【熊本大地震】「くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”」のニュースに「南京大虐殺」を絡めるTBSの報じ方 【Nスタ】
TBS【Nスタ】ニューズアイで、
「くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”」と題して、中国で熊本大地震の支援 の広がりを報じていたので記録しました(青字はナレーション)
それ自体はありがたい話なんですが・・・
どうして「友好的」な一面しか報じないんですかねぇ?
しかも、この期に及んで、「南京大虐殺」を絡めてくるとは
(呆)
「事実」として、被災した日本に対し大喜びしている面も同時に報じないと、中国の実体が伝わりません
「祝賀セール」とか「日本の大地震を心からお祝いします」横断幕とかね
女子アナ「怪我をした「くまモン」にパンダが寄り添って慰めています。中国人の漫画家が描いたものですが、地震発生後、中国では、インターネットを中心に被災地の人々を支援しようとする動きが出ています。」
熊本の自治体や大学の中国での窓口となる「熊本上海事務所」。地震発生以降、義援金を送りたいという問い合わせが殺到しています。
垣下美那子所長「1日2、30件程お問い合わせを頂いてまして、、」(熊本上海事務所 )
中国でも地震のニュースは連日、大きく報じられていて、
九州行きのツアーのキャンセルが相次いでいるほか、ツアー自体を一時的に取りやめにする旅行会社も出ています。
そうした中で、事務所には、直接、義援金や支援物資を持ってくる中国人もいます。
この女性は、大の「くまモン」好き。先月、初めて熊本県を旅行し、地元の人の優しさに触れたと言います。
「一刻も早く再建し笑顔を取り戻してほしいです。また熊本に行きたいと思います」一方、こんな動きも・・・
記者「中国のネット上では、被災地支援の動きが広まっています。こちらのサイトでは、義援金をどこに、どのように送ったらいいかということまで詳しく書かれています」(記者)
この他、中国版ツイッターの「ウェイボ」には、パンダが「くまモン」に寄り添い、慰めるイラストが掲載されました。中国人漫画家が描いたもので、竹の子をプレゼントする様子も掲載されています。
「みんな熊だから。みんな命だから」という言葉も。また、
「南京大虐殺記念館」が「熊本県日中友好協会」に、こんなメッセージを寄せました。
「友人の皆さんのことが気がかりだ。ご無事ですか」(南京大虐殺記念館)
記念館は、「熊本県が南京大虐殺に関わったとされる旧日本軍の第6師団の拠点だった」と指摘しつつ、
協会の会員が毎年、追悼のために、熊本から、記念館を訪れていることなどを紹介しています。
南京大虐殺記念館の担当者「(メッセージの中国国内の反応を見ると)理性的な中国人が多いです。平和と友好を望むプラスの声が多かったです」
垣下美那子所長「個人レベルだけでなく、いろんな意味で日中間の良い関係になればいいと、、」
国境を超えた被災地支援の輪は、今日も広がりを見せています。
ほのぼのニュースでまとめていて、まるで「中国に感謝しろ」とでも言いたげなニュース(呆)
しかも、竹内明・佐古キャスターが、
安倍総理が当初70万・90万食送ったと言っていたが、避難所にいる人は呆れている。
自治体は大混乱しているので、政府が大量に送った物資が届かないのは、政府がきめ細やかにやらないせいだとか日本政府批判をした後ですよ
そして一番違和感を持ったのは、唐突に出てきた南京大虐殺記念館(呆)
「南京大虐殺」を既成事実化しようとしているとしか思えません。
そりゃ、どの国からの支援もありがたいけど、パンダハガーの中国賛美ばかりのニュースではバランスが取れないので、
中国の支援の動き、以外の面も同時に見なくちゃいけないんじゃないかと。
例えば・・・
「余震が続く限り割引します!」中国企業の“熊本地震祝賀セール”に非難轟々 2016.04.20
