【百田氏・石平氏・虎ノ門ニュースVS毎日新聞社】 「毎日新聞社、虎ノ門ニュースにキレる」深入り。 届いた「配達証明郵便」の内容とは・・
【DHC】12/13(火) 百田尚樹・石平・居島一平【虎ノ門ニュース】 で、
過去の放送について、毎日新聞社から配達証明書簡が来たと全面公開していたので、その書簡を書き起こしして記録しました
毎日新聞の文面が上から目線で嫌らしい。しかも「無断で公表するな」とは・・・(呆)
大手新聞社の言論弾圧・まさに圧力だと思います。
それにしても毎日新聞の「自称・社会から高く評価されている報道機関」という主張に対して百田氏が、
西山事件・ヨルダンのクラスター爆弾爆発事件・デイリーwaiwai卑猥記事事件を持ち出した反撃に胸がすく思いでした
当該VTR部分、その書簡に関しての両氏の見解は動画で(1:08:00位~)
居島氏「さっ、続いてはここで、冒頭から伝えている『毎日新聞社、虎ノ門ニュースのキレる』というニュース。
真相深入り虎ノ門ニュース、11/15日(火)の放送回の百田尚樹・石平両氏の発言について、
毎日新聞社から12月6日付けで抗議、説明と謝罪を求める配達証明郵便が届いた。この件に関し、虎ノ門ニュースは番組内で公明正大に検証・解説・反論していく姿勢です。
コチラがその原文。番組チーフプロデューサーの山田明からこの件について説明します。」
山田チーフプロデューサー「先週の11/7日に、弊社にコチラの配達証明郵便が届いた。これから中身を紹介するが、先にお断りしておく。手紙の最後に毎日新聞社さんの方から『当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます』と書いてあったが、公表いたします。
当番組は公のネット放送の言論活動に対して、大手新聞社から抗議されたという事なので、この事と次第を視聴者に隠す事は、ネットの双方向の番組なので、同じ言論空間でご覧頂いている皆さんも同じ言論空間を持っている仲間だと思っているので、隠すのは背信行為だと判断し、手紙の内容も含めて全部公開する事にした。居島さんの方から全文そのまま読んで頂く。」
通知書
貴社が制作し、ニコニコ動画・YouTubeなどのネットサービスで配信している、"真相深入り虎ノ門ニュース"の11月15日配信分(以下本件番組と言います)は、何らの根拠無く、かつ客観的事実に反して、当社の(毎日新聞社)の名誉を著しく毀損するものであり、当社として到底看過できるものではありません。本件番組は対談番組の形式をとっており、以下の点について番組出演、発言者としての百田氏・石平氏また番組制作配信者としての貴社の説明を求めます。
1.本件番組はYouTubeで視聴可能の状況になっていました。本件番組についてこれまで行った放送実績・ネットサービスへの配信実績を全てお示し下さい。
2.本件番組では、石氏が「もう毎日新聞は新聞紙としての価値が全くないんですよ』と発言しています。
しかし
当社は日本新聞界のグランプリである新聞協会賞(編集部門)を過去、新聞社の中で直近の2016年も含め、最多の28回受賞するなど、社会から高く評価されています。発言は事実に反した上、かつ何の論拠も示さず当社に対する誹謗中傷を行ったと考えます。
更に石氏は「これ(毎日新聞)は新華社通信を伝える役割すら果たしていないですよ」とも述べています。これも報道機関である当社に対して、外国通信社の伝達を役割とする宣伝機関に貶める虚偽の規定を行って、当社の社会的評価を低下させた発言だと考えます。石氏・貴社のご見解を説明するように求めます。
3.本件番組では1.の石氏の発言の後、百田氏が「この(毎日新聞)1面にはトランプの記事がないんですね」と発言しています。しかし前述のように11/15日付け毎日新聞朝刊1面には"緊急インタビュー、トランプの米国"が掲載されています。真実ではない発言について、百田氏、貴社のご見解を説明するように求めます。
