『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】
« 沖縄に来た「少女像」制作の自称・芸術家夫妻と、元北朝鮮工作員立命館大学教授(徐勝)の活動 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | サムスン電子・瑞草社屋の近隣に『半導体少女像』(・・;)! サムスン電子の酷い労働環境と、ファン・ユミさん(享年23歳) »
「あさチャン」カテゴリの記事
- 【令和】直前の「反天皇デモ」と、「平成2年天皇陛下即位の礼」時の警察とデモ隊衝突【#あさチャン】(#反天連)(2019.04.30)
- 火に油・「徴用工」問題で文大統領、日本批判「賢明な態度でない」発言を日本の各紙批判。 背後のスローガン「100」とは【あさチャン!】(2019.01.11)
- 【山口4区】『安倍総理お膝元・4新人(希望・藤田時雄、共産・西岡広伸、黒川敦彦、郡昭浩)出馬。昭恵夫人が出陣式に。 【あさチャン!】(2017.10.11)
- 【半島有事】北朝鮮からの大量難民流入、日本の対策は?【あさチャン!】。日本で起こる医療体制崩壊(結核など)(2017.10.06)
- 反発「終戦の日」閣僚の靖国参拝は?韓国で高まる「反日感情」【あさチャン】&「靖国神社に参拝する朝鮮皇族」の写真(2017.08.15)
「岸井成格」カテゴリの記事
- セクハラするメディアの人達(みのもんたを批判する鳥越俊太郎(・・;))。レイプまがいネタ取りの毎日新聞・西山太吉記者とそれを英雄視する人達(2018.04.24)
- 【共謀罪】「テロ等準備罪」の解説。岸井「戦前の『治安維持法』の現代版の再現」、涌井「大逆事件を思い出す」【サンデーモーニング】(2017.02.05)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 【トランプ・セックススキャンダル】 木村太郎氏「(これだけ嘘・デタラメを書かれたら)トランプが怒るのは当然。」 岸井氏のコメントとの比較【Mr.サンデー】(2017.01.16)
- トランプのセックススキャンダルへの岸井成格のコメント【サンデーモーニング】 &韓国のキーセン・日本の首相・メディアへのハニートラップ(2017.01.15)
「テロ・テロリスト」カテゴリの記事
- 【令和】直前の「反天皇デモ」と、「平成2年天皇陛下即位の礼」時の警察とデモ隊衝突【#あさチャン】(#反天連)(2019.04.30)
- 門田隆将氏著書『狼の牙を折れ』にみる「三菱重工爆破事件・昭和天皇暗殺未遂事件」。東アジア反日武装戦線と、マスコミ・大学教授 【そこまで言って委員会NP】(2017.12.04)
- 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】(2017.02.04)
- 「共謀罪」制定に反対する面々(;一一) 。「組織犯罪処罰法改正案」とは? 【日テレニュース】(2017.01.05)
- 【ダッカ人質テロ事件】 民進党・岡田代表と枝野幹事長の安倍政権批判と、4年前の民主・藤村幹事長の「人命軽視発言」にみる各党の主張(2016.07.03)
「トランプ大統領」カテゴリの記事
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- 【日米首脳会談】韓国特派員「今回焦った安倍総理は、ジャパンパッシング・日本外し懸念で、トランプ大統領に会いに行った」【韓国KBS】(2018.04.18)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 【イバンカ基金】 福島瑞穂「安倍総理がイヴァンカに血税57億円プレゼント!許せない」。金平茂紀「唐突感、額が額だし」 【報道特集】(2017.11.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『トランプ政権・崩壊はあるか?』専門家3人の意見は・・。 岸井成格「「早ければ2年後にはもう持たなくなるのではないかな」【あさチャン!サタデー】:
« 沖縄に来た「少女像」制作の自称・芸術家夫妻と、元北朝鮮工作員立命館大学教授(徐勝)の活動 【虎ノ門ニュース】 | トップページ | サムスン電子・瑞草社屋の近隣に『半導体少女像』(・・;)! サムスン電子の酷い労働環境と、ファン・ユミさん(享年23歳) »
こんにちわ。
まあ、ここ最近のトランプ大統領の話題と言ったら事欠きませんが、メディアはなんというか一喜一憂のし過ぎなように感じます。田崎氏のような老練ともなると動じないようですが、岸井や吉永などの似非コメンテーターは、まさに一喜一憂の代表例のように思います。
吉永の発言の中で根本的に勘違いしてるなと感じたのは
>民主主義を守る・テロとの本当の戦い、この根源的な事に対して各国のトップが皆発言しているのに、日本が何も言わない
この部分でしょうか。
