【蓮舫二重国籍疑惑】 佐古アナ「政治的な争いの材料にせず、本質的な政策論を」竹内アナ「『バーセリズム』は非常に軽蔑される事」【Nスタ】
TBS【Nスタ】(9/7)で、
蓮舫の二重国籍問題に関し、佐古忠彦アナが「」 竹内明アナは『バーセリズム』を持ち出し、「非常に軽蔑される事」とコメントしていたので記録しました(VTR部分は要約) (バーシズム)
「政争の具にするな」という話も、聞きなれない『バーセリズム』という造語を持ち出すのも、本質からズレまくっています(呆)
要は、国会議員のクセに、「国籍法」に関しての認識の甘さが問われているんだと思いますよ。
※『国籍選択は重国籍者の大切な義務』 『確かめましょう あなたの国籍』by法務省
竹内アナ「・・二重国籍ではないかと指摘されている問題です。ちょっとコチラご覧ください。これはですね、法務省のパンフレットの表紙なんですけれども、
-日本の国籍法では外国籍を持つ日本国民はは22歳になるまでに何れかの国籍を選択しなければならない-として、二重国籍を認めていないわけなんです。
このルールに違反しているかどうかが問われる事になった蓮舫さん。今日、台湾籍は放棄したと改めて強調しました。」
(VTR部分はやや要約)
「
私は日本人です。生まれ育った日本に誇りを持っていますし愛しています。でその部分では国籍法に基づいて正式な手続きで日本人になりました」(インタビューで回答)
(17歳で父親と台湾籍放棄の手続きをした事を改めて強調。現在台湾の当局に当時の書類などを確認しているとしているが、いつまでに明らかになるかはわからないと語った。
代表選の告示直後の今月3日に民放のテレビ番組での台湾籍を持っているかとの問に対して、「籍を抜いており、高校3年の18歳で日本人を選びましたので」と話した。しかし「確認が取れない」とわずかの期間に台湾籍を巡る発言が変わったことで他の陣営から説明責任を求める声も。同陣営からは間違ったら「本当にすみませんでした」と謝ればいいのだが・・とも。
今回の件について、前原氏は「本人が説明すると思っている、代表選を前向きに高め合う中で戦いたい」とし、玉木氏は「本人が説明する事で、政策論などについての議論が深まる事を期待する」とした。)
(VTR終了 スタジオへ)
佐古アナ「まぁ今回あの、経緯を見てると、例えば国籍法の曖昧さだとか、あるいはこのタイミングでどんどんこの話が広がっていった事の、こう違和感がどうしても拭えない部分があるんですよね
ただまぁ色々話が出ているように、蓮舫さん本人が説明すればいい話というのは、勿論そうでしょうね
ただ、これがどんどん政治的な争いの材料になっていくという事ではなくて、もっとこの代表戦の、つまりは本質的な政策論に早く入ってほしいなという気はどうしてもするんですけどね。
竹内アナ「そうですよねー。ただですね、実はオバマ大統領の事なんですが、大統領選の時なんですけれども・・・、
オバマ大統領っていうのはアフリカのケニア生まれで、憲法に規定されたアメリカ大統領の資格が無いという指摘が出たんです。これ言い出したのがトランプさんだったわげなんですね。
オバマ大統領はどうしたのかというとですね、コチラです。ハワイ州で生まれたという出生証明書のですね原本のコピーを公表したわけですね。そうする事によってトランプさんの間違いを証明したという事なんです。
で、
出生を巡る問題を取り上げて資格を問う運動をですね、 アメリカではこのように言います
『バーセリズム』と言うんですよね。これ非常に軽蔑される事なんです。
で、蓮舫さんもですね、台湾籍の放棄を証明できるかどうかっていう問題がこの後出てくるわけなんですけれども、台湾当局者にですね、私達取材したらこのように言っていました。
-現在は台湾籍放棄の申請を受けて内政部がこれを認めれば1ヶ月以内に本人に通知書が届きます-
という事なんですね、ですからこの紙さえあれば、蓮舫さんはオバマ大統領のように主張が正しい事が証明できるという事なんですね。」
佐古アナ「はい、では次の・・・」
蓮舫氏が「確認が取れない」とずっと言っているのが変ですよね。
台湾籍放棄の事実は、その「通知書」のコピーを提出すれば良い訳で、失くしたなら再発行してもらえばいいのでは?
