自民・稲田氏、戦後70年談話「首相に任せるべき」 、岸井氏「完全に勘違いしている!」 【News23】
TBS【News23】(2/24)で、
稲田朋美政調会長が、戦後70年談話は「首相に任せるべき」と言った事に対する、岸井成格氏のコメントを記録しました(青字はナレーション)
あとに書きましたが、そもそも村山談話は内容も採用方法も正当性がないと思うんですけど、
稲田さんの勘違いなのか、岸井氏の思い上がりなのか判断してください。
膳場氏「自民党の稲田政調会長は、安倍総理が今年夏に発表する「戦後70年談話」を巡って、公明党などが事前に各党の意見も聞くよう求めている事に対し、「首相に任せるべきだ」と強調しました。」
稲田氏「マスコミやら一部の野党はですね、(戦後70年談話に)そのある言葉を入れろとか仰ってる訳ですけど、私はですね、総理の談話なんですから、
私は総理に任せるべきだと思って、、」
「戦後70年談話」をめぐっては、安倍総理が村山談話などが明記した「植民地支配と侵略」などの表現を引き継ぐことに否定的な見解を示したことから、
公明党や野党が懸念を表明しています。
稲田氏はまた、太平洋戦争をめぐり日本の指導者の責任が追及された「東京裁判」についても「判決の主文は受け入れているが、理由の判断にまで拘束される謂れは全く無い」と述べました。
(VTR終了 スタジオ)
岸井氏「うーん、与党の政調会長がね、この段階でこういう発言が出るっていう事は、たいっへん驚きなんですよね。恐らくね、稲田さんの本音だし、あるいは意を決しての発言かも知れません。
しかし、かんっぜんな勘違いです(勘違い!?:膳場)
70年談話ってのはその時の総理個人の見解を示すんじゃなくてっ、やっぱり国家として歴史的な談話!(強調)ですからね、
総理が変わる毎に変わっては、そういうものではないっ!っていう事だと思うんですね。」
膳場氏「はい。」
以上
「個人の見解ではなく、国家として歴史的な談話」なんですか・・・?
村山談話は果たしてそんな立派なモノだったんでしょうか?
《 戦後70年「安倍談話」は有識者メンバー座長がポイント&歴史認識問題の踏み絵「村山談話」の如何わしい経緯 【グッド・モーニング】》一部抜粋
・・ジャーナリストなら、本当は村山談話に正当性がないのを知っているはず。
村山談話は代々の総理大臣が(様々な圧力で)引き継いでしまっていて、国際的に日本国政府の公式の歴史的見解のようになってしまっているけど・・・
そもそも、あの談話が出た経緯を振り返ると「だまし討ち」なのに、未だこれを引き継げという野党・マスコミの目論みに怒りを覚えます
![]()
だまし討ちで成立した村山談話
伊勢雅臣
■転送歓迎■ No.1196 ■ H18.10.09 ■ 8,621 部 ■■■■■■■
船出したばかりの安倍首相に対して、野党やマスコミは歴史認識問題で揚げ足を取ろうと、集中攻撃をしている。歴史認識問題の踏み絵のひとつが、村山談話である。これは村山富市内閣が95年8月15日に閣議決定した談話で、第二 次世界大戦で日本国が、「国策を誤り」「植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」と反省と謝罪に徹した内容である。
安倍氏は首相就任前から村山談話の見直しを示唆する発言をしていたが、それに対して、朝日新聞は「安倍氏、村山談話踏襲明言せず」「アジア外交に不透明さ」(9月7日『朝日新聞』)と、批判の声を上げていた。
10月2日の安倍首相の所信表明演説に対する各党代表質問では、鳩山由紀夫・民主党幹事長が、「(首相は)戦争に関する認識を語らず、歴史家に委ねると言い逃れている」と厳しく 追及した。これに対して、安倍首相は村山談話を引用し、「わが国はかつて植民地支配と侵略で多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えた」と従来の見解を踏まえる考えを示した。
野党や一部マスコミが揚げ足取りを狙うのに対して、持論を抑えた「安全運転」ぶりを見せた新首相だが、いずれ政権基盤 が固まった段階で、この村山談話の見直しをぜひお願いしたい。
この点で、櫻井よしこ氏が、村山談話の「出自の卑しさ」を論じている一文が注目される。
