【消費税10%】山口「日本の財政はいつ破綻しても・・」坂下「不安で死んでも死にきれない」上田「日本のお財布事情は待ったなしの状況」【上田晋也のサタデージャーナル】
10月20日の編集会議 「本当に『政争の具』にしない? 消費税10%で安倍政権がやりたいことって?」と題し、議論していたんですが、
全員が財務省の魔法にかかったように「増税派」として、安倍政権を批判していたので記録しました(やや要約です)
『消費税を“政争の具”にしない』これが、消費税の10%への段階的引き上げが決まった6年前、与野党で合意した基本理念だったはずだ。
しかし、この6年で安倍政権は3度、消費税を争点に選挙を行ってきた。
二度の延期と、使い道の変更・・・ もはや一体何のための消費増税なのか?
正面から国民に訴えるべき政治の責任を問う!
龍崎氏は「消費税増税を選挙に利用している」という話をして、
山口氏は「日本の財政はいつ破綻してもおかしくない。リーマンショックの次の金融危機は日本から起こるという人達もいる」なぞと言い、
高橋洋一さんの解説と、まるっと真逆でホントビックリだー
(2012年、税と社会保障の一体改革がきっかけで衆議院解散。消費税を段階的に10%まで引き上げることで3党合意。これは消費税を“政争の具”にしないためにされたもの。
しかし安倍総理は6年間に3度、消費税で選挙を行なった。2014年11月衆院選、安倍総理は消費増税を18ヶ月延期し、再延期はないとし圧勝。しかし参院選を目前に再延期を表明。2016年6月参院選も圧勝。2017年9月、消費税の使い方を見直すとし衆院選解散、圧勝。
今週、安倍総理は消費増税の実施を宣言。街の人「やるならやるという風にやってもらいたい。使われ方がわからない。やらないとウソツキになる」などとコメント VTRのあと・・)
(VTR終了 スタジオへ)
上田晋也氏「という事で何度も約束がコロコロ変わっているし、政争の具にはしない約束ですねと言って、、国民の声としてもまぁ将来の為には今あげとかなきゃしょうがないかなという心の準備は出来ているように思うんですが、坂下さんはどんな風にお思いでしょうか?」
坂下千里子氏「なんかうっすら半分忘れてましたよね、10%にまだなってなかった、なるんだってね。でもホントいま上げておかないと、財源ない、お金ないって、日本はこれからドンドン子供達少なくなっていくのに、今やっぱり消費税あげないとダメなんだろうなって実感してあります。」(タレント)
上田氏「でも延期した後の使い道を変えようとか、色々と新しい判断が出てきたりするんだけど、そもそも何の為に上げるのか山口さんご説明お願いできますか。」
![]()
![]()
山口真由氏「(消費税増税目的は)プライマリーバランスの黒字化が凄く大きくて、PBは何かというと、1年間の税収から(教育費・社会保障費など)経費を全部除いたもの。この赤から青を除いた部分をPBという。
日本はこれが約10兆円の赤字という状態で、これだと毎年毎年借金が膨らんで行っちゃう。でも1年間のPBが黒字化すれば少ーしずつ借金額が減っていくはずだという考え方に基づいている。
だからこそこの税収部分を増やしましょうと、消費税10%にあげれば5.6兆円増えると。
財政を健全化する為に消費税を上げるのが目標。」(元財務官僚)
上田氏「その大借金を返す為に消費税を上げようという話だったわけですよね。でもこの借金の額からすれば将来不安でしょうがないでしょ?お子さんいらっしゃると」
![]()
坂下氏「不安ですよね!なんか死んでも死にきれない。ほんとに子供の数減ってる中で日本はどうなっちゃうのって思います。」
上田氏「まさに待ったなしの状況かとは思うんですが、ただね、もう既に4年先送りになってるわけですよね、当初の予定からすると。大丈夫なんでしょうかね」
山口氏「日本政府はこれだけの状態で日本の財政っていつ破綻してもおかしくない。
でもそれでも過去に起きなかったのは、日本銀行が国債をいっぱい買って買って買い支えてきたけど、海外から今、これおかしいんじゃないのって。リーマンショックの次の金融危機は日本から起こるという人達もいるので、国際的には、日本政府何とかしろよっていう圧力が凄い強くなっているんだと思います。
坂下氏「ええーっ、日本の国債ってA格付けで良いってイメージだったんですけど?)
