オバマ広島訪問に「行くべきでない!」と言う韓国・中国&朝日・若宮啓文「日本の首相の南京訪問・天皇の韓国訪問が可能ならより望ましい」
韓国・中国はメディアを含めて、オバマ大統領の広島訪問に対し、「行くべきでない!」と言っています。
外国の首脳に意見するなんて何様なんでしょうね?
例えば、腐ってる日本のメディアでさえ、朴槿恵大統領・習近平国家主席に対して、そこには「行くべきでない」なんて指図しませんよ(呆)
で、韓国メディアが報じた、日中韓の代表的識者?会談では、朝日新聞元主筆・若宮啓文氏が「日本の首相の中国・南京への訪問、天皇の韓国訪問が可能な状況であれば、より望ましい」などと言っています。
「日本国総理の南京訪問」と「天皇陛下の韓国訪問」・・アカヒの社是になっちゃった
その朝鮮日報の記事です(読みやすく文字加工・画像挿入しました)
(朝鮮日報日本語版) オバマ大統領の広島訪問に韓中日の識者が懸念の声4月23日
米国のバラク・オバマ大統領が来月、広島を訪問する可能性が浮上しているが、
これに対し、ニア財団(鄭徳亀〈チョン・ドック〉理事長)の招きにより22日にソウルで会談した韓国・中国・日本の代表的な識者たちは懸念を示した。
オバマ大統領は「非核化」や「平和」についてのメッセージを伝えるため、世界初の原子爆弾の被爆地となった広島への訪問を検討しているというが、これに対し
「戦争を起こした国である日本を被害者扱いし、日本の過去の侵略の歴史に免罪符を与えかねない」と懸念する声も出ている。
国史編さん委員長を務めたソウル大学の李泰鎮(イ・テジン)名誉教授は「北東アジアの(歴史)問題が現在もかなり複雑に絡み合い、解決の見通しも不透明な状況の中、オバマ大統領が広島を訪問すれば(歴史問題解決を)さらに難しくしてしまう。歴史問題が解決され、北東アジアの平和共存体制が確立された後、米国の大統領だけでなく各国の首脳が一緒に訪問するというのが妥当だ」と主張した。
中国人民大学国際関係学院の時殷弘教授も「米国の大統領が被爆都市(広島)を訪問するのは、中国を刺激する行為だ。(米日両国は)安全保障をめぐる競争をあおり、アジアの平和を脅かす行為をやめるべきだ」と述べた。
当事者である
日本から出席した朝日新聞の若宮啓文・前主筆は「広島は日本の被害ではなく、人類全体の悲劇を象徴する場所であり、米国の大統領が訪問するのは『核廃絶』のメッセージを発信するうえで基本的に望ましい。広島には韓国人被爆者も多かった」と述べた。
ただ「
右派の首相が政権の座に就き、米国との防衛協力を増強している時期でもあるので、特に中国や韓国などに波紋を呼ぶのだろう」とも述べ、
「その意味でも
日本の首相の中国・南京への訪問、天皇の韓国訪問が可能な状況であれば、より望ましい」と述べた。南京は1937年、日中戦争のさなかに日本軍が大虐殺を行ったとされる都市だ。
北東アジアの歴史問題の解決方法について、李名誉教授は「3カ国の青少年たちが歴史を学び、平和共存を模索する道をつくっていくべきだ」と主張し、若宮氏は「韓国が(朝鮮戦争当時に北朝鮮を支援した)中国に対し寛大な姿勢を見せるのと同じように、日本に対しても寛容な姿勢を見せてほしい」と述べた。時教授「日本政府が歴史に関する和解に向け努力してこそ、中国の人民たちの心をつかむことが可能だ」と主張した。
「核なき世界」を提唱してノーベル賞までもらったオバマが、核の被害地・広島に行く事は当然。それに異を唱える人の神経を疑います。
でもまっ、中韓がごちゃごちゃ言うのはスルーでいい・・・
だけど、若宮啓文の「望ましいけど、右のアベがアメリカと防衛協力している時期だから波紋を呼ぶ」は何だそれ??だし、
「日本の首相の中国・南京への訪問、天皇の韓国訪問が可能な状況であれば、より望ましい」って・・・さすが元アカヒですよね
オバマ大統領 広島訪問へ 米世論の変化も後押し2016年4月24日 朝刊
【ワシントン=青木睦】五月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の直後、オバマ米大統領が現職大統領として初めて被爆地・広島を訪問する。戦後七十年余が経過し、原爆投下を肯定する米国の世論の変化も訪問を後押しした格好だ。
米調査会社による昨年の世論調査では、原爆投下を「正しかった」とする米国人は56%で「正しくなかった」の34%を上回った。本土侵攻作戦が避けられ、多くの米兵や日本人が救われたと考える人が米国には多い。ただ三十歳未満の若者に限れば、「正しかった」が47%と半数を割り込んでいる。
