【森友土地・アンタッチャブル】これほど情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離が凄い案件はない(高山・門田・須田) 【放言BARリークス】
髙山正之『放言BARリークス』#52 (←動画)で、
門田隆将さんと須田慎一郎さんをゲストに迎えた「超辛口ジャーナリストSP」の中で、
森友問題に関し、情報弱者とネットを使ってる人の乖離を語っていた部分だけ書き起こして記録しました(やや要約)
3人の知ってる森友土地の真実、朝日新聞の嘘、空港環境整備協会とは・・
47.40~
高山氏「森友も加計も、小川榮太郎が良いとこ書いた。良い事書いたら訴訟で口塞ぐみたいな事を朝日(新聞)はやって、でもどう考えてもアレは朝日が自分で朝日新聞としての怨念があるわけ。
吉田清治・吉田調書の嘘を暴かれ、木村伊量が首を差し出して、もう新聞社としては恨み骨髄だよね。絶対にもう安倍は倒すと」
須田氏「そういった点で言うと、高山さんが某月刊誌で書かれ、門田さんも常日頃から指摘しているが、伊丹空港の騒音訴訟の舞台となった、、なんでこれを表の媒体に書かないのか
その事が全ての出発点で色んな問題が起こってるんじゃないのか。一切触れないんですよね、あそこね。」高山氏「ハッキリ言って、かつては、、内緒話。
伊丹空港に食い込んだ格好で中村地区っていうのがあって、ここが全ての騒動の元で、、
森友問題とも関係あるみたい~伊丹空港やめちまえって大騒動やって、居座って、もう滑走路の傍じゃないかって、そんなとこ住む方がおかしいし、勝手に不法占拠してね、おかしいじゃないかって言って、日航・全日空に集って悪の限りを尽くしてた、ホンットに、その中村地区の人が。
でも、何も言えなかったのはウラの話があった。
それを朝日新聞がさ、もうずーっと経ってつい10年くらい前にね、ハッキリとここは朝鮮人の部落でしたと。いま中村地区の記録を朝鮮人のこの人がとってます。”ひと欄”で書いた。はじめてその正体を朝日新聞が明かしてくれた。しかも朝日新聞が嘘を言ってるのは強制労働で連れてこられたと、それは無い。
で、伊丹空港の進入路に面する所は、そういう訳で高値で国に売りつけられて、伊丹空港は止めて、関空にしようという事になったが、あっちが出来たら、また伊丹を残すよと地元が陳情して、その代わり金払えみたいになって
要するに金の稼ぎ場みたいになって残った。これは紛れもない事実で、朝日新聞自身が認めてるんだから、タブーであるわけない。ただタブーじゃないかなと皆恐れて言わないだけで他の新聞も書かないんだよ。
例えば正論でももっと詳しく書こうかというと、余計な事しなくていいと(笑)なるんだよね」
須田氏「だからね、独立行政法人空港環境整備機構ってのがあって、独法問題って第一次安倍政権で出てきて、あの時に俎上に乗った。(あそこだけじゃないが)それで調べてみたら凄い事が起こっていて、、
このあと・・須田さん今回一番のリーク ここからはアンタッチャブル
出た!スーパーリーク~
要するに、空港の周辺の環境で何をするかというと、地域の人達が「騒音被害に遭ってる」と、そうすると二重サッシの窓を入れなきゃいけませんねと。クーラーも。電波障害起こるからパラボラアンテナ、テレビと入れるわけです。
ところが同じ店から定価でテレビ・二重サッシはいれるわ、独法からお金が下りるから。しかもそこの担当部長は、毎晩のように中村地区の顔役と飲み歩いて接待してるわけ。
ところが要求が更にドンドン悪化していくもんだから、独法サイドから自殺者が出てる。
原資は離着陸料ですよ。」 高山氏「そうそうそう」
門田氏「私達はそういう経緯を全部知ってるじゃないですか。そうすると今回の改竄前の公文書も出てきて、安倍さんと何の関係もない(何の関係もない(笑))
鴻池案件と書いてあるし、私が見ただけでも4回鴻池案件と書いてある。
だからこれで安倍案件にして、1年以上騒いで、これからもやるのかという事で、私、逆に物凄く 興味を持っててこの問題。何かというと、戦後史における日本のジャーナリズムの捏造史というか、虚構の、、ファクト出してくれてますから
これはね、30年後50年後、100年200年後、物凄いものになると。
全く何の関係もない総理をこれでもし退陣させたら日本の歴史に物凄いトクシ?されるものになると」須田氏「しかもそこには例えば一番最初に問題視した豊中市議、あるいは福島瑞穂の元秘書、これを問題視して中に送り込んだ某団体・関西生コン、ここから献金受けてたのが福島瑞穂と辻元清美という
要は野党サイドの訳の分からない動きがあって、その背後にそういう団体がついてると」門田氏「それがほら!報じられないじゃないですか!それで籠池夫人のメール問題だって、ネットやる人は分かってるけど、情報弱者(新聞・テレビしか見ない人)は完全に騙されるわけ。
これくらい情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離がこれだけ凄い案件はないです」
高山氏「政局になって、しかも首相支持率が20%台まで下がった」
本当に1年以上モリカケやってるけど、テレビ・左派新聞は「情弱を騙す為」だけにやり続けてると思いますね。
そういう人達は間違いなく「電波芸者」。
そもそも、ジャーナリスト・政治アナリストと名乗る人達がこれを知らないわけがないし!
