室井佑月の安倍総理攻撃がグダグダ。恵氏「要するに室井さん、何が言いたいんですか!?」 【ひるおび】
TBS【ひるおび】で、
イスラム国人質事件をやっていたんですが、室井祐月氏のコメントが小学生以下の酷さだったので記録しました(室井氏の発言以外はやや要約)
「安倍さんがチョロッと余計な事を言ったからー!」と必死に食い下がっていたけど、宮家氏に撃沈されてました。
TBSのコメンテーターってサルでも出来そう(苦笑)
オチつきの漫才のようなこんなやり取りです
恵俊彰氏「室井さん、この非常に厳しい状況をどう思う?」
室井佑月氏「あのー、後藤さんのぉ、奥さんのところにメールが(はい:恵)入って来たのってもう去年の夏ってことじゃないですかぁ。(そうですねぇ:恵)、っていうとぉ、ほんっとその接触がないっていうのが凄く不思議でぇ、
その1こ、あの、テロとかその卑怯な事をするような人達とはぁ、交渉なんてしない、、そのマトモに相手しないっていう態度にするのかぁ(腕を組み)それとも本当に交渉の糸口を探してぇ、あの全然そのー、交渉が出来てないっていうのか、どっちなのかなと思うんですよね。」
恵氏「宮家さん、要するに国際的な歩調で言えば、テロには屈しない姿勢は絶対に見せなきゃいけないと思うが、ところが命を救うという意味で活動してない国なんか無いと思う。そういう意味では絶対やってると、、」
室井氏「でっ、表向きの会見ではぁ、やっぱりその今なんとかその接触、、交渉の接触を模索してるって、そりゃ言いますよねぇ。だけどどっちなんだろうと思います。」
宮家氏「それは本当にやってるだろうと思うが、そんな事は今言えない。(はい:恵)言わない。私だったら絶対に言わない。(ふーん:室井)申し訳ないが (言う訳がない:恵)
それからじゃあお金なり、何かの譲歩をして仮に今回だけ人を解放させたとしても、そうやって譲歩すれば次がある。」
室井氏「じゃあぁ、もう本当はそれ言ってないかも、言えないけれども、交渉はぁ、出来てるって事ですか?」
宮家氏「出来てるかも知れません。しかし、いずれにしても今のような流動的な状況では国民の皆様に話せる事と話せない事があるのを理解してもらいたい。その上でもし相手の譲歩ばかり続ければ、今はいいけど将来のテロを助長、、」
室井氏「譲歩って金額の事だけじゃなくて、例えばですけど、そのーー、
安倍さんがぁ、こないだあのー、えーっと演説した時の、その支援するって言ったのは難民の、難民へなんだっていう事を話し合ったりとか、(それはもうやってると思う:宮家)そういう事はもう出来てるのかなぁって。
でも、出来てて言えないかも知れないっすね。」
宮家氏「しかしあれはちょっとおかしな議論だと思っていて、彼らは(日本が)人道のことをやっていると百も承知でやっている。だから恐らく欧米以外に日本もカネになると思うから言った。口実だと思う。」
恵氏「言いがかりを付けているという事、、」
大八木淳史氏「各国の事案で、フランス・スペインの方が解放されたのは身代金を払っているという事なんでしょうね。」(元ラグビー選手)
宮家氏「それは否定してますが、、」 大八木氏「否定しているがやはりあったという事なんでしょうね。」
恵氏「そこは宮家さんが言うように言えることと言えない事があると」
宮家氏「払ったらフランスが解放された。それでテロは終わりましたか?」 大八木氏「終わってない。」
室井氏「でも安倍さん、その人質の人達が捕まってからぁ、あのお金って言うのが難民に対する支援だと言ったけど、
チョロッと反イスラム国ぅ、、あの反イスラム国の国の人達に、っていう事も付け足して言っちゃってるんですよね(腕まくりして組む)
だから、そういう事でも刺激したってあるかなぁと。」
宮家氏「しかし、イスラム国があの地域において脅威になっている事は、あの地域全体の認識で、欧米諸国の認識でもあり、国際社会全体に対する挑戦だ。それに対して苦労している人達を支援するのが当たり前じゃないですか。」
室井氏「でも、そうじゃないってそのー、捕まってから言い出すんだったらぁ、(ん!?:宮家)あの、そうじゃないって、人道支援の為だって言い出してるわけだからぁ」
宮家氏「いやでも人道支援(苦笑)」
室井氏「それをもう一回、テロを起こした人達に交渉を、、」
恵氏「要するに室井さん、何が言いたいんですか? 」
室井氏「えっ!?だからぁ、あのー、(安倍首相の最初のスピーチでしょ!?:大八木) はい、
それは本当に反イスラム国のぉ、あの国への支援だって、チョロッと人道支援だけじゃなくてって足して言っちゃってるんだけれどもぉ、でもその犯人達は、、
やっぱり助かってもらいたいじゃないですかぁ、日本人の人質が(もちろんですね。そのタイミングという意味で言うと、、:恵)
だからぁ交渉をやっぱり、その、交渉をしてですよ、それで、あのー、本当にその、人道支援とかそういう事に使うお金だっていう風な、それくらいは話したりとか交渉できないのかって話です。」
宮家氏「それはもう伝えてる事なんで、、」
恵氏「うん、伝えてる、、」
(アナが切り替えてパネルを読み出す)
以下 略
作家・室井氏の主張を私が通訳すると・・・要するに「安倍総理のスピーチがイスラム国を刺激した!人質が捕まってから?人道的援助と繰り返してるのは取って付けたような言い訳だ! 」 と言いんたいけど、そういう流れに持っていくように上手く言えなかったという話です。
お勉強が出来ない子のイメージだなぁ。
人の話を聞かずに「でもぉ」「でもぉ」と言いながら進歩のない子。
宮家さんと恵氏は宇宙人相手に話しているようなカンジだったかも。
室井さんは全然知らないようだけど、ワールドニュースでも連日レポートしていますが、中東の難民はとんでもなく劣悪な環境で暮らし、赤ちゃんは死に、娘たちはレイプされたり売られたり・・・あと今朝は、イスラム国の兵士が斬首した頭部を10個以上袋に詰めて運んでいたというレポートとか・・・とにかく超悲惨な状況です。余裕のある国が援助するのは当たり前
安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明 イスラム国対策も(産経新聞)より
エジプト訪問中の安倍晋三首相は17日午前(日本時間同日夕)、首都カイロで外交・安全保障に関する政策スピーチを行い、中東地域の平和と安定に向け、人道支援やインフラ整備など非軍事分野へ新たに25億ドル(約3000億円)相当の支援を行うと表明した。
内訳としては、エジプトへ国際空港拡張や電力網整備といったインフラ整備に3億6千万ドル(約430億円)の円借款を供与する。イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」対策としてイラクやレバノンなどに、2億ドル(約240億円)の支援を行うとした。
パレスチナ問題をめぐっては、パレスチナを国家として承認する「2国家解決」に向け、イスラエルとパレスチナの交渉再開を促したほか、パレスチナへの水道整備など民生支援を行う方針も示した。(カイロ 沢田大典)
で、今、物凄い反響のアラブ研究者・池内恵東京大学准教授のブログから一部引用させて頂きますが、
室井氏ほか、無責任発言している人達には、是非これを熟読してからコメントせよ!と思わずにはいられません
「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ
・・・・そもそも「イスラーム国」がなぜ台頭したのか、何を目的に、どのような理念に基づいているのかは、『イスラーム国の衝撃』の全体で取り上げています。
下記に今回の人質殺害予告映像と、それに対する日本の反応の問題に、直接関係する部分を幾つか挙げておきます。
(1)「イスラーム国」の人質殺害予告映像の構成と特徴
今回明らかになった日本人人質殺害予告のビデオは、これまでの殺害予告・殺害映像と様式と内容が一致しており、これまでの例を参照することで今後の展開がほぼ予想されます。これまでの人質殺害予告・殺害映像については、政治的経緯と手法を下記の部分で分析しています。
第1章「イスラーム国の衝撃」の《斬首による処刑と奴隷制》の節(23−28頁)