「米退役軍人センター」代表で、ベトナム戦争に従軍したロバーツ氏は、原爆使用を「正当だった」と主張しつつオバマ氏の広島訪問には賛成する。ただし、先のケリー国務長官のように、「謝罪」抜きの訪問を条件に挙げる。米大統領の被爆地訪問は、米国では「謝罪外交」と受け取られかねない政治的リスクもある。
↑こんな状態なので、「原爆は国際法違反で間違いだった」&謝罪までには時間がかかります。
今の時点で、一足飛びに「謝罪」は無理だと思うし、アメリカ国内のコンセンサスが得られてからの方絶対に良い。
そもそも、本当に悪いと思ってないのに形だけになっても意味がありませんしね。
まずアメリカ大統領にあの広島原爆資料館を見て、感じてもらう。そこから先の波及を望みます。
隣国の「謝罪しろ!」「謝罪しろ!」「謝罪しろ!」のウザイ叫びを、他山の石にすべき
《イ・ミョンバク「天皇が韓国訪問するなら心から謝罪しろ」 【ワールドWave】》 2012年8月15日
女子アナ「イ・ミョンバク大統領は『日本の天皇が、韓国を訪問するなら、心から謝罪すべき』であると述べました。今日、植民地支配からの独立を祝う式典でも日本に対し責任ある姿勢を求めるものとみられます。」
あと、日本のメディアの「天皇陛下の韓国への謝罪」を望むような報道には要注意だと思います
《天皇・皇后両陛下フィリピンに公式訪問・慰霊の旅。アナ「戦争の記憶を風化させてはいけないという思い。実はまだ訪れた事のない国・韓国」・・(・・;) 【Nスタ】》2016年1月25日
堀尾氏「・・さっ、戦争の記憶を風化させてはいけないという思い。まっ、それを話されている天皇陛下ですが、実はまだ訪れた事のない国があります。そうです、お隣韓国です。」
女子アナ「そうなんです。何故これまで天皇陛下の韓国訪問っていうものが実現して来なかったのかと言いますと、
朝鮮半島はこのように北と南に別れてしまい、韓国だけに行くというわけにはいかないという事がありました。
仮に訪問されるという事になった場合、何か激しい抗議ですとかトラブルがあった場合、この訪問自体が台無しになってしまうんじゃないかと。2国間の関係悪化を危惧されているという事なんです。
宮内庁関係者を取材したところ、こういった事が分かりました。
天皇陛下には
慰霊をしたいお気持ちは十分ある。但し現在のパク・クネ政権下では両国の世論などを考えれば非常にハードルの高い事であると言っています。・・・
韓国という国に何をされるか分かったもんじゃない
《韓国人女がUPした「昭和天皇の生首写真」と、日本の天皇をとことん憎む人達》 2016年3月 6日
米国で活動する女性写真家の作品。
「日本兵たちは逆らった少女(慰安婦)の首を切り落とし沸騰した鍋に入れ、水のように他の少女達に飲ませたの。かの国で生神とされるヒロヒト天皇のこの生首はどう?謝る積りはないよ。可愛そうな少女達を思えばね」私ももちろんめっちゃキレました
朝鮮人は民度が低い・キチガイだとずっと言ってきたけど・・・
さすがに「佳子さまを・・・」なぞと、書くのも憚られることをメディアで発信するとはっ!(呆)
もう一欠けら残っていた同情心が跡形も無くなくなったわっ( ゚д゚)、ペッ
これ、ヘイトスピーチの最たるもんでしょ
いま「日韓友好」の運動している人も、これを読んでも「友好がー」と言えるのか?(;一一)
こういうのは「一握りの特殊な思想の人」と朝鮮人を擁護する人もいるけど、
国営放送の解説すらめっちゃくちゃなんだから、国全体が狂うハズです。
例えば、今年1月の韓国KBSのニュース解説
・・・
アカヒ・若宮 関連記事
《【朝日誤報問題】櫻井よしこVS朝日新聞元主筆・若宮啓文 「朝日のOBは全く反省していない」「朝日の読者は気の毒」「メディアを名乗る資格が無い」 【プライムニュース】》2015年2月 6日
原爆資料館 関連記事
《ケリー米国務長官が「感動し、胸を打たれた。特筆すべき資料館・・」と言った原爆資料館 【ANN単独インタビュー】》2016年4月12日
原爆資料館に「心動かされた」 ケリー米国務長官 として、
ANN単独インタビューを報じていたので記録しました
![]()
これを見て、オバマ大統領の広島訪問は決定的になったと思いました。
世界の指導者はみな、原爆資料館に必ず行くようにべきです。
その中で、「原爆は天罰」と有力メディアで報じる国や、「反省しろ」と言い続けている中韓の指導者だけずっとゴネていればいいんじゃないでしょうかね。・・・
アカヒ・中国・韓国が、アメリカ大統領の広島訪問をこれだけ嫌がっているんだから・・
「日米の戦後の和解」を再確認する儀式として、絶対に行っちゃうべき!
