【テロ対策】自民党、限定的「共謀罪」を含む『組織犯罪処罰法改正案』国会提出検討。これに反対する面々は・・ 【ANNニュース】
一昨日の【ANNニュース】で、
パリの同時多発テロを受け、「共謀罪が必要」と自民幹部から法整備求める声が相次いでいるというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)
現状として、テロの資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されていないのが大問題です。
「共謀罪」といえば・・・今までは会社や労働組合、酒場などで相談しただけで処罰対象になるのではないかとの誤解もあったけど、
今回自民党が国会提出を検討する案は、その懸念を払拭する「犯罪実行に必要な資金や物品の準備などを構成要件」とし」、「組織的な犯罪集団」に限定にするようです。
で、これに反対する人は・・・いつものラインナップでございます
アナ「パリの同時多発テロを受け、テロ計画などの話し合いに加わっただけで処罰される「共謀罪」を新設する必要があるという認識を自民党幹部が相次いで示しました。」
高村副総裁「(テロの)資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されないという事で批准ができておりません。そういった事もしっかりやっていかなければいけない事だと思っております。」(自民党)
高村副総裁はこのように述べ、共謀罪の新設を含めた法整備を急ぐべきだという考えを示しました。
また、谷垣幹事長も、来年の「伊勢志摩サミット」のテロ対策の為にも法整備が必要だという考えを強調しました。
政府は2000年に国際組織犯罪を防止する条約に署名していますが、
締結の為に必要な共謀罪の新設については野党などが反対し、これまで実現していません。
以上
「(テロの)資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されない」のは由々しき事です。
国民の生命・財産を守る為に、政治はこれを早急に推し進めるべき。
特に野党は、今度こそ国民の安全・安心の為に妨害しないで頂きたい!
自民党の改正案です
共謀罪要件に犯罪準備 対象は「組織的集団」限定 2015.11.20
パリ同時多発テロを受けた国内テロ対策として「共謀罪」を新設するため、国会再提出が検討されている組織犯罪処罰法改正案について、重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の内容を見直し、犯罪実行に必要な資金や物品の準備などを構成要件とする方向で法務省が検討していることが19日、分かった。適用対象団体を「組織的な犯罪集団」に限定し、共謀罪の名称も誤解を招くとして「組織犯罪準備罪」や「組織犯罪遂行罪」などの呼称を検討する。
関係者によると、従来の共謀罪では、会社や労働組合、酒場などで相談しただけで処罰対象になるのではないかとの誤解も生じていたため、改正案では、適用対象団体をテロリストや暴力団などの「組織的な犯罪集団」に限定する。
組織的な犯罪集団であっても、共謀だけでは処罰対象とはせず、犯罪実行に必要な資金や物品の準備などがあって初めて法令を適用するよう改める。
共謀罪をめぐっては、民主党などの野党から「集まっただけで罪に問われ、人権侵害につながりかねない」などの反対があった。
「国民監視につながる」との懸念もあり、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案はこれまで国会に3回提出されたが、いずれも廃案となっていた。
政府が共謀罪新設を急ぐ背景には、国内テロの可能性が高まる中、国連が2000年に採択した「国際組織犯罪防止条約」を批准しなければ、「CIA(米中央情報局)やMI6(英秘密情報局)などの諜報組織からテロ情報を得にくい」(関係者)との危機感がある。
来年の主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」や20年東京五輪・パラリンピックを見据えて、国会で改正案の成立を目指すもようだ。
