【中国公船の領海侵入】 凌星光「漁場が開漁したから」。金慶珠「嫌がらせだ」。三浦瑠麗「船隊を組んで威力偵察のレベル」 &中国漁船衝突・海保が6人救助 【プライムニュース】
BSフジ 【プライムニュース】(8/10)で、
『特別企画“戦争の教訓”③ 中・韓の戦争観と日本 「反日教育」の現状は ▽ 中国公船の領海侵入』をテーマに議論していた中で、
「尖閣諸島沖の緊張と行方・中国船“領海侵入”の狙い」で、日中科学技術文化センター理事長の凌星光が中国側の主張をしていたのでその部分だけ記録しました(やや要約です)
面白かったのは、大量漁船進入の件で、中国人の凌星光氏が「漁業の問題」だと取り返していたのに対し、金慶珠がズバリ「嫌がらせだ」と言っていた事。
中国側の勝手な「棚上げ論」解釈と、「安倍総理の挑発に我慢の限界」という言い分にも唖然です
このあと、三浦氏が「サラミスライシング戦略は歴史上ほとんど防げないので、アメリカに出てきてもらわないと困る。台湾海峡の時の様にアメリカの影響下でやる話」と言ったのに対し、
凌氏が「抑止力をアメリカに頼るのは問題。相手を敵視せず対話すべき。」と反発したのには笑いました。敵視せず対話・・・ってどの口が・・
で、この話の前に、中国の反発で協議難航・国連安保理・“北朝鮮”非難声明見送りした件も凌氏は「そこに至るきっかけを作ったのも日本」 だと。もう話になりません
で、凌氏は「公船は漁船を管理し守る為にいる」と言ったけど、
管理もできず、守れませんでしたね。中国漁船を守ってあげたのは日本の海保
中国漁船大量出没の尖閣沖で大型貨物船が漁船と衝突 海上保安庁が6人救助 中国公船は接岸水域から姿消す2016.8.11
11日午前5時半ごろ、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で、海上保安庁の巡視船が遭難通信を受信した。魚釣島北西約67キロの排他的経済水域(EEZ)へ急行し、ギリシャ籍の大型貨物船から事情を聴いたところ、「中国漁船と衝突した。漁船は沈没した」と説明した。巡視船は近くの海上から中国漁船の乗組員6人を救助。6人とも命に別状はないが、うち2人が切り傷を負っているという。
外務省は11日、海上保安庁が中国漁船の乗員を救助したことを中国政府に外交ルートを通じて伝えた。中国側は謝意を表明した。
海上保安庁によると、大型貨物船は「ANANGEL COURAGE」(10万6727トン)で、中国からオーストラリアに向かっていた。乗組員23人(ギリシャ人11人、フィリピン人20人、ウクライナ人2人)にけがはなかった。
中国漁船は「ミンシンリョウ05891」で、揚網作業をしていた。現場周辺に船体は見当たらず、沈没したとみられる。乗組員は14人いたことから、海上保安庁は巡視船8隻と航空機1機で残る8人の捜索・救助にあたっている。
尖閣周辺では5日以降、中国の公船と漁船の動きが活発化しており、海上保安庁が警戒を強めていた。
海上保安庁によると、10日午前に、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側の接続水域で、中国公船10隻が航行しているのを確認。午後にも7隻の公船が一時航行しているのを海保の巡視船が見つけた。公船の周辺では200隻を超える漁船が操業していたという。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、中国公船は船体に「海警」や「海監」と書かれており、海保の巡視船が、領海に近づかないよう警告した。
一方、接続水域より外側の日本の排他的経済水域(EEZ)では10日未明、漁船が公船に横付けし、漁船の乗員が公船に入るのを巡視船が発見。海保は公船に「貴船が漁船に関する管轄権を行使しているのであれば、これを認めることはできない」と警告した。
ところが、中国海警局の公船は11日までに尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域からすべて退去した。
海上保安庁によると、中国海警局の公船は今回、3隻が3日午後6時ごろに尖閣諸島周辺の接続水域に入った後、隻数を徐々に増やし、8日には過去最多となる15隻が尖閣諸島周辺の領海や接続水域を同時に航行していた。11日午前9時現在で、3日午後6時以来初めて、尖閣諸島周辺の接続水域と領海内を航行する中国公船がいなくなった。
漁船が多数現れている接続水域や周辺のEEZは、日中間の協定で双方の漁船の操業が認められている。
ギャグのような話です。 中国公船はいずこ?
