金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】
TBS【報道特集】の冒頭で、熊本から中継していた金平茂紀キャスターが
「政府はようやく月曜日に激甚災害指定をするようだが、遅きに失したという感が否めない」とコメントしていたので取り急ぎ記録しました
「遅きに失した」って・・・日本語の使い方間違ってるし、激甚災害指定も遅くないし・・・
キャスターなのに大丈夫なんでしょうかね(棒)
膳場貴子氏「こんばんは。4月23日土曜日、報道特集です。地震の発生から今日で10日目、現場には金平キャスターが行っています。金平さーん。」
金平茂紀氏「はい、えー、熊本県益城町の避難所の1つ、総合体育館に来ております。今また雨がパラついてきました。
避難生活の長期化に伴いまして今回の地震による被害がいかに激甚なものであったかというのを時々刻々と思い知らされております。
政府はようやく来週月曜日に激甚災害指定をするようですが、現地で取材している限り、
遅きに失したという感が否めません。後ほどまたこちらから中継でお伝えします。」
「遅きに失する」とは、もう取り返しがつかないという意味です。
「激甚災害指定」というものが一刻を争う類のもので、
12日後に出すと熊本の復興に何か不都合な事があるのなら金平氏が言うのも分かりますが、全くそうではありません
しかもこのVTRの直後にですよ(呆)
安倍総理「復興事業に取り組む地方自治体を全面的に支援するため、激甚災害の指定を明後日、月曜日(25日)に閣議決定いたします」
国会でも「激甚災害指定の方向」と言っていたし、指定は当然、規定路線でした。
毎年、台風・洪水なども指定されているんだし、そもそも「熊本地震」を外すハズがありません。
そもそも激甚災害指定って、国がその被害に合わせて災害復旧事業の補助金を出して被災地の早期復旧を支援するものなので、指定に2週間かかったところで影響ないですよね。
東日本大震災の菅内閣が早すぎた(翌日 指定を閣議決定)だけで、アレこそパフォーマンスなんですよ。
だってその時点では人命救助に全力を尽くしているハズですから。
とにかく!金平という人はいつもアベ憎しで、ねちねちイヤミばかり。
過去のイヤミ発言もマジ嫌らしいので見てください
《金平茂紀の安倍総理へのイヤミコメント 【報道特集】》 2014年3月23日
TBS【報道特集】(3/22)のオープニングトークで、
金平茂紀キャスターが、安倍総理が笑っていいとも出演したことに対し、いきなりイヤミを言っていたので記録
ねちっこ~いカンジが、さすが『筑紫哲也 NEWS23』を共に作り上げてきた人物だと思いましたっ
金平氏「こんばんは。報道特集です。えー、ウクライナ情勢の深刻化でこの夏にロシアで予定されているG8サミットの開催が危ぶまれてきました。
えー、総理がテレビの人気バラエティーに出演している暇はあるようですので、えー、日本政府の方針も恐らくきちんと定まっているんでしょう。つづいてはコチラのニュース・・・」
以上
《金平茂紀「小学校の教科書に領土問題の事を記述より、マー君の方が・・」云々、イヤミ再び 【報道特集】》2014年4月 5日
TBS【報道特集】(4/5)のオープニングトークで、
金平茂紀キャスターが、マー君の初勝利と小学校の教科書に領土記載が増加した事を比較して、またまたいきなりイヤミを言っていたので記録
前回同様、マジねちっこいわ~、この人
金平氏「こんばんは。報道特集です。えーご覧頂きましたマー君の、マー君をはじめとする日本人が海の向こうで活躍する姿、素直に喜ばしいことです。
と言いますか、あー、小学校の教科書に領土問題の事を記述するよりもよっぽど日本人として心強い動きだとも思いますが、皆さん如何でしょうか。続いては・・」
まっ、何でもいいからとにかく早く逃げ回ってないで、コレ↓議論しなさいよね!