第7章「思想とシンボル−–メディア戦略」《電脳空間のグローバル・ジハード》《オレンジ色の囚人服を着せて》《斬首映像の巧みな演出》(173−183頁)
(2)ビデオに映る処刑人がイギリス訛りの英語を話す外国人戦闘員と見られる問題
これまでイギリス人の殺害にはイギリス人戦闘員という具合に被害者と処刑人の出身国を合わせていた傾向がありますが、おそらく日本人の処刑人を確保できなかったことから、イギリス人を割り当てたのでしょう。欧米出身者が宣伝ビデオに用いられる問題については次の部分で分析しています。
第6章「ジハード戦士の結集」《欧米出身者が脚光を浴びる理由》(159−161頁)
(3)日本社会の・言論人・メディアのありがちな反応
「テロはやられる側が悪い」「政府の政策によってテロが起これば政府の責任だ」という、日本社会で生じてきがちな言論は、テロに加担するものであり、そのような社会の中の脆弱な部分を刺激することがテロの目的そのものです。また、イスラーム主義の理念を「欧米近代を超克する」といったものとして誤って理解する知識人の発言も、このような誤解を誘発します。
テロに対して日本社会・メディア・言論人がどのように反応しがちであるか、どのような問題を抱えているかについては、以下に記してあります。
第6章「ジハード戦士の結集」《イスラーム国と日本人》165−168頁
なお、以下のことは最低限おさえておかねばなりません。箇条書きで記しておきます。
*今回の殺害予告・身代金要求では、日本の中東諸国への経済援助をもって十字軍の一部でありジハードの対象であると明確に主張し、行動に移している。これは従来からも潜在的にはそのようにみなされていたと考えられるが、今回のように日本の対中東経済支援のみを特定して問題視した事例は少なかった。
*2億ドルという巨額の身代金が実際に支払われると犯人側が考えているとは思えない。日本が中東諸国に経済支援した額をもって象徴的に掲げているだけだろう。
*アラブ諸国では日本は「金だけ」と見られており、法外な額を身代金として突きつけるのは、「日本から取れるものなど金以外にない」という侮りの感情を表している。これはアラブ諸国でしばしば政府側の人間すらも露骨に表出させる感情であるため、根が深い。
*「集団的自衛権」とは無関係である。そもそも集団的自衛権と個別的自衛権の区別が議論されるのは日本だけである。現在日本が行っており、今回の安倍首相の中東訪問で再確認された経済援助は、従来から行われてきた中東諸国の経済開発、安定化、テロ対策、難民支援への資金供与となんら変わりなく、もちろん集団的・個別的自衛権のいずれとも関係がなく、関係があると受け止められる報道は現地にも国際メディアにもない。今回の安倍首相の中東訪問によって日本側には従来からの対中東政策に変更はないし、変更がなされたとも現地で受け止められていない。
そうであれば、従来から行われてきた経済支援そのものが、「イスラーム国」等のグローバル・ジハードのイデオロギーを護持する集団からは、「欧米の支配に与する」ものとみられており、潜在的にはジハードの対象となっていたのが、今回の首相歴訪というタイミングで政治的に提起されたと考えらえれる。
安倍首相が中東歴訪をして政策変更をしたからテロが行われたのではなく、単に首相が訪問して注目を集めたタイミングを狙って、従来から拘束されていた人質の殺害が予告されたという事実関係を、疎かにして議論してはならない。
「イスラーム国」側の宣伝に無意識に乗り、「安倍政権批判」という政治目的のために、あたかも日本が政策変更を行っているかのように論じ、それが故にテロを誘発したと主張して、結果的にテロを正当化する議論が日本側に出てくるならば、少なくともそれがテロの暴力を政治目的に利用した議論だということは周知されなければならない。
「特定の勢力の気分を害する政策をやればテロが起こるからやめろ」という議論が成り立つなら、民主政治も主権国家も成り立たない。ただ剥き出しの暴力を行使するものの意が通る社会になる。今回の件で、「イスラーム国を刺激した」ことを非難する論調を提示する者が出てきた場合、そのような暴力が勝つ社会にしたいのですかと問いたい。
*テロに怯えて「政策を変更した」「政策を変更したと思われる行動を行った」「政策を変更しようと主張する勢力が社会の中に多くいたと認識された」事実があれば、次のテロを誘発する。日本は軍事的な報復を行わないことが明白な国であるため、テロリストにとっては、テロを行うことへの閾値は低いが、テロを行なって得られる軍事的効果がないためメリットも薄い国だった。つまりテロリストにとって日本は標的としてロー・リスクではあるがロー・リターンの国だった。
しかしテロリスト側が中東諸国への経済支援まで正当なテロの対象であると主張しているのが今回の殺害予告の特徴であり、重大な要素である。それが日本国民に広く受け入れられるか、日本の政策になんらかの影響を与えたとみなされた場合は、今後テロの危険性は極めて高くなる。日本をテロの対象とすることがロー・リスクであるとともに、経済的に、あるいは外交姿勢を変えさせて欧米側陣営に象徴的な足並みの乱れを生じさせる、ハイ・リターンの国であることが明白になるからだ。
*「イスラエルに行ったからテロの対象になった」といった、日本社会に無自覚に存在する「村八分」の感覚とないまぜになった反ユダヤ主義の発言が、もし国際的に伝われば、先進国の一員としての日本の地位が疑われるとともに、揺さぶりに負けて原則を曲げる、先進国の中の最も脆弱な鎖と認識され、度重なるテロとその脅迫に怯えることになるだろう。
特に従来からの政策に変更を加えていない今回の訪問を理由に、「中東を訪問して各国政権と友好関係を結んだ」「イスラエル訪問をした」というだけをもって「テロの対象になって当然、責任はアベにある」という言論がもし出てくれば、それはテロの暴力の威嚇を背にして自らの政治的立場を通そうとする、極めて悪質なものであることを、理解しなければならない。
↑これが難解だったら、こっちのBBCのレポートの方だったら大丈夫かも
《「イスラム国が日本人2人殺害と脅迫・2億ドル要求」のニュース。海外メディアの鋭い指摘 【イギリスBBC】 》
イスラム国が日本人2人(湯川春菜氏・後藤健二氏)を殺害すると脅迫し巨額の身代金(約240億円)要求しているニュースをやっていたので記録しました
(青字はナレーション)
BBCは、イスラム国の本質を捉えていると思います。
第三者目線でこの事件に鋭い指摘をしています
とにかく、いい加減なコメンテーターには騙されちゃいけません。
関連記事
室井祐月関連記事
《【クリミア訪問】「鳩山さんを庇うのはこの番組が初めてかも~(笑)」by室井祐月 【Live Nippon】》
室井佑月氏「はい。あの、鳩山さんをぉ、非難している方がほとんどだと思うんですけれどもぉ、アタシはその今そのアメリカにくっついてアメリカの正義が日本の正義であるって、その1つの方向性だけっていうのが怖いのでぇ、
色んなパイプがある事は、あのー、むしろこの国の将来にとって不利益な事じゃないんじゃないかっていう風な見方をしてしまいました。」
《【動画追加!】「安保法案を廃案に追い込む民主党について」金美麗氏と室井祐月氏にインタビュー 【田勢康弘の週刊ニュース新書】》
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 「イスラム国が日本人2人殺害と脅迫・2億ドル要求」のニュース。海外メディアの鋭い指摘 【イギリスBBC】 | トップページ | 岸井成格氏の主張 「自己責任」と「人命軽視」の風潮 【News23】 »
「ひるおび!」カテゴリの記事
- 山尾志桜里、不倫スキャンダルで離党?辞職? 室井祐月「下半身の事情より仕事をどれだけやるか。ここで終わりはもったいない」【ひるおび】(2017.09.07)
- 毎日新聞・福本容子「たくさんメモも、事細かに何月何日というのが出てきている。前川さんが嘘つきというのは無理筋」 【ひるおび】(2017.07.25)
