「敗戦の弁」で、またその人間性が見えた鳥越俊太郎氏と、小池百合子氏の「核武装」発言
(昨日UPするはずだった記事なので少々鮮度が落ちていますが^^;)
都知事選が終わって気になる事を記録しました
東京都知事選の開票特番は、(地方の為)NHKしかなかったので、
私は、ニコニコの「【都知事選2016】開票特番 投票終わったので言いたい事を言う生放送」 (東浩紀 ・津田大介 ・夏野剛 ・ひろゆき【特別ゲスト】 ・宇都宮健児 ・猪瀬直樹 )
を見つつ、たまに鳥越事務所の様子を見ていていました。
若手の言論人?4人が酒を飲みながら、都知事選を好き勝手に語る・・みたいな番組だったんですが、
全てにおいて上から目線で、「日の丸」や「保守思想」をバカにしながらの井戸端会議。それでも宇都宮氏が参加した頃まで我慢して聞きました。
津田大介氏は鳥越氏に投票(田原総一朗も)
東浩紀氏は悩んだ末に小池氏に投票
まっ、でもたまーに正論もあり、東氏が「自分も反アベだが、鳥越陣営は都民をバカにしてる。あんなSEALDs・しばき隊の活動はもう止めるべき」と言っていたのには激しく同意。
津田氏がみんなに鳥越を選んだのはなぜか!?と散々攻められていた場面は面白く、
私も、津田氏や田原氏が「反アベなら何でも良い」と鳥越を選んだのは、ジャーナリストとしても終わってると思いました。
で、鳥越氏の、
・終わってちょっとホッとした
・敗戦の弁として、準備不足もあった、選挙中で全く事実無根の週刊誌報道され選挙妨害に近い形の影響もあったが基本的に私の力不足。
という発言を批判。特に「ホッとした」って言ったのはサイテーだと。
ただ、小池氏への注文として、「日の丸・君が代は・・なんて時間のムダだからやるな」「日の丸への拘りが理解できない」「日の丸は異様な生々しさ」「血のデザイン」など言っていたくだりはさっぱり理解できませんでした
で、桜井誠がダメ過ぎると言いつつ、 「バチンコはダメだ」と言っていたのはちょっと意外でした。
それにしても、言いたい事があっても、「敗軍の将、兵を語らず」だったら、今後ジャーナリストとしての芽も残っていたのに、グチグチグチグチ言ってたのは実に鳥越らしいですね。
桜井誠氏のように、あれだけ演説で小池氏を批判していても終わればノーサイドでエールを送るだけの潔さはないもんかと
あと、鳥越の「小池氏の核武装発言」の思い込みは、高市発言を言論弾圧と決め付けた思い込みの激しさに通じるものがあるなぁと
鳥越氏、今後ジャーナリストとして小池都政監視する 7月31日
鳥越俊太郎氏は小池百合子氏の当選確実の報に「まあ、お祝いの言葉を贈りたい」としながらも「脳裏から離れないのは(小池氏が)雑誌で語った『核武装の選択肢は十分ありえる』という発言。そんな人が都知事になっていいのかと正直思っている」と話した。
今後はジャーナリストとして都政をチェックするといい「(小池都政を)監視していきたい」と話した。
鳥越氏が敗戦の弁の中で「野党共闘は今後も続けて」と衆院選での共闘を要請すると、共産党議員らからは拍手が上がったが、民進党議員は沈黙。ちぐはぐな一面も見られた。
開票前、港区の鳥越事務所では、野党4党の国会議員や都議が集まり、テレビに見入った。午後8時、NHKの開票速報が流れると、民進党関係者から「なんじゃそりゃ」「きびしいね」との声が上がった。中には「これじゃ、宇都宮さんが出ても同じか、まだ良かったんじゃ」との声まで上がった。
小池氏は、「核武装しろ・する」とか言っていません。議論を排するのはナンセンスと言っているだけ
日本有事3つのシナリオ
VOICE 2003年3月号 衆議院議員・小池百合子、杏林大学教授・田久保忠衛、 現代コリア研究所主任研究員・西岡 力
・・・アラブ諸国でもアメリカの大衆文化が浸透しており、一種の憧れが存在する一方、アメリカの影響が強すぎることが、イスラエル問題と相まって、複雑な反米感情を抱かせている。アメリカがイラク攻撃に成功すればするほど、反米感情は高まるでしょうし、中東での混乱の根は深まるでしょう。(中略)
第3のシナリオ 日米安保の消滅
日米同盟か、核武装か