以下は、1年以上前に書いた記事です
«【森友問題】(民進党)辻元清美、関西生コン連合、(豊中市議)木村真の関連性 とマスコミ»2017年3月25日
森友学園問題を最初に掘り起こしたのは豊中市議の「
」です。私がこの「
」を知ったのはTBSのワイドショー。その時の報道では、「教育勅語」を書いてある「小学校」は普通じゃないと調べ始めたとインタビューに答えていました。
籠池夫人のメールの件で、「
」と「関西生コン連合」を調べ始めたら、そこにも「 」の名前があったので記録しておきます関西生コン連合を調べると、「
」「 」がザクザク出てくるんですよ「連帯ユニオン、関西地区生コン支部と地方議員ネットワークの副代表であり、東京五輪、カジノ法案に反対している反安倍・反維新の議員」
は、あの悪名高い
«須田慎一郎氏、森友問題に関連する『関西3つのタブー(アンタッチャブル)』解説 「この3つに一番毒されているのは既存メディア」 【虎ノ門ニュース】»2017年4月 7日
・・そういった中で様々な利権・権益、同和団体といた時に、、
エセ同和という問題が出てきて、大阪で飛鳥会事件が起こった。同和団体の支部長がそれを嵩に行政から様々な権益を引き出した。これを大阪特捜部が事件化した。
それは氷山の一角で、そういう差別・アンタッチャブルの部分を利用して、権益をゲットしようという動きがかねてからずーーーっとあった。結果的に言うと、例えば同和対策事業法は今は失効して無いので、様々形を変えて、、
例えばかつて在日の人達ができる商売は限られていて、パチンコ屋・焼き肉屋・金貸しなどあまり日本人が好まない仕事に追いやられていた経緯がある。最近はそれもなくなってきて、色んな社会に出て行く。
10年位前に、千葉の国税が在日系のパチンコ屋に初めて税務調査が入って修正処分がしかれたのを皮切りに、税制面でも優遇されているのを撤廃是正していこうという流れになってきた。
それを受けて、アンタッチャブル・タブーな人達も様々な所に浸透していく流れがあった。今回、是非、視聴者の方も森友学園問題で注目して、自分で情報収集し、自分の頭で考えて頂きたいが、
産廃・産業廃棄物処理、あるいは産廃をめぐる事業・商売が大ーきな比重を占めてる。今回の森友学園問題のここが肝。
3つのタブー(アンタッチャブル)を頭に置きつつ、自分なりに精査して頂きたい。ちょっと考える時間を作って、2週間後か1ヵ月後かこの問題を取り上げてみたい。いきなり言ってもなかなか皮膚感覚で分からないと思う。・・
ネットやってると、皆これくらい↑は自分で簡単に調べられるけど、
オールドメディアはこういう核心に一切触れないんですよね
だから、情弱の人は、安倍総理・昭恵夫人が関係してるとまだ思わされている・・ははは
尚、高山さんが正論に書いた話は「秘密の扉」さまの記事を是非
森友問題のこわい本質 (WiLL2017年6月号)(一部抜粋)
・・・●そんな無茶がなぜ通ったのか。その謎を明かにしたのが2010年の朝日新聞「ひと」欄だった。それを読むと、実は中村地区の住民は「戦前、空港拡張のため朝鮮半島から集められた人々」で「戦後一転して不法占拠者にされた」というんだ。
●この記事を書いた吉野太一という記者は、いかにも彼らが強制連行され徴用された朝鮮人のように書いているけれど、それは嘘だ。現に朝日新聞自身が徴用朝鮮人はほぼ全員が半島に帰ったと書いているんだ。読者をたぶらかす記事だよ。
●だけど、この記事で、大騒ぎした住民は空港の敷地を不法占拠した朝鮮人であることがはっきりした。だから常識が通じないし、騒ぎ出したら手がつけられないとうのも理解できる。・・・
あと、10年前の阪神空港さまの記事https://ameblo.jp/airport/theme-10001708434.htmを
も必見。当時の新聞記事へのツッコミが秀逸です(一部抜粋)
また神戸新聞か! 2008年01月25日
正平調
年に十三万便近い航空機が発着する大阪空港。そのすぐ北西にある集落が、間もなく姿を消す。伊丹市の中村地区だ
◆住民の八割が在日韓国・朝鮮人である。三ヘクタール余りの地区の大半は国有の空港用地などで、国はここを「不法占拠」とみなしてきた。しかし二〇〇二年に、住民への移転補償を決め、隣接地に市営住宅が建てられた。五十世帯が昨年入居し、残る四十五世帯への鍵渡しが先ごろあった
◆地区の歴史は戦前にさかのぼる。軍用化へ向け飛行場を拡張する工事で、千人の労働者が朝鮮半島から集められた。むしろ敷きの簡易宿舎に住み、猪名川の砂利をトロッコやもっこで運んだ。そんな過酷な生活や作業の証言は多い。同じ戦中の空港建設で朝鮮人が住むようになった京都・ウトロ地区の歩みとも重なる
◆中村地区は戦後、残った人に加え、住む場所や仕事を求める人々が移ってきた。民家が軒を連ねており、火が出ると瞬く間に燃え広がった。国は焼け跡を囲って建築を差し止めたが、住民はこっそりと建て替えたそうだ。しかし、「不法」のため下水道は今も未整備のまま。もちろん騒音対策の対象にもならなかった
◆「地区の歴史を残すため、せめて碑でも」。住民からそんな声を聞いた。移転にこぎ着けた安(あん)堵(ど)、地区への愛着、在日コリアンを生んだ歴史的な背景、「不法占拠」とされてきた悔しさ…。さまざまな思いが込められた一言だろう
◆中村地区の跡地は、あと二カ月で更地になる。ここに刻まれた思いと歴史は、しっかり心にとどめたい。
神戸新聞 平成20年1月23日より
戦後処理だと! 2007年05月14日
神戸新聞も、「朝鮮人の不法占拠」の事、しっかり書いてますね。
いつからタブーになったんでしょう?森友問題が出てきた去年からでしょうかね。
この髙山正之『放言BARリークス』#52 の前半の話題は『狼の牙を折れ』。
その産経の大スクープ、まさに高山さんがこの事件記事を書いたという事で、トークが噛み合ってめっちゃ面白かったでーす!