- 【閉会中審査】愛媛県前知事・加戸守行氏の心打つ切実な証言。 片山善博「加戸・原英史さんは脇役」(・・;)【ひるおび】(2017.07.11)
- 【安倍やめろコール】小川榮太郎氏「どうテレビが報じたか報道の問題。ここまで来ると完全な犯罪組織」 【虎ノ門ニュース】(2017.07.06)
- 伊藤敦夫「安倍総理は任命責任を認めたなら(減給なり)どんな責任を取るのか」【ひるおび】&野田政権時代の鉢呂大臣の『放射能うつしてやる』発言の件(2017.04.27)
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「ISIS(イスラム国)関連」カテゴリの記事
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
- 【テロ対策】自民党、限定的「共謀罪」を含む『組織犯罪処罰法改正案』国会提出検討。これに反対する面々は・・ 【ANNニュース】(2015.11.20)
- 韓国政府、シリア難民200人難民申請の内135人を準難民認定。IS同調の韓国人10人摘発。外国人48人強制出国。指紋押捺義務化など仁川空港保安強化 【韓国KBS】(2015.11.19)
- 韓国紙掲載のえげつない(シナイ半島でのロシアのエアバス321墜落の)風刺画を在韓ロシア大使が非難・抗議。その「コリア・タイムズ」とは? 【JNNニュース】(2015.11.06)
- ISILの新たな攻撃予告に、川村晃司「人質が殺害されたのは安倍総理の中東での演説で2億ドルと額を言ったせい」 【いま世界は】(2015.09.14)
「テロ・テロリスト」カテゴリの記事
- 【令和】直前の「反天皇デモ」と、「平成2年天皇陛下即位の礼」時の警察とデモ隊衝突【#あさチャン】(#反天連)(2019.04.30)
- 門田隆将氏著書『狼の牙を折れ』にみる「三菱重工爆破事件・昭和天皇暗殺未遂事件」。東アジア反日武装戦線と、マスコミ・大学教授 【そこまで言って委員会NP】(2017.12.04)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 「共謀罪」制定に反対する面々(;一一) 。「組織犯罪処罰法改正案」とは? 【日テレニュース】(2017.01.05)
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「イスラム国が日本人2人殺害と脅迫・2億ドル要求」のニュース。海外メディアの鋭い指摘 【イギリスBBC】 | トップページ | 岸井成格氏の主張 「自己責任」と「人命軽視」の風潮 【News23】 »
こんばんは
これは観てました。
室井氏の発言は突っ込む必要もないほど(突っ込むことが不可能なほど)意味不明でしたね。恵氏の何が言いたいの?で爆笑してしまいました。
あらためてエントリを拝見いたしますと、さくらにゃん様の文字起こしが室井風味を醸し出していて、再度笑わせていただきました。
池内准教授のブログは昨日読みまして、早速『イスラーム国の衝撃』をAmazonに注文を入れたのですが、皆様の行動が迅速なのか、在庫なし・再入荷未定、いつになったら届くことやら(T-T)
投稿: ポッぺリアン | 2015年1月22日 (木) 20時19分
室井という女もバカですが、こんなやつを昼間からグダグダ言わせているTBS、毎日反日放送局も大バカですな。
安倍総理が余計なことをしたから200億円を脅迫されたと理屈付けをしたいだけなのでしょう。
テロ地域に自分探しと人道活動のために、言わば飛んで火に居る夏の虫で飛び込んでいった日本人が2人いただけの事でしょう。
元々、2人をしておいて、ISISとして最高のタイミングを見て、安倍総理の中東訪問に合わせただけの話だろう。
テロの前で黙っておれと言うのか。テロの前で、尻尾を隠せというのか。
馬鹿な芸人は別にして、マスコミはその鼎の軽重を問われていると言わざるを得ない。
投稿: 保守オヤジ | 2015年1月22日 (木) 20時32分
室井のオバハンは、かつて水曜アンカーに青山氏と共演していたけど全く話噛み合わず、アンカー降板したけどアンカーと同じ事をしている。左側はまともな論客がいないの?
投稿: 呆れた | 2015年1月22日 (木) 20時50分
小生も見ておりました。金 慶珠氏と同様反面教師としていいのかなー・・・と思いつつ、ちょっと待てよ、きっと安倍総理の中東歴訪が原因なのだ!と感じる人がいるに違いないと思うとゾッとしました。
今夜の報道ステーションは山本太郎氏でも登場させるのでしょうか。(山本氏のリツイート・・・http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-1046.html・・・【東大話法の見本】池内恵東京大学准教授「「イスラーム国」による日本人人質殺害予告について:メディアの皆様へ」という記事について)
投稿: 京ET | 2015年1月22日 (木) 20時55分
今晩は。
今日も今日とて左巻きどもの毒電波ルーピー振りがキツイですねぇ。
そんな中、あの人質になった連中は
もしかしたら見捨てた方が良い可能性も出てきたようです。
参考記事「キラキラ星のブログ」様の記事
『イスラム国に拘束された日本人たちの噂 』
(http://ameblo.jp/calorstars/entry-11980179640.html)
と、そこにて紹介された
「ば韓国いいかげんにしろ速報」様の記事
『【2chの反応】ショック!!!湯川遙菜さんと一緒にイスラム国の人質になっている後藤健二さんが、例の西早稲田2-3-18関係者であることが発覚してキタ━(゚∀゚)━━ !【#日本下乳協会】』
(http://bakankoku.com/archives/1018094072.html)
によるとどうも筋金入りの左巻きだったぽい様子。
で、この室井とかTBSに国際的制裁が下せる可能性もあるかも知れないようです。
参考記事「中国・韓国・在日崩壊ニュース」様の記事
『【速報】イスラム国に加担した在日テロリストの資金凍結クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!! 2ch「安倍政権を叩く奴は『テロリストです』と公言してるのと同じ」』
(http://www.news-us.jp/article/412760458.html)
今後の推移をじっくり観測しましょう。
投稿: unknown_protcol | 2015年1月22日 (木) 21時12分
さくらにゃんさん、こんばんは。
この室井佑月というコメンテーター、以前からワケの分からないことを口走る人でした。
もしや、理論よりも感情的な室井にわざとコメントさせ、
ちょうどお昼の番組を見ている、中東情勢に疎い一般庶民の感情に訴え・・・人質の人命が第一・・・安倍総理が中東に行って不必要なことを言ったからこんなことになった・・・安倍政権(自民党のせいだ)・・・と世論誘導をしようとしたところ、あまりにも不勉強な室井のコメントに目論見がはずれたというのは、勘ぐりすぎでしょうか・・・。
さくらにゃんさんの記事のとおり、お粗末なTBSの番組でした。
左翼の質も低下傾向にあるようです・・・。
投稿: タケコプター | 2015年1月22日 (木) 21時41分
さくらにゃんさん、こんばんは。
室井さんって、不倫、略奪婚の末に離婚という、立派な経歴をお持ちの作家さんですね。(呆)
夕方の日テレニュースeveryで、医師でコメンテーターの鎌田慧氏が
「イスラム国に追われ、難民キャンプで暮らす方々の支援をしている我々NPO団体を、
日本政府が支援してくれて本当に感謝している」とのコメントをされていました。
彼はいつも安倍政権に辛口のコメントが多いのですが、この言葉には胸がジンとなりました。
なんせTVで安倍政権の褒め言葉を聞く事などほとんどないので…。
投稿: ひろ | 2015年1月22日 (木) 22時58分
追伸、
すみません、鎌田實さんでした!