田久保 現在の日本の状態を考えると、わが国は日米安保を頼りにしなければ生き残れない。そのことが鮮明になった契機が、今回のイラクと北朝鮮の問題です。今から5年ほど前、ブレジンスキーが日本を「事実上のアメリカの被保護国(de facto Protectorate of The United States)」と言いました。この表現に私も当時は憤慨したのですが、この「被保護国」という言葉を「外交・防衛をアメリカに頼らなければどうにもならない」という意味にとれば、ブレジンスキーは正確に現在の状態を言い当てたと言わざるを得ない。いま正式に「被保護国」というのは、世界でアンゴラとモナコ公国、この2カ国だけです。日本がなぜそのような状態になったかというと、いつの間にか独立自尊の精神を失って、危険な仕事はアメリカがやると思いこむようになってしまったからです。・・(中略)
小池 軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのですが、それを明言した国会議員は、西村真吾氏だけです。わずかでも核武装のニュアンスが漂うような発言をしただけで、安部晋三官房副長官も言論封殺に遭ってしまった。このあたりで、現実的議論ができるような国会にしないといけません。今の国会は時間とのせめぎ合いがほとんどで、労働組合の春闘と同じです(笑)。それももうないのに。・・・
全文読めば分かるけど、あらゆる事を想定して議論をしようと言っているだけ。「軍事上、外交上の判断において核武装の選択肢は十分ありうる」だけを取り上げるのは読解力のなさだと思いますよ。
で、韓国メディアが韓国人学校がどうなるのか心配みたいですがー
パリ・ローマに続いて東京都に女性知事…東京第2韓国学校の設立計画はどうなるか2016.08.01
スペイン・マドリード、フランス・パリ、イタリア・ローマなど欧州の首都で女性市場が相次いで選出されたのに続き日本の首都・東京でも初の女性知事が誕生した。
先月31日に行われた東京都知事選で女性政治家の小池百合子氏(64)が当選を確定させた。所属党である自民党が増田寛也氏(64)を公認したが独自出馬を断行して女性で初めて東京の顔になった。
国会で選出される首相とは違い、東京都知事は選挙を通じて選ばれる以上、その政治的象徴性は大きい。影響力も絶大だ。東京都の予算13兆円を執行する。これは他の広域地方自治体の約10倍に達し、インドネシアの国家予算に匹敵する規模だ。都内の総生産も92兆4000億円で世界14位水準(国家基準)を誇る。
小池氏は当選確定後「これまでにない都政、これまで見たこともないような都政を進めたい」とその抱負を明らかにした。韓国に関連するものとしては東京第2韓国学校の設立計画が懸案になるものとみられる。小池氏が選挙前に計画を白紙化するという意向を明らかにしていたためだ。第2韓国学校の設立は前知事の舛添要一氏が2014年に訪韓した時に朴槿恵(パク・クネ)大統領の要請を受けて本格化した。
都はその後、市ヶ谷商業高校があった新宿区矢来町の敷地約6100平方メートルを韓国に貸与する案を検討した。こちらは来年3月まで新宿区に無償貸与され、現在は区立小学校の臨時建物として使用中だ。小池氏はこの場所を保育園や高齢者対策に活用できるとの考えを明らかにした。右派勢力が保育大乱を全面に出して韓国学校への貸与を反対しているだけに状況は厳しい。
小池氏は兵庫県出身で1970~80年代にニュースキャスターとして活躍した。エジプトのカイロ大学に留学していたためアラビア語に堪能だ。政界には92年に入った。当時、細川護煕元首相が作った日本新党に入って参議院議員として初当選を果たした。その後、新進党・自由党・保守党を経て2002年自由民主党に入党した。衆議院8選だが政界の実力者について党を転々としていたため「政界渡り鳥」との非難も受けている。防衛相・環境相や内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)を歴任し、自由民主党総務会長も務めた。
こういう報道が出るとつくづく小池百合子都知事誕生をうれしく思います!
