フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 【慰安婦問題】杉田水脈氏「9/30参議院会館で『日韓合意後も賠償は可能』という院内集会」&「『日韓合意は解決ではない』というチラシ」紹介 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 逆神・蓮舫氏が民進党党首に。 民主党時代の言い訳・誤魔化し発言(公設秘書の強制わいせつ・事業仕分け・国会VOGUE撮影など) »

2016年9月14日 (水)

【蓮舫二重国籍】テリー伊藤「政治家としての限界を感じた。舛添さんに近かった」、中田敦彦氏「追い込まれて強みがなくなるガッカリ感」【ビビット】

TBS【白熱ライブ ビビット】で、

民進党・蓮舫氏の二重国籍問題を「一体何が問題?」として取り上げていたんですが、

テリー伊藤氏と中田敦彦氏が、蓮舫氏に対して鋭い指摘をしていたのでスタジオトーク部分のみ書き起こしして記録しました

P1320366

冒頭「出る杭は打たれる感・・」コメントもあったので、期待してなかったけど、

一般国民の感じていることを全部言ってくれた気がします。ブログやりだしてから初めてコメンテーターの役目を感じました(笑)

それにひきかえ、テレビ朝日のモーニングショーの青木と玉川・・・にほんブログ村 テレビブログへ

P1320367

国分太一氏「・・えー、蓮舫議員のですね、二重国籍問題ですけど、国会議員として、自分の国籍がいまいち分かっていないというのは、ちょっと心配になるなと思いますよね」

真矢みき氏「ですよね、立場的に認識の甘さが気になるところですけども」

国分氏「それに対してのコメントも二転三転してるところがあるじゃないですかー」

真矢氏「うーん、そうですね、今ありましたね、明らかにね、ただやっぱりあれなんですね、代表選を前にしてやっぱり出る杭は打たれる感っていうのがあるんですよね」

国分氏「そこも気にはなりますけどもね、改めましてじゃあ蓮舫議員のプロフィールを林さんお願いします。」

P1320369P1320370

(蓮舫のプロフィール紹介、国籍法「ハーフの国籍は国籍法で22歳までにどちらかを選択しなければならない」などの説明など)

P1320371

中里弁護士が『国会議員は公選法で日本国民と規定されているので二重国籍でも日本国民だから国会議員になれる。ただ外交官は外国国籍はなれないという規定なので、そこは二重国籍は排除される。だが公選法では国会議員でも国会議員になれるという結果』と解説)」

P1320372

テリー伊藤氏「「ちょっと今回ね、蓮舫さんさすがに認識甘すぎますよね。特に例えば今月の6.、7日の時にこういう発言してますよね。

この時にこういう発言をする前にですね、二重国籍問題が出た時には自分でちゃんと勉強してそしてチェックしてそれから発言すればいいのに食ってかかるようにして喋ってましたよね。そこに彼女の甘さがあると思うのと、

もう1つあの、彼女これから今後ね、明日代表選があって、場合によっては民進党の党首になりますよ。その後将来的には日本の総理大臣になる可能性もある。そういう状況に置かれて、

台湾国籍を持っているという事は、日本と台湾は仲良いんですけどね、とはいっても尖閣諸島の問題ではお互いに領有権が(意見が)違いますので、それをどういう風に彼女は思っているのか

中国に対して台湾国籍を持っているという事は、これはね、中国は台湾を国と認めていない部分があるわけですから。そして総理大臣になるという事は、自衛隊も自分が指揮できるわけですから、

そういう事になると、17歳18歳の時にこれ判断出来なかったとしても、2004年の参院選に出てた、国会議員になった段階でもう一回自分を見直すという事を彼女は努力していない

努力していないにも関わらず、そういう発言を6、7日にしたって事は、僕は国会議員としての意識が低すぎます!」

P1320375

中田敦彦氏問題になっているのは違法性があるかないか以上に、蓮舫さんの一番の攻めである”蓮舫節”への信頼度だと思うんですよ。

P1320373

で、あのー、6、7日の時点で、もうかなり苦しい言い訳をしていて、17歳当時の記憶だったからという事があったと思うんですけど、もう明らかになっているようにタレント時代に(2つの国籍)そのアイデンティティーで活動していたという発言がいっぱい残っている訳じゃないですか。

だから絶対に明確に自分の強みとして2つのルーツを意識していたはずなのにも関わらず、あれだけ6日に確認が取れていないにも関わらず強い発言をした。

P1320374

で、11日に『明確に二重国籍疑惑そのものがない』それだけ強い発言をした。

その上で、一転した昨日の「一貫性を欠いていた」と詫びてた時に「ある意味一貫性を欠いてた」って言ってたんですよ。

だから蓮舫さんの歯切れの良さっていうのが今回は全部ないわけですよね。だから追い込まれた時に蓮舫さんの強みってここまで無くなっちゃうんだっていう蓮舫さんへのガッカリ感、これが一番の問題だと思います」

テリー氏「追い込まれた時に、こういう風な行動とってしまうのかって。これ政治家ってね、あの、代表選でもう1人の方も実は泣きましたよ。ボクは政治家って泣くもんじゃないと思う。でこういう状況の中で堂々としてなきゃいけないにも関わらず、

これ総理大臣になって追い込まれたら、こんなね、こんな右往左往するんですか? ボクはやっぱり彼女の政治家としての限界ボクは感じてしまいました。」

P1320376

南美希子氏人を切り込むのが彼女の持ち味なのに、自分の事にしては、あまりにも脇が甘すぎる (舛添さんに近かったよね:テリー)。近かったですね。」

国分氏「影響が明日も出そうな気がしますけど、ここまでちゃんと注目していかなきゃいけないかなと思います。」

私も蓮舫の、たまにニタニタしながら上から目線で言い張るところが、舛添とダブってました。

「謝罪・蓮舫・何が問題でこんな騒動に?」というテーマの答えは、テリー氏と中田氏のコメントが全てだと思います。

間違っても、父親が台湾人だったとか、二重国籍だからではありません。

でも、この件で蓮舫をフツーに批判すると、「時代遅れ」「ヘイト」「排他主義的イジメ」という人達もいるから困りますふらふら

特にコメンテーターがそれを言っちゃ拙いかと右

蓮舫「台湾国籍残ってました。混乱招きおわび」代表処からきのう12日連絡   J-CASTニュース-2016/09/12

   民進党の代表選で優勢が伝えられる蓮舫・参院議員(49)はきょう13日(2016年9月)午前、二重国籍問題で、父親の出身地である台湾(中華民国)籍が残っていたことを明らかにした。台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)から12日夕に確認の連絡を受けたという。蓮舫氏は「記憶の不正確さから混乱を招き、おわびする」と語った。 