《「放送法遵守を求める視聴者の会」がTBS安保報道に『放送法違反』声明会見。【公開討論会】田原氏は討論会出席の意向、その他は金平氏とりまとめで実現へ?》2016年4月 2日
【「視聴者の会」会見詳報(下)】「紋切り型の政権批判は退屈。ぐうの根も出ない批判をすればいい」
・・文芸評論家の小川榮太郎・同会事務局長
「どういう(放送の)あり方が望ましいという議論は、本来、放送事業に関わる皆さんが考えること。彼らは(放送法4条は)『倫理規定だ』といっているのに、放送事業者からは、誰一人として具体的な倫理規定の守り方について聞いたことがない。すべての構造を、『政府の弾圧』と『言論の自由』に置き換えてしまっている」
同「これは、日本のマスコミにとってデリケートな問題だが、あえて申し上げたい。テレビや新聞、ウェブ上のニュースソース、週刊誌、ラジオなどを同一資本が占有している。5ないし6の中核となるマスコミが、全ての媒体を共有して持っている状況です。この問題から逃げていて、日本の言論の自由は将来にわたり担保されるとお考えですか。多極化をまじめに考える時期に来ているのではないでしょうか」
同「問いかけに反応がありませんでしたので、田原総一朗さんお一人に3月27日、改めて書簡を出しました。田原さんからは、早速連絡があり、『私は公開討論に出るよ』ということでありました。他のメンバーのことは、(ジャーナリストの)
金平茂紀さんに調整していただくよう要望しました。今後きちんとした形で調整が進めば、公開討論が開かれる運びになります」
テレビでバンバンけんかしたらいい
経済評論家の上念司氏・・・
イヤミ金平・・・本当にネチネチ、ヘビみたいな男だと思います。
マジ性格が悪いわ~・・・(;一一)
がんばれ熊本!
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【北海道5区補選】 池田まき候補と民進党大物達が、(野田元総理・岡田元外相・北澤元防衛相)自衛隊東千歳駐屯地前で朝立ち 【Nスタ】 | トップページ | オバマ広島訪問に「行くべきでない!」と言う韓国・中国&朝日・若宮啓文「日本の首相の南京訪問・天皇の韓国訪問が可能ならより望ましい」 »
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「報道特集」カテゴリの記事
- 【イバンカ基金】 福島瑞穂「安倍総理がイヴァンカに血税57億円プレゼント!許せない」。金平茂紀「唐突感、額が額だし」 【報道特集】(2017.11.04)
- 桂歌丸「戦争を知らない政治家が戦争に触れるな」【報道特集】 vs (5年前)三宅久之「安倍晋三先生の再起を願うのが救国の一番の早道」魂の叫び(2017.08.06)
- <特集>“共謀罪”国連報告者(ケナタッチ)から強い懸念。金平「『日本はプライバシー感覚はG7中の最低レベル』と仰っていた。政府の居丈高さが目立つ」&イギリス監視社会との比較 【報道特集】(2017.05.28)
- 【沖縄・高江ヘリパッド】 テレビが報じない「土人発言」の真実。おぞましい反対派の暴言・暴力行為(2016.10.25)
- 【参院選挙投票日前日】TBSが「アベ政治を許さない」の人達の「アベ帰れ!」「アベ辞めろ!」選挙妨害コールをカットし、注意した「安倍総理」を批判!(・・;) 【報道特集】(2016.07.10)
「熊本大地震」カテゴリの記事
- 【熊本大地震】ひゅうがとオスプレイの連携と、中国が怯える日本の大手造船会社の経営統合(ジャパンマリンユナイテッド) &泥沼の韓国造船業(2016.04.27)
- TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ)(2016.04.26)
- 金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】(2016.04.23)
- 【熊本大地震】「くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”」のニュースに「南京大虐殺」を絡めるTBSの報じ方 【Nスタ】(2016.04.21)