韓国人学校の件は選挙公約だから、もうナシ!に決まってるじゃん
関連記事
《「“公私混同"また疑惑!舛添知事の金銭感覚」・韓国学校増設用地の斡旋 & ソウルへ市の舛添氏の数々の配慮 【そこまで言って委員会NP】》(2016.05.16)
舛添氏は、新宿区の都立市ヶ谷商業高校の跡地を来年4月から東京韓国学校の増設用地として韓国政府に貸し出す方針を発表したんだよね~
そうそう、この韓国人学校の件、出馬会見で鳥越は「よく知らない」と言ってたっけ・・・
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【鳥越候補応援】 「厚化粧」攻撃した瀬戸内寂聴と澤地久枝。澤地氏が2年前の都知事選で語っていた、反原発・細川護煕候補への思い | トップページ | 「稲田防衛相に不安要素」と報じる日本メディアと、「妄言製造機」「極右」「要注意人物」と報じていた韓国メディア 【NEWS23】 »
「鳥越俊太郎」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成・反対」議論。津田大介「文脈まで捉えた上で考えなきゃいけない話」鳥越「『死ね』という言葉だけに引っかかると全体を見誤る」【ビビット】(2016.12.05)
- 【視聴者の会・報道の自由度ランキングに声明】 国連特別報告者デイビッド・ケイ氏が聞き取り調査した日本のジャーナリストは誰か? (2016.11.28)
- 鳥越氏「ペンの力って今ダメだから選挙で訴えた」「ネットは所詮裏社会」 &愛川欽也「インターネットは「暴力を使わない”核”・渋谷の駅の便所の落書き」(2016.08.12)
- 「敗戦の弁」で、またその人間性が見えた鳥越俊太郎氏と、小池百合子氏の「核武装」発言(2016.08.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【鳥越候補応援】 「厚化粧」攻撃した瀬戸内寂聴と澤地久枝。澤地氏が2年前の都知事選で語っていた、反原発・細川護煕候補への思い | トップページ | 「稲田防衛相に不安要素」と報じる日本メディアと、「妄言製造機」「極右」「要注意人物」と報じていた韓国メディア 【NEWS23】 »
さくらにゃんさん こんにちは
鳥越は、もう、自ら存在を消すべきですよね。今日のバイキングで、坂上忍やヒロミが散々批判していましたが、「芸能人でもみるところはちゃんと見ているのだな。」と思いました。
>津田氏や田原氏が「反アベなら何でも良い」と鳥越を選んだのは、ジャーナリストとしても終わってると思いました。
これね。バイキングでも、国政のことばっかり言ってるけど、都政は?と思ったと言ってました。そういう意味では、これは、都民の普通の感想でしょうね。
それでも、鳥越に投票した、共産党の支持者たちは(*´Д`)
そして、核武装のはなしです。
>第3のシナリオ 日米安保の消滅
日米同盟か、核武装か
>いつの間にか独立自尊の精神を失って、危険な仕事はアメリカがやると思いこむようになってしまったからです。・・
冷戦時代のように、ソ連とアメリカが対立しているときならよかったですが、いまは、日本を狙いに来ていることを、中国は隠しません。
万が一、日本に核兵器が使用されても、アメリカが迎撃の核兵器を使うだろうかと言われてますよね。
日本は核と原発に、過敏になっていますが、危険な隣国がこちらに核兵器を向けている以上、こちらも対抗してならべてこその、対等の戦略になるわけですよね。
インドが核兵器を開発したのも、中国に対抗してのこと。
日本はその気になれば、三日で核兵器が作れると言われてますが、発射されてからでは間にあいません。( 一一)
近く、中国が東シナ海で大規模演習をするそうです。もうやる気満々なの中国に対して、この9条信者たちの脳内はどうなってるのか。
連帯を組んで、中国に抗議に行ってほしいですね。そして、さっさとスパイで捕まったらいいのに。(笑)
私は、今の醜悪な中国という国家を作ったのは、田中角栄とその一派の私腹を肥やすことだけの政治だったと思います。日本があの時、経済援助をして、中国を技術だけ近代化させなければ、日本をこんな危険にさらすことは無かったのですよね。