«門田隆将氏著書『狼の牙を折れ』にみる「三菱重工爆破事件・昭和天皇暗殺未遂事件」。東アジア反日武装戦線と、マスコミ・大学教授 【そこまで言って委員会NP】»2017年12月 4日
辛坊氏「現実にのめり込んでいた人はたくさんいるし、今でもその思想を引きずっていきている人って、団塊左翼の皆さんで結構いる」
門田氏「マスコミに一番多い。マスコミとアカデミズム・大学の教授達」
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 萩生田光一議員「野党に『向こう側』に利するような人がいる」【虎ノ門ニュース】。例えば・・日本収蔵の韓国文化財奪還運動とかね | トップページ | 『ニュース女子』への『考査』の実態、カットされた5つの発言徹底検証。民放連放送基準とは(前半) 【虎ノ門ニュース】 »
「朝日新聞 捏造関連」カテゴリの記事
- 【#アイヌ問題】貴重文献『明治天皇 天覧の光榮に浴せる白老アイヌ踊り』(天覧熊祭)。アイヌ談「難有涙にむせび・・」【#虎8】(2019.06.07)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【アイヌ新法】朝日新聞の報道が日本語と英語版で全然違う件 & 東京オリンピック開会式で1800人のアイヌ踊り【#虎8】(2019.02.21)
- 毎日新聞記者の犯罪行為と、朝日新聞の「三ホンダ」が日本を貶める為にやった事【虎ノ門ニュース】(2018.09.18)
- 【森友土地・アンタッチャブル】これほど情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離が凄い案件はない(高山・門田・須田) 【放言BARリークス】(2018.05.21)
「反アベ 芸能人・有名人」カテゴリの記事
- イギリス・ロイヤルベビーをサルに見立てた司会者をBBCが解雇。日本でも!悠仁さまを・・した人達(2019.05.10)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 鳩山由紀夫の韓国講演「日本は永遠に謝れ!」と言ってるようなもん。かつてこのルーピーを大絶賛していた人達(怒)(2019.03.30)
- 【辻元清美氏に外国人献金】須田氏「献金した韓国人弁護士はコリアNGOセンター代表理事で、公安の調査対象。(しばき隊)十三ベース事件の・・」【#虎8】(2019.02.08)
「虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター)」カテゴリの記事
- 【#アイヌ問題】貴重文献『明治天皇 天覧の光榮に浴せる白老アイヌ踊り』(天覧熊祭)。アイヌ談「難有涙にむせび・・」【#虎8】(2019.06.07)
- 【関ナマと中核派】須田氏「#中核派 と組むようなところを(国会議員が)支援してて良いのか?! それを一切既存メディアは書かない」【#虎8】(2019.05.31)
- 「F○C○ YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」ツイート画像にモザイク処理したABCと、リツイートした国会議員【#虎8 アメリカABC】(2019.05.28)
- 【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】(2019.05.16)
- 松木国俊氏『#ほんとうは日韓併合が韓国を救った!』。「従軍慰安婦・小中華思想・七奪・竹島」虚構・誤解【#虎8】(2019.05.07)
「【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連」カテゴリの記事
- 須田慎一郎氏、『社会のウラ』カンナマ(関西生コン)解説。辻元清美、福島瑞穂との関係は?! 【#虎8】(2018.09.21)
- 連帯・関西生コン・武健一を恐喝未遂容疑で逮捕。その相関図 (辻元清美・戸田ひさよし・福島瑞穂・木村真・山城博治・辛淑玉・・)(2018.08.28)
- 【森友土地・アンタッチャブル】これほど情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離が凄い案件はない(高山・門田・須田) 【放言BARリークス】(2018.05.21)
- 【江田憲司議員のツイート】リークは大阪地検・山本真千子特捜部長?! & (国家公務員法違反の疑いで)一色正春氏を猛批判していたコメンテーター達(2018.04.06)
- 【森友土地】 「安倍事案」もしくは「安倍案件」、民進党議員の質問のお陰でフェイクニュース確定! 【国会中継】(2018.03.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【森友土地・アンタッチャブル】これほど情報弱者と(ネットで)分かってる人達との乖離が凄い案件はない(高山・門田・須田) 【放言BARリークス】:
« 萩生田光一議員「野党に『向こう側』に利するような人がいる」【虎ノ門ニュース】。例えば・・日本収蔵の韓国文化財奪還運動とかね | トップページ | 『ニュース女子』への『考査』の実態、カットされた5つの発言徹底検証。民放連放送基準とは(前半) 【虎ノ門ニュース】 »
さくらにゃんさんこんばんは!
放言バー見ました~
この番組見て昨日は中村地区とかググってみたりしました。
そしてさくらにゃんさんご紹介のこの古い記事見て
それでなんとなくいろいろパーツが繋がってきたというか、私的にですが。
でもまだサッパリこなれてないんですけどね。
アンタッチャブルの中に入り込んでる国会議員ってなんともエゲツナイと言いますか、
不祥事とかしでかしてもまた蘇ってくるわけだわ。
国のために働こうなんて露ほども思っていないことがよ~く分かる。
それと!
門田氏の「狼の牙を折れ」のことですが、
以前こちらでの記事で知って図書館で探して読んだのです。すごく面白かったです。
そしてその産経のスクープ記事書いたのが私の大好きな髙山さんだったとは!
動画見て大興奮でした。今回の放言バーは神回かも?(笑)
次回も楽しみですね!
