【豊洲問題・石原元都知事、反論会見】高橋氏「脳梗塞なのにお気の毒だった」。藤井氏「豊洲問題は単なる炎上問題」。ホンコン「(小池さん)何で築地がええねんってそれ説明してくれ」【正義のミカタ】
ABC朝日放送【教えて!ニュースライブ 正義のミカタ】で、
「豊洲市場移転問題石原元都知事 反論会見!」として議論していたので書き起こしして記録しました
昨日、TBSの報じ方が本当に酷かったのでずっとモヤモヤしてたけど・・
さすが大阪ローカル!在京テレビのコメンテーターと真逆の意見にスッキリ
東野氏「さっ続いては石原元知事が会見を開きました。コチラ、豊洲市場移転問題で石原元都知事が反論会見。まっ色々な事を言っておられましたけども、
(パネル読み上げ)
という風な事を反論会見したんですけど、高橋先生はどのように思われましたか?。」
高橋氏「まぁ、言ってる事は結構マトモなんですけどね、ちょっと2年前に脳梗塞やってて、ちょっとお気の毒だったなという感じはしましたね。要するに反応がすぐに出来ないし、
ただ言ってることはマトモで、ここには書いてないですけど
『科学では、実は豊洲は安全性が保障されているのに、それを風評でダメになっちゃってるのはけしからん』って言ってるんですけど、これは正しいです。」
東野氏「でも全ての、、ままっ、言葉悪いけど、
丸投げして、『俺にはわからんねん』と。でとりあえず判子押したと。『責任は俺にもあんねんけど、そんなに俺ばっかり言われても困る』と聞こえる会見やった、、」
藤井氏「まっそうでしょうけど、でもそれはリーダーとして極めて普通の態度で、だって技術的な事を分からないから、信頼して任せて、判断出てきて、分かったって判子押して、間違ってたら俺が責任取る。というのは当たり前だと思います。
で、重要なポイントは
『安全と安心は違う』って事をずっと言い続けてるんですよ。
安心は都民はしてないかも知れんけど、安全やないかって事をずっと言い続けてるんですね。で、小池さんはどう反論しているかって言うと『いや都民にとって安心と安全どっちも大事です』こういう事言うてはりますけど、いやそれ違うやろと。
安全で都民が不安やったら、『安全や』って安心させるのがオマエの仕事ちゃうんかっちゅうあったりまえの事だと思いますよ、これ。」東野氏「鴻池さんみたいになってますよ(笑)」
宮崎氏「じゃあ1つ伺うが、移転を許可した責任は認めると。この責任の内容ってどういう事?」
藤井氏「もし、安全であるとしたら、何の責任やねんって事なんです。(そうが疑問) そうでしょ、だから謝る必要もなんもないし、豊洲問題の問題ってなんやねんって。」東野氏「ただ今回、百条委員会って東京の都議会であるんですけど、それまでどうしても石原都知事も言いたい事もあるしという事で今回、、」
宮崎氏「百条委員会って質問受けて答えること。自分の言いたい事ほかにもあるって事を言いたかったわけですよ」
東野氏「でも、何となく僕のミカタとしては、僕の勝手なミカタですけども、上手い事こう、小池都知事の掌で上手いこと、石原元都知事がやってきて会見して百条委員会して、と議会選挙の方に段々と上手い事導いていくっていう、、」
ホンコン氏「でも、結局は小池さんになったって、なんも動いてないで。なんで築地がええねんってそれ説明してくれって、、」
藤井氏「しかも築地で科学的な物質の問題が出てって、、もう出てきてますからね」
高橋氏「築地はね、要するに小池さんはね、コンクリートで被ってるから大丈夫って言っちゃったんですよ。それって豊洲も同じじゃない。」
藤井氏「そうなんですよ。だから豊洲問題って、単なる炎上問題なんですよ。バカバカしい。炎上問題なんですよ、こんなもん2ちゃんですよ」 宮崎氏「言い切ったねー」 藤井氏「そうですよ!完全にそうですよ!」東野氏「さっこの後どうなっていくんでしょうか」
当たり前の事を、普通にコメントできる放送って良いですね
昨日のTBSは酷すぎたもん・・・
《【(豊洲市場問題)石原慎太郎記者会見】 TBS記者「新しい事は何も出てきませんでした。(百条委員会において)交渉記録で事実が出てくるのに期待!」【Nスタ】》
TBS【Nスタ】(3/3)ニューズアイで、