   手続きがはっきりしないという変な話だが、いまをこれを言いつのる人間の意図も疑ったほうがいいかもしれない。

国会議員になって12年。にわかに問題にする不可解

   蓮舫氏は1967年東京生まれ。父は台湾出身で母は日本人。当時の国籍法では父親の国籍とされていたが、昭和60年の法改正で日本国籍取得が可能になり、台湾籍を放棄した。「17歳、高2だった」という。ただ、台湾籍の放棄手続きがどうなったか、「確認が取れていない」と説明していた。メディアが台湾当局に確認を取ったところ、「確認には6日かかる」という回答だった。

胡散臭い動き
   「モーニングショー」は台湾政府のホームページに「台湾籍を喪失した人のリスト」を見つけ、名前、住所、生年月日が出ているのだが、「私たちの調べでは、蓮舫氏の名前を見つけることはできませんでした」と伝えていた。

   国会議員になって12年も経つのに、突如、二重国籍を持ち出してきたのは誰なのか。どんな意図があるのか。その方がよほど問題なのではないか。たとえ二重国籍だったとしても、日本人であることは間違いないのだから、問題にはならないはずだ

コチラのサイトから、青木理と玉川のコメントを抜粋右(文字加工しました)

【二重国籍問題】羽鳥慎一モーニングショーで蓮舫を全力で擁護した青木理・菅野朋子・玉川徹さんらのコメント全文 [207res/分][火曜朝]

菅野朋子 画像 

青木
「法的には問題ないし、むしろ日本のほうがね、世界的に見ると少し時代遅れ的なところがあって、その、結構 二重国籍・・・まあ蓮舫さんの場合は二重国籍かどうかっていうのはわかんないけれども、実際に明確な二重国籍の、例えば大統領とかっているわけですよ。ペルーのフジモリ大統領なんかもそうだったし。それから最近だとイギリスのロンドンの市長だったボリス・ジョンソンさんもそうだし、アメリカの共和党の大統領候補だったテッド・クルーズだってそうだし、二重国籍の人だって結構いて、むしろだからこの一番上の国籍法ってね、努力義務になってるっていうのはなぜかっていうと、例えば日本の場合は、血統主義なのでお父さんかお母さんが日本人だったら日本人なんだけど、アメリカの場合は生まれたらアメリカ人の国籍をとれるわけですよね。だからむしろそういう所が多いから二重国籍の人っていうのはいっぱいいるわけですよ。だからむしろそのことを、なんていうの?罰し始めたらキリがないからこういう風になってるんですね」
(中略)
青木
「例えば相手国との間で、外交交渉をする時に、 ある種その、どっちの利益・・・っていうことになるからっていうことなんだけれども。それだってね、ある種外交官が色んな多様性の中で仕事をするっていうのは別に悪いことではないし、だから今回のケースは、ハッキリ言ってその、難癖に近いっていう感じが僕はしますよね.ある種排外主義的なイジメっぽい感じもする」
(中略)
青木
「例えばね、シュワルツェネッガーさんも、知事だった彼なんかも二重国籍ですよね」

羽鳥
「それで・・・国の・・・損益になってるんですかね」


青木
「なってないですよ別に、なってないと思いますよ。だからそれはむしろそちらの方が主流であって、日本のように・・・まぁアジアに結構そういう国が多いんですけど血統主義をとっていて、どっちの国籍を選びなさいっていってるほうがむしろ少数派かもしれないですよね」
(中略)
37220000
羽鳥
「玉川さんどうですか?」


    玉川
「まあだから、でも、批判している人は、海外はどうであれ日本は日本なんだっていう風に考えるんでしょうねもちろん。だからこういう風に海外は海外だっていってもそんなの関係ねえよ知らねえよっていう風な話なんでしょうね」


青木
「ただね、蓮舫さんもそうだし、それから多分在日コリアンの人たちなんかもそうなんだけれども,基本的に日本で生まれて、日本で育って、日本で暮らしてるわけですよね。で、確かに国籍の問題は大切で、だけど蓮舫さんに関して言えば日本人なのは間違いないわけですよ。で それを台湾の国籍と二重なんじゃないかとか、お父さん台湾人なんじゃないかみたいな形で、どんどんどんどんこう排除していくというか、批判していくっていうのは
(中略)
25490000
玉川
「だからやっぱり遺恨があるんだと思いますよ。こうやって煽ってる人たちっていうのは、やっぱり蓮舫さんって、今、右のほうに、保守のほうに広げようとしてますよね。本人も私は保守ですっていう風にはっきり言ってる。そういう風なところでそちらのほうにウイングを広げられるのがあんまり面白くない人が、あ、いいの見つけたー!と思って、こういう風なところ攻撃してるっていう風なところと、それからもうひとつはじゃあそういう風に攻撃してる人に聞きたいんですけど、例えば、『私もともと海外で生まれました、だけど日本に帰化しました』と。帰化したら日本人なんでしょ。その帰化した人が例えば国会議員になって、能力があってね、大臣とか総理大臣とかを目指すっていうのはそういうのもイヤなんですか?と私は聞いてみたいですよね」
(中略)
青木
「まあだから、僕なんかは神奈川新聞の立場に非常に近いんですけれど、でも玉川さんおっしゃってたのは結構当たりでね、 僕は民主党の支持者でもないしむしろ蓮舫さんの最近の主張っていうのは民主党のあげようとしたのとちょっと方向が違うんじゃないのと批判的に見てるんだけれど、それは別としても蓮舫さんって、東京都でね、トップの得票数をとっていて 次の民主党の顔になるっていうところが気に食わない、という人がある種こういう時期にこういう事をもって難癖をつけるっていう事なんだろうけど、ただ正に神奈川新聞が言う通り彼女は間違いなく日本人なわけで、それがお父さんが何人だとか、国籍法どうだこうだっていうのは国籍を踏み絵に資質を問おうとするっていうのは僕はちょっと危険というかね、排外主義的なにおいというか、まぁレイシズムっていうかは別として排外主義的なにおいが非常に強いな、ちょっとやなものだなと」   

玉川
「だから日本人かどうかってとこじゃないんじゃないですか?お父さんが誰か、だから例えば本当に日本人としてずーっと生まれ育ってね、日本国籍をもってる人でも、例えばお父さんとかお母さんが日本人じゃないと。それもそういう人たちが最も嫌うような国・・の出身のお父さんやお母さんだったら、そんな人は首相に相応しいのかって言い出す、っていうか 言い出さないにしても思ってますよね」   

罰則がなくてもルール違反!そもそも国会議員がそれやっちゃダメでしょ!?

