「通称・カジノ法案成立へ!日本はどう変わる?」 ギャンブル規制を世界標準にすると、パチンコは・・・ 【正義のミカタ】
ABC・朝日放送 【教えて!ニュースライブ正義のミカタ】で、
「通称・カジノ法案成立へ!・日本はどう変わる?」と題して、高橋洋一氏が『みんな騒ぎすぎ、カジノが決まったわけではない。今後の国民次第!』と解説していたので記録しました(やや要約)
普通のニュース・ワイドショーは、すわカジノ解禁!のような印象操作してるけど
ただただ「審議時間が短すぎる!」「博打がー!」というマスコミに騙されてはいけません。まだ、カジノが造れるようになったわけでもなく、実は何も決まってないんだから。
このIR法案がネガティブな部分をしっかり対策を講じて、国民がきちんと理解して支持すれば、パチンコ撲滅する千載一遇のチャンスになります。
国営・公営化するのなら、私は賛成
(ラスベガス・マカオ・シンガポールなど世界でカジノが合法化されてるのは130か国以上。
日本でも通称「カジノ法案」が衆院本会議で可決。
自民党は来週にも参院本会議で可決成立させるとしている。
菅官房長官は観光振興・地域振興・産業振興に資すると期待されているとした。
野党からは「ギャンブル依存症が高まる可能性がある」と指摘されている・・というVTR 略)
(ホンコン氏が「諸問題があるにも関わらず、この法案を推し進めるメリットは何か?」「賭博で負けて悲しむ人がいるのに政府が推し進めて良いのか?」 と反対の立場で質問。
国内のカジノ設置について読売新聞の調査によると賛成34%、反対が57%)
●経済学者・高橋洋一のスタジオ解説。
高橋先生のミカタは『みんな騒ぎすぎ、カジノが決まったわけではない。今後の国民次第!』
通称「カジノ法案」は、正式名称「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」。
高橋氏「リゾート施設の法案で、カジノは入っているはほんのちょっと(3%) 」
東野氏「でも、ニュースとかワイドショーでは分かりやすく『カジノ法案』と言って、カジノが賛成・反対とやっているが、そもそも法案で、それがコチラ。
高橋氏「これプログラム法案と言って、普通の法案じゃない。決めているのは、リゾート施設に関して1年以内に法律を用意しなさいという法案。
その中には色んな問題点・悪影響がたくさんあるから、それに対応する法案を作りなさいという法案」
東野氏「メリツト・デメリットあるのでそれに関する法案を作りなさいと。」
高橋氏「でも部署がないと作れないから、こういう部署を置くというだけ」
東野氏「推進本部を置きましょうという法案に、賛成か反対かを衆議院で可決されたと。」
高橋氏「
これ時間がかかるわけが無い、ハッキリ言えば。これから作る法案、、色んな青少年・ギャンブル依存症対策とか込み込みで法案作りなさいと」
藤井氏「さっきの法案、『講じなければならない』というのは1年で作ることが確定と考えていい?(そうですね) カジノを推進する法律が1年でできると。」
東野氏「よくニュースでやっていたけど、審議が6時間で少ないと。少ない、少ない、もっと議論した方が良いと」
高橋氏「中身が無いので、要するに1年以内に作りなさいという事だけ決まっているから、問題点をこれから1年以内に対策を作りますと。」
藤井氏「反対している方は、1年あろうがいらないものはいらないと?」
高橋氏「そういう反対はある」 「でもそうは分かってない人が、、」
東野氏「で、今回のカジノに対するデメリットは、ホンコンさんが言うように、負けて借金丸けなる人も、というそういうゲーム・博打を国が後押ししていいのかと。」
宮崎氏「この法律は、第10条にあるように全部に必要な規制をしなさいと」
高橋氏「逆に言うと、これに対するチキンとした答えがないと法案にならない」
東野氏「だからギャンブル依存症・治安の悪化・青少年への影響・暴力団対策・マネーロンダリングを対策する法律を1年以内にそれぞれやって下さいよと。」