まず前半の「民主主義を守る」の部分に関して言えば、トランプ大統領は候補時代に言っていたことをやっているに過ぎない、という大前提を理解していないんだろうなと。支持率がどうのこうの、とか反対デモが止まらないとか言っても、結局のところ、あの論調で選挙を勝って大統領となったわけですから、ここは民主主義に反してるとは言えないでしょう。
また、後半部分の「日本が何も言わない」という部分に関しては、確かに日本はアメリカに対して物言(わ)えぬ部分は多々ありますが、こと今回の件に関しては「言うまでもなく」日本とアメリカには明確な立場の違いがあるのでコメントを避けるのは当然と思います。それに、まだ新政権になったばかりのアメリカに対して、下手な発言をして同盟関係の亀裂を入れるのは下策でしょうと。寧ろ、カナダ首相のように過剰反応して「難民歓迎」というほうが、一国のトップとして余程信用できないというものです。
トランプ政権下のアメリカは、まだなにもかもが社会実験的な状態ですし、同盟国の日本としては、しばらくの間、見極めが必要な状態が続くでしょうが、まずは在米日系企業をどう守り、TPPや関税などの話をどう決着するか、これら国益に直結する部分を重点的に対策していくことが大事でしょうね。
投稿: 水浸し | 2017年2月 4日 (土) 17時44分
英国のEU離脱も、米国のトランプ大統領誕生も、世界が反移民に舵を切っていることの現れですが、吉永氏は相変わらず周回遅れの考えのようですね。
また、トランプ氏が失政で政権が持たなくなるというのであれば、相当な失政をしないといけないですね。オバマ氏があれだけ失政を重ねながら8年間大統領を務めましたからね。議会も共和党に負けていました。
そして、あの7カ国についてはオバマ大統領時代に指定されました。おまけにイラクに対しては半年間の入国制限をしていました。これについて吉永氏や佐古アナウンサーは知っているのでしょうかね(笑)
まあ、あの人達はテロリストや犯罪者の見方ですから、テロリストや犯罪者を自由に移動させろと主張したいのかもしれないですね。
投稿: orange | 2017年2月 4日 (土) 18時35分
●水浸し
こんばんは。
>まあ、ここ最近のトランプ大統領の話題と言ったら事欠きませんが、メディアはなんというか一喜一憂のし過ぎなように感じます。田崎氏のような老練ともなると動じないようですが、岸井や吉永などの似非コメンテーターは、まさに一喜一憂の代表例のように思います。
岸井や吉永はポリコレ代表ですから、立ち居地としては批判し続けるべきですね。
いつまでもキレイごと言ってりゃ良いと思います。視聴者が呆れ果てるまで。
>吉永の発言の中で根本的に勘違いしてるなと感じたのは
>>民主主義を守る・テロとの本当の戦い、この根源的な事に対して各国のトップが皆発言しているのに、日本が何も言わない
はい、全く同感で、国民に選ばれたからにはその公約を守っているだけで、それを他国が干渉すべきではないと思いますね。
日本はトランプにああだこうだ指図する立場ではないし、コメントを避けるのは当然。
>それに、まだ新政権になったばかりのアメリカに対して、下手な発言をして同盟関係の亀裂を入れるのは下策でしょうと。寧ろ、カナダ首相のように過剰反応して「難民歓迎」というほうが、一国のトップとして余程信用できないというものです。
ですね、幻滅しました。
カナダはヨーロッパの現状をちゃんと見ないと国民が不幸になり、絶対に後悔することになると思います。
>トランプ政権下のアメリカは、まだなにもかもが社会実験的な状態ですし、同盟国の日本としては、しばらくの間、見極めが必要な状態が続くでしょうが、まずは在米日系企業をどう守り、TPPや関税などの話をどう決着するか、これら国益に直結する部分を重点的に対策していくことが大事でしょうね。
はい、まだまだ様子見で良いと思います。
ゴルフして、まず親密になることが大事ですよね。
投稿: さくらにゃん | 2017年2月 5日 (日) 20時55分
● orange さん
>英国のEU離脱も、米国のトランプ大統領誕生も、世界が反移民に舵を切っていることの現れですが、吉永氏は相変わらず周回遅れの考えのようですね。
特に「基本的なこういう事にちゃんと発言する国であってほしい」と本気で思っているなら、
まず、憲法9条改正しろというべきですよね(;一一)
>また、トランプ氏が失政で政権が持たなくなるというのであれば、相当な失政をしないといけないですね。オバマ氏があれだけ失政を重ねながら8年間大統領を務めましたからね。議会も共和党に負けていました。
ですね。オバマに比べて有言実行だし、最終的に凄い実績を残す大統領になる可能性を秘めていると思います。
>そして、あの7カ国についてはオバマ大統領時代に指定されました。おまけにイラクに対しては半年間の入国制限をしていました。これについて吉永氏や佐古アナウンサーは知っているのでしょうかね(笑)
まあ、あの人達はテロリストや犯罪者の見方ですから、テロリストや犯罪者を自由に移動させろと主張したいのかもしれないですね。
あの2人はテロより「人権]ですからね(呆)
オバマって色々と厳しい政策してきたのに何も言われず、トランプがやると総叩きって・・・
なんかどこのマスコミも一緒だなぁってカンジ。
