【ドゥテルテ訪日】「安倍総理に敬意、両首脳は互いに好意を持ったようです」【フィリピンのABS-CBN 】 &中国メディア「南シナ海問題で日本は幻想を捨てるよう忠告した」
NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】フィリピンのABS-CBN で、
フィリピンのドゥテルテ大統領の訪日の3日間の様子を報じていたので記録しました(青字はナレーション)
あと、上海・東方衛視で、「日本・フィリピンは南シナ海問題の仲裁裁判の結果を尊重する事で一致したという報道」に噛み付いている報道も紹介。
女性アナ「日本訪問の最終日に、ドゥテルテ大統領は日本と合同の海上訓練を行う可能性を示唆しました。一方、先日訪問した中国では、大統領は南シナ海の領有権問題について時間をかけた協議は行いませんでした。」
ドゥテルテ大統領の神経に一番障るのは、大統領の麻薬取り締まり策への批判のようです。
「繰り返しになりますし喧嘩もしたくないのですが、問題はアメリカ人にあります。」
日本はその点をよく分かっているのか、大統領の3日間の公式訪問中、フィリピンの麻薬取り締まり策は議題に上がりませんでした。
日本は大局的に問題を捉え、ドゥテルテ大統領のアメリカへの容赦のない批判が、日本と両国の同盟にどう影響するかを気にかけています。
「アメリカに対しては悪い感情があると伝えました。
人権とかなんとか言われる度に、紐で繋がれている犬のように扱われます。彼らは食べ物を投げつけるのですが、犬には届きません。繋がれているからです。そして彼らは更に遠くに投げつけるという具合なのです。」
ドゥテルテ大統領が話をする間、安倍総理大臣はじっと聞き入っていました。この姿勢に大統領は敬意を感じました。両首脳は互いに好意を持ったようです。
「これはあらゆる意味で強固な基盤の上に築かれた関係です。」
水曜日に両国は、日本がフィリピンの沿岸警備隊に大型巡視船2隻を供与する合意に署名しました。これは2億400万ドルの円借款の一環です。
また日本はミンダナオ地方の農業への包括的な資金援助や、高速巡視船の供与も約束しています。
![]()
木曜日には日本の海上保安庁がドゥテルテ大統領を迎えて横浜で訓練を行いました。
「(日本と合同で訓練を行う可能性はありますか?) もちろん可能性はあります。(話し合ったのですか?) 一般論では問題はありませんからね。」
ロペス貿易産業相によりますと、民間部門では総額18億5000万ドル規模12件の投資協定が結ばれました。これによりフィリピンでは25万人の雇用が創出される事になります。
「トヨタが初めてフィリピンでの生産を約束しましたし、三菱も同様です。」
協定には日本への年間2000万箱のバナナの輸出も含まれています。
ドゥテルテ大統領は木曜午後に、天皇陛下へ表敬訪問を予定していましたが、天皇陛下の叔父の三笠宮様が亡くなられたのを受け、双方の意向により取り止めになりました。大統領は夕方ダバオへ向け帰国の途につきました。
日本側がドゥテルテ大統領に麻薬取締など内政の話をしなかったのは良かったですね。
あと、安倍総理がドゥテルテ大統領の対中の姿勢を評価したのもとても良かった
「海洋における紛争は、武力による威嚇又は武力の行使に訴えず、平和的に解決する事の重要性を確認しました。
その上で日本としては、ドゥテルテ大統領が中国を訪問され、比中関係の改善と発展に尽力されている事を歓迎致します。」
ドゥテルテ大統領は「日本は一度も裏切った事はない」「日本には本当に感謝している」とも言っていましたね。
訪中した時、習近平の前ではポケットに手を突っ込んだりガムを噛んだりしてたけど、安倍総理の前では礼儀正しく謙虚で、比べて笑いました
ドゥテルテ大統領は、Chinaにフィリピンへの援助として、2兆5,000億円出させる作戦で、それは世界でも報じられました。
で、Chinaがもしその約束を違える様な事があれば・・・「犬扱いかっ」と言い出すのは間違いない。
