【参議院選挙・与党大勝】 アナ「一番の関心事は日本は戦争できる国に変わるのか、憲法9条は・・」【韓国KBS】 & 憲法改正の議論を進める為に必要な事
NHK-BS【ワールドニュースアジア】韓国KBSで、
参議院選挙で与党大勝を受け、「日本の平和憲法はどうなるのか」と心配してトップニュースで報じていた記録しました
それでも3年前の報道から見ると、随分冷静になったものだと感心(苦笑)
当時は、「アメリカさまが黙ってないぞー!」的な報道だったし・・・
アナ「参議院選挙の結果を受け、日本は本格的に改憲政局に突入する事が確実と見られます。果たして今後日本がどうなっていくのか東京と繋ぎ詳しく聞いてみます。イ・スンチョルさん、安倍総理はこれまで平和憲法の改正を公言してきましたね。すぐにも改憲に向けた議論が始まるのでしょうか?」
イ記者「安倍総理がこれに対し昨夜、事実上勝利が確定した後、自民党本部に行き立場を明らかにしました。
安倍総理はこの場で、自民党は既に草案を出しているとして憲法改正の立場を明らかにしました。しかし自民党単独で2/3を確保したのではない為、憲法審査会で各党の意見を聞くと述べました。
憲法改正に賛成であっても各党で意見が少しずつ違う為と見られます。
自民党の谷垣幹事長は憲法改正については秋の臨時国会から話し合いが始まると明らかにしました。」
アナ「私達にとって一番の関心事は、今後日本は戦争できる国に変わるのか、ですが、戦争と軍隊を放棄した憲法9条の変更は簡単ではなさそうですね。」
イ記者「はい、安倍総理が直ちに9条の改正を推し進めるのは簡単ではなさそうです。連立を組んでいる公明党の山口代表は、勝利が決まった直後に当面憲法9条の改正は必要無いと思うと公に発言しました。
また、日本のメディアが昨日した世論調査でも、安倍政権下での改憲には反対が50%と、賛成の39.8%より10ポイント以上高く、改憲を発議しても国民投票で否決される可能性があります。
従って、まずは憲法9条ではない他の条文から手を付けるのではないかと見られています。」
以上
そもそも日本の憲法改正に対して、ああだこうだいうのは理解できませんね。日本は他国の憲法改正にとやかく言いませんし。
しかも、周辺国も平和憲法を持っていて文句言うならわかるけど、
韓国は立派な軍隊持ってるし、憲法も何度も改憲しているクセに
《日本の憲法改正の動きに苛立つ韓国、アメリカに働きかけか? 【ワールドWaveアジア】》2013年5月 3日
アナ「安倍総理大臣は、憲法改正について周辺国は関係ないといった姿勢を示し、波紋が広がっています。韓国と中国の強い反発に加え、間もなくアメリカも立場を表明するとみられます。」
サウジアラビアを訪問中の安倍総理は、憲法改正の動きに反発する韓国と中国に配慮する必要はないという反応を示しました。
韓国と中国の反応は憲法改正に影響するものではなく、日本の憲法なのでいちいち説明する課題ではないと述べました。
韓国と中国の反発が強まる中、ワシントン駐在の中国大使は、「日本の国粋主義の動きにアメリカが介入すべきだ」としてアメリカに積極的な役割を求めました。
また中国外務省も、日本の政治家による靖国神社参拝を取り上げ、アメリカに警戒を呼びかけました。
安倍総理の侵略に関する発言を強く批判したワシントンポストは、
「日本は第二次大戦の加害者だという事実を日本では習わなかった」と反省する在米日本人読者の投稿を掲載しました。
さらに
戦争犠牲者に心からの哀悼表すとして、安倍総理の発言を釈明した駐米日本大使の文書も並べて掲載しました。
レポーター「昨年、河野談話を覆そうとした安倍総理に、警告のメッセージを送った アメリカ政府は、平和憲法を変えようという今回の動きに対しても間もなく立場を示すだろうとの見方が強まっています。以上ワシントンからお伝えしました。」
以上
アメリカが日本に憲法改正止めろなんていうわけが無いんですがね・・・
で、日本のマスコミは今回、自民党は憲法改正を「争点隠しした」と言っていますが、
今回の選挙、憲法改正を争点化するのは時期尚早なので「争点隠し」なんかではなく、やはり「アベノミクスを進めるかどうか」の選挙だったと思いますよ。