- 【熊本大地震】オスプレイ派遣に抗議する、沖縄の平和活動・市民団体が酷すぎる件(怒)! (ボギー・てどこん氏の証言) 【虎ノ門ニュース】(2016.04.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】:
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/04/24 08:50) [ケノーベル エージェント]
松江市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
« 【北海道5区補選】 池田まき候補と民進党大物達が、(野田元総理・岡田元外相・北澤元防衛相)自衛隊東千歳駐屯地前で朝立ち 【Nスタ】 | トップページ | オバマ広島訪問に「行くべきでない!」と言う韓国・中国&朝日・若宮啓文「日本の首相の南京訪問・天皇の韓国訪問が可能ならより望ましい」 »
こんばんわ。
ちょくちょく読ませていただいております。
先週の報道特集でも、この酔っぱらい風レポーター:キンピラは、
「被災者から『原発が心配だ』…という声も聞きました」と言いながら、
その発言している映像を流さないという、自ら捏造発言であることを証明している様な放送っぷりでしたよ。
被災者にはタメ口で話しかけ、震災時を思い起こさせ不安にさせて泣かせてしまうと
「心が不安定」と失礼きわまりない振る舞いもしてました。
先日、夕方のNスタで避難所前前から別のレポーターが生中継中、強面の被災者に怒られてましたけど、
どうせなら金平が怒られたら良かったのに…と思いましたね。
投稿: ネチネチギライ | 2016年4月23日 (土) 21時19分
●ネチネチギライ さん
こんばんは、はじめまして、さくらにゃんと申します。
>先週の報道特集でも、この酔っぱらい風レポーター:キンピラは、
「被災者から『原発が心配だ』…という声も聞きました」と言いながら、
その発言している映像を流さないという、自ら捏造発言であることを証明している様な放送っぷりでしたよ。
そもそも歪んでるんですよ、コイツの心が。
歪んでるから、思考回路がすぐ「アベが」「高市がー」になってしまうんです。
>被災者にはタメ口で話しかけ、震災時を思い起こさせ不安にさせて泣かせてしまうと
「心が不安定」と失礼きわまりない振る舞いもしてました。
ほら、歪んでる!(苦笑)
>先日、夕方のNスタで避難所前前から別のレポーターが生中継中、強面の被災者に怒られてましたけど、
どうせなら金平が怒られたら良かったのに…と思いましたね。
そんな日にゃ、スキップしちゃいますよ(笑)
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 21時54分
金平氏は(偽)民進党と同じで、激甚災害指定の意味が全く分かっていないようですね。激甚災害指定は復興予算の支援が目的ですし、被害額が査定されなければ指定ができません。全国に自らの無知をさらけ出すとは、非常に勇気がある人ですね。
投稿: orange | 2016年4月23日 (土) 21時55分
●orange さん
>金平氏は(偽)民進党と同じで、激甚災害指定の意味が全く分かっていないようですね。
民進党・岡田代表やサヨクの皆様が「遅い遅い」の大連呼中ですよね(苦笑)
>激甚災害指定は復興予算の支援が目的ですし、被害額が査定されなければ指定ができません。全国に自らの無知をさらけ出すとは、非常に勇気がある人ですね。
無知を晒した自覚はないかも~。
今週の「アベがー!」もやってやったぜー♪ ・・ ってとこじゃないかな、バカですねー
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 21時59分
こんばんは~
金平茂紀?
あァ、偏向報道の、いつも上から目線の、プサヨですネ
酔っ払いのオヤジは、少し前にも、同じ様な過激な事を言いましたが、ホント、こんな屑には「殺○」を覚えます。
※だからと言って、たとえ酔っていても、ホントに殺しはしません。
※そんな、度胸も無いなw
正直、現地では、絶望的(もう無理)な状況であっても、救助活動を止めない、自衛隊、消防、警察、その他、多数の地元の方々が、黙々と働いていらっしゃいます。
じゃあ、「金平茂紀」 この屑は、何をしているのですか?
被災に遭っている人々に、何か役に立ってますか?