山口氏「安倍総理が『絶対に今度は消費税を上げますから』と言い続けたのは、そう言わないと、日本の格付けを下げちゃうよっていう圧力がかかってきているんですよね。」
![]()
龍崎孝氏「安倍政権は若い世代への政策が増えている。子育て世代の支持率が高年齢層より10%ほど高い。子育て世代に厚い政策をするために増税を使って、それを確認する為の選挙という見方もできる。」
(小泉進次郎ネタ 選挙目当ての消費税増税延期・軽減税率導入は選挙目当てのバラマキだと批判した後、
消費税増税負担軽減策には1兆円程度必要とされ、当初4.5兆円あった借金返済の予算は1.8兆円にとどまるとみられるという話のあと・・)
山口氏「(選挙の為に)消費税をどんどん違う用途に使われたら、
いつ日本は健全な財政を持って国際社会に信任されるのか。政府としてはもっと大きな事をちゃんと話して選挙で真正面から問うてほしいと思う。」
龍崎氏「全く同感。2012年の3党合意は歴史的な合意だった。痛みを国民が分かち合って未来の為に備えようと。
はっきり言って、
安倍政権の政権維持の為に出したりひっこめたり使われているんじゃないか。もう一度原点に返る議論をしっかりやって考えた方が良いと思いますけどね。」
上田氏「・・
日本のお財布事情は待ったなしの状況なんだという強い危機感を持って、
我々国民にとっては耳の痛い不評を買う様な政策であっても、正面切って堂々と訴える、これが責任ある政治の姿ではないかと思います。」
以上
山口真由氏は、完全に財務省の代弁者。龍崎孝氏はいつもの安倍批判。
で、坂下千里子は「腹立つー」とか合いの手芸人みたいなカンジで、司会の上田晋也はTBSの台本通り
そもそも色々と間違ってますね。山口氏の言う「国際社会」ってどこ?
「日本国のもってる膨大な資産」を無視するのは何故?
高橋洋一氏に言わせれば、「財政再建はもう終わってる」と。
さっき朝日放送ABC【正義のミカタ】で数字データ出して、全部ぶちまけていましたよ
経理やってる人ならすぐ理解できるけど、BSじゃなくてPLで見れば納得。
【財政再建はとっくに完了】
高橋洋一「天下り先への資金提供は温存、国民にツケを回して増税。借金返せって銀行から一番先に要求されるのは資産を売れ。財務省はやらない、天下りできなくなる」
藤井聡「凄いなこの番組、ほんまのことが書いてる」
ほんこん「ほんまのことTVで放送せなどないすんの」
正義のミカタ。日本の財政は先進国G7の中でいいほう。財政再建終了、軽減税率は目くらまし。増税は天下り先温存のためとか、在京TVでは言えないことばかりをいった
次は【正義のミカタ】の書き起こしします
山口真由氏と高橋洋一氏のどちらが正しいか、比べる為に。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
« 【中国ウイグル対応】新疆ウイグル自治区・ザキル主席「テロ対策と安定維持に成果、人々の安心感が高まっている」(・・;) 【中国CCTV】 | トップページ | 【消費税10%】高橋洋一氏「財務省に騙されるな!財政再建はとっくに完了!財務省・マスコミは隠している!」 【正義のミカタ】 »
「反アベ 芸能人・有名人」カテゴリの記事
- イギリス・ロイヤルベビーをサルに見立てた司会者をBBCが解雇。日本でも!悠仁さまを・・した人達(2019.05.10)
- 「(あの嘘つき)安倍君、憲法をいじるのはやめろ。大人しく身を引け」元NHK・永田浩三氏、安倍総理へ逆恨みの訳、#NHK番組改変問題 とは(2019.05.04)
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 鳩山由紀夫の韓国講演「日本は永遠に謝れ!」と言ってるようなもん。かつてこのルーピーを大絶賛していた人達(怒)(2019.03.30)
- 【辻元清美氏に外国人献金】須田氏「献金した韓国人弁護士はコリアNGOセンター代表理事で、公安の調査対象。(しばき隊)十三ベース事件の・・」【#虎8】(2019.02.08)
「上田晋也のサタデージャーナル」カテゴリの記事
- 【ネトウヨ】エスカレートする『ネット右翼』の恐怖【上田晋也のサタデージャーナル】(2019.04.06)
- 菅官房長官VS東京新聞記者・望月衣塑子。(現役新聞記者含む約600人)「知る権利守ろう」首相官邸前デモ 【上田晋也のサタデージャーナル】 (2019.03.17)
- 【消費税10%】山口「日本の財政はいつ破綻しても・・」坂下「不安で死んでも死にきれない」上田「日本のお財布事情は待ったなしの状況」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.10.20)
- 【バッシング?! 】井上咲楽さん「(楽しみに行ったが)枝野さんの演説凄い長かった・・途中でちょっと飽きちゃって出ちゃった」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.22)
- 東国原英夫「維新の3バカ(杉田・足立・上西)に応援に行った。あのままいってたら私の派閥だったかも。最悪ッ!(笑)」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.08.18)