まずは、民主主義国家に体制を整えさせてからの近代化ではなかったかと思います。
投稿: moko | 2016年8月 2日 (火) 14時01分
面白い動画あり掲載しますhttp://honmotakeshi.com/archives/49218719.html
投稿: 呆れた | 2016年8月 2日 (火) 14時02分
すいません打ち直ししますhttp://twitter.com/honmo_takeshi の猪瀬元都知事が爆弾投下「内田茂幹事長は『地方自治法第92条2』に違反」あります
投稿: 呆れた | 2016年8月 2日 (火) 14時10分
こんにちわ
>終わってちょっとホッとした
当選しなくてホッとした、って意味でしょうね。暑い中、動員され票を投じた人はどう聞くんでしょう。
昨日、TBSラジオの伊集院光の番組に宇都宮氏が電話出演し、弁護士としての経験から週刊誌の内容が事実無根とは言い難いと判断した等、話してました。鳥越の応援関連で事務所に嫌がらせをされたが、「私はサラ金問題でヤクザとやりあったことがありますから」とあの淡々とした口調で言ったのには笑ってしまいました。
今回の都知事選ではマスコミとおサヨク様のダブルスタンダードが、またぞろ赤ら様になった気がします。先週「報道特集」で都知事選を扱ってました。女性アナが増田氏の街頭演説に集まった自民支持者に「動員されたのか」と聞きながら、鳥越の演説に集まった人たちには同じ質問はしない。あのお仕着せメッセージボードを掲げた集団が自由意志で集まったかのような印象操作でした。呆れもしませんが、視聴者をバカにするのはもういい加減にしろと思いますね。
ついでながら、選挙が終わったとたん増田さんが雲散霧消。もう誰も話題にしないなんて、ちょっと気の毒な気がします。
投稿: いつも読んでいます | 2016年8月 2日 (火) 15時28分
今回、一番失ったものが多かったのは間違いない無く鳥越俊太郎氏でしょうね。過去の悪行は発覚するは選挙運動中は聞く耳を持つなどとのたまいながら逃げまくり駄目押しは投票日の番組で池上彰さんのインタビューの拒否でしょう。あれで鳥越俊太郎氏を見限った人も多いのでは。今後は何を言おうと世間はお前が言うな!で終わりでしょう。まああれだけ醜態を晒せばサヨクも彼を積極的に利用しようとはしないでしょうけれど。
彼を担いだ野党もダメージは大きいですね。特に共産党は赤旗で鳥越俊太郎氏の選挙結果を健闘などと自画自賛している様ではダメでしょう。それに一度は担ぎ出そうとした宇都宮健児氏を脅迫紛いな手段で辞退させた挙句鳥越俊太郎氏の応援をさせようとする呆れた事を行おうとして宇都宮健児氏の支持者からソッポを向かれるという事態になりますます選挙戦を不利にしていましたし、この都知事選で民進党は言うに及ばず共産党も同じ位駄目な政党だと認識した人も多いのでは。
それと与党の方でも石原伸晃議員が大いに株を下げました。しかも責任を入院中の谷垣議員に押し付け父親である慎太郎氏も小池百合子氏を厚化粧がどうのとどうでもいい批判をして有権者を呆れさせました。都知事選の失敗で今後石原伸晃議員が国政で良いポジションに着くことは難しいかもしれませんね。
最後に今回の都知事選での最大の勝利者はもちろん小池百合子氏ですが彼女を別にすれば1番株を上げたのは鳥越俊太郎氏の応援演説の要請を極めて真っ当な理由で断った宇都宮健児氏かもしれませんね。
投稿: tune | 2016年8月 2日 (火) 21時14分
鳥越さんの学歴疑惑が出て、まさかと思うけど完全に否定もできない感じかな
当時はなかった学科を卒業してるとか、詐称してる可能性は確かにある
留年してても京大出てるんだから「俺は鳥越と同期だ」って人を出してほしい
本田勝一すら学歴詐称してたそうだし、鳥越だってないとは言えない
高市にも「経歴詐称だ」っていちゃもんつけてたけど、エリート街道進んできた高市にそれはないだろう(笑)
鳥越は自分が詐称してるから他人も疑うのかなあ?