改正案では「組織的な犯罪集団」に限定する訳だし、フツーの感覚で考えると、
この法案に野党も反対する理由はないでしょう(;一一)
テロを防止する為には、事前の情報収拾が重要不可欠です。
がっ、昨日も紹介したけど、野党だけじゃなくこの動きに反対するメディアが多い事に驚きます。
「共謀罪」でニュース検索してみました
共謀罪の新設 テロ対策便乗許されぬ
北海道新聞-1 時間前パリ同時多発テロを受け、犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の必要論が政府・自民党内で再燃した。 谷垣禎一幹事長は、来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、国内テロ対策強化のため必要だと訴えた。共謀罪「議論必要だ」と河野国家公安委員長テロに便乗して「共謀罪」言い出す 自民党はまるで火事場泥棒
日刊ゲンダイ-2015/11/17高村副総裁は「国際条約ができているのに日本は(共謀罪などの)国内法が整備されていないためにこの条約を批准できていない」と発言したことに対応したのだが、この論理の飛躍にはビックリだ。現行法でも、組織犯罪を取り締まる法律は ...産経ニュース-11 時間前河野太郎国家公安委員長は19日のBS朝日番組収録で、パリ同時多発テロを踏まえ、重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪や、電話やメールを対象にした通信傍受を含めてテロ捜査の在り方を議論すべきだとの認識を示し ...山口公明党代表:共謀罪創設に「慎重な取り組みが必要」
毎日新聞-15 時間前公明党の山口那津男代表は19日の記者会見で、自民党内に「共謀罪」創設を求める声があることについて「懸念を示す声もあり、慎重な取り組みが必要だ」と述べた。来年の通常国会での共謀罪を含む組織犯罪処罰法改正案の提出について ...共謀罪新設は「とんでもない、論外だ」「必要なら説明を」 民主・枝野幹事長
産経ニュース-2015/11/18民主党の枝野幸男幹事長は18日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けて自民党内で浮上した共謀罪新設のための法整備に関し、「過去3度廃案になった政府案は、組織犯罪と全く関係ないものを対象としておりとんでもない。論外だ」と ...「パリ同時テロ」待ってましたと「共謀罪制定」持ち出す自民党!不安便乗 ...
J-CASTニュース-17 時間前こうした意見が散見される中、さっそく自民党の谷垣幹事長や高村正彦副総裁が「重大な犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪」の創設をいい出し始めた。日本中がISのテロを許すなと大合唱しているときなら、これまで3度廃案に ...またもや共謀罪か?
BLOGOS-2015/11/17パリにおけるテロ事件の発生を受けて、与党からは、日本でも「共謀罪」を創設するべきだという声が出ています。 ... 与党から提案され、過度に人権を抑制することにつながるのではないかという懸念から成立するに至っていない共謀罪。
この中で、ゲンダイの「火事場泥棒」の記事は
「 この男は本当に法曹資格を持っているのか。パリの同時多発テロ事件を受け、自民党の谷垣禎一幹事長が17日、テロ撲滅のためには「共謀罪」の創設が必要との認識を示した。(中略)
現代の治安維持法」のような法律なのだ。それをこのタイミングで言いだすなんて、まさに火事場泥棒の類いだ。
タダでさえ憲法を平気で踏みにじる安倍政権が「新たな武器」を持てば、トンデモない住民弾圧が始まることになる。 」
「トンデモない住民弾圧が始まる」とトンデモメディアらしい事を書いてます(苦笑)
概ねサヨク新聞は、「憲法が保障する思想の自由など基本的人権が著しく脅かされる。」「国民監視強化に繋がる」と反対の論調。
それと国民の命とどっちが大事なんだと呆れます
国民の安心・安全の為に、多少の監視は致し方ないのでは?