更に本件番組では、この後に百田氏は「研究所の人の言葉が載っていますけれども」と発言しています。トランプ氏に関するインタビュー記事が掲載されている事を認識していながら、前述の一面にはトランプの記事がないんですねの発言をされたのでしょうか。この点についても百田氏、貴社のご見解を説明するように求めます。
4.本件記事では石氏が続けて「でも毎日新聞の意味合いはあるのですよ、要するに日本のマスコミはいかにバカなものであるのかを示す、毎日示す、それが毎日新聞の役割ですわな。我々がバカですよと。毎日バカ社」と発言しています。
しかし当社は前述のとおり、報道機関の役割を十分果たしている事は客観的事実であり、これを無視した上、何の論拠も無く示さず当社に対する誹謗中傷を繰り返したと考えます。
特に石氏の発言については百田氏が発言を抑えるように要求しています。石氏の発言が当社に対する誹謗中傷名誉毀損である事を対談者として認識していた事を示していると言えます。石氏・百田氏・貴社の意見を説明するように求めます。
5.以上、2.ないし4.で指摘した通り、本件番組は当社の名誉を明らかに毀損したものであり、これにつきいかなる措置をとる予定かご説明下さい。
上記1.ないし5.について、貴社ならびに百田氏、石氏より本書状の受領より7日以内に回答される事を求めます。
事実ではない発言をし、更に誹謗中傷を繰り返す番組を制作し、ネット配信をするなどして当社の社会的評価を低下される事は、当社に対する名誉毀損に他なりません。
誠実な回答をされない場合や、更には当社が蒙った社会的評価低下に対する誠実な回復策(
ネット上に現在も残る本件番組の削除) 当社に対する謝罪番組の放送、配信等が示されない場合には、当社として法的措置を含めた相応の措置を検討している事を申し添えます。
また当社は本件番組を2次利用した記事を掲載した雑誌を出版したワック出版会社にも、本書状と同趣旨の書状を送付しています。
なお、本書状は当社の名誉を毀損する本件番組について、貴社・百田氏・石氏に説明を求めるために送付したものであり、
当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます。 以上
(11/15日放送の当該VTR部分を放送)
(以下、石平氏と百田氏の見解 略)
(番組 終盤)
居島氏「(視聴者メール)虎ノ門ニュースと毎日新聞社で討論してほしいとのお声を、かなり頂きました。」
百田氏「そうですね、この番組にきてください、毎日新聞社の皆さん(そうですね)私達の事がいかに悪かったか、どういう風にしてほしいのか、ここで一方的に喋るんじゃ無くて、毎日新聞社の方、是非このスタジオに来てください。我々と一緒に討論しましょう。是非来て下さい。」
居島氏「一方的なのは良くないので、虎ノ門ニュースは席をお空けて謹んでお待ち申し上げております。」
それにしても「虎ノ門ニュース」は大人ですね。それに比べて毎日新聞は・・・(;一一)
だって、武田氏なんて毎回、「NHKと朝日新聞は潰すべき」と何度も言ってますけどねぇ゜(笑)
《大高未貴氏、(西早稲田2-3-18)「女たちの戦争と平和資料館」潜入。「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」とは。元慰安婦・文玉珠のミャンマーでの贅沢生活【虎ノ門ニュース】》2016年12月 9日
・・・武田氏「一緒にやらなきゃいけないのは、朝日新聞とNHKを無くすってことですねー、それが先ですよね。」
居島氏「今日は先生、ループでその結論に戻りますね(笑)・・・
虎ノ門ニュースは、自由な放送がコンセプト。だって放送法に縛られてないから。
それをイチイチ「動画を削除しろ」なんて・・・それこそバカじゃなかろうか。
そうそう!自民党の萩生田さんが放送各局に「公平公正に放送して下さい」という手紙を出したら、「とんでもない圧力だー」と一斉に批判していたけど、
マスコミの皆さん、これは毎日新聞の圧力じゃないんですか?