4年前、安倍総理の、民主党から政権を取り戻す決意です
《安倍氏生出演、"みのがズバッと迫る"「TPP・経済・憲法改正」 【サタデーずばッと!】》2012年11月24日
みの氏「最後に、3年前にあれだけ逆風が吹いて政権交代した。その反省点はどこにある?」
安倍氏「3年前、自民党は変われという声であったと思う。我々は謙虚に真摯に受け止めなければいけない。この3年間は自民党にとって自由民主党とは何かを見つめ直す期間だったと思う。
そこで自民党は結党の時の精神を忘れていると。それは、日本を豊かにすると同時に真の独立国としての誇りを取り戻す。それは憲法改正であり、教育改革。
それに取り組まずにひたすら政権を維持する事に汲々としてきた事を思い切って変え、派閥のあり方・・先般、党改革実行本部で発表した。
それを国民の皆さんにご理解いただかなければいけない。努力していこうと思う。」
みの氏「憲法改正が出たが、それに関して一言伺いたい。」
安倍氏「憲法を変えていくことこそ、、これは占領軍が作った憲法なので私達の手で憲法を変えていく事によって、新しい時代をきりひらいていく精神を私たちは掴み取ることができると思う。」
みの氏「なるほどね。今朝は大変分かりやすい説明を受けたわけで、ありがとうございました。」
この力強い発言を見た時、安倍総理しかいない!と改めて思いました。
で、やっと今、憲法改正に向けた議論をスタートラインに立ったわけです
繰り返しますが、改憲勢力2/3と言っても、公明党は元々護憲だし、世論調査では、国民も改憲を望む人がまだ半分以下です。
ハードルははるかに高い。
じっくり議論すれば改憲するのが当然ですが、まだまだ憲法改正を前面に出す時期ではないと思います。
さて、そこで今後、一番警戒すべきはマスコミ・サヨクコメンテーターです。
例えば、こんなトンデモコメントとか
《「パククネ大統領のしたたか外交、安倍総理のウラ三本の矢」に関する大谷昭宏の呆れたコメント 【キャスト】》2013年5月 9日
伊藤アナ「歴史を認識するっていいうのはそういう事なんだろうなーと思うわけなんですが、
さっ、そういう流れがありまして、まっ今回の米韓首脳会談のことだけではなくて、安倍総理が本当はこれがやりたいんじゃないかといわれているウラの三本の矢、実現はちょっと危うくなってきているんですね。」
(フリップ 読み上げ)
伊藤アナ「再生出動、金融緩和、成長戦略三本の矢よりも、こっちの方が念願じゃないかとまで言われる三本の矢!なんですが大谷さん。」
大谷氏「地金を出してきたっていう事でしょうね。
あのー、非常に高支持率で長持ちしていると。だから調子に乗ってついつい本音の事を出してきていると。
安倍さんがですねぇ、歴史的にどういう観点を持とうと、それから靖国の参拝しようとですねぇ、あの個人でそうお考えになるのは勝手なんですね。思想信条の自由があるわけですから。
でも、二言目に国益国益ということを口になさる方がぁ、これを言ったら今、日本の外交上国益にならないと。いう事は分かってて、それを言うんであれば、もう国益は口にするなと。
アンタ好きなように言ったら良いじゃないかという事になるわけで、やっぱり非常ーにですねぇ、総理大臣の資質としては問題だと思うんですね。(はい) そういう考え方に凝り固まっているとすれば、そういう人が一国のリーダーになっても良いのかと、いうことまで問いつめて行かなきゃいけない事だと思うんですね。
伊藤アナ「うーん、はい。さて・・・」
以上
「総理の資質が問題」「リーダーになってもいいのか」・・・なーんの問題もありません。
日本を取り戻せるのは安倍さんしかいない。
大谷さん!アンタこそ、テレビコメンテーターの資質なしだし、テレビに出続けて良いのか?!と大いに疑問に感じますよ。
大谷氏の思想信条は個人の自由だけど、・・・
今読み返しても、この平田オリザ氏とか大谷昭宏氏とかまともなコメントしていません
番組自体、朴槿恵を持ち上げて《ウラ三本の矢》なんてやっている時点でアレですが・・
そもそも、今いる大物コメンテーター?なんて、自分のイデオロギーで喋ってるだけ。本当に日本の国益考えている人っているんですかね?