サヨクは、「監視カメラ」でさえ「監視社会」「自由がなくなる」と騒いでいたけど・・(遠い目)、
防犯・事件解決に大いに役立っていますよね。
まして善良な一般国民は、、『組織犯罪処罰法改正法』で「自由が奪われ」「住民弾圧」なんて事はありません
日本でテロが起こってからじゃ遅いんです。
とにかく早急に議論すべきだし、各党がどういう考えなのか国民はしっかり見ないといけません。
共産・社民は論外だけど、民主・維新あたりがどう出るのか大注目ですね。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 韓国政府、シリア難民200人難民申請の内135人を準難民認定。IS同調の韓国人10人摘発。外国人48人強制出国。指紋押捺義務化など仁川空港保安強化 【韓国KBS】 | トップページ | 浜矩子が語る 『判明!アベノミクスの裏の顔』は、富国強兵策! アベノミクスは「無ノミクス」 【田勢康弘の週刊ニュース新書】 »
「民主党関連」カテゴリの記事
- 3.11 #東日本大震災 から8年。民主党政権の悪夢(具体例)(2019.03.11)
- 萩生田光一議員「野党に『向こう側』に利するような人がいる」【虎ノ門ニュース】。例えば・・日本収蔵の韓国文化財奪還運動とかね(2018.05.19)
- 【セクハラ】黒い服を着て #me too 運動の蓮舫議員。 8年前、公設秘書が痴漢で事情聴取されても「相手女性の言い分との間に食い違い」と公表せず(2018.04.21)
- 【加計】そもそも愛媛今治への獣医学部誘致の急先鋒は、民進党・高井崇志議員。その岩盤規制・獣医学会の政界工作とは。(2018.04.16)
- 民進党も希望の党も分裂へ(・・;) 民進・党首に、小西洋之「何、偉そうなこと言ってんだ!」と怒号【ANNニュース】(2018.01.17)
「ISIS(イスラム国)関連」カテゴリの記事
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
- 【テロ対策】自民党、限定的「共謀罪」を含む『組織犯罪処罰法改正案』国会提出検討。これに反対する面々は・・ 【ANNニュース】(2015.11.20)
- 韓国政府、シリア難民200人難民申請の内135人を準難民認定。IS同調の韓国人10人摘発。外国人48人強制出国。指紋押捺義務化など仁川空港保安強化 【韓国KBS】(2015.11.19)
- 韓国紙掲載のえげつない(シナイ半島でのロシアのエアバス321墜落の)風刺画を在韓ロシア大使が非難・抗議。その「コリア・タイムズ」とは? 【JNNニュース】(2015.11.06)
- ISILの新たな攻撃予告に、川村晃司「人質が殺害されたのは安倍総理の中東での演説で2億ドルと額を言ったせい」 【いま世界は】(2015.09.14)
「安全保障関係」カテゴリの記事
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 【「政治家の国籍隠し」と「日弁連」】。北村弁護士「民主主義で一番重要な情報が今隠されているが、100%間違い」【#虎8】 (2019.04.24)
- 【#低空威嚇飛行】韓国が出した5枚の証拠画像解析。伊藤元空将「自衛隊のデータは機密じゃないので出せば良い(笑)」【日曜スクープ】(2019.01.29)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【韓国レーダー照射事件】対日戦訓練か? 韓国が日本を「仮想敵国」としている実態 とは(2018.12.27)
「テロ・テロリスト」カテゴリの記事
- 【令和】直前の「反天皇デモ」と、「平成2年天皇陛下即位の礼」時の警察とデモ隊衝突【#あさチャン】(#反天連)(2019.04.30)
- 門田隆将氏著書『狼の牙を折れ』にみる「三菱重工爆破事件・昭和天皇暗殺未遂事件」。東アジア反日武装戦線と、マスコミ・大学教授 【そこまで言って委員会NP】(2017.12.04)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 「共謀罪」制定に反対する面々(;一一) 。「組織犯罪処罰法改正案」とは? 【日テレニュース】(2017.01.05)
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
「(共謀罪)テロ等準備罪」カテゴリの記事
- <特集>“共謀罪”国連報告者(ケナタッチ)から強い懸念。金平「『日本はプライバシー感覚はG7中の最低レベル』と仰っていた。政府の居丈高さが目立つ」&イギリス監視社会との比較 【報道特集】(2017.05.28)
