「ピコ太郎」主役の(日本の公式晩餐会)ニュースを大々的に報道 【シンガポールCNA】
NHK-BS【ワールドニュースアジア】シンガポールCNAで、
日本のトランプ大統領歓迎の晩餐会で、ピコ太郎を大々的に報じていたので記録しました(青字はナレーション)
安倍総理の言う「楽しげな雰囲気にしたかった」は、まさに日本のおもてなし☆
ニュースの主役が、安倍総理でもなくトランプ大統領でもなく、全編「ピコ太郎」
女性アナ「アメリカのトランプ大統領はアジア5カ国歴訪の2つ目の国に入りましたが、最初に訪れた日本ではインターネットで大ヒットしたコチラの人物に強い印象を残して行きました。」
忘れてしまった方、思い出させてあげましょう。
![]()
(PPAPの動画を流し続け・・)
ネットで大ヒットしたPPAP・ペンパイナポーアポペンの奇抜なスターは公式晩餐会に出席し、トランプ大統領との対面を果たしました。
安倍総理大臣は晩餐会を楽しげな雰囲気にしたかったそうで、ピコ太郎さんがトランプ大統領の前で歌ってほしい言われたとされています。
イバンカ・トランプさんの娘で、トランプ大統領の孫にあたるアラベラさんがPPAPを歌う動画が去年人気を博しました。
![]()
ピコ太郎さん、とにかくうれしくて誰かに伝えたかったようでツイッターに15枚もの写真と、大変名誉だとの言葉も投稿しました。
以上
ピコ太郎のお陰で、十分「楽しげな雰囲気」を演出できたと思います。
なんせ1番目立ってたし、日米ギャグもバッチリ(笑)
ピコ太郎にトランプ大統領がツッコミ 日米ギャグ同盟で夕食会和ませた 2017年11月7日
・・ 安倍首相に「うちのピコ太郎です。ペンパイナッポーアッポーペンです」と紹介されると、
トランプ氏に「歌わないのか?」と求められた。「じゃあ、今からいきましょうか」と“ペン”と“リンゴ”を構えたところ、
トランプ氏が「ウエート、ウエート(待て、待て)」と苦笑いして制止。会場は生演奏以外に音響設備が整っておらず、歌えないことを前提にした“ツッコミ”。思わぬアドリブで周囲は笑いに包まれた。
ピコ太郎は「いい感じでツッコんでもらった。結構盛り上がった。トランプさんはボケかツッコミかでいうと、ツッコミなんですね」と喜んだ。トランプ氏の孫娘アラベラ・ローズちゃんが「PPAP」を可愛らしくまねて踊る動画が世界的に反響を呼んだこともあり、夕食会に招待された。安倍首相が昨年11月、トランプ氏と初対面した時には、冒頭で「こんなキュートなPPAPは初めて見た」と言って距離を縮めた経緯もある。ピコ太郎は「パッと会話して、まあまあウケて、1%ぐらいは貢献できたかなと思う」と謙虚に自己評価した。・・
だけど、何でもかんでも批判する人もいるわけで・・(呆)
和田アキ子、ピコ太郎を批判し炎上 2017年11月7日
・・ 番組内で和田は、ピコ太郎の同席について、「もっと外交の問題がたくさんあるのに」などと批判。また、「(日米首脳が)話をしているときに、(ピコ太郎は)ずっと黙ってるの?」と疑問を呈した。・・
本当に楽しげだった日本の晩餐会
それにひきかえ、K-POPと、「独島エビ」なるものと、元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス 89歳)で、国賓をもてなした韓国の晩餐会。
TPOを理解せず、外交センスなし(呆)
その話は次の記事で・・
関連記事
《安倍総理訪米を控え、元慰安婦イ・ヨンスが「暴力と電気拷問で満身創痍に・・」と米議員会館で会見&米超党派議員25人が謝罪を求める書簡 【韓国KBS】》2015年4月24日
「暴力と電気拷問をかけられ、辛うじて生き延びたものの、自分の青春と人生は慢満身創痍になった」として憤りを隠しませんでした。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【イバンカ基金】 福島瑞穂「安倍総理がイヴァンカに血税57億円プレゼント!許せない」。金平茂紀「唐突感、額が額だし」 【報道特集】 | トップページ | 【竹島問題】 韓国晩餐会、元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)とトランプ大統領のハグ写真と、「独島エビ」報道 »
「ワールドWave・ワールドニュース」カテゴリの記事
- 【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】(2019.06.05)
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【米中貿易戦争】中国は『#人民戦争』の構え。抗日戦争の替え歌(貿易戦争)・アメリカ人客へ料金上乗せ・不買運動&レアアース報復【韓国KBS】(2019.05.22)
- #BTS の世界のファン「ARMY」達が、「5・18光州民主化運動」の歴史を勉強している【韓国KBS】(2019.05.18)
