日韓正常化50周年の年に寄せて
あけましておめでとうございます
今年は、韓国にとって戦勝70年にあたる年ですねっ!(もちろん冗談(゚ー゚))
とりあえず日韓正常化50周年の年です。
マスコミが「50周年だから関係改善を!」と煽り、親善イベントが多くなりそう。
50年経って心底分かったのは、根っこからユスリ・タカリ・パクリ・ウソツキ・ジコチュウの国家だという事。
コントロール不可能となった反日モンスター化した国と仲良くする必要ってあるんですかねぇ
《冷え込む日韓関係 韓国“反日”の正体とは? "反日"モンスターの実態と、若者が"反日"化するシステム 【情報7daysニュースキャスター】》
・・・韓国の実態をそのまま報じる企画、とても良かったです☆
こういう本当の事を報じれば、日韓関係の改善はムリだとサルでも分かりますしね。
ちなみに8/15(光復節)が日本から独立を勝ち取ったというのも大嘘 だと指摘しておきます。
もちろん、独立記念館の中身も反日モンスターです
![]()
《韓国反日記念館の実態(蝋人形のウソ)、日本の冤罪》より抜粋
2011年11月13日 (日)
●これが一番有名な天安の独立記念館。これが物凄い。120万坪で甲子園球場の300倍。物凄い。ここに巨大な建物が7つあって、韓国中の小中学生が修学旅行に来るということ。
私が悲しいのは、ここに日本の高校生が修学旅行に、日教組の教師に連れられて来るんですよ。これから言うが嘘八百の展示を見て贖罪意識を持つ。
●これはトラックに詰め込まれる自称・従軍慰安婦。とんでもない話だ。
教育も無茶苦茶です
![]()
《韓国反日教育の実態"なんでそんなにキライなの?"(幼小中高教育) 【朝ズバッ!】》より抜粋
2012年8月27日
◆高校生 近代史
『日本は我が民族をいかにして抹殺しようとしたのか』
・当時の日本が韓国を日本の一部として一体となってがんばろうというアピールのための"内鮮一体"のポスター
・皇国臣民ノ誓詞を暗唱させられる生徒たち・・日本人であるということを誓わされている写真
《「日韓歴史教育の違い」教科書の比較 独島部の活動とは・・ 【情報7daysニュースキャスター】》より抜粋
さらに日本の植民地時代の記述についても多くのページを割いていた。その表現も・・
-日帝-
経済収奪-
-強盗日本-
《韓国は何故竹島について興奮するのか?! 徹底した独島教育。韓国の中学校・独島部?! 【情報7daysニュースキャスター】》より抜粋
2012年8月19日 (日)
小5娘「日本では『独島は日本の領土だ』といわれていますが、でも私も学校でちゃんと習っていっぱい知識を身に着けて、大きくなったら日本の人達に独島は韓国の領土だと教えたいです。」
病んでますね、韓国は。
韓国がおかしいと気づいた作家のチェ・ソギョンさんや、真実を言ったら殺された95歳のおじいさんの事を考えると、暗澹たる気持ちになります。
気づいた人が韓国を正していけばいいなとは思いますが、子供達を嘘で洗脳しまくっているのでもう手遅れかも・・・
・・・
そしてもっと分かりやすいのは、ほんの5年前、いわゆる韓流ブームの最中に、
NHKでやっていた日韓の若者による討論。
この中にも仲良くなる要素なんて全然ありませんでした
《『日本の、これから』ともに語ろう日韓の未来 崔洋一の思い上がり 【NHK】》
・・・さっすがNHKですねぇ!