- 【国会大幅延長不可避】 与党は「テロ等準備罪成立」、野党は「加計学園問題追及」で安倍政権のダメージ目論見 【ANNニュース】(2017.05.18)
- 『共謀罪』の功罪を検証!青木理「安倍さんも劣化保守!籠池・森友学園を評価していたから」(・・;) 【激論!クロスファイア】(2017.04.08)
- (共謀罪)テロ等準備罪が無いと何が困るのか?。山尾氏「いま平沢さんが一般人を捜査権力が参考人聴取・捜査すると重大発言した!」VS平沢氏「これに限らずその場に居れば関係者として聞くのは今もやってる」(・・;) 【激論!クロスファイア】(2017.02.20)
- 【共謀罪】「テロ等準備罪」の解説。岸井「戦前の『治安維持法』の現代版の再現」、涌井「大逆事件を思い出す」【サンデーモーニング】(2017.02.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 韓国政府、シリア難民200人難民申請の内135人を準難民認定。IS同調の韓国人10人摘発。外国人48人強制出国。指紋押捺義務化など仁川空港保安強化 【韓国KBS】 | トップページ | 浜矩子が語る 『判明!アベノミクスの裏の顔』は、富国強兵策! アベノミクスは「無ノミクス」 【田勢康弘の週刊ニュース新書】 »
こんにちわ
>「(テロの)資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されない」のは由々しき事です。
なんでも反対の見飽きた人たちが「とんでもない」と言ってますね。そもそも対象は犯罪なのになぜ反対? なぜ都合が悪い? と聞きたいです。
そういえば、昨日TBS「昼おび」で、テロ対策の専門家相手に室井が「でも〜、だってぇ〜」を繰り出し、スタジオを一瞬シーンとさせてましたね。テロ対策は役に立ってない、テロ対策でプライバシーがーと、十八番のグダグダにうんざりしましたが、専門家の先生方が見たことのない生き物を見るような顔をしてたのは面白かったです。
投稿: いつも読んでいます | 2015年11月20日 (金) 16時45分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>なんでも反対の見飽きた人たちが「とんでもない」と言ってますね。そもそも対象は犯罪なのになぜ反対? なぜ都合が悪い? と聞きたいです。
はい、「なんでも反対派」は、テロが起こったら起こったで「想定外は許されない」「政府のせい」と批判するんですよね。
いま、法整備するのに反対理由を是非聞きたいです。
>そういえば、昨日TBS「昼おび」で、テロ対策の専門家相手に室井が「でも〜、だってぇ〜」を繰り出し、スタジオを一瞬シーンとさせてましたね。テロ対策は役に立ってない、テロ対策でプライバシーがーと、十八番のグダグダにうんざりしましたが、専門家の先生方が見たことのない生き物を見るような顔をしてたのは面白かったです。
あ~・・室井が口を尖らせていつものようにやってましたねぇ(笑)
ゲストだけじゃなく、司会の惠氏も八代弁護士もゲンナリ顔でした。
みんな駄々っ子をみるような目でしたよね。
スタジオをシーンとさせる室井、恐るべし!と思いましたよ
投稿: さくらにゃん | 2015年11月20日 (金) 17時09分
さくらにゃんさん、残念ながらというか、当然というべきか、今回安保法案に反対した野党は間違いなく共謀罪にも反対します( ̄~ ̄;)
民主党はシールズに選挙協力を求めたようです。シールズは共産党の下部組織とまでは言いませんが、かなり影響を受けてる組織では。つまり、共産党と直に選挙協力となると反発が大きいから、共産党の影響下にある組織を一枚噛ませようという岡田克也の浅知恵なんでしょうけど(-_-;)
共産党に首根っこを押さえられた民主党は今後、まともな外交・安保政策はだせません!!
そもそも、シールズのメンバーのTwitterを見れば、彼等が政治に関与させれるだけの知的レベルがあるかどうか分かりそうなものなのに。もっとも、岡田克也も同じ程度の頭かも知れませんね(爆)。
「いつも読んでいます」さんが指摘した『ひるおび』、自分も見てましたよ(^-^;
考えようによっては室井佑月を出すことで、反安保派はパァ~という印象を一般視聴者に植え付けるプロデューサーの高等戦略かもしれませんよ(^o^)v
そういえば山口二郎のような民主党ブレーンや、宮台真司のような反安倍総理の急先鋒が盛んに民主党・共産党の選挙協力を煽ってますね。もしや彼等、民主党解体の密命を受けた安倍総理のスパイかも…?(。・ω・。)?
