安倍総理の「集団的自衛権」のジオラマ説明「隣の家の火事」例え話を批判する、民主・細野、維新・柿沢、岸井成格 【NEWS23】
TBS【NEWS23】で、
安倍政権の支持率急落と、安保法案をフジテレビで安倍総理がジオラマで説明した事を批判する野党、2015年防衛白書の事を報じていたので記録しました(青字はナレーション)
民主・細野氏は「極めてとんちんかんで稚拙で、国民をバカにしている」。柿沢氏は「いささかミスリーディングな模型で、やればやるほど逆効果」と言ってたけど、
安倍総理自らが国民に噛み砕いて解説しないといけない状況が問題だと思います。
野党もマスコミも(バカな国民も)そこの反省がなく、批判するだけなのが情けない
膳場氏「先週の安保法案の採決強行などを理由に安倍内閣の支持率が急落していることを受け、閣僚からは参議院の審議で丁寧に説明する必要があるという発言が相次いぎました。
一方、野党側は安倍総理が説明した集団的自衛権の例え話を批判しました。」
(中略)
一方、野党側は安倍総理が昨日のテレビ番組で集団的自衛権の必要性を説明する際に「隣の家の火事」を例えとして出したことを批判している。
細野豪志政調会長「火事の例えをもって、えー、集団的自衛権の議論をするっていうのは、説明としては極めてとんちんかんだし稚拙だしですね、これで国民の理解が得られると思っておられるとするならば、私は国民をばかにしているなぁと、いうふうにしか見えませんでした」(民主党)
柿沢未途幹事長「アメリカが火事になって、火事が燃え広がったらいけないっていうんで、消しに行けないのが今の状況だと、ですね、こういういささかミスリーディングな模型まで使ってのご説明をされておられました。やればやるほど、あらゆる事がどーも裏目に、逆効果に出ているようなそんな印象を持っております」(維新の党)
一方、今朝の閣議で今年度版の防衛白書が報告された。その中で過激派組織「イスラム国」が初めて大きく取り上げられている。
防衛白書では「イスラム国」を「国家に対峙しうる強力な軍事力」を持つ「新しいタイプの国際テロ組織」と指摘。アメリカを中心とする軍事作戦について「大規模地上戦力の投入なしには長期化する」という分析を紹介した。
さらに「その脅威に対しては我が国も無縁とは言えない」とした上で、「国際的な協力の重要性がさらに高まっている」と指摘している。
安保関連法案では「イスラム国」に対するアメリカ軍の軍事作戦などを自衛隊が「協力支援」できるとしていて、今後の参議院の審議ではその具体的な内容も問われることになる。
(VTR終了 スタジオトークはやや要約)
(先週緊急でやった世論調査。内閣支持率が発足以来最低の数字だと膳場氏)
岸井成格氏「これは非常に厳しい数字。政府は丁寧な分かりやすい説明をすると言っているが、いま野党が言っていたように戸締り論とか火事の話の例えを出す前に集団的自衛権の例えになってない(笑)
防衛白書では中国の南沙諸島の埋め立て工事の状況をカラー写真で非常に詳しく紹介していて高圧的・一方的だと厳しい表現を使っており、これは自民党の要請で追加したようだが、この事については「イスラム国への言及とともに自衛隊の海外派遣の道を開くような、安保法案を先取りしたような表現をしているのが非常ーに気になる。」
「集団的自衛権」の話と、火事の話が別なのは当たり前。
ただ、「集団的自衛権」の話云々の前に、
安保に関して、若者が「アンポ?」「分かんない、何?」「アンポって何?」「知らなーい」という嘆かわしい状況・・・
政治に関心がなく、安保自体を全く理解していない人に、「集団的自衛権」なんて分かるわけがない
20代教員「戦争になったら、安倍さんは戦地に行きますか?」→「バカすぎる」「これで教員かよ」と批判殺到
ことの概念が全くない人に、いきなり小難しい事を言っても理解するどころか、ますます逃げて行ってしまいます(私の体験より
)
それより入り口として、身近な分かりやすい例を挙げて説明する事が一番良い。
マスコミは、国民の"そういうレベル"まで下りて、噛み砕いて一生懸命説明している総理大臣を批判する前に、
もっと国民が理解するように努力すべき。これは完全にマスコミの怠慢の結果でもあると思いますよ。
それともなんですか? 国民が理解せず「戦争法案」だの「いずれ徴兵制」と誤解したままの方が都合いいんですかね?(棒)
繰り返しますが、絶望的に全く興味がない国民の理解を少しでも深めるには、まずは誰にでも身近な、火事・戸締り・イジメなどの例え話から入って、それから広げていくしかないと思います。
安倍総理のジオラマ説明を笑うやつら(マスコミ・野党)は、
今後、(国民が全く関心がない)難しい事を説明する際に、身近な例を挙げずに説明できるんでしょうかねぇ??(;一一)
やれるもんならやってごらんなさい
関連記事
《やくみつる「(安倍総理は)裸のソーリ」「(安倍総理が)"戦争を未然に防ぐ"レッテル貼りしている」& やくみつる過去発言 【みんなのニュース】》 動画アリ
おまけ
ヤフー意識調査で「安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?」 というのをやっています。(実施期間:2015年7月15日~2015年8月5日)
