【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話
TBS【NEWS23】で、
慰安婦合意に関して「韓国の新たな方針」について、星キャスターがとんでもコメントしていたので記録しました(青字はナレーション)
「大人の対応」・・聞き飽きた!
今までどんだけ我慢強く日本が対応してきたか!(;一一)
この際、「アジア女性基金」の時に下村満子(元朝日論説委員・元アジア女性基金理事)でさえ呆れた「モンスター化した挺対協と当事者能力のない韓国政府」の暴露話と
日韓条約の本当の内容を知った時の韓国の混乱も紹介。
もろデジャブです・・
雨宮氏「・・その一方でなかなか距離が縮まらないのが日本と韓国ですね。」
女子アナ「そうですね、原因となっているのは両国の間に横たわるあの問題ですが、今日、韓国側が新たな方針を示しました。」
康京和外相「我が政府は合意と関連して日本政府に対して再協議は要求しません。」
韓国のカン・ギョンファ外相は、いわゆる慰安婦を巡る2015年の
日韓合意について破棄や再交渉をしないと明言しました。
![]()
一方で、日
本が被害者の名誉と心の傷の治癒の為の努力を継続する事を期待する。とも付け加え、その具体策として、
自発的な謝罪を挙げています。
また、合意に基づき、日本が拠出した元慰安婦への支援金10億円については、韓国の予算で置き換える方針も新たに示した。
河野外相「日本側に対してさらなる措置を求めるというような事は我が国として全く受け入れる事は出来ません」
河野外務大臣はこのように述べ、外務省は今日、韓国側に抗議しました。
(VTR終了 スタジオへ)
雨宮氏「韓国側は再交渉は求めていないんですが、
日本に注文をつけた形という事ですか?
星氏「まぁそうですね、いわばムン・ジェイン大統領は板挟みという感じなんですね。
慰安婦合意に反対が強い韓国の世論と、国際合意なんだから守るべきだという日本側の姿勢の板挟みで、まっ今回は両方に受け入れられそうな案を出したという事ですよね。えー、まぁ日本側は、この合意については絶対1ミリも動かさないと言っているんですけれども、
お互い、日本も韓国も民主国家ですからね、選挙があったり政権交代があるわけですから、その場合に国際合意が見直されることはよくあるわけですね、TPPもそうでしたよね、合意はひっくり返された事がありますから。
まっ、ここで日本側は、ムン・ジェインさんの置かれている立場とか韓国の事情だとかに耳を傾けて、どういう合意があり得るのか、これからどういう話し合いがあるのかを一緒に考えていくという、まっ、そういう大人の対応が必要だと思いますね、はい。」
日本の左翼系メディアの、こういう甘やかしが韓国の為になってない事をいい加減理解すべき
例えば、韓国はUAEとの条約を修正しようとして、いま報復され中
«【有事の際の軍事支援条項修正問題】UAE激オコ、韓国に報復措置。「政権が代わっても国家間の約束は守られねばならない!」【韓国KBS】»2018年1月 6日
・・この条項を残すと、UAEと他の国との紛争に韓国が介入する意思表示と捉えられる懸念があるという政府の判断があったと消息筋は伝えました。
しかしUAE側は、
政権が代わっても国家間の約束は守られねばならないとして強く反発したという事です。・・
普通の国は、一旦交わした約束は何としても(制裁しても)守らせる姿勢で、
「ムン・ジェインの置かれている立場・韓国の事情だとかに耳を傾けて・・」なんてアホな事考えない!(呆)
やるべきは、UAEのように「制裁」!
で、ここから慰安婦問題をめぐって抑えるべきポイント、「アジア女性基金」破綻の経緯をおさらい
«【動画追加】秦郁彦氏と下村満子氏が語る朝日慰安婦記事問題。「モンスター化した挺対協と当事者能力のない韓国政府」 【深層NEWS】»2014年8月20日
・・●アジア女性基金
(Q.韓国の慰安婦に対しての償い事業は上手くいかなかった? )
下村氏「そうです。韓国社会では名乗り出ること自体が『日本兵に身を売った』『汚い女』と親戚付き合いもできないので非常な勇気がいる。
国家賠償を強く請求しているが、それは日韓条約で終わっていて絶対に出来ないので、道義的責任として医療福祉費として500万円ほど出した。
朝日新聞はどっちかというと国家賠償を!という立場だったが、私はそんなものは成立するはずがないし、少なくても慰安婦のおばあさんが生きている間にせめて500万円を手渡したいという一心でやった。
お金だけじゃなくて、総理のお詫びの手紙(橋本さんから小泉さんまで)を渡した時に、皆さんワーーッと号泣して、『これだけで十分です』と『これを見せればお墓にも入れてもらえる』『お金よりこれだ』と言う位皆感動して、私も抱き合って泣いた。
逆に言えば、日本は真面目に一生懸命やれる範囲でやったと。
それを挺対協(慰安婦を保護して権利を代弁する団体)が『絶対に受け取るな』『受け取ったら将来国家賠償2000万円取ってやるのにオマエ達の権利はなくなる』とかもう嘘八百を、、逆に強制的に管理されていて、受け取りたくても、政府から出ている生活保護費みたいなものを全部ストップするとか。
受け取りたいという人を妨害するのはまさに人権問題ではないかと。(挺対協は)慰安婦を盾にとって、利用して、ハッキリ言っておばあちゃん達の事を全然考えていない。 (Q.政治的・反日運動の引きづられて元慰安婦の思いが置き去りにされている?) まったくそうです。」
(Q.それを韓国政府・韓国世論はきちんと理解できていない?)
