“安保反対” 「SEALDs」諏訪原健氏・「ママの会」西郷南海子氏が武見敬三議員と本音と方法論の議論 後半 【プライムニュース】


秋元氏 「ここからはなぜ安保関連法案に反対するのか具体的に伺っていきたい。」
武見氏「(SEALDsが安保法案に反対する理由について)全く違います。今回の集団的自衛権の解釈も非常に防衛を基本として、今の憲法の専守防衛の枠の中で、ギリギリの解釈の変更に基づく新たな法整備になっている。解釈で対応できるギリギリの所にあると思う。同時に、日本の隣の国の中国は、ここ20年ぐらいの間に42倍ぐらい軍事費を増やし、現状では日本の3倍の防衛費。しかも、特に海洋に向けての拡張政策は半端ではない。南シナ海では力の空白が出来るたびに勢力圏を拡張してきた。ベトナムとの戦争が終わった時に西沙諸島に軍を進めて占拠する。フィリピンからアメリカが撤退するとスプラトリーを含めて岩礁地域に進出する。南方の一番の拠点地域に7ヶ所も岩礁を埋め立てて外交部は正式に軍事基地として活用する事を表明している。明らかに周辺諸国は排他的経済水域を主張している重複海域の中で軍事力によって一方的に現状変更をして、自分達の勢力圏の中に組み込もうと一方的にやっている。東シナ海ではなんとか尖閣諸島から排他的経済水域に関わる日中の中間線の所で今中国は自粛している。ただ実際に、この2年から3年の間に、12ヶ所の新たなガス油田の開発をするという事も行われている。いつなん時、この中間線を越えて中国が開発を進めるかわからない緊迫した事態に実は入ってきた。東シナ海の中では、自分達の防衛識別圏を一方的に設定し、さらにそれを裏付ける形で、第4世代の、740機位の、極めて装備、練度の高い飛行機を配備させている。実は日本とアメリカを足しても敵わない戦闘機の数を中国は持っている。軍事力の関わる自らの優位性を確保しながら、優位だと見たら確実に自分達の影響力を広げていくという事を残念ながら中国はやっている。しかも、中国は民主主義が認められていない、自由に発言する事も多くの人は出来ない。権威主義的な共産党体制が、自らの体制を維持するために対外的な拡張主義を押し進める国内的な政治構造になっている。こういう時代状況がまずある。北朝鮮で怖いのは、本当に未熟な指導者が独裁者として君臨してしまって、側近の人たちでさえ粛清される。今どき考えられない政治体制が存在している。いつなんどき極めて不安定な状況になるか分からない。しかも北朝鮮はのノドンいう日本全体を包含する1300キロから1500キロという射程距離を持つミサイルを300基持っている。実際に過去9年間の間に3回核実験をしている。核弾頭を装備することも遠くない時期に可能になる。東京にノドンが飛んできた時にどうやって守るのか。政治の世界で最も真剣に考えなければならない1つの脅威である。こういった時代状況で、どうすれば自国民の安穏とした生活を守ることができ、わが国の安全を守っていくことが出来るのか。
本当に深刻に現実をきちんと冷静に見極めながら対応策をねらなければならない。その中で対ミサイル措置についても日本のイージス艦だけでは対応できない。米軍との連携が必要になる。集団的自衛権が行使されることはまさにやむを得ない状況になってくる。しかし現状では違法行為となるので、それが違法行為とならないように法整備をしようという事。それはあくまでの平和主義を基本において、紛争解決することに武力を行使することはないという原則をきちんと持ちながら安保法制をする事によって、いざという事態にはきちんと対応できる体制を整えておく。まさに、戦争か平和ではなくて両者にきちんと対応できる国としての形を整えておくというのが現在だ。」諏訪原氏「東京にノドンが飛んできたらは、個別的自衛権の話で、米軍との協力がその時に必要かという事に対しては現状認識をしっかりしないといけないと。専守防衛の枠の中でのギリギリの話というが、今までの専守防衛はわが国に攻撃があった時にそれに対して防衛することが可能になる。武見氏「違います。違います。専守防衛に関しては国会でもきちんと答弁しているけれども、例えば日本にミサイルによる攻撃が行われる直前の状況下において、ある一定の予防攻撃は専守防衛の中で実は認められている。
諏訪原氏「予防攻撃は認められている!?」
反町氏「敵基地攻撃。必ずこっちに来るぞとわかった時点でそれを叩く権利がある。」諏訪原氏「それはわかる。理解している。それはまぁ個別的自衛権の中での話。ただ、すぐに集団的自衛権が必要な話になってくるのは良くわからない。本当にそうなのか。自民党の議員の方と話した時に、そもそも集団的自衛権を使うことはほとんどない、と言っていた。
反町氏「それはー・・(笑) 実名挙げたら拙い?」
諏訪原氏「拙いんじゃないですかね。」
武見氏「それは全く現実と違う。」諏訪原氏:「自民党の中でも認識は微妙なところがあるんですか。」武見氏「我が国に対するミサイル攻撃が、従来過程の議論としてされた時よりもはるっかに切迫した脅威になってきた。その答弁が行われた時点では北朝鮮は核実験を行っていなかった。その後ノドンまでミサイルを持ち、300発持ち、いつなん時核弾頭として発射することが出来るか直前の状況にまでなり始めようとしている。そうすると日本の今の迎撃ミサイルの体制だけでこれだけのミサイルは守りきれない。諏訪原氏「それをじゃあ、迎撃ミサイルを用意しようという発想にならないのか?」武見氏「一国だけでは対応出来ない。米軍とでより確実に守れるようになる。」西郷氏「そもそも日本の国内に既に原発という核がある。