7/22現在 こんなカンジ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 「安保関連法案に反対する学者の会」益川敏英氏「憲法9条は歴然と生きている。アベがこれ有事事態だと思ったら戦争できる」 【NEWS23】 | トップページ | 暴言王・トランプ氏(米国大統領選・共和党候補)今回の矛先は韓国! 【韓国KBS】 »
「NEWS23」カテゴリの記事
- 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話(2018.01.10)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
- 足立康史議員の「(福山哲郎・玉木雄一郎・石破茂)犯罪者だ」発言に波紋♪【NEWS23】→撤回!(2017.11.17)
- 【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!(2017.11.16)
「集団的自衛権関連」カテゴリの記事
- 【都知事選候補生議論】鳥越俊太郎氏「私は反アベ」。安倍総理を「史上最低」「ヒトラー」と批判。「84歳になるが元気なので2期やる」(・・;) 【プライムニュース】(2016.07.15)
- 【安保関連法施行】 自民党・小野寺元五典防衛相 vs 民進党・辻元清美議員 生討論 【NEWS23】(2016.03.30)
- 与那国島に陸上自衛隊の沿岸監視部隊が発足した件で、中国がレーダー設置を非難・安全保障関連法の施行も懸念 【韓国KBS】(2016.03.29)
- 【第一次世界大戦から100年】地中海に大日本帝国海軍の慰霊碑。『地中海の守護神・第二特務艦隊』(2016.01.06)
- 共産党提案の「国民連合政府」構想に賛意、小沢一郎氏の「集団的自衛権」論(2015.09.29)
「ISIS(イスラム国)関連」カテゴリの記事
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
- 【テロ対策】自民党、限定的「共謀罪」を含む『組織犯罪処罰法改正案』国会提出検討。これに反対する面々は・・ 【ANNニュース】(2015.11.20)
- 韓国政府、シリア難民200人難民申請の内135人を準難民認定。IS同調の韓国人10人摘発。外国人48人強制出国。指紋押捺義務化など仁川空港保安強化 【韓国KBS】(2015.11.19)
- 韓国紙掲載のえげつない(シナイ半島でのロシアのエアバス321墜落の)風刺画を在韓ロシア大使が非難・抗議。その「コリア・タイムズ」とは? 【JNNニュース】(2015.11.06)
- ISILの新たな攻撃予告に、川村晃司「人質が殺害されたのは安倍総理の中東での演説で2億ドルと額を言ったせい」 【いま世界は】(2015.09.14)
「安全保障関係」カテゴリの記事
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 【「政治家の国籍隠し」と「日弁連」】。北村弁護士「民主主義で一番重要な情報が今隠されているが、100%間違い」【#虎8】 (2019.04.24)
- 【#低空威嚇飛行】韓国が出した5枚の証拠画像解析。伊藤元空将「自衛隊のデータは機密じゃないので出せば良い(笑)」【日曜スクープ】(2019.01.29)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【韓国レーダー照射事件】対日戦訓練か? 韓国が日本を「仮想敵国」としている実態 とは(2018.12.27)
「岸井成格」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 【共謀罪】「テロ等準備罪」の解説。岸井「戦前の『治安維持法』の現代版の再現」、涌井「大逆事件を思い出す」【サンデーモーニング】(2017.02.05)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 【トランプ・セックススキャンダル】 木村太郎氏「(これだけ嘘・デタラメを書かれたら)トランプが怒るのは当然。」 岸井氏のコメントとの比較【Mr.サンデー】(2017.01.16)
- トランプのセックススキャンダルへの岸井成格のコメント【サンデーモーニング】 &韓国のキーセン・日本の首相・メディアへのハニートラップ(2017.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「安保関連法案に反対する学者の会」益川敏英氏「憲法9条は歴然と生きている。アベがこれ有事事態だと思ったら戦争できる」 【NEWS23】 | トップページ | 暴言王・トランプ氏(米国大統領選・共和党候補)今回の矛先は韓国! 【韓国KBS】 »
連日、色々と記事を作って頂き大変ありがとうございます。