秦氏「出来ていない。韓国政府は挺対協が怖い。
アジア女性基金は最初、両国の政府がほぼ合意して出来たものだったが、挺対協が断固反対したら韓国政府が弱腰になって挺対協の側について、挺対協がオーケーすれば良いけどと言い出して、
下村氏「我々はもういったい何なのこれ??と。
私が一番怒りを感じたのは、慰安婦の人権と言いながら、実は彼女達の人権とか一切考えていなくて、『200年戦争』だと言うんだから、おばあちゃんが死のうが生きようが関係ないと。『200年戦争』だとハッキリ仰った方もいるくらいだ。
こういう事は、言ってはいけないと今まで言わなかったが、日韓関係が今こんなになって、確かに最初は吉田証言に飛びついて非常に大きく報道したりはあったかも知れないけど、今全部分かっていながらそれをフルに利用して反日運動の道具に使っている、、どっちもどっちだが、政治問題化していて本当におばあさん達の立場に立ってない。」
秦氏「挺対協というのは今やモンスターなんです。韓国政府の高官が『我が国ではこの問題に関する限り絶対的な拒否権は挺対協が持っている』と。 (そうです:下村)
だからいくら韓国政府と交渉して話が纏まってもダメ。
下村氏「情けない韓国は。自分の国の運動、、」
秦氏「おまけに韓国の司法が、政府が結んだ条約でもダメだと平気で言う。
端的に言うと今や韓国政府は当事者能力がない。それについて何とかしようと思っても、何をやっても見込みがない。」
下村氏「当事者がいなくなって運動だけが残るんですかね(笑)だから銅像立てたり、、」
秦氏「朴大統領も日本人の顔を見る度に慰安婦問題を善処しろと言うが、じゃあどういう要求なのか絶対に言わない。言いようがないから。『日本側から知恵を出せ』と。
(Q.新たに日本側から知恵を出す余地はあるか?)
下村氏「実はアジア女性基金の理事達と命がけでボランティアやったのに『我々の15年は何だったんだろう』と。
虚しくなって全部暴露の記者会見しようかとジョークを言っているが、これ以上のものはこれからは出来ないだろう。あの時だから出来たし、しかも当事者がいなくなっているんだから、渡せない。挺対協にお金渡したり謝罪してもしょうがない。」
秦氏「挺対協も追加でお金は出せと。そのお金も筋が通らないお金じゃなくて国会で議決しろとか。お詫びも誠意を込めろとか、、」
下村氏「だから壊れたレコードみたいに同じ事の繰り返しなので、1つは放って置けと。 あと、戦争を知らない新しい世代が知恵を出してやっていくしかない。」
秦氏「ただ向こうでも分かっている人はいる。でも発言すると袋叩きに遭う。『親日派だ!』と。
学者でも何でも呼び出されて、挺対協の前で土下座せられて殴る蹴る、、
だから日本はいつでもドアはオープンだから、もっと冷静になってから」
下村氏「でも日本にもそれをひっくり返すような事を言う閣僚なんかが時々出てくるんで(笑)それも困る、、」
(時間切れ)
日韓関係の再構築の話も、長年関わってきた専門家だからこその結論としての「冷静になるまで放っておけ」というコトバは本当に重いですよねっ
・・
あと、日韓条約で完全に解決した問題を蒸し返す韓国・・
«「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その1 【NHK】 (再)»(2005年6月18日放送 )
・・日本と韓国の14年間に亘る、凄まじい交渉の様子や、韓国人の証言、交渉した人達の証言などなど
(ただし、徴用された韓国人と慰安婦の証言は信憑性が薄いし、ナレーションも突っ込みどころアリ)
流れ的には、韓国政府のネコババが分かりやすく、良い番組だったと思います。
政権末期になり、また慰安婦問題を蒸し返してきた韓国・・・・(呆)
・・今から40年前、日本と韓国の間で日韓条約が交わされました。
この日、大韓民国の国歌が日本の首相官邸で始めて流れました。
基本条約と関連する4つの協定から成り立っている日韓条約。
日本の36年間に亘る朝鮮半島の植民地支配で途絶えていた国交は、この条約によって回復しました。
過去の清算は決着していた事になっています。
請求権に関する問題は"完全かつ最終的に解決された"
2005年1月、ソウルで日韓条約を見直しを求めるデモが行われました。
「植民地支配の被害者救済のため日韓条約の交渉をやり直せ!」
日韓条約の締結から40年、これまで植民地支配の被害者への補償はほとんど進んでいません。
解決したはずの過去の清算を求める声は今も続いています。
日韓条約の妥結には14年を要しました。両国は過去の歴史をどう決着させようとしたのか、交渉の詳細はほとんど明らかにされてきませんでした。
松永信雄氏「日韓交渉はですね、開催しては決裂。決裂しては再開という曲折を経てきておりですね、日韓双方の立場が各問題ごとに著しくかけ離れているだけにですね、交渉はこのような交渉は容易な事ではないと、、」(当時の外務省条約課長)
交渉妥結の鍵を握る人物・韓国のキム・ジョンピル元首相が、長い沈黙を破り、NHKの取材に応じました。
キム・ジョンピル元首相「生きる為にはそうしなきゃならない。その時には、まず日本と手を結んで日本の協力を得ながら出る方法しかない。だとすると日本と国交正常化を図る、、」(流暢な日本語)
2005年1月、韓国で日韓条約についてのニュースが人々の関心を集めました。
韓国のニュース
「韓日条約の文書が公開されました。その結果、苦しい立場に立たされた韓国政府は、過去の過ちを認め、被害者を救済する措置を検討すると発表しました。」
1/17日、韓国政府は日韓条約締結に至る会談の会議録や政府の内部文書の一部を公開しました。これまで極秘扱いとされてきた物です。
今回公開されたのは、会談の最後の5年間に行われた第6次と7次会談の1800ページに及ぶ記録です。
その中では植民地支配の被害者に対する補償は、韓国政府の手によって行うという事が明記されていました。
文書の公開を求めてきたのは日本の裁判で個人補償を訴えてきた被害者や遺族たちでした。
キム・キョンソク会長「政府は金を何に使ったのですか。 我々がひもじい思いをしている時に製鉄所や高速道路を作った! もう我々に返してくれてもいいじゃないですか! 利子をつけて返してくれてもいいではないですか!」
日韓条約で韓国政府が行う事になっていた被害者への補償はほとんど行われてきませんでした。
韓国政府は今、植民地支配の調査に乗り出しています。・・