この間、山本太郎議員の質問でミサイルが原発にぶつかってきたらどうするのかという質問があった。それに対して政府側の答弁は、それは想定していないという事だった。」武見氏「 もし政府が想定していないと言ったとすれば、私の考えとは違う。テロリズムの標的として原発が対象となる確立は以前よりも高くなっている。」西郷氏「 じゃあどうして原発が再稼働になってしまうのか? 」武見氏 「それは再稼働してもしてなくても同じようにテロの対象になる。原発の問題は戦争テロの問題と、もう1つわが国のエネルギー政策の基本に関わる話だ。安全保障の問題と分けて考えてみなければいけない。ただ稼働してから危険だという単純な話ではない。破壊されれば危険性はある。その点は私は常にそういうテロリズム・ゲリラ的攻撃を想定する防衛システムの確立を考えなければいけないと。西郷氏「すぐそれは安倍首相に(笑)。言ってください。」反町氏「 国のエネルギー政策、原発依存度を22%から23%、それをやらないとエネルギー上の安全保障、日本は自給率が非常に低いので上げなければいけない。西郷氏「実際、福島で子供達の甲状腺がんが多発している。」
武見氏「 多発してますか???? 」西郷氏「多発していないという立場ですか?それはどのような根拠で? 」
武見氏「その他の地域におけるがんの発生率と比較しながら議論する話。ただ、こういった問題は定量被曝によって実際どの程度がん関係の疾患が発症するかは実例がない。データーをウォッチしても現状では確認できていない。」西郷氏「自分の子供は唯一無二の存在。長期的にデータをとってというスタンスもあるかもしれないが、目の前の子どもたちと向き合った時に、子どもの命を守るという立場からは、今のようなデータを取ればという立場は、、」武見氏「誤解がないように申し上げるが、データをとって検診を行うという意味は、同時に、もしそうした健康障害が起きた場合には直ちに診断治療が出来る体制と繋げている。予防的な役割と早期治療早期回復がパッケージになった仕組みになっている。データがその中からきちんと確保されていくる。実施に定量被曝が原因であるかどうかという疫学的な調査・分析は時間がかかる、そう簡単には出てこない。反町氏 「子どもの安全を考えた時に、総理の言葉を借りるならば、安保法制によって抑止力を高めることで自分達の子供の将来が安心になるという考え方もある。一方、西郷さんのように安保法制によって子供達の将来が不安定になるリスクが高まるという話もある。」西郷氏「先程の脅威にどう対処するのか、今までの憲法解釈、専守防衛の枠内で収まる話だったが、今回は集団的自衛権、日本に攻撃する意思のない国に対して他の国が攻撃した場合にそこに日本が攻撃するという話ですよね?」武見氏「 いや、違います、違います。今回の集団的自衛権は極めて限定されてるんです。限定されているが故に今の現行憲法の解釈の枠の中で出来るギリギリなものなんですよ。だからわが国の存立が本当に根底から脅かされて国民の生命だとか自由、幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険、そして、他に適当な手段がないと、必要最小限の実力行使を通じて対応する、という考え方でしっかりと枠がはめられているからこそ、この集団的自衛権が限定的な形で憲法解釈の範囲の中で行われている。もし、それ以上に広がった場合には、当然憲法の改正をしないといけない。諏訪原氏「限定的だという話をされたが、明白な危険とか他に手段がないというのはどういう認識をするか変わってしまう。つまりこの先どういう政権が誕生するかわからない。色んなとこで色んな事が行われてしまう可能性もある。反町氏「その話を煮詰めると、要するに政治に対する信頼になってくる。」諏訪原氏「いや、信頼の問題もそうですけど、人の支配的になってしまう側面も。」反町氏「今回の安保法制は、政治ないし政権の判断の幅がこれまでより広がる。政治に対する信頼感がないと多分この法案には賛成しにくい。」諏訪原氏「信頼の問題ではなくて、どんな政権が現れたとしてもしっかりと歯止めがかけられる法律を作っておかないと根本的に意味がない。」武見氏 「歯止めは極めて明確にある。国会の事前承認とかあるし3要件はかなり厳格だ。実際には、朝鮮半島の有事とか東シナ海における有事とかに明白に想定される。ただ政府がそういった事態を仮定して具体的に国名を上げて具体的に戦闘状態を想定してだから必要ですと政府が露骨にいう場合は、不必要に対立を生む事があるので、そこをきちんと説明するのはなかなか難しい。私の場合は関係ないから(中国だの北朝鮮だの)自由に発言できる。
秋元氏「ここからは実際の政治との関係について伺っていきたい。8月30日の国会前でのデモ。野党4党の代表が登場し、手をつないで結束をアピールした。これはシールズ側から声をかけたのか?」諏訪原氏「そうですね。政治家だけではなく、学者・アーティストなど色んな人に声をかける。政党に声をかけるのは今の安保法案に反対している画を作っていく。徹底的に政治家を利用していかなければいけないと思っている。そういう発想でやっている結果」反町氏 「結果的に、野党の応援団のように言われる事は良い?」諏訪原氏「 いやいや応援団ではない、お前ら、しっかりしろよ、というのが僕らだ。態度をしっかりしない野党の人もいる、お前ら本当はどうしたいんだと言っていこうと。徹底的に利用しようと。」反町氏「 ママの会も2万ぐらいの署名を野党に出したが?」西郷氏 「全部の政党に取りに来てくださいという連絡は差し上げた。来てくれたのが野党だけだった。