さて、野党及びマスコミに安倍首相の説明に対して批判する資格があるのでしょうかね、甚だ疑問です。何しろ、安保法案審議において、本来なら、ちゃんと審議しなくてはならないのに、気に食わなければ直ぐに審議拒否、マスコミも肝心の法案に関しての説明をしない、その上、肝心の審議をしても、民間人の百田氏の発言に関して質問をしてみたり、特に、民主党は対案を出さず、枝野幹事長によると、対案は作成済みと言って、与党が民主党案を飲まないから出さないと言っていましたが、インターネットでは、対案を作成するというニュースが出ていたので、まさしく、出まかせ、出来ていないのですよね。
それよりも、NEWS23の岸井氏、この人、執拗ですね。丸で公共野電波を自分の主張をしたいが為に必至になって安保法案に関し報道を繰り返しているのですが、まさしく、公平性を欠いた番組作りでもある訳で、BPOで問題にした方が良い問題ではないのでしょうか、
本来なら、反対派がいるのだから、選挙で民意を問えと言いたいがいえないのが痛いですね。何しろ、閣議決定は昨年の夏、その後、今回の安保法案の改革を打ち出して、衆議院選挙、この時、マスコミは、大義なき選挙といって、自民党を批判していましたが、実は安保法案という大義があったのですね。その上で総選挙で勝ったのですから、まさしく、直近の民意は安保法案賛成なのですから、何処ぞの文化人、学者等は、まさしく民主主義を否定している事なのですね。特に岸井は民主主義を否定していると言ってもいいですね。
投稿: タンク | 2015年7月22日 (水) 14時33分
野党、マスゴミが薄笑いを浮かべながら「安倍
総理が説明すればするほどわからなくなる」と
言ってるのを聞くと、ほんの2、3ヶ月前の大
阪都構想の批判で使っていた言葉とまったく
同じですね(笑)
あと、民主や反対運動している人達が使っているプラカードに「私たちは安倍総理を許さない」
と書いてますが、私には彼らのやってることは
「私たちは日本が平和になるのを許さない」にし
か見えません!
投稿: デジャブ? | 2015年7月22日 (水) 15時00分
あのジオラマ説明は米軍の戦艦と日本の護衛艦とを使ってすれば良かったのにと思ったのですが、何を気にしてあんなのにしたのかな?
総理にアドバイスする人が下手なのかも。実際に起きそうな例をとってやったほうがいい。どうせ何でも批判されるんだから。
野党が安全保障に詳しくない議員ばかり質問に立たせ、まともな議論ができなかったから国民もマスコミも「よくわからない」としか言えないんじゃないの?
辻元に質問させる時間があるなら前原や長島議員などに質問させろ
「自民党には戦争したがっている人がいる」などと誰からの怪情報かわからないことをテレビで言って自民党から猛烈批判をあびた頓珍漢議員が政調会長か。
批判は子供でもできるから対案をちゃんと出してよね
投稿: まい | 2015年7月22日 (水) 15時36分
こんにちわ
>戸締り論とか火事の話の例えを出す前に集団的自衛権の例えになってない(笑)
あのジオラマの説明でわかるのは、あくまで自分の家に影響がありそうなときにしか消火できない、もどかしいほどの限定性。あれほど限定的な内容を「いつでもどこでも、地球の裏側にまで自衛隊を出せる」なんて、マスコミは喧伝してますよね。
なにをどう説明しても、理解する気にない勢力は批判しますね。いっそのこと「犬に体当たりで子供を助けた猫」動画をYoutubeで見てください、でもいいような。「10秒でわかる集団的自衛権」と誰かがネットで言ってたのを思い出します。
投稿: いつも読んでいます | 2015年7月22日 (水) 17時26分
unknown_protcol さんがよく紹介してくれてたと思いますが、
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんのところで見つけたものです。。。
国民をバカにしてるのは???
--- 自分の事を棚に上げすぎ 2015年 07月 19日 ---
http://ttensan.exblog.jp/21959216/
【 締めはこちらの動画になります。
日本が丸裸になることが世界平和だ言うのが辻元清美ですが、
「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」
の質問をしたら逃げました。逃げ足速いですねー。
これが辻元の回答です。
日本の安全を守るという考えが無い事がよーーくわかると思います。
民主党は全国で反安倍で支持を集めるべく街頭演説キャンペーンをやっていますので
お近くに民主党の議員が来たら同じような質問をしてみるとよさそうです。】
youtubeの動画
--- 辻元清美に
「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」
の声を届けに ----
https://www.youtube.com/watch?v=iVkvliVGF00
,
日本の国会議員でしょ??? 日本の???
日本の事、考えてんの??? 日本の国民の事考えてんの???
国民の安全を考えてんの???
よく週刊誌の話題も質問されるんだから、、、
これも国会で質問して欲しいねぇぇぇ。。。
「中国のミサイル打ち落とす」 って言ったら、、、
”スポンサー” から怒られるの???