「消費税 関連」カテゴリの記事
- 【消費税10%】高橋洋一氏「財務省に騙されるな!財政再建はとっくに完了!財務省・マスコミは隠している!」 【正義のミカタ】(2018.10.21)
- 【消費税10%】山口「日本の財政はいつ破綻しても・・」坂下「不安で死んでも死にきれない」上田「日本のお財布事情は待ったなしの状況」【上田晋也のサタデージャーナル】(2018.10.20)
- 日経平均株価、一時26年ぶり最高値で、(4年前の)浜矩子「僕富論」のドアホノミクス論、「株価1万円割れ」大胆予測を検証(2018.09.28)
- 民進党・岡田代表の消費増税先送り&「約束を果たさないのなら内閣総辞職に値」発言と、民主党時代の発言 【NHK党首討論】(2016.05.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【消費税10%】山口「日本の財政はいつ破綻しても・・」坂下「不安で死んでも死にきれない」上田「日本のお財布事情は待ったなしの状況」【上田晋也のサタデージャーナル】:
« 【中国ウイグル対応】新疆ウイグル自治区・ザキル主席「テロ対策と安定維持に成果、人々の安心感が高まっている」(・・;) 【中国CCTV】 | トップページ | 【消費税10%】高橋洋一氏「財務省に騙されるな!財政再建はとっくに完了!財務省・マスコミは隠している!」 【正義のミカタ】 »
上田晋也は来年のラグビーWC番組総合司会をするのに(日テレ系)露骨に反安倍をやると問題なることを自覚なくやるとジュリーみたいになる。大会歌をいきものがかり・吉岡聖恵が唄う事になって(歌唱力とソニー・電通影響力噂もあり)なんとかアピールしようとしているのに足引っ張りなる。
http://www.youtube.com/watch?v=SX3zJDGcORo
http://www.youtube.com/watch?v=Wk6CqQ-rlsg
前回のローラ・ライトと吉岡聖恵の比較です。
投稿: 呆れた | 2018年10月20日 (土) 17時01分
続きですが、ラグビーWC名誉総裁に秋篠宮殿下ご就任と来年10月22日に皇太子殿下の新天皇ご即位を内外に披露する「即位礼正殿の儀」があり、その2・3日前にラグビーWC準々決勝が味の素スタジアムであり、秋篠宮殿下絡みで皇太子殿下をご招待して(この試合は決勝トーナメントに日本代表勝ち上がれば日本代表試合が御前試合になる可能性大)ラグビーWCが皇室記念行事の色合いが大変強く(即位礼正殿の招待海外元首クラスも観戦する可能性大)日本にすれば、再来年東京オリンピックより重要になるかの知れないのに反安倍を上田晋也やりまくって反感を買うことしてどうなの?
http://www.asahi.com/articles/ASL9761MPL97UTIL043.html
http://www.sankei.com/politics/news/180330/plt1803300037-n1.html
http://rugbyhack.com/2017/11/02/worldcup-12/
投稿: 呆れた | 2018年10月20日 (土) 17時23分
今晩は。
過日にどこかで聞いた話では
『財務省は下部組織の国税庁を使って減税派の人間を脱税冤罪に嵌めて社会的抹殺が出来る』
『折伏と称して毎日政治家にストーキングを繰り返して洗脳している』
など、財務省官僚は思想からして狂っている上に、脱税冤罪に嵌められる恐怖でマスコミ各社も逆らえないとも。
まぁ消費税は「消費税法」で財務省の各種特権は「財務省設置法」でその権限が認められている以上、『憲法改正(消費税法廃止や財務省設置法改正による財務省弱体化)でしか減税できない』と言う事実を広めて請願法に則った陳情を国家規模で行うしかないのでしょうが。
投稿: unknown_protcol | 2018年10月20日 (土) 21時46分
>『財務省は下部組織の国税庁を使って減税派の人間を脱税冤罪に嵌めて社会的抹殺が出来る』
東大に入り、財務に入るというのは、人間として?がついても
いわゆる頭が良くなければできないはず。なのに、増税したら税収が減るという当たり前のことを
なぜするのか。先日、虎ノ門で青山さんがその点を実に分かりやすく解説してました。
国民の経済活動が活発になることによって自動的に上がる税収ではなく、
自らが決定した法律によって税金を集める、つまり税金の主導権を維持したい
のだそうです。
若造の頃、公務員試験に受かった、ただそれだけのことで日本国の命運を握る
立場にたったと思ってるんでしょう。ありえないほどの思い上がり。始末の悪いことに、国税を
つかって減税をうったえる敵を締め付けることができる。。。。
それにしても、ほんとに増税するんですか? またぞろ暗黒の何十年にならないか
本当に心配。バブルの狂乱は望みませんが、みんなのお給料がだんだんと
上がって、今度はあれを買いたい、その次は。。。と考えられる時代のほうが断然いい。
私は心底腹立たしいのは社会的に成功し、資産もそれなりに持ってるはずの
有名人、知識人さま方が、日本はもう経済成長しなくていい、などと発言すること。
アンタは一抜けたで、じきにあの世に行くから、いいのかよ。自分の孫におんなじこと言えや!
