韓国政府、北朝鮮と協力し「北方政策」(ユーラシア大陸鉄道、天然ガスパイプライン、スーパーグリット構想)現実化へ【韓国KBS】
NHK-BS【ワールドニュースアジア】韓国KBSで
韓国の考える北朝鮮と協力して行う「北方政策」のニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)
(孫正義氏が推進してる)スーパーグリッド構想の映像には、我が
日本も!
これは問題だと思います。
それにしても、北の制裁も解除されてないのに、こんなに前のめりで大丈夫なのかな?と。
アナ「韓国政府は北朝鮮と協力して新たな北方政策を進める計画です。
朝鮮半島とユーラシア大陸を繋ぐ鉄道や、天然ガスパイプライン、送電網の建設などが現実化しています。」
ロシアとの国境地帯を流れる豆満川を走るのはハサン地区とラジン経済特区を往復する列車です。
![]()
南北の鉄道が繋がれば韓国から北朝鮮を経て、シベリアや、ヨーロッパまで横断する日が来るかも知れません。
このような新しい北方政策の実現に向け、韓国政府は韓国東部のカンヌンからチェジンまでを結ぶ鉄道を建設する事にしました。
北方経済協力委員長「2001年、金正日総書記とプーチン大統領が発表した共同声明にも南北鉄道の連結を通したシベリア鉄道の建設が盛り込まれています」
ロシアの天然ガスを北朝鮮に敷かれたパイプラインを通して韓国に運ぶ為の研究も始まります。
また
北東アジア地域の送電網を1つにつなぐスーパーグリッドの構想も進んでいます。
大統領府経済補佐官「米朝そして南北の首脳会談を機に、韓国・ロシア・北朝鮮3か国の協力も本格化する見込みです。」
政府はまた、保健医療や情報通信などの分野でもロシアとの協力を深める計画です。
![]()
今週に予定されている文在寅大統領のロシア訪問をきっかけに、新たな北方政策にも弾みがつくものと期待されています。
韓国政府は、南北融和ムードに乗って「北方政策」に躍起。
北開発の特需に群がるのは、ロシアもChinaもだけど
«韓国、北朝鮮の賛成で「満場一致」で鉄道国際協力機構に加盟。大陸鉄道(朝鮮半島~ロシア~ヨーロッパ)の道開かれる【韓国KBS】»
・・鉄道関係者「加盟のチャンスは1年に1回しかないのですが、今回、北朝鮮が賛成したのはつまり
1年以内に南北を結ぶ鉄道を走らせたいという強い意思の表れだと言えます。」
![]()
鉄道国際協力機構は、ロシア・中国・北朝鮮など旧統合圏の28か国の政府と鉄道事業者が参加する国際機関で、
韓国の鉄道がヨーロッパと繋がるには、北朝鮮を経てシベリアや東欧を経由する必要がある為、鉄道協力機構に加盟することが事実上の必要条件となっています。
加盟すれば大陸鉄道通行協定加入と共に、通関手続きに関する優遇措置を受ける事が出来ます。・・
で、この「スーパーグリッド構想」には、孫正義も噛んでいるわけで・・
孫正義氏と「アジアスーパーグリッド」など議論 韓国産業相 聯合ニュース-2018/05/08
【ソウル聯合ニュース】韓国の白雲揆(ペク・ウンギュ)産業通商資源部長官は8日、ソフトバンクグループ本社(東京都港区)で孫正義会長兼社長と会談し、再生可能エネルギーや「北東アジアスーパーグリッド」、第4次産業革命などについて意見交換した。同部が明らかにした。
握手を交わす白氏(右)と孫氏(同部提供)=8日、東京(聯合ニュース)
北東アジアスーパーグリッドは大陸から離れている韓国と日本の電力網を中国とつなげ、中国やモンゴル、ロシアの豊富な再生可能エネルギーで生産された電力を供給してもらうという構想で、韓国政府は2022年までに一部の区間の着工を目指している。
アジア中を送電網でつなげる「スーパーグリッド構想」を呼びかける孫氏は会談で北東アジアスーパーグリッドについて、技術・経済的な妥当性があると説明。ロシアやモンゴル、中国なども高い関心を持っているが、
日本の場合は環境づくりに多少時間がかかるとの見通しを示した。
白氏は再生可能エネルギーやエネルギー貯蔵システム(ESS)のコストや不安定性がモノのインターネット(IoT)など第4次産業革命技術により早期に解決することに期待感を示した上で、半導体や自動運転車など第4次産業革命分野での韓国の競争力を説明。ソフトバンクに投資拡大を要請した。