村山談話には出自の卑しさも目立つ。それは同談話の閣議決定に至る過程に明らかだ。まず談話の前段として95年6月9日の「歴史を教訓に平和への決意を新たにする決 議案」があった。
「謝罪決議」と通称される同決議は「我が国が過去に行ったこうした(数々の植民地支配や侵略)行為」に「深い反省の念を表明」する内容だ。
官報によると、同決議採択のための衆議院本会議の開会は95年6月9日午後7時53分、山崎拓氏らが提出してあっという間に可決、7時59分に散会となった。この間、わずか6分である。
この間の経緯を当時衆議院議員の西村眞悟氏が『諸君!』05年7月号に次のように書いた。
自社さ政権の下で国会における謝罪決議が構想され始めたが、反対の声は超党派で強まり、決議案が上程されても否決されることが明白になった。すると6月9日の金曜日、「本日は本会議なし、各議員は選挙区に帰られたし」との通知が衆議院内にまわされ、反対派の議員らは選挙区に戻った。そのすきを狙ったかのように、土井たか子衆院議長が金曜日の午後8時近くという遅い時間に本会議開会のベルを押した。
結果として265人の議員が欠席、議員総数509人の半数以下の230人の賛成で決議案は可決。だが、参議院は採決を見送った。
どう見てもこれはだまし討ちだ。精神の卑しさを強調するゆえんである。
せっかくの決議なのに権威もなく、評価もされない。そこで村山首相らは次に総理大臣としての談話を出す道を選んだ。
95年8月15日、氏は、学者や谷野作太郎外政審議室長ら少数の官邸スタッフらと練り上げた談話を閣議に持ち込み、古川貞二郎官房副長官が読み上げた。「閣議室は水を打ったように静まり返った」と報じられた。
事前説明なしで突然出された談話に、閣僚は誰ひとり反論していない。自民党にとってこのことこそが痛恨の一事だ。細川護煕政権の誕生で下野し、理念の全く異なる社会党の、首相たる資格の片鱗(へんりん)さえ備えていない人物を首相に据える禁じ手を以て、自民党はようやく政権を取り戻していた。自信喪失のただ中で、自民党は真っ当な価値判断を下し得なかったのだろう。[1]
櫻井よしこ氏は、こうした村山談話の「卑しさ」を踏まえた上で、こう結論づけている。
村山談話にとらわれることは、自社さ連立政権当時の、異常なる政権の揺らぎの中に没し続けることだ。そんな地平に日本の未来はないだろう。誠実で誇りある歴史認識を、新たに打ち立てることが、次期首相の課題である。[1]
安倍首相には、ぜひこの言葉を肝に銘じて、いずれ政権基盤が固まった段階で、村山談話を継承すべきかどうか、国会で本格的な論戦を展開してもらいたい。
■参考■
1. 産経新聞「【櫻井よしこ 小泉首相に申す】踏襲必要ない村山
談話」H18.09.14 東京朝刊 3頁もう1つ、↑この件の裏づけとして、自民党離党以来、常に行動を共にしてきた鳩山由紀夫の腹心、栃木県元参議院議員・やなせ進氏でさえ、こう書いています
![]()
これ、第一次安倍内閣の時の記事ですが、
経緯を見ると、ますますどういう談話に修正すべきか分りますね。
日本の歴史認識に関わる事だからこそ、その踏み絵を乗り越えて世界に向けての新しい談話にすべきです
で、TBSは報じなかったけど、稲田氏はこの講演で、「歴史認識で大切なのは、事実があったかなかったかだ」とも語り、先の大戦を改めて振り返ることの必要性を指摘したそうです。
あと東京裁判は戦勝国の見せしめ・報復の要素が大きいけど、その東京裁判でも出てこなかった数字がいま一人歩きしているんです
《稲田朋美氏質疑「訟務局復活・アメリカの教科書の(慰安婦を「天皇からの贈り物」)慰安婦・(40万人虐殺)南京事件記述問題」書き起こし 【NHK国会中継】》 抜粋
稲田氏「・・・裁判で争わなかったのは事実だ。
争わなければ、弁論主義・当事者主義があるので、それが事実として判決の理由中に書き込まれてしまうという事が、非常に日本の名誉を毀損してきた。
その結果、いま大変懸念すべき事態がアメリカで起こっている。党の中曽根委員長の下で日本の名誉と信頼を回復する為の特命委員会 でも取り上げたが、
アメリカのマグロウヒル社の(カリフォルニア州の公立の高校の)教科書の慰安婦に関しての記述は、
軍用売春婦で働かせる為に最大20万人の14歳から20歳までの女性を強制的に募集し、天皇からの贈り物だとして軍隊に供用したと。そして売春サービスに強制的に組み込まれた慰安婦の方々は、多くが殺害され、戦争終結にはもみ消しの為、多数の慰安婦が殺害されたという、
