「共謀罪」制定に反対する面々(;一一) 。「組織犯罪処罰法改正案」とは? 【日テレニュース】
日テレ【NEWS24】で、
「組織犯罪処罰法改正案」を今月20日から始まる通常国会に提出を検討しているというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)
テロ防止として共謀罪の制定なんて世界基準で当然のこと。
それを反対する人達は・・・いつものラインナップ。
今国会の共謀罪提出を許してはならない。何も悪いことはしていなくても、共謀で犯罪が成立するとなると話し合うことが萎縮してしまう。やーめたとなってももう既遂で共謀罪は成立。組織的威力業務妨害罪だって共謀で成立。市民活動、労働運動も話した時点で成立おなりかねない。現代の治安維持法。
ゲンダイの「トンデモない住民弾圧法案」とレッテル貼りが始まるかも
女子アナ「犯罪計画を話し合うだけで処罰の対象とする「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法の改正案について、
菅官房長官は、今月から始まる通常国会への提出を検討していることを明らかにしました。
「共謀罪」の趣旨を盛り込むこの改正案は、過去に3回、国会に提出されたが、「市民活動なども処罰の対象になりかねない」などと批判が高まり、いずれも廃案となっています。
そのため政府は、処罰の対象を「組織的犯罪集団」に限定し、罪名も「テロ等組織犯罪準備罪」とする考えです。
菅官房長官「東京オリンピック・パラリンピック、この開催に向けてですね、テロを含む組織犯罪、これを未然に防ぐ為には、万全の態勢を整えていく事とが必要だと思っています」
菅官房長官は、この改正案を今月から始まる通常国会に提出することを「最終検討している」と述べました。しかし、野党の反発は必至で、提出された場合は激しい議論が予想されます。
以上
野党は、「戦争法案」「年金カット法案」とレッテル貼りしてきたけど、この法案にはどんなレッテル貼るんでしょうかね?(;一一)
で、この法案の件はデジャブで、1年ほど前もこの法案への反対する面々の記事を書いたので紹介します
《【テロ対策】自民党、限定的「共謀罪」を含む『組織犯罪処罰法改正案』国会提出検討。これに反対する面々は・・ 【ANNニュース】》2015年11月20日
一昨日の【ANNニュース】で、
パリの同時多発テロを受け、「共謀罪が必要」と自民幹部から法整備求める声が相次いでいるというニュースをやっていたので記録しました
(青字はナレーション)
現状として、テロの資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されていないのが大問題です。
「共謀罪」といえば・・・今までは会社や労働組合、酒場などで相談しただけで処罰対象になるのではないかとの誤解もあったけど、
今回自民党が国会提出を検討する案は、その懸念を払拭する「犯罪実行に必要な資金や物品の準備などを構成要件」とし」、「組織的な犯罪集団」に限定にするようです。
で、これに反対する人は・・・いつものラインナップでございます
アナ「パリの同時多発テロを受け、テロ計画などの話し合いに加わっただけで処罰される「共謀罪」を新設する必要があるという認識を自民党幹部が相次いで示しました。」
高村副総裁「(テロの)資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されないという事で批准ができておりません。そういった事もしっかりやっていかなければいけない事だと思っております。」(自民党)
高村副総裁はこのように述べ、共謀罪の新設を含めた法整備を急ぐべきだという考えを示しました。
また、谷垣幹事長も、来年の「伊勢志摩サミット」のテロ対策の為にも法整備が必要だという考えを強調しました。
政府は2000年に国際組織犯罪を防止する条約に署名していますが、
締結の為に必要な共謀罪の新設については野党などが反対し、これまで実現していません。
以上
「(テロの)資金源対策を含む国際条約が出来ているにも関わらず、日本はまだ国内法が整備されない」のは由々しき事です。
国民の生命・財産を守る為に、政治はこれを早急に推し進めるべき。
特に野党は、今度こそ国民の安全・安心の為に妨害しないで頂きたい!