投稿: ひろ | 2015年1月22日 (木) 23時09分
自分も見てました。宮家さんが思わず苦笑したのが印象的です。っていうか、室井佑月って本当に作家なんですか。彼女、本当は小説なんか一行も書けないんじゃないでしょうか。それぐらいアホにしか見えませんよ(-_-;)
なんとか安倍批判に持っていきたかったんでしょうけど、スタジオ内の空気に恐れをなしたのと、知能指数の低さから、室井佑月の言ってることがさっぱり意味が分かりません(>_<)
今回の件を利用して安倍潰しを画策する人間が後から後から湧いてますが、今回の件を使って安倍政権潰しをするのはいくらなんでも無理筋ですよ( ̄□ ̄;)!!
それにしても室井佑月って、お膳立てしてくれてる場所ではいつも誰かを(特に安倍総理を)おちょくった発言しますけど、こういう自らの実存が問われるような件にぶち当たった途端、瞬く間に馬脚を表しますね(笑)。
本当、このひと内弁慶だわ(嘲)。
宮家さん、色んな報道バラエティーに出てますけど、自分が知る限り、お笑い芸人に対しても今まで苦笑や失笑するようなことはなかったですよ。
余程、呆れ果てたんでしょうね(><)
投稿: 播磨真悟 | 2015年1月22日 (木) 23時32分
この事態が、民主党政権下で起こったらと思うと空恐ろしい感じがします。
投稿: | 2015年1月23日 (金) 02時36分
飲酒運転する福岡の運送屋60歳老害在日左翼犯罪者のこのクズ、人質にされたのが安倍首相の側近だったらざまあwとか言ってたと思う
この在日犯罪者本当に調子に乗りすぎ。一度炎上させて痛い目見せてやりましょう
http://twtr.jp/hataeiji/status/558298410973818880
http://twtr.jp/hataeiji/status/558297458552221696
投稿: 在日はクズだらけ | 2015年1月23日 (金) 04時23分
おはようございます。
安倍批判をさしはさむために番組に配置してるのでしょうが、室井はレベルが低い
すぎますね。それにしても、どんな事件、事故がおきても、安倍批判、政権批判に
結びつけたい輩が日本には多すぎます。今回の人質事件も、どっちに転ぼうと政権を
批判するんでしょう。それでも、ネットの普及で声が大きいだけの空疎な意見は受け
入れられなくなっていると思いますが。
投稿: いつも読んでいます | 2015年1月23日 (金) 08時10分
室井佑月のアホ発言、ライブで見ていたというより、テレビがつけっぱなしだったので、ながらで聞いていましたが、多分、言いたかった事は、イスラエルで、対テロのの為に1億ドルの支援を表明したのがきっかけで、今回の人質事件が起きたから、これは安倍首相の責任だといいたかったと思います。そして、その支援は人道的支援と言ったのは、今回の事件が起きたから言い始めた良い訳ではないか、と言いたかったと思いますが、余りのにも室井佑月がアホなので、何て言っていいのか、すでに、反安倍なので、興奮して理論的に言えなかった。もともと、理論的に話が出来る頭ではなかったといのが本当の所だと思います。
数年前、イラク戦争の時はフジテレビの火曜日のコメンテーター立った時、イラク戦争の話の時、小倉アナと高橋中東研究をしてい人の話をしている時、完全に置物状態で黙って座っていたのが笑えますが、その結果、トクダネを首になり、その後、他の番組にコメンテーターとして出ていましたが、そこも首になり、現在、ひるおびのコメンテーターとして出ていますが、相変わらず、アホ発言が多くて、どうしてこの女を使っているのか疑問に思う女ですね。
しかし、昨日の「ひるおび」、惠もあまり頭の良い司会とは思えない人ですが、それでも、話の腰を折る事はしませんが、完全に、話の腰を降り、宮家さんが、なに訳の分からん事を言っているんだ、という目が面白かった事と、大八木氏まで呆れてしまっていましたね。
室井佑月は自分は頭が良いんだと思い込んでいるようですが、完全にアホですね。本も読んだ事がありますが、余りにも詰らないので短編1つ読んで、読まなかった本でしたね。現在、殆ど作家活動はしていないのではないでしょうか。
投稿: タンク | 2015年1月23日 (金) 09時21分
主さん、室井の文字マネうまいですねw
投稿: | 2015年1月23日 (金) 12時19分
●ポッぺリアン さん
こんにちは。
コレ、酷かったですよねー
>室井氏の発言は突っ込む必要もないほど(突っ込むことが不可能なほど)意味不明でしたね。恵氏の何が言いたいの?で爆笑してしまいました。
あらためてエントリを拝見いたしますと、さくらにゃん様の文字起こしが室井風味を醸し出していて、再度笑わせていただきました。
室井口調を感じて頂いただけでも文字起こしした甲斐があります。
これでも結構苦労したんです(笑)
で、恵氏の突き放した一言もイライラ感が伝わってきて良かったし。
>池内准教授のブログは昨日読みまして、早速『イスラーム国の衝撃』をAmazonに注文を入れたのですが、皆様の行動が迅速なのか、在庫なし・再入荷未定、いつになったら届くことやら(T-T)
へー、在庫なしなんだ(・・;)
この池内准教授の「メディアの皆様へ」の記事は、
マスコミだけではなく日本国民が共有すべき心得だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 15時23分
●保守オヤジ さん
>室井という女もバカですが、こんなやつを昼間からグダグダ言わせているTBS、毎日反日放送局も大バカですな。
同感です。
で、東京新聞なぞこの女を「識者」扱いですよ!(・・;) 笑っちゃいます。
>安倍総理が余計なことをしたから200億円を脅迫されたと理屈付けをしたいだけなのでしょう。
テロ地域に自分探しと人道活動のために、言わば飛んで火に居る夏の虫で飛び込んでいった日本人が2人いただけの事でしょう。
元々、2人をしておいて、ISISとして最高のタイミングを見て、安倍総理の中東訪問に合わせただけの話だろう。
テロの前で黙っておれと言うのか。テロの前で、尻尾を隠せというのか。
馬鹿な芸人は別にして、マスコミはその鼎の軽重を問われていると言わざるを得ない。
その通りです。
一番大事なのは、それを日本国民が共有する事だと思います。
ただ・・・日本は平和ボケのせいで、イタイ人達が、政治家・マスコミに多いので
頭抱えてしまいますねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 15時29分
● 呆れた さん
>室井のオバハンは、かつて水曜アンカーに青山氏と共演していたけど全く話噛み合わず、アンカー降板したけどアンカーと同じ事をしている。左側はまともな論客がいないの?
つい先日、BS朝日の特番に2人ともコメンテーターとして出てましたよ!(・・;)
室井がめっちゃ大人しかったし、ヘンな事言うの期待していたけど全然なくて記事にしませんでしたが(苦笑)
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 15時32分
●京ET さん
>小生も見ておりました。金 慶珠氏と同様反面教師としていいのかなー・・・と思いつつ、ちょっと待てよ、きっと安倍総理の中東歴訪が原因なのだ!と感じる人がいるに違いないと思うとゾッとしました。
逆じゃないでしょうか?