(震災セールを告知する投稿。利用できるものはなんでも利用する、中国企業)いまもまだ余震が続く熊本地震に対し、世界各国から支援や哀悼の意が寄せられている。中国の習近平国家主席も、遺族や負傷者を見舞うメッセージを
天皇陛下宛てに送った。
ところが、中国の複数の民間企業が、今回の地震に便乗した“反日商法”を展開。これには、中国ネット民からも非難が相次いでいる。
(「昆明銀工務防門控」の投稿に対しては、900以上もの非難コメントが書き込まれた)香港の「蘋果日報」(4月17日付)が伝えたところによると、調理器具などを販売する「浙江永康市尊誠工貿公司」が中国版Twitter「微博」の公式アカウントで17日昼ごろ、熊本地震祝賀セールを告知する投稿をした。
「日本の大地震を祝し、今日から3日間は一律超低価格。余震がやまなければキャンペーンは継続し、もしマグニチュード8の地震が起きたらさらにディスカウント。10万人が死んだらもっと安くなり、日本が沈んだら在庫一掃セールをします」
(中古車販売業者も震災セールに便乗)ネット上では、門扉を販売する「昆明銀工務防門控」という企業や、中古車販売業者など、複数の企業が同様の告知を行っている。
これらの投稿に対しては、さすがに中国ネット民からも「こんな会社は早く潰れるべき」「こういう人間こそ、地震に遭うべきだ」などと非難轟々。いずれの企業も、告知から3日を待たずに投稿を削除している。
東日本大震災の際には、中国のネット上に日本の被害を祝うコメントが相次いで投稿された。それに比べれば、今回祝賀セールを告知した企業に非難のコメントが殺到したことは成長といえるのかもしれないが、反日感情をこじらせたような低レベルな言動がこの国から一掃されるには、まだまだ時間がかかりそうだ。
大地震の祝賀セールより問題なのは、習近平が身の程知らずにも、お見舞いメッセージを天皇陛下に送ったこと。
どこの国でもそうやっているようにランク的には安倍総理に送るべき。
無礼千万です
熊本地震を祝う横断幕 フィフィが一部の中国人にTwitterで嘆き
フィフィが21日、熊本地震を祝う一部の中国人に対して、Twitterで言及した 中国で、「日本の大地震を心からお祝いします」との横断幕が掲げられた フィフィは、「自ら人間性を下げるだけなのに…」と残念がった
南京事件関連記事
《櫻井よしこ氏「歴史を直視すれば、デタラメで本当に憎むべき国は中国と明らかになる」。天児慧氏「中国の歴史は王朝史。歴史は権力を正当化する為の道具」【プライムニュース】》
BSフジ【プライムニュース】(11/4)で、
「検証・・・日中韓・日中首脳会談 中国の対外戦略と安倍政権の対中外交」と題して議論していたんですが、
その中で櫻井よしこさん・天児慧さんが指摘していた、中国の歴史歪曲の凄まじさの部分のみ記録しました
(やや要約)
ナント!中国の教科書には「朝鮮戦争はアメリカが始めた」と書いてあるそうです
![]()
歴史を直視しなければいけないのはどこ!?
《河村氏「南京事件」発言・パンダ誘致にみる中国とのお付き合いのメリット・デメリット 【たかじんのそこまで言って委員会】》
しかし、河村市長は表敬訪問の際、一行に「旧日本兵だった父親が南京市で終戦を迎え、暖かいもてなしを受けた」と話していた事を明かし、
「もしそんな事があったとしたら、南京の人が何故そんなに日本兵に優しくしてくれたのか理解できない」と話しており、
《「南京大虐殺と反日プロパガンダ」写真検証、デーブ・スペクターはリトマス試験紙(前半) 【たかじんのそこまで言って 委員会】 》
《「南京大虐殺と反日プロパガンダ」写真検証、デーブ・スペクターはリトマス試験紙(後半) 【たかじんのそこまで言って 委員会】 》
《【南京大虐殺】 虐殺されたハズの南京市民と日本兵のほのぼの画像・映像 & 南京を知るジャーナリスト達の証言 (拡散希望)》
そもそも「いわゆる南京大虐殺事件」を、たかがマスコミ如きが、本当にあったかのように決め付けて良いのか!?と思いますよ。
がんばれ熊本!