サヨコメンテーター達はなんでこんなに必死なんでしょうね?(苦笑)

【蓮舫二重国籍疑惑】 佐古アナ「政治的な争いの材料にせず、本質的な政策論を」竹内アナ「『バーセリズム』は非常に軽蔑される事」【Nスタ】2016年9月 8日

竹内アナ「・・二重国籍ではないかと指摘されている問題です。ちょっとコチラご覧ください。これはですね、法務省のパンフレットの表紙なんですけれども、

P1320322

-日本の国籍法では外国籍を持つ日本国民はは22歳になるまでに何れかの国籍を選択しなければならない-として、二重国籍を認めていないわけなんです。・・

このルールに違反しているかどうかが問われる事になった蓮舫さん今日、台湾籍は放棄したと改めて強調しました。」・・

関連記事

星浩氏「蓮舫さんの説明を待つべきで政争の材料にする問題ではない」。二重国籍者推定40万~50万人?「偽装日本人」に深刻リスク(・・;)  【NEWS23】

・・・同僚議員の「国籍という個人の重要な問題についていい加減な説明を繰り返したのは問題」というのは全くその通りで、政争云々の話ではありませんね。

今まで蓮舫氏は二重国籍問題を質問されても、不確かな事を自信たっぷりに説明し、疑惑をもたれた事に関し「悲しい」と言ってましたが、

今回は父親のせいにしたり・・・そもそもこんな重大な件で説明が二転三転しているのがおかしい

で、サヨク側は案の定、「これだけグローバル化しているのに時代遅れ」「差別だ!」と言っているし、

星氏はじめマスコミは、国籍問題は「ヘイト問題」にすり替えられがちだから様子見の構えなんでしょう。

でも、「国籍問題」は、そんな「まっいいじゃん」的な問題ではありません

この↓、ZAKZAK(夕刊フジ)の「 犯罪に悪用される可能性も…「二重国籍」の深刻な実態」の記事を読んで愕然としました右

民進・玉木氏『羽田空港の国際化・ビザ緩和も前原さんの功績!』涙の訴えに、須田氏「バカかコイツは!」 【虎ノ門ニュース】

・・民進党の代表選に出ている玉木雄一郎氏を「誤解した上で前原氏を庇って涙流すと、こいつバカ以外の何者でもない」とボロクソ言っていたので記録しました(要約です) 

蓮舫氏の「玉木君、男が泣くな」とたしなめていた話かと思ったら、玉木氏の認識不足の話で須田さんが爆発 

その功績は自民党時代からの継続案件が”たまたま”終了しただけの話」という2人の証言です。・・・

まっ、党員・サポーター投票が終了した時点でのカミングアウトなので、

 

明日の代表選で蓮舫が圧勝しても、代表選挙の正当性が問われるでしょう。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

« 【慰安婦問題】杉田水脈氏「9/30参議院会館で『日韓合意後も賠償は可能』という院内集会」&「『日韓合意は解決ではない』というチラシ」紹介 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 逆神・蓮舫氏が民進党党首に。 民主党時代の言い訳・誤魔化し発言(公設秘書の強制わいせつ・事業仕分け・国会VOGUE撮影など) »

コメンテーター」カテゴリの記事

民主党関連」カテゴリの記事

白熱ライブ ビビット」カテゴリの記事

民進党関連」カテゴリの記事

青木理」カテゴリの記事

コメント

嘘吐きの特徴
自己中
虚栄心強く
プライド高い人

その場しのぎの嘘を重ねたのは何故だ
自民党議員がこんな嘘こいたら青木はどういう対応しただろう

● おまえだよ   さん

>嘘吐きの特徴
自己中
虚栄心強く
プライド高い人

  朝鮮人の特徴とも一致
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-d457.html

●          さん

>その場しのぎの嘘を重ねたのは何故だ
自民党議員がこんな嘘こいたら青木はどういう対応しただろう

 ホント、蓮舫はその場しのぎ発言ばかりでしたね(呆)
もしこれが自民党議員だったら、今までのパターンからして
もちろん青木も玉川も猛烈にバッシングしたと思われます。

蓮舫議員を擁護している人達はことごとく普段から中韓の肩を持つ様な発言をしている人達ばかりでこの事だけでも蓮舫議員の犯した罪はそう言った連中にとっても都合が悪いのでしょう。
二重国籍の人物が政治家になり大臣まで歴任したことは他国であれば即刻議員辞職で最悪国外追放でしょう。
世間の蓮舫議員に対する批判は当たり前で彼女が二重国籍である事を認識しているインタビュー記事もありますし無理矢理居座れば国会が上手くいかないでしょう(それを狙っているのなら良い度胸ですが民進党がますます国民から嫌悪されるだけでしょう)し、そのうち身内から(既に出てきていますが)の非難も大きくなるでしょう。
蓮舫議員を擁護する人達は差別だのヘイトだのにすり替え様と必死ですが世論が不利と判断したら何もしなくなるでしょうね。

蓮舫が民進党代表になれば、民主党政権時に事業仕訳をやったが、スーパーコンピューターを二位ではダメ発言は、当時の一位の中国に配慮で言ったのが、自民党、日本維新の党で追及された場合は、蓮舫はどうするの?

早く日本国籍剥奪しろよ

ゴミ法相

こんばんわ。

もともと大きな問題になるとは思ってましたが、これ以上ないくらいにメディアに取り上げられたという点を見ると、メディアも「これは視聴率取れる」と思って枠を割いている感じもしますし、即ちメディアから見て二重国籍を問題だと感じる視聴者が多いからそう判断したと、そう取れると思います。

青木の発言は突っ込みどころ満載ですが、擁護がワンパターンで正直つまらないです(笑
青木は日本は時代遅れだの、多重国籍は世界的な潮流だの言いますが、じゃあ日本以外の二重国籍禁止国に同じこと言えるのかと、それらの国は時代遅れなのかと、そういう話になります。シナ朝鮮やイタリア、フィンランドなど血統主義で世界に名を連ねる国家は多々ありますし、それぞれがそれぞれの事情で血統主義をしいているということを念頭に置けば、このような発言がいかに馬鹿丸出しかがよく分かります。

国家は国民に義務の要求をすることがありますが、多重国籍者の場合、その人が属する他方の国に法とかち合ってしまう恐れがあります。また、多重国籍者が国外で問題となった場合に、その人物を「自国民」として保護するかしないかの判断をいちいちしなければならず、これまた面倒な話です。ぶっちゃければ多重国籍なんてデメリットばかりで、国家が推奨するようなものでないのは明白だと、個人的には思いますね。