![]()
討論する一般人の人選が??だったし、なによりゲストが酷かった・・・
その中でも見過ごせない、崔洋一氏の発言前後を抜き出して記録しました
![]()
まずは『アンケートの結果』
![]()
![]()
凄い長かったんですが、歴史認識の討論の一場面から・・・
![]()
古屋氏「今、聞いていて、本当に歴史というのは積み重ねで重いのです。これ、間違いないんです。」
「うん、そのとおりっ」
古屋氏「そのとおりです。それを踏まえた上で、ちょっと、僕、歴史的な事実だけを、ちょっとだけ一点だけ整理したいんですけれけども、
日本とドイツが、、ドイツの様にね、ユダヤ人を虐殺したように(朝鮮人を)虐殺したと言いますけれども、日本人は併合したときに、韓国人をホロコーストとかはしておりません。それは、ちょっとあのー、非常に誇張した表現です。
ただ、ただ、併合したときに、武力でパルチザンを弾圧したとか、そういう事は有りますけれども、それは申し訳ございませんでした、と僕は思います。
ただ、ただね、当時の日本人は、貴方達が憎くて韓国を併合したのでは無いのですよ。なぜなら、当時は植民地のね、列強の帝国主義の時代でやむをえずにやったのですよ。これはね理解して欲しいです。だから当時の人が悪いとか思ってないんですよね。しょうがない。」
中嶋氏「・・・それは仕方がないよって言われても、原爆を落としたと同じ理屈で、じゃあOKって言えるかどうか、それは言えないでしょう?!」(労働組合員)
古屋氏「植民地を作っていくのは、当時の人は誰でも悪いと思っていないのです。」
崔氏「(大声で)あのねっ。
それに関しては確かに、1910年の日韓・韓日併合に関して言えばね、そういうイデオロギーが日本を支配してたと。
それは、武断統治という形で、長い植民地植民地時代を作ってきたのは事実。
だけれども、それは朝鮮半島の人々が時のだらしない政権ではあった。時のだらしない王朝を求めていたのか、といったら違う。
そこからまず、まず問題を説き起こさないとね、あたかもえー、強い友情が、弱いものを助けて、もっと強いものに抵抗する為に、これは併合が有ったのだ、というね、全くとんでもない史観に繋がるよっ。」
古屋氏「いや、そういう事は、思ってません。」
崔氏「いや、だから、貴方は多分、変われないんだよ。
そういう史観が変わるとしたらばっ、客観的な事実を積み重ねていくしかないのさ。ね?
それは、当たり前の話じゃない。だから、その時のつまり併合時の、1910年の日本のイデオロギーというのが、そういう方向に流れている。国そのものも、そうなっている。だけど、36年間に亘る植民地支配が、それによって肯定されるという考え方は、基本的に歴史を語る資格はないっ。」
(一通りの一般人の議論が終わり・・ プチバトルへ)
アナ「いやー、あのーなかなか話が深まっていくもんですね。ちょっと、みなさんでですね、今の話で感じたこと、ちょっと話しあっていただけますか?どうぞどうぞ。」
小倉氏「まず、私は、話に入る前にね、
その崔(チェ)監督がおっしゃった「貴方は歴史を語る資格はない」と言ったのは、間違いだと思いますよ。
それは、歴史というのは、どんな考え方もあり得るのです。どんな考えを持ってても良いのです。
だた、それが間違った事実に基づいて、その自分の歴史観を構築したらね、それは正していかなくちゃいけないと思う。その、歴史を語る資格がない、という言い方、それは間違っていると思います。」
崔氏「じゃあねぇ、あのー小倉さんに問う、というか、あの言うけれども、
今の、、そりゃ問題は簡単なわけでね、客観的に、日韓の歴史をやっている(討論)時に、それはやっぱりそれは客観的事実を基にして言わない限り、
自らの主張が客観的事実だという前提にするときに、それを否定することは、大いに有り得る事であってね、
それこそが、言論で揉み合う、表現で揉み合う前提をくじかせるために、僕は言っているのではなくて、
やっぱり彼が言った、非常に客観性をある種失った(発言)、、僕はきちんと説明しているつもりですけどね、
客観的に、このこと語るのは、少なくとも物を知っていたり、日韓関係で直接に仕事で関わっている方達の、大人としての責任でしょう。」
小倉氏「いや、僕はね、大人として責任というのはね、彼がある程度の、まぁ限られた知識ですよ。でも大学の間に歴史を勉強したと、、
限られた知識の中で、堂々と意見を言ったんだから、君の意見は有るけれども、それは、間違っているかも知れないよって言うのが大人の責任、、」
崔氏「それは違うなぁ。
大人というのは、そうではなくて、客観的な歴史を歪めることは、やっぱり間違いだと、否定するのが大人でしょう。」
小倉氏「なぜ、そういう話をしたかというとですね、
歴史の問題というのは、そのある権力者がね、『貴方の考えは完全に間違いです』という様に、言論封殺してはいけないんです。どんな考え、、」
崔氏「でも、僕はだけども、申し訳ないけど、僕は権力者でもなし、封殺はしていない。間違いは間違いだと、言ってるだけなのです。」
