伊藤敦夫「安倍総理は任命責任を認めたなら(減給なり)どんな責任を取るのか」【ひるおび】&野田政権時代の鉢呂大臣の『放射能うつしてやる』発言の件
TBS【ひるおび】で、
今村復興大臣の失言辞任で、安倍総理の任命責任に関して、伊藤敦夫氏が「じゃ責任ってどうやって取るのか?」とコメントをしていたので記録しました
で、民進党の野田佳彦幹事長も「任命責任!」と言い出しているけど
見事な「おまゆう」(;一一)
だって、野田氏は民主党・野田政権の時に鉢呂経済産業大臣が「放射能うつしてやる」など失言した時には、謝罪だけだったし、
その件では、青木理などコメンテーターがむしろ擁護していたので、この際振り返ります。
まずは、その政治アナリストのコメント
![]()
「こういう問題起きる度に『総理の任命責任』って言って野党が追及しますね。でー、今回なんかは安倍総理は自ら『任命責任』があったと認めてらっしゃいます。
でも、じゃ責任ってどうやって取るの?ってところがあまり見えてこないです。 『責任は私にあります』ハイ、オワリでしょ。普通は責任があるって言うと何らかの形で、それを形として責任取りますよね、
減給とかねっ。
それが無いのは何なのかなぁと。責任があると言った以上は、じゃあどういうその責任の取り方をするのかな、それをこれから見ていきたいなという感じはしますよね。」
もうこのコメントにはビックリです。
最近も、昭恵夫人の件で、#伊藤敦夫「国家機密の漏洩みたいな話」とかコメントしちゃってたけど(呆)
《【昭恵夫人から籠池夫人への(伊勢志摩サミット決定の)電話】 安藤優子「本当ならチェ・スンシルみたい」。伊藤敦夫氏「国家機密の漏えいみたいな話」》2017年4月 6日
コメンテーターは無責任に、確たる根拠が無くても人を批判するだけでいいから気楽な仕事ですよね(;一一)
では、6年前の鉢呂氏の失言の時を思い出しましょうか
《「放射能うつしてやる」で進退問題になりそうな鉢呂大臣 【NHK ニュース】》 2011年9月10日
・・・コレ、福島の被災者いじめに拍車をかけなきゃいいけど・・・
女子アナ「鉢呂経済産業大臣は、野田総理大臣とともに福島県の被災地などを視察したあと、8日の夜、都内の議員宿舎に戻った際、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。
これについて民主党内では進退問題になりかねないと懸念する声がある一方で進退に発展する問題ではないという意見もあり論議を呼んでいます。
鉢呂経済産業大臣は、おととい、野田総理大臣らとともに、福島県の被災地や東京電力福島第一原子力発電所の状況などを視察しました。
視察を終えた鉢呂大臣は、都内の議員宿舎に戻った際、記者団に対し、原発の状況や作業員の仕事ぶりについて説明する中で、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。
鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の様子を、記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば、自分の本意ではない」と釈明しています。
また鉢呂大臣は、昨日の記者会見で「福島第一原発の周辺の町村の市街地は、人っ子一人いない、まさに『死のまち』という形だった」と発言し、その後、発言を撤回したうえで陳謝しています。
民主党内では福島の再生を妨げる発言で、被災地の反発は必至だとして進退問題になりかねないと懸念する声がある一方で、
発言の趣旨を十分説明すれば理解は得られるとして進退に発展する問題ではないという意見もあり論議を呼んでいます。
以上
このニュースを聞いて、大臣の進退問題というより人間として失格だなと思いました。
誰しもが、何とか福島を復興させたいと思っているこの時に、KYすぎるというか、心が無いんですよね。
多分、この人は、何で自分が謝罪しないといけないか分からずに形式だけ頭下げたんじゃないでしょうか
8日夜の鉢呂経産相と報道陣の主なやりとりは次の通り。
Q (福島第1原発の)視察どうでした?
A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。
Q 予算措置は?