安倍首相にもメール、ファックス、手紙全部使って27日に会いたいと、メッセージを持っていった。明日、10日に、自民党本部がついに受け取ってくれる。議員は来ないが玄関の外で受け取ると。本当はやりとりしたい。ママたちも各地の議員さんのドアを叩いてお話を伺っている。自民党の方とは神奈川では会えたようだが、話は平行線だったと。」反町氏「野党と与党の人とどちらと話をするのが実になるのか?」西郷氏「もう強行採決の日程があらかじめ決まって、実際に決めるときは多数決になる。システムとしてはそうせざるを得ないが、まだまだ議論できていないという思いが私達の中にはある。前の選挙の争点はアベノミクスで、私達としては、何集団的自衛権って?とか、何新3要件って?、とかで必死で国会の答弁を見ている。やっぱり議論を尽くされていないと本当に思っている。反町氏「自民党は票を出せる圧力団体には耳を傾ける。ママの会が票を出せるとなったら自民党は耳を傾ける。与党はそういうアプローチもできるが、そういう付き合い方は視野に入っているのか?」西郷氏「もちろん、票をまとめていくのはこれから大事な作業になっていくと思う。私としては民主主義は票だけではない、自分達が自分達の生活空間の中でどういう社会を作っていきたいか、フラットに話し合う中で一歩実現に近づいていく、そういうのもやっていきたいと強く思っている。武見氏「それは当然耳を傾ける。自民党はものすごく幅の広い政党。色んな意見を吸収する装置があるから長く多数党として日本に存在し得た。同時にそうあるべきだと思っている。意見が違ってもちゃんと意見を聞くという謙虚な姿勢は政党として必要だと思う。」諏訪原氏「それはもう政府与党との対話は出来るんだったらやりたい。僕らはやれることは何でもやろうというスタンスだ。野党に対して訴えかけるのは1つのツールに過ぎない。デモも動画も含めて。与党の方々と話をする機会は僕らとしては作りたいと思っているが、小選挙区制の影響なのか知らないが、党として1つにまとまりすぎてなかなかアクセスに答えてくれる方がいない。」武見氏「私なんかこうやって出てきている。」諏訪原氏 「それはもう相当ありがたいですよ。」秋元氏「話し合って納得することはあるのか?」諏訪原氏「話してみないとわからないことは必ずあると思っている。」武見氏「非常に真面目に考えておられると思う。もう少し軍事力に関する知識を持って頂けると事態が分かってくると思う。こういう分野は今まではタブーで観念論的な議論が先行してしまっていた。」
諏訪原氏「なるほど。」 武見氏「ぜひ。」反町氏 「白か黒か。与党と向き合えば飲むところと飲めないところがある。」諏訪原氏「野党にかける人は野党にかければいいし、与党にかける人はかければいい。それぞれがやった結果、自由と民主主義的な方向に社会が育っていけばそれでいいじゃないかと、やれることを等身大でそれぞれのツールでやっていこうというよというのが運動の大きな方向性で、SEALDsは団体というより、そういう精神性を共有している。」
秋元氏「今後の活動について伺っていきたい。政府与党は安保法案の参議院での採決を来週にも行いたいとしている。法案が成立した場合、その後の活動はどうなるのか。」西郷氏「安保関連法案に反対していたが、成立してしまえば法案ではなくなる。この法案の廃案に向けて運動をはじめていきたいと思っている。」反町氏「参議院選挙が視野に入ってくる?」西郷氏「もちろんそうだ。」反町氏「安保関連法を廃案に向けて支援するママの会というふうになってくる?」西郷氏「選挙に関してはそうなるかもしれないが、先日私たちの所に中国の国営放送が取材に来て、向こうから見たら日本の方が凄い脅威に映っているという話をその方はされていた。
子供を持つ親としては、中国やアメリカのお母さん達と繋がって、どうやったら武力のない国になっていけるか、ただ選挙にどう入れていくかだけじゃなくて、社会の構造自体をやっていきたいと思う。」反町氏「中国にもママの会を作って連携する?」 武見氏「 面白いね。」西郷氏「 あはは、面白い。武見さんはホームページで中国でお話をされたと。」武見氏「友達たくさんいますよ。だけど現実にはなかなか自由な議論が出来ない。中国にもし、ママさんの会でアジアの平和をきちんと達成しようという自由な議論をすることが出来るネットワークを作ってくださったら、これは日本の安全保障上ものすごいプラスです。」反町氏: 「ほんとに凄いと思う。」西郷氏「 私特に、沖縄にママの会あるが、彼女達は米軍機と背中合わせで暮らしていて軍用機が飛び交う中で自分の子を育てているという危機感の塊で、武見さんは米軍に守られて日本は幸せにやって来たと仰られたが、私はそう言ってはいけないのではないかという思いが凄いあって、自分達の社会がそもそもどういう構造になっているのかというところからドンドン話していこうよと思っている。」秋元氏「シールズは安保関連法案の後どういう方向に向かって行くのか?」諏訪原氏「これからもこの安保法案に反対し続けるのはもちろんで、その為に政党に訴えかけるのも1つの手段だが、社会の側に自由とか民主主義を重んじる、防衛って大事だねという根を作っていく事は、この国が方向性は云々しても、民主主義国家を作る上ですごく重要な事だと思っている。そういうカルチャーを生み出していくことに対してうまくアプローチしていきたい。やれる方法を何でもやる。色んな物をトータルでまた考えてやっていきたい。」反町氏「参議院選挙に向けて具体的なアクションを起こす事はあるのか?」諏訪原氏「あると言っていいと思う。