これに対し、孫氏は昨年設立した運用額10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が成功しているとして、韓国への投資に向け、韓国の政府系ファンドや年金基金などと協力することに前向きな考えを表明。また、人工知能(AI)を中心にした韓国の有望企業との協力に関心を示した。
白氏は9日に東京で開催される韓日中首脳会談に合わせ、日本との産業・エネルギー・貿易などでの協力拡大を模索するため、7日に訪日した。
孫さん、韓国とのビジネスにイケイケですね。
でも、「アジア送電網計画」、日本国内の環境づくりは難しいかも。
安倍政権は、深く関与できた菅政権とは違うし
«番記者が語る菅首相が"辞めない理由" 【とくダネ!】»2011年6月21日
ソフトバンクグループが中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で、モンゴルに建設した原発7基分の風車で発電した電気を日本へ送る計画
ソフトバンク アジア送電網計画、本格化…20年開始目標 会員限定有料記事 毎日新聞 2017年7月11日
ソフトバンクグループが中国、韓国、ロシアの電力会社と共同で、モンゴルで発電した電気を日本へ送る計画を進めている。送電線を敷く海底の調査などを今年度中に終え、早ければ2020年の送電開始を目指す。国内の受け入れ体制など課題も多いが、壮大な構想は実現するのか。
モンゴル南部の南ゴビ砂漠。ソフトバンクは現地企業とともに22万ヘクタールの土地を確保した。
原子力発電所7基分に相当する700万キロワットの風車を建設。そこで発電した電気を、国境をまたぐ送電線で日本へ送る計画を描いている。
きっかけは11年9月、太陽光や風力などで生み出した電力を、アジア全域に張り巡らせた送電網で各国に供… この記事は有料記事です。残り834文字(全文1124文字)
モンゴルの砂漠に建てた風車で送電するのは良いけど、大陸止まりにしてほしい。
まぁ、ロシアルートに関してはビジネスライクである程度やれるかも知れないけど・・
中国・韓国ルートは、安全保障上、常識で考えて絶対に無理
日本が建国以来、他国に侵略されなかったのは、海に守られた列島だったというのを忘れちゃいけない。
「電気」を他所の国頼りにするなんて言語道断
それなら、未来の為にも自前のエネルギーをもっと開発研究するべき
«南鳥島沖の深海底に広大なレアメタル密集域発見!小さなニッポン実は資源大国?! お宝はシェールガス・メタンハイドレート・レアアース » 2016年8月27日
関連記事
自然エネルギー財団 アジアスーパーグリッド構想の経緯
・・2011年9月12日に開催された自然エネルギー財団 設立イベントで孫正義会長が、「アジアスーパーグリッド構想」を発表しました。・・
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 台湾・米国代表機関の新庁舎の落成式に国務省高官派遣→中国側は内政干渉だと非難【香港TVB、上海・東方衛視】 | トップページ | アナ「韓国軍は島根県の竹島や周辺の海域で島防衛の訓練を2日間の日程で開始しました」【シンガポールCNA】 »
「ワールドWave・ワールドニュース」カテゴリの記事
- 首相候補のムン氏のソウル大の講義『慰安婦問題で日本に謝罪を求める必要は無い』に対し、韓国挺身隊問題対策協議会が『国際常識と歴史認識の無い人物は首相の資格が無い!』と批判声明 【ワールドWave】(2014.06.13)
- 韓国KBS「新首相候補『日本の植民地統治も、南北分断も神の意志』と発言してた事が分かりました」 【キャッチ!世界の視点】(2014.06.12)
- キム・ヨナのスケート靴を文化財に。【韓国KBS】 韓国の文化財に自動車・電化製品・半導体・日本製時計・パク・セリのゴルフクラブも(・・;)(2017.01.10)
- 【2.1独立宣言?】独立の志士、安昌浩などがした「歴史上最初の独立宣言」記念式典が中国・瀋陽で開催(・・;)【韓国KBS】(2019.01.28)