自民党の改正案です
共謀罪要件に犯罪準備 対象は「組織的集団」限定 2015.11.20
パリ同時多発テロを受けた国内テロ対策として「共謀罪」を新設するため、国会再提出が検討されている組織犯罪処罰法改正案について、重大犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の内容を見直し、犯罪実行に必要な資金や物品の準備などを構成要件とする方向で法務省が検討していることが19日、分かった。適用対象団体を「組織的な犯罪集団」に限定し、共謀罪の名称も誤解を招くとして「組織犯罪準備罪」や「組織犯罪遂行罪」などの呼称を検討する。
関係者によると、従来の共謀罪では、会社や労働組合、酒場などで相談しただけで処罰対象になるのではないかとの誤解も生じていたため、改正案では、適用対象団体をテロリストや暴力団などの「組織的な犯罪集団」に限定する。
組織的な犯罪集団であっても、共謀だけでは処罰対象とはせず、犯罪実行に必要な資金や物品の準備などがあって初めて法令を適用するよう改める。
共謀罪をめぐっては、民主党などの野党から「集まっただけで罪に問われ、人権侵害につながりかねない」などの反対があった。
「国民監視につながる」との懸念もあり、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案はこれまで国会に3回提出されたが、いずれも廃案となっていた。
政府が共謀罪新設を急ぐ背景には、国内テロの可能性が高まる中、国連が2000年に採択した「国際組織犯罪防止条約」を批准しなければ、「CIA(米中央情報局)やMI6(英秘密情報局)などの諜報組織からテロ情報を得にくい」(関係者)との危機感がある。
来年の主要国首脳会議「伊勢志摩サミット」や20年東京五輪・パラリンピックを見据えて、国会で改正案の成立を目指すもようだ。
改正案では「組織的な犯罪集団」に限定する訳だし、フツーの感覚で考えると、
この法案に野党も反対する理由はないでしょう(;一一)
テロを防止する為には、事前の情報収拾が重要不可欠です。
がっ、昨日も紹介したけど、野党だけじゃなくこの動きに反対するメディアが多い事に驚きます。
「共謀罪」でニュース検索してみました
共謀罪の新設 テロ対策便乗許されぬ
北海道新聞-1 時間前パリ同時多発テロを受け、犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪の必要論が政府・自民党内で再燃した。 谷垣禎一幹事長は、来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、国内テロ対策強化のため必要だと訴えた。(中略)日刊ゲンダイ-2015/11/17高村副総裁は「国際条約ができているのに日本は(共謀罪などの)国内法が整備されていないためにこの条約を批准できていない」と発言したことに対応したのだが、この論理の飛躍にはビックリだ。現行法でも、組織犯罪を取り締まる法律は ...(中略)共謀罪新設は「とんでもない、論外だ」「必要なら説明を」 民主・枝野幹事長
産経ニュース-2015/11/18民主党の枝野幸男幹事長は18日の記者会見で、パリ同時多発テロを受けて自民党内で浮上した共謀罪新設のための法整備に関し、「過去3度廃案になった政府案は、組織犯罪と全く関係ないものを対象としておりとんでもない。論外だ」と ...「パリ同時テロ」待ってましたと「共謀罪制定」持ち出す自民党!不安便乗 ...
J-CASTニュース-17 時間前こうした意見が散見される中、さっそく自民党の谷垣幹事長や高村正彦副総裁が「重大な犯罪の謀議に加わっただけで処罰対象となる共謀罪」の創設をいい出し始めた。日本中がISのテロを許すなと大合唱しているときなら、これまで3度廃案に ...またもや共謀罪か?