関連記事
《(動画追加)【風をよむ】毎日新聞・西山太吉記者を庇う岸井成格と孫崎享のコメント そもそも西山事件とは 【サンデーモーニング】》2015年4月 5日
TBS【サンデーモーニング】の、~風をよむ~“外交官の証言”で、
特定秘密保護法に引っ掛けて「西山太吉事件」をまたまた正当化していたので
、主にスタジオトーク部分を記録しました
(青字はナレーション)
いつも西山事件に関するこの番組で取り上げ方って、「権力の事実の隠蔽を暴いた勇敢な記者」みたいな印象だけど・・・・
日本の新聞メディア史上、2003年のクラスター爆弾事件、2008年の英語版猥褻記事事件と並んで同社の著名な不祥事として歴史に残る事件。
こういう報道には怒りを覚えます
![]()
毎日新聞が10年以上、海外に発信し続けていたヘンタイ記事
毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信 2008/6/20
「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターで内実が明らかに」――なんと毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。中には「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」という、目も当てられなくなるような「変態ニュース」もある。これらの記事は国内だけでなく、海外のネット上でも話題になっていた。
幼児性愛漫画のキャラクターを使って政策をアピール??・・・
大手メディアは、この件を大きく報じず、ナント!関係者はその後昇格
毎日デイリーニューズWaiWai問題 - Wikipedia
責任者の昇進
2008年6月の謝罪段階ではまだ、主として同コラム読者に対する「おわび」であり、不適切な記事が及ぼした悪影響や、掲載された原因などは詳述せず、「調査中」とするにとどまっていた。6月25日には、後述のように2日後に責任者として処分される朝比奈豊が社長に、長谷川篤が取締役に、デジタルメディア局次長は局長に昇任している[要出典]。
関係者の処分
2008年6月27日、毎日新聞社はこの問題を受け、担当記者ライアン・コネル[注 1]を懲戒休職3カ月、英文毎日編集部長の高橋弘司を役職停止2カ月、問題当時デジタルメディア局次長だった磯野彰彦(同日現在は局長)を役職停止1カ月の懲戒処分とし、デジタルメディア局長だった長谷川篤(同日現在は取締役デジタルメディア担当)が役員報酬の20%(1カ月)、常務デジタルメディア担当だった朝比奈豊(2008年6月25日付けで社長に就任)が役員報酬(全報酬ではない)の10%(1カ月)返上が発表された(そもそも最高責任者となった代表取締役社長を懲戒できないための自主返上であって、懲戒処分ではない)[12]。一方で、コネルと共に記事を執筆していたマスオ・カミヤマとされる記者への言及はなされていない。
国内メディアの反応
インターネットでは大規模な抗議活動が行われていた一方、朝日新聞や産経新聞、読売新聞などの他紙は、この問題を非常に小さく取り上げるのみに留まり、その内容も単に報告書の内容を淡々と取り上げるのみであった。テレビ局もほとんどこの問題を詳しく取り上げなかった[25]。
この事件は死者も出ています
せめて、「怒ってるズ」みたいに逃げ回らないで、
一流の新聞社なんだから、堂々と「虎ノ門ニュース」のスタジオで議論して頂きたいですね(棒)
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 「『カジノ法案』迫る会期末・・攻防大詰め」【ANNニュース】 &そもそも民主党は推進していた!蓮舫が民主党・行革担当大臣時、『民間事業者によるカジノ解禁項目』が含まれていた。 | トップページ | 【虎ノ門ニュース、毎日新聞社に正式に怒られる】 ギルバート氏「(「公表するな!」は)毎日新聞が虎ノ門ニュースの宣伝に使われたくないという事」 »
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「毎日新聞」カテゴリの記事
- 毎日新聞記者の犯罪行為と、朝日新聞の「三ホンダ」が日本を貶める為にやった事【虎ノ門ニュース】(2018.09.18)
- 田原総一朗、朝日新聞・高橋純子、毎日新聞・倉重篤郎に見る 「日本の似非ジャーナリズム」(2017.12.26)
- 文在寅の光復節演説、「徴用工問題」蒸し返しには毎日新聞さえダメ出し!&日韓条約の核心部分。(2017.08.16)
- 毎日新聞・福本容子「たくさんメモも、事細かに何月何日というのが出てきている。前川さんが嘘つきというのは無理筋」 【ひるおび】(2017.07.25)
- 【WaiWai問題】 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】(2016.12.23)
「虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター)」カテゴリの記事
- 【#アイヌ問題】貴重文献『明治天皇 天覧の光榮に浴せる白老アイヌ踊り』(天覧熊祭)。アイヌ談「難有涙にむせび・・」【#虎8】(2019.06.07)
- 【関ナマと中核派】須田氏「#中核派 と組むようなところを(国会議員が)支援してて良いのか?! それを一切既存メディアは書かない」【#虎8】(2019.05.31)