それにしても、本来ならマスコミは「二重国籍は法律違反なので、違うなら早く証明すべき!」と言うべきところを、
NEWS23の星キャスターも佐古アナも、「2020年までに政権奪還して総理になる」と言ってている人が二重国籍かもという実に重大な件に関し、
「政争の具にするような問題ではない」と言う・・・全く理解できません(呆)
あと、「バーセリズム(訳注:アメリカ生まれでない者は大統領になる資格がないとする主張)」などという「差別」っぽいニュアンスを漂わせるのも、論点がズレまくっています。
オバマ大統領の場合、「ケニア生まれ」というデマに対しての反論証明だし、
しかもオバマ大統領は、出自に疑惑が生じたら合衆国出身を証明するのは当然の話。
一方、蓮舫氏の場合、もはや二重国籍の問題より、二転三転する説明と、「国籍」という重大な問題を日本国の国会議員になる時に確認しなかったその認識の甘さが問題で、
そんな人を大臣にした民主党(民進党)の問題でもあるわけです。
それから、蓮舫が中国大陸への憧れとコンプレックスを抱いていたと言っていたのに、代表選の会見で「日本を愛しています」なんて言われてもマジ信用できませーん!
関連記事
《星浩氏「蓮舫さんの説明を待つべきで政争の材料にする問題ではない」。二重国籍者推定40万~50万人?「偽装日本人」に深刻リスク(・・;) 【NEWS23】》2016年9月 7日
星浩氏「はい、蓮舫氏はまっ、野党第一党の代表選挙の有力候補ですからね、丁寧に説明してもらいたいと思います。台湾籍をいつ離れたのか、離れてなかったとすればどういう理由なのか、
日本の法律に照らしてね、どういう問題があったのかなかったのかね、という説明をしてもらいたいんですが、
まっ、ただこの問題はね、蓮舫さんの説明を待つべきであってあまりその政争の材料にする問題ではないかなと私は思ですけどね。」
(中略)
・・・ 国籍法とは、日本人が日本人であるための要件を規定した、国家の根幹をなす法律だ。そのルールを故意に破るような人間が増えれば、国家や社会、組織に不正・腐敗が広がりかねない。放置されていいわけがない。((ZAKZAK(夕刊フジ))・・・
(中略)
関連記事
【レンホー完全終了】民進・蓮舫「17歳の時に台湾籍は放棄したと思ってた」⇒ 1997年(当時30歳)の蓮舫「自分の国籍は“台湾”なんですが〜」ツイ民が雑誌発掘 2016年09月07日(正義の見方さま)抜粋
話題の蓮舫w
1997年の雑誌CREAでは自分は台湾籍だと発言してましたね。(中略)
【文字起こし】
「私は中国人の父と日本人の母の間に生まれたんですが、父親が日本人として子どもを育てたので日本のことしか知らないし、日本語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました。」
【蓮舫“二重国籍”疑惑】産経が追撃 蓮舫の過去の発言を掲載し矛盾指摘「兄の就職の時、一緒に帰化」「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」2016年09月07日(正義の見方さま)抜粋
大事なことなのでもう一度!