シールズの中で選挙は意識しているところはある。選挙は民主種主義社会の大きな基盤、選挙という形で結果を出すことはもちろん重要だ。それも1つある。でも選挙でいつも民意を問えるかと言ったらなかなかそうも行かない。その間に重要な案件が出るという事もある。そうなった時に声を今上げることも両輪だと思っている。」反町氏「選挙の時には既成政党に託すとなると矛盾を感じないのか?」諏訪原氏「それは違う。僕らの発想は、社会に対してはこれだけ僕らが票を持っているよと言えるとなった時に、政党に対して僕らはコントロールが効くようになってくる。それに対して訴えかけることは必要だと思っている。そういう意味でしょうがないからという話ではない。」反町氏「 政党に対して注文をもっとしていったらいいのではないか。場を提供すして手をつながせるだけじゃなくて。」諏訪原氏「今は超党派でやろうとしている。この先々もどこかの政党と組むという事にはならないだろう。伝えていく事がとりあえず僕らの役目だなと思っている。」
秋元氏「日本をどんな国にしたいか、提言を頂きたい。」西郷氏「 だれの子どももころさせない。これから派遣されるかもしれない自衛隊員の誰かの子供であり、彼らがもしかしたら向けざるを得ない武器の向こうにいるのも誰かの子供である。そういう立場からどうやったら衝突が回避できるのかというのを真剣に考えていきたいと。命には代わりがきかない。諏訪原氏「民主主義は止まらない。選挙して終わりかというとそうじゃなくて、色んなツールを使ってより民主的な社会を作っていくのはこの国にとって必要だと思う。そういう意味で僕らは出来る事、あらゆることをこれからもやっていきたいし、そんな社会に今実際になってきている。そういうものに期待したい。」武見氏「 まさにお二人の存在そのものが日本の民主主義が健全に機能している証拠だと思う。安保法制も力で現状を変更しようとする国が隣にあったり、極めて危険な独裁国家で実際に核攻撃も可能となる時代状況の中で、まさに平和を維持するためにも日本の国が抑止力をきちんともって、力による現状変更が出来ないよということを相手方にもわからせる。防衛力を確保していく事がこれから必要で、その1つが今回の極めて限定的な集団的自衛権の行使を可能とする安保法制だと思う。それを皆さん方に理解していく為にはまだまだ時間がかかりそうだが、これは自民党としては常に謙虚に粘り強く国民の皆さん方にこれからも説明をしていくことが当然の責務としてあると思っています。」
(視聴者からの質問メール)
秋元氏 「広島の大学生。私も安保法案には反対だがシールズには賛同しない。理由はシールズはただ安倍政治に反対しているようにしか見えず、日本の安全保障についてどのように考えているのかが全く見えてこない。運動している事に満足していませんか、どのように日本を守っていくのかお聞かせください。」諏訪原氏「 HPで安全保障について語ったりはしているが、確かに具体的なところまで詰め切れていないと思っている。安倍さんがダメだと、今起こっている事については反対の声を上げないとと思っている。その先々については自分達のものを作り出すことには徹底的に拘っていきたいと思っている。反町氏「具体的な政策提言までやる、そこには既存の野党を超える可能性さえ感じる。反対・抵抗というだけで止まっている野党がある。」諏訪原氏「社会の側からそういうのが生まれるって凄くないですか。」反町氏:「 面白いよね。」諏訪原氏 「政党にこだわる必要もないかなと思っている。意見を発信する、文化・知識だったりを提供する何かしらの組織があっても全然いいと思う。」反町氏「 だれの子どもも殺させないということだが、もし日本に有事があった場合、手助けを求めるのは同盟国アメリカになる。日本の子供を守ってもらうために誰かの子どもであるアメリカ兵に被害が出るのは構わないのか?西郷氏「こういう問いかけは多い。なぜそう言う問い、命は置き換えが出来ないわけで、なぜアメリカの子供の命と日本の子供の命を天秤にかけなければいけない世の中に私たちは生きているのか、そもそものそこから問い返したい。私たちは対案を持っていない、しかし、だれの子どもも殺させないという、1つどういう社会を作っていったらいいかという事の物差しになると思う。秋元氏「自民党の政治家の皆さんは国民の代表者、選挙で選ばれたからというけれど、衆議院選挙で安保法制の論争で選ばれたのではないので、これだけ大事な議論、郵政選挙のような解散総選挙にして国民の信任を問うべきではないか?」武見氏:この安保法制をきちんと完成させて、特に力で現状を変更しようとする国に対して、正しく日本という国の自分の国を守る意志と能力をまずきちっと示すことが大事だ。その上で来年の参議院選挙、ここで国民の審判を結果的に仰ぐ。それが最も国の運営としては適切なやり方だと思うる」反町氏「来週にも法案の可決成立が視野に入ってくる。それから参議院選挙までが一番自民党にとって大切な時期を迎える?」武見氏「 まさにこれからが本番。その説明を国民に常にきちんとするべきです。」以上



・・・仮に命中しても、弾道ミサイルは建屋を破壊する程度で、頑丈な原子炉まで吹き飛ばすほどの破壊力はないという。(中略)・・・原発自体の安全性は疑われるとしても、とりあえずミサイル攻撃の心配はなさそうだ。


福島原発事故、子どもの甲状腺がん増加はない見通し=IAEA
ロイター-2015/08/31


評論家の石平氏がSEALDs代表の暴言を問題視「語る資格があるのか」
livedoor-2015/08/24
奥田君はカッコいいのか?