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 松木国俊氏『#ほんとうは日韓併合が韓国を救った!』。「従軍慰安婦・小中華思想・七奪・竹島」虚構・誤解【#虎8】(2019.05.07)
「毎日デイリーニュースWaiWai問題」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 【WaiWai問題】 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】(2016.12.23)
- 【虎ノ門ニュース、毎日新聞社に正式に怒られる】 ギルバート氏「(「公表するな!」は)毎日新聞が虎ノ門ニュースの宣伝に使われたくないという事」(2016.12.14)
- 【百田氏・石平氏・虎ノ門ニュースVS毎日新聞社】 「毎日新聞社、虎ノ門ニュースにキレる」深入り。 届いた「配達証明郵便」の内容とは・・(2016.12.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「『カジノ法案』迫る会期末・・攻防大詰め」【ANNニュース】 &そもそも民主党は推進していた!蓮舫が民主党・行革担当大臣時、『民間事業者によるカジノ解禁項目』が含まれていた。 | トップページ | 【虎ノ門ニュース、毎日新聞社に正式に怒られる】 ギルバート氏「(「公表するな!」は)毎日新聞が虎ノ門ニュースの宣伝に使われたくないという事」 »
かつて大マスコミと呼ばれた朝日や毎日新聞は今や中韓の手先であり日本人の敵というのがまともな国民の認識です。
ところが当の朝日と毎日は今だにそのことを分かっていないというか認めたがりません。
今回はこの番組が地上波の全国区でない事もあって舐めてかかって来たのでしょうね。
でもネットが当たり前の現在ではこちらのブログの様にこの番組を見れなくても内容を知ることが出来ます。そういうことを分かっていないのでしょうね。
これでまた反日マスコミの不当な圧力を知ることが出来ます。そして毎日新聞への不信感がますます大きくなっていく、本当に学習しない新聞社ですね。
投稿: tune | 2016年12月13日 (火) 17時03分
普段、報道の自由、言論の自由を標榜している大手新聞社及びマスメディア、しかし、百田氏が自民党の勉強会で、沖縄の2誌を潰すべきだ、と発言したことに関し、大手マスメディアは百田氏の発言の訂正を求めました。明らかに、民間人である百田氏の発言を封殺しようとした事実は消えません。
マスコミの偏向報道は、アメリカの大統領選挙でも発揮されました。報道ステーション・サンデーで、キャスターがCNNだと思いますけど、選挙民は公正な報道を求めているといっていると質問すると、CNNの記者は、我々は公正の報道をしていると言っていましたが、選挙前はヒラリー有利と報道していたのに、現実はトランプ氏が大統領選を勝ち抜きました。アメリカの大手のメディアは、偏向するあまり、都合のいい情報は報道し、都合の悪い情報は黙殺するだけでなく、片方の候補に肩入れをする報道をすることで完全に、マスメディアは完全に恥をかくことになってますね。
日本も同じような報道ですが、最も、日本の場合、アメリカのマスメディアの情報をそのまま流すのが主流でしたから、間違えるのも当然だと思いますけど、
因みに、福島の仏像テロ問題、さらに言えば、女性をホームから突き落とした犯人、TBSの”ひるおび”では、ホームから落ちる方が悪いとか、誰も死んでいないから問題ないとか、完全に偏向報道をしている現実がありますね。
投稿: タンク | 2016年12月13日 (火) 17時49分
>新聞協会賞(編集部門)
時代遅れサヨクの業界仲間のお手盛り、なれ合い賞
じゃないですか。
これを何回も!もらってるから、俺らは立派なのだ、
って、もう、そういうの終わってるし。気づけやと思いますが、
消えてなくなるまで気づかない、あるいは気づかないフリを
するんでしょうね。まぁ、せいぜい、お気張りやす
ですね。
投稿: いつも読んでいます | 2016年12月13日 (火) 17時56分
「バカ」発言について。
これは明らかに紙面第一面の構成が他社とは違う点を指摘した上であまりにも意図が不明であるが故に発した言動であり、毎日新聞の反論の中にこの構成理由についての説明も明確ではないことから、冷静になって改めて番組を見直してみても石氏「バカ」発言は決して不穏当であったとはいえないと感じています。
あの構成が大変素晴らしく冗談でも揶揄されるべきものではないと主張するのであるならば他紙の構成は大変みすぼらしいものということになります。
争うなら法廷よりも言論の場で戦うのがメディアの使命だと思いますます。
投稿: かふぇ | 2016年12月13日 (火) 19時31分
さくらにゃんさん こんばんは
虎ノ門ニュースは、なかなか、見る機会がないのですが、Twitterに載っていたので、見てみました。
毎日新聞って、本当に人材が枯渇しているんだろうなと、笑ってしまいました。こんな抗議をすることが恥の上塗りになるとは、考えなかったのでしょうかね。
と同時に、あの「waiwaiの記事」と西山太吉記者の件には、またも、怒りがむらむらと沸いてきました。
あの西山太吉記者の件で、毎日新聞が会社更生法申請まで追いこまれたことは、あの当時は知らなかったわけですが、あの頃の日本人の方が悪いものは悪いとはっきり断罪できる力があったのでしょうか。