>もしこれが自民党議員だったら、今までのパターンからして
>もちろん青木も玉川も猛烈にバッシングしたと思われます。
安倍総理が日米の二重国籍だったら、
蓮舫擁護派は安倍を猛バッシングしたであろうことは
想像に難くないですからね。

前回よりも段階は進んで楽しいことになってきたと思う。

何故なら、青木や玉川のような反日勢力が頑張って擁護してくれるおかげで、国籍法がクローズアップされた。
こいつらが蓮舫は日本国籍を持っているんだから問題ないと言うことで、日本国民とは日本国籍を持っているものということがはっきりした。だから、外国人参政権は憲法違反ということになるんだろうな。

昔の左翼はもう少し頭が良かったと思うが、いよいよマヌケしかいないようだ。

今晩は。 この問題、想像以上の規模で国際問題化してきているのですよねぇ。
この件でブチ切れた台湾が国籍離脱を認めなくなり、蓮舫は詰んで終了にもなるようですが。

参考記事『蓮舫は台湾人として台湾政府に対するスパイと疑われ始めたかも・・・ 』
http://ameblo.jp/calorstars/entry-12200018031.html


二重国籍への厳罰化は件のパナマ文書騒動や国際対テロ政策の強化を受けて必須の行為となっている以上、蓮舫と民進党は覚悟した方が良いでしょうな。

さくらにゃんさん!こんばんわ!!
蓮舫さんも大変ですなあ!!(棒---)
その昔、「スパコンは二位じゃダメなんですか?」と言っていましたが、
今は「国籍は二重じゃダメなんですか?」と言っているみたいな…!
巷では「脱法ハーブ」をもじって「脱法ハーフ」などと揶揄されているようです!!実にうまい表現ですね!!
まあ、自民党としては「問題のある蓮舫さんが代表になった方が何かと好都合…」みたいな声も聞こえてきます。
蓮舫は9/13のインタビューで「日本のためにしっかりと仕事をしたい…」とホザいていますが、朝日の1992年6月25日夕刊で『赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった』と云った事もバレています。(赤いパスポートは日本のパスポートの意)
何だかしゃべる度にボロが出る「女マスゾエ」みたいになってきたような…!

おはようございます。

昨日ニッポン放送「ボイス」に出ていた元TBS山口さんが辛辣でした。ウロですが、『台湾籍と言ってるが、日本は台湾を国として認めてないから実質中国籍。彼女は以前、「二番じゃダメなんですか?」と言っていたが、当時の一番は中国。「二番でも良い」とは中国を利する発言と取られかねない』と。

この話が出た当初から、たぶん二重国籍だろなと思ってました。政治家であろうとなかろうと、国籍をうんぬんされたら烈火のごとく怒って、変更の証明書類を示して抗議するはず。なのに、この女、記者会見で質問されたら、国連の女子差別撤廃委員会を持ち出して、こういうことを言うから日本は〜なんて反応してて呆れましたよ。

その場その場で口から出まかせの反応の連続。みっともないこと、この上ないです。自民がさほどの反応をしないのは、こんなのが党首になったら、もっと国会運営が楽になると踏んでるからという話もあるとか。

バカの一つ覚えの白い服とキンキン声に辟易してるので、党首ともなって露出が増えるのは本当に勘弁です。

連投失礼します。

テレ朝玉木が話題に上ってますが、この番組に以前出てた赤江も同様にラジオでバカを晒してました。彼女、TBSで午後の帯番組の司会をしてますが、今週この件にコメントし、二重国籍をうんぬんするなど国際化の時代に「恥ずかしい」と。お気軽な番組で、アホを晒すのもご愛嬌でしょうが、こんなアホ話を公共の電波に流すとは「恥ずかしいのはオマエじゃ」でした。

レンホーのような人物を「女性の時代」の旗手のように扱うのは本当に止めてほしい。今回の体たらくを見せつけられると、「だから女は」の論拠にされそうで嫌です。

● tune  さん

>蓮舫議員を擁護している人達はことごとく普段から中韓の肩を持つ様な発言をしている人達ばかりでこの事だけでも蓮舫議員の犯した罪はそう言った連中にとっても都合が悪いのでしょう。
二重国籍の人物が政治家になり大臣まで歴任したことは他国であれば即刻議員辞職で最悪国外追放でしょう。

  はい、この件も一種のリトマス試験紙になってますね。
ただ、日本の国籍法の中で二重国籍の問題がユルユルの「努力義務」なのも問題で、
国会議員の中にまだまだ居るかも知れないし、まずその法整備を急ぐべきだと思います。

> 世間の蓮舫議員に対する批判は当たり前で彼女が二重国籍である事を認識しているインタビュー記事もありますし無理矢理居座れば国会が上手くいかないでしょう(それを狙っているのなら良い度胸ですが民進党がますます国民から嫌悪されるだけでしょう)し、そのうち身内から(既に出てきていますが)の非難も大きくなるでしょう。

  蓮舫が党首になったら民進党の崩壊が早まるだけ。
党首選の正当性もない(虚偽発言)上に、今までの発言の整合性を問われ危機管理能力の無さも指摘されるし、
次の衆議院選をこの人の下で戦うんですか!?(呆)という話です。

> 蓮舫議員を擁護する人達は差別だのヘイトだのにすり替え様と必死ですが世論が不利と判断したら何もしなくなるでしょうね。

  ヘイト云々言ってるのは毎度同じ顔ぶれ。
二重国籍問題は横においても、蓮舫がついたウソをどう思うかという事だと思います。

●呆れた  さん

>蓮舫が民進党代表になれば、民主党政権時に事業仕訳をやったが、スーパーコンピューターを二位ではダメ発言は、当時の一位の中国に配慮で言ったのが、自民党、日本維新の党で追及された場合は、蓮舫はどうするの?