全く事実に反する虚偽の、日本の名誉を毀損する、私達の先人が強姦・殺人・誘拐犯の集まりだと教えられている。
南京事件についても、
日本軍は2ヶ月以上に亘って7000人の女性を強姦し、数十万人の非武装兵士と民間人を殺害し、40万人の中国人を殺したと。もう東京裁判にすら書かれていない事がアメリカの教科書で教えられている。
これは決して過去の問題ではなく、現在進行形の、、例えばアメリカに居る日本の子供達の人権が侵害されているものだと思っている。
このような事態に至った1つの原因が、やはり繰り返される戦後保障裁判で国が
全く事実関係を争わず、それが全部判決の中に書き込まれ、そしてそれが権威のある日本の裁判所の判決の中の事実認定だという所に大きな原因があると思う。」
岸井さん((父は日本共産党の元衆議院議員の岸井寿郎))、70年談話の有識者会議メンバーには、朝日新聞と毎日新聞の人も入っているんだし、
この段階でこういう発言をするマスコミ・野党は如何なものかと思いますよ。
メンバーにはほかに、首相に近い国際政治学者の中西輝政・京大名誉教授(67)が入ったほか、三菱商事会長で経団連副会長の小島順彦氏(73)、外務省OBの岡本行夫氏(69)と宮家邦彦氏(61)、元防衛大学校長の西原正氏(77)らが名前を連ねた。メディアからは飯塚恵子・読売新聞アメリカ総局長、山田孝男・毎日新聞政治部特別編集委員が入った。
おまけ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 韓国保育園の「カビ給食」、朴槿惠政権の幼児教育完全無償化政策の弊害 【韓国KBS】 | トップページ | 民主党・柚木議員「教育を食い物にしている!」国会発言。田崎氏が今ある問題の解説&民主党の献金問題は報道されなかったワケ 【グツド!モーニング】 »
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「NEWS23」カテゴリの記事
- 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話(2018.01.10)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
- 足立康史議員の「(福山哲郎・玉木雄一郎・石破茂)犯罪者だ」発言に波紋♪【NEWS23】→撤回!(2017.11.17)
- 【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!(2017.11.16)
「戦後70年・安倍談話」カテゴリの記事
- 自民党・勉強会「歴史を学び未来を考える本部」への竹内明・佐古忠彦・岸井成格のコメント(2015.12.23)
- 大阪府教育委員会が「慰安婦に関する補助教材」を独自作成 &ソウルで新たな中韓共同で慰安婦像の除幕式 【NEWS23】(2015.10.29)
- (日本研究・第一人者)陳昌洙氏「安倍談話に関して韓国が怒っている箇所・理由」 【プライムニュース】(2015.08.19)
- 談話廃止論者・木村太郎氏「"安倍談話"は安倍さんの作戦勝ち!」&CNN「談話の全編生中継・日本の終戦」での伝え方 【Mr.サンデー・CNN】(2015.08.17)
- 安倍総理の戦後70年談話、「お詫びが間接的表現だ」と岸井成格が「失望」表明&報道特集のオープニングで金平茂紀が語った事 【NEWS23・報道特集】(2015.08.15)
「岸井成格」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 【共謀罪】「テロ等準備罪」の解説。岸井「戦前の『治安維持法』の現代版の再現」、涌井「大逆事件を思い出す」【サンデーモーニング】(2017.02.05)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 【トランプ・セックススキャンダル】 木村太郎氏「(これだけ嘘・デタラメを書かれたら)トランプが怒るのは当然。」 岸井氏のコメントとの比較【Mr.サンデー】(2017.01.16)