[waiwai」の問題では、責任者は逆に昇進し、いまでも要職に就いているようですね。TBSとともに、潰れてしまえと思います。
>しかしdanger当社は日本新聞界のグランプリである新聞協会賞(編集部門)を過去、新聞社の中で直近の2016年も含め、最多の28回受賞するなど、社会から高く評価されています
これには、大笑いでした。
社会から高く評価されているって、どこの社会でしょう。
よくテレビなどでも、こんな賞を受賞しました。とやってるけど、内輪で褒め合ってもねぇ。
流行語大賞と変わらない。(呆)
投稿: | 2016年12月13日 (火) 19時41分
一番重要な反論や説明部分を(以下、石平氏と百田氏の見解 略)と略さず
端的にでも石氏・百田氏・山田氏の結論だけまとめてほしい
動画見てない人は勘違いするかも
投稿: | 2016年12月13日 (火) 20時45分
見ました、今回は神回でしたねw
過去のメディア捏造事件の中で最も許せない事件の一つ、毎日新聞WaiWai変態報道を大きく取り上げてくれたのが良かったです。
一人でも多くの人に見て欲しい内容でした。
投稿: | 2016年12月13日 (火) 21時06分
今晩は。
> 当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます。 以上
この配達証明郵便って、、、抗議してるんでしょ???
正々堂々と文句言えばいいでしょ。。。
笑わせようとしてんの???
毎日新聞社のどなた様の名前で送られてんの?
シャチョウさん?(名前なんだったっけ?)
投稿: asd | 2016年12月13日 (火) 23時09分
>日本新聞界のグランプリ
新聞協会賞に目が行って、これに気づきませんでした。
ぐらんぷり。。。。「この印籠が目に入らぬか!」に、もう脱力。
反論文にこんな形容詞しか使えないなんて、
ペンの力をおかしな方向に使ってきた会社ですが、
「ネエ、そのペン、折れてるよ」と書いた本人に教えたい気分です。
投稿: いつも読んでいます | 2016年12月14日 (水) 02時40分
こんにちは。
>当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます。
何で?
何もやましいことないなら平気でしょ。
何か都合悪いの?
自ら墓穴掘ってますね・・・
投稿: huu | 2016年12月14日 (水) 11時14分
● tune さん
>かつて大マスコミと呼ばれた朝日や毎日新聞は今や中韓の手先であり日本人の敵というのがまともな国民の認識です。
ところが当の朝日と毎日は今だにそのことを分かっていないというか認めたがりません。
朝日と毎日と中日は反日新聞。
元々反日だから手先になったのか、手先だから反日なのかは分かりませんが。
> 今回はこの番組が地上波の全国区でない事もあって舐めてかかって来たのでしょうね。
でもネットが当たり前の現在ではこちらのブログの様にこの番組を見れなくても内容を知ることが出来ます。そういうことを分かっていないのでしょうね。
これでまた反日マスコミの不当な圧力を知ることが出来ます。そして毎日新聞への不信感がますます大きくなっていく、本当に学習しない新聞社ですね。
はい、「公表するな」なぞというのも、ネットメディアだと見下した行為だと思います。
今や、ツイッターで瞬く間に広がる時代、ネットの力を見くびると大変な事になると思いますけどね。
フジテレビの二の舞になるかもね。
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 15時33分
●タンク さん
>普段、報道の自由、言論の自由を標榜している大手新聞社及びマスメディア、しかし、百田氏が自民党の勉強会で、沖縄の2誌を潰すべきだ、と発言したことに関し、大手マスメディアは百田氏の発言の訂正を求めました。明らかに、民間人である百田氏の発言を封殺しようとした事実は消えません。
あ~・・あれも酷かったですね。大手メディアの驕りだと思います。
> マスコミの偏向報道は、アメリカの大統領選挙でも発揮されました。
捏造まがいまでしてヒラリーを勝たせようとしましたからね(呆)
マス-メディアなんだから、自分に都合の悪い真実も報じないと、自分で自分の首を絞めてくだけ。
> 日本も同じような報道ですが、最も、日本の場合、アメリカのマスメディアの情報をそのまま流すのが主流でしたから、間違えるのも当然だと思いますけど、
呆けてるんですよ。少しはまじめに自分で取材しろという話です。
>因みに、福島の仏像テロ問題、さらに言えば、女性をホームから突き落とした犯人、TBSの”ひるおび”では、ホームから落ちる方が悪いとか、誰も死んでいないから問題ないとか、完全に偏向報道をしている現実がありますね。
ひるおびはおかしいんです。
例の地下ピットの取り上げ方も、自民党のいわゆる強行採決も、「カジノ」の取り上げ方も
悪意しか感じません。
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 15時40分
● いつも読んでいます さん
>>>新聞協会賞(編集部門)
>時代遅れサヨクの業界仲間のお手盛り、なれ合い賞
じゃないですか。
これを何回も!もらってるから、俺らは立派なのだ、
って、もう、そういうの終わってるし。気づけやと思いますが、
消えてなくなるまで気づかない、あるいは気づかないフリを
するんでしょうね。まぁ、せいぜい、お気張りやす
ですね。
ごもっとも!