あとは、自分の著書を売る為とか、小金稼ぎでテレビ局の意向に沿って演じてるコメンテーターがほとんどじゃないかと思います。
本題に戻って・・・憲法改正するためには、まずその必要性を多くの国民が理解しなければ始まりません。
なので、まずは国会の「憲法審査会」の議論を進めるべきで、
国民はその流れをじっくり見ておくべきですね。
で、マスコミの偏向報道を鵜呑みにせず、自分で調べて自分の頭で考えるべき。
安倍総理には、焦らずに「憲法改正」「教育改革」を一歩一歩着実に進めてほしいと思います。
ここからが本番です
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【参院選挙投票日前日】TBSが「アベ政治を許さない」の人達の「アベ帰れ!」「アベ辞めろ!」選挙妨害コールをカットし、注意した「安倍総理」を批判!(・・;) 【報道特集】 | トップページ | 【南シナ海問題】国際仲裁裁判所、中国の主張認めず。批判の矛先が日本に。 【韓国KBS】「中国が戦闘準備体制に突入し緊張高まる」 & 【イギリスBBC】「南シナ海の緊張を更に高める恐れのある今回の判断・・」 »
「ワールドWave・ワールドニュース」カテゴリの記事
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- #BTS の世界のファン「ARMY」達が、「5・18光州民主化運動」の歴史を勉強している【韓国KBS】(2019.05.18)
- 【南大門焼失】韓国文化財庁、ノートルダム大聖堂の火災受け、文化財の緊急点検実施【韓国KBS】(2019.04.17)
「参議院選」カテゴリの記事
- 【参議院選挙・与党大勝】 アナ「一番の関心事は日本は戦争できる国に変わるのか、憲法9条は・・」【韓国KBS】 & 憲法改正の議論を進める為に必要な事(2016.07.11)
- 【参院選挙投票日前日】TBSが「アベ政治を許さない」の人達の「アベ帰れ!」「アベ辞めろ!」選挙妨害コールをカットし、注意した「安倍総理」を批判!(・・;) 【報道特集】(2016.07.10)
- お維新・馬場「(安保を)民進党は現実的に真面目に考えず、やる気もなく、やってるように見せてるだけ」と安保法案の裏話暴露。 (メルトダウンを知ってて隠して自衛隊派遣した?)民進・辻元「安倍政権がー」(・・;) 【プライムニュース】(2016.07.09)
- 【視聴者メール】(奈良県の共産党チラシの「陸上自衛隊は人殺し訓練」をどう思う?) 共産党・笠井「コメントできません」 & (中国を脅威と感じないと言う翁長沖縄県知事をどう思う?) 社民党・照屋「中国脅威論への異議申し立て」(・・;) 【プライムニュース】(2016.07.09)
- 民進党・長野選挙区候補・杉尾秀哉氏、「TBSの顔」時代の過去コメント 【朝ズバッ!・Nスタ】(2016.07.04)
「憲法改正」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【参議院選挙・与党大勝】 アナ「一番の関心事は日本は戦争できる国に変わるのか、憲法9条は・・」【韓国KBS】 & 憲法改正の議論を進める為に必要な事:
« 【参院選挙投票日前日】TBSが「アベ政治を許さない」の人達の「アベ帰れ!」「アベ辞めろ!」選挙妨害コールをカットし、注意した「安倍総理」を批判!(・・;) 【報道特集】 | トップページ | 【南シナ海問題】国際仲裁裁判所、中国の主張認めず。批判の矛先が日本に。 【韓国KBS】「中国が戦闘準備体制に突入し緊張高まる」 & 【イギリスBBC】「南シナ海の緊張を更に高める恐れのある今回の判断・・」 »
>韓国は立派な軍隊持ってるし、憲法も何度も改憲しているクセに
昼前のTBSニュースは「海外の反応」として、性懲りもなく、韓国、中国の順で報じてました。お昼のNHKは中韓だけだと心もとないと思ったか、BBC様のニュースも流してました。香港のスタジオで英文朝日を読み上げてるのかと言いたくなる内容を「レポート」するのがバカバカしかったです。国会前のバカ騒ぎ映像の後、子どもの将来が心配と言う香ばしい雰囲気の夫婦の映像が流れかけたので見るのを止めましたが。
南スーダンに自衛隊の輸送機が飛ぶそうですね。あちこちで不穏な状況になってるというのに、いつまで憲法ケンポウと言いやがるんだと腹が立ちます。
投稿: いつも読んでいます | 2016年7月11日 (月) 15時25分
日本サヨクに嫌なビデオですhttps://www.youtube.com/watch?v=VpTJtNJZkrw サヨクすれば、日本が野蛮な国でないと話にならない。
投稿: 呆れた | 2016年7月11日 (月) 19時02分
すいません、打ち直しますhttp://www.youtube.com/watch?v=VpTJtNJZkrw
投稿: 呆れた | 2016年7月11日 (月) 19時06分
さくらにゃんさん!こんばんわ!!