あと、尖閣棚上げ論も都合よく言ってるけど、いつもの宣伝の手口
嘘も百回いえば、嘘ではなくなる。たぶん、それを狙っているんでしょうね。まあいちいち腹を立てても仕方ありませんが、国際政治の世界では、本当のことでも百回いわないと、本当だと思ってもらえないことがあるので、気を付けなくてはいけません。
《真実語って「倍返し」せよ》
尖閣諸島に関する中国の執拗(しつよう)な宣伝活動について、ある外務省OBがそうコメントしていた。たしかにその通りだろう。
先月、北京で行われた日中平和友好条約35周年を記念する有識者フォーラムでも、挨拶(あいさつ)に立った唐家セン元中国外相が、尖閣諸島をめぐる日中対立の責任は、40年間の「棚上げ」を破った日本側にある、とする中国政府お得意の主張を繰り返したそうである。明らかな嘘だが、ああまたおかしなことをいっている、と聞き流すのはよくないだろう。
むしろ「倍返し」にするぐらいの気持ちで本当のことを繰り返し述べるべきである。尖閣諸島をめぐる日中対立の責任は、40年前の「棚上げ」を破った中国側にある、と。
むろん、こちらからそういうときには、40年前の「棚上げ」の意味を明確にする必要がある。1972年の日中国交回復時に存在したと中国政府が主張する「棚上げ」は、尖閣の領有権を問題にしない「棚上げ」だったことを、である。・・・
そもそも、孫崎享・矢吹晋・村田忠禧 の名前出した時点でアレですよねぇ
(苦笑)
《『日本はスパイされ放題。日本にはスパイを罰する法律がない!』 李春光事件など国会内で中国人スパイが暗躍した件 【正義のミカタ】》2016年8月 7日
尖閣棚上げ論も、色んな意味でリトマス試験紙。
そういえば、元日本国総理大臣の鳩山由紀夫も
《鳩山由紀夫元首相がAIIB顧問の委員に。日米の切り崩し用ではなく尖閣問題に利用する為では?》2016年6月26日
・・
では、これまでの鳩山氏の尖閣諸島に関するバカげた認識・発言のおさらいを
《鳩山氏、自宅前で尖閣の持論を展開「盗んだとは言ってないスティールだ」 【とくダネ!】》2013年6月26日
・・官房長官に対し「もっと勉強をして頂きたい 」と語った鳩山氏。
実は鳩山氏が中国よりの発言をしたのは今回が初めてではなかった。
今年1月、中国を訪問した鳩山氏は尖閣諸島は日本国固有の領土で領土問題はないという日本政府の見解に対し・・
鳩山氏「政府は領土問題は存在しないと言うけれども、係争地であるという事を、私はお互いに認めるということが大事なのではないかと、、」
鳩山氏は元総理大臣という立場をどう捉えているのか。今日、鳩山氏は中国・北京を訪れる予定だ。一体そこで何を言い出すのか。・・
《鳩山氏北京講演でも「日本が清国から盗んだ尖閣返すべき」と中国に理解を示す 【朝ズバッ!】》2013年6月28日
Chinaは日本人に、とことんプロパガンダを刷り込む作戦で、嫌がらせもしてくるけど、
日本はそれに対し絶対に怯まない事!