- 朴槿恵大統領、「抗日戦争勝利70年の記念行事」出席後、上海・大韓民国臨時政府旧址へ(・・;) 【韓国KBS】(2015.08.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2010487/73710781
この記事へのトラックバック一覧です: 韓国政府、北朝鮮と協力し「北方政策」(ユーラシア大陸鉄道、天然ガスパイプライン、スーパーグリット構想)現実化へ【韓国KBS】:
« 台湾・米国代表機関の新庁舎の落成式に国務省高官派遣→中国側は内政干渉だと非難【香港TVB、上海・東方衛視】 | トップページ | アナ「韓国軍は島根県の竹島や周辺の海域で島防衛の訓練を2日間の日程で開始しました」【シンガポールCNA】 »
今晩は。
これから北朝鮮は滅ぶ運命(米軍による軍事行動か、日本による経済制裁によって起きる大量の餓死が齎す国家体制崩壊)だというのにバ韓国は呑気ですねぇ。
というか、北朝鮮に味方したら国際対テロ条約に基づく制裁で真っ黒焦げにされるオチでしょうに。
ソフトバンクと言えば、米国に対して支那製スパイウェア入りの端末を売ろうとした容疑でCIA辺りが内偵を進めていたような。
しかも、その支那企業はこれから起きる経済戦争で吹っ飛ばされる可能性が高い模様。
というか、米国が表立って排斥を始めていますね。
参考「米上院議員、政府の華為・ZTE通信機器使用を禁じる法案提出 | ロイター」
(https://jp.reuters.com/article/china-usa-telecoms-idJPKBN1FS07V)
なんというか、『戦後体制を破壊して新世界秩序を作るための大掃除』が始まっている予感がします。
投稿: unknown_protcol | 2018年6月19日 (火) 23時04分
● unknown_protcol さん
こんばんは。
>これから北朝鮮は滅ぶ運命(米軍による軍事行動か、日本による経済制裁によって起きる大量の餓死が齎す国家体制崩壊)だというのにバ韓国は呑気ですねぇ。
というか、北朝鮮に味方したら国際対テロ条約に基づく制裁で真っ黒焦げにされるオチでしょうに。
北の将軍様、またChinaに夫婦で行ったけど、
もしも南北共にがChinaにくっつくとしたら、トランプの怒りは最高潮になるでしょうね。
>ソフトバンクと言えば、米国に対して支那製スパイウェア入りの端末を売ろうとした容疑でCIA辺りが内偵を進めていたような。
しかも、その支那企業はこれから起きる経済戦争で吹っ飛ばされる可能性が高い模様。
というか、米国が表立って排斥を始めていますね。
はい、ZTEはかなりヤバいかも。
米中貿易戦争がさや当てから徐々に激化してきてる模様。
藤井さんも言ってたけど、トランプさん本気のようですね。
>なんというか、『戦後体制を破壊して新世界秩序を作るための大掃除』が始まっている予感がします。
同感です。
少し前までアメリカは、Chinaが経済発展する過程で民主化すると思ってある程度支援してきたけど、
大国になったそのジャイアン的ふるまいをみて、本気で懲らしめようと思っていると思います。
投稿: さくらにゃん | 2018年6月20日 (水) 20時42分
チャイナがアメリカの先進技術を吸い取るからと、今回、かなり厳しい制裁
というか先端技術系の会社が向こう8年営業停止をくらってますね。
これ、日本企業には関係ないと思うと、とんでもなくて、
チャイナに先端技術を提供する会社も制裁される。
ココムの再来? それにしても、トランプ、当たり前とはいえ、
バッサ志那に一太刀くらわせた。見ててスカッとします。
日本もこれくらい、やったれ!と思わずにはおれません。
で、親亀がころべば、じゃないですが、
ドイツも危うい。あのドイチェバンク、あれ、シナが大株主に
なってるなんて知りませんでした。さらにさらに、ドイツ銀行は
ドイツの大手カーメーカーのメインバンクということで。。。。
なに?このダウンワードスパイラル。歴史が繰り返すなら、
ドイツ、あのナチスに先祖がえりしちゃうの? などと、深夜に妄想します。
ちなみに、こういう時間にゴソゴソするので
ワールドカップを見てしまうのですが、先日のドイツと、たしかメキシコの試合。
ドイツの白人選手、ナチの宣伝映画にでてきた若者たちに見えました。