そもそも「日韓合意」は韓国が望んだ事でもあり・・
«【日韓慰安婦合意】構想は野田政権から。韓国側が慰安婦問題解決策!としていた「佐々江案」とは。»2017年12月29日
・・たった10億円で韓国は妥協したんだという驚き
(苦笑)
というのも、慰安婦問題解決の為の、民主党政権時の「佐々江案」という下書きがあり、それが答えだ!と韓国メディアもずっと言ってたから
反日教育のせいで韓国世論が沸騰すると、蒸し返して
相手国のせいにする悪いクセがまたデタ!としか思えませんね。
関連記事
「慰安婦」“裏合意”なかったと言っていたのに…嘘だった 2017-12-29
被害者団体説得・国外の少女像支援しないと合意
外交部TF「日本側要求受容・・・高位級協議で決定」韓国と日本政府の2015年12月28日の日本軍「慰安婦」被害者問題合意(以下12・28合意)当時、両国が「慰安婦」被害者関連団体説得、在韓日本大使官前の少女像撤去問題と関連した適切な努力などを入れた“裏合意”をしながらも、これを公開しないことにしたことが確認された。韓国挺身隊問題対策協議会など関連団体は12・28合意破棄と和解・癒やし財団解散を要求するなど強く反発している。・・
韓国が泣こうが喚こうが、日韓合意で慰安婦問題は解決済み。
![]()
文在寅大統領「誤った結び目はほどかなければなりません。真実を冷遇した場で道をつくることはできません」
合意そのものについては改めて「誤りだった」と強調
どうみても、あとは韓国側の問題です。
これ以上、日本に甘えるな( ゚д゚)、ペッ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【有事の際の軍事支援条項修正問題】UAE激オコ、韓国に報復措置。「政権が代わっても国家間の約束は守られねばならない!」【韓国KBS】 | トップページ | 【TPPにイギリス加入?】甘利明氏「マジョリティを取ってルールづくりを。日本が作ったルールが世界ルールに。まさにプラットフォーマー」 【プライムニュース】 »
「慰安婦問題」カテゴリの記事
- 松木国俊氏『#ほんとうは日韓併合が韓国を救った!』。「従軍慰安婦・小中華思想・七奪・竹島」虚構・誤解【#虎8】(2019.05.07)
- 李栄薫氏「『嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判 、嘘の文化、嘘の外交』(韓国)必ず再び亡国の悲哀が」(前編)(2019.05.06)
- 「日本への憎悪煽る韓国人・具然喆(グ・ヨンチョル)に軍艦島元住人が激怒」。大高未貴氏の反日ネットワーク解説【#虎8】(2019.04.26)
- ソウル高裁「韓日慰安婦合意文書の非公開、文書公開すれば外交関係に悪影響を及ぼし国益を損ねる恐れ」逆転判決→即控訴【韓国KBS】 (2019.04.18)
- 韓国、昭和天皇襲撃・ #李奉昌「遺物」を文化財に【プライムニュースイブニング】。#3・1独立運動→3・1独立「革命」格上げ画策も(2019.02.14)
「NEWS23」カテゴリの記事
- 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話(2018.01.10)
- 【バノン×星浩】「日本は大好き」「北朝鮮は中国の属国で中国に責任」「朝鮮半島は『核の半島』だからこそ中国と向き合う必要」【NEWS23】(2017.12.20)
- 民進党、森友黒塗り文書のタイトルが『安倍晋三記念小學院』だと激しく追及→『開成小学校』だった件 【NEWS23】(2017.11.26)
- 足立康史議員の「(福山哲郎・玉木雄一郎・石破茂)犯罪者だ」発言に波紋♪【NEWS23】→撤回!(2017.11.17)
- 【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!(2017.11.16)
「韓国の社会問題」カテゴリの記事
- #BTS の世界のファン「ARMY」達が、「5・18光州民主化運動」の歴史を勉強している【韓国KBS】(2019.05.18)
- 【2010年TBS放送】 韓国『日帝呪いの杭伝説』【Nスタ】(2019.05.13)
- 【#鉄杭神話の真実】風水侵略?! 金容三氏「この鉄柱が独立記念館『日帝侵略館』に展示され『鉄の杭シンドローム』が拡散した」(2019.05.14)
- 松木国俊氏『#ほんとうは日韓併合が韓国を救った!』。「従軍慰安婦・小中華思想・七奪・竹島」虚構・誤解【#虎8】(2019.05.07)
- 李栄薫氏「『嘘の国民、嘘の政治、嘘の裁判 、嘘の文化、嘘の外交』(韓国)遂にこの嘘は司法部まで深く浸透、不精で無知で傲慢 #徴用工」(後編)(2019.05.06)
「2015年日韓(不可逆)合意」カテゴリの記事
- ソウル高裁「韓日慰安婦合意文書の非公開、文書公開すれば外交関係に悪影響を及ぼし国益を損ねる恐れ」逆転判決→即控訴【韓国KBS】 (2019.04.18)
- 【安倍総理・国会答弁】韓国・文喜相国会議長発言の謝罪・撤回要求。一方のムンは「論争になれば日韓両国にとって良くない」【FNNニュース】 (2019.02.12)
- 韓国・慰安婦財団「解散」発表。…慰安婦像は日韓合意後に倍増!【FNNニュース】(2018.11.22)
- 「やっぱりすごい!安倍政権」外国人記者が議論 (モリカケ・ピョンチャンオリンピック行き・地球儀外交) 【外国人記者は見たプラス】(2018.02.13)
- 【安倍総理訪韓】 大ヒット映画『暗殺』。大ベストセラー小説『安重根アベを撃つ』で見る韓国の異常さが不安・・(2018.01.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【慰安婦合意、韓国の新たな注文】星浩「日本は文在寅の立場・韓国事情を考え大人の対応を」【News23】 &「アジア女性基金」「日韓条約」のちゃぶ台返しの暴露話:
« 【有事の際の軍事支援条項修正問題】UAE激オコ、韓国に報復措置。「政権が代わっても国家間の約束は守られねばならない!」【韓国KBS】 | トップページ | 【TPPにイギリス加入?】甘利明氏「マジョリティを取ってルールづくりを。日本が作ったルールが世界ルールに。まさにプラットフォーマー」 【プライムニュース】 »
さくらにゃんさん、こんにちは!