都知事選も終わったので、誰か調べてくれないかな
投稿: | 2016年8月 3日 (水) 00時01分
>「日の丸への拘りが理解できない」
日の丸繋がりで先日ニュースで見た映像を思い出しました。「水を考えるつどい」でググると上の方に出てくる、「愛子さま初公務」と報じられた映像です。8月1日「水の日」にちなんだ催しに皇太子ご夫妻が出席され壇上に座られたのですが、その背後に掲げられた日の丸がありえないくらいシワクチャ。陛下が話題になってる中でのご出席ということで主催者側が「気をきかせ」たんでしょうが、どういう風に放っておいたら、ああなるのかと目が点になりました。
主催は国土交通省ですが、殿下が最初に列席された数年前は日の丸など掲げてませんでした。あんなのをさらし誰も問題にしなかったのか。日の丸に拘ってるのか拘ってないのか訳が分かりません。とりあえず出しといたら「それっぽく見える」のノリだったんでしょうね。関係ない話で失礼しました。
投稿: いつも読んでいます | 2016年8月 3日 (水) 05時44分
こんにちは。
>「日の丸への拘りが理解できない」
拘りがないなら、何も言うな。
拘りがないのに一々文句を言ってる方が頭どうかしてるんじゃないの?
馬鹿な奴。基地外。
サヨ得意の墓穴ってやつですね・・・・
投稿: huu | 2016年8月 3日 (水) 08時51分
● moko さん
こんにちは。
鳥越は晩節を汚しました。ジャーナリストとしてももう終わりでしょうね。
>これね。バイキングでも、国政のことばっかり言ってるけど、都政は?と思ったと言ってました。そういう意味では、これは、都民の普通の感想でしょうね。
それでも、鳥越に投票した、共産党の支持者たちは(*´Д`)
鳥越は完全に都民を置いてけぼりにしましたよね(呆)
本来ならそんな人に票が集まるわけがないのに135万票も入ったのはホント不思議。
>そして、核武装のはなしです。
>冷戦時代のように、ソ連とアメリカが対立しているときならよかったですが、いまは、日本を狙いに来ていることを、中国は隠しません。
核武装するしないは別にして、議論は絶対にすべきだと思います。
「日本を怒らせたらすぐにでも核を持つかも」と思わせることが最大の抑止力ですから。
>私は、今の醜悪な中国という国家を作ったのは、田中角栄とその一派の私腹を肥やすことだけの政治だったと思います。日本があの時、経済援助をして、中国を技術だけ近代化させなければ、日本をこんな危険にさらすことは無かったのですよね。
まずは、民主主義国家に体制を整えさせてからの近代化ではなかったかと思います。
台湾の事も含めて考えれば、私もそれが理想だったとは思いますが、
歴史に「たられば」はないし、
当時、China がこんな国だとは日本人(アメリカ人も)は誰も思わなかった。
大きな途上国として「日本のお陰で・・」って感じだったしね。
China がこんな拡張主義だったのにやっと気づいたと、アメリカの国防総省で親中だった人の
「百年マラソン」に書いてありますが、
要するに、上手に爪・野望を隠していたので、世界はChina が急に台頭してきたような気がするけど、全部China の戦略・「超限戦」の一環です。
http://ironna.jp/article/706
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 13時52分
● 呆れた さん
>面白い動画あり掲載します
>すいません打ち直ししますhttp://twitter.com/honmo_takeshi の猪瀬元都知事が爆弾投下「内田茂幹事長は『地方自治法第92条2』に違反」あります
猪瀬さんには小池都知事の援護射撃をお願いしたいですね。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 13時54分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>当選しなくてホッとした、って意味でしょうね。暑い中、動員され票を投じた人はどう聞くんでしょう。
自ら「真剣」じゃなかったって言っているようなもんです。
大将がそんな事言ったら戦になりません(呆)