アナ「これは、多分、歴史を語るということの、難しさ。おそらく、テレビでここまで、多くの市民の方、両国の多くの市民の方が、話し合ったことはないと思います。聞いてて、どういう事を感じたか、皆さんに話して頂きたいと、どうぞ。」
(以下略)
とにかく全てにおいて、気持ち悪い番組でした^^;
でも韓国人全体が被害者意識の塊だという事だけはよーく分かりました。教科書でも『日本が悪い、韓国は被害者』で統一されていると言っていたし。
番組の流れが、『韓国の人の歴史認識は正しいから怒っている。その怒りを日本人は考えるべき。日本人は日韓の歴史に無知。日本人はもっと事実を勉強しろ。』・・・
例えば
![]()
イム氏「日本人は無知なんですよね。
知らない。歴史を知らない。好き嫌い以前に知らない。日本人が知らない。(中略)
人が過ちをしたらまず何を言います?
お金とかジェニとかそんなもんじゃない。まず謝れ。正式にちゃんと謝る。
その後がお金とかいろいろと発すると思い、ますけど、まず謝れ。ちゃんと謝りをしないと怒りますよね、人は。(当時の人に謝れ)」
他の韓国人も一様にこんな感じ
![]()
それにしても崔洋一氏は、何様なんでしょうね?!
客観的歴史認識があるとはとても思えません。冷静にしゃべれないし!
朝鮮学校での教育が、正しい教育と言えるんでしょうか?
36年間に亘る植民地って習うんですね^^;
で、去年も更に洗脳教育強化を打ち出していました
《韓国KBS「日本の歴史歪曲が深刻なので24年ぶりに韓国史を大学入試必須科目に決定」 【ワールドWave】》
・・日本の歴史歪曲や中国の歴史観を考える上で、韓国史の勉強をもっとするべきというニュースをやっていたので記録しました
(青字はナレーション)
史跡や博物館への歴史旅行など体験的学習・・・というのが洗脳ありきです。
国際的に孤立した独自教育になりそうですね。
アナ「今の中学3年生からは韓国史の勉強も頑張らなければいけません。
24年ぶりに韓国史が大学入試の必須科目になります。遅きに失した感はありますが、日本の歴史歪曲や中国の歴史観を考える上でも歴史はしっかりと勉強するべきでしょう。」
どうしてこんな国の人達と仲良くしなきゃいけないのか?、仲良くできるのか?真剣に教えてほしいです
少なくても「感謝する心」を理解して、それを反映するような教育が出来る国になるまでは近づくべきではないと思います。
関連記事
《「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その1 【NHK】 (再)》
日本と韓国の14年間に亘る、凄まじい交渉の様子や、韓国人の証言、交渉した人達の証言などなど
(ただし、徴用された韓国人と慰安婦の証言は信憑性が薄いし、ナレーションも突っ込みどころアリ)
流れ的には、韓国政府のネコババが分かりやすく、良い番組だったと思います。
政権末期になり、また慰安婦問題を蒸し返してきた韓国・・・・(呆)
日韓条約で完全に解決済みのため、全くの韓国国内問題だという事を再確認するためと、とにかくスゴイ動画のため消されないか心配で^^;、頑張って文字起こししました
(青字はナレーション)(昔のテレビのアナウンサーの声はピンク字)
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ
←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 今年を振り返りながら・・・よいお年を! | トップページ | 新春スペシャル「"群衆"と戦後70年」、新春からヒトラーの教訓トーク炸裂 【サンデーモーニング】 »
「日韓基本条約」カテゴリの記事
- 李栄薫氏「『嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判 、嘘の文化、嘘の外交』(韓国)必ず再び亡国の悲哀が」(前編)(2019.05.06)
- 【国会質疑】杉田水脈議員「日本の教科書の歴史記述が酷過ぎる件・竹島の領土教育、近隣諸国条項・・」(2019.02.27)
- 【2.1独立宣言?】独立の志士、安昌浩などがした「歴史上最初の独立宣言」記念式典が中国・瀋陽で開催(・・;)【韓国KBS】(2019.01.28)
- ①#三・一運動、「大韓民国臨時政府」とは?憲法前文に作られた反日建国神話 【池上彰緊急SP知ってるようで知らない韓国のナゾ】(2019.01.16)
- ③日韓条約交渉、韓国は「大韓民国臨時政府」が対日戦争してたからと賠償金請求(・・;) 【池上彰緊急SP知ってるようで知らない韓国のナゾ】(2019.01.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今年を振り返りながら・・・よいお年を! | トップページ | 新春スペシャル「"群衆"と戦後70年」、新春からヒトラーの教訓トーク炸裂 【サンデーモーニング】 »
さくらにゃんさん! 明けましておめでとうございます。
今年も時々おじゃましますね!!