投稿: 豆すけ | 2018年5月21日 (月) 21時15分
今晩は。
野党にブーメランが刺さりそうなアンタッチャブルな土地問題と言えば、
『「ジ・アウトレット広島」(オープンする前まで「石内イオン」と呼ばれていた)の土地』
などがあるそうですね。
(参考:https://twitter.com/haduki28th/status/995910899696254976)
後は民主党政権時代の不当な利益供与問題で
『岡山県 めぐりん』と言う問題もあるそうで。
(参考:https://twitter.com/anpan_2634/status/990507303672545280)
実はこのネタで騒げば騒ぐほど、野党各位の首が絞まる模様。
投稿: unknown_protcol | 2018年5月21日 (月) 22時40分
>マスコミに一番多い。マスコミとアカデミズム・大学の教授達」
私も取っておきの汚い話、知ってます、というか私の実体験。
もう10年以上前ですが、ビジネス書の翻訳トライアルを受けました。
トライアルには落ちて、そのことも忘れた頃、訳本が本屋の棚に並んでるのに気づき、
目次を見てみたら。。。。トライアルで私が訳した目次の小見出しがそのまま使われて
ました。10章ぐらいの章立てでしたが、これもトライアルで訳すように言われた
章の一部がそのまま使われて。。。。
トライアルと称して、おそらく何人かにざっくりと訳させた後、別の誰かに訳させる。
しかも、もっと気分が悪くなったのはビジネス書にありがちな監訳という体裁。
有名大学の教授様の名前が入ってました。名前を貸して、
応分のお金を受け取ってるんでしょう。それってアリ? その訳本、
全うなプロセスを経てない、とんでも本なんですけど。
自分の名前の入った訳本を出したいという人たち、特に女性たちは沢山います。
自分の名前の入った出版物が書店にならぶのは、なんともいえない喜びですが、
そういう人たちを食い物にする、名前だけは立派な出版社や教授さま。腐ってますね。
学生の頃から30年ぐらい翻訳をしてきましたが、今はまさに「見るべきものは見つ」の感で、
正直、翻訳出版社なんて、つぶれちまえと思ってます。
特殊言語ならともかく、英語なら、とりあえず翻訳ソフトにかけてみて、それでも読みたいと思ったら
自分で読むべし。専門書なら、なおさら。英語ぐらい読みやがれと思いますよ。
真面目に仕事をしてる人に応分の翻訳料を払おうとしない業界など、
消えてなくなればいいんです。誰でも名前を知ってる翻訳出版大手など
最悪ですわ。おそらく今でも訳させてやるというスタンスは変わらない
と思いますね。旦那は以前、H社のSFをよく読んでましたが、
今度もし、H社のを買おうとしたら、絶対に買うなといいますね。
投稿: いつも読んでいます | 2018年5月22日 (火) 00時24分
>在日コリアンを生んだ歴史的な背景
朝鮮戦争で逃げてくるのは分かるけど、
戦争がおさまったら、コリア文化を大事と思うなら
なんで国に帰らない? とフツーに思いますよ。
なんでしょうね、れきしてきなはいけい、って。
どさくさの中、経済的な利益をもとめて残っておきながら、
強制連行だの、なんだかんだとワーワーさわぐ。
そうした根拠の薄弱な言い分を断固として拒否できた
ならよかったでしょうが。川崎も同様の状況だと
聞きますが、ウロながら川崎の税務署員が
密造酒を摘発され逆切れしたK国人たちに
殺されるという事件がおきてますね。フツーに仕事を
しただけで殺されるって。。。。怖いです。
税務署の外に税務署員を追悼する石碑がたってる
そうですが、こうしたファクトこそ今、教えるべきですよ。
投稿: いつも読んでいます | 2018年5月22日 (火) 01時48分
今朝の朝日新聞記事に愛媛県公文書で首相に虚偽答弁があると騒いでいるけど、朝日の当日首相動静には、理事長とあった記述がないけどどう説明するの?
http://www.asahi.com/articles/ASL5PSFBL5PUTIL07W.html
http://jijinewspress.com/archives/7404
http://keiji-pro.com/columns/100/
投稿: 呆れた | 2018年5月22日 (火) 11時35分
追加ですが、愛媛県知事が公文書改ざんに関わっていれば、刑法155条及び156条違反容疑があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E3%81%AE%E7%BD%AA
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC155%E6%9D%A1
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC156%E6%9D%A1
投稿: 呆れた | 2018年5月22日 (火) 11時46分
追加で蓮舫のブーメランを記載します。
http://twitter.com/renho_sha/status/998711160680558592
投稿: 呆れた | 2018年5月22日 (火) 14時55分
朝日新聞が証拠隠滅の首相動静を削除してます。
http://netgeek.biz/archives/118939
投稿: 呆れた | 2018年5月22日 (火) 17時21分
放言バー、面白そうだけど、なかなか見る機会がありません。
見るものが多すぎて、一日、ネット見てることになる。(苦笑)
伊丹空港の騒音問題はよく聞きましたが、こう言う事だったのですね。
そして、関空を作ったから、伊丹は閉鎖とか言う話しが、いつの間にか存続になった。
>要求が更にドンドン悪化していくもんだから、独法サイドから自殺者が
関西では、この関連の自殺者が多いのですよね。とことん追い詰める。
>エセ同和という問題が出てきて、大阪でdanger飛鳥会事件が起こった。同和団体の支部長がそれを嵩に行政から様々な権益を引き出した。これを大阪特捜部が事件化した。
驚いた!!この頃は、大阪地検特捜部も、正義感に溢れ仕事していたのですね。
いまは、完全にあっちの方に逝ってる気がする。
>現実にのめり込んでいた人はたくさんいるし、danger今でもその思想を引きずっていきている人って、団塊左翼の皆さんで結構いる
