「ファミリーヒストリー」(鳥越興膳)家系図問題。NHKが悪いのか?鳥越俊太郎の伯父が悪いのか? & 鳥越氏の思い込み体質
鳥越俊太郎氏の家系図の件が話題になっていて、
なんか鳥越氏本人がが家系図を操作したかのように誤解してる人も見られますが、
私も去年の放送をたまたま見ていたんですが、
要は、鳥越氏の娘(鳥越さやか)が父に内緒でNHKにメールで依頼したのを受け、番組づくりをしたNHKが、
「親戚の人が持っていた家系図」にそのまま沿って、関係ない「戦国大名・大友宗麟の家臣、鳥越興膳」にまつわるヒストリーを報道した事が問題になっているわけです。
鳥越俊太郎~父との溝 見つかった真実の手紙~
動画https://www.youtube.com/watch?v=_bOopaez3Dk
「戦国乱世を生き抜いた祖先」は、本当の先祖じゃなかったわけで、
NHKは本当の鳥越興膳の子孫にも、鳥越氏に対しても、早く謝罪して訂正してあげないといけない話だと思いますよ。
鳥越俊太郎の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介 2016年5月18日
著名人の家族の歴史を取材するNHKの人気ドキュメンタリー番組、「ファミリーヒストリー」で紹介された、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)の家系図がニセモノだったことを、5月19日発売の「週刊新潮」が報じる。
***
番組が放送されたのは昨年7月10日。
鳥越俊太郎氏の親戚が提供した家系図にもとづき、その祖先は「戦国大名・大友宗麟の家臣、鳥越興膳」であると紹介していた。
しかし、鳥越家18代当主、鳥越光氏(78)は「興膳はうちの先祖です」と放送内容を否定。俊太郎氏の一家は近所の住民であり、偶然、姓が同じだっただけで、血縁関係はないという。
番組放送後に光氏はNHKに抗議し、プロデューサーらとの話し合いの場が持たれた。
「話をするうちに段々と旗色が悪いと思ったのか、帰り際には『穏便にしましょう。これで終わらせましょう』と言われました。ファミリーヒストリーは通常、再放送することになっています。ところが、7月27日か28日にプロデューサーから電話があり『再放送はしません』と言われたのです」(光氏)しかし、
今年2月に掲載された「朝日新聞」のインタビュー記事でも、俊太郎氏は自身の祖先が興膳である旨を発言していた。抗議内容が俊太郎氏に伝わっていないと再度NHKに抗議したが、連絡はまったくないという。
「天下のNHKさんともあろうものが、こんな態度で良いのでしょうか」(光氏の姉)
「週刊新潮」の取材に対し、NHKは「放送の内容については問題ないと考えています」(広報局)と答え、俊太郎氏は、「私は家系図については全く関与していません」と語った。
記事が掲載される「週刊新潮」2016年5月26日号
***
「週刊新潮」5月19日発売号では、NHKのずさんな取材によって、デタラメ家系図が放送された詳細について掲載する。「週刊新潮」2016年5月26日号 掲載
鳥越俊太郎氏の父(俊雄)の兄(繁喜)が調べて親戚に託した家計図を検証もせず、
そのまま鵜呑みにして番組づくりをし、
鳥越氏もそれを見せられて、すっかりそう思い込んで、朝日新聞のインタビュー記事 (2016年2月16日)でも喋っていたと・・・
繰り返しますが、NHKは訂正・謝罪すべきです。これ、BPO事案じゃないかな?