と思います。
投稿: いつも読んでいます | 2018年10月21日 (日) 01時28分
毎度の連投、恐縮です。
昨日放送?の「正義のミカタ」で高橋さんが、
日本の財政は破たん状態という、まだ若いのにマスコミの犬になった
山口とやらの言説を論破したようですね。
同じ土曜の朝、関西ではこの番組が流れ、関東ではこんな悪質なゴミ番組が
流れる。TBS、もう一旦停波でよろしいんじゃないでしょうか。
投稿: いつも読んでいます | 2018年10月21日 (日) 01時50分
山村明義氏の財務省解説が一番面白いです。
http://www.youtube.com/watch?v=tlORnVaw14c
http://www.youtube.com/watch?v=BjCnrXAnCRw
そして、財務省の増税口説き方を元財務省官僚政治家を使って説明してます。
http://www.youtube.com/watch?v=watch?v=h8L3AU6VEKw
投稿: 呆れた | 2018年10月21日 (日) 11時32分
すいません打ち直します
http://www.youtube.com/watch?v=BjCnrXAnGRw
http://www.youtube.com/watch?v=bYSoHFIxSw
http://www.youtube.com/watch?v=h8L3AU6VEKw
投稿: 呆れた | 2018年10月21日 (日) 11時41分
資金提供を温存している天下り先って、やはり財務官僚の行先がいちばん多いのかしら。
「正義のミカタ」は、東は愛知・岐阜・石川県までみたいですね。
もうちょっと、静岡まで・・・は無理だよね。静岡って左寄りっぽいもんね。
投稿: F.Y | 2018年10月21日 (日) 14時18分
●呆れた さん
>上田晋也は来年のラグビーWC番組総合司会をするのに(日テレ系)露骨に反安倍をやると問題なることを自覚なくやるとジュリーみたいになる。大会歌をいきものがかり・吉岡聖恵が唄う事になって(歌唱力とソニー・電通影響力噂もあり)なんとかアピールしようとしているのに足引っ張りなる。
>ラグビーWC名誉総裁に秋篠宮殿下ご就任と来年10月22日に皇太子殿下の新天皇ご即位を内外に披露する「即位礼正殿の儀」があり、その2・3日前にラグビーWC準々決勝が味の素スタジアムであり、秋篠宮殿下絡みで皇太子殿下をご招待して(この試合は決勝トーナメントに日本代表勝ち上がれば日本代表試合が御前試合になる可能性大)ラグビーWCが皇室記念行事の色合いが大変強く(即位礼正殿の招待海外元首クラスも観戦する可能性大)日本にすれば、再来年東京オリンピックより重要になるかの知れないのに反安倍を上田晋也やりまくって反感を買うことしてどうなの?
