櫻井よしこ氏・秦郁彦氏の戦略提言「日本は情報敗戦を超えよ」 【プライムニュース】
BSフジ【LIVE プライムニュース】(1/7)で、
『櫻井よしこの戦略提言 “情報敗戦”を超えよ』というのをやっていたんですが、
その中で、10年前に日本が国連改革しようとして、直前に中国のワイロ作戦により悉く潰された話から、国際世論を味方にする策と、
櫻井よしこ氏と秦郁彦氏の提言を記録しました(やや要約です)
秋元アナ 「今年は戦後70年で、中国・韓国が歴史問題で大きく攻勢をかけてくるのが予想される。日本は国際世論を味方につけなければならないと思うが、その舞台の1つは国連。小泉政権の時、国連の常任理事国になり、安全保障理事会の改革を目指し世界各国に呼びかけたが、結局、中国などの反対工作で失敗した。その時の事を、当時の外務大臣政務官で、元防衛相の小野寺五典氏の発言(国家基本問題研究所シンポジウム、2014年10月19日)
"国連本部に国連総会の大きなロビーがあります。私はロビーの片方に、各国の代表を呼んで「ぜひ日本を支持してくれ」とドイツ、インド、ブラジルと手分けしてやりました。その真向かいのところには中国の代表が別な国の代表を呼んで、反対工作です。日本は「今までも応援してきたし、これから経済支援するから」という形でお願いをします。ところが、中国の代表は小切手を出して、「いくら欲しいですか」。本当の話です。"と語っているが、中国のやり方はアリか?」
櫻井よしこ氏 「それは10年前の話で、今も同じ事をしているとは言わないが、ありとあらゆる手を使ってやっている。
今は小切手を出す代わりに、アジアインフラ投資銀行やシルクロード経済圏とか、BRICs開発銀行だとか独自の金融機関を作って投資のカネを貸してやるとかで同じ事をやっている。
洗練具合の違いはあれど情報戦略にお金はつきもの。大国の中でやらない、出来ないのは日本だけだと思う。」
反町氏「 本国の意向が現場の大使に届いていない所で、ピンポイントの買収が有効なのはあらゆる国際会議で良く聞く。そう言うえげつない手は日本は不得意なのか。」櫻井氏「えげつないことはしたくない、安倍さんも礼儀正しい外交をすると。それは正しいが、日本は、それなりの支援をしてきたのでアフリカの何十カ国に投票してもらえると思っていたら(アフリカ52ヶ国中)全部ひっくり返されてゼロだった。究極的にはお金の力を一番発揮するのは前日に渡す事。嫌なことだけれどそういうもの。日本は我々の品格としてどこまでやるかを含めて決めると同時に、そのメリットとデメリットもきちんと計算に入れておかなければいけない。今の日本はその計算も情報発信も何も出来ていない。」秦郁彦氏「戦前の日本はえげつないことを平気でやってた。鉄道を爆破して戦争を始めたりしていた。その反省なのか戦後は非常にお行儀が良くなって、それが身につくと、慣れた人がいなくなる。受身で来た人に今から荒っぽいことをやれといっても無理。」櫻井氏「荒っぽい事をしなくても品格を持って日本なりのやり方でやることは可能。凄まじい濡れ衣を着せられたクマラスワミ報告を読むと、日本人がやる行為じゃない、全部中国人がやるような行為。だから、全世界にどうぞ自由に研究してくださいと。支援もするしその結果も全部引き受けると。全部情報公開すると、そういうアプローチを本来日本はすべき。
中国・韓国のデタラメな捏造は山ほどある。それを国際社会の知性ある人達の研究によって明らかにするという戦い方が日本のやり方になるんだろう。
ただ、国際社会は本当に汚いので美しいやり方だけでは不十分。だからその為の情報発信も予算をつけ、情報と軍事力は一体なので普通の国のように国防の為の軍事力も持たなければならない。(中略)
国際社会の知性ある人達の研究によって明らかにするという戦い方の具体例として、昨年、(次世代の党の)山田宏氏が国会で提言していたので紹介します
《山田宏議員の提言「村山談話由来の『アジア歴史資料センター』を逆手に取り研究者を増やして世界にネット発信を!」【NHK国会中継】》より一部抜粋2014年5月
NHK【国会中継】(5/28)で、
2月に石原信雄氏の証言を引き出した維新の会の山田宏議員が、政府に河野談話に関する質問をしていたんですが、
極秘の検証チームのこと、新談話のこと、とりわけ「国立公文書館・アジア歴史資料センター」に関する提言が素晴らしかったのでその部分のみ記録しました
(青字はナレーション)(流れはそのままやや要約)