※『国籍選択は重国籍者の大切な義務』 『確かめましょう あなたの国籍』by法務省
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 星浩氏「蓮舫さんの説明を待つべきで政争の材料にする問題ではない」。二重国籍者推定40万~50万人?「偽装日本人」に深刻リスク(・・;) 【NEWS23】 | トップページ | 民進・玉木氏『羽田空港の国際化・ビザ緩和も前原さんの功績!』涙の訴えに、須田氏「バカかコイツは!」 【虎ノ門ニュース】 »
「Nスタ」カテゴリの記事
- 【愛媛2区】加計問題、地元の選挙戦。 国会と地元では異なる構図。希望と維新がマトモで、自民・村上誠一郎が・・【Nスタ】(2017.10.19)
- 森友・加計、共同で追及、5つの市民団体「疑惑隠しだ!選挙の争点に!」(木村真・黒川敦彦ほか会見)【Nスタ】(2017.10.03)
- 加計学園設計変更「ワインセラー設置せず」【NEWS23】【Nスタ】。TBS勇み足報道の罪(2017.08.25)
- 【TBS独自報道】「加計理事長が松野大臣に直接伝達証言!国会答弁との食い違いが明らかに!」→加計側「事実ではない。訂正を」【Nスタ】(2017.06.13)
- (THAADも撮影)北朝鮮・無人航空機は日本からの輸入カメラ搭載!? 3年前の防空の穴は開いたままだった(・・;)【Nスタ】(2017.06.13)
「民主党関連」カテゴリの記事
- 3.11 #東日本大震災 から8年。民主党政権の悪夢(具体例)(2019.03.11)
- 萩生田光一議員「野党に『向こう側』に利するような人がいる」【虎ノ門ニュース】。例えば・・日本収蔵の韓国文化財奪還運動とかね(2018.05.19)
- 【セクハラ】黒い服を着て #me too 運動の蓮舫議員。 8年前、公設秘書が痴漢で事情聴取されても「相手女性の言い分との間に食い違い」と公表せず(2018.04.21)
- 【加計】そもそも愛媛今治への獣医学部誘致の急先鋒は、民進党・高井崇志議員。その岩盤規制・獣医学会の政界工作とは。(2018.04.16)
- 民進党も希望の党も分裂へ(・・;) 民進・党首に、小西洋之「何、偉そうなこと言ってんだ!」と怒号【ANNニュース】(2018.01.17)
「民進党関連」カテゴリの記事
- 【生コン業界のドン・武健一逮捕】 週刊朝日「激震!その資金が永田町にも流れた疑い」辻元清美事務所は否定(2018.08.31)
- 【セクハラ】黒い服を着て #me too 運動の蓮舫議員。 8年前、公設秘書が痴漢で事情聴取されても「相手女性の言い分との間に食い違い」と公表せず(2018.04.21)
- 【加計】そもそも愛媛今治への獣医学部誘致の急先鋒は、民進党・高井崇志議員。その岩盤規制・獣医学会の政界工作とは。(2018.04.16)
- 民進党も希望の党も分裂へ(・・;) 民進・党首に、小西洋之「何、偉そうなこと言ってんだ!」と怒号【ANNニュース】(2018.01.17)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
「トランプ大統領」カテゴリの記事
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【日米首脳会談】韓国特派員「今回焦った安倍総理は、ジャパンパッシング・日本外し懸念で、トランプ大統領に会いに行った」【韓国KBS】(2018.04.18)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 【イバンカ基金】 福島瑞穂「安倍総理がイヴァンカに血税57億円プレゼント!許せない」。金平茂紀「唐突感、額が額だし」 【報道特集】(2017.11.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 星浩氏「蓮舫さんの説明を待つべきで政争の材料にする問題ではない」。二重国籍者推定40万~50万人?「偽装日本人」に深刻リスク(・・;) 【NEWS23】 | トップページ | 民進・玉木氏『羽田空港の国際化・ビザ緩和も前原さんの功績!』涙の訴えに、須田氏「バカかコイツは!」 【虎ノ門ニュース】 »
こんにちわ。
誰も最初からレンホーの出自のことなど論点にしてないのに、なぜいきなり「バーセリズム」などという話になるのか・・・問題は、日本国籍と台湾国籍を同時に保持しながら数十年、今日に至るまで二重国籍状態であったこと、並びに二重国籍状態でこれまで日本の政治に関わってきたということのはずです。一般論で言うなら、「日本人」を選択し、国政を志した時点で身辺整理の1つとして国籍状態の確認ぐらいしろよと思うわけですが、それを知らずか意図的かは問わず、今日まで放置してきたというのはやはり「日本の政治家」として失格という他ないでしょう。そのような人物が、落ち目になってきているとは言え野党第一党の党首になろうというのは、やはり民主党時代からの党の体質は変わりようがないという証左ですね。
投稿: 水浸し | 2016年9月 8日 (木) 14時07分
蓮舫を擁護して蓮舫が追及した、松岡元農水相の扱い方の違いをTBSは説明出来るの?