投稿: asd | 2015年7月22日 (水) 17時31分
一応マスコミだの国会議員というプロのくせにマトモな議論をしようとせずひたすら「戦争法案」だの「徴兵」だの間違ったレッテル貼りで政治に無関心な国民の不安を煽ることしかしない連中はマトモ?なテロリストよりも達が悪いですね。
芸能人や著名人といった人達も色々コメントしていますがごく一部を除き自身の好感度を下げたいのかと思う程お話にならないものばかりです。
自発的に発言しているのか、何かしらのしがらみで言わされているのかはわかりませんが余計な事言わなければ良いのにと思いますね。
発言するのなら良く法案の中身に目を通してからにして欲しいものです。素人が発言するのとは違って大なり小なり世間に影響を与えるのですから、でも大半は具体的なツッコミをされたら答えられるはずないでしょうね。
投稿: tune | 2015年7月22日 (水) 18時16分
>民主・細野氏は「極めてとんちんかんで稚拙で、国民をバカにしている」。
って、お前や民主党のことだろう。
武田邦彦氏は民主党や細野氏のことを次のように言っています。
【現在の政治の問題の一つは、
民主党という政策に伴う信念のない“口先政党”がいるからだ。もともと集団的自衛権は民主党の基本政策の一つで、2005年には主要政策に入っていた。そして民主党政権時代はさらに憲法を改正せずに集団的自衛権という「解釈改憲」にも首脳部は賛成の意見を示していた。
そこで、今度の国会でも民主党は正面から反対はせず、「集団的自衛権が日本近海に限るか、それとも地球規模にするか」だけを問題にして、「安倍政権が進める集団的自衛権に反対」とした。つまり「安倍政権が進める」という枕詞を使ったのだ。
民主党は口先政権だが、せめて公約違反の責任を感じて、今回は「集団的自衛権や解釈改憲(憲法違反を承知で防衛を進める)には賛成だが、範囲が違う」と正々堂々と言うべきだった。
「口先だけの細野現象」と言ってきたが、野田元首相はじめ、市井の人より自分が言ったことに責任を持たない政治家ばかりが民主党にいる。それが野党第一党だからもともとどうにもならないのだ。】
http://takedanet.com/archives/1034369104.html
※「口先だけの細野現象」とは下記記事のことを指しているのでしょう
「細野氏は“新・言うだけ番長”か・・・」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150109/plt1501091209003-n1.htm
つまり、「民主党や細野氏は現在の政治の最大の癌だ」と言っているのですよ。
投稿: タカヒロ | 2015年7月22日 (水) 19時40分
●タンク さん
こんばんは。
> さて、野党及びマスコミに安倍首相の説明に対して批判する資格があるのでしょうかね、甚だ疑問です。
全く同感です。野党とマスコミが、まさにこの法案を分かりにくくして
「戦争法案」と誤解させているんですよ。
>特に、民主党は対案を出さず、枝野幹事長によると、対案は作成済みと言って、与党が民主党案を飲まないから出さないと言っていましたが、インターネットでは、対案を作成するというニュースが出ていたので、まさしく、出まかせ、出来ていないのですよね。
集団的自衛権については、1年前、民主党の保守系有志が独自の法案を出そうとしていました
《「集団的自衛権行使一部容認」の民主党有志の案を国会提出へ。与野党に波紋 【ANNニュース】》http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-3482.html
民主党が対案を出せなかったのは、党内で考え方がまとまらず、
ヘタすりゃ分裂してしまうからではないかなと思います。
>それよりも、NEWS23の岸井氏、この人、執拗ですね。丸で公共野電波を自分の主張をしたいが為に必至になって安保法案に関し報道を繰り返しているのですが、まさしく、公平性を欠いた番組作りでもある訳で、BPOで問題にした方が良い問題ではないのでしょうか、
まっ、筑紫の番組の流れと一緒ですが、
岸井成格もだけど膳場もだし、スタッフ一丸となって偏向しています。
完全に放送法違反ですよね。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月22日 (水) 20時58分
●デジャブ? さん
>野党、マスゴミが薄笑いを浮かべながら「安倍
総理が説明すればするほどわからなくなる」と
言ってるのを聞くと、ほんの2、3ヶ月前の大
阪都構想の批判で使っていた言葉とまったく
同じですね(笑)
あっ、ホント(笑)
一方的に批判しまくる構図・・
>あと、民主や反対運動している人達が使っているプラカードに「私たちは安倍総理を許さない」
と書いてますが、私には彼らのやってることは
「私たちは日本が平和になるのを許さない」にし
か見えません!
はい、少なくても「日本の為のデモ」じゃないですね、日の丸もないし!(・・;)
なんとなくアベが嫌い 、みたいな人も多いかも。
ふざけてると思いますよ、あんなデモ(呆)
投稿: さくらにゃん | 2015年7月22日 (水) 21時04分
●まい さん
>あのジオラマ説明は米軍の戦艦と日本の護衛艦とを使ってすれば良かったのにと思ったのですが、何を気にしてあんなのにしたのかな?