投稿: 播磨真悟 | 2015年11月21日 (土) 09時31分
先週の13日の金曜日、フランスでテロが起きてしまいましたが、被害は130人程、このテロはアメリカでは1980年代、当時、レーガン大統領の時、新たなる戦争、ロー・インテリジェンス・ウォー(低次元戦争)として、その政策が策定されました。そのアメリカですら、9.11テロを防ぐ事が出来ず、テロの被害にあい、今回のフランス、パリでのテロ、そして、ロシア機爆破テロ、その結果、9.11テロ後、アメリカがアフガン、イラクと、2つの戦争に突き進んでいったのと同じ様に、ロシア、フランスはシリアでの空爆作戦の強化という形で現れました。13日のテロ後、話しあいを、ととぼけた事を言う、日本ではそれなりの名前が通った人が良い始めていましたが、また、テロの根絶などと言っていて、まさしく、ピンとがずれている事が話題になっているのは日本だけでしょう。
共謀罪とは、テロ等で日本政府が、日本国民がテロの被害に合わない為の法案でしょう。別に居酒屋で話をしていたら突然、捕まる様な事はないのだから、まさしく、争点をずらして、自分達の権益を守る事に必至、特に左派系のメディアは必至ですね。
そういえば、フランスはEUの中でも左派系の国家としています。その為、人権等が尊重されすぎていたとも言われています。自由、平等、博愛、どれも念仏の様に唱えていればテロの被害に合わないのではないのです。それが今回のパリのテロの結果ですね。
投稿: タンク | 2015年11月21日 (土) 09時32分
●播磨真悟 さん
こんにちは。
「共謀罪」に関して野党のやる事はまるっとお見通しですよね(苦笑)
>民主党はシールズに選挙協力を求めたようです。シールズは共産党の下部組織とまでは言いませんが、かなり影響を受けてる組織では。つまり、共産党と直に選挙協力となると反発が大きいから、共産党の影響下にある組織を一枚噛ませようという岡田克也の浅知恵なんでしょうけど(-_-;)
SEALDsを味方にしたら、メディアで取り上げられる・・・とい浅知恵でしょう。
藁をも掴むってやつです。まっその時点で終わってます。
>そもそも、シールズのメンバーのTwitterを見れば、彼等が政治に関与させれるだけの知的レベルがあるかどうか分かりそうなものなのに。もっとも、岡田克也も同じ程度の頭かも知れませんね(爆)。
岡田もレンホーもヨシフもアカヒ植村の弁護士も反アベの人達は、
「アベ憎し」が過ぎて知的レベルが著しく低下しているようです、室井並みに。
>考えようによっては室井佑月を出すことで、反安保派はパァ~という印象を一般視聴者に植え付けるプロデューサーの高等戦略かもしれませんよ(^o^)v
その高等戦略、「金慶珠」の使い方と似てますよね(笑)
>そういえば山口二郎のような民主党ブレーンや、宮台真司のような反安倍総理の急先鋒が盛んに民主党・共産党の選挙協力を煽ってますね。もしや彼等、民主党解体の密命を受けた安倍総理のスパイかも…?(。・ω・。)?
共産党はシロアリだから、つっつけば良いんじゃないでしょうかね。
投稿: さくらにゃん | 2015年11月21日 (土) 10時20分
●タンク さん
>そのアメリカですら、9.11テロを防ぐ事が出来ず、テロの被害にあい、今回のフランス、パリでのテロ、そして、ロシア機爆破テロ、その結果、9.11テロ後、アメリカがアフガン、イラクと、2つの戦争に突き進んでいったのと同じ様に、ロシア、フランスはシリアでの空爆作戦の強化という形で現れました。13日のテロ後、話しあいを、ととぼけた事を言う、日本ではそれなりの名前が通った人が良い始めていましたが、また、テロの根絶などと言っていて、まさしく、ピンとがずれている事が話題になっているのは日本だけでしょう。
「話し合いを」とかテロする側の言い分も聞くべきと言う日本のサヨク達は、何かやるんですかね??