BLOGOS-2015/11/17パリにおけるテロ事件の発生を受けて、与党からは、日本でも「共謀罪」を創設するべきだという声が出ています。 ... 与党から提案され、過度に人権を抑制することにつながるのではないかという懸念から成立するに至っていない共謀罪。この中で、ゲンダイの「火事場泥棒」の記事は
・・「 この男は本当に法曹資格を持っているのか。パリの同時多発テロ事件を受け、自民党の谷垣禎一幹事長が17日、テロ撲滅のためには「共謀罪」の創設が必要との認識を示した。(中略)
現代の治安維持法」のような法律なのだ。それをこのタイミングで言いだすなんて、まさに火事場泥棒の類いだ。
タダでさえ憲法を平気で踏みにじる安倍政権が「新たな武器」を持てば、トンデモない住民弾圧が始まることになる。 」・・「トンデモない住民弾圧が始まる」とトンデモメディアらしい事を書いてます(苦笑)
概ねサヨク新聞は、「憲法が保障する思想の自由など基本的人権が著しく脅かされる。」「国民監視強化に繋がる」と反対の論調。
それと国民の命とどっちが大事なんだと呆れます
国民の安心・安全の為に、多少の監視は致し方ないのでは?
サヨクは、
「監視カメラ」でさえ「監視社会」「自由がなくなる」と騒いでいたけど・・(遠い目)、
防犯・事件解決に大いに役立っていますよね。
まして善良な一般国民は、、『組織犯罪処罰法改正法』で「自由が奪われ」「住民弾圧」なんて事はありません
日本でテロが起こってからじゃ遅いんです。
とにかく早急に議論すべきだし、各党がどういう考えなのか国民はしっかり見ないといけません。
共産・社民は論外だけど、民主・維新あたりがどう出るのか大注目ですね。
この共謀罪は、世界中のテロ情報を共有する為に、絶対に必要な国内法制です。
この法律がいらないという人はどういう了見なのか、逆に分かり易い。
つーか、「共謀罪」作るの遅すぎ!急げ!
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 韓国軍、「金正恩・除去特殊任務旅団」を今年創設 【韓国KBS】&一方、北朝鮮の青瓦台攻撃作戦は・・ | トップページ | 菅官房長官、釜山・慰安婦像設置で「駐韓大使の一時帰国」など4つの対抗措置発表!【JNNニュース】&韓国側「極めて遺憾。信頼関係で韓日関係を発展させるべき」 »
「テロ・テロリスト」カテゴリの記事
- 【令和】直前の「反天皇デモ」と、「平成2年天皇陛下即位の礼」時の警察とデモ隊衝突【#あさチャン】(#反天連)(2019.04.30)
- 門田隆将氏著書『狼の牙を折れ』にみる「三菱重工爆破事件・昭和天皇暗殺未遂事件」。東アジア反日武装戦線と、マスコミ・大学教授 【そこまで言って委員会NP】(2017.12.04)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 「共謀罪」制定に反対する面々(;一一) 。「組織犯罪処罰法改正案」とは? 【日テレニュース】(2017.01.05)
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 韓国軍、「金正恩・除去特殊任務旅団」を今年創設 【韓国KBS】&一方、北朝鮮の青瓦台攻撃作戦は・・ | トップページ | 菅官房長官、釜山・慰安婦像設置で「駐韓大使の一時帰国」など4つの対抗措置発表!【JNNニュース】&韓国側「極めて遺憾。信頼関係で韓日関係を発展させるべき」 »
今晩は。
共謀罪制定を遅らせると国際社会総出で制裁される事になるのを反対勢力どもは知らないのですかねぇ??