私も団塊世代です。学生運動も組合運動も一番盛り上がった時代でしょう。
でも、普通は、職場で出世して、それなりの地位に就くと、憑き物が落ちたみたいにまともになりました。
いい年をして、騒いでいるのは、出世関係ない日教組と地方公務員の自治労出身者なのでしょうね。
一概にネットを見る人は、正確な情報を取り入れていると言うわけでもないですね。私のブログを閲覧してくれる同じくらいの年齢の人何人かですが、Twitterをやっていないと、ダメみたい。( ̄。 ̄;)
安倍総理がモリカケで不正をしていたみたいな考えなのですね。ネットニュースも、元記事は、通信社の記事ですものね。
特にニフティの記事は、日刊ゲンダイをニュースソースで出しているので、いい加減にして欲しい。
私のブログは、ガーデニングから、写真から、旅の話題と様々ですが、週に一回二回、主にマスゴミのフェィクニュース批判を記事にして、啓蒙を図ってます。(笑)
投稿: moko | 2018年5月22日 (火) 20時44分
視聴者の会の世論調査を記載します。
http://www.youtube.com/watch?v=y5tJEFHVjbk
投稿: 呆れた | 2018年5月23日 (水) 19時23分
こんばんは
「狼の牙を折れ!」の事ですが、安倍総理が2014年11月2日facebookで紹介されたのです。当時は、私もfacebookで安倍総理をフォローしていたので、読みました。
http://www.news-postseven.com/archives/20141103_285266.html
ポストセブンが憶測記事を書いています。
投稿: moko | 2018年5月23日 (水) 21時21分
●豆すけ さん
こんばんは。
>この番組見て昨日は中村地区とかググってみたりしました。
そしてさくらにゃんさんご紹介のこの古い記事見て
それでなんとなくいろいろパーツが繋がってきたというか、私的にですが。
でもまだサッパリこなれてないんですけどね。
アンタッチャブルの中に入り込んでる国会議員ってなんともエゲツナイと言いますか、
不祥事とかしでかしてもまた蘇ってくるわけだわ。
国のために働こうなんて露ほども思っていないことがよ~く分かる。
はい、自分で調べると面白いですよね。
メディアがしっかり報じない事実が、ネットにはあるからついつい深堀りしてしまいます。
こうやって日本から、「タブー」「アンタッチャブル」なものが無くなって行けば良いと思います。
そこには必ず「利権」があるわけだから。
> 門田氏の「狼の牙を折れ」のことですが、
以前こちらでの記事で知って図書館で探して読んだのです。すごく面白かったです。
そしてその産経のスクープ記事書いたのが私の大好きな髙山さんだったとは!
動画見て大興奮でした。今回の放言バーは神回かも?(笑)
次回も楽しみですね!
面白いですよね!
若い人は日本であんなテロが起こったのも信じられないでしょうから、是非読んでほしいです。
わたし的にも、放言barの中でこの回が一番面白かった!☆ 後編も楽しみですね♪
投稿: さくらにゃん | 2018年5月24日 (木) 20時39分
●unknown_protcol さん
こんばんは。
>野党にブーメランが刺さりそうなアンタッチャブルな土地問題と言えば、
『「ジ・アウトレット広島」(オープンする前まで「石内イオン」と呼ばれていた)の土地』
などがあるそうですね。
(参考:https://twitter.com/haduki28th/status/995910899696254976)
ほー、文春でドカーンとやってほしいですね。
ついでに朝日新聞はじめマスコミの土地とかひっくるめて特集を!
>後は民主党政権時代の不当な利益供与問題で
『岡山県 めぐりん』と言う問題もあるそうで。
(参考:https://twitter.com/anpan_2634/status/990507303672545280)
↑これ、アドレスが違うようです?
「八晃運輸の体制・・」というツイートが出てきます
投稿: さくらにゃん | 2018年5月24日 (木) 21時03分
● いつも読んでいます さん
>トライアルと称して、おそらく何人かにざっくりと訳させた後、別の誰かに訳させる。
しかも、もっと気分が悪くなったのはビジネス書にありがちな監訳という体裁。
有名大学の教授様の名前が入ってました。名前を貸して、
応分のお金を受け取ってるんでしょう。それってアリ? その訳本、
全うなプロセスを経てない、とんでも本なんですけど。
>自分の名前の入った訳本を出したいという人たち、特に女性たちは沢山います。
自分の名前の入った出版物が書店にならぶのは、なんともいえない喜びですが、
そういう人たちを食い物にする、名前だけは立派な出版社や教授さま。腐ってますね。
あ~、なんかドラマでありがちな設定かも。
出版社や教授って、下請け代わりでやってるんでしょうね。
>学生の頃から30年ぐらい翻訳をしてきましたが、今はまさに「見るべきものは見つ」の感で、
正直、翻訳出版社なんて、つぶれちまえと思ってます。
特殊言語ならともかく、英語なら、とりあえず翻訳ソフトにかけてみて、それでも読みたいと思ったら
自分で読むべし。専門書なら、なおさら。英語ぐらい読みやがれと思いますよ。
同時通訳機も画期的な進歩だし、そういう時代ですね。
もうすぐ、勝手に翻訳してくれるミニロボットとかも出来そう。
紙媒体も廃れるだろうし、出版社も斜陽になるのは自然な流れかと。
>朝鮮戦争で逃げてくるのは分かるけど、
戦争がおさまったら、コリア文化を大事と思うなら
なんで国に帰らない? とフツーに思いますよ。
なんでしょうね、れきしてきなはいけい、って。
「在日コリアンを生んだ歴史的な背景」なんて知ったこっちゃない。
いつまでもグダグダ言い訳してるのって理解できませんね。
もし、万が一、仮に、私が難民になって半島に一時的に逃げたとしても、落ち着いたらすぐに戻ります。だって日本が一番だもん。それが普通ですよね。
それをいつまでも居座ってるクセに、権利だけ主張して、日本人に迷惑かけて・・(呆)
いい加減にしてほしい。
投稿: さくらにゃん | 2018年5月24日 (木) 21時34分
● 呆れた さん
>今朝の朝日新聞記事に愛媛県公文書で首相に虚偽答弁があると騒いでいるけど、朝日の当日首相動静には、理事長とあった記述がないけどどう説明するの?