がんばれ熊本!
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】 | トップページ | TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ) »
「戦争関連」カテゴリの記事
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【南京大虐殺】元海軍軍人・深井俊之助(104)さんの証言「支那は略奪・強姦平気でやる、日本人はしないから歓迎されていた」【#虎8】(2018.12.05)
- 「旧日本軍による朝鮮人慰安婦虐殺映像初公開!」とされた映像の真偽(2018.02.28)
- 【ミリタリーバランス2018年版】中国軍の急速な近代化で、アメリカの空の優位性に変化も【シンガポールCNA】、世界の安全保障環境が一変する恐れ(2018.02.15)
- 【西部邁】「東京裁判はアメリカの日本への復讐裁判劇・法律的裁判を装った見せしめ劇」 『聯合艦隊司令長官 山本五十六』映画評と当時の政治状況 【西部邁・佐高信の学問のすゝめ】(2018.01.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】 | トップページ | TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ) »
こんにちわ。
なんとまあ、本来ならびっくりこくような発言ですが、その吐き手が若宮ならば「なんだこいつか」と安堵というか、肩の力が抜けたという感じです。
まず、今でも疑義も議論も絶えない南京問題と、米国による原爆投下という歴史的事実を並べて論じることの不見識さを恥じないあたりはさすが若宮と言わざるを得ませんが、そこに「天皇の訪韓」などと意味不明な文言を付け加えることによって、阿呆らしさに拍車がかかっていますね。
先日のG7各国外相による広島慰霊碑への献花があれだけ好意的に終わったがゆえに、オバマ大統領の広島訪問という話が持ち上がったということでしょうが、その流れに意味不明なケチをつける連中の恥知らずさには反吐が出ます。
それはそれとして、米大統領の広島訪問が現実味を帯びてきた場合「原爆投下の謝罪」の有無は大きな議論が起こるでしょう。
私個人としては、「未来志向の関係」というものを重視するなら、必ずしも謝罪が必要とは考えていませんが、まだ被爆者の方も数多く存命されていますし、かなり難しい判断となるのは間違いありませんが、うまく妥協点を模索しないと広島訪問自体が有耶無耶になってしまう恐れもあるのではと危惧しています。
勿論、性急に広島訪問を実現する必要があるかと問われれば、Yesとは言い難く、さくらにゃんさんが仰るように形だけになっても無意味ですし、アメリカ国内での一定のコンセンサスは必要不可欠ですが、今がいい流れであるだけに、近い将来には実現してほしいと願うばかりです。
投稿: 水浸し | 2016年4月24日 (日) 16時34分
こんにちわ
>「日本の首相の中国・南京への訪問、天皇の韓国訪問が可能な状況であれば、より望ましい」って・・・さすが元アカヒですよね
中韓の手先ですね。安倍さんが総理であるかぎり、あり得ないでしょうが、自民の中韓派の存在を考えると怖いのは次代です。天安門後の今上の中国訪問を思い出すと、韓国訪問がありえないとは言いきれない。あの福田元総理が皇太子殿下の海外訪問に同行することが多いのが以前から気になってます。
ついでながら、今朝のフジ「新報道2001」が面白かったです。拓殖大の武貞という半島情勢専門家が、「北朝鮮に行ってきたが平壌は変わった。一般市民が外国人に非常に友好的」と気色の悪い発言をしたところ、次に控えた産経の古森さんがウロですが、「あなたの研究には敬意を払うが、そういう発言は北の思うつぼ。手先に使われてるのでは」と言ったのです。武貞さん、真っ赤になって唇を振るわせてました。怒りのあまりCM開けに居なくなってるのではと思ったくらい。この人、中韓には批判的なのに、北についての発言が以前から露骨でした。古森さん、手先とはよくぞ言ってくれました、でした。
投稿: いつも読んでいます | 2016年4月24日 (日) 17時26分
前にも書きましたが、中韓は、オバマ広島訪問すれば日本国内でオバマ謝罪をアメリカ国内で南京大虐殺、慰安婦の反日プロパガンダ活動をします。これに対抗するために広島、長崎原爆投下は人体実験を青山繁晴指摘してますhttp://www.youtube.com/watch?v=xQX0uTwgFsc そしてハーグ陸戦条約も知っておくべきですhttp://www.j-cast.com/2013/08/30182648.html?=all 南京大虐殺もハーグ陸戦条約を知っていれば、便衣兵を使っている事が、ハーグ陸戦条約違反になります