石原慎太郎氏の記者会見を切り貼りで報じていたんですが、そのタイトルが酷すぎるし、会見のレポートもサイテーだったので記録しました
(青字はナレーション)
リアルタイムで全編見た私の感想は、「今までの小池寄りのテレビ報道と印象が違うな」と。あと記者たちのレベルが低すぎだと。
そして、その直後のこのニュースは、肝心な部分を何故かスルーで批判のみ
そもそも「交渉記録」がしっかり残っているのに、脳梗塞から生還した石原さんの記憶が「曖昧だ。歯切れが悪い」と責め立てるやり方ってなんだかなぁと。・・・
結局、「豊洲問題」を騒ぎだしたのって共産党ですよね。
それを元に、TBSはじめテレビで連日「豊洲は危険」報道して、都民はすっかり豊洲不信に陥りました。
一度そうなったら専門家がいくら「安全だ」と言ってもダメ。風評はだからコワイ。
なので、小池さんの立場でまずやるべきだったのは、36箱分のダンボールに詰まった「交渉過程」の資料の精査と、
豊洲が科学的に安全だというお墨付きを出す為に、日本の最高峰の科学者を終結させて徹底検証する事だったと思います。
退任された、しかも脳梗塞から生還した、老齢の元都知事の、17年前の記憶に頼るやり方がバカげてる。
選挙のために対立軸にしようとしているのがミエミエ。
とにかく、手続き的に正当だった豊洲移転を勝手に延期した小池知事の責任は相当大きい。議会にもかけず知事権限でにストップかけたんだから。
業者への保障だけでもいくらかかるか分からない。何百億の損失かも?
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【(豊洲市場問題)石原慎太郎記者会見】 TBS記者「新しい事は何も出てきませんでした。(百条委員会において)交渉記録で事実が出てくるのに期待!」【Nスタ】 | トップページ | 【森友学園疑惑はフェイクニュース】 西田昌司議員「『8.2億の値引は大きな政治的な力!』という疑惑は思い込み」 【国会中継】 »
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」カテゴリの記事
- 【消費税10%】高橋洋一氏「財務省に騙されるな!財政再建はとっくに完了!財務省・マスコミは隠している!」 【正義のミカタ】(2018.10.21)
- 【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】(2018.06.10)
- 元空将「年明け早々有事に・・次の内閣は戦時内閣になるかもという意識で」【新報道2001】。今回は「有事解散!」「国際的常識」【正義のミカタ】(2017.10.01)
- 文在寅大統領の建国年を変更する発言の真意。韓国建国は1948年?1919年?【正義のミカタ】。 上海・大韓民国臨時政府とは?(2017.08.26)
- 北朝鮮から解放され死亡したワームビア氏。その乱痴気ツアーを企画した「ヤング・パイオニア・ツアーズ」とは【正義のミカタ】(2017.06.24)
「豊洲問題(築地)」カテゴリの記事
- 特集『築地市場に残る大問題・ネズミ(クマネズミ・ドブネズミ)数千匹』【情報7Daysニュースキャスター】&築地跡地のタブー(2018.10.14)
- 【回顧】小池百合子「臥薪嘗胆ヘア・断髪式」。真紀子『兵庫に骨を埋める。浮気もしないと言いつつ刺客第1号で東京に・・』二木啓孝『小池さんは酷い。この人は何なのよ』(2017.05.07)
- 【豊洲移転】田崎氏「安全ならばすぐに移転してほしい」 龍崎氏「小池都知事、決断の時」 テリー伊藤「(音喜多氏に)いつ判断する!?何故同時にやらない!?」【プライムニュース】(2017.03.21)
- 【豊洲移転問題・視聴者質問】「(東京)臨海部の土地は埋め立て、どこも汚染」【プライムニュースSUPER】&、小池都知事の石原氏への酷い仕打ち(2017.03.19)