いつもの「正義漢ヅラした言いっ放し」ですよね。
妥協点がないからこういう状況なわけで、
窓口もなく、いきなり自爆されるかも知れないのに無責任極まりないと思います。
> 共謀罪とは、テロ等で日本政府が、日本国民がテロの被害に合わない為の法案でしょう。別に居酒屋で話をしていたら突然、捕まる様な事はないのだから、まさしく、争点をずらして、自分達の権益を守る事に必至、特に左派系のメディアは必至ですね。
今から反対する面々が浮かびます。
だけど、フランス都心ののテロの被害を目の当たりにして、「命」を考えれば、
そのサヨクメディアの思惑に、今までどおり日本国民がすんなり乗っかる事はないと思います。
> そういえば、フランスはEUの中でも左派系の国家としています。その為、人権等が尊重されすぎていたとも言われています。自由、平等、博愛、どれも念仏の様に唱えていればテロの被害に合わないのではないのです。それが今回のパリのテロの結果ですね。
どっかの国の、「9条」を念仏のように唱えていれば「平和!」という人達に似てますね。
投稿: さくらにゃん | 2015年11月21日 (土) 10時34分
話は全く違いますが、サンモニのスポーツ解説を途中から見ました。
プレミア12準決勝で日本が韓国に負けた件、まあ関口のうれしそうな口調、はずんでましたね。
さらに、テニスの錦織が敗退した件、これもうれしそうで口調が軽い。
しまいには、決勝で外人選手2人が対戦したところで「順当な組み合わせ」みたいなことを言っていた。
錦織に決勝に進んで欲しくないのか?
オリンピック東京決定の時の憮然とした顔、日本の人工衛星を宇宙のゴミと言ってのけた事など。
この男は日本に良い事があるのが本当に嫌いなんだね。
投稿: ヤマヤマ | 2015年11月22日 (日) 09時33分
●ヤマヤマ さん
>話は全く違いますが、サンモニのスポーツ解説を途中から見ました。
プレミア12準決勝で日本が韓国に負けた件、まあ関口のうれしそうな口調、はずんでましたね。
さらに、テニスの錦織が敗退した件、これもうれしそうで口調が軽い。
しまいには、決勝で外人選手2人が対戦したところで「順当な組み合わせ」みたいなことを言っていた。
錦織に決勝に進んで欲しくないのか?
オリンピック東京決定の時の憮然とした顔、日本の人工衛星を宇宙のゴミと言ってのけた事など。
この男は日本に良い事があるのが本当に嫌いなんだね。
へー、そうなんだ(苦笑)
私は、スポーツの時間は飛ばして見るので知りませんでした。
サンモニは、東京五輪決定の時のお通夜状態といい本当に分かりやすい。
コメンテーターの顔ぶれといい、関口の事務所の意向がモロに出ているし、
反日番組としては右に(左かっ)出るものは無いですねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2015年11月23日 (月) 15時39分
共謀罪自体は問題ではありませんね。そもそも、適応され得るのは、国際犯罪や重大犯罪に限定されています(主に、テロ・麻薬・武器・密輸・密航・人身売買・臓器取引・組織犯罪など)。
こういった犯罪に一般市民が関わるようなことはまず無いはずです。また、こういった犯罪は起こってからでは甚大な被害が出る可能性があるので、具体的な計画を企て、それに必要な物資、人物、ルートなどを備えた段階で逮捕、処罰して未然に防がなければならないでしょう。防げなければ、当局の失態になります。
オウムの時に共謀罪、通信傍受法があれば、テロを防げたかもしれないというのに、もどかしい思いです。
こういうと「戦前の特高ガー」と叫ぶ人が多いと思いますが、問題なのは冤罪の場合だけでしょう。
それならば、三権分立が存在し、警察組織の捜査手法がしっかりしていれば問題はありません。
一般的にテロの疑義がかけられるほどの人物など、相当やばい者しかいないでしょう。一般市民を弾圧するよう法律では無いはずです。
「思想良心の自由」は、勿論テロリストを含めて誰にでもありますが、実際に具体的なテロ計画を立てて、そのための準備をした場合は、【冗談】だったなどという言い訳はまずできないでしょうね。【冗談】でそこまで綿密な計画を立てる事などまず無いはずですから。
投稿: 西東 | 2015年11月25日 (水) 01時10分