今年は「戦後70年」と言う区切りなので、国内外の反日勢力共が調子に乗って「日本タタキ」を強めることが懸念されます。
韓国は「正しい歴史認識」と言うワンパターンで来るでしょう。
私は、史実に基づいた「正しい歴史分析」こそが必要な時が来たと考えておりますが、どんなもんでしょうか!
単なる「言葉遊び」ではありません。
「認識」は「勝手な思い込みでも可」みたいなものですが、「分析」はしっかりした客観的な根拠や資料の提示が要求されます。
元日の報道各社の「社説」(Web版)を拝読しましたが、
産経・読売・日経は”まあまあの出来”でしたが、他紙は”反日自虐”か”反日満開”でしたね!
TVで箱根駅伝を見ながら書いています。
わが母校は今のところ…4位…かな??
投稿: 日本男児 | 2015年1月 3日 (土) 11時52分
●日本男児 さん
明けましておめでとうございます
今年もガンガン、コメントよろしく!
>今年は「戦後70年」と言う区切りなので、国内外の反日勢力共が調子に乗って「日本タタキ」を強めることが懸念されます。
Chinaがやる気マンマンですからねぇ。
コチラは、戦後70年間平和を維持し続けた日本をアピールすべきです。
>韓国は「正しい歴史認識」と言うワンパターンで来るでしょう。
私は、史実に基づいた「正しい歴史分析」こそが必要な時が来たと考えておりますが、どんなもんでしょうか!
単なる「言葉遊び」ではありません。
「認識」は「勝手な思い込みでも可」みたいなものですが、「分析」はしっかりした客観的な根拠や資料の提示が要求されます。
はい、敵は「正しい歴史認識」の連呼でしょうね。
ただアチラが「客観的事実」を受け入れる寛容さが無い限り、
未来永劫解決しない問題だと思います。
>元日の報道各社の「社説」(Web版)を拝読しましたが、
産経・読売・日経は”まあまあの出来”でしたが、他紙は”反日自虐”か”反日満開”でしたね!
他紙ってアカヒ・ヘンタイですよね?
>TVで箱根駅伝を見ながら書いています。
わが母校は今のところ…4位…かな??
母校ってT大かM大?
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 3日 (土) 17時18分
明けましておめでとうございます。
今のところ、マイナンバー制の導入などで在日追放(不正受給を摘発するなど)に弾みをつけ、
韓国政府も『在外国民住民登録制度』で在日の炙り出しを進める方向のようですが、
既知の事でしょうが、備忘録的に在外国民住民登録制度については以下を↓
>>
【ソウル聯合ニュース】韓国の在外同胞法と住民登録法の改正により、来年1月22日から在外国民の国内居所申告制度が廃止され、在外国民住民登録制度が施行される。主務官庁の法務部が29日、電子政府ホームページ「ハイコリア」を通じ告知した。
現在、在外国民国内居所申告証という身分証を持つ韓国在住の在外国民は1月22日~6月30日に居住地の住民センターなどに届け出を出し、居所申告証を住 民登録証に変更しなければならない。同期間に届け出を出さなければ、2016年7月1日から居所申告証の効力がなくなる。
在日韓国人ら在外国民は住民登録証がなく、社会福祉制度から漏れたり、生活する上で不便を強いられたりしてきたが、同制度の実施でこれらの問題が解決できると期待される。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/29/2014122901404.html
<<
が、どこかで明確に韓国への報復制裁の一つもやっても良い気がしますな。
「日本は韓国に何一つ悪い事をしていないのが正しい歴史認識」と言う事実を
世界中に発信するぐらいの強烈な奴が。
投稿: unknown_protcol | 2015年1月 3日 (土) 20時22分
さくらにゃんさん! 補足です。
>他紙ってアカヒ・ヘンタイですよね?