  あと、「自衛隊の制服が高すぎ。中国で縫製して輸入すれば安くなる」発言も
忘れちゃいけません。

●かずにゃん  さん

>早く日本国籍剥奪しろよ
ゴミ法相

 はい、 日本国籍剥奪第1号にしてあげればいいのに。

●水浸し  さん
こんにちは。
 蓮舫氏へこの疑惑を八幡氏が質問しても無視し続けたから、ネットで火がついたこの問題、
テレビもスルー出来なくなって報じたら、視聴者が食いついたという構図でしょうね。

>青木の発言は突っ込みどころ満載ですが、擁護がワンパターンで正直つまらないです(笑
青木は日本は時代遅れだの、多重国籍は世界的な潮流だの言いますが、じゃあ日本以外の二重国籍禁止国に同じこと言えるのかと、それらの国は時代遅れなのかと、そういう話になります。シナ朝鮮やイタリア、フィンランドなど血統主義で世界に名を連ねる国家は多々ありますし、それぞれがそれぞれの事情で血統主義をしいているということを念頭に置けば、このような発言がいかに馬鹿丸出しかがよく分かります。

  同感です。
国のシステムが違うから比較するのはナンセンスだし、
そもそも日本は「国籍法」という法律で二重国籍はダメってなっているのにも関わらず、
識者?のコメンテーターが、法を遵守しない者への擁護が必死すぎて笑えます。
この件に関しては、テリーや中田が超マトモな感覚。

>国家は国民に義務の要求をすることがありますが、多重国籍者の場合、その人が属する他方の国に法とかち合ってしまう恐れがあります。また、多重国籍者が国外で問題となった場合に、その人物を「自国民」として保護するかしないかの判断をいちいちしなければならず、これまた面倒な話です。ぶっちゃければ多重国籍なんてデメリットばかりで、国家が推奨するようなものでないのは明白だと、個人的には思いますね。

  はい、法律がザルなので、実際に二重国籍者がいっぱいいるのは事実ですが、
国の行方を左右する日本国の国会議員たる者、他の国籍を持ってて良いのか!?
というごくごく常識的な話だと思いますけどね。

● xxx   さん

> 安倍総理が日米の二重国籍だったら、
蓮舫擁護派は安倍を猛バッシングしたであろうことは
想像に難くないですからね。

  はい、絶対にね!
鬼の首を取ったかの如く、朝から晩まで「不適格だ!」と辞めろコールしてるはず(苦笑)

多重国籍を認めている国でも、政府要職に就任する人物が多重国籍である場合は国家の権力行使において問題視されることがある。
そのため、多重国籍者の政府要職者就任禁止が規定されていることがあり、
法の明文で禁止されていなくても多重国籍を公表した上で他国籍離脱の検討及び国家に対する忠誠に問題ないか厳しく問われる社会文化ですよ。
二重国籍であることを故意に隠して国会議員や大臣になった蓮舫は論外。

●ななし さん

>前回よりも段階は進んで楽しいことになってきたと思う。

 はい、蓮舫が代表に決まったので、終わりの始まりですね。

>何故なら、青木や玉川のような反日勢力が頑張って擁護してくれるおかげで、国籍法がクローズアップされた。
こいつらが蓮舫は日本国籍を持っているんだから問題ないと言うことで、日本国民とは日本国籍を持っているものということがはっきりした。だから、外国人参政権は憲法違反ということになるんだろうな。
>昔の左翼はもう少し頭が良かったと思うが、いよいよマヌケしかいないようだ。

  法務省が正式に「中国の法律は台湾には及ばない」ので、「蓮舫も二重国籍の可能性」
と発表しました。
 総選挙に勝てば総理大臣になるのにそれで良いのか!?
常識でわかる話ですが、青木や玉川にそのへん聞いてみたいですねぇ。

●unknown_protcol  さん
こんにちは。

>この問題、想像以上の規模で国際問題化してきているのですよねぇ。
この件でブチ切れた台湾が国籍離脱を認めなくなり、蓮舫は詰んで終了にもなるようですが。
>>参考記事『蓮舫は台湾人として台湾政府に対するスパイと疑われ始めたかも・・・ 』
> 二重国籍への厳罰化は件のパナマ文書騒動や国際対テロ政策の強化を受けて必須の行為となっている以上、蓮舫と民進党は覚悟した方が良いでしょうな。

さっき、「台湾出身者に中国法適用せず」という法務省見解がミヤネ屋で流れました。
北京大学を卒業し、「台湾は国ではない」と言った二重国籍女に対して
台湾側が「説明しなきゃ台湾籍離脱させない」というのは当然ですよね。

● 三太夫  さん
こんにちは!
蓮舫、詰んでいるのに代表になっちゃいましたねっ。

> その昔、「スパコンは二位じゃダメなんですか?」と言っていましたが、
今は「国籍は二重じゃダメなんですか?」と言っているみたいな…!
巷では「脱法ハーブ」をもじって「脱法ハーフ」などと揶揄されているようです!!実にうまい表現ですね!!

 「国籍は二重じゃダメなんですか?」「脱法ハーフ」・・良いセンス。
流行語大賞になんないかなー。

>まあ、自民党としては「問題のある蓮舫さんが代表になった方が何かと好都合…」みたいな声も聞こえてきます。

  そりゃそうですよ(笑) 解散総選挙も見えてきましたね。

> 蓮舫は9/13のインタビューで「日本のためにしっかりと仕事をしたい…」とホザいていますが、朝日の1992年6月25日夕刊で『赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった』と云った事もバレています。(赤いパスポートは日本のパスポートの意)
何だかしゃべる度にボロが出る「女マスゾエ」みたいになってきたような…!

 強気の態度が舛添そっくり。なんで都民に人気があるのかさっぱり理解できません。
あっ、舛添当選させるような都民だからか(苦笑)
あと今更、「日本を愛してます」なんていうセリフもしらじらしくてドンビキなんですけど。

●いつも読んでいます  さん
こんにちは。

>昨日ニッポン放送「ボイス」に出ていた元TBS山口さんが辛辣でした。ウロですが、『台湾籍と言ってるが、日本は台湾を国として認めてないから実質中国籍。彼女は以前、「二番じゃダメなんですか?」と言っていたが、当時の一番は中国。「二番でも良い」とは中国を利する発言と取られかねない』と。

 あっ、山口さんだと思って、昨晩ニコニコで聞きました
全体的に面白かったし、喋りも簡潔でわかり易いし、もっと色んなメディアに出て活躍してほしいです。

>この話が出た当初から、たぶん二重国籍だろなと思ってました。政治家であろうとなかろうと、国籍をうんぬんされたら烈火のごとく怒って、変更の証明書類を示して抗議するはず。なのに、この女、記者会見で質問されたら、国連の女子差別撤廃委員会を持ち出して、こういうことを言うから日本は〜なんて反応してて呆れましたよ。

  はい、この件、指摘されても違うなら、ヒス起こしてキンキン反撃しているハズなのに、
歯切れは悪いし、誤魔化すしで、蓮舫らしさ(笑)が全くなかったので怪しいと思ってました。

>その場その場で口から出まかせの反応の連続。みっともないこと、この上ないです。自民がさほどの反応をしないのは、こんなのが党首になったら、もっと国会運営が楽になると踏んでるからという話もあるとか。

  思い込みが激しすぎるのか、誤魔化して乗り切れると踏んでいたのか知らないけど、
「デマで悲しい」とか「信じられない」とか散々言っててこのザマ。
危機管理能力も皆無なのがバレちゃいましたね。

>バカの一つ覚えの白い服とキンキン声に辟易してるので、党首ともなって露出が増えるのは本当に勘弁です。

  あと、必殺「エリ立て」と「顔芸」もウザイ。

TBSアナウンサー山内あゆみの蓮舫擁護発言の「二重国籍は問題ない」を津田大介が言っていないと書き込みしてネットで問題になってますhttp://matome.naver.jp/odai/214738688594860941 津田大介は都知事選挙で鳥越に投票した事をニコ動で発言して、東や猪瀬直樹に吊し上げになったけど、大丈夫?