では、ドゥテルテの訪日に関する【上海・東方衛視】の報道を
アナ「フィリピンのドゥテルテ大統領が25日から日本を訪問しています。ドゥテルテ大統領は先日の中国訪問で中国側と多くのコンセンサスに至り、紛争を棚上げにし、南シナ海問題を2国間協議の正しい道のりに戻す事で一致しました。
一方、訪日中、
一部日本メディアが『日本とフィリピンは南シナ海問題の仲裁裁判の結果を尊重する事で一致した』と報道したことについて、外務省のリク報道官は『そうした幻想を捨てるよう忠告した』とコメントしました。」
陸慷報道官「フィリピン政府の立場を正確に理解するにはやはりフィリピンの指導者自らの見解を聞くべきだと思います。現在、中国とフィリピンを含む関係各国の努力により、南シナ海の情勢は緩和の方向に向かっています。また対話と協議を通じて適切に問題を解決するべく努力をしています。地域の大多数の国はそのように受け取り期待もしています。
それでも一部の国がまだ現実離れした幻想を抱いているなら早く捨て去るよう忠告します。」
日本の一部のメディアって・・・朝日新聞・東京新聞でさえ報じているですけどね(苦笑)
ドゥテルテさんは命がけで麻薬撲滅しようとしています。
で、「犬」発言に見られるように、外部から押さえつけられて「ああしろこうしろ」と言われるのが耐えられないんですよね。
だから、南シナ海問題を2カ国で協議するにしても、Chinaが横柄に出ると、「地獄へ堕ちろ!」と言い出すと思います
関連記事
《フィリピンのドゥテルテ大統領、中国・日本・ベトナム訪問。中国「乗り越えられない障害などない」【シンガポールCNA】》2016年9月24日
「これまでも度々申し上げてきましたが、中国はドゥテルテ大統領が早期に訪中する事を歓迎します。
中国とフィリピンは緊密に連絡を取っています。いかなる2国間関係においても何かしら意見の相違はあります。しかしどれ程の違いでしょうか。中国とフィリピンが互いに問題解決に向けた政治的な意思を持ち続けていれば、
乗り越えられない障害などないのかと思います。」
フィリピンは、日本を「日いずる国」として報じています
《天皇・皇后両陛下、54年ぶりフィリピンの訪問。「”日いづる国”の天皇として再びの訪問です」【フィリピンABS-CBN】 》16/01/27
![]()
女性アナ「日本の天皇陛下がフィリピンに到着されました。1962年皇太子時代に初めてフィリピンを訪問していますが、今回は”日いづる国”の天皇として再びの訪問です。・・・
恩讐を乗り越えたフィリピン人と日本人の友好関係
《フィリピンの荒れ果てた慰霊碑。慰霊と友好を図る日本人と、その姿勢を尊敬するフィリピン人。「過去に捉われて生きる必要はない」【おはよう日本】》2016年1月27日
終戦から20年余りが経ち、中村さんは慰霊の為ダバオを訪れました。
現地の住民に強い反日感情があると感じました。
アメリカは正義ヅラして、上から目線であれこれ言ってきます。
日本には日本なりの伝統・文化・主義があるのに、例えば・・靖国参拝についてとやかく言うのも頭に来るので、私はドゥテルテさんの言うこと理解できます。
フィリピンは、日本に「感謝」の気持ちを持ち、「恩」を忘れないと「尊敬」してくれる国です。
それだけでも真の友人になれると思います。
日本がアジアのリーダーでなければ、世界の秩序もぐちゃぐちゃになります。
良い意味で、ドゥテルテさんは中国・アメリカに向けたカードになる友人だと思います。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【チェ・スンシル疑惑】日韓外交資料(竹島・慰安婦問題)も漏洩か。一方、チェ・スンシル氏は「タブレットPCは自分の物ではない」と介入疑惑を全面否定【韓国KBS】 | トップページ | ドゥテルテ大統領が嫌米・反米な訳。フィリピンの「メイリン事件」とは・・・ 【激論!クロスファイア】 »
「China関係」カテゴリの記事