怯むと、サラミスライスのようにちょっとずつちょっとずつ入り込んできますから。
尖閣に領土問題はありません。
日本もサラミスライスのように、ちょっとずつ実効支配を強める時期だと思います。
今こそ、アメリカに根回しして、例の14億円で灯台か船たまり造っちゃえばいいかと。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 天皇陛下の「お言葉」 と「韓国訪問」を画策する人達。&小林よしのり「愛子さまが天皇になるべき」(・・;)【激論!クロスファイア】 | トップページ | 鳥越氏「ペンの力って今ダメだから選挙で訴えた」「ネットは所詮裏社会」 &愛川欽也「インターネットは「暴力を使わない”核”・渋谷の駅の便所の落書き」 »
「China関係」カテゴリの記事
- 【香港100万人デモ】参加者「この条例は拉致を合法化する様なもの」「50年後歴史で英雄的戦いと語られるようにしたい」【オーストラリアABC】(2019.06.10)
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 【#天安門事件】宮崎紀秀特派員VS陸慷報道官! 学生リーダー「いま中国人は豚のような生き方。30年前より後退・・」【#真相報道バンキシャ!】(2019.06.03)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【CHINA WATCH】中国共産党、「中国の好調経済」など前代未聞の大宣伝キャンペーンの裏【フランスF2】(2019.03.27)
「尖閣諸島関係」カテゴリの記事
- 【CHINA WATCH】中国共産党、「中国の好調経済」など前代未聞の大宣伝キャンペーンの裏【フランスF2】(2019.03.27)
- 【チャイナリスク】カナダでファーウェイ幹部逮捕、中国「報復的事案」。過去にも日本企業の4人拘束 【キャッチ!世界のトップニュース】(2018.12.14)
- 【領土・主権展示館オープン】山陰ローカルテレビのリポートと県民の声 & 韓国メディア指摘の『太政官指令』とは。【山陰中央テレビ】(2018.01.26)
- 【竹島・尖閣諸島】東京・日比谷の市政会館に常設展示施設「領土・主権展示館」を開設。1/25日オープン!【日本海テレビ】(2018.01.23)
- 韓国議員団の竹島上陸への日本の制裁はどうするべきか? 議員団長のナ・ギョンウォンとは 【新報道2001・あさチャン!サタデー】(2016.08.21)
「プライムニュース」カテゴリの記事
- 韓国、昭和天皇襲撃・ #李奉昌「遺物」を文化財に【プライムニュースイブニング】。#3・1独立運動→3・1独立「革命」格上げ画策も(2019.02.14)
- 【「徴用工」協議】「30日以内の回答」報道、韓国メディア反発「外交的に無礼」「挑発で、戦犯国の居直りだ」(・・;)【FNNニュース】(2019.01.14)
- 島根県・隠岐の島に北朝鮮の木造船漂着 男性4人保護。その不審者におにぎりとジャンパー施した地元の人【プライムニュース山陰】(2019.01.09)
- 【独自】日韓対立激化の中、次々に日本に流れ着く #韓国軍 の迷惑ごみ【プライムイブニング】 & 韓国のゴミ海洋投棄の実態(2019.01.08)
- 【徴用工判決】京都丹波 #マンガン記念館 に徴用工像&「南・北・在日」一緒に「強制動員問題」を訴える会とは【報道プライムサンデー】(2018.11.04)
「安全保障関係」カテゴリの記事
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 【「政治家の国籍隠し」と「日弁連」】。北村弁護士「民主主義で一番重要な情報が今隠されているが、100%間違い」【#虎8】 (2019.04.24)
- 【#低空威嚇飛行】韓国が出した5枚の証拠画像解析。伊藤元空将「自衛隊のデータは機密じゃないので出せば良い(笑)」【日曜スクープ】(2019.01.29)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【韓国レーダー照射事件】対日戦訓練か? 韓国が日本を「仮想敵国」としている実態 とは(2018.12.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【中国公船の領海侵入】 凌星光「漁場が開漁したから」。金慶珠「嫌がらせだ」。三浦瑠麗「船隊を組んで威力偵察のレベル」 &中国漁船衝突・海保が6人救助 【プライムニュース】:
« 天皇陛下の「お言葉」 と「韓国訪問」を画策する人達。&小林よしのり「愛子さまが天皇になるべき」(・・;)【激論!クロスファイア】 | トップページ | 鳥越氏「ペンの力って今ダメだから選挙で訴えた」「ネットは所詮裏社会」 &愛川欽也「インターネットは「暴力を使わない”核”・渋谷の駅の便所の落書き」 »
さくらにゃんさん!こんばんわ!!
