安保法案「早期成立を!」。賛成派論客の声明会見報道(櫻井よしこ氏率いる「平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」) 【NEWS23】
TBS【NEWS23】(8/13)で、
安保法案を支持するジャーナリスト・大学教授ら、318人で構成する「平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」が設立し、
「安保法案、早期成立を!」という記者会見を報じていたので記録しました(青字はナレーション)
安保法制に反対の団体を、連日取材し精力的に報じているNEWS23としては、もろにアリバイ的な報じ方(苦笑)
創価学会員からの異例の異議申し立て、「安保反対」で署名活動 というニュースの最後にとってつけたような報じ方だったし、スタジオも完全スルーだったし。
膳場氏「安保法案成立の鍵を握る与党の公明党。その支持母体の創価学会の会員らが一昨日、安保法案に反対する「有志の会」を立ち上げ、署名活動を始めました。創価学会員からの異例の異議申し立て。呼びかけ人の1人を直撃しました。」
(長いので 略)
佐野潤一郎さん「今のままの公明党では支援ができません。『平和の党』に立ち戻ってほしい」(創価大学・非常勤講師 )
こうした動きに対し、創価学会広報室は、「大学関係者の個別の動きについては関知しておらず、コメントする立場にありません。個人の立場で行われているものと受け止めています」とコメントした。一方、都内では安保法制に賛成する有識者ら300人以上が会を設立。記者会見が行われた。
櫻井よしこ氏「国際社会の政治の現実を見ると、日本がこの安保法制を実現する事こそが、戦争の危険を低める事だという風に感じています。
戦争を抑止する為の法案が、なぜ『戦争法案』だという風に、煽り立ててしまわなければならないのか分かりません。」
田久保忠衛氏「絶海の孤島で小っちゃな問題で合憲か違憲かと。これ、顕微鏡の世界ではないかと。中国周辺の国です。(中国の)周辺の国がみーんな『日本の防衛体制しっかりしてくださいよ』と言っていることをどうぞ忘れないようにして頂きたい、、」(杏林大学 名誉教授)
会見では、「一刻も早く平和安全法制を確立することを強く要望する」との声明が発表された。 参議院での審議は来週再開される。
以上
ちなみに、スタジオでは創価学会の話に終始し、参議院は強行採決は出来ないのではないかという岸井成格の話でまとめ、当然の事ながら、安保法制賛成の会の結成に関しては完全無視でした。 古館の報ステと同類項ですね
古舘伊知郎氏 櫻井よしこ氏の安保法案に関する声明に触れず番組進行
livedoor
この番組で触れられていなかった賛成派の発言も少し紹介します
安保法案の早期成立求めフォーラム設立 櫻井よしこ氏ら (朝日新聞)
・・呼びかけ人の一人で、集団的自衛権の行使容認を合憲だとする憲法学者の西修・駒沢大名誉教授は「戦争抑止法案ととらえるべきだ。必要最小限度内で限定的な集団的自衛権の行使は、従来の法理からも逸脱していない」と説明した。
安保法案の早期成立求める団体設立 (NHK)
・・拉致被害者の家族を支援している「救う会」の会長で、東京基督教大学の西岡力教授は「自衛隊の防衛力は高まっているのに、集団的自衛権を行使できないままで日米同盟は維持できるだろうか。日本に対するミサイルの脅威の高まりや拉致問題に対応するためには日米同盟の強化が必要で、法整備を急ぐべきだ」と述べました。
この「平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」の会見に関しては、碧庵 さまのブログを是非ご覧ください。(画像も多数)
【2015/8/13】平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム記者会見 撮影
本日はやまと新聞のweb記者として
【平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム記者会見】を撮影しましたが
拡散の為、ノーカット版を私の方でも公開することとなりました
皆様、ぜひご覧ください
※記者会見は NHKを初めとして各メディア撮影に来ておりました・・・
蛇足ですが、安保法制を理解していない創価学会の人は、一度、先月の公明党・遠山清彦議員の演説を聞く事をオススメします。「平和の党」だからこそ、賛成してるのがよく分かりますよ
《【安保法案衆可決】美輪明宏「安倍総理と安倍支持者は戦闘要員として機雷除去に行け」&公明・遠山清彦議員本会議討論 書き起こし【NEWS23】》 より抜粋