- 【香港100万人デモ】参加者「この条例は拉致を合法化する様なもの」「50年後歴史で英雄的戦いと語られるようにしたい」【オーストラリアABC】(2019.06.10)
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 【#天安門事件】宮崎紀秀特派員VS陸慷報道官! 学生リーダー「いま中国人は豚のような生き方。30年前より後退・・」【#真相報道バンキシャ!】(2019.06.03)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【CHINA WATCH】中国共産党、「中国の好調経済」など前代未聞の大宣伝キャンペーンの裏【フランスF2】(2019.03.27)
「ワールドWave・ワールドニュース」カテゴリの記事
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- #BTS の世界のファン「ARMY」達が、「5・18光州民主化運動」の歴史を勉強している【韓国KBS】(2019.05.18)
- 【南大門焼失】韓国文化財庁、ノートルダム大聖堂の火災受け、文化財の緊急点検実施【韓国KBS】(2019.04.17)
「キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース」カテゴリの記事
- 【香港100万人デモ】参加者「この条例は拉致を合法化する様なもの」「50年後歴史で英雄的戦いと語られるようにしたい」【オーストラリアABC】(2019.06.10)
- 【5G元年】「#5Gサービス 米韓が『世界初』を主張」解説。軍配は・・【キャッチ!世界のトップニュース】(2019.04.05)
- 【論点ずらし】韓国「自衛隊・哨戒機の威嚇飛行」の(決定的証拠!)画像公開&今後の自衛隊への対応策とは(・・;) 【韓国KBS】(2019.01.25)
- 【離於島(イオド)付近】自衛隊哨戒機が威嚇飛行?「艦船と並行飛行はミサイル攻撃と酷似、最も攻撃的な姿勢」【韓国KBS】(2019.01.24)
- 【チャイナリスク】カナダでファーウェイ幹部逮捕、中国「報復的事案」。過去にも日本企業の4人拘束 【キャッチ!世界のトップニュース】(2018.12.14)
「親日国」カテゴリの記事
- 「#東京盆踊り」・・何故か日本以外の国で空前の大ヒットしてる YouTube動画 【cool japan】(2019.01.04)
- インドネシア大地震、死者数千人に上る恐れ。「津波早期警報システム」が機能しなかったワケ(2018.10.01)
- 【サッカーワールドカップ】日本を称賛の海外メディア。ロシア「日本は人生哲学でも世界を魅了」、イタリア「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」(2018.07.04)
- 「インドとインドネシアの関係強化は、インド太平洋地域での中国の海洋進出を牽制する狙い」【アルジャジーラ】(2018.05.31)
- 【台湾M6.4地震】 安倍総理の色紙(台湾加油)の大画面を前に各国の支援のニュース! 「何故日本のチームだけを受け入れたのか」by中国 【シンガポールCNA・香港TVB】(2018.02.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【ドゥテルテ訪日】「安倍総理に敬意、両首脳は互いに好意を持ったようです」【フィリピンのABS-CBN 】 &中国メディア「南シナ海問題で日本は幻想を捨てるよう忠告した」:
« 【チェ・スンシル疑惑】日韓外交資料(竹島・慰安婦問題)も漏洩か。一方、チェ・スンシル氏は「タブレットPCは自分の物ではない」と介入疑惑を全面否定【韓国KBS】 | トップページ | ドゥテルテ大統領が嫌米・反米な訳。フィリピンの「メイリン事件」とは・・・ 【激論!クロスファイア】 »
20161028
ドゥテルテ大統領
虚偽の数字で「麻薬戦争」先導か?