何かを気にするというかそれ以前に、
「全く興味のない・無理解の国民多すぎ」って気づいたんだと思う。
だって、「アンポって何?」の子ばっかだよ(苦笑)
>総理にアドバイスする人が下手なのかも。実際に起きそうな例をとってやったほうがいい。どうせ何でも批判されるんだから。
私らみたいなのはそういうのが聞きたい訳だけど、
あの夕方の時間帯は、ターゲットを「アンポ?」な国民に照準を合わせたような?
>野党が安全保障に詳しくない議員ばかり質問に立たせ、まともな議論ができなかったから国民もマスコミも「よくわからない」としか言えないんじゃないの?
辻元に質問させる時間があるなら前原や長島議員などに質問させろannoy
安保の素人を質疑に立たせて、安倍総理をイラつかせる作戦だったね。
確かにそれは功を奏したと思う。
総理もイライラだったし、国民に法案の中身も分からせなかったしね
>「自民党には戦争したがっている人がいる」などと誰からの怪情報かわからないことをテレビで言って自民党から猛烈批判をあびた頓珍漢議員が政調会長か。
批判は子供でもできるから対案をちゃんと出してよねsign03
怪情報とかやりたい放題・・
対案が出せなきゃ次はないし 、法案出そうとしたら分裂含みになるよ
投稿: さくらにゃん | 2015年7月22日 (水) 21時15分
今も、twitterで遣り合っていたのですが、安倍と呼び付けなので、最低限の敬語くらいは使いなさいと言いましたら、「安倍晋三統帥閣下」などと書いてます。極左かそれとも、ただ、煽られた9条の会のメンバーかはわかりませんが、戦争に持って行きたいようです。( 一一)
私も、総理はあの火事場の模型より、海外有事の時の日本人避難民を乗せた米軍の船と、自衛隊の護衛艦を模型で出した方が、よりリアルだったのではと思います。
やくみつるは、中国領日本省になっても、戦争にならないほうがいいといってるそうです。国籍不明なのだから、さっさとChinaに行けばよい。
投稿: moko | 2015年7月22日 (水) 22時13分
こんばんは。
まだ民主含め野党が徴兵制云々言ってるのが笑える・・・・
将来は分からない?って、そんなに心配なら憲法に明文化すればいいだけなのに、何故提案しないんだ?
あっ。煽りたいだけだから、それでは困るんだ・・・・決着ついちゃうもんね。自民も苦役に当たるから徴兵は憲法違反だって言ってるから、改正しやすいですよ。しかも国民もNOだろうから、すんなり改正出来るはず・・・ほんと只単に国民の不安煽ってるだけって事がはっきりとしてますね・・・バカ民主。
投稿: huu | 2015年7月22日 (水) 22時44分
さくらにゃんさん、こんばんわ!!
安倍さんは、岸井・膳場・細野のような「悪意に満ちた、理解する気が皆無」の連中の為に説明している訳じゃないので、こんなアホは無視しましょう!…と言っても、こんなクズ番組でも見る人は居るし、悪い影響も受けるので、困ったもんです!
>20代教員「戦争になったら、安倍さんは戦地に行きますか?」→「バカすぎる」「これで教員かよ」と批判殺到…
と言う件がありますが、これは福島での原発事故で、イラ菅・アキ菅・スッカラ菅の野郎が「俺が現場に行かないと…」などとわめいて、ヘリで現場に行ったので、被災現場が大混乱になった悪しき実例があります。
総理の仕事は「正確な情報を集め、状況判断をして、適切な指示・命令を出す」ことが重要なんですが…!
この「20代教員」は何と言う教員失格野郎なんでしょうかね!!
安倍さんの「南シナ海や東シナ海でのChinaの暴挙から日本の国益を守るための平和安保法案だ!」と言えない苦しみを解ってやれよ!…と思うが、それをTBSやモナ男に求めても無理ですが!!
なので、官邸も防衛白書や東シナ海でのChinaによるガス田開発の写真公開などで「Chinaの暴挙」をうまく説明する作戦なのかな?…と期待しています!