あの頭悪そうな口調でグダグダ言って、共感得られないと思います。
専門家の宮家さんのコメントの方が何十倍も説得力あったと思いますよ。
>今夜の報道ステーションは山本太郎氏でも登場させるのでしょうか。(山本氏のリツイート・・・
頭悪そうなのがいろいろと湧いてきてますね^^;
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 15時37分
●unknown_protcol さん
こんにちは。
>今日も今日とて左巻きどもの毒電波ルーピー振りがキツイですねぇ。
ネット上でもここぞとばかりの人達が湧き出ていますが、
室井氏は頭悪すぎて^^;、テレビで喋ったのは逆効果かと。
>「ば韓国いいかげんにしろ速報」様の記事
『【2chの反応】ショック!!!湯川遙菜さんと一緒にイスラム国の人質になっている後藤健二さんが、例の西早稲田2-3-18関係者であることが発覚してキタ━(゚∀゚)━━ !【#日本下乳協会】』
(http://bakankoku.com/archives/1018094072.html)
>によるとどうも筋金入りの左巻きだったぽい様子。
で、この室井とかTBSに国際的制裁が下せる可能性もあるかも知れないようです。
参考記事「中国・韓国・在日崩壊ニュース」様の記事
『【速報】イスラム国に加担した在日テロリストの資金凍結クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!! 2ch「安倍政権を叩く奴は『テロリストです』と公言してるのと同じ」』
「いっぺん助けられてまだそこに居た段階でもう助けても無駄な人かと・・・」・・・確かに!
真性のアホで助ける価値もないような・・・湯川さんは殺されるまで何度でも行きそう。
後藤氏も「西早稲田2-3-18」関係の人なら、不可解な行動もちょっと納得。
それにしても不可解な母親とか、なにがなんだか(・・;)
今後もなにやらいろいろと出てきそうですね。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 15時52分
●タケコプター さん
こんにちは。
>この室井佑月というコメンテーター、以前からワケの分からないことを口走る人でした。
もしや、理論よりも感情的な室井にわざとコメントさせ、
ちょうどお昼の番組を見ている、中東情勢に疎い一般庶民の感情に訴え・・・人質の人命が第一・・・安倍総理が中東に行って不必要なことを言ったからこんなことになった・・・安倍政権(自民党のせいだ)・・・と世論誘導をしようとしたところ、あまりにも不勉強な室井のコメントに目論見がはずれたというのは、勘ぐりすぎでしょうか・・・。
室井氏の独り相撲でしたね。
専門家の宮家氏にあまりにも詳しく正論でカウンターされたので
(頭が悪くて)パニックになってグダグダになってしまい、
司会の恵さんもイラついてあの一言!ってカンジ。
一般視聴者も、何が言いたかったのか全然分からなかったと思います。
>左翼の質も低下傾向にあるようです・・・。
それも感じるし、仮にも「コメンテーター」として小金稼ぎしている人なのに
「何が言いたいのかわからない」と司会者に言われるようじゃねぇ(呆)
TBSももっとちゃんと考えた方がいい。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 16時04分
たびたびお邪魔します。
室井、今日は文化放送で同じことをしゃべってました。大竹の番組なので、そうだねー
と聞いてもらってましたが、「私がこんなことを言うと安倍さんの批判をするなと言われ
る」とたいそう不服な様子。批判はそれなりに届いているようですが、安倍批判がお仕
事ですからね。
投稿: いつも読んでいます | 2015年1月23日 (金) 16時11分
●ひろ さん
こんにちは。
>室井さんって、不倫、略奪婚の末に離婚という、立派な経歴をお持ちの作家さんですね。(呆)
へー、そうなんだ。全く知りませんでしたが納得。
この人に品性を感じないのはそんな経歴もあるのかな?
>夕方の日テレニュースeveryで、医師でコメンテーターの鎌田慧(鎌田實)氏が
「イスラム国に追われ、難民キャンプで暮らす方々の支援をしている我々NPO団体を、
日本政府が支援してくれて本当に感謝している」とのコメントをされていました。
彼はいつも安倍政権に辛口のコメントが多いのですが、この言葉には胸がジンとなりました。
なんせTVで安倍政権の褒め言葉を聞く事などほとんどないので…。
ウィキ見たらピースボートの人なんですね(・・;)
日本政府の難民等の支援を知っている国連関係・NPO関係の人の評価は
意外なほど高いのでビツクリした事があります。
サンモニのコメンテーターの大崎麻子もBS朝日で同じ様なコメントしていました。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 16時19分
●播磨真悟 さん
室井佑月って、作家としてテレビに出演してるけど、誰が何をどう評価してるんですかね?
で、小学生並みのコメントしかできないのにどうしてテレビに出続けられるのか不思議。
>なんとか安倍批判に持っていきたかったんでしょうけど、スタジオ内の空気に恐れをなしたのと、知能指数の低さから、室井佑月の言ってることがさっぱり意味が分かりません(>_<)
安倍総理を批判したいのだけは分かりましたけどね(苦笑)
ちゃんと喋れないのにコメンテーターっていうのが笑わせます。
この機に安倍政権を倒せると一気呵成してるつもりんでしょうけど、
この人の喋りは絶対逆効果ですね。
>それにしても室井佑月って、お膳立てしてくれてる場所ではいつも誰かを(特に安倍総理を)おちょくった発言しますけど、こういう自らの実存が問われるような件にぶち当たった途端、瞬く間に馬脚を表しますね(笑)。
昨日は唯一の味方?のラグビーの人も相当アレで不発だったし、
同調する人がいなくて焦ったんでしょう。
>宮家さん、色んな報道バラエティーに出てますけど、自分が知る限り、お笑い芸人に対しても今まで苦笑や失笑するようなことはなかったですよ。
なんども苦笑してましたね。
宇宙人を見るようなカンジでした^^;
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 20時20分
● さん
>この事態が、民主党政権下で起こったらと思うと空恐ろしい感じがします。
尖閣事件や宮崎の口蹄疫・福島原発の件を思い出します。
解決する能力ゼロでしたね。思い出すのもおぞましい・・・ノーモア!