- マスコミは皆知っているが絶対に言えない・・築地市場の下の「被爆した第五福竜丸」「放射能マグロ」「旧日本海軍の化学兵器」「米軍クリーニング施設の溶剤(危険物質)など」のタブー 【プライムニュース】(2017.03.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【豊洲問題・石原元都知事、反論会見】高橋氏「脳梗塞なのにお気の毒だった」。藤井氏「豊洲問題は単なる炎上問題」。ホンコン「(小池さん)何で築地がええねんってそれ説明してくれ」【正義のミカタ】:
« 【(豊洲市場問題)石原慎太郎記者会見】 TBS記者「新しい事は何も出てきませんでした。(百条委員会において)交渉記録で事実が出てくるのに期待!」【Nスタ】 | トップページ | 【森友学園疑惑はフェイクニュース】 西田昌司議員「『8.2億の値引は大きな政治的な力!』という疑惑は思い込み」 【国会中継】 »
都知事の石原批判はまだ続くと思います。次にやりそうなのが、国立競技場サブトラック問題で石原時代から国立競技場サブトラック問題があったのに放置したと非難して選挙公約としてサブトラック建設を明言しているから、サブトラック建設時に石原批判が出る。建設計画は日本公園行政に強い影響力があるランドスケープコンサルタンツが神宮外苑整備で防災公園兼ねたサブトラックを提言して、旧神宮第二球場所有者の明治神宮が同意すれば実施可能性大です。http://www.hochi.co.jp/topics/20160724-OHT1T50032.html http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1749586.html http://www.cla.or.jp/news/1349
投稿: 呆れた | 2017年3月 4日 (土) 15時16分
続きですが、都知事はサブトラックを建設する事で国立が常設陸上競技場なる事で陸連、秩父宮ラグビー場存続になるからラグビー協会の支援が受けられ、特に維新の選挙実働部隊で動いたラグビー人脈支援は選挙を考えると必要だから、サブトラック建設をする。だから、都知事の石原批判に慌てたのが、国立競技場をサッカー場化を考えた後藤田を中心とした連中で閣議決定も踏まえずにサッカー場化言って誰も相手にしてません(陸上競技場として使わない駒沢陸上競技場をサッカー場として改築する話あります)なにせ国立競技場は防災拠点として都も出資してセットでサブトラック建設の大義名分あり、ブラジルマラカナン運営権売却失敗でサッカー場化不可能です。http://www.sankei.com/west/news/170129/wst1701290071-n1.html http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1751727.html http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084571.html 冬季中心陸上トラック部分に仮設観客席を設置する常設陸上競技場なる事が一番使い勝手がよいです。
投稿: 呆れた | 2017年3月 4日 (土) 15時43分
藤井氏の「安全で都民が不安やったら、『安全や』って安心させるのがオマエの仕事ちゃうんかっちゅうあったりまえの事だと思いますよ、これ。」という発言で気がつきました。事実関係の究明と責任の所在の追及を盾にして、小池知事が都民を安心させる努力を一切していないことに。都民の不安を煽っているのは、むしろ小池知事自身ではではないのか。
百条委員会のために段ボール箱36個分の交渉記録を今頃になって調査しているというが、今まで何でその調査をしていなかったのか。順序が逆だろう。その交渉記録を調査してもなお不明な点があれば、百条委員会を開いて話を聞く、というのが筋ではないのか。
昨日の会見、石原さんの話は、おそらくその程度の内容であろうことは、一視聴者である自分にも予想できた。石原さんを庇うつもりはないが、各部署の稟議、専門家会議の意見、議会の承認を経たものを専門家でもない石原さんが尊重するのは当然といえば当然の話。むしろそれを尊重せず、否定するのはそれこそ独裁となろう。一方、小池知事の移転延期の決断は、各部署の稟議、議会承認を経たものでなく、小池知事とその周辺の調査チームの独断である。一体どちらが民主的か!