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【熊本大地震】オスプレイ派遣に抗議する、沖縄の平和活動・市民団体が酷すぎる件(怒)! (ボギー・てどこん氏の証言) 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 「国境なき記者団」の正体は『全米民主主義基金(NED)』。前身はCIA。資金はアメリカ。その目的は・・・【虎ノ門ニュース】 »
「China関係」カテゴリの記事
- 【香港100万人デモ】参加者「この条例は拉致を合法化する様なもの」「50年後歴史で英雄的戦いと語られるようにしたい」【オーストラリアABC】(2019.06.10)
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 【#天安門事件】宮崎紀秀特派員VS陸慷報道官! 学生リーダー「いま中国人は豚のような生き方。30年前より後退・・」【#真相報道バンキシャ!】(2019.06.03)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【CHINA WATCH】中国共産党、「中国の好調経済」など前代未聞の大宣伝キャンペーンの裏【フランスF2】(2019.03.27)
「Nスタ」カテゴリの記事
- 【愛媛2区】加計問題、地元の選挙戦。 国会と地元では異なる構図。希望と維新がマトモで、自民・村上誠一郎が・・【Nスタ】(2017.10.19)
- 森友・加計、共同で追及、5つの市民団体「疑惑隠しだ!選挙の争点に!」(木村真・黒川敦彦ほか会見)【Nスタ】(2017.10.03)
- 加計学園設計変更「ワインセラー設置せず」【NEWS23】【Nスタ】。TBS勇み足報道の罪(2017.08.25)
- 【TBS独自報道】「加計理事長が松野大臣に直接伝達証言!国会答弁との食い違いが明らかに!」→加計側「事実ではない。訂正を」【Nスタ】(2017.06.13)
- (THAADも撮影)北朝鮮・無人航空機は日本からの輸入カメラ搭載!? 3年前の防空の穴は開いたままだった(・・;)【Nスタ】(2017.06.13)
「熊本大地震」カテゴリの記事
- 【熊本大地震】ひゅうがとオスプレイの連携と、中国が怯える日本の大手造船会社の経営統合(ジャパンマリンユナイテッド) &泥沼の韓国造船業(2016.04.27)
- TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ)(2016.04.26)
- 金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】(2016.04.23)
- 【熊本大地震】「くまモンを救え! 中国でも広がる“支援の輪”」のニュースに「南京大虐殺」を絡めるTBSの報じ方 【Nスタ】(2016.04.21)
- 【熊本大地震】オスプレイ派遣に抗議する、沖縄の平和活動・市民団体が酷すぎる件(怒)! (ボギー・てどこん氏の証言) 【虎ノ門ニュース】(2016.04.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【熊本大地震】オスプレイ派遣に抗議する、沖縄の平和活動・市民団体が酷すぎる件(怒)! (ボギー・てどこん氏の証言) 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 「国境なき記者団」の正体は『全米民主主義基金(NED)』。前身はCIA。資金はアメリカ。その目的は・・・【虎ノ門ニュース】 »
TBSは避難所取材で、ピースボードのインタビューを敢行して被災者を激怒させて平謝りしたから、穴埋めでしょhttp://moma-news.com/archives/58733313.htm 南京大虐殺の件は、オバマ広島訪問が実現すれば、アメリカ国内でプロパガンダをやる可能性が高いので、日本も国際法を理論的に反論出来ないとエライ事になりますhttp://www.youtube.com/watch?v=ptxhfOADQvM (25分頃からアメリカに広島訪問反対意見)
投稿: 呆れた | 2016年4月21日 (木) 22時52分
すいません打ち直しますhttp://www.youtube.com/watch?v=PtxhfOADQvM http://mona-news.com/archives/58733313.html
投稿: 呆れた | 2016年4月21日 (木) 23時02分
すいません、書き忘れがあったので追加します。「弁当ツイート問題」をやった山中アナウンサーは、安倍首相が再登板する時に「カツカレー騒動」の火付け役ですhttp://www.j-cast.com/2016/04/20264685.html
投稿: 呆れた | 2016年4月21日 (木) 23時41分
おはようございます。
>しかも、竹内明・佐古キャスターが、
>安倍総理が当初70万・90万食送ったと言っていたが、避難所にいる人は呆れている。
批判材料を探しまわったあげくにコレ。政権が真っ当な対応を粛々と行ってることを報じたくないんですね。あまりに的外れな難癖に驚きます。末端の配布先の状況把握は、どう考えても政権の仕事ではないですよ。