A あす、予備費の2200億の関連で閣議決定する。それでも足りないよね。じゃ、おやすみ。
(毎日新聞 2011年9月10日 東京朝刊)
「放射能をつけた」って・・・無知な子供、いじめっ子のセリフですよねぇ
・・
この件に関して、当時コメンテーターたちの反応は・・
《鉢呂発言に「言葉狩りをするな」というコメンテーターたち(麻生発言との比較)》 2011年9月21日
鉢呂大臣が、「死の町」と「放射能移すぞ」発言であっさり大臣を辞めましたが、
(「放射能移すぞ」はアホかと思うけど) 私は鉢呂氏が自分の本意と違うのなら、この事で辞任する必要はなかったと思います。
がっ、その後、コメンテーターたちがアチコチで声高に「全文を読めばそういう趣旨じゃない」「辞任する必要はなかった」「言葉狩りは止めろ」と言い出しているのにはカチンときています。
昨日も上杉氏と東京新聞・長谷川幸洋氏(東京新聞論説副主幹)
がすっごい擁護していましたし、(9/20(火)鉢呂氏の経産大臣辞任と政治メディア )一昨日は青木理(ジャーナリスト)も猛烈擁護・・・(9/19(月) 鉢呂辞任とメディア )
鉢呂釈明会見―品格疑われた質問記者のヤクザ言葉 2011/9/12
・・・ 元共同通信記者の
青木理は「迂闊な発言ではあるけど、
これは暴言というより失言」と鉢呂を擁護しながら、鉢呂の9日の釈明会見で飛び出した記者の品格を欠く質問をむしろ問題視した。
鉢呂の「不信を抱かせるような言動があったというふうに捉えられたわけですが…」に、記者は「何を言って不信の念を抱かせたか、説明しろって言ってんだよ!」
これに他の記者が「そんなヤクザ言葉やめなさいよ。記者でしょ。敬意を持って質問してくださいよ」
青木「会見は糾弾する場ではなく、話を聞く場。ああいう記者の態度は許せない」
政治家も記者も質が落ちたのか。それとも、誰もかもイライラしているのか……
ちなみに伊藤敦夫氏は、かつて鉢呂大臣の失言をこう表現
◇舞い上がり型失言
元民主党事務局長の伊藤惇夫さんの話 かつての自民党の閣僚の失言は、思想信条による確信犯的な発言が多かったが、民主党の場合は、自分が権力の中枢にいる自覚を欠いた舞い上がり型の単純な失言が目立つ。元々が「権力成り金」のようなものだから、大臣の発言の重みがわからず、浮かれてしまう。
ウケ狙いのコメントが目立つ人だけど、これは的を射てるかも(笑)
関連記事
《「なぜこうも被災者に対して鈍感なのか!」と、今村復興大臣の辞任を求める民進党議員。鈍感だったのは民主党政権!(;一一)》2017年4月 6日
被災者に鈍感だった民主党議員たち・・
東日本大震災後、かなりの期間に雲隠れしていた小沢一郎議員、マニラでゴルフしていた石井一議員(副代表&災害対策責任者)、被災地の知事を恫喝した松本龍議員(復興相)、平野達夫議員(復興相)の言動を振り返ってみます・・
政治家の責任の取り方って色々あると思うけど、失言で首を取ろうという今までのやり方に国民はうんざり。
今回、いち早く事の重大さに気づいて安倍総理は謝罪した。それで十分だと思いますよ。
減給だのって・・・もうアホかと
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 「辻元清美はカナリア」。勝谷誠彦が辻元氏を「清美ちゃん」と呼ぶワケと、「自民党が政権に返り咲くようなら日本を出る」宣言など | トップページ | ソウル・日本大使館前の慰安婦像横など3箇所に「徴用工像」計画。「国際条約に違反することはありえない。何故なら(日本は)戦犯国家だから!」(・・;) »
「ひるおび!」カテゴリの記事
- 山尾志桜里、不倫スキャンダルで離党?辞職? 室井祐月「下半身の事情より仕事をどれだけやるか。ここで終わりはもったいない」【ひるおび】(2017.09.07)
- 毎日新聞・福本容子「たくさんメモも、事細かに何月何日というのが出てきている。前川さんが嘘つきというのは無理筋」 【ひるおび】(2017.07.25)
- 【閉会中審査】愛媛県前知事・加戸守行氏の心打つ切実な証言。 片山善博「加戸・原英史さんは脇役」(・・;)【ひるおび】(2017.07.11)
- 【安倍やめろコール】小川榮太郎氏「どうテレビが報じたか報道の問題。ここまで来ると完全な犯罪組織」 【虎ノ門ニュース】(2017.07.06)
- 伊藤敦夫「安倍総理は任命責任を認めたなら(減給なり)どんな責任を取るのか」【ひるおび】&野田政権時代の鉢呂大臣の『放射能うつしてやる』発言の件(2017.04.27)
「コメンテーター」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 【2013年安倍総理、靖国参拝問題】 猛批判するアホコメンテーターに対し、必死に安倍総理を擁護する石破茂幹事長を振り返る(2018.08.24)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
- くりぃむしちゅー・上田、龍崎『「赤坂自民亭」酒宴は、えひめ丸事故・なだしお事故対応に匹敵!森内閣は退陣した!』 【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.07.14)
「民主党関連」カテゴリの記事
- 3.11 #東日本大震災 から8年。民主党政権の悪夢(具体例)(2019.03.11)
- 萩生田光一議員「野党に『向こう側』に利するような人がいる」【虎ノ門ニュース】。例えば・・日本収蔵の韓国文化財奪還運動とかね(2018.05.19)