参考「渡邊哲也氏のツイッター」より転載。
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/669800108624494592
渡邉哲也 認証済みアカウント @daitojimari · 2015年11月26日
マイナンバー 国際連携でのマネロン防止「FATF40の勧告」と
国連決議の基づくテロ規制「9の特別勧告」を満たすためのもの、
整備しないと日本がマネーロンダリングやテロ支援をしているとされてしまうわけです。
整備される予定の共謀罪も同様です。ここが重要なんですね。
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/721836098545000453
渡邉哲也 認証済みアカウント @daitojimari · 2016年4月17日
★週末のG20 『共謀罪の立法が急務』 になりましたね。
日本はテロ規制に関するFATFの勧告を満たせていない。 これは共謀罪がなく、
テロ実施後は共謀共同正犯で検挙できるが、未遂の場合、実行犯以外を検挙できないためです。
今回の声明で完全履行が求められましたので、対応が必要
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/721837044075331584
邉哲也 認証済みアカウント @daitojimari · 2016年4月17日
『共謀罪』 先週末のG20で立法が急務になりました。
対応しないと、日本全体が金融規制の対象になってしまい、国際取引できなくなる。
これは食料やエネルギーを輸入に頼る日本と日本人の死を意味します。
共謀罪に反対するのは自由ですが、反対者は代替え案を出す必要がある。
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/721837829454585856
渡邉哲也 認証済みアカウント @daitojimari · 2016年4月17日
#共謀罪作らないと日本死ぬ
G20合意でFATFの40の勧告と9つの特別勧告の完全実施が必要になりました。
日本が満たしていないのはテロ未遂犯を検挙する『共謀罪』がないこと
反対するのはテロリストですね。
<<
>>
https://twitter.com/daitojimari/status/770046271205810176
渡邉哲也 認証済みアカウント @daitojimari · 2016年8月28日
国際的に、共謀罪は国連決議とそれに基づく国際機関FATFにより施行が求められている。
また、FTAFの勧告順守とテロとの戦いに反対する行為はテロ支援行為とみなされる。
国内法的には処罰されないが、国際的な金融制裁の対象にはなりうるのですね。
国際決済業務を行う銀行はこれに従う必要
<<
転載ここまで。
こうなると、私としては「誤解を招こうが市民活動ですら疑わしければ摘発するぐらいの厳格さでよい」と思います。
投稿: unknown_protcol | 2017年1月 5日 (木) 21時29分
この法律を東京五輪までの成立なんですが、肝心東京五輪事態が、森元首相自体が、ゴルフ会場で組織委員会一度も議論してないと言ったが、3年前から参議院で松沢成文氏が、その事を指摘していて議論してないのは国会軽視と言われても仕方ない。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196962 http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/25758 いくらなんでも、都知事が霞ヶ関CCを問題視するからと言って先手を打ったつもりでも逆に都知事側が長沼で出来なかった震災復興五輪をゴルフ会場で実施を考えてもおかしくないです。会場としてボナリ高原GC(練習場整備必要)などは大変評価が高く温泉宿も近くにあり、都知事が福島の震災復興と風評被害払拭をいえば会場になってもおかしくない。http://www.jalan.net/kankou/spt_07408ca3440056413/kuchikomi そして、都知事は選挙公約で国立サブトラ建設を明言していて建設する気まんまんで、建設すれば陸連、ラグビー協会などから支援を受けやすいから、都議会選挙前にゴルフ会場、国立サブトラ建設でバトルを繰り広げそう。
投稿: 呆れた | 2017年1月 5日 (木) 22時21分
すいません、一つ打ち直しますhttp://golfsingle.blog45.fc2.com/blog-entry-17.html http://ameblo.jp/sigarami-sha/entry-11914432066.html