>協会の会員が毎年、追悼のために、熊本から、記念館を訪れていることなどを紹介
このこと自体、耳を疑いますが、震災支援の話に絡めるTBSは気持ち悪すぎです。
昨日「虎ノ門」で青山さんも言ってましたが、震災から僅か一週間で電気はほぼ復旧し、水道ガスも復旧しつつある。これほどの大規模災害にも関わらず死者は100人に遠く及ばない。報道機関はそうした事実は事実として報じるべきです。ボランティアの心得を訳知り顔で言い出してますが、「食糧テント等を持参し自己完結する」、「避難所で写真を撮らない」等を見せられると、それってマスコミの心得か?と思いますよ。そういえば、お維新の足立議員が民進に「ふざけるな」と言ったとテレ朝がニュースにしてるんですが、マスコミの「問題意識」って、ホント視聴者から乖離してますね。
投稿: いつも読んでいます | 2016年4月22日 (金) 05時41分
さくらにゃんさん、こんにちわ
中国の方も被災者支援に動いている人がいるというニュースは、わたくしも嬉しく聞いておりました。 大きい国ですから、全員が親日になるなんて無理な話です。少しづつでも、仲良くできる人が増えればいいことではないですか。
しかし、取り上げ方は各メディア、あまり褒められたものでもないんですね。
ただニュースの台本を書く人間の、無知という感じもいたします。
情報、ありがとうございました(^O ^)/
投稿: ふすべ庵 | 2016年4月22日 (金) 11時05分
中国の反日横断幕に対して多くの中国人たちが批判しているし、四川大地震の時の自衛隊の働きを感謝している中国人もいる。少なくともアノ国よりは、まともな人が多いように思う。
いつも読んでますさんのコメントにあるように、震度7の地震が2回もあった上、今までにない多くの余震。それでもお亡くなりになった人数は奇跡的に少ない。
阪神・淡路大震災は神戸という大都市だったから犠牲者が多かったというのもありますし、東日本大震災は津波があったからとはいうものの、どちらも首相の動きが犠牲者をさらに増やしたという事実は隠せません。
菅元首相は、自衛隊員の人数だけは10万人とかいう規模でしたが、指揮命令系統がうまくいってなかったですしね。
関西人の私は、阪神・淡路大震災の時と比べてしまいますが、復旧の速さには驚いています。関西からも大阪ガスが1日も早くガスをお届けするようにと大勢応援に行きましたし、環境省からの要請で神戸からゴミ収集車もたくさんいきました。政府の対応はケチをつけられるようなもんじゃないと思いますがねー。
支援物資が集積場に置いたままだったから、避難所に直接運送業者が送るように変えていったり、被災地の声を聞いて対応できてると思う。
「ばかでかい数を言われても届かなければ意味がない」という避難所にいる女性は、避難所に取材に行ってるマスコミとかじゃないの?
投稿: まい | 2016年4月22日 (金) 13時49分
サガン鳥栖の韓国人選手が熊本震災の喪章を投げ捨てたとネットで炎上してますhttp://www.news-us.jp/article/436983293.html これをマスコミは全く報道しないしサッカー協会も問題にしていない。これって奇誠庸の猿マネパフォーマンスと同罪だけどなhttp://www.youtube.com/watch?v=jZ2ux2E_qJo
投稿: 呆れた | 2016年4月22日 (金) 18時27分
●呆れた さん
>TBSは避難所取材で、ピースボードのインタビューを敢行して被災者を激怒させて平謝りしたから、穴埋めでしょhttp://moma-news.com/archives/58733313.htm 南京大虐殺の件は、オバマ広島訪問が実現すれば、アメリカ国内でプロパガンダをやる可能性が高いので、日本も国際法を理論的に反論出来ないとエライ事になりますhttp://www.youtube.com/watch?v=ptxhfOADQvM (25分頃からアメリカに広島訪問反対意見)
私も今の時点でオバマは謝罪しなくていいと思います。
アメリカ国内のコンセンサスがないのに、独断でやるべきじゃないでしょうし、「謝罪しろ!」というのは韓国みたいでイヤ。
今は広島・長崎に行って手を合わせるだけで十分です。
>すいません、書き忘れがあったので追加します。「弁当ツイート問題」をやった山中アナウンサーは、安倍首相が再登板する時に「カツカレー騒動」の火付け役ですhttp://www.j-cast.com/2016/04/20264685.html
「常識のないのがマスコミ」だとよく分かる事例でしたね。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 11時52分
● いつも読んでいます さん
こんにちは。
>>しかも、竹内明・佐古キャスターが、
>>安倍総理が当初70万・90万食送ったと言っていたが、避難所にいる人は呆れている。
>批判材料を探しまわったあげくにコレ。政権が真っ当な対応を粛々と行ってることを報じたくないんですね。あまりに的外れな難癖に驚きます。末端の配布先の状況把握は、どう考えても政権の仕事ではないですよ。
官民一体で一生懸命やっているのに、なんでイチイチ水を差すんでしょうね。