参院選は、私にとっては「めでたさも 中ぐらいかな 参院選」と言うところでした。
東北の選挙区は秋田以外は「民共合作」候補が勝ちました。
ヤフーのBigData予想は大ハズレでした。残念!!
KBSの記事で
>アナ「私達にとって一番の関心事は、今後日本は戦争できる国に変わるのか
…という記述がありましたが、この表現は日本国内の反日メディアと同じなので、KBSをTBSと読み違えてしまいましたよ!(まあ、どっちも同じようなメディアですけどね!)
ところで「戦争できる国」って「悪い国」なのでしょうか??
地球には196の国家がありますが、この中で「戦争できない国」ってあるのかな?
韓国は世界でも珍しい「徴兵制」を持った「戦争できる国」であり、朝鮮戦争の終戦処理もしていません。
そんな「出来損ない国家」の分際で何をエラそうに…と思う今日この頃です。
投稿: 三太夫 | 2016年7月11日 (月) 21時37分
おはようございます。
強い反発ですか。
これは即改憲ですね。
条文変えるだけで牽制出来るんですから安上がりってなもんです。
それに軍隊持ってる国に言われたくないです。
ましてや現在進行形で侵略中の中韓には特に・・・
しかも日本は侵略戦争するつもりはございませんので・・・悪しからず。
投稿: huu | 2016年7月12日 (火) 07時23分
鳥越俊太郎が、東京都知事選挙に立候補すると宣言したけど敵前逃亡した者が、舛添要一みたいに逃げ回る事確実だけど本人に自覚ある?
投稿: 呆れた | 2016年7月12日 (火) 14時30分
●いつも読んでいます さん
>昼前のTBSニュースは「海外の反応」として、性懲りもなく、韓国、中国の順で報じてました。お昼のNHKは中韓だけだと心もとないと思ったか、BBC様のニュースも流してました。香港のスタジオで英文朝日を読み上げてるのかと言いたくなる内容を「レポート」するのがバカバカしかったです。国会前のバカ騒ぎ映像の後、子どもの将来が心配と言う香ばしい雰囲気の夫婦の映像が流れかけたので見るのを止めましたが。
日本国の憲法改正の件も、靖国神社参拝の件も、本当は問題ないのに
なんで日本のマスコミはいちいち外国の顔色を伺うんでしょう?
むしろ毎度中韓に進言して問題にしているけど(呆)
>南スーダンに自衛隊の輸送機が飛ぶそうですね。あちこちで不穏な状況になってるというのに、いつまで憲法ケンポウと言いやがるんだと腹が立ちます。
南スーダンのPKOの件、CCTVが中国軍は死傷者が出たと報じていました。
平和の為に働いている自衛隊の身分を早くきちんとすべきです。
「平和」が好きな人達は、その件について真剣に考えないんでしょうかね(呆)
投稿: さくらにゃん | 2016年7月12日 (火) 16時44分
>南スーダンのPKOの件、CCTVが中国軍は死傷者が出たと報じていました。
直接関係なくて恐縮ですが、CCTVに反応します。今日はBBCもCNNも、そろそろ判決の出る南シナ海の話を扱ってました。
BBCは、中国が世界規模でプロパガンダをしてると報じた後、CCTVで流してるCMというかプロパガンダ映像を紹介してました。世界中の子どもにもアピールするようにとアニメを使い、南シナ海の紛争ってなに?と子どもが、おじいさんに聞くという内容。オシャレなおじいさん風に描かれたキャラクターが「It's a long story」と話しだし、2千年前の南シナの「地図」なるものを示してました。
中国様の反応をうんぬんするなら、こんなことまでする国だということも応分に報じるべき。こんな国を相手に「平和ケンポウ」をうんぬんするなど、パラレルワールドを見てるような気がします。
投稿: いつも読んでいます | 2016年7月12日 (火) 17時12分
●呆れた さん
>日本サヨクに嫌なビデオです
サヨクすれば、日本が野蛮な国でないと話にならない。
すいません、打ち直しますhttp://www.youtube.com/watch?v=VpTJtNJZkrw
東海道五十三次だけ見ても、豊かだったと分かりますよね。
それにしてもそういう記録、いっぱい残ってるなぁと感心します。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月12日 (火) 18時18分
今晩は。
呆れたさんも言ってるけど、、、
鳥越氏の都知事選出馬???