>追加ですが、愛媛県知事が公文書改ざんに関わっていれば、刑法155条及び156条違反容疑があります。
加計理事長側も総理も否定しているし、どうすんでしょうね。
改竄というよりは、申請側が「盛った」カンジが。
>追加で蓮舫のブーメランを記載します。
いきなり「誰かが嘘をついている」ってギャグですね(笑)
>朝日新聞が証拠隠滅の首相動静を削除してます。
削除しても、他の新聞の方が詳細だそうでザンネン。
>視聴者の会の世論調査を記載します。
虎ノ門ニュースでも何度か紹介してますね。
投稿: さくらにゃん | 2018年5月24日 (木) 21時45分
● moko さん
>放言バー、面白そうだけど、なかなか見る機会がありません。
見るものが多すぎて、一日、ネット見てることになる。(苦笑)
確かに!
私は YouTubeは1.25か1.5倍速にして、家事とかしながらイヤホンで「ながら聞き」してます。
>伊丹空港の騒音問題はよく聞きましたが、こう言う事だったのですね。
そして、関空を作ったから、伊丹は閉鎖とか言う話しが、いつの間にか存続になった。
>驚いた!!この頃は、大阪地検特捜部も、正義感に溢れ仕事していたのですね。
いまは、完全にあっちの方に逝ってる気がする。
なんかウトロとダブります。居座って立ち退かない在日問題が«「韓国人気番組企画、日本の“強制徴用”生存者を訪ね涙」。そもそもウトロ地区とは・・。»http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-8116.html
>私も団塊世代です。学生運動も組合運動も一番盛り上がった時代でしょう。
でも、普通は、職場で出世して、それなりの地位に就くと、憑き物が落ちたみたいにまともになりました。
いい年をして、騒いでいるのは、出世関係ない日教組と地方公務員の自治労出身者なのでしょうね。
はい、普通は社会に揉まれて現実的になるものだと思いますね。
で、年齢関係なく、ツイッターやるとか、積極的に情報を取りに行く人じゃないと、
いつまでも与えられたニュースに踊らされるみたいですね。
>私のブログは、ガーデニングから、写真から、旅の話題と様々ですが、週に一回二回、主にマスゴミのフェィクニュース批判を記事にして、啓蒙を図ってます。(笑)
素晴らしい!☆ そういう「気づき」の元が大事だと思います。
私も、1人でも私の記事で「気づいて」くれたらいいなぁと思ってブログ始めました。
>「狼の牙を折れ!」の事ですが、安倍総理が2014年11月2日facebookで紹介されたのです。当時は、私もfacebookで安倍総理をフォローしていたので、読みました。
http://www.news-postseven.com/archives/20141103_285266.html
ポストセブンが憶測記事を書いています。
その件は、最初に記事を書いた時 moko さんが詳しくコメントしてくれましたよ☆
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-88e6.html
投稿: さくらにゃん | 2018年5月24日 (木) 22時08分
今晩は。
私の場合IEで見ている為か、このアドレスから連なるツイートを纏めて見られたのですが、
どうも繋がらなかったようですね。
なので、上記ツイート先から繋がるツイートの肝となりそうな部分を抜粋転載。
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990511124062720000
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990512398216839169
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990776135439937536
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990777498869710848
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990782743041589248
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990867920551989248
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990876691449888768
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990892535877844993
ttps://twitter.com/anpan_2634/status/990895838506319872
他にもこの件に触れている方のツイートのアドレスも転載。
ttps://twitter.com/SLBM_Trident/status/991127806447767553
ttps://twitter.com/P701iD/status/990991279604432896
ttps://twitter.com/tetsuo_ka/status/990851636942721024
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/991315017105457153
ttps://twitter.com/marishiokayama/status/991316341947645952
超長文となりましたがご容赦を。
投稿: unknown_protcol | 2018年5月25日 (金) 00時03分
●unknown_protcol さん
お手数おかけして申し訳ありません
わざわざ、ありがとうございました☆
投稿: さくらにゃん | 2018年5月26日 (土) 15時54分
例の日大広報部部長、共同通信の出身なんですねー。
日曜の辛坊さんの番組で知りましたが、あの偉そうな態度、開始わずか1時間前に
会見開催を連絡する無神経さ等々、もうブッチギリの無能さ全開。
これが記者、しかも地方紙に日本下げ安部下げ論調の記事や
偉そうな論説まで配信する日本のガン、共同の元記者さまが
広報部部長って、どんなブラックユーモア!と衝撃でした。
危機管理部を新設しながら「やってはいけない」実例満載の
教科書に自らがなってることに気づいてない。日大って、経営陣全員が
シュレッダーに頭を突っ込んでるみたい。無神経、無能を画に描いたような、
あの理事長が、そんなに怖いわけ?