この番組は、私も動画で拝聴しました。
番組の最後に「戦争の教訓をどう生かすか」の問いに
凌星光氏「敵を作らないこと」とボードに書いて「侵略をしないこと」「覇権を求めないこと」「相手の主張に耳を傾けること」「友好活動を展開する」「相互信頼を醸成する」…と述べていました。
金慶州氏は「寛容」とボードに書いて「地域の平和と未来の安定を目指す為の寛容さ」…と述べていました!
正に「お前がそれを言うか??」「鏡が無いのか??」「寝言は寝て云え!」の典型でしたね!!
こんな連中を番組に呼んで「ムダ話」を聞いても、何の役にも立たない…と思う今日この頃です。
最も大切なことは、中韓が反日なのは「近現代史に於いてはどちらも”恥かしい歴史”を抱えており、それを誤魔化すための反日国策である」ことを、日本国民に周知・徹底させることが重要なんでしょうけどね!!
まあ!私もこの事に気づいたのはここ10~20年…のことなので、偉そうには云えませんけどね!!
投稿: 三太夫 | 2016年8月11日 (木) 19時08分
こんばんわ。
三浦氏が仰るように、シナが漁船(偽装)と公船をセットで派遣してくるのはほぼ間違いなく「サラミスライス戦術」や「キャベツ戦術」を用いる際の常套手段ですが、今回はある意味、ギリシャ貨物船が緩衝材になってくれたのは不幸中の幸いでした。無論、ここで言う不幸とは、ギリシャ船に事故が起こってしまった事ですが、日本からすれば日中の諍いにギリシャ船を不本意ながら巻き込んでしまった感はありますね・・・。
また、本筋からはそれますが、今回の迅速な救助活動は素晴らしい対応であったと思います。日本はどのような状況であれ、海難救助においては手を抜かない人道的な国家であることは、エルトゥールル号の件から変わることなく、本当に誇らしい限りです。
しかも、結果として何の動きも見せなかったシナに対して、明確な領有権を突き付けることができるという副産物まで手にすることができたという、これぞまさに誠意の成せる業だと私は思います。
投稿: 水浸し | 2016年8月11日 (木) 22時40分
>尖閣に領土問題はありません。
中国は紛争を起こしたがってると昨日虎ノ門で青山さんが言ってましたね。昨日の段階で船はいなくなったそうですが、今回の状態はグレーゾーン事態など通り越し、明らかな侵略だと思います。
台風シーズンには「遭難」を口実に上陸するのではと心配されてますね。そうなったとき、どうなるのか、どうするのか、そろそろ政府は国民に覚悟を迫るべきです。今になって、こんな船が来てるんですよーなんて外務がHPに写真を上げてますが、なぜ映像を出して国民に現状を知らさないのかと腹立たしい。オリンピックへの関心を利用してるのは日本政府ではないかとさえ思えます。
投稿: いつも読んでいます | 2016年8月12日 (金) 07時38分
●三太夫 さん
こんにちは!
> 番組の最後に「戦争の教訓をどう生かすか」の問いに
凌星光氏「敵を作らないこと」とボードに書いて「侵略をしないこと」「覇権を求めないこと」「相手の主張に耳を傾けること」「友好活動を展開する」「相互信頼を醸成する」…と述べていました。
金慶州氏は「寛容」とボードに書いて「地域の平和と未来の安定を目指す為の寛容さ」…と述べていました!