私がちっとも見る気になれない番組についても
さくらにゃんさんがアップしてくださいますが、
さぞかし見るの苦痛でしょうとお察しいたします。
いったい、この星浩は何なんでしょうか?
なぜ日本が文大統領の立場やら韓国の事情を考えなくちゃならないの?
彼の出身の朝日が日本にしたこと考えても見ろ!
日本や先人の名誉、これらをさんざん貶めておいて
韓国の事情ってなんだよ!
韓国の今回の発表も
さらに日本の努力を期待するって!
そちらのヘンテコな像の撤去の努力については一言もなし。
呆れてモノも言えません。
韓国政府が出す10億円?
日本が受け取らないとわかっていて言ってるだけでしょう?
自称慰安婦さんたちがお金また貰えると早とちりしないか心配だわ。
合意破棄を言わない大統領にばあさんたち怒ってるそうだから
またまたろうそくデモかと思ったりしています。
投稿: 豆すけ | 2018年1月10日 (水) 14時22分
さくらにゃんさん!こんばんは!!
星浩曰く
>日本側は、ムン・ジェインさんの置かれている立場とか韓国の事情だとかに耳を傾けて、どういう合意があり得るのか、これからどういう話し合いがあるのかを一緒に考えていくという…
⇒星浩は「ブンザイトラに忖度しろ」と言いたいのかな??
星浩ってアホなんですかね? もしかして「ア星」???
先の「日韓基本条約」は、1951年8月の予備会談を始めて、それから14年後の1965年6月22日に締結した。日本は計8億㌦(無償:3億㌦、有償:2億㌦、民間借款:3億㌦)の支援金を韓国に支払う。(日本が朝鮮半島に残した資産「53億㌦(韓国国家予算の15年分以上)GHQ資料」は請求放棄。(当時の韓国の国家予算は3.5億㌦。日本の外貨準備高は僅か18億㌦ )
この時は「完全かつ最終的に解決」との文言があったが、これを無視した。
そして、今回の「完全かつ不可逆的に解決」したのに、これも無視した。
前科2犯の犯罪国に対して「話し合うぞ!」と云ったところで、何もなりません!
「ア星」は、学習能力が無いのか、「反日日本人」なのか、「どこかの工作員」なのか…私には理解不能ですっ!!
投稿: 三太夫 | 2018年1月10日 (水) 17時37分
星みたいなのが海外でご注進をやって騒ぎを拡大するわけですが、ダウンタウン浜田の黒塗り顔ペインティングで、舛添が問題ありと言ってますが、日本では、歌舞伎役者、舞妓の顔ペインティング文化が浸透していて、35年前にアメリカで大人気になった、ザ・グレートカブキの影響でスポーツ観戦に顔ペインティングが流行った歴史を、舛添要一、津田大介は無視している。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829543/
http://www.houchi.co.jp/entertainment/20180110-OHT1T50104.html
http://togetter.com/li/1187419
投稿: 呆れた | 2018年1月10日 (水) 22時48分
すいません一つ打ち直します。
http://www,hochi.co.jp/entetainment/20180110-OHT1T50104.html
投稿: 呆れた | 2018年1月10日 (水) 22時53分
豆すけさんがおっしゃってるように、見ると血圧が上がり、血が逆流しそうな番組をいつも見て文字興しまでした下さってありがとうございます。(^o^)
私は、最近は、普通のニュースもテレビでは見なくなりました。(´д`)
NEW23の星浩、本当に新聞記者だったのかと疑いのまなざしを向けたくなるほど、バカですね。
昨年のイヤホンもそうですが、今回の「国際合意は政権が変われば、見直される」頭完全に逝っちゃていますね。
ネットでも、あちこちで、叩かれていると言うより呆れかえられて、バカにされまくってる。TPPは、まだ、各国が完全合意に至ってなかったからトランプは抜けただけ。
今回の合意は、アメリカも立ち会いになっていると言うこと、星浩は知らなかったのかな。いずれにしても、さくらにゃんさんの1月6日の記事のUAEの場合と同じですよね。
旧ソ連が、日本の形勢がいよいよ危うくなってきたのをみると日ソ不可侵条約を突然廃棄して、攻めてきたこともありますが、こう言う国に囲まれている日本は本当に不幸です。
ある意味、日本だけが法治国家で決まり事を厳然と守るということを続けることが出来るのか、心配なことを警鐘している方がいらっしゃいました。
最近は、政治経済社会人気ブログのランキング上位のブログをみて、Twitterをみて、纏めニュースサイトを見て、ついでにyoutubeをみてで、情報がこんがらかっています。
ちょっと、詳しいことを覚えていないので残念なのですが、どなたかのブログで、日本が海外の裁判で負け続けていると言うこと書いていらっしゃるブログがありました。
日本のように決まり事約束事をきちんと守る国は、世界では少数派になってきている。
ちょっと、心配で悲しい話です。だからこそ、日本人は一丸となって、間違ったKOREAに毅然と接しなければいけないのに、マスゴミは間違った報道をしているのには、本当に腹立たしいですね。
それから、Twitter情報ですが、ご存じでしょうかこのアカウント。
https://twitter.com/akimilk100
プロフィールみてください。日本人じゃないようですが、許せません。(*`Д´*)
投稿: moko | 2018年1月11日 (木) 20時30分
●豆すけ さん
こんばんは!