高橋氏「色んな省庁にまたがるが法律を作ると。
その法律を見てこれは不十分だと言う事は出来る。確かに絶対にギャンブル嫌な人はどんな対策しても嫌だと言うかも知れないが、この位の対策なら良いという人がいるかも知れないし、だからコメントしろと言われても出来ない。」
東野氏「1年間の中で話し合った結果、じゃカジノはやっぱりナシという風にもなる?」
高橋氏「多分反対する人が見たら、法案が不十分だったらまた通すが、その時反対意見が多かったら、与党は選挙を考えて通すの止めようと思うかも知れない。」
ホンコン氏「自分の子供がカジノ行くの喜ぶかといえば喜ばないし、喜べる事で経済が回る方が世の中良いと思うし、そこが引っかかる」
東野氏「じゃあ、この法案を話し合いももうしなくて良いと?」 「いやしても、、」
朴一氏「IR法で1つ誤解しているのは、カジノについては韓国は最初は外国人しか入場できなかったが、ある時から中身を替えて韓国人も使えるようになってからカジノホームレスが増えだした。だから例えば、日本でも外国人だけにすれば日本人のギャンブル依存症は増加しない。そういう議論も出てくると思う。」
岡田氏「ギャンブルでいうと、ラスベガスは完全にファミリーリゾートになっている。日本人が思っているような、泣けなしのお金を全部すって負けるというのは無くなってファミリーリゾートになっている、どちらかというと合法化されているアメリカの方がギャンブル依存率は低いくらい」
東野氏「日本におけるギャンブル依存症ではこういうデーターがある。」
(日本のギャンブル依存症の疑い536万人(2014年 厚生労働省発表))宮埼氏「別の調査では、日本の男性は9%。
カジノもないのに何でギャンブル依存症が世界一の水準なのかと。」
高橋氏「日本にギャンブルは多い。例えばパチンコとか。正確に言うと法律的にパチンコは賭博・ギャンブルじゃないという建前だが、海外から見るとギャンブルっぽく見えるし、それが町中にあって凄く気軽に出来るというのは世界の標準からはズレている。」
東野氏「競輪・競馬・競艇・・・」
高橋氏「世界の標準は、ギャンブルはなるべく少なくして、それを隔離しようというのが基本。」
宮埼氏「ラスベガスみたいに砂漠の真ん中」
高橋氏「すぐ行けない様にするのが依存症を下げるというのが分かっているが、カジノみたいな規制が標準だから日本はそれを入れた方が良いという考え」
東野氏「世界に合わせて行こうという考え。さぁ今後どのように進んでいくのか。
高橋氏「ここで物凄く議論になると思うので、国民がきちんと作るというのが今回の法律」
宮埼氏「あと、どこに立地するのか、、」 東野氏「これ場所は?」
高橋氏「みんな自治体は手を上げてるけれど、まだ法律できてないから」
朴一氏「大阪は、夢州ですよね、万博25年に合わせて夢州でやりたいと。」
藤井氏「カジノのお金の流れは、儲かる人・損する人がいるがトータルとして必ずカジノ側が儲かるようにコンピューターで仕組んでいる。要は来た人の所得を吸い上げる。
で、この所得がどこに配分れるかが問題で、仮に株式会社になって、外国資本が持っていると配当で全部外国に抜かれる。だから7日本人のお金が抜かれる装置になる。
なので最も大事な問題の1つが、その株を日本が買うと法律で決めるのか、政府が持つという公営にするのか、外国人も買える一般上場にするのか、全然意味が変わってくるので、だから是非外国資本規制が絶対!に必要になる」
岡田氏「フィリピンで今、
OKADA MANILAという、世界最大のカジノリゾートが出来てるが、日本でカジノが造れないから日本人の岡田さんが40億ドル(約4千億円)出資している。
最大で2年で回収できる。恐らく1年半で回収できる。その位カジノは儲かる。」
ホンコン氏「儲かるとお金ばっかりで、心が風邪引きそうで僕は嫌」
よく、「日本にカジノなんかいらない」と言う人がいるけど、
それを言うなら「日本にパチンコなんていらない!」が先。パチンコが町中にある日本って超異常だもん!