・・・・
山田議員「来年が第二次大戦が終わって70周年なので、先日、ロシアと中国が反ファシズムの戦いだと、そこらじゅうでプロパガンダが行われてくる。
日本を悪者に仕立てて孤立化させようと、歴史問題が外交カードに使われてくる。だから我々はこの歴史カードを、上手に対処していかなければいけない。
その時にやられてからまた考えるという後手後手では困る。そういう意味で慰安婦問題もだが。例えば南京事件問題もそう、やはり歴史の事実の検証を国の方針としてちゃんとこれから続けていってほしいと思う。
それを担えるのが"アジア歴史資料センター"だと思っているが、この"アジア歴史資料センター"とは何か?」
内閣官房佐々木参事官「"アジア歴史資料センター"はネットを通じて国が保有するアジア歴史資料を提供する電子資料センターで、国の三権級機関からの戦前からの歴史をデジタル化して提供している。」
山田議員「この資料センターは村山談話の後に、アジアに対して迷惑掛けたので今後日本のそういう資料をオープンにしていくという事で出来た。
国立公文書館・外交資料館・防衛研究所の大量の歴史文書を順次ネットにのせる作業をしているが、動きが鈍い。
『慰安婦』と打つと、大量に資料があるのに8件しか出てこない。
例えば、防衛研究所の重大なる軍規違反報告として、伍長が慰安婦に会いたくて無断出張して遊びにいっちゃったというような内容。こういうものしか出てこない。なんとなく慰安婦の状況が微笑ましい気もするが、
(慰安婦に関する)文書は山のようにあるはずなので、検索、公開がもっともっと行われて世界中のあらゆる人達が慰安婦問題を研究する時にはこのアジア歴史資料センターから取り寄せれるようにしていけば、
さっき総理が歴史家が判断していくべきと言われたが、その歴史家が判断しやすいようにするのがこの資料センターだ。
まずは、"慰安婦"という事でテーマを決めて、20人位若い研究者を集めて毎日毎日量の整理をして、どんどんネットにアップしていく事を是非やり続けてほしい。
年間約1億位かかるかも知れないが、そういう事をやっていくことが日本のやる仕事だ。
これは南京事件もそうだ。大量の歴史文書があるので、それをきちっと公開して世界中にネットで配信を予算化してやっていってほしいがいかがか?」・・・
とっくにChinaは超限戦として徹底して情報戦争を仕掛けています。
それは韓国も同じ。竹島問・日本海呼称問題・慰安婦問題など事実関係はどうでもよくて、まさに情報戦争です。
日本はやっと気がつきました。情報戦争は攻撃あるのみ。
どんだけやっても血が流れないし、最終的には「真実」が勝ちます。
日本が勝つには情報開示しかない。
ネット上のアジア歴史資料センターに、これでもかっというほど全ての資料を載せて、完全オープンにした上で、世界中の人に研究してもらうしか形勢逆転の道はないように思います。
その戦いの前に、日本人は「世界は腹黒い」という事を肝に銘じないといけませんね
国連関連記事
先日テキサス親父がスイスに乗り込み、日本を貶める決議が行われた理由を探って来てくれました
《国連人権委員会「ヘイトスピーチ」禁止を勧告し、 新たな法整備などを要求。そもそもその人権委員会とは・・ 【ニュースバード】》
大高未貴氏が「国連で反日活動する反日日本人」の事と、世界における国連のポジションと日本のギャップを語っています。国連に乗り込んだ反日日本人の顔ぶれに福島瑞穂のパートナーも
全ての善良な日本人はこれを共有しましょう
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 朝日新聞に対する集団提訴の件 | トップページ | 元朝日新聞記者の植村隆が西岡力氏をいきなり提訴したわけ【追記アリ】 »
「China関係」カテゴリの記事
- 【香港100万人デモ】参加者「この条例は拉致を合法化する様なもの」「50年後歴史で英雄的戦いと語られるようにしたい」【オーストラリアABC】(2019.06.10)
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 【#天安門事件】宮崎紀秀特派員VS陸慷報道官! 学生リーダー「いま中国人は豚のような生き方。30年前より後退・・」【#真相報道バンキシャ!】(2019.06.03)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【CHINA WATCH】中国共産党、「中国の好調経済」など前代未聞の大宣伝キャンペーンの裏【フランスF2】(2019.03.27)