投稿: 三太夫 | 2015年7月23日 (木) 00時02分
いつも面白い記事ありがとう。火事のたとえよりは強盗なんかの方が分かりやすい。
それにしても対案を何も出せない民主党ってなんなんでしょう。ただ反対しか出来ないんでしょうね。
安全保障と言う国の存亡にかかわる事はちゃんとした信念や政策をもっているのが政党と言うものでしょう。今から対案を・・・・なんて烏合の衆の集まりに過ぎず、ただ反対と言うところだけで、一致してる。
どこかのお国みたい。
70年間一発も弾を放っていないのは平和憲法のおかげなどとマスコミが言いまわるので、平和ボケの日本人全体に洗脳されている。
いくら平和憲法があってもアメリカが駐留していなければ、ソ連に蹂躙されソ連の領土になっていたでしょうね。
今の平和は虚構であると知るべきです。自分の国は自分で守らなくては。
投稿: うどんちゃん | 2015年7月23日 (木) 01時11分
こんにちは。
いつも興味ある記事を有難うございます。(News23は精神衛生上観ないので)
マスコミって 本当に恣意的だと思います。何を言っても、恣意的に捉えるんでしょう。恐らく説明すればするほど、歪曲して もっと判りづらくするんじゃないでしょうか。最初から理解するつもりも、我々国民にも伝える気もないんでしょう。なんでしたっけ、特定秘密法案が施行されたら映画も本も書けなくなるとかって言ってませんでしたっけ。施行以降摘発された映画や本なんてあるんですかね。他人の過去の発言を細々取り上げる前に、自分たちの主張を少しは見直す必要があると思いますけどね。
今回の件で安部政権の支持率が下がったと喜んでいるようですが、だったら国民の声を代表されているという民主党や他の政党の支持率は上がっているんですかね。
そういえば、朝日新聞で安全保障関連法案の合憲性について憲法学者への質問結果を報じていたようですが、同時に質問した「自衛隊の存在」についてのアンケート結果は報じていなかったようですね。これも明らかに恣意的だと思いますが。。。学者さん達も安保法案を「違憲だ」と大声で主張されるのであれば、同時に自衛隊も違憲だと主張されるべきじゃないんですかね。違憲合憲で声を上げるのに違いはあるのでしょうか。学者さんなら猶更。。。そういえば、多くの経済学者も実態経済を理解していないようですから、同じようなものなんでしょうかね。
投稿: G-net | 2015年7月23日 (木) 10時01分
連稿失礼致します。
安保法制について、判り易い説明がありましたのでご参考までに。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150721-00047747/
このくらい説明してくれれば反対する人が減るんじゃないでしょうか。。。
それにしても、政府が名指しで具体的名を言えないのを良いことにしてますねぇ。。。メディアは。
投稿: G-net | 2015年7月23日 (木) 12時12分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>あのジオラマの説明でわかるのは、あくまで自分の家に影響がありそうなときにしか消火できない、もどかしいほどの限定性。あれほど限定的な内容を「いつでもどこでも、地球の裏側にまで自衛隊を出せる」なんて、マスコミは喧伝してますよね。
はい、あれは、「アンポ・集団的自衛権って何?」レベルの国民に対して、
入り口の説明です。
集団的自衛権そのものの説明をいきなりしてもチンプンカンプンですからねぇ。
>なにをどう説明しても、理解する気にない勢力は批判しますね。いっそのこと「犬に体当たりで子供を助けた猫」動画をYoutubeで見てください、でもいいような。「10秒でわかる集団的自衛権」と誰かがネットで言ってたのを思い出します。
lむしろ理解させないようにしているような。
その方が、印象操作しやすいですから。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 14時08分
● asd さん
>国民をバカにしてるのは???
--- 自分の事を棚に上げすぎ 2015年 07月 19日 ---
>【 締めはこちらの動画になります。
日本が丸裸になることが世界平和だ言うのが辻元清美ですが、
「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」
の質問をしたら逃げました。逃げ足速いですねー。
これが辻元の回答です。
日本の安全を守るという考えが無い事がよーーくわかると思います。
民主党は全国で反安倍で支持を集めるべく街頭演説キャンペーンをやっていますので
お近くに民主党の議員が来たら同じような質問をしてみるとよさそうです。】
こんな基本的なことにも答えず逃げるなんて・・
辻元らしいですね。
>「中国のミサイル打ち落とす」 って言ったら、、、
”スポンサー” から怒られるの???
そんなとこかも。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 14時15分
● tune さん
>一応マスコミだの国会議員というプロのくせにマトモな議論をしようとせずひたすら「戦争法案」だの「徴兵」だの間違ったレッテル貼りで政治に無関心な国民の不安を煽ることしかしない連中はマトモ?なテロリストよりも達が悪いですね。
はい、不真面目だし、フェアじゃないですよね。
ただ一言「ちゃんと仕事しろ!」と言いたいです。
>芸能人や著名人といった人達も色々コメントしていますがごく一部を除き自身の好感度を下げたいのかと思う程お話にならないものばかりです。
自発的に発言しているのか、何かしらのしがらみで言わされているのかはわかりませんが余計な事言わなければ良いのにと思いますね。
発言するのなら良く法案の中身に目を通してからにして欲しいものです。素人が発言するのとは違って大なり小なり世間に影響を与えるのですから、でも大半は具体的なツッコミをされたら答えられるはずないでしょうね。
思想的に共鳴して参加している人が多いかも。
その発言見ても法案の中身なんか知らないような人が多いし。
まぁマスコミが大宣伝している「戦争法案」に反応しちゃったんでしょうね。
発言するなら、それぞれ影響力があるんだから立場を弁えて、
ちゃんと勉強してからにしてほしいものです(呆)
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 14時24分
●タカヒロ さん
>>民主・細野氏は「極めてとんちんかんで稚拙で、国民をバカにしている」。
>って、お前や民主党のことだろう。
同感で~す!