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 20時25分
●いつも読んでいます さん
こんばんは。
>安倍批判をさしはさむために番組に配置してるのでしょうが、室井はレベルが低い
すぎますね。
はい、室井氏はレベルが低すぎて逆効果ですねぇ。
>それにしても、どんな事件、事故がおきても、安倍批判、政権批判に
結びつけたい輩が日本には多すぎます。今回の人質事件も、どっちに転ぼうと政権を
批判するんでしょう。それでも、ネットの普及で声が大きいだけの空疎な意見は受け
入れられなくなっていると思いますが。
やっぱ、日教組とサヨマスコミのせいでしょうかね。
もともと安倍総理の「地球儀を俯瞰する外交」自体が気に食わない人達が、
ここぞとばかりに叩いています(呆)
でも、ネットの力でマスコミのおかしさも徐々に知られてきました。
安倍総理には、今後、人質がどうなっても、
「人命第一」「テロには屈せず」を貫いたと堂々としててほしいです。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 20時36分
●タンク さん
>室井佑月のアホ発言、ライブで見ていたというより、テレビがつけっぱなしだったので、ながらで聞いていましたが、多分、言いたかった事は、イスラエルで、対テロのの為に1億ドルの支援を表明したのがきっかけで、今回の人質事件が起きたから、これは安倍首相の責任だといいたかったと思います。そして、その支援は人道的支援と言ったのは、今回の事件が起きたから言い始めた良い訳ではないか、と言いたかったと思いますが、余りのにも室井佑月がアホなので、何て言っていいのか、すでに、反安倍なので、興奮して理論的に言えなかった。もともと、理論的に話が出来る頭ではなかったといのが本当の所だと思います。
私の解読したものとほぼ同じ見解でーす(笑)
論理的とは真逆の人ですよね。これがテレビコメンテーターって・・・(呆)
>数年前、イラク戦争の時はフジテレビの火曜日のコメンテーター立った時、イラク戦争の話の時、小倉アナと高橋中東研究をしてい人の話をしている時、完全に置物状態で黙って座っていたのが笑えますが、その結果、トクダネを首になり、その後、他の番組にコメンテーターとして出ていましたが、そこも首になり、現在、ひるおびのコメンテーターとして出ていますが、相変わらず、アホ発言が多くて、どうしてこの女を使っているのか疑問に思う女ですね。
私も含めて、多分主婦が一番嫌いなオンナのタイプ。
喋り方も、内容も、品の悪さも。
なんでこんなアホオンナの「コメント」聞かなきゃならないのかと、気分悪いと思うんだけど。
使い続けているのがホント不思議。
>しかし、昨日の「ひるおび」、惠もあまり頭の良い司会とは思えない人ですが、それでも、話の腰を折る事はしませんが、完全に、話の腰を降り、宮家さんが、なに訳の分からん事を言っているんだ、という目が面白かった事と、大八木氏まで呆れてしまっていましたね。
室井氏以外の全員が、「まだ言うか!?」って空気だったのに、
それでも訳の分からない事を言い続けりゃ、
いつもおちゃらけてる恵さんだって司会者としてイライラしますよ。
>室井佑月は自分は頭が良いんだと思い込んでいるようですが、完全にアホですね。本も読んだ事がありますが、余りにも詰らないので短編1つ読んで、読まなかった本でしたね。現在、殆ど作家活動はしていないのではないでしょうか。
あんなバカッぽい喋り方して頭いいと思ってるのかな?
恥知らずには違いないですけどね。
でないとフツーは「作家」の肩書きなんて・・・ねぇ(苦笑)
投稿: さくらにゃん | 2015年1月23日 (金) 20時50分
こんばんは。いつも情報を有難うございます。
番組を視ていませんが、結局、室井佑月はいつも通りだったんですね。
彼女 一応?作家さんなんですよね。ということは、文化人として呼ばれているんで
しょうか?それとも、一般市民というか あまり政治とか詳しくないような主婦層視線
としての発言を期待しているのか・・・微妙ですね。彼女の言動を観ていると、どうも
後者のような気がしますが。。。日本の番組制作って やっぱりおかしいですよ。
バラエティを気取っているから?良いって話ではなくて、このようなシリアスな事案を
専門家でもない人間が、発言の責任も取らず。。。ある種いい加減に言いたい放題
させるなんて。
知ってから知らずか判りませんが、少なくとも、日刊ゲンダイのようなゴシップ紙の記事
の尻馬に乗って(裏どりも何もしないまま)他の雑誌でコラムを書けるような人間では
、まったく信用も何もありませんね。
投稿: G-net | 2015年1月23日 (金) 22時34分
● さん
>主さん、室井の文字マネうまいですねw
それほどでも~(*v.v)。
時間はかかるけど得意分野です。福島瑞穂の文字マネもイケますよ♪
《21年前、(従軍)慰安婦を語る 福島瑞穂弁護士×松尾貴史 【NHK教育・ワールドウォッチング】》http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-85ca.html
福島氏「はい、えー、我々はこのような歴史の真実を回避する事無くむしろこれを歴史の教訓として直視していきたい。
でー、これはですねぇ、日本人でも兵隊さんとして、あるいは民間人として亡くなられた数多くの人がいらっしゃいますけれども、その人達の死を無駄にしない意味でもホントに歴史上、何があったかという事を学んで行くことは大変必要だっ。ていう風に思っておりますぅー。」
投稿: さくらにゃん | 2015年1月24日 (土) 16時41分
室井氏はラジオで毎週、反自民の金子勝氏の安倍叩き講談を聞かされてますからね。
なんとか話を総理批判に、もっていこうとしてたのではないかな?
その金子氏は、23日のラジオでは今回の事件についてMCが
「事件について一言」と振るまで何も言いませんでしたが…
投稿: ポリンキー | 2015年1月24日 (土) 17時46分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>室井、今日は文化放送で同じことをしゃべってました。大竹の番組なので、そうだねー
と聞いてもらってましたが、「私がこんなことを言うと安倍さんの批判をするなと言われ
る」とたいそう不服な様子。批判はそれなりに届いているようですが、安倍批判がお仕
事ですからね。
マジですかー!? バカは放し飼いにすべきじゃないな(呆)
いくら言論の自由が保障されているとは言っても人質とられてどうなってるか分からない状況の時に、
公共の電波でアホなことをよくもまぁペラペラと喋れるもんだと怒りを覚えます。
安倍批判が仕事なんでしようけど、黙ってイスラム国・中東の事を勉強しとけ!
今の状況を考えろ!と。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月25日 (日) 12時11分
●G-net さん
こんにちは。
> 番組を視ていませんが、結局、室井佑月はいつも通りだったんですね。
彼女 一応?作家さんなんですよね。ということは、文化人として呼ばれているんで
しょうか?それとも、一般市民というか あまり政治とか詳しくないような主婦層視線
としての発言を期待しているのか・・・微妙ですね。彼女の言動を観ていると、どうも
後者のような気がしますが。。。日本の番組制作って やっぱりおかしいですよ。
東京新聞で室井祐月は、ナント「識者」扱いです。
まぁ、ワイドショーで「主婦目線」狙いだとしても、
こんな微妙な時期にいつもの安倍総理批判にして、
今まさにテロ組織と対峙している日本政府の足を引っ張るようなコメントをさせるとは・・・呆れます。
>知ってから知らずか判りませんが、少なくとも、日刊ゲンダイのようなゴシップ紙の記事
の尻馬に乗って(裏どりも何もしないまま)他の雑誌でコラムを書けるような人間では
、まったく信用も何もありませんね。
はい、ゲンダイお抱え作家で十分でしょ、この人。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月25日 (日) 13時19分
●ポリンキー さん
>室井氏はラジオで毎週、反自民の金子勝氏の安倍叩き講談を聞かされてますからね。
なんとか話を総理批判に、もっていこうとしてたのではないかな?
なるほど、金子勝とですか・・・・(苦笑)
以前、金子は中村うさぎと朝日ニュースターで2時間の反日番組を持っていたんですが、
そういえば、中村うさぎと同類項っぽいな。
>その金子氏は、23日のラジオでは今回の事件についてMCが
「事件について一言」と振るまで何も言いませんでしたが…
さすがにお利口ですね。
で、得意のアベ批判したんですかね?^^;
投稿: さくらにゃん | 2015年1月25日 (日) 14時38分
室井さんの的確な急所の指摘!
欧米の意志を忖度して(顔色見て、機嫌を取る。)自分の手柄が欲しい我が国の宰相。人質の命を護るより、欧米に評価を受けることだけに固執した日本の宰相。
二名の人質の命が、不作為な日本政府により見殺しにされたことの無念を吐露する室井さん。情報操作、つまり宰相は、お金で世論を都合の良い方向に向けようとしている。
国民の尊い命より、自分の虚栄心の満足が大事な宰相の哀れを素直に訝しがっているだけ!
いま確か、21世紀日本だよね?お金の力は絶大だ~!
投稿: | 2015年2月 3日 (火) 11時50分
●
>室井さんの的確な急所の指摘!