《安保法案「本当に止める!」若者が怒りの声。SEALDs・奥田愛基さん特集 枝野幹事長「自然でおしゃれでカッコ良い」【田勢康弘の週刊ニュース新書】》
「
戦争法案 絶対廃案♪」(ラップ調)
安保法案は、「止められる」。奥田さんはそう信じて、いま連日国会前で声を上げます。
![]()
「いま僕らに出来るってゆーか、一番効果の上がっているものって実際、この国会前の抗議がどんどんどんどん人が増える事が、ひとつこの国の希望で。まっそうすることで、この政権にどんどんどんどんプレッシャーを与えていって、最終的にはこの政権は終わると」
(中略)
そりゃ、政治に無関心だった若者が、政治に興味を持つ事は良い事ですが、
安保法制に関して「戦争法案!」と勘違いしている時点でカッコ悪すぎますよ。
国会前で「戦争法案!」をラップ調で叫んでいる若者達や、「我が子を戦争に取られて堪るか!」と訴えている自称・主婦達は、本当に「戦争する法案で、日本はいずれ徴兵制になる」と思っているんですか
![]()
《”変わりゆく国・安保法制” 宮崎駿「安倍総理は愚劣」会見&反対するママの会「我が子を戦争に取られて堪るか」 【NEWS23】 》
↑そういう人達と、
命がけの任務についてる自衛隊の元幕僚長達は、この安保法制の早期の整備を望んでいるんですが、どっちが本気で「
日本の平和」を考えているんでしょうね。
もし、万が一あの国会前のデモが「自然で、おしゃれで、カッコイイ」と思ったり、「先輩がやっているから」とか「友達に誘われたから」と、参加している人がいるとしたら・・
無恥をさらけないように、もっと、賛成・反対の意見を良く聞いて、自分で調べて、自分の頭でもう一度立ち止まって考えてほしい。
デモを先導しているバックボーンもちゃんと調べようね。
(中略)
どっちにしても、まずはさっきの中国人の風刺画の意味を考えてから
![]()
《民主党の幼稚な国会戦術、稲田氏が議事妨害批判「民主党全体が共犯だ」【TBSニュース】》
・・・うしろ見ろよ!習ちゃんと金ちゃんがニヤニヤしながらガンバレー!って言ってるよっ
あや様の韓流研究室 より
日本亡命中の中国人風刺漫画家が官邸前左翼デモを風刺
★今日、初めて
政府門前デモ行動に参加してみた。
おまけ
【ウェークアップ!ぷらす 7/18】
日本の安保法制に反対しているのはアジア太平洋諸国で、
2カ国だけー
![]()
プライムニュースには是非、<SEALDs奥田クンVS櫻井よしこさん>の対決企画をお願いしたい。
奥田君は、「安倍政権を終わらせる」つもりなんだから、その前に櫻井よしこさんを論破したら世論は認めるよ、きっと
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« “安保反対” 「SEALDs」諏訪原健氏・「ママの会」西郷南海子氏が武見敬三議員と本音と方法論の議論 前半 【プライムニュース】 | トップページ | 【安保法案ヤマ場】中田氏「国会は完全に死んでる。酷い」橋本氏「民主党の責任は非常に大きい」岩井氏「神学論争みたいな話ばかり」【ウェークアップ!ぷらす】 »
「プライムニュース」カテゴリの記事
- 韓国、昭和天皇襲撃・ #李奉昌「遺物」を文化財に【プライムニュースイブニング】。#3・1独立運動→3・1独立「革命」格上げ画策も(2019.02.14)
- 【「徴用工」協議】「30日以内の回答」報道、韓国メディア反発「外交的に無礼」「挑発で、戦犯国の居直りだ」(・・;)【FNNニュース】(2019.01.14)
- 島根県・隠岐の島に北朝鮮の木造船漂着 男性4人保護。その不審者におにぎりとジャンパー施した地元の人【プライムニュース山陰】(2019.01.09)
- 【独自】日韓対立激化の中、次々に日本に流れ着く #韓国軍 の迷惑ごみ【プライムイブニング】 & 韓国のゴミ海洋投棄の実態(2019.01.08)
- 【徴用工判決】京都丹波 #マンガン記念館 に徴用工像&「南・北・在日」一緒に「強制動員問題」を訴える会とは【報道プライムサンデー】(2018.11.04)
「安全保障関係」カテゴリの記事
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 【「政治家の国籍隠し」と「日弁連」】。北村弁護士「民主主義で一番重要な情報が今隠されているが、100%間違い」【#虎8】 (2019.04.24)
- 【#低空威嚇飛行】韓国が出した5枚の証拠画像解析。伊藤元空将「自衛隊のデータは機密じゃないので出せば良い(笑)」【日曜スクープ】(2019.01.29)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【韓国レーダー照射事件】対日戦訓練か? 韓国が日本を「仮想敵国」としている実態 とは(2018.12.27)
「SEALDs」カテゴリの記事
- SEALDs解散と、朝日新聞とTBS(2016.08.17)
- 憲法改正で注目の『立憲政治を取り戻す国民運動委員会・(民間臨調)』。小林節氏が櫻井よしこ氏に公開討論要求 【NEWS23】(2016.01.20)
- 【ユーキャン新語・流行語大賞】 岸井成格「(50の候補中)アタシ1つ選らぶなら、ズバリ『戦争法案』ですね~」 【NEWS23】(2015.11.11)
- 「安保法シンポは政治的」立教大が場使用不許可。放送大学が問題文を削除で「過剰な自己規制」と教授が辞意。学問の府に“物言えぬ空気”。ジュンク堂騒動。岸井成格「あってはならぬ“議論封じ”」 【NEWS23】(2015.10.27)
- 安保法成立から1か月、国会前に"9500人"。SEALDs奥田クンはスチャダラパーと「民主主義ってナンダ!?」。小熊英二教授の映画広報とポピュリズムのススメ 【NEWS23】(2015.10.21)
「反アベ 芸能人・有名人」カテゴリの記事
- イギリス・ロイヤルベビーをサルに見立てた司会者をBBCが解雇。日本でも!悠仁さまを・・した人達(2019.05.10)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 鳩山由紀夫の韓国講演「日本は永遠に謝れ!」と言ってるようなもん。かつてこのルーピーを大絶賛していた人達(怒)(2019.03.30)
- 【辻元清美氏に外国人献金】須田氏「献金した韓国人弁護士はコリアNGOセンター代表理事で、公安の調査対象。(しばき隊)十三ベース事件の・・」【#虎8】(2019.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« “安保反対” 「SEALDs」諏訪原健氏・「ママの会」西郷南海子氏が武見敬三議員と本音と方法論の議論 前半 【プライムニュース】 | トップページ | 【安保法案ヤマ場】中田氏「国会は完全に死んでる。酷い」橋本氏「民主党の責任は非常に大きい」岩井氏「神学論争みたいな話ばかり」【ウェークアップ!ぷらす】 »
書き起こし、ありがとうございます。
>西郷氏「選挙に関してはそうなるかもしれないが、先日私たちの所に中国の国営放送が取材に来て、向こうから見たら日本の方が凄い脅威に映っているという話をその方はされていた。
ここは笑かしてもらいました。この番組を見てた人の大方は、同じ反応だったのでは。
投稿: いつも読んでいます | 2015年9月11日 (金) 10時51分
内田裕也のTwitterに本人が慰安婦は捏造と書き込んでシールズとシバきたいが反発した事が2chで話題になってますが、シールズに拉致問題を質問するマスコミはいない。
投稿: 呆れた | 2015年9月11日 (金) 11時21分
こんにちは~
反安保、反原発の屑サヨ共!