- 【セクハラ】黒い服を着て #me too 運動の蓮舫議員。 8年前、公設秘書が痴漢で事情聴取されても「相手女性の言い分との間に食い違い」と公表せず(2018.04.21)
- 【加計】そもそも愛媛今治への獣医学部誘致の急先鋒は、民進党・高井崇志議員。その岩盤規制・獣医学会の政界工作とは。(2018.04.16)
- 民進党も希望の党も分裂へ(・・;) 民進・党首に、小西洋之「何、偉そうなこと言ってんだ!」と怒号【ANNニュース】(2018.01.17)
「青木理」カテゴリの記事
- 須田慎一郎氏、『社会のウラ』カンナマ(関西生コン)解説。辻元清美、福島瑞穂との関係は?! 【#虎8】(2018.09.21)
- 【3.1】文大統領「独島(竹島)は日本の朝鮮半島侵奪過程で最も早く強制的占拠された我が領土!」と同じ青木理の主張(2018.03.01)
- 高山正之氏取材「高野山・宿坊での中国人『大便なすり付け事件』」を、「便所の落書きみたいな嘘」と誹謗した青木理 【虎ノ門ニュース】(2017.11.14)
- 伊藤敦夫「安倍総理は任命責任を認めたなら(減給なり)どんな責任を取るのか」【ひるおび】&野田政権時代の鉢呂大臣の『放射能うつしてやる』発言の件(2017.04.27)
- 『共謀罪』の功罪を検証!青木理「安倍さんも劣化保守!籠池・森友学園を評価していたから」(・・;) 【激論!クロスファイア】(2017.04.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「辻元清美はカナリア」。勝谷誠彦が辻元氏を「清美ちゃん」と呼ぶワケと、「自民党が政権に返り咲くようなら日本を出る」宣言など | トップページ | ソウル・日本大使館前の慰安婦像横など3箇所に「徴用工像」計画。「国際条約に違反することはありえない。何故なら(日本は)戦犯国家だから!」(・・;) »
> 政治家の責任の取り方って色々あると思うけど、
失言で首を取ろうという今までのやり方に国民はうんざり。
今回、いち早く事の重大さに気づいて安倍総理は謝罪した。
それで十分だと思いますよ。
減給だのって・・・もうアホかと
.
安倍総理が
「 国 民 の 信 を 問 う 」
、、、 って一言言えば。。。
ミンシン党は震えあがる???
投稿: asd | 2017年4月27日 (木) 19時35分
今回の件をイギリスにおけるスコットランドみたいな地域に東北をしたいのがマスコミ関係者に多いみたいです。http://blog.tatsuru.com/2013/04/22_0928.php http://www.utali.io/entry/2017/04/26/180648 http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/731.html
投稿: 呆れた | 2017年4月27日 (木) 21時38分
共謀罪反対を唱える連中は、放送遵守を求める視聴者の会から公開討論会申し込みから敵前逃亡した連中がメインです。共謀罪で公開討論会を申し込みされてまた敵前逃亡するか!http://hosyusokuhou.jp/archives/48791210.html http://www.youtube.com/watch?v=VhXxut_bDOc
投稿: 呆れた | 2017年4月27日 (木) 21時53分
「民主党政権になって使わなくなった言葉」ってコピペ思い出した
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉
「直近の民意」「民意を問う」「国民の審判」「解散総選挙」「身体検査」
「総理のリーダーシップ」「任命責任」「説明責任」「政治空白」「派閥抗争」
「選挙目当て」「閣内不一致」「庶民感覚」「人気取り」「強行採決」「党利党略」
「コップの中の嵐」「国民そっちのけ」「引き際」「政権のたらい回し」
「高級料亭」「バラマキ」「マニフェスト」「埋蔵金」
「二大政党制」「消えた年金」「セーフティーネット」「庶民感覚」「派閥」
「国民目線」「格差社会」「ブレ」「監督官庁」「お友達人事」
「総理としての自覚」「実感なき景気回復」「単なる儀礼的会談」
「国民が大変なこの時期に」「庶民いじめの大増税」「国民に信を問え」
「民主党公認候補」「民主党推薦候補」「閣僚の更迭」
民主党政権になってマスコミが使うようになった言葉
・総理は休日返上で ・激務 ・静養
・日本料理屋 ・飲食店 ・都内の料理屋
・野党責任/責任野党 ・責任分担 ・推定無罪 ・冤罪
・勝者はいない
・税の見直しによる増収 ・税の抜本改革による増収
・閣僚の交替
鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』
安倍→『 お 友 達 人 事 』
投稿: | 2017年4月27日 (木) 22時24分
あちらサイドの方々や大方のマスコミはすさまじいダブルスタンダードですね。
言ってて何か矛盾を感じないのでしょうか?とても同じ人類とは思えません。
人事って100%適材適所を実現するのは不可能ですからね。どうしても最後は妥協することになります。民間でもそれは似たり寄ったりではないでしょうか?マスコミの連中はその程度のことも理解できない低能な集団です。安倍さんが気の毒すぎます。
投稿: 特命係の亀山 | 2017年4月27日 (木) 23時14分
● asd さん
>安倍総理が
「 国 民 の 信 を 問 う 」
、、、 って一言言えば。。。
ミンシン党は震えあがる???