なんか「高市大臣の経歴詐称」を会見で糾弾してた、鳥越氏自体がカッコ悪い事になっちゃってますよ
で、ここからは、鳥越氏がどんだけ「思い込みの激しい人物」で、どんだけ「思い込みで決め付けてきた」かを少し紹介します
まず記憶に新しい、高市大臣への「経歴詐称」攻撃
ショーンKと同じなのか 高市早苗大臣に「経歴詐称」疑惑 2016年3月31日(日刊ゲンダイ)
・・・今「ショーンKと同じように経歴を詐称しているのではないか」と、高市早苗総務大臣(55)に経歴詐称疑惑が浮上している。
高市大臣は「議会立法調査官」として、アメリカ議会で働いていたことを最大のセールスポイントにしているが、「議会立法調査官なんて聞いたことがない」「官職名をデッチ上げているのではないか」と、疑惑の目を向けられているのだ。
きっかけはジャーナリスト、鳥越俊太郎氏の発言だ。先月29日、ジャーナリスト有志が、高市大臣の「電波停止」発言に抗議する記者会見を開いた。この時、鳥越氏はこう発言したのだ。
「趣旨から少し外れるんだけど、これ言っておかないといけないかなって。高市早苗さんは、議会立法調査官をやっていたという触れ込みで日本に帰ってきて、田原さんの“朝まで生テレビ!”に出たんですよ」「ところが、彼女は見習い待遇で、無給で、未契約のフェロー、つまりコピー取り程度、お茶くみ程度のことしかやっていない」「だから、経歴詐称だよね、僕に言わせれば。経歴詐称」
鳥越氏はよほど発言に自信があるのか、「もし、これで私が名誉毀損で訴えられるなら、受けて立ちます」とも話している。実際、高市大臣がアメリカの議会に採用されたという記録は見つからないようだ。それどころか「議会立法調査官」という名称さえ見当たらない。
高市大臣は、本当に「議会立法調査官」としてアメリカ議会に採用されていたのか。もし、虚偽だったら議員を辞めざるを得ないのではないか。・・(以下略)
高市大臣の反論
鳥越俊太郎氏の「高市議員経歴は詐称」発言、高市議員が「事実誤認」と説明2016.04.19
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏が、総務大臣で衆議院議員の高市早苗氏の経歴について「詐称」だとした発言に対し、高市議員が「事実誤認」と公式ホームページで説明、取り消しを求めている。
田原総一朗氏らテレビの報道キャスター6人が今年2月、「高市氏の発言は憲法と放送法の精神に反している」と抗議する声明を出した際、
会見の終わりに鳥越氏が高市議員の経歴について「議会立法調査官ではなく、見習い待遇で無給で未契約のフェロー。コピー取り程度の、お茶くみ程度の役しかやってない」「経歴詐称だ」などと発言。
この発言をもとに、日刊ゲンダイが3月31日付で、「ショーンKと同じなのか 高市早苗大臣に『経歴詐称』疑惑」と見出しを付けて報道していた。
高市議員は今月に入って鳥越氏に発言の取り消しを要求するとともに、「一部報道で事実誤認の情報が流れている」として、自身のホームページのプロフィールに説明書きを掲載した。高市議員によると「立法調査官」という名称は、コングレッショナル・フェローの「訳語」であり、公的な職での経歴として使用したことはないとしたほか、1987年12月から89年3月にかけて、コングレッショナル・フェローとして、パトリシア・シュローダー下院議員の事務所に在籍し、議員立法やスピーチのための調査に従事したと説明。加えて「フェローは、議員事務所や委員会において、立法のために必要な調査や分析等を行う。フェローは、一般的に無給であるインターンシップとは異なる」と説明している。
記者会見で、関係ないのに「高市大臣が経歴詐称している」と断言し、「もし、これで私が名誉毀損で訴えられるなら、受けて立つ」とまで言っていたのに尻すぼみ
鳥越氏から高市早苗総務相に「撤回やぶさかでない」と文書―「経歴詐称」発言で2016年4月24日
あと、同じ外国特派員協会の記者会見で、別の思い込み発言も!