こういう番組を見るのは苦痛を通り越し、ただのネタとしてみてます。
で、ボヤキを共有したい一心で書き起こしています。
そもそも10年前にパックインJという一番の反日番組知った時からの習性です(苦笑)
>いったい、この星浩は何なんでしょうか?
なぜ日本が文大統領の立場やら韓国の事情を考えなくちゃならないの?
彼の出身の朝日が日本にしたこと考えても見ろ!
日本や先人の名誉、これらをさんざん貶めておいて
韓国の事情ってなんだよ!
そういう思想が韓国をダメダメにしたんだと思います。
原則論を曲げたり、情緒的な外交は絶対にしてはならないのに、
ニュースキャスターがこんな考えなのが情けない。さすが元アカヒとしか・・
>韓国の今回の発表も
さらに日本の努力を期待するって!
そちらのヘンテコな像の撤去の努力については一言もなし。
呆れてモノも言えません。
韓国政府が出す10億円?
日本が受け取らないとわかっていて言ってるだけでしょう?
自称慰安婦さんたちがお金また貰えると早とちりしないか心配だわ。
合意破棄を言わない大統領にばあさんたち怒ってるそうだから
またまたろうそくデモかと思ったりしています。
いっそ、一方的に「破棄」宣言してくれれば良かったのにね。
一応、国際社会の反響を考え、韓国社会の反発も考え、結果中途半端になってしまって、
非常識で信用できない国と、日本国民にまたも周知徹底されたのは良かった。
さらに大規模ろうそくデモがあれば面白いかと♪
投稿: さくらにゃん | 2018年1月11日 (木) 21時21分
●三太夫 さん
こんばんは!
>⇒星浩は「ブンザイトラに忖度しろ」と言いたいのかな??
>星浩ってアホなんですかね? もしかして「ア星」???
先の「日韓基本条約」は、1951年8月の予備会談を始めて、それから14年後の1965年6月22日に締結した。日本は計8億㌦(無償:3億㌦、有償:2億㌦、民間借款:3億㌦)の支援金を韓国に支払う。(日本が朝鮮半島に残した資産「53億㌦(韓国国家予算の15年分以上)GHQ資料」は請求放棄。(当時の韓国の国家予算は3.5億㌦。日本の外貨準備高は僅か18億㌦ )
この時は「完全かつ最終的に解決」との文言があったが、これを無視した。
そして、今回の「完全かつ不可逆的に解決」したのに、これも無視した。
前科2犯の犯罪国に対して「話し合うぞ!」と云ったところで、何もなりません!
「ア星」は、学習能力が無いのか、「反日日本人」なのか、「どこかの工作員」なのか…私には理解不能ですっ!!
星浩はアホで、お花畑っぽい。なんせ元アカヒだしね。
仰る通り、そもそも日韓条約で解決済みだし、
アジア女性基金では、「民間のお金じゃなく日本政府がカネ出せ!」と言っていたクセに
日韓合意では、「こんなカネ返せ!」と・・・
マトモな日本国民はみんな「付き合ってられない」と再確認。
なのに、韓国側に寄ったコメントしちゃうこの星キャスターは、どこまでズレでるのかと・・(呆)
投稿: さくらにゃん | 2018年1月11日 (木) 21時42分
●呆れた さん
>星みたいなのが海外でご注進をやって騒ぎを拡大するわけですが、ダウンタウン浜田の黒塗り顔ペインティングで、舛添が問題ありと言ってますが、日本では、歌舞伎役者、舞妓の顔ペインティング文化が浸透していて、35年前にアメリカで大人気になった、ザ・グレートカブキの影響でスポーツ観戦に顔ペインティングが流行った歴史を、舛添要一、津田大介は無視している。
>すいません一つ打ち直します。
お笑いは見ないのでよくわかりませんが、浜田の黒塗りなんて大した問題じゃありませんよ。
オバマの真似してたお笑いの人、黒塗りして当時は出まくっていたけど
舛添、津田はアレも批判していたのかな?