- 【南大門焼失】韓国文化財庁、ノートルダム大聖堂の火災受け、文化財の緊急点検実施【韓国KBS】(2019.04.17)
「安倍総理・外交関係」カテゴリの記事
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【韓国レーダー照射】防衛省がYouTubeに映像公開・英語版Twitterも開設! &近年の「#韓国軍」不正等トンデモ実態【韓国KBS】(2018.12.29)
- 【日印首脳会談】インド側レポート「(目的は)中国に対抗する為、日印の軍事・経済面での関係強化を目指すこと」 【シンガポールCNA】(2018.10.30)
- 「インドとインドネシアの関係強化は、インド太平洋地域での中国の海洋進出を牽制する狙い」【アルジャジーラ】(2018.05.31)
- 【報道されない】『ロシアにおける日本年&日本におけるロシア年』の始まり、『日露交流年』開会式 【ロシアTV】(2018.05.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【イバンカ基金】 福島瑞穂「安倍総理がイヴァンカに血税57億円プレゼント!許せない」。金平茂紀「唐突感、額が額だし」 【報道特集】 | トップページ | 【竹島問題】 韓国晩餐会、元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)とトランプ大統領のハグ写真と、「独島エビ」報道 »
もう飽きられたピコ太郎を今頃?と思ったけど、場を明るくするには良い選択でした。
どこかの国みたいに、売春婦婆さんを晩さん会に招いてトランプ大統領にハグさせて、日本に一泡吹かせたと喜んでいるバカと違う。
しかし、トランプはあのバアさんが元慰安婦だと知らされず、文大統領がハグしたから下品にも自分からハグを求めるバアさんを払いのけれなかったのだろう。後で素性を知ったら激おこだわ。( ̄▽ ̄)
今朝の「とくダネ」やテレ朝での反日晩餐会報道は、いつもの韓国擁護。自分で考えるという力が衰えた視聴者は騙され続けて、あまり反応しない方が良いと思ってしまうんでしょうか。
この晩さん会も50分とか。晩さん会ってそんな早く終わるものなの??
文大統領が握手を拒否されたのが日本のネットで拡散され、首脳会談が10分で終わりと大恥かいた文大統領でした~。m9(^Д^)プギャー
トランプが握手拒否して不機嫌な顔で場を去ろうとした時の大統領夫人の顔も哀れだったわ。
投稿: まい | 2017年11月 8日 (水) 11時53分
反トランプの急先鋒は、ドイツ、韓国みたいです。http://www.youtube.com/watch?v=57nTsG9hA98 http://www.youtube.com/watch?v=bqflvPDQUA
投稿: 呆れた | 2017年11月 8日 (水) 11時56分
すいません、一つ打ち直します。http://www.youtube.com/watch?v=bqfMlvPDQUA この2ヶ国は屁理屈をこねる。
投稿: 呆れた | 2017年11月 8日 (水) 12時01分
こんにちわ。
私個人としてはピコ太郎にはあまり関心がないですが、トランプ大統領のお孫さんにも影響を与えた人物ともなれば、奇をてらった人選ではあったものの大成功だったのではないでしょうか。比較するのも失礼な話ですが、誰とも知らない婆さんにいきなり握手やハグを求められるより、共通の話題がある相手と談笑するほうがよほどリラックスできるというものです。
韓国報道では慰安婦とトランプ大統領がハグした「だけ」で日本への当てつけになったと大喜びで報じてますが、そもそもの目的がなんだったのかを考えれば、訪日と訪韓のどちらが米国、そしてトランプ政権にとって収穫だったかは言うまでもありませんね。
投稿: 水浸し | 2017年11月 8日 (水) 14時26分
● まい さん
>もう飽きられたピコ太郎を今頃?と思ったけど、場を明るくするには良い選択でした。
どこかの国みたいに、売春婦婆さんを晩さん会に招いてトランプ大統領にハグさせて、日本に一泡吹かせたと喜んでいるバカと違う。
しかし、トランプはあのバアさんが元慰安婦だと知らされず、文大統領がハグしたから下品にも自分からハグを求めるバアさんを払いのけれなかったのだろう。後で素性を知ったら激おこだわ。( ̄▽ ̄)
うん、ピコ太郎は、良い賑やかしだったと思う。
トランプ大統領も元々テレビ司会者だったし、ああいうエンターティメントを理解してると思うし。
イ・ヨンスが「嘘つき元売春婦」だと知った時のトランプ大統領のリアクションが楽しみだわ♪
>今朝の「とくダネ」やテレ朝での反日晩餐会報道は、いつもの韓国擁護。自分で考えるという力が衰えた視聴者は騙され続けて、あまり反応しない方が良いと思ってしまうんでしょうか。think
見てないけど、「大人の対応しろ」とでも?