下のブログを拡散してやってください。
■正しい歴史認識、国益重視の外交
「鬼怒川氾濫ソーラーパネル設置のため丘陵(自然堤防)掘削が原因!住民が常総市に訴え国交省も確認」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5952.html
投稿: war_cry | 2015年9月11日 (金) 12時33分
西郷とか諏訪原とかは政治がまるで解かっていないくせに政治の話をしている。
戦争をするなとしか言わない。
世界中で戦争をしたい奴がどれだけいると思っているのか。
ほとんどの民族はやられたからやり返すという怨念で戦争をしているのであって、人類の平和をお題目に掲げていたって、屁のツッパリにもならない。
この二人に引きずられている歳だけは一人前だが知能は幼稚園生のような連中は、中国に行って、チベット、ウィグルの実態を実際に見たうえで、君たちの主張を中共政府に言上してくるがいい。
世界で戦火に脅えている子供たちの存在を一顧だにせず、戦争は止めるべきだと風呂の屁の様なことを言い募る君たちが、一人前に選挙権を持っていることの方が日本人として本当に恥ずかしい。
投稿: tbsasahinhk | 2015年9月11日 (金) 16時10分
「もう少し軍事力に関する知識を持って頂けると事態が分かってくると思う」だけでインテリぶったお二人は自尊心を傷つけられたんじゃないか?幼児教育レベルから教えてあげなきゃいけない左翼。
「だれの子どももころさせない」って、人民解放軍のやってることを全く知らないから攻撃しなけりゃ攻撃されないと思ってんだ。
2回もあった元寇も、日本が侵略しに行ったとか教えられたのかもねー。
そうだ、朴大統領は被害者と加害者の関係は千年経っても変わらないと言ってたから、謝罪と賠償を請求しなきゃ。まだ千年もたってないもん。
「民主主義は止まらない」とは、今の日本で訴えたいようなことか???
奥田とかいう子も「違憲だという理由」を尋ねられても答えられないし、フジテレビに出てアホをさらけ出すわ、国内外のニュースに無知な子たちだね。
投稿: まい | 2015年9月11日 (金) 16時29分
テキスト起こしお疲れ様です。
プライムニュースの視聴者のメール質問は実に鋭いと思いました。
Sealds、ママの会ともに反対ありきの活動であり、確固とした国防のビジョンを持ってないということがよくわかる良い質問でした。
あと武見氏の「お二人の存在そのものが日本の民主主義が健全に機能している証拠」は、私は皮肉にしか聞こえませんでしたw
投稿: 堀部 | 2015年9月12日 (土) 01時45分
さくらにゃんさん、こんにちわ!!
>西郷氏「選挙に関してはそうなるかもしれないが、先日私たちの所に中国の国営放送が取材に来て、向こうから見たら日本の方が凄い脅威に映っているという話をその方はされていた。
…と言う記述がありましたが、この人たちは9/3の「シナの軍事パレード」を見なかったのかな?
米本土まで到達する大陸間弾道ミサイルまで誇示していたよね!
(真の実力は??ですが…)
正に”お前が言うな!”の典型例ですね!!
「志位るず」はシナ様に脅威を与える「平和安保法案」はダメ…と言っているのかな?
中・韓・北以外のアジア諸国は、「平和安保法案」を歓迎していますよね!
「志位るず」の発想は「中国・韓国をはじめとするアジアの諸国は…」というものなんだね!!
正に「日本の国益を害する反日勢力」でしかありませんな!
そう云えば、「志位るず」のデモで、山口二郎は「安倍をタタッ斬るとまでは云わないが…」などと物騒な発言をされたそうな!!
平和・非暴力運動の「タテマエとホンネ」を自爆した一幕でしたね!!
コワイですねえ!!シナも「志位るず」も!!!