投稿: 呆れた | 2016年4月24日 (日) 17時47分
若宮啓文が安倍政権の葬儀を朝日新聞が出すと言ったけど現実は朝日新聞が葬儀の対象になっている現実はどうなの?http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entqy-995.html http://www.youtube.com/watch?v=nnHorEb7Rm4
投稿: 呆れた | 2016年4月24日 (日) 21時58分
こんばんは~
もう、屑共の戯言は、どうでもいいです。
でも、酔っ払いのオヤジは、オバマの広島訪問を、それ程、評価しません。
オバマは、就任初期の時点で「核廃絶」を宣言し、そのおかげで「ノーベル平和賞」を受賞しました。
日本の、佐藤栄作首相も「非核三原則」で、「ノーベル平和賞」を受賞しました。
※因みに、下トンスル半島の「金大中」も、トンスル半島唯一の「ノーベル平和賞」を、ウォンで買ってましたねw
オバマの「ノーベル平和賞」、佐藤栄作の「ノーベル平和賞」・・・・・その後の結果を見れば、これ程、空しい「平和賞」は無いですネ。
オバマが、広島に訪問する事は、それなりに意味は有るかもしれません。
ですが、本音は、結果、出来もしなかったどころか、逆に拡散させてしまった、「核廃絶宣言」を取り繕う為の「パフォーマンス」にすぎません。
ただの「パフォーマンス」だとは思いますが、現役の米国大統領が「広島」を訪問する事自体に、イチャモン付ける気は有りません。
イチャモン付ける屑は誰か・・・・・
中共、トンスル半島、アカヒ、毎日変態、日狂組、志位ズル、少数のプサヨ・・・etc
正に "同じ穴の狢" 最悪、最低の屑ですネ。
投稿: war_cry | 2016年4月24日 (日) 23時15分
●水浸し さん
こんにちは。 まぁ、あのアカヒ・若宮ならこんなもんですね。
>まず、今でも疑義も議論も絶えない南京問題と、米国による原爆投下という歴史的事実を並べて論じることの不見識さを恥じないあたりはさすが若宮と言わざるを得ませんが、そこに「天皇の訪韓」などと意味不明な文言を付け加えることによって、阿呆らしさに拍車がかかっていますね。
全く同感です。そもそも南京大虐殺を既成事実化したのはアカヒだし規定路線ですね。
で意味不明なのが「天皇の訪韓」ですが、アカヒの次の狙いは感じます。
> 先日のG7各国外相による広島慰霊碑への献花があれだけ好意的に終わったがゆえに、オバマ大統領の広島訪問という話が持ち上がったということでしょうが、その流れに意味不明なケチをつける連中の恥知らずさには反吐が出ます。
はい、アメリカが、国際法違反・市民大虐殺したという紛れもない「事実」、その「証」が原爆資料館なので、
まず「行く」べき。それはなん人もケチつけようがない事でしょうに(呆)
> 私個人としては、「未来志向の関係」というものを重視するなら、必ずしも謝罪が必要とは考えていませんが、まだ被爆者の方も数多く存命されていますし、かなり難しい判断となるのは間違いありませんが、うまく妥協点を模索しないと広島訪問自体が有耶無耶になってしまう恐れもあるのではと危惧しています。
勿論、性急に広島訪問を実現する必要があるかと問われれば、Yesとは言い難く、さくらにゃんさんが仰るように形だけになっても無意味ですし、アメリカ国内での一定のコンセンサスは必要不可欠ですが、今がいい流れであるだけに、近い将来には実現してほしいと願うばかりです。
はい、そのへんがビミョーですよね。
でもだからこそ「原爆資料館」には行くべきだと思います。
フツーの人間なら、アレを見て「核の脅威」を考えない人はいませんからね。
それから先は、アメリカ人が考えることかと。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月25日 (月) 13時52分
● いつも読んでいます さん
>中韓の手先ですね。安倍さんが総理であるかぎり、あり得ないでしょうが、自民の中韓派の存在を考えると怖いのは次代です。天安門後の今上の中国訪問を思い出すと、韓国訪問がありえないとは言いきれない。あの福田元総理が皇太子殿下の海外訪問に同行することが多いのが以前から気になってます。
はい、韓国訪問なんてトンデモないけど、政権が変わればヤバイですね。
韓国の圧力に屈していた(朝鮮王朝儀軌・慰安婦問題解決など)民主党政権時代を思えば、