●いつも読んでいます  さん

>テレ朝玉木が話題に上ってますが、この番組に以前出てた赤江も同様にラジオでバカを晒してました。彼女、TBSで午後の帯番組の司会をしてますが、今週この件にコメントし、二重国籍をうんぬんするなど国際化の時代に「恥ずかしい」と。お気軽な番組で、アホを晒すのもご愛嬌でしょうが、こんなアホ話を公共の電波に流すとは「恥ずかしいのはオマエじゃ」でした。

  国際化とか関係ないし、「国籍法」知らなかったら調べてからモノを言えば良いのにね(呆)
まるでデイブレイクのような「恥ずかしい」アナウンサーやコメンテーターだらけで困ります。

>レンホーのような人物を「女性の時代」の旗手のように扱うのは本当に止めてほしい。今回の体たらくを見せつけられると、「だから女は」の論拠にされそうで嫌です。

  はい、「だから女は」と言われる要素が詰まった人ですよね。
あの人日本人特有の「謙虚さ」が感じられないし、
最後のお涙頂戴で演技がかった党首選演説もキモすぎ。

すいません打ち直しますhttp://matome.naver.jp/odai/2147386885948609401

● xxx   さん

>多重国籍を認めている国でも、政府要職に就任する人物が多重国籍である場合は国家の権力行使において問題視されることがある。
そのため、多重国籍者の政府要職者就任禁止が規定されていることがあり、
法の明文で禁止されていなくても多重国籍を公表した上で他国籍離脱の検討及び国家に対する忠誠に問題ないか厳しく問われる社会文化ですよ。
二重国籍であることを故意に隠して国会議員や大臣になった蓮舫は論外。

  同感です。
むしろ、蓮舫も民進党の大部分も今回、「何が問題」なのか理解していない事に愕然とします。
二重国籍が違法でも、努力義務なので軽んじているんでしょう。
これは法の不備です。スパイ防止法もない日本ではこれを厳格化するのは当然で、
それに反対する国会議員はいないはずかと(棒)

●呆れた  さん

>TBSアナウンサー山内あゆみの蓮舫擁護発言の「二重国籍は問題ない」を津田大介が言っていないと書き込みしてネットで問題になってます
津田大介は都知事選挙で鳥越に投票した事をニコ動で発言して、東や猪瀬直樹に吊し上げになったけど、大丈夫?

  津田「録画を確認したら「二重国籍は問題ない」という発言は存在しませんでした。以下9月7日TBS「Nスタ」16:15ごろからの」の前に、
山内アナが 「二重国籍自体は問題があるわけではないんですよね」とハッキリ言ってますね。
鳥越を応援するような脳みそだから仕方ないかも。

築地市場移転の裏話でテレビでは報道してない事があり面白いですhttp://www.youtube.com/watch?v=CUjgNtFNHiI

>あの人日本人特有の「謙虚さ」が感じられないし、

テーマと関係ないですが、「誇らしく感じる日本人」で紀子さまが思い浮かびました。皇室に入られ、すさまじい努力をされたはずなのに、それを感じさせないたおやかさ。秋篠宮殿下のご専門、家禽の学術書の表紙画を妃殿下が描かれてますが、学術書にふさわしい緻密さを備えた見事な画です。あれが出来る、これが出来ると声高に言うことなく、殿下の一歩後に付き添う様を拝見するたびに「萌え」ます。

二重国籍に罰則が無いのは、国籍離脱を認めていない国(ブラジルなど)が存在する為、そういった国の出身者には、特別に配慮はしている。

しかし、台湾は国籍離脱を認めているし、何より彼女が「公人」でありながら、「二重国籍」であった事が問題だと思う。

今回、蓮舫氏の二重国籍が問題になったのは、仮にも首相になる可能性がある(民進党が与党になる可能性があるかどうかは別として)、政党党首の地位に就く可能性が出てきたからだと思う。

確かに、その意味では「政治的な意図」が働いている可能性があるのは否定できないが、蓮舫が二重国籍のまま参院選に立候補し、当選し、「公人」になっていた事と、その事に対して虚偽の説明を行っていた事が最大の問題だろうと思う。

蓮舫は民進党から立候補している事から、彼女の身分調査もしないまま(二重国籍を黙認?)立候補させた、民進党執行部の責任も問われるべきだろう。

テレ朝のコメンテーターたちは、「国際化の時代」だからだとか、「排外主義」だとか、「差別だ」だとか、都合が悪くなって論点をずらそうと必死になっているが、的外れも甚だしい。

国際化の時代だからこそ、外国人の公民権取得には慎重になるべきだし(テロリストやスパイが含まれている可能性がある為)、二重国籍ではない普通の外国人を非難しているわけではない。また、やむを得ぬ事情(国籍離脱を認められない国の出身など)で二重国籍になっている人も非難してはいない。

「公人」が二重国籍であるという事が、安全保障及び、我が国の主権に関して重大な問題が生じる可能性が高いという事を理解していない。

自分としては、蓮舫の二重国籍問題を機に、政治家や官僚などの重要な役職に就いている者達を中心として、国籍の調査と関連法の制定を急いでもらいたいと思います。

今晩は。

大方の予想通り、レンホウ二重国籍ミンシン党新代表が誕生致しました。。。
おめでとうございます。。。


今後、注目を集めるミンシン党の党役員人事も二重国籍保持者を優先して決めるのでしょうか???

巨大与党、自民党にチョウセン、、、 いや、 挑戦するだけの力を得るのか???
いばらの道は自滅の道となるのか???

自民党としては岡田代表の続投でも良かったのに、レンホウ二重国籍新代表になって、益々組みし易くなったんじゃないのでしょうか???


.


そんな自民党の総裁、安倍総理大臣の話題をひとつ。
「なでしこりん」さんのブログからです。
.

--- 安倍総理がG20サミットでホテルに残したメッセージが

       中国で話題に!

          安倍総理応援団募集中。 ---

http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12200052963.html


.