投稿: 呆れた | 2016年9月 8日 (木) 14時25分
こんな時だけ「日本を愛してる」と言わないでほしいね。子供の名前も中国人ぽい名前にしているのは、日本より愛している国があるんでしょ!日本はただ金稼ぎの為にいるだけ。
この時期に二重国籍のことが出てきたのに違和感を感じるだなんて、野党第一党の党首になろうという人の事がしっかり調べられるのは当たり前。
大臣やってた時にもバレなかったからと蓮舫も甘くみてたんだね。しっかり調べなかったマスコミが調査能力の無さを反省するどころか蓮舫擁護するとは。
台湾というと親日と思って日本人の印象がいいからマスコミも「台湾籍」と言ってるけど、日本では中国人となるのでは?お父さんも外省人みたいだし。
仕分けでの蓮舫を見ても中国の回し者と思えたよねー。
中国は中国系の米国大統領をつくる気だし、日本人は暢気だから中国系総理の出現も近いのかも
蓮舫だけが民進党のスターだからマスコミもサポーターたちも期待して党首にしたいようだけど、党首になったほうがスガちゃんにチクリチクリと痛いところをつかれ、党首討論ではあべチャンに無知を笑われ人気がた落ちになりそう。( ̄▽ ̄)
投稿: まい | 2016年9月 8日 (木) 14時30分
こんにちは。
出たっ。サヨ得意のすり替え論議。
問題は出生の事では無いんですよ。
二重国籍という日本が認めていないことを、法を作る側の国会議員がちゃんとしてなかった事なんですよ。これがを認めてて出身の事を言えば、それにあたるでしょう・・・・日本は認めてないんですよ。
しかも母親日本人でしょ。・・・そりゃあ、サヨからすれば日本人は嫌いでしょうから、問題があるのかもね?・・・
レンホーといい。こういう姑息な事やる人間ってほんと腹立つ。しかも嘘ばかりついてるから責められてんですよ。
自分はこういうのが一番嫌いです。
投稿: huu | 2016年9月 8日 (木) 14時47分
蓮舫は参議院議員なのだからいずれは衆議院に鞍替えするだろうけど、今回の東京10区は出ないらしい。
党首選と近いこともあるのだろうけど、社民の党首といいそれで政権取る気があるのかと。
蓮舫が党首に決まったら次の臨時国会最終日に衆議院を解散、年末総選挙となれば政権選択選挙なのだからさすがの蓮舫も衆議院に鞍替えせざるを得ないだろう。
それまでに騒動が収まっていればいいけど、そうじゃなかったら野党第一党の党首落選なんてこともあるかも。
これは見ものでみんながワクワクすると思うんだけど。
投稿: ななし | 2016年9月 8日 (木) 15時53分
●水浸し さん
こんにちは。
>誰も最初からレンホーの出自のことなど論点にしてないのに、なぜいきなり「バーセリズム」などという話になるのか・・・
はい、そもそも蓮舫が台湾系というのは周知の話で、「台湾籍の放棄を証明できるかどうかっていう問題」と言いながら「バーセリズムは非常に軽蔑される」って飛躍しすぎていますよね(苦笑)
>問題は、日本国籍と台湾国籍を同時に保持しながら数十年、今日に至るまで二重国籍状態であったこと、並びに二重国籍状態でこれまで日本の政治に関わってきたということのはずです。一般論で言うなら、「日本人」を選択し、国政を志した時点で身辺整理の1つとして国籍状態の確認ぐらいしろよと思うわけですが、それを知らずか意図的かは問わず、今日まで放置してきたというのはやはり「日本の政治家」として失格という他ないでしょう。そのような人物が、落ち目になってきているとは言え野党第一党の党首になろうというのは、やはり民主党時代からの党の体質は変わりようがないという証左ですね。
全く同感です。
そもそも「今に至るまで一度も確認しなかったのか!?」という驚きが先ですよね。
政治家として甘すぎる、資質の問題だと思います。
そういう人を大臣にまでした民主党・・・身体検査が不十分なのかスルーしたのか知らないけど、
改めてトンデモ政党だなぁと。
で、「このタイミングで・・」と言うマスコミの人間にも呆れます。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 8日 (木) 16時45分
●呆れた さん
>蓮舫を擁護して蓮舫が追及した、松岡元農水相の扱い方の違いをTBSは説明出来るの?