- トランプのセックススキャンダルへの岸井成格のコメント【サンデーモーニング】 &韓国のキーセン・日本の首相・メディアへのハニートラップ(2017.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 韓国保育園の「カビ給食」、朴槿惠政権の幼児教育完全無償化政策の弊害 【韓国KBS】 | トップページ | 民主党・柚木議員「教育を食い物にしている!」国会発言。田崎氏が今ある問題の解説&民主党の献金問題は報道されなかったワケ 【グツド!モーニング】 »
こんにちわ。
談話、談話とうるさく言っているのはメディアと中韓だけ。こんなこと、世界で注目
してるのは日本を永久に敗戦国にしておきたい勢力だけです。おい韓国、あんたは
いつ戦勝国になった?、おい中国、世界で争いの種をまき散らす元凶のくせに、
どの口で日本に反省を言うか、なんて談話を発表してほしい気分です。
それにしても「痛切な反省」だのなんだの、この言葉を絶対に使わなくてはならない、
なんて、表現の自由の侵害にならないんですかね。
投稿: いつも読んでいます | 2015年2月25日 (水) 13時35分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>談話、談話とうるさく言っているのはメディアと中韓だけ。こんなこと、世界で注目
してるのは日本を永久に敗戦国にしておきたい勢力だけです。
同感です。本当にアホらしい。
村山の時に倣って日本のトップ総理大臣にお任せでヨシ。
>おい韓国、あんたは
いつ戦勝国になった?、おい中国、世界で争いの種をまき散らす元凶のくせに、
どの口で日本に反省を言うか、なんて談話を発表してほしい気分です。
どっちも戦勝国じゃないしぃ(;一一)
そうやって圧力かけるのは「内政干渉」という異常行為なんですけどねぇ。
>それにしても「痛切な反省」だのなんだの、この言葉を絶対に使わなくてはならない、
なんて、表現の自由の侵害にならないんですかね。
しかも、同じ文言なら出す必要もない。
未来に向けての新しい安倍談話だから意味を持つんです。
それにどんな文言を重ねても、絶対絶対「反省が足りないニダ!」って言うんだから、
安倍総理の思い通りの談話で良いでーす☆
投稿: さくらにゃん | 2015年2月25日 (水) 14時13分
稲田氏の発言が正しいでしょう。TBSの岸井の言う事は、韓国や中国様の為の発言ですからね。
日本を恥かしめる、またや、慰安婦問題などで、日本を蔑むのが目的だし、それに、あまりにも、
解説者の主観が酷過ぎますね。
総合研究所・青山氏では、ラジオで首相の談話は不必要だと言っていましたが、本当にそれが正しいと思わざる得ませんね。
何しろ、国連で中国が日本を非難していましたね。戦後修正主義とかいって、
なんちゃって戦勝国、韓国と中国を利する談話でなければなりませんからね。
投稿: タンク | 2015年2月25日 (水) 15時12分
岸井の偏り具合がよくわかる
投稿: | 2015年2月25日 (水) 16時34分
さくらにゃんさん! こんばんわ!
しかし、「村山談話」を金科玉条の如く「崇め奉る」朝・毎・中日…の反日系メディアにはウンザリです!
シシアリーさんがブログで面白いことを述べておられます。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11993905938.html
当時の韓国メディアは「あんなものは評価に値しない」と酷評しているいようです。
そんな「出来損ないの駄文」を踏襲しろ…って、正に”メディアのご乱心”状態です。
西岡力さんも「あの時は、与党である自民党との事前協議、野党の意見聴取、有識者懇談会などは一切なかった」
「閣議決定の直前に談話文を見せられた」と、その欺瞞性を吐露されております。
http://www.sankei.com/column/news/150224/clm1502240001-n1.html
それに比べると今回は、多くの反日メディアが総動員して、安倍さんの一挙手一投足に関与しまくり、「お前の自由にはさせないぜ!」と金縛り状態にしようとしているように見えます。
これは恐ろしいことです。
ところで最近、TBSの岸井のヒゲが「ヒトラー」のヒゲに似て見えるのは私だけ??
