材をしていないのに勝手に自社の方針に都合の良い記事を書く。
事実をねじ曲げねつ造し、自社のイデオロギーに都合のよい方向に世論を誘導する。
まさに『言論によるテロリスト』ですね。
戦後から現在までそのやり方を続け、日本国民に『反日・自虐史観』を植え付け、マインドコントロールしてきたんですねえ。
記事中の朝日ニューススターのメンバーは、まさに『反日・左翼・在日』の主要メンバーが揃ってます。
でも彼らがいくら左翼マスコミで宣伝しようと、もう多くの日本人は彼らが言っていることをそう簡単には信じなくなってきていると思います。
その原因の1つは、日本人が中国や韓国の本当の姿に気がつき始めたこと。
インターネットの力は大きいですねえ・・・左翼・反日・在日のいわゆる『進歩的文化人』と自称する輩がマスコミでいくらもっともらしいことを言っても、ネットで世界の真実の動きを知った国民は、彼らの言うことが『うさんくさく感じ始めた』のではないかと思います。
中川昭一さん、日本のことを思っていた数少ない政治家の一人で、個人的にも本当に好感の持てた政治家でした。
彼を失ったことは、日本国にとってもそして安倍総理にとっても、大きな痛手だったと思います。
故中川氏の写真を見るたびに『早すぎた死』が非常に残念です。
安倍総理はもちろん、新藤議員や稲田議員・・・期待してます。
投稿: タケコプター | 2014年9月20日 (土) 21時28分
昨日のたかじんのそこまで言って委員会で、東京新聞の長谷川氏が、朝日新聞をレーニンが言った左翼小児病と例えた事が、ネットで話題になってますが、これを東京新聞の人に言われる事は時代が変わった!この左翼小児病の言葉今年の流行語になりそう!
投稿: 呆れた | 2014年9月22日 (月) 09時22分
●orange さん
>朝日新聞で反日の人は、どうしても人間性が出てしまうのですね。捏造、歪曲、すり替えという伝統芸が身に付いてしまっているようです。
人間性、モロに出ちゃってました。
中川さんが引き出したとも思えますが(苦笑)
>朝日の三ホンダは「捏造三兄弟」ですね。
まさにアカヒらしい、ザ・アカヒって言える人達ですね。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月22日 (月) 13時33分
● G-net さん
こんにちは。
> なんというか、日本の?マスコミってホントに卑怯ですよね。大した裏どりもしないまま、センセーショナルに報道しながら、反論にはこのように逃げ回ったり。。。って。これを卑怯と呼ぶのは言い過ぎだと感じる人間って何なんでしょう。何年も前の何月何日に何をしていたかを覚えていない人間が悪いと。で、例え間違っていたとしても、忘れた頃に小さく訂正記事して許される?。。。人々の記憶にはマスコミの意図したものしか残っていません。こんなの許せませんよ。
卑怯を絵に書いたような、特権の上に胡坐をかいてる人達ですよね。
人間だから誰でも間違う時はあるけど、間違ったら「ごめんなさい」でしょう!?
なんで逃げ回るのか理解で来ません。
で、中川さん亡き後も、安倍さんを執拗に追い落とそうとする姿勢・・・
絶対に許してはいけないと思います。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月22日 (月) 13時38分
●呆れた さん
>今日発売の大阪スポーツ(東京スポーツ)の藤本順一、上杉隆の言いたい放談で山谷大臣の在特会のツーショット批判、朝日新聞に対しての対応批判を言っていたが、在特会デモは、慰安婦で日本が嫌がらせに対する抗議、朝日新聞は、築地の朝日新聞本社内に朝鮮日報、人民日報、NYTの東京支社があり、朝日新聞と連動して慰安婦等で反日報道して海外在住日本人の人権侵害が発生している以上朝日新聞に慰安婦像撤去等させる責任がある!
山谷さんの写真の事を報じているけど、何が問題なのか分かりません。
それより、有田ヨシフのシバキ隊との写真の方が大問題でしょ!?
本当にマスコミってフェアじゃないですね。
で、朝日新聞は、慰安婦像について何かコメントしたんでしょうか?(;一一)
投稿: さくらにゃん | 2014年9月22日 (月) 13時46分
●タケコプター さん
こんにちは。
ここにある、中川さんと安倍さん攻撃体質を忘れてはいけませんね。
そういえば、日教組の教研大集会でも安倍さんと中川さんを呼び捨てにして罵詈雑言言っていたなぁ・・(遠い目)
>取材をしていないのに勝手に自社の方針に都合の良い記事を書く。
事実をねじ曲げねつ造し、自社のイデオロギーに都合のよい方向に世論を誘導する。
まさに『言論によるテロリスト』ですね。
「自分達こそ正義」だという思い込み、
そしてそれを実現する為には何でもやる・・
まさにテロリスト体質そのものだと思います。
>記事中の朝日ニューススターのメンバーは、まさに『反日・左翼・在日』の主要メンバーが揃ってます。
でも彼らがいくら左翼マスコミで宣伝しようと、もう多くの日本人は彼らが言っていることをそう簡単には信じなくなってきていると思います。
その原因の1つは、日本人が中国や韓国の本当の姿に気がつき始めたこと。
はい、ネットが台頭するのと同時にこの朝日ニュースターという局が消滅しました。
あのまま継続していたら、その在日や反日日本人たちの嘘八百に、
「アカヒは本当におかしい!」と日本人の多くが気づいたかもしれませんが(苦笑)
>中川昭一さん、日本のことを思っていた数少ない政治家の一人で、個人的にも本当に好感の持てた政治家でした。
彼を失ったことは、日本国にとってもそして安倍総理にとっても、大きな痛手だったと思います。
故中川氏の写真を見るたびに『早すぎた死』が非常に残念です。
安倍総理はもちろん、新藤議員や稲田議員・・・期待してます。
中川さんが亡くなって本当にショックで、政治家の為に生まれて初めて弔電を打ちました。
中川さんの遺志を継げるのは安倍さんしかいないと思っています。
安倍さんが総理大臣に復活できた奇跡も、もしかしたら中川さんが応援したのかも。
投稿: さくらにゃん | 2014年9月22日 (月) 14時07分
●呆れた さん
>昨日のたかじんのそこまで言って委員会で、東京新聞の長谷川氏が、朝日新聞をレーニンが言った左翼小児病と例えた事が、ネットで話題になってますが、これを東京新聞の人に言われる事は時代が変わった!この左翼小児病の言葉今年の流行語になりそう!
私も長谷川さんの「左翼小児病」!が一番ツボでした☆
「、朝日新聞は左翼小児病!思い込みで記事を書くから」でしたっけ?
サイコー
投稿: さくらにゃん | 2014年9月22日 (月) 14時17分