視聴者、読者は情弱と今だに思ってるオールドメディアに通じる気がします。
今どき嘘は絶対にダメ。みんながスマホPCでウソをあばける時代に、
いい加減に目を覚しなよと思いますが、現実を見ようとしない日大経営陣や
オールドメディアの連中は、たぶん死ぬまで変わらない。
そんな組織はいずれ滅びる、どうぞご勝手に!ですね。
投稿: いつも読んでいます | 2018年5月29日 (火) 09時46分
●いつも読んでいます さん
>例の日大広報部部長、共同通信の出身なんですねー。
日曜の辛坊さんの番組で知りましたが、あの偉そうな態度、開始わずか1時間前に
会見開催を連絡する無神経さ等々、もうブッチギリの無能さ全開。
>これが記者、しかも地方紙に日本下げ安部下げ論調の記事や
偉そうな論説まで配信する日本のガン、共同の元記者さまが
広報部部長って、どんなブラックユーモア!と衝撃でした。
あの物言いとか、横柄を絵に描いたような人物でしたね(苦笑)
マスコミの人間の実像なんでしょう。
>視聴者、読者は情弱と今だに思ってるオールドメディアに通じる気がします。
今どき嘘は絶対にダメ。みんながスマホPCでウソをあばける時代に、
いい加減に目を覚しなよと思いますが、現実を見ようとしない日大経営陣や
オールドメディアの連中は、たぶん死ぬまで変わらない。
そんな組織はいずれ滅びる、どうぞご勝手に!ですね。
同感です。
オールドメディアと日大、どんだけ時代から取り残されてるんだろうという感想。
なんか哀れに思えてきますね。
投稿: さくらにゃん | 2018年5月29日 (火) 20時54分
>オールドメディアと日大、どんだけ時代から取り残されてるんだろうという感想。
なんか哀れに思えてきますね。
何ごとも底を打ったら後は上がるだけ。
今は旧弊然とした、ものごとが吹きあがってるけど、
自ら会見をした、あの学生や、顔こそ出さないけどマイクを向けられ
「大人なんだから、さっさと謝ってほしい」という学生がいる。
マンモス大学には様々な学生が沢山いるでしょうが、みっともない
大人たちに比べると眩しいぐらい全うな学生がいる。
それにしても、あの部長が一番最初に「私は間違った指示を
出してしまいました」と頭を下げて辞めてたら、事は大きくならなかったはず
なのに、あのクソ理事長を守るため?に事態は最悪。
大の大人が雁首そろえて、よくぞこれほど拗らせることが
できるのか。本当に不思議です。
ついでながら、日大関連のニュースを見ながら、
あまりの無神経さに呆れ思わず「なんなの、この大学。
相撲部屋?」と口を突いたのですが、あの理事長、
元相撲部ですって。笑えない冗談みたいな話です。
投稿: いつも読んでいます | 2018年5月30日 (水) 03時51分
● いつも読んでいます さん
>何ごとも底を打ったら後は上がるだけ。
今は旧弊然とした、ものごとが吹きあがってるけど、
自ら会見をした、あの学生や、顔こそ出さないけどマイクを向けられ
「大人なんだから、さっさと謝ってほしい」という学生がいる。
マンモス大学には様々な学生が沢山いるでしょうが、みっともない
大人たちに比べると眩しいぐらい全うな学生がいる。
今回の騒動、正直あまり興味ないのであまり見てないんですが、
学生たちが本当にマトモで、それだけが救いだと思います。
>それにしても、あの部長が一番最初に「私は間違った指示を
出してしまいました」と頭を下げて辞めてたら、事は大きくならなかったはず
なのに、あのクソ理事長を守るため?に事態は最悪。
監督が悪の根源で、そういう空気をヨシとしてるのは理事長かと。
本当に醜い「大人」を見せつけられた感じです。
>ついでながら、日大関連のニュースを見ながら、
あまりの無神経さに呆れ思わず「なんなの、この大学。
相撲部屋?」と口を突いたのですが、あの理事長、
元相撲部ですって。笑えない冗談みたいな話です。
元相撲部で納得です。モロですよね(笑)
報道プライムサンデーでやってたけど、学生運動の次第に頑張って過激派を抑えたので
運動部が台頭してきたとか。
もうそういう伝統?から脱出する時期だと思います。
投稿: さくらにゃん | 2018年5月30日 (水) 20時54分
ウトロで思い出しました。
京都の日本海側の実家に、しばらく帰ってなかったのですが、
この2年、父が寝付いて先日亡くなるという経緯で
去年から3回、新幹線に乗ってます。
京都駅の停車時間はほんの僅かなので、京都に近づくと
進行方向に向かって左側のドアの前に立つのですが。。。。
十年ぐらい前、旦那と奈良や京都の観光に行ったとき、
見るともなしに見てると、ウトロ!が見えてました。
当時はそんな名前や経緯すら知らないお花畑でしたが、今となっては。。。。
で、去年眺めたら、ウトロがなくなり、児童公園の体を
よそおった更地になってました。昼間だとういうのに
遊ぶ子供の姿もない、あきれるぐらい僅かな土地でした。
まさに河原乞食の世界ですね。
誰もつかわない、ちょっと水嵩がましたら浸水する場所。
あんな場所を不法占拠されたら、昨今のゲリラ豪雨で
大変なことになる。市としても、観光の入り口に
居座られ、京都の第一印象を汚されて、
まさに盗人に置い銭は承知の上で、どこかに住宅を提供
したんでしょう。
大昔から都のある土地で、ちょっと掘ったら
なんか出てきて工事がストップするようなところ。
真っ黒なこと、後ろ暗いこと、アホみたいにある街ですが。
京都の日本海側の人間なので、他人事とはいえ腹の立つ話です。
不法入国の上、勝手に家を建てておきながら、
立ち退き料を払え?! 韓国大使館に行って、帰国費用を
出してもらえや!って、なんで言わん?