投稿: 呆れた | 2017年1月 5日 (木) 22時39分
今朝の地方紙(信濃毎日) 一面 「共謀罪」拡大解釈や乱用懸念。
当たり前のこと。 暴行、脅迫、窃盗、わいせつ等法律の全てで拡大解釈・乱用はあってはいけません。 なぜ「共謀罪」に限ってのみ懸念するのでしょうか。
投稿: par | 2017年1月 6日 (金) 09時44分
さくらにゃんさん、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
社民党はテロ取り締まり法にも反対していましたので、自分達がテロや共謀罪を支援する立場ということを表明しているようなものですね。そういえば特定秘密保護法にも反対でしたので、特定秘密を漏洩する政党だということを表していますね。
また日テレは”「市民活動なども処罰の対象になりかねない」などと批判が高まり”と伝えていたようですが、これは日本の市民運動は共謀罪を謀るようなテロ集団だということを認めているようなものです。こういったことで、日本の怪しい組織だというのを自分達は気付かずにマスコミはバラしてしまっていますね。
投稿: orange | 2017年1月 6日 (金) 11時02分
明けましておめでとうございます^^
リンクの産経新聞記事は、枝野のアホな言い分を紹介した記事なんですね。
記事の最後に、「テロ対策で、どうしても必要な部分があるならば説明してほしい。」という枝野氏の言い草が載っていますが、逆に説明してほしいですね。「テロを未然に防ぐためには他にどのような対策があるとお考えか、具体的に説明してほしい」と。
投稿: F.Y | 2017年1月 6日 (金) 12時07分
こんにちは。
>1.今国会の共謀罪提出を許してはならない。何も悪いことはしていなくても、共謀で犯罪が成立するとなると話し合うことが萎縮してしまう。やーめたとなってももう既遂で共謀罪は成立。組織的威力業務妨害罪だって共謀で成立。市民活動、労働運動も話した時点で成立おなりかねない。現代の治安維持法。
何もしてないのに?
共謀って意味わかってないの?
弁護士なのに未遂って何かわかってないの?
何も話せない?
冗談とかは共謀ではないだろ。犯罪じゃないのだから・・・
それに計画に関わる話し合いをしたらだろ。そしてその仲間が本当に準備し実行する。その話し合いにいれば、普通に捕まるだろ。
威力業務妨害は、犯罪ですよ・・・
しかもや~めたって人は、何故通報しないって道義的問題があるんだけど・・・それにまだ判決出るまで有罪と決まったわけではないでしょ。まして不起訴・起訴猶予もあれば、裁判でも酌量の余地あるよね?この人弁護士ですよね?裁判があるって知らないの?
で、なりかねないって何?それってならないって事だろ。これ安保法制などで使われた、サヨお得意のありもしないことを叫んでの扇動ですよね?ほんと懲りないね・・・そんなことしてるから支持受けないんよ・・・
しかも市民活動って違法でしたっけ?
この人は何言ってんだろ?
投稿: huu | 2017年1月 6日 (金) 13時11分
●unknown_protcol さん
こんばんは。
>共謀罪制定を遅らせると国際社会総出で制裁される事になるのを反対勢力どもは知らないのですかねぇ??
>>参考「渡邊哲也氏のツイッター」より転載。
>こうなると、私としては「誤解を招こうが市民活動ですら疑わしければ摘発するぐらいの厳格さでよい」と思います。
そうんですよね!
共謀罪なんてあって当たり前。なければ日本はヤバイ。
福島瑞穂は「現代の治安維持法」とレッテル貼りする気マンマンですが、
善良な国民がこの罪で捕まるわけないし(;一一)
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 14時34分
● 呆れた さん
>この法律を東京五輪までの成立なんですが、肝心東京五輪事態が、森元首相自体が、ゴルフ会場で組織委員会一度も議論してないと言ったが、3年前から参議院で松沢成文氏が、その事を指摘していて議論してないのは国会軽視と言われても仕方ない。
いくらなんでも、都知事が霞ヶ関CCを問題視するからと言って先手を打ったつもりでも逆に都知事側が長沼で出来なかった震災復興五輪をゴルフ会場で実施を考えてもおかしくないです。会場としてボナリ高原GC(練習場整備必要)などは大変評価が高く温泉宿も近くにあり、都知事が福島の震災復興と風評被害払拭をいえば会場になってもおかしくない。
そして、都知事は選挙公約で国立サブトラ建設を明言していて建設する気まんまんで、建設すれば陸連、ラグビー協会などから支援を受けやすいから、都議会選挙前にゴルフ会場、国立サブトラ建設でバトルを繰り広げそう。