毎日新聞が最多の28回もとった「新聞協会賞(編集部門)」って、ロクでもないのが分かりますね。
関係ないのにそれをお手紙に書くあたり(笑)、 バカッぽく見えるだけなのに。
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 15時44分
●かふぇ さん
>「バカ」発言について。
これは明らかに紙面第一面の構成が他社とは違う点を指摘した上であまりにも意図が不明であるが故に発した言動であり、毎日新聞の反論の中にこの構成理由についての説明も明確ではないことから、冷静になって改めて番組を見直してみても石氏「バカ」発言は決して不穏当であったとはいえないと感じています。
あの構成が大変素晴らしく冗談でも揶揄されるべきものではないと主張するのであるならば他紙の構成は大変みすぼらしいものということになります。
当該番組をリアルタイムでも見てたんですが、視聴者として両氏の発言に何の違和感もありませんでした。
各新聞の見出し比較で毎日新聞のは明らかに意図的だったと思ったし、「バカ」は「あほらしい」みたいなカンジだったし。
>争うなら法廷よりも言論の場で戦うのがメディアの使命だと思いますます。
全く同感です。だけど、ケントさんが「絶対に来ない来ない」と何度も繰り返していました。
次の記事に書いたので、是非読んでください!
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 15時53分
●moko さん
こんにちは。
虎ノ門ニュース、私も忙しい時間なので、iPhoneをイアホンで聞きながら仕事してます。
>毎日新聞って、本当に人材が枯渇しているんだろうなと、笑ってしまいました。こんな抗議をすることが恥の上塗りになるとは、考えなかったのでしょうかね。
やっぱり、石平さんが言うように「バカ」だったと・・・(苦笑)
>と同時に、あの「waiwaiの記事」と西山太吉記者の件には、またも、怒りがむらむらと沸いてきました。
あの事件で、倒産寸前まで行ったのに惜しかったです。
確か、赤旗を刷る事で命拾いしたような事をどっかで読んだような(うろ)
>[waiwai」の問題では、責任者は逆に昇進し、いまでも要職に就いているようですね。TBSとともに、潰れてしまえと思います。
これまた、うろですが、確か責任者の1人が民主党から出馬して議員になったような・・・
> >しかしdanger当社は日本新聞界のグランプリである新聞協会賞(編集部門)を過去、新聞社の中で直近の2016年も含め、最多の28回受賞するなど、社会から高く評価されています
>これには、大笑いでした。
社会から高く評価されているって、どこの社会でしょう。
よくテレビなどでも、こんな賞を受賞しました。とやってるけど、内輪で褒め合ってもねぇ。
これ、ギャクですよねっ!(笑)
そんな内輪の賞、知るかっ!としか思わないのに、お手紙に書いちゃうところがやっぱお「バカ」でしょう。
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 16時01分
● さん
>一番重要な反論や説明部分を(以下、石平氏と百田氏の見解 略)と略さず
端的にでも石氏・百田氏・山田氏の結論だけまとめてほしい
動画見てない人は勘違いするかも
ヘタに要約して勘違いされないように、「動画」を掲載しました。
私が書き起こししたかったのは毎日新聞社の「通知書」だったので。
タイピングが遅いので、これでも5時間かかっています。
時間的にムリなのもあります。すみません!