投稿: 三太夫 | 2015年9月12日 (土) 12時12分
こんにちは。
毎回書き起こし有難う御座います。
結局、安保法制反対に人は いくら政府が説明しようとも聞く気がないんですよ。猜疑心というか、はじめから 信用していないから、知らなくても良いと思っているとさえ思えます。でなければ、あれだけ反対しているのですから もう少し論理的に反論できるんじゃないですかね。なんていうか、感情的な部分だけしか感じないですよね。で、自分の考えと違う人間(考え)は一方的に排除する。聞こうともせずに口汚く罵るだけ。その部分では共通していると思います。
ハンストの若者は「多数決で政治が決まるなんて民主主義じゃない」。
朝日新聞は「人々が主権者である社会は、選挙によってではなく、デモによってもたらされる・・」。鳩山政権のブレーンだった山口二郎氏は「安保法案賛成派は人間ではない」とまで。共通するのは、自分の意見に合わない人は徹底的に排除するという思考です。
自分の考えだけが正しくて、あとは間違っている。これでは議論にもなりません。
投稿: G-net | 2015年9月12日 (土) 15時45分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>>西郷氏「選挙に関してはそうなるかもしれないが、先日私たちの所に中国の国営放送が取材に来て、向こうから見たら日本の方が凄い脅威に映っているという話をその方はされていた。
>ここは笑かしてもらいました。この番組を見てた人の大方は、同じ反応だったのでは。
はい、ツボでした(苦笑)
日本の安保法案に異議を唱えて、Chinaの言い分は信じるこし自体おかしな話なのに気付かないんですねぇ(呆)
CCTVなんていつも、「中国船が今日も釣魚島(尖閣諸島)周辺をパトロールして、日本船を追い払いました」なんてニュース流しているんですけど。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 16時01分
●呆れた さん
>内田裕也のTwitterに本人が慰安婦は捏造と書き込んでシールズとシバきたいが反発した事が2chで話題になってますが、シールズに拉致問題を質問するマスコミはいない。
全然知りませんでした。コレですね
http://www.honmotakeshi.com/archives/45826169.html
「逝け!」とか「死ね!」とかコワイコワイ。なんか朝鮮人みたい。
マスコミはフェアにこういうのも取り上げないと!
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 16時10分
● war_cry さん
こんにちは~
>反安保、反原発の屑サヨ共!
下のブログを拡散してやってください。
■正しい歴史認識、国益重視の外交
「鬼怒川氾濫ソーラーパネル設置のため丘陵(自然堤防)掘削が原因!住民が常総市に訴え国交省も確認」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5952.html
ソーラーパネル設置との因果関係はおいおい明らかになると思うけと゛
とにかく、広大な土地に設置するわけなので、
防災面だけではなく環境面においても厳しい基準が必要だと思います。
そうなると建物の屋根だけになるかも。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 16時20分
● tbsasahinhk さん
>西郷とか諏訪原とかは政治がまるで解かっていないくせに政治の話をしている。
軍事もです!
マトモな人は絶対に戦争したい訳がないのに
安倍総理が戦争したがっているという妄想?で運動されちゃ溜まりませんよね。
周辺に今にも侵略しそうな国があるんだから、それに備えるのは政府の役目だし。
> この二人に引きずられている歳だけは一人前だが知能は幼稚園生のような連中は、中国に行って、チベット、ウィグルの実態を実際に見たうえで、君たちの主張を中共政府に言上してくるがいい。
ですね。
あっ、まずはISILに言ったらいいかも。9条如何ですか!?って。
> 世界で戦火に脅えている子供たちの存在を一顧だにせず、戦争は止めるべきだと風呂の屁の様なことを言い募る君たちが、一人前に選挙権を持っていることの方が日本人として本当に恥ずかしい。
平和ボケの典型、幼稚すぎて情けない。
でも、一番情けないのは、教授職でこの運動に参加している人ですよね。
本当に嘆かわしいです。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 21時52分
●まい さん
>「もう少し軍事力に関する知識を持って頂けると事態が分かってくると思う」だけでインテリぶったお二人は自尊心を傷つけられたんじゃないか?幼児教育レベルから教えてあげなきゃいけない左翼。
どういう環境で育ったら、こんなお花畑になるのか興味があるわ(笑)
でも、まじで幼児教育からやり直すレベルだよなぁ
>「だれの子どももころさせない」って、人民解放軍のやってることを全く知らないから攻撃しなけりゃ攻撃されないと思ってんだ。
知ろうとしないんだろうね。そういうのは聞こえないし見えない脳なのかも。
要するに無知。
あの人達は、元寇もなかった事になっているんだろうね。
そういう特殊な脳の構造かな。
>「民主主義は止まらない」とは、今の日本で訴えたいようなことか???
奥田とかいう子も「違憲だという理由」を尋ねられても答えられないし、フジテレビに出てアホをさらけ出すわ、国内外のニュースに無知な子たちだね。
逆にもっとおだてて、あの子らをもっとテレビ出演させるべきだと思う。
もし、「SEALDsカッコイイ♪」なんて思ってる子が、
あの子らが論破される画をみたら
「超ダサッ」「カッコわる」「あほだったの?」と思うもん
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 22時06分
●堀部 さん
こんばんは。
>プライムニュースの視聴者のメール質問は実に鋭いと思いました。
Sealds、ママの会ともに反対ありきの活動であり、確固とした国防のビジョンを持ってないということがよくわかる良い質問でした。
ですね。
スタッフのメールのチョイスもいけずですよね(苦笑)
>あと武見氏の「お二人の存在そのものが日本の民主主義が健全に機能している証拠」は、私は皮肉にしか聞こえませんでしたw
高等な皮肉だけど、理解できたかな? ムリだろうなぁ~
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 22時20分
● 三太夫 さん
こんばんは!