IRなんて、せいぜい日本に数個だし、ギャンブルの規制を世界基準にするとパチンコ店なんて、じきに淘汰されます。
なんなら、三点方式やめて純粋なゲーム店として生き残れば良い。
で、カジノは正味、儲かるので、国営にするような法案出してほしい。
日本で法案が出来ないと、アジアの周辺にドンドン出来ちゃうし、どうせやるならオリンピック後に合わせるのがベストかと
カジノ法案審議入りへ再び“賭け”引き 1度は廃案 日刊スポーツ-2016/11/20
・・・あれから2年。1度は廃案になっただけに、久々に出た審議入りの動きに、賛成派のテンションは高い。「今年の学会は海外事業者らも参加して、長時間話し合った。本来はライバル同士の地方自治体や企業も、今は『日本にカジノを』でまとまっている」という。 賛成派のPRポイントは大きな経済効果。招致に積極的な横浜市は、昨年3月にカジノ事業で年間収益約850億円との試算を出した。日本での開業を見据え、来月にはユニバーサルエンターテインメント岡田和生会長が、フィリピンに「オカダ マニラ」を開業予定。来年4月にはセガサミーホールディングスが、韓国企業と共同で「パラダイスシティ」を、韓国・仁川にオープンする。関連企業の動きは活発だ。・・・
岡田氏の言っていた「オカダ・マニラ」とは
パチンコ王・岡田氏、フィリピンでのリゾート・ゴルフコース建設へ2016/07/27パチンコ王として有名なユニバーサルエンターテインメント社の岡田和生氏が7月19日、統合リゾート岡田マニラプロジェクトの立ち上げを発表した。岡田マニラの開発の、合弁事業パートナーであるアントニオ・コファンコ氏は、岡田氏が、フィリピンでのリゾート、及びゴルフコースの開発を計画している事を明かした。また、プロジェクトの立ち上げ時、フィリピンの地域、特にパラワン諸島、及びダバオでのリゾートを開発を目指し、岡田氏と提携していく事にも言及した。
また、岡田氏は、タイガーリゾートレジャーエンターテイメント株式会社も所有している。同社の最高執行責任者は、「岡田マニラは、暖かさとおもてなしの提供により、地域の大手エンターテイメントや大手カジノと競合する事ができる」と自信をのぞかせる。
岡田氏は、自身のホテルブランドを持つことを望んでおり、マニラ・ベイ・リゾートは、ブランド名を、「岡田マニラ」に変更され、993の客室と90,000平方フィートのエンターテイメントスペースを有するこの統合型リゾート&カジノは現在、年内の開業に向け準備が進められている。・・・
関連記事
《【党首討論で】「蓮舫・二重国籍」質問がなかった訳は? 小野寺氏・細野氏の回答 【プライムニュース】》2016年12月 8日
・・・(蓮舫代表は、)IR法案が批判しやすいから持ち出したんでしょうけど、「党首討論」という場がどういうものか分かってません。
で、出だしっから、「ギャンブル依存症の悲惨さ」を顔芸交えて訴えていたけど、
パチンコ依存症を語らずして説得力なし
![]()
誤解されやすい法案ですが、コチラのサイトが分かりやすかったので紹介します
要約すると・・・
・IR法案は超党派の議員立法(
民進党からは柿沢未途議員が共同提出者)
・カジノは140カ国以上で合法化
・2011年に超党派で議員立法・公表→2013年に自民・維新の党などでIR法案を提出→2014年に解散総選挙があり廃案→2015年4月に再提出
・政府が出す法律は閣法。この閣法が優先審議され、そのあと議員立法が審議されるのが慣例。なのでなかなか議員立法が審議・成立しないという流れが続く。
IR法案は内閣委員会で、政府の出す法案が非常に多くなかなか審議が進まないが、今回、内閣委員会で政府が出した法案はとても少ない。今回これでできなければ100年できないんじゃないかといわれている。・オリンピック後の景気低迷に対して、日本もこんな面白い観光施設(カジノだけではなく、大規模会議場、エンターテイメント施設が複合されているのがIR)があり国際会議もできますよ、と。
・民進党は法律を作った時(当時の民主党)は議連の会長までやって法律をまとめていて、党内に賛成派がいるので、民進党も苦慮。
(中略)
《「パチンコ換金」は合法なのか!? パチンコはテレビ局の収入源??警察の天下り先?? パチンコに関わるタブー・パチンコ税とは。》2016年11月21日
パチンコの出玉を一旦特殊な景品に交換し、その景品を店の外の景品交換所で現金に交換する・・・ 誰もが知っているパチンコ点の交換システム。(中略)
そもそも「強行採決だ!」「審議時間が短すぎ!」と言うマスコミはおかしい。
元々この法案、プログラム法案で超党派の議員立法だし、共同提出者の中には
「民進党」の役員室長・柿沢未途衆議院議員もいるのに・・
日本にカジノは実現するのか 柿沢未途・IR議連副会長に聞く/ZAKZAK
・・ 松井 一度立ち消えになったカジノ解禁が息を吹き返したのは、2020年に東京五輪招致が決まったことがきっかけですが、それまでに開業が間に合わないとなった場合、再び立ち消えなんてことはありませんか。
柿沢 それはもうないと思います。すでに五輪に間に合わない公算が高い中で議論しているからです。2015年中に推進法案が通過し、16年中に実施法案が通過しても、地域選定に1年かかれば建設開始は早くて18年。スケジュール的にはすでに厳しいのが実情です。・・
あと、IRの件で「ギャンブル依存症」云々言っても、「だったらパチンコなくせ!」って話。
もし、町中のパチンコ屋が無くなったら・・清潔で静かな日本になると思いませんか!?