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 16時04分
● さん
>見ました、今回は神回でしたねw
過去のメディア捏造事件の中で最も許せない事件の一つ、毎日新聞WaiWai変態報道を大きく取り上げてくれたのが良かったです。
一人でも多くの人に見て欲しい内容でした。
面白かったですね。というか、毎日新聞社が無様すぎて失笑・・
これは当分、「虎ノ門ニュース」のネタで毎日毎日回されると思います(^^)/
今日もケンちゃんカズちゃんがいじりまわってたし!
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 16時07分
● asd さん
こんにちは。
>> 当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます。 以上
>この配達証明郵便って、、、抗議してるんでしょ???
正々堂々と文句言えばいいでしょ。。。
笑わせようとしてんの???
しかも、毎日新聞社はすぐ目と鼻の先だと井上和彦さんが今日言ってました。
口頭で言わず、お手紙書いといて「公表するな」はないわ(笑)
こんな抗議文が届けば誰だって公表するのに、やっぱ「バカ新聞」だなぁと。
投稿:
投稿: さくらにゃん | 2016年12月14日 (水) 16時12分
●いつも読んでいます さん
>>日本新聞界のグランプリ
>新聞協会賞に目が行って、これに気づきませんでした。
ぐらんぷり。。。。「この印籠が目に入らぬか!」に、もう脱力。
反論文にこんな形容詞しか使えないなんて、
ペンの力をおかしな方向に使ってきた会社ですが、
「ネエ、そのペン、折れてるよ」と書いた本人に教えたい気分です。
はい、「王様は裸だよ!」と優しく教えてあげたいです。
「日本新聞界のグランプリ」と言われても、それどんな食べ物? くらいの話。
素晴らしい報道機関として、国民が認識しているとマジで思ってるんですかねぇ(呆)
投稿: さくらにゃん | 2016年12月15日 (木) 08時07分
● huu さん
こんにちは。
>>当社に無断で本書状の文面を引用、公表する事は無いように求めます。
>何で?
何もやましいことないなら平気でしょ。
何か都合悪いの?
>自ら墓穴掘ってますね・・・
今日の虎ノ門ニュースで有本香さんが言っていたけど、
虎ノ門ニュース・山田Pは「おいしい」と実は喜んでいると思うと。
私も毎日新聞社の墓穴だと思います♪
投稿: さくらにゃん | 2016年12月15日 (木) 12時55分
連日虎ノ門ニュースのほとんどのコメンテーターは毎日の過去も
掘り返しながらディスりまくってます。
これだけ言われて2週間目に入っても動こうとしない毎日新聞。
裏で圧力をかけ続けてきたマスコミ。青山さんが毎日サンデーか
どこかも名誉棄損と選挙妨害で特捜に訴えようとしたら弁護士に
2か所はきついと言われ断念したそうだけど、スクラム組まなければ
大して強くないんだなと思いました。
虎の尾を踏むと反撃も猛烈なのでやはり土俵は違えどマスコミは
パワーありますな。しかもあの渡辺美智雄に金かしてたDHC会長の
関係するかいしゃなんですよね。個人相手レベルと勘違いして
舐めて脅しにかかったのかな?
投稿: のんほい | 2016年12月24日 (土) 21時40分
● のんほい さん
>連日虎ノ門ニュースのほとんどのコメンテーターは毎日の過去も
掘り返しながらディスりまくってます。
これだけ言われて2週間目に入っても動こうとしない毎日新聞。
裏で圧力をかけ続けてきたマスコミ。青山さんが毎日サンデーか
どこかも名誉棄損と選挙妨害で特捜に訴えようとしたら弁護士に
2か所はきついと言われ断念したそうだけど、スクラム組まなければ
大して強くないんだなと思いました。
同感です。
虎ノ門ニュースは公明正大に主張しているのに、
ヘンタイ新聞は倍返しの反撃食らい、コソコソ逃げてる印象です。
「公表するな」と圧力かける相手を間違いましたね(苦笑)
>虎の尾を踏むと反撃も猛烈なのでやはり土俵は違えどマスコミは
パワーありますな。しかもあの渡辺美智雄に金かしてたDHC会長の
関係するかいしゃなんですよね。個人相手レベルと勘違いして
舐めて脅しにかかったのかな?
あ~・・忘れてました。コレですね
http://www.j-cast.com/2014/03/26200266.html?p=all
投稿: さくらにゃん | 2016年12月25日 (日) 11時51分