投稿: 日本男児 | 2015年2月25日 (水) 18時48分
下記2名の主張が正論であると思うので、稲田氏が正しいでしょう。
つまり、総理談話というのは言うまでもなく主権国家たる日本のリーダーとしての談話なのであって、総理個人の見解ではありませんよ。だからこそ有識者会議を経て主権国家としてふさわしい談話を考えているのでしょうに。中韓に配慮して嘘を正当化した談話をする必要はありません。中韓は歴史戦を仕掛けてきているんです。その手に乗ってはいけません。
岸井は何を言ってんだか。日本は他国に支配された国じゃありませんよ。戦後70年も世界の平和と安全に大きく寄与してきている自立した国家なんですから。まったく脳みそが腐っているとしか思えません。
謝罪 マイケル・ヨン 2015年2月5日
“日本は歴史によって骨抜きにされている”
時は来た.日本は自分の足で立ち,自らが強くあることを絶対に謝ってはいけない.
日本は主権行使について謝ってはいけない.日本は自国の防衛について許可を求めてはいけない.
過去の負債はすべて清算された.
もう謝罪はいい.中国と韓国は,謝罪を求めるならば風と海に要求しろ.
シンシアリーのブログより
村山談話当時の韓国マスコミの記事において、国家レベルでの謝罪と賠償が無いかぎり受け入れられないという論調が支配的です。特に、いわゆる慰安婦問題に関して。
何が言いたいのかというと、「何を言っても無駄」です。
「日本を赦さない」という結論はすでに決まっています。
赦した時点で、韓国は日本という「悪」を失うことになります。悪が消えることで、自分が善、言い換えれば被害者でいられなくなるからです。
赦しの存在しない韓国独特の恨み、「ハン(恨)」でもあります。
自分が善になるために悪を求める・・その愚かさが韓国側にあるかぎり、何を言っても無駄なのです。
投稿: タカヒロ | 2015年2月25日 (水) 19時42分
GHQ政策が破綻している事を左翼は分からない?アメリカが、イラク占領政策を日本占領政策の延長でやろうとして大失敗した事岸井は無視かい?岸井のオッサン、イスラム過激派が、日本女性を拉致して人身売買、強制結婚させると言った場合どうする?自衛隊の特殊部隊出動、アメリカのデルタフォースとの救出作戦等しなければならない事態になった場合どうする?集団的自衛権行使事態だけど、それでも反対する?
投稿: 呆れた | 2015年2月25日 (水) 22時19分
両親が教師で日教組幹部だった毎日放送アナウンサーの西靖が司会の「ちちんぷいぷい」日本一の左翼偏向番組で、
司会の西靖は民主党から裏金貰い竹島は韓国領土と発言したり、菅首相が野党自民党議員へのヤジや民主党議員の山谷大臣へのセクハラねんごろヤジは一切報道しなかったのに自民都議のヤジは徹底的に叩き、今回の安倍首相の日教組ヤジは連日安倍首相を叩き、安倍首相の人格否定までする酷過ぎる偏向報道を毎日してます
民主党によるNHK会長恫喝ニュースでは番組コメンテーターのキモいオカマピーコが「籾井会長になってNHKは安倍寄りになってNHKニュースでは安倍ばかり映して野党の顔が全く映らなくなってキモチ悪い。籾井も安倍も幼稚、子供だね」と発言して、親が日教組の西靖も「本当、幼稚ですね。子供みたいな人が総理だなんて」と人格否定の暴言を吐く
詳しくはこのスレで
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424871034/1-5
こんな日本一左翼偏向を打ち切りにさせる為に日本人が徹底的に抗議しよう
ちちんぷいぷい毎日放送へのご意見はこちら
http://www.mbs.jp/kouhou/
もう一人の司会者ヤマヒロの番組へのご意見はこちら
https://cgi.mbs.jp/ssl/mbs1179/mail_form/yama.shtml
両親が日教組幹部で竹島は韓国領土発言の西靖のツイッター
http://twtr.jp/y_west
息子が日テレアナのハゲヤマヒロのツイッター
http://twtr.jp/yama1179
番組メルアドpuipui@mbs.jp
番組司会者の西靖がキャスターしてる番組ツイッター
http://twtr.jp/voice_mbs/status
メルアド
voice@mbs.jp
ちちんぷいぷいのCMスポンサー
アサヒ軽金属、富士ホームサービス、関西電力
投稿: 反日左翼マスゴミ撲滅にご協力お願いします | 2015年2月26日 (木) 08時35分
おはようございます。
勘違いしてるのはどっち?