●西東 さん
>共謀罪自体は問題ではありませんね。そもそも、適応され得るのは、国際犯罪や重大犯罪に限定されています(主に、テロ・麻薬・武器・密輸・密航・人身売買・臓器取引・組織犯罪など)。
しかも改正案では「組織的な犯罪集団」に限定する訳で、まったく問題ないですね。
>こういった犯罪に一般市民が関わるようなことはまず無いはずです。また、こういった犯罪は起こってからでは甚大な被害が出る可能性があるので、具体的な計画を企て、それに必要な物資、人物、ルートなどを備えた段階で逮捕、処罰して未然に防がなければならないでしょう。防げなければ、当局の失態になります。
その通りです。被害があってから「法整備しておけば良かった」という話ではないです。
人の命がかかってるんだから。
オウム事件の時を思い出せば分かる話ですよね。
>こういうと「戦前の特高ガー」と叫ぶ人が多いと思いますが、問題なのは冤罪の場合だけでしょう。
それならば、三権分立が存在し、警察組織の捜査手法がしっかりしていれば問題はありません。
一般的にテロの疑義がかけられるほどの人物など、相当やばい者しかいないでしょう。一般市民を弾圧するよう法律では無いはずです。
「戦前の空気」・・・サヨクは特定秘密保護法の時も安保法案の時も言ってますね^^;
何恐れているのかさっぱり理解できません。
善良な一般市民には歓迎すべき事で、ビビる必要は全くありませんからね。
投稿: さくらにゃん | 2015年11月26日 (木) 12時43分
タイトル : 今回こそ成立すべし!・・・共謀罪が日本で成立していない理由
共謀罪は、日本を除く全ての先進国を含む185の国と地域で締結されています。
日本では過去3回も国会に提出されながら 全て(共産党・社民党・旧民主党)が反対し、成立を阻んできました。
それは、彼等が言論の自由を過度に拡大解釈し、既得のものとしてきたことにあります。 つまり、共謀罪を我が身に適用されるのを恐れてのことであることは明白です。
共産党と繋がる反天連(反天皇制運動連絡会)は、日の丸に✖印を書いて 天皇無くせ! とデモ行進し、日本を 天皇を 否定し貶める言動を毎年のように繰り返しています。
民主党は実態を誤魔化すために党名を(民進党)と変えました。
(民進党 結党大会)では、会場の正面には巨大な(民進党)の文字を張り、ステージには アリバイ程度の日章旗を立てかけていました。 国家である君が代は斉唱どころか 曲さえも流さずに、党員の挨拶・演説では 殆どの党員が国旗である日の丸に(礼)もせず、素通りし無視し続けました。
★国民はネットで この事実を確認して欲しい。・・・民進党の本性を知ることができます。
社民党 や 生活の党 といった小政党も同様です。
※ いつまでも(永遠) 好き放題に 反日活動 反天皇運動 をできる国にしておきたい・・・というのが権利を過度に拡大解釈してきた野党の本音です。 弁護士会もそれを ひた隠し、反対に回っているのです。
投稿: | 2016年8月26日 (金) 15時13分
● さん
>タイトル : 今回こそ成立すべし!・・・共謀罪が日本で成立していない理由
>共謀罪は、日本を除く全ての先進国を含む185の国と地域で締結されています。
日本では過去3回も国会に提出されながら 全て(共産党・社民党・旧民主党)が反対し、成立を阻んできました。
それは、彼等が言論の自由を過度に拡大解釈し、既得のものとしてきたことにあります。 つまり、共謀罪を我が身に適用されるのを恐れてのことであることは明白です。
はい、 「犯罪防止条約」が締結できないのは「共謀罪」がないから。
野党が、世界で当たり前の法律を阻むのはおかしな話です。
テロから国民の命を守るためには必須の法律なのに(;一一)
>※ いつまでも(永遠) 好き放題に 反日活動 反天皇運動 をできる国にしておきたい・・・というのが権利を過度に拡大解釈してきた野党の本音です。 弁護士会もそれを ひた隠し、反対に回っているのです。
はい、一番腹立つのが日弁連が全面的に反対していること。
テロを未然に防ぐために、この共謀罪は絶対に必要です。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月26日 (金) 15時43分