《高市大臣の“電波停止”発言に抗議のジャーナリスト5人(大谷、青木、岸井、田原、鳥越)が外国特派員協会で会見。鳥越俊太郎指摘の『NHK番組改変問題』が全くの事実誤認の件》
・・・
ここから、外国人記者の質問と、鳥越発言の問題箇所
「政権からの圧力」と「マスコミの堕落」
ー中国ではジャーナリスト逮捕されたりと、非常に厳しいですよね。アメリカでも国が監視したり法的に追及したり、日本よりある意味ではひどい状況だと思うんですよ。にも関わらずなぜ、日本のメディアがこれほど萎縮するのか、そのメカニズムはなんでしょうか。どういう圧力のかけ方があるのか。もう一つは、朝日新聞の吉田調書の問題が一つの転換期というか、今の萎縮問題の始まりなのか。(マーティン・ファクラー氏)
鳥越氏:わかりやすい形でメディアがプレッシャーをかけられて萎縮しているということではなく、目に見えない形で、気がついたら後退していたのが現実でしょう。
いくつか理由があると思いますけれど、一番大きいのは、安倍政権は内閣支持率をなんとか維持したい。内閣支持率を保つには、テレビに安倍批判をさせないことなんです。
国民は新聞も読んでますけれども、テレビから情報を得ていますから、誰かのスキャンダルがあったという話がでてくると、支持率下がってくる。最近いくつかのスキャンダルが出て、一頃よりは下がっている。それをなんとか食い止めたい。だからこれ以上、安倍内閣の批判をテレビで言わせない。
どういう風な手を使っているかというと、証拠はなかなか見つからない。文書があるとか、証言をするということでの証明は難しいんですけれども、聞いたところによると、菅官房長官が恐ろしいのはオープンな会見ではないんです。"オフ懇"、つまり大臣と記者クラブとの間のオフレコ懇談。「これはオフレコですよ、書いちゃダメですよ」といいながら話をする。その場で、例えば「昨日のニュース23の岸井キャスターのあのコメントはちょっといただけないね、あれ困るよ」みたいなことを"つぶやく"わけですね。それは表には出ませんけれども、TBSの記者はメモをして上司に上げるわけです。上司はさらに上にあげて、どんどん上がっていきます。それで、「どうも政府筋は岸井のコメントに嫌悪感を抱いているらしい」という空気感が広がっていく。そうすると現場が反応する。街頭で話を聞くときも、できるだけ穏当な話だけを聞くとか、問題の設定もできるだけ柔らかめにするとか、萎縮をしていくわけです。毅然として切り込んでいく姿勢がなくなっていく。
そういうことがずっと前からある。それを安倍政権がさらに明確にした。それまでの政権は、そこまで個々のキャスターのコメントとか、個々のテレビ番組の放送内容について、いちいち文句を言ったりしたことはない。
ただ一つだけあるのは、安倍さんがまだ一国会議員であるときに、NHKの従軍慰安婦の問題で番組に介入して内容を変えさせたというある事象があるわけです。これで安倍さんは味をしめたんだと思う。それで、メディアというのは政治が手を突っ込んでいけば、後ろに下がってしまうという経験を安倍さん自身がした。第一次安倍政権ではお腹の具合が悪いとかって辞めちゃいましたけれも、メディアをきっちり監視しろと。つまり、メディアが権力を監視するというのが世界の常識。しかし日本では権力がメディアを監視する。
(以下 略)
それから、ずーっと遡ること6年前、尖閣ビデオをYouTubeに流出させた、一色正春氏についてのコメントも、かなり的外れでした
《sengoku38氏は「若干愉快犯に近い」 by鳥越氏 【スーパーモーニング】》 2010年11月16日
(『逮捕見送り』の経緯と海上保安官のコメントを紹介したあと・・)
鳥越氏「僕はねぇ、あのー、まぁ逮捕を見送った理由で、悪質ではないという理由がありましたよね。
これあのー、非常にそのー、機密性のある物を、あえて、えーーー、禁を破って持ち出して公にしたという事になると悪質性が高まるんだけども、
僕の感じではね、どうもね、この人ね、あのー、これ僕の感ですよ。ホント当たってるかどうか知りませんけどぉ、
若干愉快犯に近い、ね。
ちょっとあのーまぁそれに、たまたまアクセス出来るしぃ、みんな見たいだろうからちょっと出したらみんなちょっと喜ぶんじゃないかという事で、YouTubeに出しちゃったら、大騒ぎになったので、