1.無駄なヘリを飛ばし、救助活動を妨害する。
2.給油待ちの長蛇の列に【割り込む】
3.その【割り込み】を、嘘で擁護する。
4.避難所で、被災者の感情を逆なでする様な、非常識な取材をする。
5.混雑する現地で、通行の邪魔をする。
6.被災者用の弁当を貰い、それをネタにする。
6.現地で、必死に奮闘する【自衛隊】を誹謗中傷する。
8.被災を【反原発】に利用する。
9.中共やトンスランドの、極小で悪意のある援助は過剰に評価するが、同盟国の援助は、難癖つけて非難する。
10.同様に、台湾からの、厚く、温かい援助は、徹底的に【無視】する。
11.中共やトンスランドの【大地震をお祝いします】の本音を、一切報道しない。
ホントに四ねよ・・・・クズ・・・・(-_-X)
チョット(だいぶw)、酔っているので、この位で、勘弁してやるw
投稿: war_cry | 2016年4月23日 (土) 22時10分
こんばんは。
いやはや。ここまでの馬鹿とは・・・・
さくらさんの指摘通りです。使ってる言葉の意味を理解してません。
さくらさん、これ放送中に訂正はされなかったのでしょうか?・・いい大人が揃っていながら、言葉の意味も全く理解してない連中って思われちゃうのに・・・報道番組失格ってね。まあ実際失格なんですけど・・・
要は批判ありきだから、そういう事に気が回ってないって事しょうね。TBSのスタンスがはっきりと分かります。
で、この様な事を過去現在に亘ってやっておいて、自分たちは公正公平だっていうのですから、ほんと呆れるばかりです・・・
投稿: huu | 2016年4月24日 (日) 03時31分
上念司から敵前逃亡した金平は、まず第一に、その事を説明しろ!そうしないと、熊本震災の報道批判を自覚出来ないhttp://mona-news.com/archives/58733313.html 熊本震災で避難所前でピースボード関係者インタビューをして被災者を激怒させて平謝りした事を金平は理解出来るの?
投稿: 呆れた | 2016年4月24日 (日) 05時35分
おはようございます。
>「遅きに失した」って・・・日本語の使い方間違ってるし、激甚災害指定も遅くないし・・・
そもそも災害復旧のための指定ですよね。震度7が2回起きた異常事態を考えたら、優先順位は住民の避難支援や不明者捜索が一番に来るのは当たり前。キンペーさん、熊本知事も指定をもっと早くしてほしいと思ってるように感じられた、みたいな物言いをしてました。知事が言ってないことを言ったかのように言うのって報道じゃないですわ。
政府の災害対応をそのまま報じたらアベ自民の宣伝になる。批判の種はないかと血眼ですね。政府はなにもしてないとはさすがに言いませんが、TBSはボランティアの力をやたら強調し、住民にマイクを向けては批判を言わせようとしてる。もうミエミエですよ。
ついでながら、災害のたびにマスコミの傍若無人ぶりが言われますが、今回TBS「Nスタ」で「見せ物じゃない、帰れ」という声が流れたのは、テレビ的にはTBSショックだったように感じます。昨日ニュースを見ていたら、避難所の入り口から放送してるのは見かけませんでした。自分たちがなぜ嫌われてるのか、考えたほうがいいと思いますね。
投稿: いつも読んでいます | 2016年4月24日 (日) 06時25分
「激甚災害指定」について、「人命救助」に関するものであるかのような印象の報道が多いですよね。
もしかして、菅元総理もそう思っていたのかしら?
菅内閣に倣って最初の地震の翌日に指定していたら、災害規模を読み間違えるところでしたのにね。
「金平」ってTBSのキャスターだったのね。
ネットでよく見かけるこの名前、習近平を揶揄っているにしては状況がへんだな~
なんてアホな読み方をしていました。
TBSのニュース番組は安住さんの「ニュースキャスター」ぐらいしか見ないので(^_^;)
なので、このブログには感謝です~^^
投稿: F.Y | 2016年4月24日 (日) 12時12分
今日は。
昨日の夜のTBSのビートタケシの出るニュース?番組で、
たけしが 「被災地では車のETCのカードが盗まれて困っている。」とか
そういった「窃盗団?が地震が起きてから大挙して熊本へ向かっている。」というような
発言をしていたように聞こえたんだけど。。。
当方、疲れとほど良いアルコールの為、はっきりと覚えてないんだけど。。。
これって本当の話なら、なぜ、マスコミは報道しないの???