理不尽な謝罪外交の一環としてそれを画策する政権がいつ誕生するか分からない・・・恐ろしいです。
やはり、真実の歴史認識を日本国民が共有するのが一番の防御策で、そういう政権を国民が作るしかないのかなぁと。
>ついでながら、今朝のフジ「新報道2001」が面白かったです。拓殖大の武貞という半島情勢専門家が、「北朝鮮に行ってきたが平壌は変わった。一般市民が外国人に非常に友好的」と気色の悪い発言をしたところ、次に控えた産経の古森さんがウロですが、「あなたの研究には敬意を払うが、そういう発言は北の思うつぼ。手先に使われてるのでは」と言ったのです。武貞さん、真っ赤になって唇を振るわせてました。怒りのあまりCM開けに居なくなってるのではと思ったくらい。この人、中韓には批判的なのに、北についての発言が以前から露骨でした。古森さん、手先とはよくぞ言ってくれました、でした。
古森さん、「プロパガンダに利用されているのでは?」(ウロ)みたいに言ってましたね。
確かに武貞さんって、中韓には(特に金慶珠に対して)冷静で批判的なのに、北朝鮮の分析に関しては????ですね。
なんでかよく分かりませんが^^;
投稿: さくらにゃん | 2016年4月25日 (月) 14時16分
●呆れた さん
>前にも書きましたが、中韓は、オバマ広島訪問すれば日本国内でオバマ謝罪をアメリカ国内で南京大虐殺、慰安婦の反日プロパガンダ活動をします。これに対抗するために広島、長崎原爆投下は人体実験を青山繁晴指摘してますhttp://www.youtube.com/watch?v=xQX0uTwgFsc そしてハーグ陸戦条約も知っておくべきですhttp://www.j-cast.com/2013/08/30182648.html?=all 南京大虐殺もハーグ陸戦条約を知っていれば、便衣兵を使っている事が、ハーグ陸戦条約違反になります
今の時点でオバマに謝罪をしろと言うべきでないし、謝罪はできないと思います。
アメリカという国は、時間はかかるけどどこかの時点で国際法違反を認めるはず。
>若宮啓文が安倍政権の葬儀を朝日新聞が出すと言ったけど現実は朝日新聞が葬儀の対象になっている現実はどうなの?http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entqy-995.html http://www.youtube.com/watch?v=nnHorEb7Rm4
はい、アカヒ、いろいろとヤバイですね。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月26日 (火) 15時02分
● war_cry さん
こんにちは~
たしかにオバマ・佐藤栄作・金大中は「ノーベル平和賞」の権威を貶めましたねぇ。
>オバマが、広島に訪問する事は、それなりに意味は有るかもしれません。
ですが、本音は、結果、出来もしなかったどころか、逆に拡散させてしまった、「核廃絶宣言」を取り繕う為の「パフォーマンス」にすぎません。
ただの「パフォーマンス」だとは思いますが、現役の米国大統領が「広島」を訪問する事自体に、イチャモン付ける気は有りません。
そのパフォーマンス、中韓には効くんだからやはり行くべきかと。
オバマにはせめて「原爆資料館」で締めくくってもらいたいです。
それはやっぱり世界へ強いメッセージにかりますから。
>イチャモン付ける屑は誰か・・・・・
中共、トンスル半島、アカヒ、毎日変態、日狂組、志位ズル、少数のプサヨ・・・etc
正に "同じ穴の狢" 最悪、最低の屑ですネ。
クズ・ゴミはゴミ箱へ。
オバマ訪問の件は分かりやすいリトマス試験紙だと思えばいいかも。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月26日 (火) 15時11分
>朝日・若宮啓文「日本の首相の南京訪問・天皇の韓国訪問が可能ならより望ましい」
お亡くなりになったと聞きビックリしてます。しかも北京のホテルで、というのに正直寒くなりました。
投稿: いつも読んでいます | 2016年4月29日 (金) 08時49分
●いつも読んでいます さん
>朝日・若宮啓文「日本の首相の南京訪問・天皇の韓国訪問が可能ならより望ましい」
お亡くなりになったと聞きビックリしてます。しかも北京のホテルで、というのに正直寒くなりました。
はい、私も今朝ネットニュースを見て驚きました。
すぐに若宮氏に関する過去記事をまとめて記事としてUPしましたよ。是非読んでください。
投稿: さくらにゃん | 2016年4月29日 (金) 19時46分