あ~・・蓮舫、自民党議員の追及は容赦なかった。松岡さん追い詰められて死んじゃったし・・
そういえば自分の ウチワ配りは棚に上げてキンキン声でウチワを追求していたのも記憶に新しい。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 8日 (木) 16時49分
●まい さん
>こんな時だけ「日本を愛してる」と言わないでほしいね。子供の名前も中国人ぽい名前にしているのは、日本より愛している国があるんでしょ!日本はただ金稼ぎの為にいるだけ。moneybag
「日本を愛してる」と言う時のワザとらしい作り笑顔がキモかったー(>_<)
「愛してる」ってなんか違和感ない!? 日本人はそんなん言うかなぁ?
>この時期に二重国籍のことが出てきたのに違和感を感じるだなんて、野党第一党の党首になろうという人の事がしっかり調べられるのは当たり前。
大臣やってた時にもバレなかったからと蓮舫も甘くみてたんだね。しっかり調べなかったマスコミが調査能力の無さを反省するどころか蓮舫擁護するとは。
だよねー! 「このタイミングで・・」って、何かの陰謀って言いたげだけど(笑)
「総理になる」って言っちゃってるんだから、色んな疑惑に説明責任があるんだよっ!(;一一)
>台湾というと親日と思って日本人の印象がいいからマスコミも「台湾籍」と言ってるけど、日本では中国人となるのでは?お父さんも外省人みたいだし。
仕分けでの蓮舫を見ても中国の回し者と思えたよねー。
中国は中国系の米国大統領をつくる気だし、日本人は暢気だから中国系総理の出現も近いのかもshock
「父のいた大陸」って、China 出身ってことだもんね。
で、仕分けといえば、自衛隊の制服を「国産は高すぎる。外注すべき」って言ってたね。
アレ、中国で作らせようとしていたんだよね、きっと。
何にせよ、この蓮舫の件をきっかけに「国籍法」の厳格化の議論を早急にすべき。
>蓮舫だけが民進党のスターだからマスコミもサポーターたちも期待して党首にしたいようだけど、党首になったほうがスガちゃんにチクリチクリと痛いところをつかれ、党首討論ではあべチャンに無知を笑われ人気がた落ちになりそう。( ̄▽ ̄)
うん、ここだけの話、蓮舫が党首になった方が組みしやすいと思う。
見たいよね、党首討論♪
無知だからボロボロだよ。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 8日 (木) 17時10分
蓮舫の父親が、台湾の外省人などテレビでは報道しない事や玉木の親戚が大平元総理など、なかなか面白いですhttp://www.youtube.com/watch?v=pHUk_A1YswU
投稿: 呆れた | 2016年9月 8日 (木) 19時04分
今晩は。 この問題、『蓮舫は支那のスパイ』という所まで行くことになりそうだから
支那の走狗傀儡であるマスゴミも妄言や暴言で煙に巻こうとしているのでしょうな。
参考記事「キラキラ星のブログ」様の記事
『2重国籍の蓮舫さん、華僑と台湾民進党の紐付きだった可能性が・・・』
(http://ameblo.jp/calorstars/entry-12197975151.html)
パスポートにも疑惑が出てきそうですね。
『蓮舫はいくつパスポートもっていたのかな。』
(http://ameblo.jp/calorstars/entry-12198018599.html)
こうなると報道業界へのさらなる規制や監視に検閲の導入が必須ですかね。
……一々監視するよりもスパイ防止法や治安維持法の復活で纏めて潰せば済みますな。
投稿: unknown_protcol | 2016年9月 8日 (木) 20時18分
日本人としての覚悟はあると?