しかも何でもかんでも「安倍政権が悪い」という印象操作に辟易します。
>>協会の会員が毎年、追悼のために、熊本から、記念館を訪れていることなどを紹介
>このこと自体、耳を疑いますが、震災支援の話に絡めるTBSは気持ち悪すぎです。
昨日「虎ノ門」で青山さんも言ってましたが、震災から僅か一週間で電気はほぼ復旧し、水道ガスも復旧しつつある。これほどの大規模災害にも関わらず死者は100人に遠く及ばない。報道機関はそうした事実は事実として報じるべきです。
はい、いわゆる「南京大虐殺」を既成事実化しようとしていると思いました。
で、まだ1週間なのに、復旧の速度は肌感覚でも物凄く早いと思います。
マスコミは重箱の隅つつくのが仕事だけど、こんな時だけは慎むべきだと思います。
>ボランティアの心得を訳知り顔で言い出してますが、「食糧テント等を持参し自己完結する」、「避難所で写真を撮らない」等を見せられると、それってマスコミの心得か?と思いますよ。そういえば、お維新の足立議員が民進に「ふざけるな」と言ったとテレ朝がニュースにしてるんですが、マスコミの「問題意識」って、ホント視聴者から乖離してますね。
心得は「一般ボランティア以下でーす」と言っている様なもんです。
ホント、何から何までピント外れで、国民からますます乖離していってますねぇ(呆)
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 12時04分
●ふすべ庵 さん
こんにちは。
>中国の方も被災者支援に動いている人がいるというニュースは、わたくしも嬉しく聞いておりました。 大きい国ですから、全員が親日になるなんて無理な話です。少しづつでも、仲良くできる人が増えればいいことではないですか。
はい、少なくても韓国の反日とは質が違うと思いました。
ヒドイ横断幕にも批判の声を上げてる人も多いようですしね。
>しかし、取り上げ方は各メディア、あまり褒められたものでもないんですね。
ただニュースの台本を書く人間の、無知という感じもいたします。
報じ方がいかにもTBS的というか・・・
イチイチ南京大虐殺とか絡める報道って、日本人の贖罪意識をくすぐってるつもりなんですかねぇ・・・(呆)
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 12時09分
●まい さん
>中国の反日横断幕に対して多くの中国人たちが批判しているし、四川大地震の時の自衛隊の働きを感謝している中国人もいる。少なくともアノ国よりは、まともな人が多いように思う。
それ、私も思った! トンデモ反日野郎もいるけどそれを嗜める人もいるし、
どっかの反日モンスターだらけの国とはちょっと違うね。
> 阪神・淡路大震災は神戸という大都市だったから犠牲者が多かったというのもありますし、東日本大震災は津波があったからとはいうものの、どちらも首相の動きが犠牲者をさらに増やしたという事実は隠せません。
菅元首相は、自衛隊員の人数だけは10万人とかいう規模でしたが、指揮命令系統がうまくいってなかったですしね。annoy
村山や菅政権は無能だったからねぇ。
初動がちゃんとしていたら、いくつの命が助かっていただろうか・・・
返す返すも無能な人に自衛隊の指揮官やらしちゃダメだ!
>関西人の私は、阪神・淡路大震災の時と比べてしまいますが、復旧の速さには驚いています。関西からも大阪ガスが1日も早くガスをお届けするようにと大勢応援に行きましたし、環境省からの要請で神戸からゴミ収集車もたくさんいきました。政府の対応はケチをつけられるようなもんじゃないと思いますがねー。
支援物資が集積場に置いたままだったから、避難所に直接運送業者が送るように変えていったり、被災地の声を聞いて対応できてると思う。
山陰人の私は、鳥取西部地震も頭に浮かびます。一応、阪神淡路と同じ規模の地震で死者は0だけど。
当時はアノ片山知事だったけど、物凄い頑張っていち早く復興☆
やっぱり地方自治体のトップの能力も大事だよねぇ。
>「ばかでかい数を言われても届かなければ意味がない」という避難所にいる女性は、避難所に取材に行ってるマスコミとかじゃないの?coldsweats01
マスコミには同じニオイの「そういう人」を見つける能力があるんだと思う。
だって被災者の人って、典型的な日本人というか・・何にでも「ありがたいです」って頭下げてるじゃんね。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 12時43分
●呆れた さん
>サガン鳥栖の韓国人選手が熊本震災の喪章を投げ捨てたとネットで炎上してますhttp://www.news-us.jp/article/436983293.html これをマスコミは全く報道しないしサッカー協会も問題にしていない。これって奇誠庸の猿マネパフォーマンスと同罪だけどなhttp://www.youtube.com/watch?v=jZ2ux2E_qJo
奇誠庸の猿マネパフォーマンスは、旭日旗と絡めたウソで報道されたけど、
喪章投げ捨て位ではニュースにもならないかも。そんなのもう驚かないし。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月23日 (土) 14時06分