お仲間の犯行だから。。。
そういった例は東日本大震災の時にもあったようなビートたけしの発言だったけど。。。
国会の野党の追及もこういった視点からも災害対応の緊急支援について質疑すれば、、、
あっっっ!!!
赤い党もミシン党もみんなお仲間か???
”被災地のハイエナ”は
即、射殺で
いいんじゃない???
投稿: asd | 2016年4月24日 (日) 12時22分
●war_cry さん
こんにちは~
>金平茂紀?
あァ、偏向報道の、いつも上から目線の、プサヨですネ
はい、いつものイヤミ~キンピラです。
何様なんでしょうね?? しかも今回は無知を曝け出しちゃってるし(笑)
>じゃあ、「金平茂紀」 この屑は、何をしているのですか?
さぁ? ネガティブなことしか言わないし、あの面下げてるだけでも
ハッキリ言って被災地の邪魔かと。
箇条書きにした11項目だけでも反省してほしいものです。
>ホントに四ねよ・・・・クズ・・・・(-_-X)
チョット(だいぶw)、酔っているので、この位で、勘弁してやるw
酔っ払ってなくても、ドタマに来ますよ、こいつらマスゴミはっ
投稿: さくらにゃん | 2016年4月24日 (日) 18時31分
● huu さん
こんばんは。
>いやはや。ここまでの馬鹿とは・・・・
さくらさんの指摘通りです。使ってる言葉の意味を理解してません。
さくらさん、これ放送中に訂正はされなかったのでしょうか?・・いい大人が揃っていながら、言葉の意味も全く理解してない連中って思われちゃうのに・・・報道番組失格ってね。まあ実際失格なんですけど・・・
真性のバカじゃないかな。パヨクってこんなもんかも。
このあとは、「ハンセン病特集」だったので飛ばしちゃって見てなくて、終盤からまた見たけど訂正してませんでした。
高学歴のスタッフばかりだろうに、キンピラには楯突けない空気なのかもね。
>要は批判ありきだから、そういう事に気が回ってないって事しょうね。TBSのスタンスがはっきりと分かります。
で、この様な事を過去現在に亘ってやっておいて、自分たちは公正公平だっていうのですから、ほんと呆れるばかりです・・・
はい、TBSの報道なんて、重箱の隅つつきしかしてません。
なのに「ジャーナリズムがー」なんて言うから笑われるんですよ。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月24日 (日) 18時37分
●呆れた さん
>上念司から敵前逃亡した金平は、まず第一に、その事を説明しろ!そうしないと、熊本震災の報道批判を自覚出来ないhttp://mona-news.com/archives/58733313.html 熊本震災で避難所前でピースボード関係者インタビューをして被災者を激怒させて平謝りした事を金平は理解出来るの?
私も敵前逃亡したキンピラにはジャーナリズムに関わる資格がないと思います。
マスゴミなんて被災地で迷惑かけてるだけ。
せめて支援物資が隅々まで届くようお手伝いくらいすればいいのに。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月24日 (日) 18時52分
●いつも読んでいます さん
こんばんは。
>そもそも災害復旧のための指定ですよね。震度7が2回起きた異常事態を考えたら、優先順位は住民の避難支援や不明者捜索が一番に来るのは当たり前。キンペーさん、熊本知事も指定をもっと早くしてほしいと思ってるように感じられた、みたいな物言いをしてました。知事が言ってないことを言ったかのように言うのって報道じゃないですわ。
はい、熊本知事の思いまで忖度しちゃってたし・・・本当に、ジャーナリストがこんなんで良いんでしょうか(呆)
まず、この人、「激甚災害指定」と「遅きに失する」を辞書で調べた方がいいですね。
>政府の災害対応をそのまま報じたらアベ自民の宣伝になる。批判の種はないかと血眼ですね。政府はなにもしてないとはさすがに言いませんが、TBSはボランティアの力をやたら強調し、住民にマイクを向けては批判を言わせようとしてる。もうミエミエですよ。
ミエミエです。それがパヨクのサガだとしても・・・
いまは重箱の隅つつき報道を休んで官民あげて被災者のためにできることをやるべき。
本当に腹が立ちます。