で、朝から晩までパチンコやってる人達が半分でも働き出したら・・・日本の凄いパワーになりますよね
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 大高未貴氏、(西早稲田2-3-18)「女たちの戦争と平和資料館」潜入。「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」とは。元慰安婦・文玉珠のミャンマーでの贅沢生活【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 【韓国籍の男逮捕前の、吉永みち子のコメント】 「福島県の神社の仏像・地蔵破壊、目的は?」に、「やっぱりこれも今の世相なのかな~」【朝チャン!サタデー】 »
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」カテゴリの記事
- 【消費税10%】高橋洋一氏「財務省に騙されるな!財政再建はとっくに完了!財務省・マスコミは隠している!」 【正義のミカタ】(2018.10.21)
- 【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】(2018.06.10)
- 元空将「年明け早々有事に・・次の内閣は戦時内閣になるかもという意識で」【新報道2001】。今回は「有事解散!」「国際的常識」【正義のミカタ】(2017.10.01)
- 文在寅大統領の建国年を変更する発言の真意。韓国建国は1948年?1919年?【正義のミカタ】。 上海・大韓民国臨時政府とは?(2017.08.26)
- 北朝鮮から解放され死亡したワームビア氏。その乱痴気ツアーを企画した「ヤング・パイオニア・ツアーズ」とは【正義のミカタ】(2017.06.24)
「IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案)」カテゴリの記事
- 【カジノ解禁法案・深夜の攻防】 蓮舫の涙。参議院腰砕け対応に、民進党議員「(蓮舫)代表の顔を潰す目的も。積年の恨みがあったようだ」 【NEWS23】(2016.12.15)
- 「『カジノ法案』迫る会期末・・攻防大詰め」【ANNニュース】 &そもそも民主党は推進していた!蓮舫が民主党・行革担当大臣時、『民間事業者によるカジノ解禁項目』が含まれていた。 (2016.12.12)
- 「通称・カジノ法案成立へ!日本はどう変わる?」 ギャンブル規制を世界標準にすると、パチンコは・・・ 【正義のミカタ】(2016.12.10)
- 【党首討論で】「蓮舫・二重国籍」質問がなかった訳は? 小野寺氏・細野氏の回答 【プライムニュース】(2016.12.08)
- 「パチンコ換金」は合法なのか!? パチンコはテレビ局の収入源??警察の天下り先?? パチンコに関わるタブー・パチンコ税とは。 (2016.11.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 大高未貴氏、(西早稲田2-3-18)「女たちの戦争と平和資料館」潜入。「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」とは。元慰安婦・文玉珠のミャンマーでの贅沢生活【虎ノ門ニュース】 | トップページ | 【韓国籍の男逮捕前の、吉永みち子のコメント】 「福島県の神社の仏像・地蔵破壊、目的は?」に、「やっぱりこれも今の世相なのかな~」【朝チャン!サタデー】 »
さくらにゃんさん、おはようございます。
ギャンブル依存症を大量に生み出している町中からパチンコを無くし、隔離された場所でカジノ施設を作れば、日本のギャンブル依存症の人数は大幅に減るような気がします。
それにしてもマスコミは、今回の法案について全く説明していませんね。まあマスコミの政治部記者は政策が苦手なので、法案の中身が理解できずに説明ができないのかもしれませんね。
投稿: orange | 2016年12月12日 (月) 07時17分
● orange さん
こんにちは。
>ギャンブル依存症を大量に生み出している町中からパチンコを無くし、隔離された場所でカジノ施設を作れば、日本のギャンブル依存症の人数は大幅に減るような気がします。
同感! 私も最初は「カジノなんていらない派」だったんですが、IRは条件付きで賛成です。
依存症対策を厳格にすれば、「町中にあるパチンコ」を激減する一手になる法案だと思います。
>それにしてもマスコミは、今回の法案について全く説明していませんね。まあマスコミの政治部記者は政策が苦手なので、法案の中身が理解できずに説明ができないのかもしれませんね。
はい、マスコミの報じ方を見てると、フツーに賛成し難いですよね(苦笑)
「強行採決!」「何故急ぐのか!」と言ってる時点で
蓮舫もだけど記者自身も、中身・審議の進め方・今までの経緯も知らないんだと思います。
投稿: さくらにゃん | 2016年12月12日 (月) 11時49分