その一声でミンシンは無くなっちゃうかも(笑)
その前に少なくても、今国会でテロ等準備罪は仕上げないと。
投稿: さくらにゃん | 2017年4月28日 (金) 15時23分
●呆れた さん
>今回の件をイギリスにおけるスコットランドみたいな地域に東北をしたいのがマスコミ関係者に多いみたいです。
東北蔑視って・・・また「差別論」・・(・・;)(呆)
>共謀罪反対を唱える連中は、放送遵守を求める視聴者の会から公開討論会申し込みから敵前逃亡した連中がメインです。共謀罪で公開討論会を申し込みされてまた敵前逃亡するか!
もう飽きた。もはや狼少年なんだけど。
少年じゃなくて、左翼ジジイとその仲間たちかぁ
投稿: さくらにゃん | 2017年4月28日 (金) 15時31分
● さん
>鳩→『民主党オールスターだ素晴らしい』
菅→『脱小沢人事だ素晴らしい』
豚→『挙党一致人事だ素晴らしい』
安倍→『 お 友 達 人 事 』
マスコミは、鳩の所信演説を絶賛し、
菅の北朝鮮関係の献金をスルーし、
豚は苦労人・努力家でその演説は天下一品と讃えていましたねぇ・・・(遠い目)
投稿: さくらにゃん | 2017年4月28日 (金) 15時37分
● 特命係の亀山 さん
>あちらサイドの方々や大方のマスコミはすさまじいダブルスタンダードですね。
言ってて何か矛盾を感じないのでしょうか?とても同じ人類とは思えません。
逆に、その節操のなさを持ち合わせていないと、メディアの仕事なんかやってられないでしょうね。
>人事って100%適材適所を実現するのは不可能ですからね。どうしても最後は妥協することになります。民間でもそれは似たり寄ったりではないでしょうか?マスコミの連中はその程度のことも理解できない低能な集団です。安倍さんが気の毒すぎます。
党が大きくなり過ぎ党内のバランスも重要だし、適材適所出来なくて一番悔しいのは総理かと。
今日の虎ノ門ニュースで武田先生が、マスコミは言葉狩りするなら、同時にその大臣の業績も示すべき。と言っていたけどその通りだと思いました。
その上で、失言に余りある業績があるのなら辞める必要はないけど、ただ今村大臣は2回目だししょうがないかなと。
投稿: さくらにゃん | 2017年4月28日 (金) 15時48分
忘れてましたけど、鉢呂という男はヒドイ腐れ外道ですね
伊藤、青木、安藤どいつもこいつも典型的な「ジャーナリスト様」
投稿: | 2017年4月28日 (金) 16時32分
日刊スポーツがフェイクニュースを流してます国立競技場を五輪後にサッカー場化の記事を書いてますが、日刊解説だとサブトラックは、最初から百億以上掛かる事になりますが、当初の2・5倍記事の整合性をどう説明するの?この記事は、常設サブトラック計画提言が常設駐車場完備で採用される可能性大になったから、後藤田達の観測気球記事です。http://www.nikkansports.com/sports/news/1815110.html http://www.nikkansports.com/news/1789831.html http://www.nikkansports.com/sports/news/1582730.html
投稿: 呆れた | 2017年4月29日 (土) 16時52分
すいません打ち直しますhttp://www.nikkansports.com/sports/news/1789831.html 小池選挙公約に国立競技場サブトラック建設があり、小池関連の話が一切ナシで、小池はサブトラックで石原批判をやっているから小池選挙公約断念の話が全くないから政府関連を不信感をもたれる。http://www.hochi.co.jp/topics/20160724-OHT1T50032.html http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1749586.html
投稿: 呆れた | 2017年4月29日 (土) 17時03分