それから今度は逆に、ちょっとええっ、という形で、なんかそれなりの理屈を考えて、その『国民が知った方が良い』とかなんとかいう理屈は、考えたんだけれども、結局さっき自分でも言っていたようにルール違反なんだから、『ごめんなさい』という事で言うと、
そういう、、この人あのーー、物凄く法律にめちゃっちゃ法律に詳しくて、弁護士を解任してるんですねー。(あっそうですかー:赤江) 解任してんですよ。
自分で弁護やるからいいって言って。それくらい法律に詳しいんですね。
で、だから、法律の解釈なんかでもね(笑)、恐らく捜査人とのやり取りの中でね、どうもそういう点、、つまりあんまり悪質性がないって、、その逮捕して逮捕、、まぁ起訴して、起訴まで行かないような気がするんですけども、まぁそれは分かりませんが、
そういう悪質性がないという事が、まぁ今回こういう形になったという事。
もちろん国民が見たかったという声が強いという事。
つまり流してもらってよかったという事。
YouTubeに流してもらって私は良かったという国民が多いという一つの事情・背景にはあると思いますけど、
どうもご本人の行為自体が、そのなんかえーー、凄い確信犯的なね、
犯行であったという風にどうも言えないんじゃないかというね。」・・
思い込みでこんな事も
《【検証】「(2014総選挙)集団的自衛権は争点ではなかった」と今更テレビで言っている人に呆れる・・(・・;) 》2015/09/20
選考委員のジャーナリスト、鳥越俊太郎さんは「特定秘密保護法から始まってアベノミクス、集団的自衛権、原発再稼働も、国民が反対しているにもかかわらず政府は少しずつ推し進めた。それに対して国民の気持ちを最もよく表すのが『ダメよ~ダメダメ』」と総括した。(板垣麻衣子)
まっ、先日の、「放送法遵守を求める視聴者の会」の小川榮太郎氏と、田原総一朗氏の対談で、
田原氏が「自分の番組で議論しよう」「出て、出て」と言っていたので、
是非「朝まで生テレビ」に、鳥越はじめ岸井・金平・大谷・青木の「私たちは怒ってます!」メンバーも逃げずに議論してほしいですねっ(;一一)
おっとその前に、鳥越さんはNHKに対して「アレは虚偽報道なのか?」と質すべきかと。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 民進党・岡田代表の消費増税先送り&「約束を果たさないのなら内閣総辞職に値」発言と、民主党時代の発言 【NHK党首討論】 | トップページ | 台湾・蔡英文新政権、中国寄り教科書記述廃止で、(日本統治時代の記述が「統治」から「日拠」「植民統治」に変更など)中国の影、払拭 »
「NHK関係」カテゴリの記事
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 「#東京盆踊り」・・何故か日本以外の国で空前の大ヒットしてる YouTube動画 【cool japan】(2019.01.04)
- 「火曜特集 これでいいのか?NHK」(受信料・平均年収・退職金・資産・職員犯罪率・・)【#虎8】(2018.10.09)
- 「日韓条約」その凄まじい交渉と妥結の鍵を握る、金鍾泌元韓国首相へのインタビュー【NHK】(2018.06.24)
- 安倍総理、 朝日新聞の捏造報道(「安倍晋三記念小学校」「NHKへの圧力」「サンゴK・Y」「吉田調書」「吉田清治」を列挙し批判。朝日の三ホンダとは・・(2018.02.14)
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「放送法」カテゴリの記事
- ニッポンの事件報道はヘン?!「ワイドショーは日本だけ!」 事件報道、各国で違う人権への“配慮”。ロス疑惑義の過熱報道とオウム 【外国人記者は見た】(2018.07.09)
- 『ニュース女子』への『考査』の実態、カットされた5つの発言徹底検証。民放連放送基準とは(後半) 【虎ノ門ニュース】(2018.05.24)
- 「安倍政権、放送の規制全廃方針」 電波の既得権益・電波オークションとは・・・【虎ノ門ニュース】(2018.03.30)
- テレビの「偏向報道」対抗策は電波オークション導入しかない!電波利権と電波オークションとは・・(2017.09.12)
- 【視聴者の会・報道の自由度ランキングに声明】 国連特別報告者デイビッド・ケイ氏が聞き取り調査した日本のジャーナリストは誰か? (2016.11.28)