・・・日本は戦後70年間、多くの犠牲を内外で出した先の大戦への痛切な反省を踏まえ、憲法の平和主義の原則の下、自国防衛の為の専守防衛を貫き、他国に脅威を与える軍事国家とはならず、非核三原則を守るとの基本方針を堅持して参りました。この平和国家路線は、今回の平和安全法制で何ら変わる訳ではありませんっ。
また、「国際社会の平和あってこその日本の平和である」との立場から、23年前より国連平和維持活動に自衛隊を派遣すると共に、海外での大規模災害発生時の国際緊急援助活動、ソマリア沖・アデン湾における海賊対処行動等にも自衛隊を派遣し、日本に相応しい形での国際貢献を行ってまいりました。
特筆すべきは、この間、任務中の自衛官の死亡者は0であり、また自衛官により殺傷された者の数もまた0であります。
これを「偶然だ」などと言う人がおりますが、見当違いも甚だしい浅はかな見方であります。
これは、日本の歴代政権がPKO参加5原則の適用など法制面と運用面においてリスク極小化に努めてきた証左であり、またそれ以上に、派遣された自衛官の高い練度とリスク管理に対する強い責任感の賜物であります。
今回の平和安全法制において自衛隊の任務が一部拡大されている背景には、この国際社会から高い評価を得ている自衛隊の国際貢献のこれまでの実績がある事を、是非、国民の皆様にご理解を頂きたいと思います。
昨年7月1日の閣議決定は、公明党も参加した与党協議において、一層厳しさを増す現在の日本の国際安全保障環境を踏まえ、憲法9条の下に許容される自衛の措置の限界を整理し、新3要件としてこれを明示致しました。いかなる事態であっても、新3要件全てに合致しなければ、自衛の措置は発動されません。
新3要件に合致する事態の一部は、存立危機事態であり、これは「我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生」していることを契機としている為、国際法上、集団的自衛権を根拠とする場合があります。
しかし、それに続く部分、すなわち「これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命・自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合」とは、自国の防衛に目的を限定したものであり、昭和47年見解で示された、従来の憲法解釈の基本的論理の枠の中にあることは明らかであります!・・・
今まで「戦争法案」と煽って、反対派ばかり取材してきたテレビマスコミは、
せめて今後は、「平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」も取材しなさい。両論平等に報じるって放送法 で決まってるんだから!(;一一)
政治的公平、報道は事実をまげない、意見が対立している問題はできるだけ多くの角度から論点を明らかにすること(第4条第1項)
とにかく!戦争を抑止する為に、一刻も早く平和安全法制を確立することを強く要望します!
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 福島瑞穂も支持!「8月14日・日本軍「慰安婦」メモリアル・デー」を国連記念日にしよう!キャンペーンとは。 | トップページ | 戦後70年 安倍総理談話 »
「NEWS23」カテゴリの記事
- 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話(2018.01.10)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
- 足立康史議員の「(福山哲郎・玉木雄一郎・石破茂)犯罪者だ」発言に波紋♪【NEWS23】→撤回!(2017.11.17)
- 【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!(2017.11.16)
「安全保障関係」カテゴリの記事
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 【「政治家の国籍隠し」と「日弁連」】。北村弁護士「民主主義で一番重要な情報が今隠されているが、100%間違い」【#虎8】 (2019.04.24)
- 【#低空威嚇飛行】韓国が出した5枚の証拠画像解析。伊藤元空将「自衛隊のデータは機密じゃないので出せば良い(笑)」【日曜スクープ】(2019.01.29)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【韓国レーダー照射事件】対日戦訓練か? 韓国が日本を「仮想敵国」としている実態 とは(2018.12.27)