【 <中国人の感想>

一国のトップが清掃係の人に手紙を残し、謝意を示す。
ここでは政治のことは忘れよう。

安倍首相のような振る舞いが出来る政治家が他に何人いるだろうか?とりあえず中国にはそう多くないはずだ。

これが日本との差なんだよ!
道徳面ではその差が特に大きい!】
.

ミンシン党の支持率は新代表が決まったにも拘らず、下がっている模様。。。

もはや、安倍総理の一人勝ち?

都議会をはじめ、自民党の地方議員が足を引っ張っているのが問題。。。
.

本日のTBSの『ひるおび』で、キョウサン党の都議会議員が豊洲市場の地下空洞問題?を調査している放送を見たら、、、
キョウサン党が都政の闇を暴く、正義の政党となったような錯覚を覚えました。。。

レンホーさん、台湾の家系も怪しさ満点ですのねー
h ttp://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-3610.html

祖父と父、父とレンホーの年齢関係に疑問がある模様。
どうなってんの?何者???

● 呆れた  さん

>築地市場移転の裏話でテレビでは報道してない事があり面白いですhttp://www.youtube.com/watch?v=CUjgNtFNHiI

  長いので聞きながら作業しますね。

●いつも読んでいます  さん

>テーマと関係ないですが、「誇らしく感じる日本人」で紀子さまが思い浮かびました。皇室に入られ、すさまじい努力をされたはずなのに、それを感じさせないたおやかさ。秋篠宮殿下のご専門、家禽の学術書の表紙画を妃殿下が描かれてますが、学術書にふさわしい緻密さを備えた見事な画です。あれが出来る、これが出来ると声高に言うことなく、殿下の一歩後に付き添う様を拝見するたびに「萌え」ます。

  はい、紀子さまは、そのお姿を拝見したいと自然に思える不思議な方です。
それはまさに誰もが思う「誇らしく感じる日本人」だからなんでしょうね。
お子様たちの才能も素晴らしいし、所作を見ても微笑ましいばかり。
で、やはり悠仁親王さまこそ天皇に相応しいとつくづく思います。

● 西東  さん

>二重国籍に罰則が無いのは、国籍離脱を認めていない国(ブラジルなど)が存在する為、そういった国の出身者には、特別に配慮はしている。
しかし、台湾は国籍離脱を認めているし、何より彼女が「公人」でありながら、「二重国籍」であった事が問題だと思う。

   はい、問題は国会議員のクセに、自分の国籍に関して無頓着だった上、最初はデマと言ったり、発言が二転三転した事。
確証もなく断定的に発言してきた事が間違っていたんだし、信用できないよって話かと。
まして、仮に次の総選挙で勝ったら、自衛隊の指揮を執る総理大臣になるかも知れないわけで、
これは重大な問題です。

>蓮舫は民進党から立候補している事から、彼女の身分調査もしないまま(二重国籍を黙認?)立候補させた、民進党執行部の責任も問われるべきだろう。

  民主党はこの件に関して身体検査しなかったわけで、マスコミもそのへん批判すべきだと思いますけどね(呆)

>テレ朝のコメンテーターたちは、「国際化の時代」だからだとか、「排外主義」だとか、「差別だ」だとか、都合が悪くなって論点をずらそうと必死になっているが、的外れも甚だしい。

  いつもそうです。「国益」の視点が皆無だからズレまくってるんですよ。

>国際化の時代だからこそ、外国人の公民権取得には慎重になるべきだし(テロリストやスパイが含まれている可能性がある為)、二重国籍ではない普通の外国人を非難しているわけではない。また、やむを得ぬ事情(国籍離脱を認められない国の出身など)で二重国籍になっている人も非難してはいない。
>「公人」が二重国籍であるという事が、安全保障及び、我が国の主権に関して重大な問題が生じる可能性が高いという事を理解していない。

  全く同感です。
私もこれを機に、国会議員の二重国籍の問題を議論し、国籍法を厳格化すべきだと思います。
稲田さんの指摘どおりですね
”【まさに行政の怠慢】平成21年5月12日法務委員会。
自民党・稲田朋美「二重国籍を認めていないにもかかわらずこの催告制度を一度も行わないというのは、まさに行政の怠慢で、もっと言うと不作為によって事実上二重国籍を認めている」 ”http://www.honmotakeshi.com/archives/49549992.html

●asd  さん
こんにちは。
二重国籍のままの蓮舫代表誕生しちゃいましたね。

> 今後、注目を集めるミンシン党の党役員人事も二重国籍保持者を優先して決めるのでしょうか???
巨大与党、自民党にチョウセン、、、 いや、 挑戦するだけの力を得るのか???
いばらの道は自滅の道となるのか???

  自民党はニヤニヤでしょうね。
早速、戦犯の野田新幹事長に不満噴出で分裂しそうな雰囲気も^^;

>--- 安倍総理がG20サミットでホテルに残したメッセージが
       中国で話題に!
          安倍総理応援団募集中。 ---

  日本国のトップのさり気ない気遣い、絶対に中韓には真似出来ません。
習近平は丸文字・悪筆で有名だし、朴槿恵はハングル文字だし。

>ミンシン党の支持率は新代表が決まったにも拘らず、下がっている模様。。。
もはや、安倍総理の一人勝ち?

  一人勝ちには変わりないけど、蓮舫代表になって少しは支持率も上がるハズ。
フツーはね。

>本日のTBSの『ひるおび』で、キョウサン党の都議会議員が豊洲市場の地下空洞問題?を調査している放送を見たら、、、
キョウサン党が都政の闇を暴く、正義の政党となったような錯覚を覚えました。。。

  共産党が正義のわけはなく・・・ナナメに見といた方がよいかと。

●F.Y   さん

>レンホーさん、台湾の家系も怪しさ満点ですのねー
h ttp://fukadamoe.blog.fc2.com/blog-entry-3610.html

祖父と父、父とレンホーの年齢関係に疑問がある模様。
どうなってんの?何者???

  なるほど、この家系図なんかワケがわかりませんね。
蓮舫もテキトーな事散々言ってたし、中国の戸籍?自体テキトーなのかも。
大陸にルーツを探る旅・・・あっ!NHKの「ファミリーヒストリー」に頼めば良いかも!