⇒朝・毎・東京・日経・道新・沖タイ・河北・読売・中国新聞…です。
私の地元紙「河北新報」は”ドイツを見習って…”なんてバカ記事を書いていました。
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20150101_01.html
東京新聞は「大東亜戦争」に言及していたが「日本が目指した大東亜共栄圏」までの言及は無かったのは残念でした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015010102000135.html
>TVで箱根駅伝を見ながら書いています。
わが母校は今のところ…4位…かな??
⇒結局は「5位」に終わったところです。昔は(今も?)「バカ大」と言われていました。
実家が貧しかったので「勤労学生」でした。でも楽しかった青春でした!!苦労した自覚は今もありません!
投稿: 日本男児 | 2015年1月 3日 (土) 21時53分
さくらにゃんさん、あけましておめどうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
「正しい歴史認識」・・・当時同じ「日本人」として日本名を名乗って大陸やその他各地で残虐さを尽くしていた「日本人軍人」は、朝鮮人なんですよね。
それがアメリカの無知のせいで「戦勝国」を戦後名乗ってますが、国連の「常連理事国」には入っていない=戦勝国ではない事実をどう受け止めるのでしょうか?
まあ中華人民共和国も1949年建国で本当は常任理事国になる資格もないんですが。
アメリカによる戦後の誤った戦勝国観念でとんでもないことになっています。本当にいい迷惑!アメリカにはきちんと責任を取っていただきたいわ。
それにしても韓国というのは、根性ねじりまくりのひねくれまくりの進歩のない国家ですね。
相手にしたくなくてもキチっと対応しないと、つけ上がるだけですから、とことん潰さないといけませんね!!
投稿: Alicia | 2015年1月 4日 (日) 02時19分
こんにちわ。
少々遅れ気味ですが・・・さくらにゃんさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。年の瀬コメントできなかったのが少しばかり残念です;
さて、記事に関連してる・・・と思いますが、テレビ東京で「池上彰の2015年を見に行く~世界の出来事は日本につながっている~2015年1月4日(日)夕方6時00分~夜8時54分」
という番組があるようです。
この番組では「東大生による日中韓座談会」というものをやるとCMでやっていたので、この時間は恐らく見れないので録画するつもりですが、正直、色々と予想のつく番組ではあります。
先入観ではありますが、こういう番組に出るであろう東大生とやらは恐らく、メディアにとって都合のいい人ばかりが選別されているであろうことは想像に難くないですし。
とまあ、新年初コメントなのであまり難しいことは考えずコメントさせて頂きましたが、今年も何とぞお付き合い頂ければと思います。
投稿: 水浸し | 2015年1月 4日 (日) 13時30分
●unknown_protcol さん
おめでとうございます
>今のところ、マイナンバー制の導入などで在日追放(不正受給を摘発するなど)に弾みをつけ、
韓国政府も『在外国民住民登録制度』で在日の炙り出しを進める方向のようですが、
>既知の事でしょうが、備忘録的に在外国民住民登録制度については以下を↓
素晴らしいですね。
根無し草的だった在日さまのポジションが確定されるわけで非常に感慨深いです。
>が、どこかで明確に韓国への報復制裁の一つもやっても良い気がしますな。
「日本は韓国に何一つ悪い事をしていないのが正しい歴史認識」と言う事実を
世界中に発信するぐらいの強烈な奴が。
賛成~。
その一歩としてまず日韓条約の内容を第三国に研究してもらうのはどうでしょう。
で、その正しい歴史認識を受け入れない限り、出入り禁止が良いな。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 5日 (月) 15時37分
●日本男児 さん
補足、ども。
>⇒朝・毎・東京・日経・道新・沖タイ・河北・読売・中国新聞…です。
私の地元紙「河北新報」は”ドイツを見習って…”なんてバカ記事を書いていました。
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20150101_01.html
東京新聞は「大東亜戦争」に言及していたが「日本が目指した大東亜共栄圏」までの言及は無かったのは残念でした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015010102000135.html
新聞なんてそんなもんってことですかね。
でも極左と言われる東京新聞が思ったよりマトモなことを書いててちょっとビックリしました(苦笑)
>TVで箱根駅伝を見ながら書いています。
わが母校は今のところ…4位…かな??