投稿: さくらにゃん | 2018年1月11日 (木) 21時54分
●呆れた さん
>星みたいなのが海外でご注進をやって騒ぎを拡大するわけですが、ダウンタウン浜田の黒塗り顔ペインティングで、舛添が問題ありと言ってますが、日本では、歌舞伎役者、舞妓の顔ペインティング文化が浸透していて、35年前にアメリカで大人気になった、ザ・グレートカブキの影響でスポーツ観戦に顔ペインティングが流行った歴史を、舛添要一、津田大介は無視している。
>すいません一つ打ち直します。
お笑いは見ないのでよくわかりませんが、浜田の黒塗りなんて大した問題じゃありませんよ。
オバマの真似してたお笑いの人、黒塗りして当時は出まくっていたけど
舛添、津田はアレも批判していたのかな?
投稿: さくらにゃん | 2018年1月11日 (木) 21時56分
夜分遅くに今晩は。
管理人様もこの書き込みをご覧になる頃にはご存じになっているかもしれませんが、
バ韓国は最悪のちゃぶ台返しをまた一つやらかしましたね。
AFPBBニュース 様の記事
『北朝鮮と韓国、軍事協議の開催と平昌五輪への北選手団派遣で合意』
(http://www.afpbb.com/articles/-/3157892?pid=19690086)
世界の敵となった北朝鮮との軍事協議をする事は北朝鮮の共犯者になると言う事でもあるのに……。
安倍総理も五輪開会式への参加をボイコットする事にしましたが、選手派遣もボイコットする事を急ぐよう政府に意見陳情すべきかも。
投稿: unknown_protcol | 2018年1月12日 (金) 00時06分
●moko さん
室井佑月とか見てカッと来る時は、つぶやいて発散しています(笑)
>NEW23の星浩、本当に新聞記者だったのかと疑いのまなざしを向けたくなるほど、バカですね。
昨年のイヤホンもそうですが、今回の「国際合意は政権が変われば、見直される」頭完全に逝っちゃていますね。
岸井成格より全然お人好しだと思うけど、バカなのかお花畑なのかってカンジです。
TPPとひかくするかよって(苦笑)「元朝日新聞」は恐るべし。
>今回の合意は、アメリカも立ち会いになっていると言うこと、星浩は知らなかったのかな。いずれにしても、さくらにゃんさんの1月6日の記事のUAEの場合と同じですよね。
そうそう!UAEの件は目が離せません♪
近々、中東紛争が起これば自動参戦するんでしょうか?タイヘンだ!(棒)
>ある意味、日本だけが法治国家で決まり事を厳然と守るということを続けることが出来るのか、心配なことを警鐘している方がいらっしゃいました。
そうなんですよね、近隣国はみな腹黒い。
そして日本だけがバカ正直でおまけに9条があるから、近隣国は全く怖くないわけです。
せめてこの時代に憲法改正しないと子孫に申し訳ない・・
>ちょっと、詳しいことを覚えていないので残念なのですが、どなたかのブログで、日本が海外の裁判で負け続けていると言うこと書いていらっしゃるブログがありました。
>日本のように決まり事約束事をきちんと守る国は、世界では少数派になってきている。
ちょっと、心配で悲しい話です。だからこそ、日本人は一丸となって、間違ったKOREAに毅然と接しなければいけないのに、マスゴミは間違った報道をしているのには、本当に腹立たしいですね。
少しズレるかもしれないけど、あまりんのTPP解説を今日記事にしました。
世界の秩序がChinaによって崩されている今、TPPを日本主導でやって国際ルールにするというとても重要な話。
日本が引っ張らないととんでもない事になると思います。
>それから、Twitter情報ですが、ご存じでしょうかこのアカウント。
https://twitter.com/akimilk100
プロフィールみてください。日本人じゃないようですが、許せません。(*`Д´*)
この人「私達日本人・・」というのがしらじらしいですね。
嘘ばかり書いているので朝鮮人でしょう。
投稿: さくらにゃん | 2018年1月12日 (金) 21時11分
●unknown_protcol さん
こんばんは。
>>AFPBBニュース 様の記事
『北朝鮮と韓国、軍事協議の開催と平昌五輪への北選手団派遣で合意』
>世界の敵となった北朝鮮との軍事協議をする事は北朝鮮の共犯者になると言う事でもあるのに……。
今日のKBSでは、手土産は持たせてはいけないとか、陸路しかダメとか
制裁外のおもてなしはしてはいけないとか、課題が多いと報じていました。
どう転ぶかいろいろ楽しみ♪
>安倍総理も五輪開会式への参加をボイコットする事にしましたが、選手派遣もボイコットする事を急ぐよう政府に意見陳情すべきかも。
私もかなり心配していたけど、
選手は参加したいでしょうし、北朝鮮参加なら有事は起きないし、まっいいかなと。
問題はパラ終了した後だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2018年1月12日 (金) 21時26分
>日本の左翼系メディアの、こういう甘やかしが韓国の為になってない事をいい加減理解すべき
この星という男、世代的にもう引退が目の前だから
ある意味、しょーがないわねと思えるんですが、
この男のどんよりとした、一つ突っ込んだら即破たんする
言説を踏襲する「若手」がいるんですよ。
さっき、TBSラジオを通りすがったら、荻上チキという
この局で自身の名前を冠した帯番組を持つ男が
しゃべってました。星とおんなじなんですが、
もう意味不明!の内容を延々と10分ぐらいしゃべってました。
「ねぇ、朝日が謝罪したことあったよね、
あれ、あの何を謝ったのか知ってる?」と一言突っ込んだら
グぅの根も出ないでしょうに。
こんな「リベラル」連中が、大手メディアを卒業したら
「提携」大学で教授様になる。これって、
この筋の連中がなにかにつけて口にする