>すいません、一つ打ち直します
この法律を東京五輪までの成立・・・いえ、テロ対策としてできるだけ早く成立させる事が重要です。
逆に成立させないと日本がピンチになります。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 14時38分
●par さん
>今朝の地方紙(信濃毎日) 一面 「共謀罪」拡大解釈や乱用懸念。
当たり前のこと。 暴行、脅迫、窃盗、わいせつ等法律の全てで拡大解釈・乱用はあってはいけません。 なぜ「共謀罪」に限ってのみ懸念するのでしょうか。
まったく同感です。当たり前の事。
いかなる法律も、ちゃんと適用するように国民が監視すれば良い話ですよね。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 14時43分
● orange さん
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします
>社民党はテロ取り締まり法にも反対していましたので、自分達がテロや共謀罪を支援する立場ということを表明しているようなものですね。そういえば特定秘密保護法にも反対でしたので、特定秘密を漏洩する政党だということを表していますね。
同感。
国家として、国民を守るために絶対に必要な法律なのに、なんで反対するのか訳が分かりません。
ついでにサヨクマスコミが一斉に反対するのも、腹立つを通り越して面白い現象ですよね。
>また日テレは”「市民活動なども処罰の対象になりかねない」などと批判が高まり”と伝えていたようですが、これは日本の市民運動は共謀罪を謀るようなテロ集団だということを認めているようなものです。こういったことで、日本の怪しい組織だというのを自分達は気付かずにマスコミはバラしてしまっていますね。
まっ、今や特定の市民団体が厄介だというのは周知のことですけどね(笑)
日本人は忘れやすいけど、みんなに「オウム事件」とか思い出してほしいです。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 14時54分
● F.Y さん
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします
>リンクの産経新聞記事は、枝野のアホな言い分を紹介した記事なんですね。
記事の最後に、「テロ対策で、どうしても必要な部分があるならば説明してほしい。」という枝野氏の言い草が載っていますが、逆に説明してほしいですね。「テロを未然に防ぐためには他にどのような対策があるとお考えか、具体的に説明してほしい」と。
枝野って・・・もはや懐かしい気がしますね(笑)
「どーーーーしても必要」なのは明らかで、枝野の言っている事はアホらしいけど、
弁護士会が「共謀罪」に反対だから、弁護士として合わせてるのかな?と。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 15時00分
● huu さん
こんにちは。
>何もしてないのに?
共謀って意味わかってないの?
弁護士なのに未遂って何かわかってないの?
何も話せない?
冗談とかは共謀ではないだろ。犯罪じゃないのだから・・・
それに計画に関わる話し合いをしたらだろ。そしてその仲間が本当に準備し実行する。その話し合いにいれば、普通に捕まるだろ。
威力業務妨害は、犯罪ですよ・・・
しかもや~めたって人は、何故通報しないって道義的問題があるんだけど・・・それにまだ判決出るまで有罪と決まったわけではないでしょ。まして不起訴・起訴猶予もあれば、裁判でも酌量の余地あるよね?この人弁護士ですよね?裁判があるって知らないの?
で、なりかねないって何?それってならないって事だろ。これ安保法制などで使われた、サヨお得意のありもしないことを叫んでの扇動ですよね?ほんと懲りないね・・・そんなことしてるから支持受けないんよ・・・
ミズホの戯言へのツッコミありがとう♪
私もなに言ってるのか理解できないので放置してました(笑)
「共謀するような市民団体」を支援している(されている?)としか思えないようなつぶやきですよねっ。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 6日 (金) 15時06分
こんにちは。
>「共謀するような市民団体」を支援している
そうだろうと思います。
威力業務妨害って唐突過ぎますもんね。
そしてそれらを庇う。パヨクは強迫によるイベント中止を、よくやりますもんね(これ威力業務妨害ですもんね)。そしてこれ、おそらく組織でやってるでしょうから一網打尽を恐れてるのでしょうね?