Twitter蓮舫・れんほう@民進党 (@renho_sha) ☚☚☚☚ 謝 蓮舫
投稿: 元の名前で | 2016年9月 9日 (金) 13時37分
●huu さん
こんにちは。
コレ、論点のすり替えにも程がありますよね(呆)
>問題は出生の事では無いんですよ。
二重国籍という日本が認めていないことを、法を作る側の国会議員がちゃんとしてなかった事なんですよ。これがを認めてて出身の事を言えば、それにあたるでしょう・・・・日本は認めてないんですよ。
はい、台湾系というのは何の問題も無くて、
二重国籍は法律違反だから、違うなら違うと証明すれば済む話。
それは国会議員としての説明責任を果たす義務だと思います。
> レンホーといい。こういう姑息な事やる人間ってほんと腹立つ。しかも嘘ばかりついてるから責められてんですよ。
自分はこういうのが一番嫌いです。
私も嘘つきがとにかく嫌い。
誤魔化して済むと思ったら大間違いです。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 9日 (金) 14時59分
●ななし さん
>蓮舫は参議院議員なのだからいずれは衆議院に鞍替えするだろうけど、今回の東京10区は出ないらしい。
党首選と近いこともあるのだろうけど、社民の党首といいそれで政権取る気があるのかと。
その指摘、虎ノ門ニュースで有本香さんもしてました。
>蓮舫が党首に決まったら次の臨時国会最終日に衆議院を解散、年末総選挙となれば政権選択選挙なのだからさすがの蓮舫も衆議院に鞍替えせざるを得ないだろう。
それまでに騒動が収まっていればいいけど、そうじゃなかったら野党第一党の党首落選なんてこともあるかも。
これは見ものでみんながワクワクすると思うんだけど。
はい、ここだけの話、蓮舫が党首になった方が色々と面白いんですよね(苦笑)
だから自民党も蓮舫応援しているわけで。
私もブログネタに困らないし、がんばれ蓮舫です。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 9日 (金) 15時20分
●呆れた さん
>蓮舫の父親が、台湾の外省人などテレビでは報道しない事や玉木の親戚が大平元総理など、なかなか面白いですhttp://www.youtube.com/watch?v=pHUk_A1YswU
これも面白そうですね、後で見ます。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 9日 (金) 15時37分
●unknown_protcol さん
こんにちは。
> この問題、『蓮舫は支那のスパイ』という所まで行くことになりそうだから
支那の走狗傀儡であるマスゴミも妄言や暴言で煙に巻こうとしているのでしょうな。
まぁ、優秀なスパイなら、注目されるこんなヘマはやらないでしょうけどね^^;
>>参考記事「キラキラ星のブログ」様の記事
『2重国籍の蓮舫さん、華僑と台湾民進党の紐付きだった可能性が・・・』
今回の件で色々と背景が見えてきた気がしますね。
ホント、誰か告発しないかな~。
>>『蓮舫はいくつパスポートもっていたのかな。』
蓮舫もガソリーヌ山尾方式で、「確認中」で逃げ通すつもりなんでしょうか。
>こうなると報道業界へのさらなる規制や監視に検閲の導入が必須ですかね。
……一々監視するよりもスパイ防止法や治安維持法の復活で纏めて潰せば済みますな。
内部の虫が蠢いて国家転覆されないように、
スパイ防止法、共謀罪などありとあらゆる法律で、国内を締めるしかないでしょうね。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 9日 (金) 15時57分
●元の名前で さん
>日本人としての覚悟はあると?