「なれあい」とか「談合」じゃないですか。そんな連中が
切ったら血の出るような情報を発信できるはずがない。
もう一つのキーワード「そんたく」を思い出しましたが、
そんたく忖度とうるさかっただけあっても
香川の鳥インフルのニュース、トップにもってきた局、
ざっと見たかぎりで、なかったです。
TBSの記者が逮捕されたニュースも、おそらく
業界の忖度なんでしょう。大物工作員だから
触ってくれるなとチャイナ方面から指示があったとか。
同じTBSでも、あの山口さんとは大違い。
この違いを納得できるように説明せいや!と
またぞろ下品な独り言が口を突きそうです。
投稿: いつも読んでいます | 2018年1月12日 (金) 23時25分
●いつも読んでいます さん
星浩はモロに元アカヒってカンジですが、それでも前任の岸井成格よりは少しマシかも(苦笑)
>さっき、TBSラジオを通りすがったら、荻上チキという
この局で自身の名前を冠した帯番組を持つ男が
しゃべってました。星とおんなじなんですが、
もう意味不明!の内容を延々と10分ぐらいしゃべってました。
「ねぇ、朝日が謝罪したことあったよね、
あれ、あの何を謝ったのか知ってる?」と一言突っ込んだら
グぅの根も出ないでしょうに。
あ~・・その人、サンデーモーニングに「評論家」として何回か出てました。
期待の新人なんでしょうね、アチラの世界の。
>TBSの記者が逮捕されたニュースも、おそらく
業界の忖度なんでしょう。大物工作員だから
触ってくれるなとチャイナ方面から指示があったとか。
同じTBSでも、あの山口さんとは大違い。
この違いを納得できるように説明せいや!と
またぞろ下品な独り言が口を突きそうです。
はい、香川の鳥インフルの件、ちゃんと報道されてませんね(呆)
グッディーで、玉木が青山氏と対決して「「愛媛県で鳥インフルエンザや狂牛病や口蹄疫って発生したこと、一回でもあるんですかね」とのたまっていたので、
TBSは報道する気ないのかもしれないけど、せめてグッディーは「獣医学部の白紙撤回」と言った件も含めて、玉木にこの発言をどう考えているのかインタビューすべき。
たまには、「視聴者の知る権利」も忖度しろ!と(;一一)
投稿: さくらにゃん | 2018年1月13日 (土) 20時42分
>グッディーで、玉木が青山氏と対決して「「愛媛県で鳥インフルエンザや狂牛病や口蹄疫って発生したこと、一回でもあるんですかね」とのたまっていた
一回も発生してないから、未来永劫発生しない、よって獣医大は必要ない
という、なんともハッピーな思考法ですね。
たまきって、誰だっけと一瞬遠い目になりましたよ。あの男、東大出て、財務省
に行った元官僚でしたよね。青山さん相手に、よくもまぁ、こんな中学生以下の反論を
テレビで。。。。バカまるだしの一言です。
投稿: いつも読んでいます | 2018年1月14日 (日) 02時07分
●いつも読んでいます さん
>一回も発生してないから、未来永劫発生しない、よって獣医大は必要ない
という、なんともハッピーな思考法ですね。
たまきって、誰だっけと一瞬遠い目になりましたよ。あの男、東大出て、財務省
に行った元官僚でしたよね。青山さん相手に、よくもまぁ、こんな中学生以下の反論を
テレビで。。。。バカまるだしの一言です。
はい、政治家たるもの「先見の明」がないと絶対に務まらない。
特に、パンデミックや有事なんて「予測不能だった」という言い訳は通じません。
一度起これば大変な事態になるんだから!(呆)
選挙に強いと言われているけど、
香川の選挙区の皆さんも、よく泣く、こんなノー天気な人物を選出するのは止めるべき。
投稿: さくらにゃん | 2018年1月14日 (日) 09時12分
>香川の選挙区の皆さんも、よく泣く、こんなノー天気な人物を選出するのは止めるべき。
保守系の人のブログだったかで読んでことがありますが、
地元の主たる就職先が公共機関だけで、大きな産業のない土地には、
共産党のように声だけは大きな勢力が優勢になる傾向があるとか。
たしか高知もそうじゃなかったかな。
ちなみに友人が埼玉の戸田に住んでますが、
役所が提供するという手当に驚き、なんでそんなお金が
もらえるのと聞いたら、だって市長がキョウサントウだから
と言うので驚きました。全国でも共産党の首長はめずらしいと思い
ますが、戸田にはボートレース場があり、
賭け事で上がるお金を市民の皆さまに差し上げますよー
って甘い言葉で誘うんだろうなと想像します。あくまで
想像ですが。
投稿: いつも読んでいます | 2018年1月15日 (月) 04時09分
玉木の奥さんが、大平正芳元首相の親戚で、玉木の政策秘書が大平正芳氏の孫娘で大平一族の結束で選挙が強いみたいです。
http:/ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E
共産党が戸田市で強いのボートの戸田監督会の要望を聞いて、五輪ボート会場を海の森から彩湖に
会場移転活動をやっているからです。
http://blog.todakouen.jp/archives/51621025.html
http://www.jcp-tokyo.net/2016/0927/223829/
投稿: 呆れた | 2018年1月15日 (月) 16時06分
すいません一つ打ち直します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E