そうやって甘やかして来てこのザマなのに(呆)
でも、「独島エビ」と「元慰安婦招待」の件、マトモな日本人は心底呆れてると思う。
>この晩さん会も50分とか。晩さん会ってそんな早く終わるものなの??
文大統領が握手を拒否されたのが日本のネットで拡散され、首脳会談が10分で終わりと大恥かいた文大統領でした~。m9(^Д^)プギャー
トランプが握手拒否して不機嫌な顔で場を去ろうとした時の大統領夫人の顔も哀れだったわ。
五典さんが日本の晩餐会は誰も席に座らず皆笑顔でメッチャ盛り上がっていたと言ってたけど、
韓国の晩餐会、切り上げ早すぎるよねー。
安倍総理との蜜月ぶりに比べて、握手拒否も、ビーストに同乗させてもらえなかったのも
無慈悲だけど自業自得だよね
で、気の毒に文大統領夫人、小さくため息したように見えたわ
投稿: さくらにゃん | 2017年11月 9日 (木) 14時42分
● 呆れた さん
>反トランプの急先鋒は、ドイツ、韓国みたいです。
>すいません、一つ打ち直します。
この2ヶ国は屁理屈をこねる。
メルケルとトランプ、いかにも性格的に合わないカンジ。
文在寅は無能だからトランプは見下してる。
ドイツ・韓国ともChina重視な部分があるし、それぞれのメディアが反トランプなのも頷けます。
投稿: さくらにゃん | 2017年11月 9日 (木) 15時16分
韓国が、ドイツから導入した潜水艦技術を公開して大問題になっており、アメリカから原子力潜水艦技術を言ってますが、ドイツの件ででアメリカが相手にしません。http://www.sankei.com/west/news_society171107/wst1711070003-n1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/214%E5%9E%8B%E6%8D%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6 http://www.youtube.com/watch?v=QH_2q4BAth0
投稿: 呆れた | 2017年11月 9日 (木) 16時04分
すいません、一つ打ち直します。http://www.sankei.com/west/news/171107/wst1711070003-n1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/209%E5%9E%8B%E6%8D%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86'%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6 日本独自のそうりゅうとは違います。
投稿: 呆れた | 2017年11月 9日 (木) 16時17分
すいません、再度打ち直します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/214%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
http://matome.never.jp/odai/2144031842848317501
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
投稿: 呆れた | 2017年11月 9日 (木) 16時44分
晩餐会の時の安倍さん、イエローリボンのバッジをつけているのですが、何用なのか情報が無いですね。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/06/pikotaro-trump_a_23268707/
アメリカでは兵士や人質の無事帰還を願うシンボルだそうですが、日本人拉致被害者の無事帰還の願いも込められることになったのかしら?
投稿: F.Y | 2017年11月 9日 (木) 17時03分
●水浸し さん
こんにちは。
>私個人としてはピコ太郎にはあまり関心がないですが、トランプ大統領のお孫さんにも影響を与えた人物ともなれば、奇をてらった人選ではあったものの大成功だったのではないでしょうか。比較するのも失礼な話ですが、誰とも知らない婆さんにいきなり握手やハグを求められるより、共通の話題がある相手と談笑するほうがよほどリラックスできるというものです。
私、芸能人はあまり知らないけど、ピコ太郎こと古坂大魔王のビフォーアフターをたまたま見て、
その親孝行さに感動してました。だから何となくピコ太郎も好きになり・・ってカンジ。
ともかく、世界が知ってるスター?が盛り上げた日本の晩餐会はおもてなしになったかと。
トランプ大統領も孫に自慢できるしね(笑)
>韓国報道では慰安婦とトランプ大統領がハグした「だけ」で日本への当てつけになったと大喜びで報じてますが、そもそもの目的がなんだったのかを考えれば、訪日と訪韓のどちらが米国、そしてトランプ政権にとって収穫だったかは言うまでもありませんね。
それは、韓国でのトランプ大統領の表情で一目瞭然。
訪韓は「釘をさし」に行っただけ。文在寅の握手拒否を見ても何をかいわんや。
反トランフ゜デモも気分を害したでしょうし。
投稿: さくらにゃん | 2017年11月 9日 (木) 19時34分
●呆れた さん
>韓国が、ドイツから導入した潜水艦技術を公開して大問題になっており、アメリカから原子力潜水艦技術を言ってますが、ドイツの件ででアメリカが相手にしません。
>すいません、一つ打ち直します。
日本独自のそうりゅうとは違います。
>すいません、再度打ち直します。
原子力潜水艦なんて、対北には不要。
絶対に日本向けですね(呆)
投稿: さくらにゃん | 2017年11月 9日 (木) 20時50分
今晩は。既知の事やもしれませぬが、ピコ太郎氏はグーグルの公式動画
「Google - Year In Search 2016 」にも登場したぐらい世界的有名人でもあるそうです。
リンク (https://www.youtube.com/watch?v=KIViy7L_lo8)
(なお、上記動画の1:09~1:11の間に登場しております)
投稿: unknown_protcol | 2017年11月 9日 (木) 20時57分
● F.Y さん
>晩餐会の時の安倍さん、イエローリボンのバッジをつけているのですが、何用なのか情報が無いですね。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/06/pikotaro-trump_a_23268707/
アメリカでは兵士や人質の無事帰還を願うシンボルだそうですが、日本人拉致被害者の無事帰還の願いも込められることになったのかしら?