しかも相手が、以前は人間ではないと、白人より一段低くみてたメキシカン。
アドレナリン出まくりの選手たちはお互い、文字通り、相手を殺す気で
やってるし、観客席はおそらく殺せー!と叫んでるだろうし。
戦後以来の体制が、また変わろうとしてる中で、ガチの戦争を見てる気分で、
スポーツなので楽しんでます。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月21日 (木) 02時27分
連投、恐縮です。
深夜に妄想するのですが、天安門の後、日本が支援しなかったら、
今の世界はどうなってたか、思わざるをえません。
今のチャイナがあるのは、日本のおかげというか日本のせい。
責任を取って、あんな帝国主義の国、つぶさなくちゃダメですよね。
こんな戦争直前みたいな状況を一ミリも地上波に流さず、
チャイナのハマってしまった子供的な映像を流し、
パンダ映像をニュースで流す。ネタは山ほどあるのに、
今だに、かけいがどうの、もりともがーなんてやってる
マスコミさまも、すべてが末期的状況。近々、何か起こりそうで
ちょっと怖いです。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月21日 (木) 02時38分
●いつも読んでいます さん
アメリカのChinaへの制裁、本気で技術移転の阻止に本腰だと感じます。
経済戦争、ある意味始まってますね。
>で、親亀がころべば、じゃないですが、ドイツも危うい。あのドイチェバンク、あれ、シナが大株主に
なってるなんて知りませんでした。さらにさらに、ドイツ銀行は ドイツの大手カーメーカーのメインバンクということで。。。。
なに?このダウンワードスパイラル。歴史が繰り返すなら、ドイツ、あのナチスに先祖がえりしちゃうの? などと、深夜に妄想します。
そのドイツのメルケル、いま本当にヤバイそうです。
新閣僚の移民政策と真逆で、内閣不一致で崩壊しそうだと藤井さんが言ってました。
>ちなみに、こういう時間にゴソゴソするので ワールドカップを見てしまうのですが、先日のドイツと、たしかメキシコの試合。なので
ドイツの白人選手、ナチの宣伝映画にでてきた若者たちに見えました。
しかも相手が、以前は人間ではないと、白人より一段低くみてたメキシカン。
長女がスポ少のサッカー部で、次女が卓球部だったし、私自身もスポーツ観戦も大好きで、
にわかファンとしてサッカー見るけど、日本戦だけです。
特にワールドカップはそれぞれが「国を背負っての真剣勝負」なので、
家族全員で力がはいります!
>こんな戦争直前みたいな状況を一ミリも地上波に流さず、
チャイナのハマってしまった子供的な映像を流し、
パンダ映像をニュースで流す。ネタは山ほどあるのに、
今だに、かけいがどうの、もりともがーなんてやってる
マスコミさまも、すべてが末期的状況。近々、何か起こりそうで
ちょっと怖いです。
天安門のあと日本が手を差し伸べた事は、まぁ日本国の天皇陛下だから納得。
でも、それで生き延びたChinaの新植民地主義は許せません。
なのに日本のメディアはお気楽なニュースばかり・・
どっかのドンファン、日大ラグビー、レスリングパワハラ・・全く興味なし!っつーかどーーでもいい。
ずっと中国船が東シナ海に来てる事や、韓国軍の竹島海域軍事演習、アメリカが台湾に事実上の大使館をつくった事など、地上波で報じるべき事が山ほどあるのにアホな報道ばかりで
本当に情けないですね。
投稿: さくらにゃん | 2018年6月22日 (金) 20時53分
>天安門のあと日本が手を差し伸べた事は、まぁ日本国の天皇陛下だから納得。
当時、猛烈な反対が保守層、心ある国民から政府に異を唱えたそうです。
たしか、意見広告をメジャーな新聞に掲載したほどだったのは、
それこそ「覚醒」した後知りました。
天皇は憲法上の規定で、そのときどきの政府の意向にしたがうことに
なってるから、今上がチャイナに行かれたのは、ある意味仕方がないでしょう。
ただし、昭和天皇と異なり、今上はなにかにつけて、深い反省を言われる。
こうしたなさり様を昭和天皇は、どう思われるのだろうと思います。
昭和天皇は一度も反省をおっしゃらなかったはず。そうでしょ、何を反省するの?