しかも自身も絡んでくる可能性があるから必死なのでしょう。
デモ阻止もやりましたしね。これ違法ですもんね。
いろいろ困るんでしょうね・・・分かり易い人達ですね。
投稿: huu | 2017年1月 6日 (金) 15時37分
「のりこえねっと」に出演する、東京新聞・佐藤圭がいるみたいに活動家と結託しているサヨクマスコミに多く平気でダブルスタンダードをやる。http://twitter.com/CatNewsAgency/81751181624627200 そして、上念司vs津田大介があります。http://togetter.com/li/1067974 ニュース女子の指摘はサヨクに最も嫌な所をついた
投稿: 呆れた | 2017年1月 7日 (土) 14時52分
すいません、一つ打ち直します。http://twitter.com/CatNewsAgency/status/817571181624627200
投稿: 呆れた | 2017年1月 7日 (土) 14時55分
● huu さん
こんにちは。
>そうだろうと思います。
威力業務妨害って唐突過ぎますもんね。
そしてそれらを庇う。パヨクは強迫によるイベント中止を、よくやりますもんね(これ威力業務妨害ですもんね)。そしてこれ、おそらく組織でやってるでしょうから一網打尽を恐れてるのでしょうね?
しかも自身も絡んでくる可能性があるから必死なのでしょう。
デモ阻止もやりましたしね。これ違法ですもんね。
はい、ある意味分かりやすい。
共謀している自覚がある人を庇う国会議員ってスゴイなーと思います。
早く議決してほしいですねっ。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 7日 (土) 15時27分
山口二郎のニュース女子に対する発狂ぶりは凄い。岸井、金平が討論会で敵前逃亡した事無視している。http://twitter.com/260yamaguchi/status/817626351389712384
投稿: 呆れた | 2017年1月 7日 (土) 17時18分
辛淑玉などのニュース女子に対する発狂ぶりが凄まじい。辛淑玉対上念司の公開討論会やればいいけど辛淑玉が敵前逃亡するの確実。http://twitter.com/hashtag/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A5%B3%E5%AD%90?src=hash
投稿: 呆れた | 2017年1月 7日 (土) 17時47分
● 呆れた さん
>山口二郎のニュース女子に対する発狂ぶりは凄い。岸井、金平が討論会で敵前逃亡した事無視している。
>辛淑玉などのニュース女子に対する発狂ぶりが凄まじい。辛淑玉対上念司の公開討論会やればいいけど辛淑玉が敵前逃亡するの確実。
パヨクに目の敵にされ、つぶやかれっぱなしでニュース女子も瞬く間にメジャーになりましたね。
「辛淑玉・山口二郎 対 上念司・小川榮太郎の公開討論会」なら絶対見たい!
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 7日 (土) 20時09分
● 呆れた さん
>「のりこえねっと」に出演する、東京新聞・佐藤圭がいるみたいに活動家と結託しているサヨクマスコミに多く平気でダブルスタンダードをやる。
そして、上念司vs津田大介があります。
ニュース女子の指摘はサヨクに最も嫌な所をついた
>すいません、一つ打ち直します。
上念司vs津田大介、面白そうです。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 7日 (土) 20時20分
金子勝も「ニュース女子」に発狂。よほど今回の件は急所をえぐったの?http://twitter.com/masaru_kaneko/81779979754398273
投稿: 呆れた | 2017年1月 8日 (日) 11時09分
すいません、打ち直します。http://twitter.com/masaru_kaneko/status/817799797545398273
投稿: 呆れた | 2017年1月 8日 (日) 11時23分
●呆れた さん
>金子勝も「ニュース女子」に発狂。よほど今回の件は急所をえぐったの?