正に「お前がそれを言うか??」「鏡が無いのか??」「寝言は寝て云え!」の典型でしたね!!
まっっったく同感!
凌星光も金慶珠もブーメランなんだけど、真顔でそれを言うのにはもうギャクとしか見えませんでした。
>こんな連中を番組に呼んで「ムダ話」を聞いても、何の役にも立たない…と思う今日この頃です。
最も大切なことは、中韓が反日なのは「近現代史に於いてはどちらも”恥かしい歴史”を抱えており、それを誤魔化すための反日国策である」ことを、日本国民に周知・徹底させることが重要なんでしょうけどね!!
まあ!私もこの事に気づいたのはここ10~20年…のことなので、偉そうには云えませんけどね!!
私はリテラシーを持った上でというのが前提で、こういうゲストは必要悪だと思います。
生議論をど聞くと、どういう思惑なのか分かるし、面白いもん。
敵を知って論破する為にも、反町さんのように相手にせいぜい喋らせるのが必要かと。
矛盾点はいっぱいあるし、それを今後に生かすのが大事だから。
もはや情報戦ですからね。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月12日 (金) 14時07分
● 水浸し さん
こんにちは。
>三浦氏が仰るように、シナが漁船(偽装)と公船をセットで派遣してくるのはほぼ間違いなく「サラミスライス戦術」や「キャベツ戦術」を用いる際の常套手段ですが、今回はある意味、ギリシャ貨物船が緩衝材になってくれたのは不幸中の幸いでした。無論、ここで言う不幸とは、ギリシャ船に事故が起こってしまった事ですが、日本からすれば日中の諍いにギリシャ船を不本意ながら巻き込んでしまった感はありますね・・・。
ここだけの話、ギリシャ船に感謝です^^;
そりゃ中国漁船がウジャウジャいたら通行するのに危ないしギリシャ船もいい迷惑だったと思います。
それにしても、自国漁船を守るハズの中国公船が救助できなかったのは無様でしたねぇ。
>また、本筋からはそれますが、今回の迅速な救助活動は素晴らしい対応であったと思います。日本はどのような状況であれ、海難救助においては手を抜かない人道的な国家であることは、エルトゥールル号の件から変わることなく、本当に誇らしい限りです。
しかも、結果として何の動きも見せなかったシナに対して、明確な領有権を突き付けることができるという副産物まで手にすることができたという、これぞまさに誠意の成せる業だと私は思います。
海保提供の動画を見ましたが、その働きに感動でした☆
仰るとおり、日本人の誠実さと、まさに管理領域を明確にできた事件でしたね。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月12日 (金) 14時33分
●いつも読んでいます さん
>>尖閣に領土問題はありません。
>中国は紛争を起こしたがってると昨日虎ノ門で青山さんが言ってましたね。昨日の段階で船はいなくなったそうですが、今回の状態はグレーゾーン事態など通り越し、明らかな侵略だと思います。
明らかな浸入ですね。
で、今日、有本さんが「アメリカにとって、実は尖閣諸島は係争地扱いだから、日本が主体的に手を打つべき」みたいな話をされてましたね。
>台風シーズンには「遭難」を口実に上陸するのではと心配されてますね。そうなったとき、どうなるのか、どうするのか、そろそろ政府は国民に覚悟を迫るべきです。今になって、こんな船が来てるんですよーなんて外務がHPに写真を上げてますが、なぜ映像を出して国民に現状を知らさないのかと腹立たしい。オリンピックへの関心を利用してるのは日本政府ではないかとさえ思えます。
はい、やはり実効支配を強めるべきだと思います。
「遭難」作戦を逆手にとって、待避所船たまりを造って待ち構えて捕まえるってどうでしょう?
仕掛けられて慌てるより、こうなったら先手先手を打つべきですよね。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月12日 (金) 15時16分