全然北朝鮮が付きませんでした。黄色いリボンバッジ。
調べたら
「イエローリボン …障害者の社会参加、平和、脱原発、戦地の自国兵への連帯
イエローにはたくさん意味があります。身を守る、愛する人の安全・幸せを願う、愛を象徴する…」
だそうです。 https://matome.naver.jp/odai/2137344202282753201
投稿: さくらにゃん | 2017年11月 9日 (木) 21時13分
追記ご容赦を。
既知の事やもしれませぬが、ピコ太郎氏はあの場で前代未聞の大活躍をしたそうです。
参考記事 「正義の味方」様の記事
『【GJ】ピコ太郎さん、晩餐会で自らトランプ大統領に突撃 ⇒ 他の出席者もトランプ氏の元に殺到、安倍首相が一人一人を紹介する展開に 外務省幹部「今まで見たことがない」』
(http://www.honmotakeshi.com/archives/52401744.html)
投稿: unknown_protcol | 2017年11月 9日 (木) 22時15分
●unknown_protcol さん
こんばんは。
>既知の事やもしれませぬが、ピコ太郎氏はグーグルの公式動画
「Google - Year In Search 2016 」にも登場したぐらい世界的有名人でもあるそうです。
ありがとうございます。
これは初めて見ました。ピコ太郎も出てたし、ポケモンGOも(・・;)♪
投稿: さくらにゃん | 2017年11月10日 (金) 20時53分
●unknown_protcol さん
> 既知の事やもしれませぬが、ピコ太郎氏はあの場で前代未聞の大活躍をしたそうです。
>>参考記事 「正義の味方」様の記事
『【GJ】ピコ太郎さん、晩餐会で自らトランプ大統領に突撃 ⇒ 他の出席者もトランプ氏の元に殺到、安倍首相が一人一人を紹介する展開に 外務省幹部「今まで見たことがない」』
小野寺五典さんもプライムニュースで、出席者が凄く楽しんでたし、
盛り上がっていたと言ってました。
ピコ太郎、安倍総理の狙い通り大当たりでしたよね!
投稿: さくらにゃん | 2017年11月10日 (金) 21時04分
安倍さんのイエローリボンの件、分かりました。
大した問題でもないのですが、スッキリしたので一応ご報告です('◇')ゞ
イエローではなくオレンジの可能性アリです(^-^;
《オレンジリボン=提供:NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク》
毎年11月は「児童虐待防止推進月間」だそうですので、たぶん、コレですね。
形もオレンジリボンと同じでした。
*参考
https://www.jinken-net.com/gozonji/living/1010-4.html
ちなみに、今はパープルリボンを付けていらっしゃいますね。
投稿: F.Y | 2017年11月22日 (水) 22時31分
● F.Y さん
>安倍さんのイエローリボンの件、分かりました。
大した問題でもないのですが、スッキリしたので一応ご報告です('◇')ゞ
オレンジの可能性ですか💦
>>《オレンジリボン=提供:NPO法人 児童虐待防止全国ネットワーク》
毎年11月は「児童虐待防止推進月間」だそうですので、たぶん、コレですね。
なるほど~! 1つ勉強になりました☆
ありがとう
投稿: さくらにゃん | 2017年11月24日 (金) 11時19分