今回の会見、次に気になったのは、質問する記者のレベルの低さである。「責任を感じていないのか」とか「覚えていないのか」とか「知事のハンコがあるのに押した覚えはないのか」等、視聴者レベルでもできそうな質問内容である。最後の質問者ときたら、「石原さん、今度までに相手に聞いてきて報告してください」だった。石原さんに聞いてきてもらうのではなく、記者であるお前が調査しろよ、と、テレビの前でツッコンでしまった。マスコミって本当に自分たちで調査をしないんだな、と呆れかえった一日でした。
投稿: 太郎 | 2017年3月 4日 (土) 18時11分
この番組は、テレビにしては、珍しく反日勢力に媚びないところが好きで、よく見ています。
今日は出かけていて、ビデオも撮らなかったので、ありがたいです。(^^)v
ホンコンさんは、他の芸人のように、知ったかぶりで政権批判をしたりしないで、きちんと、僕分からないので教えてくださいという姿勢が真摯で好感持てますね。最近特に、鋭い突込みがでて、私たちが知りたいことを質問してくれてありがたいです。
小池知事に対する失望感があっという間に広がってますね。おそらく、都議選も彼女の思惑通りにはいかないのじゃないでしょうか。韓国の学校用地として売却はやめるけど、豊洲の土地建物を半額で、中共のありババに売り渡すというのは、本当のことなのでしょうか。
投稿: moko | 2017年3月 4日 (土) 20時49分
こんばんわ。
収まる気配を見せない豊洲移転問題ですが、なぜ百条委員会を設置してまで「誰かの責任」を追及したがるのか、私にはここが理解しがたいです。最初は、復興五輪を目指し森氏に対峙した小池都知事も結局は迎合した経緯がありますが、ことこの豊洲問題に関してもパフォーマンスばかりが先行していて、それこそ都民が置き去りになっているように思います。このまま都議会の脅迫的手段で石原氏を追い詰めたとして、結果「石原氏の責任だった」とされたとして、それでどうするのか?今の都知事が小池氏自身である以上、問題を解決しなきゃいけないのも小池氏であるということのはずです。石原氏と押し問答をすればするだけ時間の浪費であり、築地で今も働く方々の為にはならないと小池氏には気づいてほしいと思うばかりです。
投稿: 水浸し | 2017年3月 4日 (土) 20時58分
おはようございます。
去年だったか、藤井さんはニッポン放送のボイスでも
安心と安全の違いを指摘し、今回の「問題」のおかしさを
指摘してました。安心と安全を混同すると原発事故のときの
マスヒステリアを起こしかねません。あの教訓に学ぶべきです。
こういう全うで冷静な意見が首都圏以外とはいえ地上波や、
リスナー数はテレビ視聴者とは
比べものにならないとはいえ首都圏のラジオで流れるのを見ると
大手メディアの中にも全うな人がいるんだなとチョッと思います。
投稿: いつも読んでいます | 2017年3月 6日 (月) 04時18分
●太郎 さん
>藤井氏の「安全で都民が不安やったら、『安全や』って安心させるのがオマエの仕事ちゃうんかっちゅうあったりまえの事だと思いますよ、これ。」という発言で気がつきました。事実関係の究明と責任の所在の追及を盾にして、小池知事が都民を安心させる努力を一切していないことに。都民の不安を煽っているのは、むしろ小池知事自身ではではないのか。
その通り。
あと、石原氏は「みんなで決めた」と言い、小池氏は議会にもかけず独断で「豊洲移転」を延期したわけです。どっちが独裁かって話かと。
> 百条委員会のために段ボール箱36個分の交渉記録を今頃になって調査しているというが、今まで何でその調査をしていなかったのか。順序が逆だろう。その交渉記録を調査してもなお不明な点があれば、百条委員会を開いて話を聞く、というのが筋ではないのか。
私が何度も指摘しているのもその点です。
どう考えても、大昔の「記憶」より、その資料を精査するのが重要ですよね。
分かりやすい「大物の敵」を作って攻撃する小池氏のやり方にうんざり。
> 今回の会見、次に気になったのは、質問する記者のレベルの低さである。「責任を感じていないのか」とか「覚えていないのか」とか「知事のハンコがあるのに押した覚えはないのか」等、視聴者レベルでもできそうな質問内容である。最後の質問者ときたら、「石原さん、今度までに相手に聞いてきて報告してください」だった。石原さんに聞いてきてもらうのではなく、記者であるお前が調査しろよ、と、テレビの前でツッコンでしまった。マスコミって本当に自分たちで調査をしないんだな、と呆れかえった一日でした。