警官死者数:大袈裟に16倍
麻薬中毒者数:大袈裟に半分以下
麻薬戦争死者数:大幅に下方修正
投稿: 嘘・大げさ・まぎらわしい | 2016年10月28日 (金) 14時06分
●嘘・大げさ・まぎらわしい さん
なんにせよ、フィリピンに蔓延している麻薬は中国製。
収監されている麻薬王も中国系。
元から断たなきゃダメって話です。
投稿: さくらにゃん | 2016年10月28日 (金) 14時23分
山口 敬之
2時間前 ·
ココログ
·
【見やすいまとめ記事】
私の先日のテレビ出演の際の政局解説(大阪朝日放送「正義のミカタ」)や、これまでの記者活動を、文字起こしを中心にまとめて下さっている方がいました。TBS時代の私の5年前の取材まで掘り起こして下さっていて、すごい調査能力です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さくらにゃんさん こんばんは
ご無沙汰しています。 あちこち見る記事が多くなって、コメントまで回らなくて済みません。
facebookで、元TBS記者の山口さんが、こちらのブログのことを感心していらっしゃったので、
貼っておきますね。
多くの人が期待しています。これからも、無理せず、頑張って下さいね。
投稿: | 2016年10月28日 (金) 19時19分
フィリピンの大統領がこれだけ話題になったことは無いので、在日フィリピン人たちも嬉しいでしょうね。
麻薬撲滅というのは難しいけど、日系企業の進出で働き口を増やすことが大きな手助けになる。ドゥテルテ大統領はアメリカ以外には八方美人のように思われたりするが、中国からも早速成果を上げたという感じです。
日本としては不安も多い大統領ですが、リップサービスでなく親日のようだし、新興国のトップにありがちな私腹を肥やし、庶民は豊かにしてくれないという人ではなさそう。
アキノ前大統領の時は日米が安心していられたけど、これからは振り回されそうですねー。(^-^;
神のお告げで中露に接近するなと言われればいいな。 日、没する国のキンペーさんなんかにくっついたら負のパワーを貰っちゃうよ。
投稿: まい | 2016年10月29日 (土) 13時11分
● さん
>さくらにゃんさん こんばんは
ご無沙汰しています。 あちこち見る記事が多くなって、コメントまで回らなくて済みません。
>facebookで、元TBS記者の山口さんが、こちらのブログのことを感心していらっしゃったので、
貼っておきますね。
>多くの人が期待しています。これからも、無理せず、頑張って下さいね。
こんにちは。
この度は、とってもハッピーになる情報をお知らせして下さり、ありがとうございます☆
以前から密かにファンだった山口さんの目にとまってビツクリしたのと同時に、光栄であります♪
投稿: さくらにゃん | 2016年10月29日 (土) 14時30分
●まい さん
>フィリピンの大統領がこれだけ話題になったことは無いので、在日フィリピン人たちも嬉しいでしょうね。
麻薬撲滅というのは難しいけど、日系企業の進出で働き口を増やすことが大きな手助けになる。ドゥテルテ大統領はアメリカ以外には八方美人のように思われたりするが、中国からも早速成果を上げたという感じです。
暴言だけを武器に、大国の中米を手玉に取ってるのはやっぱりスゴイよね。
親日・反米は明らかで、Chinaに関してはどっちがコントロールするかって話だけど、
ここまではドゥテルテの方が一枚上だと思うな。
>日本としては不安も多い大統領ですが、リップサービスでなく親日のようだし、新興国のトップにありがちな私腹を肥やし、庶民は豊かにしてくれないという人ではなさそう。
そこ、重要だよね。体を張った本物のフィリピンファーストだと思う。
>アキノ前大統領の時は日米が安心していられたけど、これからは振り回されそうですねー。(^-^;
神のお告げで中露に接近するなと言われればいいな。 日、没する国のキンペーさんなんかにくっついたら負のパワーを貰っちゃうよ。down
アキノは日米から見れば安定だったけど、国内に目が向いてなかったと思う。
ドゥテルテが、今後はプーチンにどう対応するか注目せざるを得ない。
何にせよ、「日、没する国」から分捕れるだけ分捕ってやれば良いかと
投稿: さくらにゃん | 2016年10月29日 (土) 14時44分
すみません、山口さんのfacebook情報を載せたのは私です。(^^;)
すごい、慌ててたみたい。m(__)m
この記事を紹介された人は、さくらにゃんさんのブログを日頃からロムしていらっしゃるようです。
多くのファンがいるので、これからも頑張って下さいね。
山口さんは、最近テレビにも出ていらっしゃいますが、TBSを退社されて、活動範囲が広がって良かったですね。
投稿: moko | 2016年10月29日 (土) 21時22分
● moko さん
>すみません、山口さんのfacebook情報を載せたのは私です。(^^;)
すごい、慌ててたみたい。m(__)m
mokoさんでしたか!
改めて、ステキな情報をありがとうございました☆
>この記事を紹介された人は、さくらにゃんさんのブログを日頃からロムしていらっしゃるようです。
多くのファンがいるので、これからも頑張って下さいね。
>山口さんは、最近テレビにも出ていらっしゃいますが、TBSを退社されて、活動範囲が広がって良かったですね。
ロムの方も、コメントしていただいてる方も本当に有り難いです。
山口さん、TBS時代にはちょっと怖い感じだったけど(笑)、
ラジオも、半分バラエティーの正義のミカタも解説が分かりやすく、ユーモアもあって面白くて、
フリーでますますご活躍されると確信しています(^^)/
投稿: さくらにゃん | 2016年10月30日 (日) 20時28分