「岸井成格」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 【共謀罪】「テロ等準備罪」の解説。岸井「戦前の『治安維持法』の現代版の再現」、涌井「大逆事件を思い出す」【サンデーモーニング】(2017.02.05)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 【トランプ・セックススキャンダル】 木村太郎氏「(これだけ嘘・デタラメを書かれたら)トランプが怒るのは当然。」 岸井氏のコメントとの比較【Mr.サンデー】(2017.01.16)
- トランプのセックススキャンダルへの岸井成格のコメント【サンデーモーニング】 &韓国のキーセン・日本の首相・メディアへのハニートラップ(2017.01.15)
「反アベ 芸能人・有名人」カテゴリの記事
- イギリス・ロイヤルベビーをサルに見立てた司会者をBBCが解雇。日本でも!悠仁さまを・・した人達(2019.05.10)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 鳩山由紀夫の韓国講演「日本は永遠に謝れ!」と言ってるようなもん。かつてこのルーピーを大絶賛していた人達(怒)(2019.03.30)
- 【辻元清美氏に外国人献金】須田氏「献金した韓国人弁護士はコリアNGOセンター代表理事で、公安の調査対象。(しばき隊)十三ベース事件の・・」【#虎8】(2019.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 福島瑞穂も支持!「8月14日・日本軍「慰安婦」メモリアル・デー」を国連記念日にしよう!キャンペーンとは。 | トップページ | 戦後70年 安倍総理談話 »
>安保法制に反対の団体を、連日取材し精力的に報じているNEWS23としては、もろにアリバイ的な報じ方(苦笑)
国民フォーラムの記者会見の動画を見たら、NEWS23の記者の質問に保守論客がたしか三人がかりで懇切丁寧に答えていたのに、スルーですか。さすがTBSですね。
投稿: いつも読んでいます | 2015年8月14日 (金) 17時24分
ご指摘の通り法案賛成派のニュースはアリバイ作り程度に報じて何も言わず、反対派のニュースは事細かく報じ、アナウンサーが自論まで語るという不公平この上なしですね。
ニュース番組が賛成派と反対派のニュースを公平に扱うなら反対派のニュースを報じた時も何も言うべきでは無いですよね。どちらが正しいと思うかは視聴者に判断してもらえば良いだけです。
投稿: tune | 2015年8月14日 (金) 17時51分
学会の「有志の会」って、ネットで署名集めてるだけかな?
学会の婦人会が反対でまとまっているなら私の家にも署名してくれと来るだろうけど、今のところそんなことはないから一部の情報弱者と在日の学会員が騒いでいるんだろう。
反対者の集会とかは同じことを長時間見せてコメンテーターにもコメントを求めるのに、賛成の声は櫻井さんのコメントをちょっと見せただけって・・・局の方針わかりやす~い。
そうそう、安倍さんの談話、うまかったねぇ。
侵略やお詫びも入れるとか事前のマスコミ報道でがっかりしてたけど、予想に反して良かった。
米国など敵国だった国の寛容のおかげで日本は戦後復興できたという感謝の言葉は、中韓も寛容の心を持ちなさいというように聞こえたわ。
子供の代にまで謝罪させてはいけないというの、先日韓国で土下座したアホウドリに見習わせたい。
投稿: まい | 2015年8月14日 (金) 22時30分
●いつも読んでいます さん
>国民フォーラムの記者会見の動画を見たら、NEWS23の記者の質問に保守論客がたしか三人がかりで懇切丁寧に答えていたのに、スルーですか。さすがTBSですね。
はい、さっすがTBSだと思います。
安保反対デモは密着取材までして、繰り返し丁寧に報じるクセに
保守論客の答えが気に食わなかったんでしょうね。
投稿: さくらにゃん | 2015年8月16日 (日) 08時07分
● tune さん
>ご指摘の通り法案賛成派のニュースはアリバイ作り程度に報じて何も言わず、反対派のニュースは事細かく報じ、アナウンサーが自論まで語るという不公平この上なしですね。
はい、まさに偏向報道のお手本ですよね。
>ニュース番組が賛成派と反対派のニュースを公平に扱うなら反対派のニュースを報じた時も何も言うべきでは無いですよね。どちらが正しいと思うかは視聴者に判断してもらえば良いだけです。
そもそもメディアは、ニュース素材を提供するだけで
何も引かず何も足してはならないと思います。
まして片方に肩入れしてコメントし続けるなぞ、完全に放送法違反だし
世論誘導なんですよね(呆)
投稿: さくらにゃん | 2015年8月16日 (日) 08時22分
● まい さん
>学会の「有志の会」って、ネットで署名集めてるだけかな?