はい、記者が正義ヅラで質問していたけど、豊洲移転の問題というより石原氏を批判ありきでしたね。
その後の、マスコミのニュースの作り方からしても、「内容がない」「新しいものが全く無かった」という、石原氏を貶めるもので規定路線でした(呆)
投稿: さくらにゃん | 2017年3月 6日 (月) 10時31分
●moko さん
こんにちは。
>ホンコンさんは、他の芸人のように、知ったかぶりで政権批判をしたりしないで、きちんと、僕分からないので教えてくださいという姿勢が真摯で好感持てますね。最近特に、鋭い突込みがでて、私たちが知りたいことを質問してくれてありがたいです。
ホンコンさん、当初はただの賑わし芸人枠だったけど、最近特にいいポジションやってますよね。
勉強してパワーアップしてるのが良いカンジ。
>小池知事に対する失望感があっという間に広がってますね。おそらく、都議選も彼女の思惑通りにはいかないのじゃないでしょうか。韓国の学校用地として売却はやめるけど、豊洲の土地建物を半額で、中共のありババに売り渡すというのは、本当のことなのでしょうか。
だって冷静に考えると、華々しい「独断パフォーマンス」やってるけど、何も前に進んでいませんからね。
豊洲、アリババなのか、カジノ・IRなのか知らないけど、なんか別の思惑で水面下で動いていそう。
東京都民も「都民ファースト」のコトバに騙されないように、そろそろ見極めるべきだと思います。
投稿: さくらにゃん | 2017年3月 6日 (月) 10時41分
● 水浸し さん
こんにちは。
>なぜ百条委員会を設置してまで「誰かの責任」を追及したがるのか、私にはここが理解しがたいです。最初は、復興五輪を目指し森氏に対峙した小池都知事も結局は迎合した経緯がありますが、ことこの豊洲問題に関してもパフォーマンスばかりが先行していて、それこそ都民が置き去りになっているように思います。このまま都議会の脅迫的手段で石原氏を追い詰めたとして、結果「石原氏の責任だった」とされたとして、それでどうするのか?今の都知事が小池氏自身である以上、問題を解決しなきゃいけないのも小池氏であるということのはずです。石原氏と押し問答をすればするだけ時間の浪費であり、築地で今も働く方々の為にはならないと小池氏には気づいてほしいと思うばかりです。
全く同感です。
「みんなで決めた豊洲移転」の問題を、マスコミぐるみで今更石原氏を断罪して何になるんでしょう!?
それより小池氏が議会を通さず独断した「豊洲移転延期」で、振り回された莫大な費用の方がはるかに大問題。 その科学的根拠も曖昧だし、まさに「不作為」の罪だと思います。
これだけ混乱させてしまって、今後どう収束させるつもりなんでしょうね(呆)
投稿: さくらにゃん | 2017年3月 6日 (月) 10時49分
韓国のアイスホッケーチームがオールが帰化した白人選手をNYタイムズが皮肉ってます。日本も長野五輪でカナダの日系人を帰化させた事例あります。ラグビーは、競馬同様に上流階級系スポーツで3年以上居住していれば国代表になれるけど、留学生が主体で帰化前提になっていて韓国に留学生する外国人はなく、韓国では外国人出身者ゼロです。http://www.youtube.com/watch?v=yqOXAYFC7YA
投稿: 呆れた | 2017年3月 7日 (火) 14時24分
●呆れた さん
>韓国のアイスホッケーチームがオールが帰化した白人選手をNYタイムズが皮肉ってます。日本も長野五輪でカナダの日系人を帰化させた事例あります。ラグビーは、競馬同様に上流階級系スポーツで3年以上居住していれば国代表になれるけど、留学生が主体で帰化前提になっていて韓国に留学生する外国人はなく、韓国では外国人出身者ゼロです。
オリンピックメダルの為の国籍変更なんてナンセンス。
関係ないけど、アノ国は都合よくアイヌ系にしちゃうとか何でもアリですよね(呆)
投稿: さくらにゃん | 2017年3月 8日 (水) 11時44分
トランプ政権の最重要人物のスティーブ・バノンの解説してます。http://www.youtube.com/watch?v=ikqaZKdRypg 23分頃から詳しくやります。
投稿: 呆れた | 2017年3月 8日 (水) 13時39分
● 呆れた さん
>トランプ政権の最重要人物のスティーブ・バノンの解説してます。
いま聞きながら書いてます。
投稿: さくらにゃん | 2017年3月 8日 (水) 14時59分
バノン解説の追加です。http://www.youtube.com/watch?v=pCjaEUY2gEw
投稿: 呆れた | 2017年3月 9日 (木) 01時43分