>昨日、TBSラジオの伊集院光の番組に宇都宮氏が電話出演し、弁護士としての経験から週刊誌の内容が事実無根とは言い難いと判断した等、話してました。鳥越の応援関連で事務所に嫌がらせをされたが、「私はサラ金問題でヤクザとやりあったことがありますから」とあの淡々とした口調で言ったのには笑ってしまいました。
政党の嫌がらせが相当だったとニコ生でも言っていたけど、肝が据わってますね(苦笑)
筋も通っている。
ただ、ずっーと都知事選の準備・勉強する中で、ソウルに行って弁護士市長に学んだ
・・という話をしていてドン引きしました
>今回の都知事選ではマスコミとおサヨク様のダブルスタンダードが、またぞろ赤ら様になった気がします。先週「報道特集」で都知事選を扱ってました。女性アナが増田氏の街頭演説に集まった自民支持者に「動員されたのか」と聞きながら、鳥越の演説に集まった人たちには同じ質問はしない。あのお仕着せメッセージボードを掲げた集団が自由意志で集まったかのような印象操作でした。呆れもしませんが、視聴者をバカにするのはもういい加減にしろと思いますね。
テレビの印象操作も周知されてきましたし、
SEALDsが「若者代表」というキャンペーンも完全に失敗かと(苦笑)
>ついでながら、選挙が終わったとたん増田さんが雲散霧消。もう誰も話題にしないなんて、ちょっと気の毒な気がします。
はい、もう下の名前が思い出せません^^;
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 15時10分
●huu さん
こんにちは。
>>「日の丸への拘りが理解できない」
>拘りがないなら、何も言うな。
拘りがないのに一々文句を言ってる方が頭どうかしてるんじゃないの?
もともと国家観の無い人達の井戸端会議ですからこんなもんかと。
そもそも日の丸・君が代なんてどーでもいい人達で、
この東浩紀は、宇都宮が出てたら宇都宮に入れていたと残念がってましたから。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 15時14分
● tune さん
>今回、一番失ったものが多かったのは間違いない無く鳥越俊太郎氏でしょうね。過去の悪行は発覚するは選挙運動中は聞く耳を持つなどとのたまいながら逃げまくり駄目押しは投票日の番組で池上彰さんのインタビューの拒否でしょう。あれで鳥越俊太郎氏を見限った人も多いのでは。今後は何を言おうと世間はお前が言うな!で終わりでしょう。まああれだけ醜態を晒せばサヨクも彼を積極的に利用しようとはしないでしょうけれど。
出馬の仕方も、戦い方も無様だったけど、
最後の最後の敗戦の弁でも男を下げましたからね。もう需要はないかと。
> 彼を担いだ野党もダメージは大きいですね。特に共産党は赤旗で鳥越俊太郎氏の選挙結果を健闘などと自画自賛している様ではダメでしょう。それに一度は担ぎ出そうとした宇都宮健児氏を脅迫紛いな手段で辞退させた挙句鳥越俊太郎氏の応援をさせようとする呆れた事を行おうとして宇都宮健児氏の支持者からソッポを向かれるという事態になりますます選挙戦を不利にしていましたし、この都知事選で民進党は言うに及ばず共産党も同じ位駄目な政党だと認識した人も多いのでは。
サヨク側のダメージは相当で、今後もジワジワ効いてくると思います。
宇都宮氏も「もう政党に頼らない選挙ができるようにする」と言ってるし、
この件で共産党を見限ったのかと。私も筋を通して株を上げたと思います。
で、仰るとおり、自民党も猛省すべき。特に東京都議連の醜態はもう見たくない。
総辞職もんだと思います。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 15時53分
● さん
>鳥越さんの学歴疑惑が出て、まさかと思うけど完全に否定もできない感じかな
もう学歴詐称してても驚きません。
>本田勝一すら学歴詐称してたそうだし、鳥越だってないとは言えない
高市にも「経歴詐称だ」っていちゃもんつけてたけど、エリート街道進んできた高市にそれはないだろう(笑)
本多勝一は頭も詐称してますね。
あっそうそう、鳥越は高市さんにちゃんと謝罪したのかな~?