と思いますよ。日本は悪いことをしたと思うから、行く先々で反省を
おっしゃるのでしょ?と聞きたいですわ。
戦後、連合国から日本は悪と決めつけられる中、
自身の誕生日に巣鴨で「戦犯」を処刑される。そんな中で多感な十代を
過ごしたなら、日本は悪であったと刷り込まれたのは仕方がないかもしれません。
戦後の朝日をはじめとするメディアは、そうした反日キャンペーンの片棒かつぎ。
新しい時代の皇太子は平和主義者と宣伝する。これにしたって、
昭和天皇を貶める策略に思えます。
長くなって恐縮ですが、
もういい加減になさっては?と腹が立ったのは、
今上が沖縄を訪問した折、撃沈された疎開船の記念館を訪れた際に、
展示を見ながら「なぜ海軍は助けにこなかったの」と尋ねられたんですよ!
皇室番組で音声が流れてました。
え? それ言う? 疎開船を沈めた側を非難することはできないでしょうが、
それ言うか? 私、申し訳ないけど、今上からすっかり心が離れました。
身分の高い人が、めぐまれない立場にある人に心を配るのは当然でしょうが、
高い立場にあればあるほど、物を考えて発言していだだきたいと
心から思います。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月25日 (月) 01時18分
● いつも読んでいます さん
>当時、猛烈な反対が保守層、心ある国民から政府に異を唱えたそうです。
たしか、意見広告をメジャーな新聞に掲載したほどだったのは、
それこそ「覚醒」した後知りました。
「陛下をかりそめにも政治利用してはならない」識者らによる反対集会。
(産経新聞)新聞の一面を使った反対広告も。
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-76f0.html
>昭和天皇は一度も反省をおっしゃらなかったはず。そうでしょ、何を反省するの?
と思いますよ。日本は悪いことをしたと思うから、行く先々で反省を おっしゃるのでしょ?と聞きたいですわ。
あれをされると、なんだか日本国民としては少し卑屈になってしまいます。
>長くなって恐縮ですが、
もういい加減になさっては?と腹が立ったのは、 今上が沖縄を訪問した折、撃沈された疎開船の記念館を訪れた際に、 展示を見ながら「なぜ海軍は助けにこなかったの」と尋ねられたんですよ!