日本人、おとなしすぎ! もう学習しようよ、というのが感想です。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月 7日 (木) 18時49分
●いつも読んでいます さん
>京都駅の停車時間はほんの僅かなので、京都に近づくと
進行方向に向かって左側のドアの前に立つのですが。。。。
十年ぐらい前、旦那と奈良や京都の観光に行ったとき、
見るともなしに見てると、ウトロ!が見えてました。
当時はそんな名前や経緯すら知らないお花畑でしたが、今となっては。。。。
で、去年眺めたら、ウトロがなくなり、児童公園の体を
よそおった更地になってました。昼間だとういうのに
遊ぶ子供の姿もない、あきれるぐらい僅かな土地でした。
>まさに河原乞食の世界ですね。
誰もつかわない、ちょっと水嵩がましたら浸水する場所。
あんな場所を不法占拠されたら、昨今のゲリラ豪雨で
大変なことになる。市としても、観光の入り口に
居座られ、京都の第一印象を汚されて、
まさに盗人に置い銭は承知の上で、どこかに住宅を提供
したんでしょう。
ウトロについては、一口で語れない歴史があります。
以前、ウトロについてまとめた記事
«「韓国人気番組企画、日本の“強制徴用”生存者を訪ね涙」。そもそもウトロ地区とは・・。»http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-8116.html
つまりウトロは、日本に逃げてきた朝鮮人・出稼ぎに来た朝鮮人・普通に徴用された朝鮮人が、
居座る為に「強制連行された!」と言い張ってる象徴的な例なんですよね。
投稿: さくらにゃん | 2018年6月 8日 (金) 21時05分
是枝氏の万引きなんちゃらという映画のことですが。
カンヌって、スターウォーズみたいな分かりやすい
映画が受賞することはなく、辛気臭いのが
受賞するのが常とはいえ、
「カンヌ受賞作品、どうぞご覧ください」的に
情報番組で宣伝してるの、釈然としません。
子どもに万引きの手引きをさせる親、そんなもの、
見たくもないです。数年前なら、いざしらず、選ばなければ
今はいくらでも仕事はあるし。
親って、自分は食べなくても、どんな仕事でもして
子供に食べさせようとするもんでしょうに、
万引きを家業にするなんて、吐き気がします。
是枝って、たしか、母親に養育を遺棄された子供らが
必死に生きる映画もとってますね。特異な話は
人の興味をひくし、脚本にもなるでしょうが、
そうした特殊な家族関係ばかりを描くなんて、どんなコダワリ
なんでしょうね。
自身の家庭は、しごく平凡だったとラジオで
しゃべってたように記憶しますが。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月11日 (月) 17時45分
●いつも読んでいます さん
>カンヌって、スターウォーズみたいな分かりやすい映画が受賞することはなく、辛気臭いのが
受賞するのが常とはいえ、 「カンヌ受賞作品、どうぞご覧ください」的に情報番組で宣伝してるの、釈然としません。
カンヌと言えば、「楢山節考」なんてのもありましたね。
ホント辛気臭いのを好むみたい。
>子どもに万引きの手引きをさせる親、そんなもの、 見たくもないです。数年前なら、いざしらず、選ばなければ今はいくらでも仕事はあるし。
親って、自分は食べなくても、どんな仕事でもして子供に食べさせようとするもんでしょうに、
万引きを家業にするなんて、吐き気がします。
ストーリーも知らないけど、全然日本的じゃないですね。
逆にそういう発想がよくできるなぁと感心します。
是枝氏の映画、見た事ありません。
映画は楽しくなくちゃ!
>自身の家庭は、しごく平凡だったとラジオで
しゃべってたように記憶しますが。
じゃ、どこでサヨク思想に染まっちゃったんでしょうねぇ? ?
投稿: さくらにゃん | 2018年6月13日 (水) 17時54分
今更で恐縮ですが、あの万引きなんちゃらっていう映画の脚本、是枝自身が
書いてるんですね。こないだ書店にいったら、あの映画に関する本が出てて、
本人が書いたというタイトル文字が、あまりに下手くそで目がテンになりました。
さらに思い出したのは、この男、受賞のお祝いを言いたいからと文部大臣が面会を依頼したら
にべもなく断ったとか。彼のマネジメントをしてる映画会社だかが、スケジュールが
どうたらといった言い訳じみたコメントを出したようです。
権力に迎合しないオレ、カッコいいーなんでしょうね。
映画によっては、文部省から協賛金のたぐいが出てると思うのですが、あの作品は
どうなんでしょう。ググる気もしませんが、文部省には作品内容を
ちゃんと確認して、税金は使うようにしてほしいです。
以前、大久保駅でホームに落ちた酔っ払いを日本人と韓国人が助けようとして亡くなった
事件がありましたが、あのエピソード、映画化されてます。この映画にも文部省からお金が
出てますが、私自身は確認してませんが、この映画でも「日本は韓国にひどいことを。。。」的な
描写があったようです。
さらについでながら、この転落事件が起きた夜、品川で飲んでいて、帰宅する際、電車が
遅れたのですが、今でも覚えてるのは、大久保駅を通過する際、ホーム上に白い布で
覆われた、おそらくは体の一部が置いてあったこと。通過したときは
事件の内容まで知りませんでしたが、あれはなんとも衝撃的でした。
投稿: いつも読んでいます | 2018年7月16日 (月) 09時43分
●いつも読んでいます さん
>権力に迎合しないオレ、カッコいいーなんでしょうね。
映画によっては、文部省から協賛金のたぐいが出てると思うのですが、あの作品は
どうなんでしょう。ググる気もしませんが、文部省には作品内容を
ちゃんと確認して、税金は使うようにしてほしいです。
同感です。
そんな映画も監督も全く興味ありませんが
国民の税金を、そんなものに注いでほしくないですね。
投稿: さくらにゃん | 2018年7月16日 (月) 21時49分