都知事選は終わっても、ジャーナリストとしてやっていくようだし(笑)
女性問題や学歴詐称問題に終わりはないから、その辺週刊誌はガンガン調査して報道すべき。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 16時05分
●いつも読んでいます さん
>日の丸繋がりで先日ニュースで見た映像を思い出しました。「水を考えるつどい」でググると上の方に出てくる、「愛子さま初公務」と報じられた映像です。8月1日「水の日」にちなんだ催しに皇太子ご夫妻が出席され壇上に座られたのですが、その背後に掲げられた日の丸がありえないくらいシワクチャ。陛下が話題になってる中でのご出席ということで主催者側が「気をきかせ」たんでしょうが、どういう風に放っておいたら、ああなるのかと目が点になりました。
静止させて良く見ると、上の部分にタックが入ってて、光線で波打っているように見えるようです。
何故タックが入っているのかは謎ですが。
>主催は国土交通省ですが、殿下が最初に列席された数年前は日の丸など掲げてませんでした。あんなのをさらし誰も問題にしなかったのか。日の丸に拘ってるのか拘ってないのか訳が分かりません。とりあえず出しといたら「それっぽく見える」のノリだったんでしょうね。関係ない話で失礼しました。
日の丸に拘ってない人が、無頓着に用意したんでしょうね。
普通じゃ考えられませんが。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 3日 (水) 16時19分
面白い話があったので記載しますhttp://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2016-08-02
投稿: 呆れた | 2016年8月 3日 (水) 20時00分
●呆れた さん
>面白い話があったので記載しますhttp://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2016-08-02
おりしも自民党東京都連・石原都連会長ら幹部5人が辞意を表明しましたね。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 4日 (木) 16時47分
地方自治議会の中身ついて面白い話ですhttp://www.youtube.com/watch?v=qMfo7otOWCY
投稿: 呆れた | 2016年8月 4日 (木) 18時51分
●呆れたさん
>面白い話があったので記載しますhttp://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2016-08-02
補選の話、サヨク崩壊の話、面白かったです。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 5日 (金) 10時12分
同じ反日派といっても、カルト宗教に洗脳されているような状態の人は鳥越氏に投票したのでしょうね。そこまで酷くない人は、鳥越氏の様子を見て他の候補者に投票したのではないでしょうか。反日カルトに強く洗脳されている人は救いようがないですが、反日派でも鳥越氏に投票しなかった人は、まともな日本人の戻ることができる可能性があるような気がします。
鳥越氏がホッとしたというのは、もしかしたら都知事選が終わったことで、自身のスキャンダルが出るのが一段落するからという意味があるのではないでしょうか。万が一都知事になってしまったら、舛添氏のように吊るし上げになったかもしれませんからね。
また、『今後はジャーナリストとして都政をチェックするといい「(小池都政を)監視していきたい』と鳥越氏が言ったのは、これからも捏造と歪曲をすると宣言しているということですね。
投稿: orange | 2016年8月 6日 (土) 14時11分
●orange さん
>同じ反日派といっても、カルト宗教に洗脳されているような状態の人は鳥越氏に投票したのでしょうね。そこまで酷くない人は、鳥越氏の様子を見て他の候補者に投票したのではないでしょうか。反日カルトに強く洗脳されている人は救いようがないですが、反日派でも鳥越氏に投票しなかった人は、まともな日本人の戻ることができる可能性があるような気がします。