>西郷氏「選挙に関してはそうなるかもしれないが、先日私たちの所に中国の国営放送が取材に来て、向こうから見たら日本の方が凄い脅威に映っているという話をその方はされていた。
…と言う記述がありましたが、この人たちは9/3の「シナの軍事パレード」を見なかったのかな?
そこ、視聴者が総ツッコミしましたよね(笑)
あの発言で、ちょっと救い様がないお花畑!と思ったことでしょう。
「シナの軍事パレード」も「スゴーイ♪」くらいでしょうね、きっと。
>「志位るず」はシナ様に脅威を与える「平和安保法案」はダメ…と言っているのかな?
中・韓・北以外のアジア諸国は、「平和安保法案」を歓迎していますよね!
いやいや、「歯止めのない戦争法案」だからダメなようです(苦笑)
どう読んだらそうなるのか、全く理解に苦しみますけどね。
>正に「日本の国益を害する反日勢力」でしかありませんな!
そう云えば、「志位るず」のデモで、山口二郎は「安倍をタタッ斬るとまでは云わないが…」などと物騒な発言をされたそうな!!
平和・非暴力運動の「タテマエとホンネ」を自爆した一幕でしたね!!
コワイですねえ!!シナも「志位るず」も!!!
だって昔からサヨクって凶暴ですよね。
SEALDsやしばき隊も、「平和がー」「仲良くしようぜー」と言いつつ、
罵詈雑言浴びせてるし、ブルトーザーデモなんて、もうドン引きー。
マトモじゃないしコワイコワイ。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 22時34分
●G-net さん
こんばんは。
> 結局、安保法制反対に人は いくら政府が説明しようとも聞く気がないんですよ。猜疑心というか、はじめから 信用していないから、知らなくても良いと思っているとさえ思えます。でなければ、あれだけ反対しているのですから もう少し論理的に反論できるんじゃないですかね。なんていうか、感情的な部分だけしか感じないですよね。で、自分の考えと違う人間(考え)は一方的に排除する。聞こうともせずに口汚く罵るだけ。その部分では共通していると思います。
同感です。
論理的に主張できないのは感情的なものだから。
法案の中身は関係なくて、とにかく「反アベ」なんですよね。
>ハンストの若者は「多数決で政治が決まるなんて民主主義じゃない」。
朝日新聞は「人々が主権者である社会は、選挙によってではなく、デモによってもたらされる・・」。鳩山政権のブレーンだった山口二郎氏は「安保法案賛成派は人間ではない」とまで。共通するのは、自分の意見に合わない人は徹底的に排除するという思考です。
自分の考えだけが正しくて、あとは間違っている。これでは議論にもなりません。
笑っちゃう!ホント情けない。
国会で民主党の質問見てても、
もはや議論なんかする気もないのがよーく分かります。
議会軽視もいいとこだし、ましてデモに参加して若者を煽る国会議員なんて
本当に呆れ果てます。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月12日 (土) 22時43分
本当、志位るずは、どうしようもない集団ですね。まともな主張もできず、特定の言葉の連呼(ファシズム、強行採決、戦争法案など)しかできないのでしょうか。
志位るずは、【憲法守れ!】【アベを倒せ!】【殺すな】のようなアジ演説と罵声を浴びせているだけのチンピラ集団に過ぎない為、本当に社会のクズの集まりなのだなと思います。
この2人、筑波大と京大の院生(しかも西郷さんは博士課程)なのに、この程度の思考しかできないとは・・・。日本の大学の劣化も、有名大を含めて著しいとしか言いようがありませんね。
論争相手にレッテルを張り、相手を単純化、悪魔化する事で、議論に勝つような訓練は受けているようですが、【民主主義】の本来の意味も理解しておらず、主張内容は滅茶苦茶です。
西郷さん、目がやばいですね。彼女は、サイコパスなのでしょうか。カルトにや、活動家に多い、暗く、よどんで釣り上がったような目、何かを憎くてしょうがないような目です。やくみつるや山口二郎などに似てますね。
それならば、「日本が嫌でしょうがない」と思う人達は、日本国籍を捨てて、よど号犯のように、自ら地上の楽園(笑)でも、どこでも日本以外に好きな所へ行きなさいと言いたいところですね。
投稿: 西東 | 2015年9月14日 (月) 23時03分
● 西東 さん
>本当、志位るずは、どうしようもない集団ですね。まともな主張もできず、特定の言葉の連呼(ファシズム、強行採決、戦争法案など)しかできないのでしょうか。
>志位るずは、【憲法守れ!】【アベを倒せ!】【殺すな】のようなアジ演説と罵声を浴びせているだけのチンピラ集団に過ぎない為、本当に社会のクズの集まりなのだなと思います。
幼稚だし、カッコ悪い。
ラップで言ってる事も下品すぎるし、ダサい。私もくず集団だと思います。
「若者の声」なんて紹介するの、マトモな若者に失礼ですよね。
>この2人、筑波大と京大の院生(しかも西郷さんは博士課程)なのに、この程度の思考しかできないとは・・・。日本の大学の劣化も、有名大を含めて著しいとしか言いようがありませんね。
ちゃんと解説する人が近くにいたらしっかり理解する頭は持っているんでしょうけど、
環境というか、周囲の空気・ノリで、誤解したそのままで勢いづいちゃった感じがしました。
>西郷さん、目がやばいですね。彼女は、サイコパスなのでしょうか。カルトにや、活動家に多い、暗く、よどんで釣り上がったような目、何かを憎くてしょうがないような目です。やくみつるや山口二郎などに似てますね。
目、ヤバイですよね!私も凄く気になりました。
で、この人はそもそもこういう運動したいんだなと感じました。
投稿: さくらにゃん | 2015年9月15日 (火) 12時54分