政府公式見解ではない談話なんですよ。談話・・・
しかもまるで自分の意見が日本全体の意見・総意みたいに言うのこそ完全な勘違いじゃないですかね?それに、選挙前にもこの話題はあったよね。それで選挙をやって選ばれた首相なんですけど・・・
本当に自分達が正しいんだという、そういう勘違いを早く直しなさいな。
だから自分は、こういう人達を好きにはなれません・・・
投稿: huu | 2015年2月26日 (木) 09時52分
●タンク さん
>稲田氏の発言が正しいでしょう。TBSの岸井の言う事は、韓国や中国様の為の発言ですからね。
日本を恥かしめる、またや、慰安婦問題などで、日本を蔑むのが目的だし、それに、あまりにも、
解説者の主観が酷過ぎますね。
はい。まぁ野党と朝鮮人は岸井の意見に同意するでしょうけどねっ。
岸井氏や膳場氏に中立・公正なコメントを求める方が間違ってるんでしょう(苦笑)
>総合研究所・青山氏では、ラジオで首相の談話は不必要だと言っていましたが、本当にそれが正しいと思わざる得ませんね。
>何しろ、国連で中国が日本を非難していましたね。戦後修正主義とかいって、
なんちゃって戦勝国、韓国と中国を利する談話でなければなりませんからね。
中韓を利する談話なら必要ありません。
戦後70年のこの時期に安倍総理が誕生した事が天の助け。
今までのあまりに自虐的な談話が「日本の歴史認識」とされている以上、
ここで修正する事が安倍総理最大の役目だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時13分
● さん
>岸井の偏り具合がよくわかる
ですよね。
まっ、そもそも偏ってないコメント聞いた事がありません。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時15分
●日本男児 さん
こんにちは!
>しかし、「村山談話」を金科玉条の如く「崇め奉る」朝・毎・中日…の反日系メディアにはウンザリです!
シシアリーさんがブログで面白いことを述べておられます。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11993905938.html
当時の韓国メディアは「あんなものは評価に値しない」と酷評しているいようです。
そんな「出来損ないの駄文」を踏襲しろ…って、正に”メディアのご乱心”状態です。
「出来損ないの駄文」を踏襲しろ・・・なるほど。
>>何が言いたいのかというと、「何を言っても無駄」です。
>>「日本を赦さない」という結論はすでに決まっています。
↑これに尽きますね。
例えどんなに謝罪してもムダで、相応のカネを出せって事。
仮にそれをしても、まだ「出せ!」になるのは目に見えてますし。
>西岡力さんも「あの時は、与党である自民党との事前協議、野党の意見聴取、有識者懇談会などは一切なかった」
「閣議決定の直前に談話文を見せられた」と、その欺瞞性を吐露されております。
http://www.sankei.com/column/news/150224/clm1502240001-n1.html
西岡さんの論文、読み応えがありました☆
>それに比べると今回は、多くの反日メディアが総動員して、安倍さんの一挙手一投足に関与しまくり、「お前の自由にはさせないぜ!」と金縛り状態にしようとしているように見えます。
これは恐ろしいことです。
形を変えた一種の言論弾圧ですよね。
そういえば菅談話の時は、マスコミも前のめりで日韓関係改善を凄く期待していました。
大谷昭宏なぞ「大変意義深い」と大絶賛だったのを思い出します・・・(;一一)
>ところで最近、TBSの岸井のヒゲが「ヒトラー」のヒゲに似て見えるのは私だけ??