ボート関係者の方に聞いた話によると、イギリス政府は、ロンドン五輪誘致に1996年のボート世界選手権が開催されたスコットランド・マザーウェルでイングランドとスコットランドの融合の象徴として開催を計画していたが、国際ボート連盟がロンドンからスコットランドは距離が遠い、風が強いの理由でスコットランド会場を拒否して、ロンドン市内から車で1時間以内の条件を国際ボート連盟から提示されエリザベス女王の居城ウィンザー城がありイートン校が広大な牧草地を所有している場所にイートン校が土地を提供してイギリス政府が建設費用を負担して出来たのが、ロンドン五輪ボート会場のイートンドニーで、普段はイートン校の練習場になってます。イギリスの事例を踏まえると小池知事の長沼でのボート会場移転は、東京から距離が遠い、農業用水ダムで山奥にあるから颪の風が強いから国際ボート連盟がマザーウェル同様に相手にされないと警告しても、ブレーンの上山が聞く耳持たずで、結局は国際ボート連盟が長沼を相手にしなかった。
http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/map/22.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B2%BC%E3%83%80%E3%83%A0
投稿: 呆れた | 2018年1月15日 (月) 16時50分
ボート関係者の話の続きをしますと、彩湖を戸田監督会がボート会場移転要望した理由は、戸田漕艇場が過密で練習に支障を来すから、イートンドーニーみたいに彩湖を整備して練習場として使用出来るにしてほしい事を彩湖は、調整池と言って除外したが、同じ調整池の日産スタジアムの方が水入れ回数が14回と1回の彩湖に比べると圧倒的に多く、日産スタジアムでラグビーWC、五輪サッカー会場で彩湖が調整池でダメだと日産スタジアムは、もっとやばいと不満充満で、海の森のある東京湾の夏場は毎年赤潮が発生して史上最悪のボート会場と言われたリオデジャネイロのボート会場(リオデジャネイロは南半球で日本と季節が正反対の真冬で一番病原菌繫殖がしにくい)より悪い史上最悪の会場でさせるのかとボート関係者がブチ切れで、それを共産党が利用している。
http://openblog.seesaa.net/article/443550817.html
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-17612.html
http://nikkan-spa.jp/1107311
投稿: 呆れた | 2018年1月15日 (月) 17時27分
●いつも読んでいます さん
>保守系の人のブログだったかで読んでことがありますが、
地元の主たる就職先が公共機関だけで、大きな産業のない土地には、
共産党のように声だけは大きな勢力が優勢になる傾向があるとか。
たしか高知もそうじゃなかったかな。
まさにこの山陰がそうです(苦笑)
産業はないし、選挙はいつも自民党と共産党の一騎打ち。
民進党とかさえ寄り付きません💦
役所が提供するという手当に驚き、なんでそんなお金が
もらえるのと聞いたら、だって市長がキョウサントウだから
と言うので驚きました。全国でも共産党の首長はめずらしいと思い
ますが、戸田にはボートレース場があり、
賭け事で上がるお金を市民の皆さまに差し上げますよー
って甘い言葉で誘うんだろうなと想像します。
それは同じ「地方」としては、ちょっとだけうらやましいかも。
まぁ福井は原発で、沖縄は米軍基地で生き延びてる。
実際、地方が生き残るのはかなり難しくて・・・
投稿: さくらにゃん | 2018年1月15日 (月) 20時41分
●呆れた さん
>玉木の奥さんが、大平正芳元首相の親戚で、玉木の政策秘書が大平正芳氏の孫娘で大平一族の結束で選挙が強いみたいです。
共産党が戸田市で強いのボートの戸田監督会の要望を聞いて、五輪ボート会場を海の森から彩湖に
会場移転活動をやっているからです。
>すいません一つ打ち直します。
ボート関係者の方に聞いた話によると、イギリス政府は、ロンドン五輪誘致に1996年のボート世界選手権が開催されたスコットランド・マザーウェルでイングランドとスコットランドの融合の象徴として開催を計画していたが、国際ボート連盟がロンドンからスコットランドは距離が遠い、風が強いの理由でスコットランド会場を拒否して、ロンドン市内から車で1時間以内の条件を国際ボート連盟から提示されエリザベス女王の居城ウィンザー城がありイートン校が広大な牧草地を所有している場所にイートン校が土地を提供してイギリス政府が建設費用を負担して出来たのが、ロンドン五輪ボート会場のイートンドニーで、普段はイートン校の練習場になってます。イギリスの事例を踏まえると小池知事の長沼でのボート会場移転は、東京から距離が遠い、農業用水ダムで山奥にあるから颪の風が強いから国際ボート連盟がマザーウェル同様に相手にされないと警告しても、ブレーンの上山が聞く耳持たずで、結局は国際ボート連盟が長沼を相手にしなかった。
>ボート関係者の話の続きをしますと、彩湖を戸田監督会がボート会場移転要望した理由は、戸田漕艇場が過密で練習に支障を来すから、イートンドーニーみたいに彩湖を整備して練習場として使用出来るにしてほしい事を彩湖は、調整池と言って除外したが、同じ調整池の日産スタジアムの方が水入れ回数が14回と1回の彩湖に比べると圧倒的に多く、日産スタジアムでラグビーWC、五輪サッカー会場で彩湖が調整池でダメだと日産スタジアムは、もっとやばいと不満充満で、海の森のある東京湾の夏場は毎年赤潮が発生して史上最悪のボート会場と言われたリオデジャネイロのボート会場(リオデジャネイロは南半球で日本と季節が正反対の真冬で一番病原菌繫殖がしにくい)より悪い史上最悪の会場でさせるのかとボート関係者がブチ切れで、それを共産党が利用している。
玉木の奥さんが誰の親戚というより、その目立つパフォーマンスに選挙民が騙されているんだと思います。アノ田崎氏でさえ、民主党議員のホープで、いわば野党の小泉進次郎だと褒めていましたから(呆)
投稿: さくらにゃん | 2018年1月16日 (火) 12時11分