>すいません、打ち直します。
パヨクが一斉に大騒ぎしているのはそういう事でしょうね。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月 9日 (月) 13時33分
こんにちは。
年末の番組で、報道の日2016とか言うTBSの番組をチラッと観たんですが・・・成田闘争のことシレって報道していましたが、TBS事件を視聴者が知らないとでも思っているんでしょうかね?あと、その時の過激派だった人が言ってましたが、完全に警察を舐めきっていたんですね。「警官は絶対撃ってこない」って。そんな国なんですよね、日本って。で、そんな犯罪者に優しい日本が、共謀罪について、例えば実際に犯罪行為をしていないのに罪にするのはおかしいって、これ完全に犯罪者側の心理にしか思えませんよ。日本だって、今までもテロは起きていました。もし、それが未然に防げていたらって、思わないんでしょうか。まして、政治家が国民の安全を考えるのをするなって?
この法案が国会での議論になれば、反対する為にきっと野党やメディアでは、とんでもない懸念やレッテルを貼った活動が予想されます。特定秘密保護法の時もそうでしたけど、オスプレイを写真で撮ってメールしたら逮捕されるようになるとかって言ってた人たち、映画が撮れなくなるとかって言ってた人たち、そうなりましたか?って。テレビは、そんないい加減な懸念した人たちの声も伝えていたんだから、ちゃんと検証報道もして欲しいものです。
投稿: G-net | 2017年1月 9日 (月) 21時58分
今回のニュース女子に公安調査庁発表内容にまた発狂しそう。http://www.youtube.com/watch?v=WNavfh10kDk
投稿: 呆れた | 2017年1月10日 (火) 03時41分
●G-net さん
こんにちは。
> 年末の番組で、報道の日2016とか言うTBSの番組をチラッと観たんですが・・・成田闘争のことシレって報道していましたが、TBS事件を視聴者が知らないとでも思っているんでしょうかね?あと、その時の過激派だった人が言ってましたが、完全に警察を舐めきっていたんですね。「警官は絶対撃ってこない」って。そんな国なんですよね、日本って。
それ、録画してて見ずに消しました(笑)
確か、警官隊に死者が出てから一斉検挙し出したんですよね。
>で、そんな犯罪者に優しい日本が、共謀罪について、例えば実際に犯罪行為をしていないのに罪にするのはおかしいって、これ完全に犯罪者側の心理にしか思えませんよ。日本だって、今までもテロは起きていました。もし、それが未然に防げていたらって、思わないんでしょうか。まして、政治家が国民の安全を考えるのをするなって?
はい、事が起こってからでは遅いんです。「命」が失われてからタイホしても意味がありません。
パヨクは「命、命」っていつも言ってるクセに!(;一一)
未然に防いで「国民の命を守る」のが政治の真髄だと思います。
>この法案が国会での議論になれば、反対する為にきっと野党やメディアでは、とんでもない懸念やレッテルを貼った活動が予想されます。特定秘密保護法の時もそうでしたけど、オスプレイを写真で撮ってメールしたら逮捕されるようになるとかって言ってた人たち、映画が撮れなくなるとかって言ってた人たち、そうなりましたか?って。テレビは、そんないい加減な懸念した人たちの声も伝えていたんだから、ちゃんと検証報道もして欲しいものです。
同感!
特定秘密保護法の時、「喫茶店で話していたのを聞いて突然タイホされるかも」なんていうのもやってましたよ(笑)
多分、今回は「盗聴法」とか「平成の治安維持法」 なぞとレッテル貼るでしょうけど騙されちゃいけません
投稿: さくらにゃん | 2017年1月10日 (火) 14時41分
●呆れた さん
>今回のニュース女子に公安調査庁発表内容にまた発狂しそう。
ご紹介動画、削除されています。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月10日 (火) 18時50分
再度提示しますhttp://www.youtube.com/watch?v=yRdSMdLDJMQ
投稿: 呆れた | 2017年1月11日 (水) 18時04分
●呆れた さん
>再度提示します
自力で見ました!ありがとう。
投稿: さくらにゃん | 2017年1月12日 (木) 16時02分