>武田邦彦氏は民主党や細野氏のことを次のように言っています。
【現在の政治の問題の一つは、
民主党という政策に伴う信念のない“口先政党”がいるからだ。もともと集団的自衛権は民主党の基本政策の一つで、2005年には主要政策に入っていた。そして民主党政権時代はさらに憲法を改正せずに集団的自衛権という「解釈改憲」にも首脳部は賛成の意見を示していた。
そこで、今度の国会でも民主党は正面から反対はせず、「集団的自衛権が日本近海に限るか、それとも地球規模にするか」だけを問題にして、「安倍政権が進める集団的自衛権に反対」とした。つまり「安倍政権が進める」という枕詞を使ったのだ。
民主党は口先政権だが、せめて公約違反の責任を感じて、今回は「集団的自衛権や解釈改憲(憲法違反を承知で防衛を進める)には賛成だが、範囲が違う」と正々堂々と言うべきだった。
「口先だけの細野現象」と言ってきたが、野田元首相はじめ、市井の人より自分が言ったことに責任を持たない政治家ばかりが民主党にいる。それが野党第一党だからもともとどうにもならないのだ。】
>「細野氏は“新・言うだけ番長”か・・・」
>つまり、「民主党や細野氏は現在の政治の最大の癌だ」と言っているのですよ。
無責任なんですよ、モナ男ですから。
とにかく信用できない男です。
あと 1年前に、民主党の保守グループは集団的自衛権の独自案を提出しようとしていました
《「集団的自衛権行使一部容認」の民主党有志の案を国会提出へ。与野党に波紋 【ANNニュース】》
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-3482.html
つまり民主党がちゃんと対案を出そうとすると分裂の可能性が高くなるかと。
だからしょーもないものしか出てこないと思う。
それはそれで見ものですね。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 14時39分
●moko さん
>今も、twitterで遣り合っていたのですが、安倍と呼び付けなので、最低限の敬語くらいは使いなさいと言いましたら、「安倍晋三統帥閣下」などと書いてます。極左かそれとも、ただ、煽られた9条の会のメンバーかはわかりませんが、戦争に持って行きたいようです。( 一一)
サヨクが「アベ!」と呼び捨てにするの、物凄く不快です。
韓国メディアと同じレベルかよ!(呆)と。
>私も、総理はあの火事場の模型より、海外有事の時の日本人避難民を乗せた米軍の船と、自衛隊の護衛艦を模型で出した方が、よりリアルだったのではと思います。
いやぁ~・・情けないけどもっと身近な話じゃないと
「アンポ??集団的自衛権??」 レベルの人達はそれでもピンと来ないような。
>やくみつるは、中国領日本省になっても、戦争にならないほうがいいといってるそうです。国籍不明なのだから、さっさとChinaに行けばよい。
やくみつるは「安全なところ」で、あーだこーだ言いたいこと言って小銭稼ぐお仕事なので、Chinaでは使えないオトコです(苦笑)
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 14時47分
●huu さん
こんにちは。
>まだ民主含め野党が徴兵制云々言ってるのが笑える・・・・
>あっ。煽りたいだけだから、それでは困るんだ・・・・決着ついちゃうもんね。自民も苦役に当たるから徴兵は憲法違反だって言ってるから、改正しやすいですよ。しかも国民もNOだろうから、すんなり改正出来るはず・・・ほんと只単に国民の不安煽ってるだけって事がはっきりとしてますね・・・バカ民主。
はい、煽る手口に「 徴兵制 」を使っているだけなんですよ。
安倍総理もだけど、自衛隊の元幕僚長やヒゲの隊長などまさに現場に居た人が「あり得ない」と繰り返しているんですけどねぇ。
世界でも徴兵制は不合理だと止めてきているのに、
民主党ってホント阿呆ですね。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 15時04分
●三太夫 さん
こんばんは。
>安倍さんは、岸井・膳場・細野のような「悪意に満ちた、理解する気が皆無」の連中の為に説明している訳じゃないので、こんなアホは無視しましょう!…と言っても、こんなクズ番組でも見る人は居るし、悪い影響も受けるので、困ったもんです!
はい、無視すりゃいいんですが、
影響を受ける人が多すぎるので困りますねぇ。
>>20代教員「戦争になったら、安倍さんは戦地に行きますか?」→「バカすぎる」「これで教員かよ」と批判殺到…
と言う件がありますが、これは福島での原発事故で、イラ菅・アキ菅・スッカラ菅の野郎が「俺が現場に行かないと…」などとわめいて、ヘリで現場に行ったので、被災現場が大混乱になった悪しき実例があります。
最高司令官が現場に行ってどうするんだ!?