>お子様たちの才能も素晴らしいし、所作を見ても微笑ましいばかり。

真子さまは、ご誕生以来ワイドショーで大人気だった記憶があります。ただ、佳子さま誕生で「××さまがおカワイソウ」という奇妙な慮りが生じたのか、秋篠宮家の姫さま方の報道は激減しました。当時の写真をネットで見ると、佳子さまの可愛らしさに見入ります。落ち葉の季節、赤坂御用地の大木の下でご一家がくつろがれる写真など、まるで絵のよう。今更ですが、子ども時代の可愛らしさ全開の佳子さまのご様子を拝見する機会を国民は奪われたと思います。

「微笑ましい」で思い出すのは、軽井沢の定宿で静養された際、ホテルオーナーの飼ってる大きな犬が紀子さまの腕の真子さまにじゃれつこうとした映像。真子さまが「怖い〜」と半ベソをかくと、紀子さまが「仲良しになりたかったのよね〜」と一言。ネット動画を見て、「萌え死」しました。「ウチの子になにすんの!」な反応もありえたでしょうに、動物好きの殿下同様、お人柄を垣間見た気がします。

「生前譲位」、「豊洲」、「レンホー」と、おかしなニュースの連続で最近はニュースを見る気になりません。全国放送で東京の魚市場の話を延々と報じ、持ち上げようもないレンホーをヨイショするマスコミ。昨日なぜか一瞬、地上波が見えなくなり、あ、テレビ壊れたと思う瞬間があったのですが、CSとYoutubeは見れるし全然困らんと反射的に思いました。「テレビにだまさないぞぉ」さんで、テレビ要りませんわと言うのもなんですが、国民が知りたいこと、見たいことを報じないテレビって、いったい何?とつくづく思います。毎度長々、失礼しました。

 こんにちは。

 基本的に自分もレンホーさんの事は嫌いなので、色眼鏡で見ているかも知れませんが、今回の国籍問題の件は、やりようにやっては支持率を上げることが逆に出来たチャンスだと思うんですけどね。まぁその場しのぎでしか対応の出来ない人のようですから、想定外の質問には答えられないんでしょう。あの産経が質問した時の「質問の意味が判らない」と言っていた回答を今誰か突っ込んで聞いて欲しいです。

しかし、レンホーさんが代表の民進党って、ある意味で民進党らしいと思います。その場しのぎ。責任転嫁。問題意識の低さ。他人に厳しくて自分に甘い。経済政策音痴。。。。
マスコミが擁護し続ける限り、民進党も進歩しないでしょうね。

●いつも読んでいます さん

>真子さまは、ご誕生以来ワイドショーで大人気だった記憶があります。ただ、佳子さま誕生で「××さまがおカワイソウ」という奇妙な慮りが生じたのか、秋篠宮家の姫さま方の報道は激減しました。当時の写真をネットで見ると、佳子さまの可愛らしさに見入ります。落ち葉の季節、赤坂御用地の大木の下でご一家がくつろがれる写真など、まるで絵のよう。今更ですが、子ども時代の可愛らしさ全開の佳子さまのご様子を拝見する機会を国民は奪われたと思います。

  はい、昔はちっちゃい姉妹がお揃いの可愛い洋服を着た映像がよく流れていたような。
そういえばいつからか見なくなりましたね。 それって「奇妙な慮り」だったのか・・・

>「微笑ましい」で思い出すのは、軽井沢の定宿で静養された際、ホテルオーナーの飼ってる大きな犬が紀子さまの腕の真子さまにじゃれつこうとした映像。真子さまが「怖い〜」と半ベソをかくと、紀子さまが「仲良しになりたかったのよね〜」と一言。ネット動画を見て、「萌え死」しました。「ウチの子になにすんの!」な反応もありえたでしょうに、動物好きの殿下同様、お人柄を垣間見た気がします。

それ、めっちゃ憶えています。白い帽子かぶって「コワイ~」って。
思わず微笑む画でした。あと、「うみへびが・・お父様」も☆

>「生前譲位」、「豊洲」、「レンホー」と、おかしなニュースの連続で最近はニュースを見る気になりません。全国放送で東京の魚市場の話を延々と報じ、持ち上げようもないレンホーをヨイショするマスコミ。昨日なぜか一瞬、地上波が見えなくなり、あ、テレビ壊れたと思う瞬間があったのですが、CSとYoutubeは見れるし全然困らんと反射的に思いました。「テレビにだまさないぞぉ」さんで、テレビ要りませんわと言うのもなんですが、国民が知りたいこと、見たいことを報じないテレビって、いったい何?とつくづく思います。毎度長々、失礼しました。

豊洲の件、初めて納得できる報道を今朝見ました。大阪ローカルなんですけどね。
さっきUPしたので是非。

●G-net さん
こんにちは。

> 基本的に自分もレンホーさんの事は嫌いなので、色眼鏡で見ているかも知れませんが、今回の国籍問題の件は、やりようにやっては支持率を上げることが逆に出来たチャンスだと思うんですけどね。まぁその場しのぎでしか対応の出来ない人のようですから、想定外の質問には答えられないんでしょう。あの産経が質問した時の「質問の意味が判らない」と言っていた回答を今誰か突っ込んで聞いて欲しいです。

  同感です。最初に「記憶があやふやでゴメンなさい」してたら、全然違ってましたね。
すっかり「思い込みだけで断じる人」というイメージがついてしまいました。

>しかし、レンホーさんが代表の民進党って、ある意味で民進党らしいと思います。その場しのぎ。責任転嫁。問題意識の低さ。他人に厳しくて自分に甘い。経済政策音痴。。。。
マスコミが擁護し続ける限り、民進党も進歩しないでしょうね。

はい、仰る通り、まさにこれぞ民進党ですよ(笑)
危機管理能力のなさにまたも愕然としました。ここまでくるとマスコミ擁護も限界でしょうね。

「日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによる」つまり外国籍を離脱することによって初めて日本国籍を選択するので、台湾国籍の蓮舫さんが、台湾国籍を抜かず=まだ日本国籍を選択しておらず日本人でないのに詐称して議員になったということ。
いったん辞職して、次回にかけるべきだろう。公選法上、議員になれない。

● さん

>「日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによる」つまり外国籍を離脱することによって初めて日本国籍を選択するので、台湾国籍の蓮舫さんが、台湾国籍を抜かず=まだ日本国籍を選択しておらず日本人でないのに詐称して議員になったということ。
いったん辞職して、次回にかけるべきだろう。公選法上、議員になれない。

   蓮舫は日本国籍も持っている、つまり二重国籍で、
二重国籍の人は日本にもうたくさん居るけど、日本国の国会議員が二重国籍なんてあり得ないという話だと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

« 【慰安婦問題】杉田水脈氏「9/30参議院会館で『日韓合意後も賠償は可能』という院内集会」&「『日韓合意は解決ではない』というチラシ」紹介 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 逆神・蓮舫氏が民進党党首に。 民主党時代の言い訳・誤魔化し発言(公設秘書の強制わいせつ・事業仕分け・国会VOGUE撮影など) »