「鳥越俊太郎」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成・反対」議論。津田大介「文脈まで捉えた上で考えなきゃいけない話」鳥越「『死ね』という言葉だけに引っかかると全体を見誤る」【ビビット】(2016.12.05)
- 【視聴者の会・報道の自由度ランキングに声明】 国連特別報告者デイビッド・ケイ氏が聞き取り調査した日本のジャーナリストは誰か? (2016.11.28)
- 鳥越氏「ペンの力って今ダメだから選挙で訴えた」「ネットは所詮裏社会」 &愛川欽也「インターネットは「暴力を使わない”核”・渋谷の駅の便所の落書き」(2016.08.12)
- 「敗戦の弁」で、またその人間性が見えた鳥越俊太郎氏と、小池百合子氏の「核武装」発言(2016.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 民進党・岡田代表の消費増税先送り&「約束を果たさないのなら内閣総辞職に値」発言と、民主党時代の発言 【NHK党首討論】 | トップページ | 台湾・蔡英文新政権、中国寄り教科書記述廃止で、(日本統治時代の記述が「統治」から「日拠」「植民統治」に変更など)中国の影、払拭 »
こんにちわ
>思い込みでこんな事も
事実を仔細に調べた上での発言ではサラサラなく、「俺様」が言えば万人が耳を傾けると思い込んでるんですね。
ただ、思い込みが錯覚とまで言えないのが怖いです。ある番組の街頭インタビューで次の知事候補は誰がいい?と聞かれ、お年を召したご夫人が「鳥越さんは出てくれるかしら」と答えてたとネットで読みました。この男、知らない人が見ると、良さげに見えるんですよ。無い人にすれば腹が立つほどの頭髪量。しかもオシャレ白髪。シャツのボタンを一つ外し、斜に構えた見た目に騙される人は残念ながらいますね。
ついでながら、都知事候補は「これまでテレビに出たことがない」を条件にという笑えない意見を見かけました。舛添のノラリクラリを見て、リオ閉幕まで居座るという最悪な予感も強くなりましたが。
投稿: いつも読んでいます | 2016年5月20日 (金) 17時23分
鳥越俊太郎のwikiには、
「鳥越製粉の創業者・鳥越彦三郎の曾孫、鳥越繁の孫、鳥越俊雄の子で、」
とあるのに、
鳥越製粉のwikiには、
「鳥越俊太郎 - 創業者・鳥越彦三郎の曾孫にあたると自称している。」
となっているのね。
「自称」って、・・・鳥越製粉はノーコメントなのかなぁ。
そういえば、戦後のアメリカの食糧支援を「小麦売らんかな政策」みたいなことを
言って批判していましたよねー
鳥越製粉は、あまりいい気はしないでしょうね。
投稿: F.Y | 2016年5月20日 (金) 17時55分
鳥越俊太郎氏にしてみれば良い事は一つも無いのでこのまま知らぬ存ぜぬを決め込んで風化するのを待つのではないでしょうか?
それにしてもNHKは酷いですね当事者から否定されているにもかかわらず無視したのですから、これこそが明確な放送法違反と思いますし、政府が介入しても何の問題も無いと思いますしNHKに罰則の一つも無いのはおかしいです。
投稿: tune | 2016年5月20日 (金) 18時28分
すいませんが、全く違う話を書き込みする事をご了承下さい。朝日・グレンデール訴訟 第3回報告集会http://www.youtube.com/watch?v=9lQNAhSHKKo
投稿: 呆れた | 2016年5月20日 (金) 21時54分
おはようございます~
権力には反発する(してるつもりw)が、権威(家系図)には拘泥する。
ハゲ添と同じで、器の小さな奴。
投稿: war_cry | 2016年5月21日 (土) 06時15分
こんにちは
家系図については、さくらにゃん様のおっしゃるとおりだと思います。鳥越俊太郎という個人を責めるような件ではないと思います。
何の本で読んだのか、江戸中期から昭和の初めくらいまでは家系図作成(捏造)ということはよく行われていたそうです。私の小学校の同級生にも新田義貞と楠木正成の子孫、大学時代の友人にも藤原道長の子孫がいました(もちろん真偽不詳)。かの徳川家康も新田氏傍流の得川氏の子孫と自称しているそうですが、歴史学者でこれを信用している人はいないようです。
それはさておき、ご紹介いただいた鳥越氏の過去発言を拝見いたしました。