投稿: さくらにゃん | 2017年2月 5日 (日) 21時09分
>いつまでもキレイごと言ってりゃ良いと思います。視聴者が呆れ果てるまで。
呆れ果てを通り過ぎ、チラ見してもなにも感じなくなりました。
どうして、ああも型どおりの批判ありきの発言をしてられるのか、
実に不思議。奇妙な生き物を見る目になりますね。
最近、本当にテレビを見なくなりました。報道を名乗りながら提供する情報の
レベルの低さ。もっぱらラジオを聞いてますが、NHKにしろTBSにしろ、
岸のコピーみたいな評論家らがなにか発しないかぎり楽しめます。
そういえば、最近ニュースがトランプ一色でゲンナリしてますが、そんな
気持ちを代弁する「トランプ、トランプ、もう飽きた」という川柳が
NHKの川柳番組で紹介され、吹き出しました。ホントに、もうええかげんい
せんかい的気分です。
投稿: いつも読んでいます | 2017年2月 6日 (月) 03時54分
昨日の中国人ヤラセAPAデモで、イギリス・ロイター記者とドイツネットニュース内容が全く違いますhttp://twitter.com/CatNewsAgency/status/828247885498048512 ドイツはよほど日本は謝罪対象にしたいらしい。
投稿: 呆れた | 2017年2月 6日 (月) 09時14分
●いつも読んでいます さん
>呆れ果てを通り過ぎ、チラ見してもなにも感じなくなりました。
どうして、ああも型どおりの批判ありきの発言をしてられるのか、
実に不思議。奇妙な生き物を見る目になりますね。
元々の芸風なのでちょっとやそっとじゃ変わらないと思うけど、それにしても批判しないと死ぬ病気なのか??と思うことがあるようなないような(笑)
まっ佐古や竹内アナは根本的に思想的なものがあるようですけどね。
>もっぱらラジオを聞いてますが、NHKにしろTBSにしろ、
岸のコピーみたいな評論家らがなにか発しないかぎり楽しめます。
私もワイドショー・ニュースはほぼ飛ばしで見ます。
虎ノ門ニュースの方がよっぽど情報が深くて面白いし。
要は、テレビは魅力がなくなっているんですよね。
>そういえば、最近ニュースがトランプ一色でゲンナリしてますが、そんな
気持ちを代弁する「トランプ、トランプ、もう飽きた」という川柳が
NHKの川柳番組で紹介され、吹き出しました。ホントに、もうええかげんい
せんかい的気分です。
もう飽きたといえば、小池都知事ネタもマジいい加減にしてほしい。
そもそも毎日毎日やる必要あるのかなと、地方在住としてはうんざりしてテレビから離れます。
それより国会始まってるんだから、共謀罪のマトモな解説とかやるべきかと。
投稿: さくらにゃん | 2017年2月 6日 (月) 13時22分
●呆れた さん
>昨日の中国人ヤラセAPAデモで、イギリス・ロイター記者とドイツネットニュース内容が全く違いますドイツはよほど日本は謝罪対象にしたいらしい。
BBC、「平和」「友好」を唱える中国人デモに対し、南京大虐殺を否定し、旭日旗を振って中国人に襲いかかる日本人、という描き方。」 ←これ酷い。
投稿: さくらにゃん | 2017年2月 6日 (月) 13時41分
長谷川幸洋氏が、所属する東京新聞が「ニュース女子」で謝罪記事を掲載した事に反論して「言論の自由の侵害」「北朝鮮と同じになる」として断固闘うと宣言して論説副主幹を辞めない表明したけれど、東京新聞、朝日新聞などは表現の自由などをどう考えているの?http://www.sankei.com/entertainments/news/170206/ent1702060011-n1.html http://www.youtube.com/watch?v=f9ALVDEEKUw (19分頃からニュース女子なります)
投稿: 呆れた | 2017年2月 6日 (月) 23時11分
須田順一郎氏が大阪・朝日放送出入り禁止なった理由が「ムーヴ」で過激発言(勝谷政彦氏)連発出入り禁止事です(ムーヴは須田、勝谷両氏で番組を終了させて出入り禁止。40分頃から)http://www.youtube.com/watch?v=CCpxMGcKQyw
投稿: 呆れた | 2017年2月 7日 (火) 05時31分
● 呆れた さん
>長谷川幸洋氏が、所属する東京新聞が「ニュース女子」で謝罪記事を掲載した事に反論して「言論の自由の侵害」「北朝鮮と同じになる」として断固闘うと宣言して論説副主幹を辞めない表明したけれど、東京新聞、朝日新聞などは表現の自由などをどう考えているの?
ザ・ボイスで自分から辞める事は500%ないと明言してましたね。
で、東京新聞は全体主義で北朝鮮もどきという事でよろしいんじゃないでしょうか。
>須田順一郎氏が大阪・朝日放送出入り禁止なった理由が「ムーヴ」で過激発言(勝谷政彦氏)連発出入り禁止事です(ムーヴは須田、勝谷両氏で番組を終了させて出入り禁止。40分頃から)
ムーブはずっと見ていたけど、ある時から(富坂が出だした頃から)おかしくなり、
局内部の方針が転換したんだなと感じました。
投稿: さくらにゃん | 2017年2月 8日 (水) 13時57分