欧米の意志を忖度して(顔色見て、機嫌を取る。)自分の手柄が欲しい我が国の宰相。人質の命を護るより、欧米に評価を受けることだけに固執した日本の宰相。
二名の人質の命が、不作為な日本政府により見殺しにされたことの無念を吐露する室井さん。情報操作、つまり宰相は、お金で世論を都合の良い方向に向けようとしている。
国民の尊い命より、自分の虚栄心の満足が大事な宰相の哀れを素直に訝しがっているだけ!
いま確か、21世紀日本だよね?お金の力は絶大だ~!
アナタが、虚栄心での穏健イスラム諸国に支援したと本気で思っているのなら、
室井と同じで、中東情勢が分からず、国際社会が何と戦っているか全く理解していないと断じる。
恥ずかしいからコメントしない方がよろしいかと。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月 3日 (火) 13時05分
様々な報道等で分かったことは、政府はやる気もなかったし、首相も状況を理解していないからイスラエル国旗を前に『宣言』してしっまった、そして後になってその意味が分かり、責任回避のために「秘密だから何も言えません」ということにしたようですね。
投稿: 結局 | 2015年2月23日 (月) 13時35分
●結局 さん
>様々な報道等で分かったことは、政府はやる気もなかったし、首相も状況を理解していないからイスラエル国旗を前に『宣言』してしっまった、そして後になってその意味が分かり、責任回避のために「秘密だから何も言えません」ということにしたようですね。
事実関係がまったく違います。
マスコミの報道は鵜呑みにしちゃいけませんよ。
《世耕内閣官房副長官、「交渉の経緯と今後のテロ対策」 後藤健二氏へ3度の渡航中止要請の話と、エジプトでのスピーチ・イスラエル国旗への批判へ反論 【プライムニュース】》
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-edc2.html
世耕氏「(イスラエルでの)この会見は、総理が海外へ外遊した時に必ず1回やる内外記者会見。
テロに対して、何か声明を出すためにセットされていた会見ではない。動画がアップされたので通常の会見でたまたまテロに対するメッセージを発しただけ。
日本政府は現地で記者会見をする時には、日本の国柄としてその国に敬意を表して、その国の国旗も背景で掲げるのが日本のずっとやってきた慣例。
これをテロリストに配慮してこの慣例を止めるのは誤ったメッセージになる。
イスラエルの旗に関して、中東穏健イスラム諸国から何の苦情も来ていないし、何の問題視もされていない。」
投稿: さくらにゃん | 2015年2月23日 (月) 15時03分
もぉ とかはぁ とか小さい字が見づらい
投稿: | 2015年2月27日 (金) 14時34分
いたって正論のみを話す室井さん。
平和主義で彼女のような人がいることに安心を覚えますね。
かつての侵略戦争時代の狂った日本人のようになってい昨今。
ネトウヨがはびこる現代は、正しいことが通らない。
自民党がのさばる訳ですね。
投稿: 室井さん、イイネ! | 2015年3月10日 (火) 06時51分
●室井さん、イイネ!
「室井祐月が正論」だとか、
「かつての侵略戦争時代の狂った日本人のようになってい昨今」とか
「ネトウヨ」がはびこる現代で「自民党」がのさばるとか
本当に頭大丈夫ですか??
とても心配です。
投稿: さくらにゃん | 2015年3月10日 (火) 11時17分
聞く耳を持たない人でしょうが、
一概に平和主義と言っても、その意味は色々あり、誰の命を守る平和かというのが問題です。
サヨクの人らは、人質を優先しろ、テロリストに身代金を払えと言う。
でも大部分の日本人も含め、テロリストに渡ったお金は新たな兵器に変わり、もっと多くの人が死ぬと分かっています。
他国の人も、日本人も両方の命を思えば、テロリストとの交渉は軽はずみには出来ない。
其処まで考えるのが、本当の平和につながることです。
投稿: アリエル | 2015年3月11日 (水) 18時42分
●アリエル さん
>聞く耳を持たない人でしょうが、
一概に平和主義と言っても、その意味は色々あり、誰の命を守る平和かというのが問題です。
>サヨクの人らは、人質を優先しろ、テロリストに身代金を払えと言う。
でも大部分の日本人も含め、テロリストに渡ったお金は新たな兵器に変わり、もっと多くの人が死ぬと分かっています。
他国の人も、日本人も両方の命を思えば、テロリストとの交渉は軽はずみには出来ない。
其処まで考えるのが、本当の平和につながることです。
同感です。
サヨクは目先の事しか考えず、自分さえよければいいという「内向きの平和主義」なんですよ。
日本は歴史的に、困った人に対して常に手を差し伸べてきました。
よりグローバル化した今、もっと複眼的に想像力を持って対処すべき話だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年3月12日 (木) 14時00分
室井さんを小学生以下だとおっしゃっていますが
口調はあんな感じですが、聡明な方です。
あなたはもちろん、小学生にもなれません。
テレビにだまされない、って...思い切りだまされて操作されていらっしゃるようですが...
たまたまサイトをのぞきましたが...苦笑しかないです。「お仲間」がいっぱいですね。
1から勉強しなおされたほうが良いと思います。
投稿: 残念ながら | 2015年3月30日 (月) 14時37分
●残念ながら さん
>室井さんを小学生以下だとおっしゃっていますが
口調はあんな感じですが、聡明な方です。
あなたはもちろん、小学生にもなれません。
テレビにだまされない、って...思い切りだまされて操作されていらっしゃるようですが...
たまたまサイトをのぞきましたが...苦笑しかないです。「お仲間」がいっぱいですね。
1から勉強しなおされたほうが良いと思います。
聡明な方・・・・・ですか。
だから鳩山を擁護できるんですねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2015年3月31日 (火) 09時34分
少し自重したほうがいいですよ
見ていてとても痛々しいですので
投稿: | 2015年4月 9日 (木) 13時59分
自分の考えであると、ネットは誰でも自由に見て、考え、書込みできるメディアであり、
その為に、本人に関わり深い人物も見る機会もあるだろうなと。
室井さんを本当に好きであるなら、匿名で気を晴らすのでなく、冷静に彼女の良い部分を自分のブログで発表したら良いと思いますよ。
投稿: アリエル | 2015年4月 9日 (木) 15時18分
● さん
>少し自重したほうがいいですよ
見ていてとても痛々しいですので
門外漢の室井祐月が必死になればなるほど痛々しいですね。
投稿: さくらにゃん | 2015年4月11日 (土) 16時49分
●アリエル さん
このブログの信者かどうか知りませんがもう少し考えて文章を書いた方がいいですよ
投稿: | 2015年4月11日 (土) 18時27分
(ミス栃木)って書いてあったけど、こいつは(ミステイク栃木)だろ!
投稿: | 2015年9月14日 (月) 06時29分
● さん
>(ミス栃木)って書いてあったけど、こいつは(ミステイク栃木)だろ!
ミステイク・・・確かに!