参院選開票後に決断したようだけど。。。
青山(繁晴)氏が比例で50?万票もとったので俺だって。。。
っっっ て(勘違いしてる?)思ったのかも???
--- 【比例代表】自由民主党 ----
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/profile/YTPSREYB00001XXX003.html
過去にちょっと注目を浴びたことのある人は、年を取れば取るほどその過去の栄光が時間と共に光り輝いて、
田舎なら隠居してもおかしくない年頃だけど、、、
都会だと刺激があり過ぎて、自分の年齢を忘れるんだろうか???
羨ましいっっっ!!!
まっ、一度やらしてみたら。。。
民主党政権の時のように。。。
安保法案反対とか原発反対とかなら、なんで参院選に立候補しないのっっっ!!!
判断能力皆無?
家族や関係者は辛いわ。
投稿: asd | 2016年7月12日 (火) 18時28分
● 三太夫 さん
こんばんは!
> 参院選は、私にとっては「めでたさも 中ぐらいかな 参院選」と言うところでした。
東北の選挙区は秋田以外は「民共合作」候補が勝ちました。
ヤフーのBigData予想は大ハズレでした。残念!!
ヤフーのビックデーター予測、外しましたね・・・残念!
「マスコミが2/3に迫る勢い」とか散々与党楽勝っぽく書いてたからなぁ・・・
私も東北で競り負けたのと、大臣2人落選にガッカリです。
>ところで「戦争できる国」って「悪い国」なのでしょうか??
地球には196の国家がありますが、この中で「戦争できない国」ってあるのかな?
韓国は世界でも珍しい「徴兵制」を持った「戦争できる国」であり、朝鮮戦争の終戦処理もしていません。
そんな「出来損ない国家」の分際で何をエラそうに…と思う今日この頃です。
ホント、仰るとおり。
KBSはじめ韓国って、日本の事に首突っ込みすぎっ!(;一一)
しかも安倍総理は「アベ」って呼び捨てのメディアもあるんですよ(呆)
なんであんなにエッラそうなんだ!?と不思議でなりません。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月12日 (火) 18時31分
● huu さん
こんにちは。
>強い反発ですか。
これは即改憲ですね。
条文変えるだけで牽制出来るんですから安上がりってなもんです。
はい、ますます変えなきゃ!って気になりますよねー
でも一番の障害は日本のバカサヨク。なので慎重に確実に事を進めないと。
>それに軍隊持ってる国に言われたくないです。
ましてや現在進行形で侵略中の中韓には特に・・・
しかも日本は侵略戦争するつもりはございませんので・・・悪しからず。
そんなに「平和憲法」がお気に入りなら、のしつけてやるよ。
日本はChina の侵略に備えて、安保法制を強化しなくちゃいけないし、
もう平和憲法なんて持ってる場合じゃないですからね。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月12日 (火) 18時37分
テーマ違いの連投ですみません。
--- 【動画】 報ステ富川
「憲法改正発議前に民意を問わないのか」
→安倍首相「国民投票があるんですけど…」 ---
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1888824.html
【 富川悠太氏
「国民が民意を問われていないと感じながらも発議が進んでしまうんじゃないか、
と思ったから聞いたんですけれど。」
安倍首相(苦笑) 】
サヨクって脳が左に傾き過ぎて、自分でも何言ってるか判ってないんじゃない???