⇒結局は「5位」に終わったところです。昔は(今も?)「バカ大」と言われていました。
実家が貧しかったので「勤労学生」でした。でも楽しかった青春でした!!苦労した自覚は今もありません!
5位って凄いじゃないですか!☆
シミジミ
私も愛知の学校に行かせてもらったけど、
バイトとか寮生活とかいろいろと楽しかったなぁ
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 5日 (月) 16時01分
● Alicia さん
おめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
>「正しい歴史認識」・・・当時同じ「日本人」として日本名を名乗って大陸やその他各地で残虐さを尽くしていた「日本人軍人」は、朝鮮人なんですよね。
>それがアメリカの無知のせいで「戦勝国」を戦後名乗ってますが、国連の「常連理事国」には入っていない=戦勝国ではない事実をどう受け止めるのでしょうか?
日本は敗戦国だけど、
日本と戦っていないのに、サンフランシスコ講和条にも呼ばれてないのに戦勝国とはずうずうしい。
当時、韓国という国があったとでも??(呆)
>まあ中華人民共和国も1949年建国で本当は常任理事国になる資格もないんですが。
ないです。
ちゃっかりさんですよね。
>アメリカによる戦後の誤った戦勝国観念でとんでもないことになっています。本当にいい迷惑!アメリカにはきちんと責任を取っていただきたいわ。
そうそう!竹島だって尖閣諸島だって、誰のものか一番分かっているのはアメリカ。
ハッキリせずに物事をややこしくしているのはアメリカだと思う。
>それにしても韓国というのは、根性ねじりまくりのひねくれまくりの進歩のない国家ですね。
相手にしたくなくてもキチっと対応しないと、つけ上がるだけですから、とことん潰さないといけませんね!!
今までアホらしくて相手にしなかったから、今のこのザマです。
今後はいちいちカウンター食らわしていかないとね。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 5日 (月) 20時30分
●水浸し さん
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します!
>さて、記事に関連してる・・・と思いますが、テレビ東京で「池上彰の2015年を見に行く~世界の出来事は日本につながっている~2015年1月4日(日)夕方6時00分~夜8時54分」
という番組があるようです。
テレ東・・・今年からスカパーにしちゃったので映らなくなっちゃった(>_<)ザンネン
田舎はチャンネルが少なくて情けないです。
でもまっ、仰るとおりなんか流れが読めちゃいますね(苦笑)
昨年、田原が池上彰の事を「実は中立を装いつつ言いたい事を一番言ってる人」と言っていたのを
思い出しましたよ。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 5日 (月) 20時40分
こんばんわ。
最近マスコミが正常化50年って言うのを流しすぎ。あれだけのことをされれば、無視するのが当然だと思うんだけど。
何か表面だけ繕って本音が出ているようです。
投稿: うどんちゃん | 2015年1月 6日 (火) 03時33分
●うどんちゃん さん
おめでとうございます
>最近マスコミが正常化50年って言うのを流しすぎ。あれだけのことをされれば、無視するのが当然だと思うんだけど。
何か表面だけ繕って本音が出ているようです。
日韓正常化50周年もだけど・・・、
戦後70周年として、自虐史観全開の人達が「反省が足りない」と勢いづきそうなのが病ですねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2015年1月 6日 (火) 14時44分