どっちかというと私は鳥越氏に投票した人の了見が知りたいです。
ちょくちょくテレビで見かける金髪の津田大介氏は「苦渋の選択」と言ってたけど、
苦渋の選択で21人の中で鳥越を選ぶって・・・非常ーに興味深くないですか?(苦笑)
>鳥越氏がホッとしたというのは、もしかしたら都知事選が終わったことで、自身のスキャンダルが出るのが一段落するからという意味があるのではないでしょうか。万が一都知事になってしまったら、舛添氏のように吊るし上げになったかもしれませんからね。
ここだけの話、それはそれで面白かったかも
いやいやまた選挙する事になるので冗談ですけどね。
>また、『今後はジャーナリストとして都政をチェックするといい「(小池都政を)監視していきたい』と鳥越氏が言ったのは、これからも捏造と歪曲をすると宣言しているということですね。
つーか、ジャーナリストに戻る気なんですねぇ(・・;)
「怒ってるズ」としても逃げ回ってるクセに。
投稿: さくらにゃん | 2016年8月 7日 (日) 17時14分
今更ですが、ちょっと前の記事に連投、失礼します。
>ただ、小池氏への注文として、「日の丸・君が代は・・なんて時間のムダだからやるな」「日の丸への拘りが理解できない」「日の丸は異様な生々しさ」「血のデザイン」など言っていたくだりはさっぱり理解できませんでした
アレな人たちが今だにこの手のことを訳知り顔で言いますが、こういう言説は、それこそ連中の大好きな「海外」ではありえないのは知ってるんでしょうか。オリンピックのメダル連発、表彰式は、さぞかし苦々しいでしょうね。
オリンピックって、いろいろと問題があるから、もういいんじゃない?とどこかで思ってましたが、表彰式で日の丸を見て、君が代を聞くと、あー美しいなーとシミジミ思います。今朝は日本のシンクロ演技とあの結果にもらい泣きでした。
それと、今朝リオで着物姿で会見する小池さんを見て、トップが女性だと、ここぞという場で着物で勝負かと感心しました。ある意味、女性がトップに立つことの利点ですね。日本の芸術、着物を纏って、東京や日本を宣伝する場に出てほしいです。それにつけても、韓国人学校等の大問題以上に、引き渡し式で舛添を見なくて済むのが、都民ではない身にはなにより嬉しいです。
投稿: いつも読んでいます | 2016年8月20日 (土) 16時28分
●いつも読んでいます さん
こんにちは。
>>ただ、小池氏への注文として、「日の丸・君が代は・・なんて時間のムダだからやるな」「日の丸への拘りが理解できない」「日の丸は異様な生々しさ」「血のデザイン」など言っていたくだりはさっぱり理解できませんでした
>アレな人たちが今だにこの手のことを訳知り顔で言いますが、こういう言説は、それこそ連中の大好きな「海外」ではありえないのは知ってるんでしょうか。オリンピックのメダル連発、表彰式は、さぞかし苦々しいでしょうね。
はい、東浩紀はオリンピック選手の前でソレを言ってみろっ!と思います。
今日の銀メダル取った400mリレーの4人がずっと覆っていた大きな日の丸、素晴らしかった!
今回は、君が代も何度も聞こえたし、本当に痛快でしたよねー
>オリンピックって、いろいろと問題があるから、もういいんじゃない?とどこかで思ってましたが、表彰式で日の丸を見て、君が代を聞くと、あー美しいなーとシミジミ思います。今朝は日本のシンクロ演技とあの結果にもらい泣きでした。
日本のシンクロ感動しました☆
テーマが「天照大神」 なんて、井村コーチ素晴らしい。
>それと、今朝リオで着物姿で会見する小池さんを見て、トップが女性だと、ここぞという場で着物で勝負かと感心しました。ある意味、女性がトップに立つことの利点ですね。日本の芸術、着物を纏って、東京や日本を宣伝する場に出てほしいです。それにつけても、韓国人学校等の大問題以上に、引き渡し式で舛添を見なくて済むのが、都民ではない身にはなにより嬉しいです。
エジプト大の卒業記念でピラミッドに登って着物でお茶を点てた人だから、ここぞという時は絶対に着ると思ってました(笑)
明日の引き渡し式の東京5輪の8分アピール楽しみです。
私も舛添じゃなくて良かった~!と改めて思います。ホッ
投稿: さくらにゃん | 2016年8月20日 (土) 18時30分