そんな大物じゃないっす^^;
まっ、与良もだけど毎日新聞のアレな人達ってチョビヒゲが好きですよね(゚ー゚)
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時37分
●タカヒロ さん
>下記2名の主張が正論であると思うので、稲田氏が正しいでしょう。
つまり、総理談話というのは言うまでもなく主権国家たる日本のリーダーとしての談話なのであって、総理個人の見解ではありませんよ。だからこそ有識者会議を経て主権国家としてふさわしい談話を考えているのでしょうに。中韓に配慮して嘘を正当化した談話をする必要はありません。中韓は歴史戦を仕掛けてきているんです。その手に乗ってはいけません。
岸井は何を言ってんだか。日本は他国に支配された国じゃありませんよ。戦後70年も世界の平和と安全に大きく寄与してきている自立した国家なんですから。まったく脳みそが腐っているとしか思えません。
岸井の脳みそか腐っているのはさておき、
テレビ脳向けの、こういう確定的なこの手の勘違いコメントをされては困りますね。
マスコミは何様なんだ!?とムカムカします。
中韓はえっらそうに、内政干渉して圧力かけてきてるけど
日本は戦後70年だけど、中韓はその間、侵略せず戦争もせず平和国家だったのかって話です。
マイケル・ヨン氏、シンシアリー氏の言うとおりです。
中韓にはどんな誠意を示してもムダ。
そして配慮するだけ損だというのは、ここ数年で国民もようやく理解してきたと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時46分
●呆れた さん
>GHQ政策が破綻している事を左翼は分からない?アメリカが、イラク占領政策を日本占領政策の延長でやろうとして大失敗した事岸井は無視かい?
あれは「日本人」だから成功したこと。
自虐史観を叩き込まれ、大真面目に猛省し続けましたからねぇ。
>岸井のオッサン、イスラム過激派が、日本女性を拉致して人身売買、強制結婚させると言った場合どうする?自衛隊の特殊部隊出動、アメリカのデルタフォースとの救出作戦等しなければならない事態になった場合どうする?集団的自衛権行使事態だけど、それでも反対する?
所詮、この人達は、東京新聞の長谷川氏のいう「ひきこもり平和主義」なんですよ。
日本にこもって「9条唱えてりゃ平和だ」って思考停止。それ以上考えられない人種だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時52分
● 反日左翼マスゴミ撲滅にご協力お願いします さん
情報、ありがとうございます。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 12時53分
● huu さん
こんにちは。
「特定秘密保護法」「集団的自衛権」「沖縄基地問題」など
岸井は何から何まで勘違いしてコメントしていると思います。
口を開けば「メディアの表現の自由がー」と言うクセに、政府にはとことん圧力・・・
>政府公式見解ではない談話なんですよ。談話・・・
しかもまるで自分の意見が日本全体の意見・総意みたいに言うのこそ完全な勘違いじゃないですかね?それに、選挙前にもこの話題はあったよね。それで選挙をやって選ばれた首相なんですけど・・・
本当に自分達が正しいんだという、そういう勘違いを早く直しなさいな。
だから自分は、こういう人達を好きにはなれません・・・
はい、総理談話なんですけどねぇ(呆)
その意味を無理やり広げて「諸外国も注目!」なんて言うのは間違ってる。
「村山談話を全体として引き継ぐ」と言ってるんだし、
サヨクにとっても非常識な談話になるはずが無いのにね。
もう、マジでうるさい!
投稿: さくらにゃん | 2015年2月26日 (木) 17時00分
安倍さんの出される談話は、きっと素晴らしい未来志向の物になるだろうと、思いますね。
特定の国が恐喝に利用するための言質ではない、世界に向けた日本の平和の目標として!
そういう意味で平和好きなサヨク様も文句は言えません。
投稿: アリエル | 2015年2月27日 (金) 14時37分
たびたびお邪魔します。
上の方でどなたかがマイケル ヨンさんに言及されていましたが、最近日本で行われ
たセミナーがネットに上がっていました。おもしろかったのは、世界で日本に難癖を
つける国は4つしかない。犯罪国家中国、南北コリア、そして「日本」だ、という発言
です。日本をよく分かってるなと感心しました。
投稿: いつも読んでいます | 2015年2月27日 (金) 16時31分
●アリエル さん
>安倍さんの出される談話は、きっと素晴らしい未来志向の物になるだろうと、思いますね。
特定の国が恐喝に利用するための言質ではない、世界に向けた日本の平和の目標として!