彼独特のサヨク的妄想の酷さについては、各記事でさくらにゃん様あるいはコメント欄の皆様が批判されているので、今さら私があれこれ言う資格もないのですが、最近の彼はどうも正常な会話が成立しない、相手の質問(主張)の趣旨を理解して、それに対応した反論をするなり、それについての是非を論じるなりといったことができなくなってきているように感じました。
いわゆる論点外しとかいうのではなく、理解力の低下という印象を拭えません。
昔からそうだったのかもしれませんが、書き起こしていただいたものを拝見すると(TVでは雰囲気で流して聞いてしまっているものでも)、「この人、ちょっとおかしい(思想がおかしいという以前に理解力・判断力がアレ)」という気持ちが湧いてきます。
以上、単なる個人的印象論に過ぎないのに長文になってしまい、失礼しました。
投稿: ポッペリアン | 2016年5月21日 (土) 18時17分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>事実を仔細に調べた上での発言ではサラサラなく、「俺様」が言えば万人が耳を傾けると思い込んでるんですね。
はい、思いつき・思い込みで断定して喋る習性があるようです。
>ただ、思い込みが錯覚とまで言えないのが怖いです。ある番組の街頭インタビューで次の知事候補は誰がいい?と聞かれ、お年を召したご夫人が「鳥越さんは出てくれるかしら」と答えてたとネットで読みました。この男、知らない人が見ると、良さげに見えるんですよ。無い人にすれば腹が立つほどの頭髪量。しかもオシャレ白髪。シャツのボタンを一つ外し、斜に構えた見た目に騙される人は残念ながらいますね。
「オシャレ白髪」もだし、姜尚中のようなフサフサも侮れませんね。
東国原が横に居たら、間違いなくかっこつけてるフサフサの方が信用できそうに見えるし^^;
>ついでながら、都知事候補は「これまでテレビに出たことがない」を条件にという笑えない意見を見かけました。舛添のノラリクラリを見て、リオ閉幕まで居座るという最悪な予感も強くなりましたが。
さっきネットで見かけて
納得したニュース、
6月1日まで粘ったら夏のボーナスにありつける・・・コレでしょう!
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 16時13分
●F.Y さん
>鳥越俊太郎のwikiには、
「鳥越製粉の創業者・鳥越彦三郎の曾孫、鳥越繁の孫、鳥越俊雄の子で、」
とあるのに、
鳥越製粉のwikiには、
「鳥越俊太郎 - 創業者・鳥越彦三郎の曾孫にあたると自称している。」
鳥越製粉の創業者・鳥越彦三郎の曾孫には間違いなく、ウィキも直されていました。
その上の先祖が間違っているわけで。
>そういえば、戦後のアメリカの食糧支援を「小麦売らんかな政策」みたいなことを
言って批判していましたよねー
鳥越製粉は、あまりいい気はしないでしょうね。
鳥越製粉の跡取りの兄と俊太郎の父、その父と俊太郎も確執があったそうで、いま親戚内での仲はどうなんでしょうね?
まっなんにせよ鳥越製粉は名前が出て巻き込まれた形で迷惑かと。
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 16時29分
● tune さん
>鳥越俊太郎氏にしてみれば良い事は一つも無いのでこのまま知らぬ存ぜぬを決め込んで風化するのを待つのではないでしょうか?
仮にも鳥越氏は真実を追究する「ジャーナリスト」なので、この件自ら取材すべきじゃないかなと。
>それにしてもNHKは酷いですね当事者から否定されているにもかかわらず無視したのですから、これこそが明確な放送法違反と思いますし、政府が介入しても何の問題も無いと思いますしNHKに罰則の一つも無いのはおかしいです。
はい、NHKが一番悪いと思います。
虚偽報道ならこのままでいいはずもなく、まず双方に謝罪し、訂正の放送をすべきだと思います。
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 16時34分
●呆れた さん
>すいませんが、全く違う話を書き込みする事をご了承下さい。朝日・グレンデール訴訟 第3回報告集会http://www.youtube.com/watch?v=9lQNAhSHKKo
いま聞きながら書いていますが、ヒドイですねアカヒの日本サゲ!