>ついでながら、災害のたびにマスコミの傍若無人ぶりが言われますが、今回TBS「Nスタ」で「見せ物じゃない、帰れ」という声が流れたのは、テレビ的にはTBSショックだったように感じます。昨日ニュースを見ていたら、避難所の入り口から放送してるのは見かけませんでした。自分たちがなぜ嫌われてるのか、考えたほうがいいと思いますね。
避難所の入り口から放送しないのができるなら、最初からそうするべきでした。
阪神淡路や東日本大震災のときからなーんにも学んでませんね。
あっ、過剰な報道ヘリ飛ばしも。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月24日 (日) 19時03分
>金平茂紀氏「はい、えー、熊本県益城町の避難所の1つ、総合体育館に来ております。
キンペーさん、ヘルメットの紐をしめてませんね。「被りたくないなら被るな。被るならチャンと紐をしめろ」という怒りのツイートを見かけました。動き始めた新幹線のホームで被るなど、災害時のヘルメットには違和感を感じることはありますが、ささいな指摘のようで、この人のなんでも斜に構える姿勢、オレ様風味が現れてる気がします。
投稿: いつも読んでいます | 2016年4月25日 (月) 07時30分
● F.Y さん
>「激甚災害指定」について、「人命救助」に関するものであるかのような印象の報道が多いですよね。
もしかして、菅元総理もそう思っていたのかしら?
菅内閣に倣って最初の地震の翌日に指定していたら、災害規模を読み間違えるところでしたのにね。
菅直人は、「大規模災害非難訓練」の段取りも忘れ、「指揮系統」も理解していなかった男(呆)
「激甚災害指定は早けりゃカッコイイ♪」くらいの認識だったんでしょうね。
> 「金平」ってTBSのキャスターだったのね。
ネットでよく見かけるこの名前、習近平を揶揄っているにしては状況がへんだな~
なんてアホな読み方をしていました。
確かに!金平は愛称?キンピラだからキンペーとカブりますね(笑)
金平は、「私たち怒っています」一味で、ねちねちイヤミが特技の、議論の申し入れからは逃亡中の卑怯なサヨクの人。
岸井成格と金平とサンモニの仲間たちは、TBSが誇る偏向ラインナップです^^;
投稿: さくらにゃん | 2016年4月25日 (月) 13時33分
● asd さん
こんにちは。
>昨日の夜のTBSのビートタケシの出るニュース?番組で、
たけしが 「被災地では車のETCのカードが盗まれて困っている。」とか
そういった「窃盗団?が地震が起きてから大挙して熊本へ向かっている。」というような
発言をしていたように聞こえたんだけど。。。
当方、疲れとほど良いアルコールの為、はっきりと覚えてないんだけど。。。
録画したのまだ見てないです。
本当なら、報道されないのおかしいですねぇ。
>そういった例は東日本大震災の時にもあったようなビートたけしの発言だったけど。。。
国会の野党の追及もこういった視点からも災害対応の緊急支援について質疑すれば、、、
でも東日本大震災ではデマも相当出回っていたから、
野党もちゃんと調べてから質問しないと、またデマで質問することになって信用下がっちゃうかも(苦笑)
なんにせよ、被災地で盗難なんて人でなしなので、片っ端から検挙して牢屋にブチ込むべきですね。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月25日 (月) 13時39分
● いつも読んでいます さん
>>金平茂紀氏「はい、えー、熊本県益城町の避難所の1つ、総合体育館に来ております。
>キンペーさん、ヘルメットの紐をしめてませんね。「被りたくないなら被るな。被るならチャンと紐をしめろ」という怒りのツイートを見かけました。動き始めた新幹線のホームで被るなど、災害時のヘルメットには違和感を感じることはありますが、ささいな指摘のようで、この人のなんでも斜に構える姿勢、オレ様風味が現れてる気がします。
ヘルメットの紐・・・しっかり見てる人がいるんですね(・・;)
確かにヘルメットの役目を考えれば、ポーズとしか見えません。
「TBS」ロゴつきのヘルメットかぶって、「危険な取材してます」アピールのための。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月26日 (火) 15時18分