日本の総理大臣も大変だ。。。
この司会者とルーピーあたりだと会話がかみ合うのか?
投稿: asd | 2016年7月12日 (火) 18時37分
●呆れた さん
>鳥越俊太郎が、東京都知事選挙に立候補すると宣言したけど敵前逃亡した者が、舛添要一みたいに逃げ回る事確実だけど本人に自覚ある?
会見聞いてたけど、老人性ボケが進んでいるのか?と何度も感じました。
「自分は昭和15年生まれ。終戦時20歳。戦争を知る最後の世代」って言ったけど
76歳になんだから5歳だろ!? と一人ツッコミ!
投稿: さくらにゃん | 2016年7月12日 (火) 18時57分
>会見聞いてたけど、老人性ボケが進んでいるのか?と何度も感じました。
連投、失礼します。
民進が鳥越を出してくるバカバカしさに昨日は午後のニュースをほぼスルーしてました。宇都宮氏が鳥越と会う映像は見ましたが、副知事にするという裏交渉でもしてるんでしょうか。次から次に大きなゴミのような候補が出てくるのに言葉もないです。小池さん、最初はパフォーマンスが過ぎるなあと思ってましたが、ここにきて実に男前に見えます。都民だったら彼女に入れたい。
今朝ネットで、こんなツブヤキに遭遇しました。
『以前、日本航空の搭乗カウンターのビジネスクラスの列に並んでいたら鳥越が先頭に割り込んできて、他の客が文句言うと「俺はファーストクラスだ」って怒鳴り返す鳥越を目撃した。どうせ自分の金じゃなくテレビ局の金だろうが…舛添同様傲慢。』
たとえ作り話だったとしても妙に納得する内容です。
投稿: いつも読んでいます | 2016年7月13日 (水) 08時09分
こんなことを呟いてる人も見かけました。会見は聞く気にもなりませんが、こんな心配をされる内容だったのですか。本人の希望と担ぎ出す連中は犯罪的ですね。なんども失礼しました。
『昼間の出馬会見を見てオロオロしました。老人介護の経験があると分かりますが、鳥越氏のアレは認知症がはじまっている人独特のしゃべり方。あれで都知事は無理です。平時は職員がなんとか回しても、テロや災害などの突発事態が生じたら即座に都政が麻痺しますよ。』
投稿: いつも読んでいます | 2016年7月13日 (水) 08時59分
鳥越はねぇ…都道府県の数も間違えるし
https://pbs.twimg.com/media/CIyr7e3UwAELWu7.jpg
出自も怪しいという…(背乗りか?)
こんな胡散臭い左巻きはイヤだー!
https://www.youtube.com/watch?v=AJ67apBvsMM
でも、やっぱりニュース番組に出てたというのは強いよねぇ。
まさかとは思うけど、何も考えてないジジババたちが入れそうで怖い。
投稿: おかん | 2016年7月13日 (水) 11時01分
● いつも読んでいます さん
>BBCは、中国が世界規模でプロパガンダをしてると報じた後、CCTVで流してるCMというかプロパガンダ映像を紹介してました。世界中の子どもにもアピールするようにとアニメを使い、南シナ海の紛争ってなに?と子どもが、おじいさんに聞くという内容。オシャレなおじいさん風に描かれたキャラクターが「It's a long story」と話しだし、2千年前の南シナの「地図」なるものを示してました。
えー、その日は良い報道してたんだ!興味深いです。
今日のBBCはなんだかなぁの報じ方で・・・次の記事に書きました。
>中国様の反応をうんぬんするなら、こんなことまでする国だということも応分に報じるべき。こんな国を相手に「平和ケンポウ」をうんぬんするなど、パラレルワールドを見てるような気がします。
はい、まず鳥越に感想を聞いてみたいです。
日本の安保の議論の中で、「中国が攻めてくる?ハハハ」とバカにして笑ってましたよね。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月13日 (水) 17時56分
● asd さん
こんにちは。
>参院選開票後に決断したようだけど。。。
青山(繁晴)氏が比例で50?万票もとったので俺だって。。。
っっっ て(勘違いしてる?)思ったのかも???