ホント、20代教員しっかりしてよ(苦笑)
まぁスッカラ菅のヘリ出動は、悪しき例ですよね。
しかもカメラ回させて、「オレカッコイイ」の演出もあったし・・・(呆)
>安倍さんの「南シナ海や東シナ海でのChinaの暴挙から日本の国益を守るための平和安保法案だ!」と言えない苦しみを解ってやれよ!…と思うが、それをTBSやモナ男に求めても無理ですが!!
なので、官邸も防衛白書や東シナ海でのChinaによるガス田開発の写真公開などで「Chinaの暴挙」をうまく説明する作戦なのかな?…と期待しています!
政権が名指しできない分、マスコミが解説すれば言いだけの話だと思います。
防衛白書で理解しろよ!と。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 19時42分
●うどんちゃん さん
こんばんは。
>火事のたとえよりは強盗なんかの方が分かりやすい。
確かに強盗の例も分かりやすいけど、安倍総理は「延焼」が分かりやすいと思ったのかも。
>それにしても対案を何も出せない民主党ってなんなんでしょう。ただ反対しか出来ないんでしょうね。
安全保障と言う国の存亡にかかわる事はちゃんとした信念や政策をもっているのが政党と言うものでしょう。今から対案を・・・・なんて烏合の衆の集まりに過ぎず、ただ反対と言うところだけで、一致してる。
所詮反対だけの党なんですよね。ん!? 共産・社民と一緒かぁ。
1年前には民主党の中の有志で集団的自衛権を認める案を出そうとしていたのに・・・このザマ(呆)
まぁ、ちゃんとした対案出すと民主党は真っ二つになるんですよね。
>70年間一発も弾を放っていないのは平和憲法のおかげなどとマスコミが言いまわるので、平和ボケの日本人全体に洗脳されている。
いくら平和憲法があってもアメリカが駐留していなければ、ソ連に蹂躙されソ連の領土になっていたでしょうね。
今の平和は虚構であると知るべきです。自分の国は自分で守らなくては。
はい、今の日本の平和があるのは、平和憲法があるからじゃなくて、
(憲法違反の)自衛隊と、日米安保のお陰です。
集団的自衛権なんて当然のもの。まして限定的だし、備える段階なのに
サヨクの狂ったような無理解というか、お花畑・平和ボケっぷりに開いた口が塞がりません。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 19時53分
●G-net さん
こんばんは。
> マスコミって 本当に恣意的だと思います。何を言っても、恣意的に捉えるんでしょう。恐らく説明すればするほど、歪曲して もっと判りづらくするんじゃないでしょうか。最初から理解するつもりも、我々国民にも伝える気もないんでしょう。
国民に理解させないようにしているとしか思えません。
正しい情報はさっぱり流さないし(;一一)
>なんでしたっけ、特定秘密法案が施行されたら映画も本も書けなくなるとかって言ってませんでしたっけ。施行以降摘発された映画や本なんてあるんですかね。他人の過去の発言を細々取り上げる前に、自分たちの主張を少しは見直す必要があると思いますけどね。
あの時も狂ってましたね。特にマスコミと映画・文壇関係の人。
居酒屋で聞いた事を喋ると捕まるとかなんとか・・
戦争前夜とも言ってたなぁ(遠い目)
> 今回の件で安部政権の支持率が下がったと喜んでいるようですが、だったら国民の声を代表されているという民主党や他の政党の支持率は上がっているんですかね。
下がってますね!
民主党もだけど共産党がダダ下がりで。
> そういえば、朝日新聞で安全保障関連法案の合憲性について憲法学者への質問結果を報じていたようですが、同時に質問した「自衛隊の存在」についてのアンケート結果は報じていなかったようですね。
卑怯なアカヒらしいやり方です。
安保法制に反対側に不利なようには報じない。
その点を示すだけでも、国民が考える事になるのに・・・
ジャーナリズム宣言はどこいった!?
>安保法制について、判り易い説明がありましたのでご参考までに。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150721-00047747/
はい、ベトナムVTVやフィリピンABSでは日本への期待を報道しています。私ら安保を考えようとしている人には確かに分かりやすいです。
がー、「アンポ?」レベルの国民はその説明は理解できないような。
情けないけど、まず身近な例からじゃないととてもとても(苦笑)
> それにしても、政府が名指しで具体的名を言えないのを良いことにしてますねぇ。。。メディアは。
政府が名指しできなくて、具体例をなかなか言えないんだから、
メディアが解説すればいいのに、最初からそれをやらない責任は重いですよね。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月23日 (木) 20時22分
高校生大したもんだよ。確かに細野の発言は民主党洗脳されている。
持論ではない。やはり、党内で目立ちたいのだろう。
投稿: | 2015年7月30日 (木) 19時21分
● さん
>高校生大したもんだよ。確かに細野の発言は民主党洗脳されている。
持論ではない。やはり、党内で目立ちたいのだろう。
細野はモナ夫ですからね、
昔から大した事言ってないし、その言動に責任持っていません。
投稿: さくらにゃん | 2015年7月31日 (金) 09時40分