皇室番組で音声が流れてました。
天皇陛下のその音声の件は全く知りませんでした。
沖縄から多くの疎開学童を乗せた「対馬丸」を撃沈したアメリカを責めろとは言わないけど、
被害者に寄りそうにしても、ちょっと場違いな発言だと残念に思いました。
投稿: さくらにゃん | 2018年6月25日 (月) 14時48分
>天皇陛下のその音声の件は全く知りませんでした。
その発言を耳にしたのは、秋篠宮家の皆さまの映像見たさに、しぶしぶ録画してる
皇室番組でした。
えっ?こんなこと言う?と私が思ったくらいですから、
同行する皇室担当記者が気づいてないはずがない。ただ、さしもの朝日あたりも
天皇の発言をいじりすぎるとまずいと判断したのか、大きく取りあげられずに済んだようです。
ついでながら、美智子さん。恐れながらこの方、かなり勘違いされてると思いますね。
肝心なのは天皇であり、皇后ではない。皇后はあくまで天皇を支える立場。彼女が発言すると、
雌鶏が鳴くと。。。言いますがロクなことにならない。
以前、皇后が誕生日メッセージを発表したとき、無自覚なのか確信犯なのか、「A級戦犯」という
言葉を記されたのに仰天しました。あくまで推測ですが本当にそう思ってるんだろうなと
思います。だから公式なメッセージ内でそれを使う。
私、この件、宮内庁に抗議しました。息子の嫁が東条らを戦犯呼ばわりするなど、昭和天皇は
激怒されたはず。この戦犯という言葉を使ったことは、かなりの批判が寄せられた
らしく、翌年のメッセージで言い訳めいた一文が書いてありました。
またまた長くなって恐縮ですが、慰安婦をググったとき、
仰天事実に行き当たったことがあります。検索結果の中に社会学者、鶴見和子の記事が
出てきました。鶴見俊輔の姉で長らく上智で教えたあと、晩年はの歌人として、
たしか歌集も出していたと思います。
弟の俊輔が書いたものでしたが、
皇后が鶴見を御所に呼び、「慰安婦のことを取り上げてくれてありがとう」と言ったというのです。
何かの国際会議で慰安婦の件がとりあげられた際、鶴見が「尽力」したからとか。
戦後、新しい皇室を標ぼうするあまり、美智子妃をアイドル然として当時のマスコミが扱ったのは、
まあ理解できますが、その中で私は特別という意識をもったのでは。今上が、自分の知らない世界から
きた女性に幻惑され、彼女の考え方の影響をうけたとしても不思議ではありません。
今はただ、皇太子にゆずった後は、どうぞおとなしく穏やかにお過ごし、くださいということ。
間違ってもチャイナや半島へ「私的旅行」をされませんように。
投稿: いつも読んでいます | 2018年6月26日 (火) 08時53分
●いつも読んでいます さん
>ついでながら、美智子さん。恐れながらこの方、かなり勘違いされてると思いますね。
肝心なのは天皇であり、皇后ではない。皇后はあくまで天皇を支える立場。彼女が発言すると、
雌鶏が鳴くと。。。言いますがロクなことにならない。
>以前、皇后が誕生日メッセージを発表したとき、無自覚なのか確信犯なのか、「A級戦犯」という
言葉を記されたのに仰天しました。あくまで推測ですが本当にそう思ってるんだろうなと
思います。だから公式なメッセージ内でそれを使う。
それも全く知りませんでした。
皇后さまが、政治的発言していた?とは本当に驚きです。
>またまた長くなって恐縮ですが、慰安婦をググったとき、
仰天事実に行き当たったことがあります。検索結果の中に社会学者、鶴見和子の記事が
出てきました。鶴見俊輔の姉で長らく上智で教えたあと、晩年はの歌人として、
たしか歌集も出していたと思います。
>弟の俊輔が書いたものでしたが、
皇后が鶴見を御所に呼び、「慰安婦のことを取り上げてくれてありがとう」と言ったというのです。
何かの国際会議で慰安婦の件がとりあげられた際、鶴見が「尽力」したからとか。
>戦後、新しい皇室を標ぼうするあまり、美智子妃をアイドル然として当時のマスコミが扱ったのは、
まあ理解できますが、その中で私は特別という意識をもったのでは。今上が、自分の知らない世界から きた女性に幻惑され、彼女の考え方の影響をうけたとしても不思議ではありません。
>今はただ、皇太子にゆずった後は、どうぞおとなしく穏やかにお過ごし、くださいということ。
間違ってもチャイナや半島へ「私的旅行」をされませんように。
「慰安婦のことを取り上げてくれてありがとう」と皇后さまが言われた?のはにわかには信じられません。
「・・の○○日記」などで、両陛下が安倍総理を毛嫌いしているようなウソが書かれているし
天皇・皇后陛下については、かなり真偽が怪しい情報が意図的に流されいるので、
映像などが残っていない限り、信じない事にしています。
以前、その「・・の○○日記」に関係している人に、めっちゃずーっと絡まれて調べたら大嘘だったというのがあったし。 本当に懲り懲り。
ただ、皇室は周辺に政治利用されやすいので、くれぐれも中韓にだけは行かれませんよう
ただただお祈りするばかりです。
投稿: さくらにゃん | 2018年6月26日 (火) 20時29分