Twitter蓮舫・れんほう@民進党 (@renho_sha) ☚☚☚☚ 謝 蓮舫
謝には思い入れがあるようですね。本名の村田は使わないけど・・
投稿: さくらにゃん | 2016年9月 9日 (金) 16時07分
蓮舫が23年前の朝日新聞記事に自身が中国籍だと言っていたけど、とうの朝日新聞は無視していますhttp://hosyusokuhou.jp/archives/48425292.html
投稿: 呆れた | 2016年9月12日 (月) 17時24分
こんばんは
既に幾つか新しいエントリをあげておられるのに少し遅れて恐縮です。
バーセリズムについてなんですが、合衆国憲法第2条第1節第5項に「出生により合衆国の市民である者、またはこの憲法採択の時に合衆国の市民である者でなければ、大統領になることができない。(以下略)」とあるのに、なぜ「出生を巡る問題を取り上げて資格を問う」ことが非常に軽蔑されることなのか、少し調べてみました。
もちろん一般論として出自でその人物像を決めつけてはいけないということは前提としての話ですが。
私の貧弱な英語力では十分な理解が得られなかったのですが、この言葉はもともとバラク・オバマという個人に向けられた誹謗・中傷に対するものだったようです。
確かに下記四つ目のURLでは、"birtherism"の語が、一般論として大統領たる資格の有無を問うことも"imply"していると書いているようにみえますが、その前に"current President"という語もみえたりしますので、反オバマ運動を批判する文脈で用いられ始めたもののように思われます。
個別の問題として、反オバマ運動の中には非常に軽蔑されるべきものもあったのだろうと思いますが、"birtherism"の語を不用意に一般化して今回の蓮舫氏の問題を語ろうとするTBS竹内氏の姿勢には、疑問を感じざるを得ません。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
http://eow.alc.co.jp/search?q=birtherism
http://www.yourdictionary.com/birtherism
https://en.m.wiktionary.org/wiki/birtherism
投稿: ポッペリアン | 2016年9月12日 (月) 19時51分
● 呆れた さん
>蓮舫が23年前の朝日新聞記事に自身が中国籍だと言っていたけど、とうの朝日新聞は無視していますhttp://hosyusokuhou.jp/archives/48425292.html
どんどん発掘されて追いつけません(笑)
ネットの力って凄いですね。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月13日 (火) 09時09分
● ポッペリアン さん
こんにちは。
>バーセリズムについてなんですが、合衆国憲法第2条第1節第5項に「出生により合衆国の市民である者、またはこの憲法採択の時に合衆国の市民である者でなければ、大統領になることができない。(以下略)」とあるのに、なぜ「出生を巡る問題を取り上げて資格を問う」ことが非常に軽蔑されることなのか、少し調べてみました。
もちろん一般論として出自でその人物像を決めつけてはいけないということは前提としての話ですが。
私の貧弱な英語力では十分な理解が得られなかったのですが、この言葉はもともとバラク・オバマという個人に向けられた誹謗・中傷に対するものだったようです。
確かに下記四つ目のURLでは、"birtherism"の語が、一般論として大統領たる資格の有無を問うことも"imply"していると書いているようにみえますが、その前に"current President"という語もみえたりしますので、反オバマ運動を批判する文脈で用いられ始めたもののように思われます。
個別の問題として、反オバマ運動の中には非常に軽蔑されるべきものもあったのだろうと思いますが、"birtherism"の語を不用意に一般化して今回の蓮舫氏の問題を語ろうとするTBS竹内氏の姿勢には、疑問を感じざるを得ません。
同感です!
私もこの記事を書くにあたり、「バーセリズム」を調べてみたんですが、
オバマを貶めるための造語のようですね。
そもそも、「憲法に規定されたアメリカ大統領の資格」の反オバマ運動と、今回の蓮舫問題は全く筋が違います。
竹内氏がオバマを持ち出したのは唐突過ぎて、見苦しいほど精一杯の擁護の姿勢としか見えませんでした。
投稿: さくらにゃん | 2016年9月13日 (火) 15時04分
昔の雑誌で本人が二重国籍だったことを
自覚していた証拠がたくさん出てきている(見つけてくる人、GJ)のに
擁護しているマスコミ連中は、自分も脛に傷があるからなんだろうねぇ…
http://www.honmotakeshi.com/archives/49536461.html
これを機に「国会議員に出馬する際は、国籍や出自を明らかにすべし」というのを
法制化して欲しいもんです
投稿: おかん | 2016年9月14日 (水) 14時25分
●おかん さん
>昔の雑誌で本人が二重国籍だったことを
自覚していた証拠がたくさん出てきている(見つけてくる人、GJ)のに
擁護しているマスコミ連中は、自分も脛に傷があるからなんだろうねぇ…
http://www.honmotakeshi.com/archives/49536461.html
「私は二重国籍なんです」・・・何回目のダメ押しなんだろう?(苦笑)
昔はこんな「証言」の発掘なんて出来ず追及できなかったのに、ネット社会ってスゴイなぁと♪
>これを機に「国会議員に出馬する際は、国籍や出自を明らかにすべし」というのを
法制化して欲しいもんです
大賛成!国民としては望むところです。
別に差別するわけじゃないし、なんならアメリカみたいに「○○系日本人」ってすれば尚良い☆
投稿: さくらにゃん | 2016年9月14日 (水) 16時31分