はい、安倍談話は未来志向じゃなきゃ意味がありません。
そうすれば本当の意味で日本を取り戻す第一歩になるはず。
>そういう意味で平和好きなサヨク様も文句は言えません。
いやいや文句しか言わないのがサヨクです^^;
投稿: さくらにゃん | 2015年2月27日 (金) 21時00分
<岸井さん((父は日本共産党の元衆議院議員の岸井寿郎))
岸井寿郎は共産党衆議院議員ではないのでは?衆議院議員になったのは戦中のようですし。
若い時共産党員だったことはあるようですが…。
投稿: | 2015年2月27日 (金) 21時24分
●いつも読んでいます さん
こんばんは。
>上の方でどなたかがマイケル ヨンさんに言及されていましたが、最近日本で行われ
たセミナーがネットに上がっていました。おもしろかったのは、世界で日本に難癖を
つける国は4つしかない。犯罪国家中国、南北コリア、そして「日本」だ、という発言
です。日本をよく分かってるなと感心しました。
その動画、見ようと思ったけど長かったので週末にでもと思っていたとこ!☆
時間を作ってじっくり見ようと思います(^^)/
投稿: さくらにゃん | 2015年2月27日 (金) 21時49分
● さん
><岸井さん((父は日本共産党の元衆議院議員の岸井寿郎))
以前はウィキに出てました。今は消されているけど。
「東京都出身。父は日本共産党の元衆議院議員の岸井寿郎」
http://natura1124.exblog.jp/18399260
投稿: さくらにゃん | 2015年2月27日 (金) 22時00分
当時の選挙の記録らしい物をみつけました。
戦後に時流に乗り共産主義に転向したのでしょうか?
ttp://furuyatetuo.com/bunken/b/47_80,81gikai/01.html
香川二区
17,017 非翼 前 矢野 庄太郎
16,705 推翼 前 松浦 伊平
16,315 推 新 岸井 寿郎
推=翼協推薦候補者、
政府の支持をうけた翼協推薦候補は圧倒的に強く、立候補者466名のうち381名が当選、当選率8割をこえた。
投稿: アリエル | 2015年2月27日 (金) 22時16分
さくらにゃんさん、アリエルさん、ご教示ありがとうございます。
「岸井寿郎は共産党衆議院議員ではないのでは?」と尋ねたものです。
戦後の選挙では、当選していないようですが、立候補していたかもしれませんね。
投稿: | 2015年2月27日 (金) 22時30分
● さん、アリエルさん
日本共産党の創立として・・・
「そのことを知らぬままに大杉栄のサイトと日本共産党の創立考という二つのサイトを作ったものだから余計に収拾がつかない。 .... 設立後ほどなくして木曜会グループ(麻生久、棚橋小虎、山名義鶴、岡上守道、佐野学、岸井寿郎、野坂参三ら)と合同した」となっていますね。
なので、「共産党で、元衆議院議員の岸井寿郎」で間違いないかと。
投稿: さくらにゃん | 2015年2月28日 (土) 11時33分
文章を読ませて貰いました。
岸井寿郎氏は最も悪い、濃い共産主義を学んだ人物だと思いました。
それでいて衆議院議員として戦争突入には賛成をして、おかしい人間だと思います。
投稿: アリエル | 2015年2月28日 (土) 13時02分
●アリエル さん
>岸井寿郎氏は最も悪い、濃い共産主義を学んだ人物だと思いました。
それでいて衆議院議員として戦争突入には賛成をして、おかしい人間だと思います。
そして、私が岸井氏のコメントにいちいち、そのご尊父を引っ張り出すのは、
そういう家庭環境が、とんでもコメントに繋がっているのではないか!?という気持ちからです。
投稿: さくらにゃん | 2015年3月 2日 (月) 11時30分