小池石原批判に慌てた後藤田達が、国立競技場サッカー場化を言っても相手されず、駐車場絡みでランドスケープ案採用可能性大でまた、観測気球記事を上げたが、森山グループがサブトラック絡みで批判をやっているのに油を注ぐ自滅をして安倍首相の足を引っ張ってどう責任とるの?http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1751727.html http://twitter.com/qqta5ydd/status/853744693435170817 まあ、日刊スポーツは、安倍首相に対してカツカレー批判をやった所ですから、足引っ張ってやる事平気かhttp://matome.naver.jp/odai/2134881190939765801
投稿: 呆れた | 2017年4月29日 (土) 17時21分
● さん
>忘れてましたけど、鉢呂という男はヒドイ腐れ外道ですね
伊藤、青木、安藤どいつもこいつも典型的な「ジャーナリスト様」
鉢呂も日教組系。
この件、マスコミ的にはもはや無かった事になっています。
ジャーナリスト様の忖度なんでしょうけど、アンフェアですよね。
投稿: さくらにゃん | 2017年4月30日 (日) 10時05分
●呆れた さん
>日刊スポーツがフェイクニュースを流してます国立競技場を五輪後にサッカー場化の記事を書いてますが、日刊解説だとサブトラックは、最初から百億以上掛かる事になりますが、当初の2・5倍記事の整合性をどう説明するの?この記事は、常設サブトラック計画提言が常設駐車場完備で採用される可能性大になったから、後藤田達の観測気球記事です。
>すいません打ち直します
小池選挙公約に国立競技場サブトラック建設があり、小池関連の話が一切ナシで、小池はサブトラックで石原批判をやっているから小池選挙公約断念の話が全くないから政府関連を不信感をもたれる。
>小池石原批判に慌てた後藤田達が、国立競技場サッカー場化を言っても相手されず、駐車場絡みでランドスケープ案採用可能性大でまた、観測気球記事を上げたが、森山グループがサブトラック絡みで批判をやっているのに油を注ぐ自滅をして安倍首相の足を引っ張ってどう責任とるの?
まあ、日刊スポーツは、安倍首相に対してカツカレー批判をやった所ですから、足引っ張ってやる事平気か
もしかして小池都知事はわ゛と混乱されて、自分が決断した事にしたいのかも?
投稿: さくらにゃん | 2017年4月30日 (日) 10時24分
さくらにゃんさん、たぶん、そうだと思います。豊洲問題で身動きが取れないから国立サブトラックで決断力がある事をアピールしたいミエミエですからね。秩父宮ラグビー場存続絡みもあるから、安倍首相にも貸しができますからね。
投稿: 呆れた | 2017年4月30日 (日) 14時03分
やはり、東京ビッグサイド問題深刻になってきました。このまま行けば小池知事は、ビッグサイドの仮設施設は、豊洲と言いかねません。だから自民党都連が築地跡地に仮設メディアセンターを一刻も早く提示すべきです。駐車場問題は、常設駐車場完備のランドスケープ案採用で常設サブトラック建設して築地跡地に仮設メディアセンターを建設しないと東京オリンピックが滅茶苦茶になる。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000048-sph-soci
投稿: 呆れた | 2017年4月30日 (日) 18時54分
●呆れた さん
>さくらにゃんさん、たぶん、そうだと思います。豊洲問題で身動きが取れないから国立サブトラックで決断力がある事をアピールしたいミエミエですからね。秩父宮ラグビー場存続絡みもあるから、安倍首相にも貸しができますからね。
本当に自分ファーストな人ですねぇ。
>やはり、東京ビッグサイド問題深刻になってきました。このまま行けば小池知事は、ビッグサイドの仮設施設は、豊洲と言いかねません。だから自民党都連が築地跡地に仮設メディアセンターを一刻も早く提示すべきです。駐車場問題は、常設駐車場完備のランドスケープ案採用で常設サブトラック建設して築地跡地に仮設メディアセンターを建設しないと東京オリンピックが滅茶苦茶になる。
この火種も今決断しないと、日本の信用を落としかねない大火事になりそう・・・
投稿: さくらにゃん | 2017年5月 2日 (火) 07時37分