「プライムニュース」カテゴリの記事
- 韓国、昭和天皇襲撃・ #李奉昌「遺物」を文化財に【プライムニュースイブニング】。#3・1独立運動→3・1独立「革命」格上げ画策も(2019.02.14)
- 【「徴用工」協議】「30日以内の回答」報道、韓国メディア反発「外交的に無礼」「挑発で、戦犯国の居直りだ」(・・;)【FNNニュース】(2019.01.14)
- 島根県・隠岐の島に北朝鮮の木造船漂着 男性4人保護。その不審者におにぎりとジャンパー施した地元の人【プライムニュース山陰】(2019.01.09)
- 【独自】日韓対立激化の中、次々に日本に流れ着く #韓国軍 の迷惑ごみ【プライムイブニング】 & 韓国のゴミ海洋投棄の実態(2019.01.08)
- 【徴用工判決】京都丹波 #マンガン記念館 に徴用工像&「南・北・在日」一緒に「強制動員問題」を訴える会とは【報道プライムサンデー】(2018.11.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 朝日新聞に対する集団提訴の件 | トップページ | 元朝日新聞記者の植村隆が西岡力氏をいきなり提訴したわけ【追記アリ】 »
日本は、戦前から中国得意の嘘八百のプロパガンダに完敗しています。特にアメリカにおけるプロパガンダは成功すれば威力は絶大です。
だからこそ、今、中韓はなりふり構わず、金に糸目をつけず大々的な反日情報戦を展開するのでしょう。情報戦の大いなる成果は、先の大戦における日本敗戦の大きな一因となっていることからも明らかです。
「田中上奏文」の捏造、宋 美齢の大々的な反日工作やハニートラップにアメリカ人は完全に嵌りました。アメリカは篭絡しやすい相手なのです。特に金や女には、完璧に落とされます。アメリカ人であるマイク・ホンダを見ればよく理解できるでしょう。日本人の精神とは構造が違います。
だからこそ日本は戦前の外交の失敗を学習し、アメリカ人をよく研究し、主張すべきを主張し、相手をよく見て、道徳や正義ばかりに固執することなく、きちんと対処できる政治力と予算を付けた対応をする必要があるのでしょうね。
投稿: タカヒロ | 2015年1月 9日 (金) 08時44分
●タカヒロ さん
>日本は、戦前から中国得意の嘘八百のプロパガンダに完敗しています。特にアメリカにおけるプロパガンダは成功すれば威力は絶大です。
だからこそ、今、中韓はなりふり構わず、金に糸目をつけず大々的な反日情報戦を展開するのでしょう。情報戦の大いなる成果は、先の大戦における日本敗戦の大きな一因となっていることからも明らかです。
同感です。
アメリカを味方につければ世界の世論が味方になりますからね。
>「田中上奏文」の捏造、宋 美齢の大々的な反日工作やハニートラップにアメリカ人は完全に嵌りました。アメリカは篭絡しやすい相手なのです。特に金や女には、完璧に落とされます。アメリカ人であるマイク・ホンダを見ればよく理解できるでしょう。日本人の精神とは構造が違います。
そして今でも、アメリカはチャイナーマネー・ロビー工作でどうとでもなる国。
歴史を変えようとしているのは一体どっちなんだと思います。
で、アメリカも「正義」うんたら言うのであれば、せめてまず原爆投下について謝罪しろと。
>だからこそ日本は戦前の外交の失敗を学習し、アメリカ人をよく研究し、主張すべきを主張し、相手をよく見て、道徳や正義ばかりに固執することなく、きちんと対処できる政治力と予算を付けた対応をする必要があるのでしょうね。
まったく同感です。
過去に学び、徹底的に傾向と対策を練るべきですね。
それには予算と相当数の専門の人材が必要だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月10日 (土) 13時42分
子供が知的障害者で欠陥精子持ち野郎の在日朝鮮ニート反日馬鹿左翼のアホブログ見て思ったこと
こいつ「ネトウヨは口悪い。ネトウヨが日本の民度落とした」とか書いてるんだけど、安倍首相を下痢持ちと汚い、下品な言葉を使ってでしか批判出来ないコイツや在日朝鮮反日左翼の方が口悪く、日本の民度落とした戦犯だと思うけどね
投稿: 在日朝鮮人反日売国左翼を撲滅させよう | 2015年1月11日 (日) 12時17分