現在進行形なんですね。しかも英語で(・・;)
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 16時45分
● war_cry さん
こんにちは。
>権力には反発する(してるつもりw)が、権威(家系図)には拘泥する。
ハゲ添と同じで、器の小さな奴。
はい、権力批判している人が、なんとも無様です。
あと公の席で、高市さんを猛烈に攻撃、人格否定までしちゃって・・・その謝罪・訂正はいつするんでしょう?
なんにせよロクなもんじゃないですね。
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 16時56分
●ポッペリアン さん
こんにちは。
> 何の本で読んだのか、江戸中期から昭和の初めくらいまでは家系図作成(捏造)ということはよく行われていたそうです。私の小学校の同級生にも新田義貞と楠木正成の子孫、大学時代の友人にも藤原道長の子孫がいました(もちろん真偽不詳)。かの徳川家康も新田氏傍流の得川氏の子孫と自称しているそうですが、歴史学者でこれを信用している人はいないようです。
家系図・・・昭和になって「部落問題」なんかが出てきて、就職・結婚なんかで出自を求めると「人権問題」になるからか
自分のルーツを辿る風潮が少しずつ廃れてきたように思います。
> 最近の彼はどうも正常な会話が成立しない、相手の質問(主張)の趣旨を理解して、それに対応した反論をするなり、それについての是非を論じるなりといったことができなくなってきているように感じました。
いわゆる論点外しとかいうのではなく、理解力の低下という印象を拭えません。
同感です。
鳥越氏は近年イデオロギーに支配されて、洞察力・取材力・判断力がなくなったと思います。
それって、ジャーナリストとして致命的ですよね^^;
> 昔からそうだったのかもしれませんが、書き起こしていただいたものを拝見すると(TVでは雰囲気で流して聞いてしまっているものでも)、「この人、ちょっとおかしい(思想がおかしいという以前に理解力・判断力がアレ)」という気持ちが湧いてきます。
以上、単なる個人的印象論に過ぎないのに長文になってしまい、失礼しました。
はい、「ザ・スクープ」の頃はまだ良かったんですよ。
あのまま、ずっーと事件報道していれば良かったのに・・・
コメンテーターとしては、「誘導ばかりで」最低・最悪だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2016年5月22日 (日) 17時18分
>東国原が横に居たら、間違いなくかっこつけてるフサフサの方が信用できそうに見えるし^^;
大江とか坂本とか、目立つサヨクってふさふさが多いような気が。。。「怒ってるパフォーマンス」の青木なんか鳥越のコピーみたい。大喜利ネタですが、鳥越が出たら津川さんに出てもらえばいい。百田さんなんかも「頭髪量ゼロ右翼」で破壊力ありそう(笑)。みのが出たいと言ったとか言わないとか、ネットで見かけましたが、人気投票になりがちな直接投票の怖さを改めて感じます。
投稿: いつも読んでいます | 2016年5月23日 (月) 08時45分
● いつも読んでいます さん
>>東国原が横に居たら、間違いなくかっこつけてるフサフサの方が信用できそうに見えるし^^;
>大江とか坂本とか、目立つサヨクってふさふさが多いような気が。。。「怒ってるパフォーマンス」の青木なんか鳥越のコピーみたい。
あ~、青木も「オシャレ白髪」だ!(笑)
「怒ってるパフォーマンス」軍団って、フサフサ系ですね。(岸井はビミョ~)
>大喜利ネタですが、鳥越が出たら津川さんに出てもらえばいい。百田さんなんかも「頭髪量ゼロ右翼」で破壊力ありそう(笑)。みのが出たいと言ったとか言わないとか、ネットで見かけましたが、人気投票になりがちな直接投票の怖さを改めて感じます。
じゃ、カウンターは百田さんの頭で!
みのはもう賞味期限が切れてるしカネにがめつそうだから、都民も次に選ばないような。
投稿: さくらにゃん | 2016年5月23日 (月) 17時08分