アホすぎて栃木の人も恥かしいと思いますよ。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月14日 (月) 15時24分
あの女コメンテーターはいつも食ってかかり過ぎ。前から感じてたけど、作家は主張を通したがるから使わないでほしい。
あと、この記事見にくい。
投稿: | 2015年10月21日 (水) 13時19分
●
>あの女コメンテーターはいつも食ってかかり過ぎ。前から感じてたけど、作家は主張を通したがるから使わないでほしい。
あと、この記事見にくい。
動画で見た方がウザさは伝わりますよ。
投稿: さくらにゃん | 2015年10月21日 (水) 19時43分
昔の記事ですが、わたくしはこの放送を見ておりました。
室井佑月なる得体のしれない女を生放送に出す意味を考えてみました。
①TBSは室井のコミュニケーション能力を信じている
②室井も自らの発信能力に自信を持っている
③TBSは、テレビを見る視聴者は室井の反政府反安倍の言説に影響されると思っている
④あるいは、TV視聴者は室井のレベルか室井以下だと考えている
⑤TBSは室井が知識を持っているものと考えている
⑥TBSは室井を消耗品と考え、失言したら即刻交代させることを考えている
⑦その後も、室井をTVに出して利用しようとしている
⑧TBSは、室井はふにゃふにゃの「リベラル」ぽいので、スポンサーに言い訳できると考えている
⑨TBSは、室井はまともな人間と思われていないので、厳しいクレームは来ないと高をくくっている。
以上を考えると、室井をまともな人間と考えず、アホなコメントがあれば徹底的に追及することと、TBS及びこれのスポンサーに意見を伝えることが肝心かと思いました。
投稿: 保守おやじ | 2015年11月 3日 (火) 17時14分
●保守おやじ さん
こんにちは。
>室井佑月なる得体のしれない女を生放送に出す意味を考えてみました。
④あるいは、TV視聴者は室井のレベルか室井以下だと考えている
⑥TBSは室井を消耗品と考え、失言したら即刻交代させることを考えている
⑦その後も、室井をTVに出して利用しようとしている
⑧TBSは、室井はふにゃふにゃの「リベラル」ぽいので、スポンサーに言い訳できると考えている
⑨TBSは、室井はまともな人間と思われていないので、厳しいクレームは来ないと高をくくっている。
>以上を考えると、室井をまともな人間と考えず、アホなコメントがあれば徹底的に追及することと、TBS及びこれのスポンサーに意見を伝えることが肝心かと思いました。
私は特に上の5つがポイントだと思います。
テレビ局は、室井がアホキャラだから許されると思っているのかと。
あとインパクトのある事を言う体質なので、ある意味「炎上商法」なんでしょうね。
タレントなんて使い捨てだし、問題があれば、チェンジすればいいだけ。
投稿: さくらにゃん | 2015年11月 4日 (水) 10時07分
室井さんの写真、何か変だと思ったんだが、全部口を開けて目を見開いてるんだな。
投稿: | 2015年11月 6日 (金) 18時19分
● さん
>室井さんの写真、何か変だと思ったんだが、全部口を開けて目を見開いてるんだな。
別にアホっぽい場面を撮ったつもりはないんですが・・・ホントにポカ~ンとした顔ですね^^;
投稿: さくらにゃん | 2015年11月 6日 (金) 20時26分
この人が政治や経済を扱う番組に出てたらチャンネルを変えたくなります。
知識もないのに主張が強すぎるし、癇癪を起こして声を荒げたり人の話もよく遮るので見ていて不快です。
この記事の件だけでなくいつも思うのですが、発言に中身がないですよね。
偏った思想というか偏見だけで言葉を並べている気がします。
先ず好きか嫌いかでその話題に入っていくので、嫌いな場合はとことん否定し擁護派の見解を全く受け入れようとしません。「でも」「けど」を連呼します。
特に安倍政権が大嫌いな様で、安倍晋三が関わること全てに文句を言っていますよね(笑)
年末の週刊朝日のコラムでも彼女は、安保法案の件で低下した政権支持率が持ち直したことに驚愕していました。
彼女は自身がマイノリティだという事を全く理解していないので、自分の考えが全て正しいと思っているようです。
彼女の出自は分かりませんが、とにかく胡散臭い人ですよね。
NHKを含む多くの番組に何故コメンテーターとしてキャスティングされるのかという最大の疑問がありますが、放送業界を牛耳る反日勢力の仕業としか思えないですね。
投稿: | 2016年1月 5日 (火) 05時11分
● さん
>この人が政治や経済を扱う番組に出てたらチャンネルを変えたくなります。
知識もないのに主張が強すぎるし、癇癪を起こして声を荒げたり人の話もよく遮るので見ていて不快です。
まったく同感です。喋り方もアホ丸出しで不快です。
非常識なところがネタになるけど、いつも眉を顰めながら観察してます(苦笑)
>偏った思想というか偏見だけで言葉を並べている気がします。
先ず好きか嫌いかでその話題に入っていくので、嫌いな場合はとことん否定し擁護派の見解を全く受け入れようとしません。「でも」「けど」を連呼します。
特に安倍政権が大嫌いな様で、安倍晋三が関わること全てに文句を言っていますよね(笑)
はい、思い込みだけで喋るタイプですね、あごを上げて語尾を伸ばして。
あと、敬語をちゃんと使えない人。作家?としてどうなのかと。
>NHKを含む多くの番組に何故コメンテーターとしてキャスティングされるのかという最大の疑問がありますが、放送業界を牛耳る反日勢力の仕業としか思えないですね。
その疑問が最大の問題点ですね。
作家の肩書きで、使い捨てタレントとして使い勝手が良いんだろうけど、
テレビ業界の狙いが透けて見えます。
投稿: さくらにゃん | 2016年1月 5日 (火) 14時20分
★★★★★
室井佑月の顔を踏んづけてやりたい!!!
でも、ウンコは踏みたくない。
室井佑月をクソ溜めに入れて、蓋をしたい!!!
投稿: | 2016年2月 6日 (土) 14時18分
南朝鮮では「李」さんのことは『イ』さんと発音するらしく ・ ・ ・
ナリスマす時には「井」や「木」という文字を好むらしいですね
話法も末尾が「なのでぇ〜」「だしぃ〜」とだらしなく延びる人には
韓国語の末尾のだらしなさに近い物を感じます
日本語は末尾が大切なのでだらしない話法には違和感しか感じませんね
投稿: 十五円五十銭 | 2016年2月16日 (火) 19時32分
●十五円五十銭 さん
>南朝鮮では「李」さんのことは『イ』さんと発音するらしく ・ ・ ・
ナリスマす時には「井」や「木」という文字を好むらしいですね
話法も末尾が「なのでぇ〜」「だしぃ〜」とだらしなく延びる人には
韓国語の末尾のだらしなさに近い物を感じます
日本語は末尾が大切なのでだらしない話法には違和感しか感じませんね
なるほど(笑)
語尾がだらしない人・・・福島瑞穂もですね。
あと、江川紹子もその傾向が。
違和感というか嫌悪感しか覚えません。
投稿: さくらにゃん | 2016年2月17日 (水) 08時38分
室井 佑月さんって、人間的にはいい人だと思う。近所にいたら、いいお隣さん。でも、こういう純粋な人は、左翼マスコミに単純にだまされる。すぐ信じてしまうのでしょう。慰安婦問題とかも、もっと早く、日本のマスコミがねつ造部分を報道していたら、きっとケントさんに近い立場で、正義を貫いたと思う。
投稿: | 2018年7月19日 (木) 10時55分
● さん
>室井 佑月さんって、人間的にはいい人だと思う。近所にいたら、いいお隣さん。でも、こういう純粋な人は、左翼マスコミに単純にだまされる。すぐ信じてしまうのでしょう。慰安婦問題とかも、もっと早く、日本のマスコミがねつ造部分を報道していたら、きっとケントさんに近い立場で、正義を貫いたと思う。
優しいですね。私は、お隣さんでも絶対に付き合いたくないタイプ。
不倫の末結婚したわけで、ロクなもんじゃないと思いますけどね(^^;
「でも」「だって」「ムカつくー」が口癖の人で、
自分が嫌いな人の悪口・人格攻撃ばっか言ってる人が純粋とは思えません。
投稿: さくらにゃん | 2018年7月19日 (木) 20時43分