鳥越の場合、青山さんは全く関係なく、
杉尾がきっかけのようですけどね。
仰るとおり、勘違いもいいとこで、「反アベ」なら参議院に出なきゃ(笑)
>判断能力皆無?
家族や関係者は辛いわ。
判断力どころか、思考力も記憶力も計算力もヤバイと思いました。
家族は止めるべきでしたねぇ。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月14日 (木) 12時00分
●asd さん
>>--- 【動画】 報ステ富川
「憲法改正発議前に民意を問わないのか」
→安倍首相「国民投票があるんですけど…」 ---
>>【 富川悠太氏
「国民が民意を問われていないと感じながらも発議が進んでしまうんじゃないか、
と思ったから聞いたんですけれど。」
安倍首相(苦笑) 】
報道のキャスターのクセに
憲法改正のシステムも知らんのか!?と唖然としますね(呆)
> 日本の総理大臣も大変だ。。。
この司会者とルーピーあたりだと会話がかみ合うのか?
はい、ルーピーとか鳥越、石田あたりだとかみ合うんでしょう。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月14日 (木) 13時28分
● いつも読んでいます さん
こんにちは。
> 民進が鳥越を出してくるバカバカしさに昨日は午後のニュースをほぼスルーしてました。宇都宮氏が鳥越と会う映像は見ましたが、副知事にするという裏交渉でもしてるんでしょうか。次から次に大きなゴミのような候補が出てくるのに言葉もないです。小池さん、最初はパフォーマンスが過ぎるなあと思ってましたが、ここにきて実に男前に見えます。都民だったら彼女に入れたい。
鳥越に絞るまでの過程がなんか胡散臭いですね。
宇都宮もその横にいるミズホ旦那もみんな、「反アベ」なら何でもいいんだってカンジ。
だけど、都知事選がこんなんで良いんでしょうかねぇ(呆)
私も小池さんが一番、都政に貢献できるんじゃないかなと思います。
>今朝ネットで、こんなツブヤキに遭遇しました。
『以前、日本航空の搭乗カウンターのビジネスクラスの列に並んでいたら鳥越が先頭に割り込んできて、他の客が文句言うと「俺はファーストクラスだ」って怒鳴り返す鳥越を目撃した。どうせ自分の金じゃなくテレビ局の金だろうが…舛添同様傲慢。』
たとえ作り話だったとしても妙に納得する内容です。
ありえる話だと思います。
あと、ダンディーキャラで、肉体改造とか自己愛を凄く感じます。
少なくても、庶民派ではないですね。
>『昼間の出馬会見を見てオロオロしました。老人介護の経験があると分かりますが、鳥越氏のアレは認知症がはじまっている人独特のしゃべり方。あれで都知事は無理です。平時は職員がなんとか回しても、テロや災害などの突発事態が生じたら即座に都政が麻痺しますよ。』
まじめな話、私の亡き祖母も痴呆症だったんですが、初期の頃に似ていました。
戦争の話を持ち出したいのは分かるけど、あの「はたち・・」は典型的だったし、
時系列がおかしくなってくるんです。
それとは別に、政策も考えてなくて、テキトーな感じを批判しないメディアに非常に違和感を感じました。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月14日 (木) 14時31分
●おかん さん
>鳥越はねぇ…都道府県の数も間違えるし
https://pbs.twimg.com/media/CIyr7e3UwAELWu7.jpg
数字、計算できない人ですよね。
終戦の時二十歳だったとか・・・
>出自も怪しいという…(背乗りか?)
こんな胡散臭い左巻きはイヤだー!
https://www.youtube.com/watch?v=AJ67apBvsMM
アレはNHKのテキトー取材だったけど、ならば出自もハッキリしないわけで
《「ファミリーヒストリー」(鳥越興膳)家系図問題。NHKが悪いのか?鳥越俊太郎の伯父が悪いのか? & 鳥越氏の思い込み体質》http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-f17a.html
>でも、やっぱりニュース番組に出てたというのは強いよねぇ。
まさかとは思うけど、何も考えてないジジババたちが入れそうで怖い。
やっぱり「テレビに出ているジャーナリスト」ってのは有利ですよね。
やっぱりジジババへの影響力はあると思います。
だからネットを使った選挙で桜井誠氏がどこまで若者に浸透できるかが見ものです。
投稿: さくらにゃん | 2016年7月14日 (木) 14時52分