学会の婦人会が反対でまとまっているなら私の家にも署名してくれと来るだろうけど、今のところそんなことはないから一部の情報弱者と在日の学会員が騒いでいるんだろう。
この時点で「750人の賛同者」が集まったって言ってたから、局部的事象じゃないかな。
それをとりわけ大ごとの様に報じるいつものNEWS23のやり口かも。
>反対者の集会とかは同じことを長時間見せてコメンテーターにもコメントを求めるのに、賛成の声は櫻井さんのコメントをちょっと見せただけって・・・局の方針わかりやす~い。coldsweats01
こんなにあからさまにやって良いのかな~(苦笑)
賛成派は、おまけみたいにチラっと流しただけなんて、
学校で先生がエコヒイキしているようなもんだよね。
>米国など敵国だった国の寛容のおかげで日本は戦後復興できたという感謝の言葉は、中韓も寛容の心を持ちなさいというように聞こえたわ。
子供の代にまで謝罪させてはいけないというの、先日韓国で土下座したアホウドリに見習わせたい。bearing
安倍談話、感動した!☆ その手があったかってカンジ。
「寛容」連呼は良かったねっ。 私もイヤミに聞こえた(笑)
でぇ、あのアホウはどこに行っても、一生土下座してりゃいいと思う
投稿: さくらにゃん | 2015年8月16日 (日) 09時00分
警視庁、警察庁、特許庁、特許事務所各位殿 特許出願のご相談です。
特許申請も全額免除で同時に書類提出について
サポートください!!50年間弾圧迫害を受けました。日本人女性が人間レベルではありません。私は人間嫌いでも女性嫌いでもありません。権力者が若い女性の体のみで、それ以外は省略しています。日本の未来がかかりますので、警視庁、警察庁は特許庁へ出向き、私の特許申請全免除を承認するように働きかけてください。特許庁も私の特許申請全免除を承認してください。
相談内容:
双方向決済システムのインターネット活用方法及び活用術及び使い方。
http://www.inpit.go.jp/katsuyo/tradesecret/madoguchi.html
http://www.jpo.go.jp/toiawase/toiawase1.htm#sonota
特許出願にあたり、特許申請も全額免除で同時に書類提出を考えます。
電子証明書が到着次第に、特許庁へ提出する書類です。
70年間、仮想ドライブ作成のISOファイルの応用技術で仮想家電全製品(ギガバイト製品)が販売されます。現在、日本コンテンツ産業や日本バーチャル産業も、日本の売り上げは無くて、大幅貿易赤字収支となる。人間の持つイメージが最大の金銭換金要因であり、一部のパソコンメーカーだけが言葉をお金に変えています。日本全組織が、暗黙的に「強制的な目の玉人殺し貧乏宗教」を実施しないで下さい。
書類の検査をお願いします。
電子出願書類
特許願 口座振替書 1通
郵送で送る書類
特許料等手数料ダイレクト方式預金口座振替納付申出書兼特許料等手数料ダイレクト方式預金口座振替依頼書(新規) 2通
これでよろしいですか?お電話をお待ちします。
警察へは、多額な特許料金がかかりますので、再三のちほど請求返還のために伺います。どうぞよろしくお願いいたします。
私としては、どうしても早急に特許出願と特許申請を完了したいと考えておりますので、どうかお力添えの程を、ご連絡の程をよろしくお願いします。
611-0011日本 京都府 宇治市 五ヶ庄 福角 45-36
http://realyall.d.dooo.jp/msgmm/
realyall@nifty.com
0774-32-3143
森 克己(もりかつみモリカツミ)より
投稿: 森 克己 | 2015年9月 6日 (日) 17時17分