上田晋也はお笑い系の司会の才能があると思うので、
政治的発言しない方が良いと思うんですけどね。
台本通り読んでるというより、信条がそのまま出ててなんだかなぁと。
>山村明義氏の財務省解説が一番面白いです。
>すいません打ち直します
財務省、潰すべき。
増税しても税収が増えないのは分かり切ってるのに、自分の天下り先確保の為だけに働いてる。
日本国民は気づいたら立ち上がるべきですね。
投稿: さくらにゃん | 2018年10月21日 (日) 21時15分
●unknown_protcol さん
こんばんは。
>過日にどこかで聞いた話では
『財務省は下部組織の国税庁を使って減税派の人間を脱税冤罪に嵌めて社会的抹殺が出来る』
『折伏と称して毎日政治家にストーキングを繰り返して洗脳している』
など、財務省官僚は思想からして狂っている上に、脱税冤罪に嵌められる恐怖でマスコミ各社も逆らえないとも。
まぁ消費税は「消費税法」で財務省の各種特権は「財務省設置法」でその権限が認められている以上、『憲法改正(消費税法廃止や財務省設置法改正による財務省弱体化)でしか減税できない』と言う事実を広めて請願法に則った陳情を国家規模で行うしかないのでしょうが。
脱税冤罪に嵌められる恐怖でマスコミ各社も逆らえない・・コレ良く知られた話です。
増税を止める方法は1つしかありません。
安倍総理が腹を括って決断する事。
その際、「三党合意は間違っていた。増税で税収は増えない」と宣言し
民意を問うべきだと思います。
投稿: さくらにゃん | 2018年10月21日 (日) 21時28分
● いつも読んでいます さん
>東大に入り、財務に入るというのは、人間として?がついても
いわゆる頭が良くなければできないはず。なのに、増税したら税収が減るという当たり前のことを
なぜするのか。先日、虎ノ門で青山さんがその点を実に分かりやすく解説してました。
>国民の経済活動が活発になることによって自動的に上がる税収ではなく、
自らが決定した法律によって税金を集める、つまり税金の主導権を維持したい のだそうです。
分かる気がします。早い話エリート意識そのものかと。
日本のカネを自分たちが回しているという空気に酔ってるワケね。
>それにしても、ほんとに増税するんですか? またぞろ暗黒の何十年にならないか
本当に心配。バブルの狂乱は望みませんが、みんなのお給料がだんだんと
上がって、今度はあれを買いたい、その次は。。。と考えられる時代のほうが断然いい。
消費税増税の為の、軽減税率のかかる費用が1兆円ですよ!
アホらしくて話になりません。
次の記事のほんこんさんじゃないけど、最後の最後にどんでん返しするような気がします。
>私は心底腹立たしいのは社会的に成功し、資産もそれなりに持ってるはずの
有名人、知識人さま方が、日本はもう経済成長しなくていい、などと発言すること。
アンタは一抜けたで、じきにあの世に行くから、いいのかよ。自分の孫におんなじこと言えや!
と思います。
日本は、経済成長するしか、税収増の道はないと思います。
>昨日放送?の「正義のミカタ」で高橋さんが、
日本の財政は破たん状態という、まだ若いのにマスコミの犬になった
山口とやらの言説を論破したようですね。
>同じ土曜の朝、関西ではこの番組が流れ、関東ではこんな悪質なゴミ番組が
流れる。TBS、もう一旦停波でよろしいんじゃないでしょうか。
次の記事に書き起こししたけど、高橋洋一さんと山口真由さんの見解が180度違うのに笑えます。陳腐なTBSに比べて、ローカルとはいえ地上波で「本当の事を言っちゃう」
ABC朝日放送はスゴイなと。希望の星だと思います☆
投稿: さくらにゃん | 2018年10月21日 (日) 21時44分
● F.Y さん
>資金提供を温存している天下り先って、やはり財務官僚の行先がいちばん多いのかしら。
>「正義のミカタ」は、東は愛知・岐阜・石川県までみたいですね。
もうちょっと、静岡まで・・・は無理だよね。静岡って左寄りっぽいもんね。
一例として・・日本政府はJTの大株主で、財務大臣名義で保有しています。
もちろんその株式保有は財務省の天下りの為。
で、正義のミカタやってる、朝日放送・テレビ朝日はうちも映りません。
実は YouTubeで見てます💦
投稿: さくらにゃん | 2018年10月21日 (日) 21時56分
安倍政権の存続絡みで記載します。東京都神宮外苑都市計画で、国立競技場サッカー場化の二重投資で秩父宮ラグビー場建設を言い出して、神宮第二球場跡地織田フィールド移転して国立競技場は陸上競技場するか、実質的皇室財産の秩父宮ラグビー場廃止して名誉総裁ご就任の秋篠宮殿下メンツ潰して安倍政権は皇室に対する尊敬の念がないと倒閣運動が発生して消費税との合わせで安倍政権崩壊しかねません。秩父宮ラグビー場は皇室と英国王室パイプ象徴で前回のオリンピックでも朝霞選手村計画で秩父宮ラグビー場廃止して体育館建設の話を池田内閣の皇室に対する見識を問われるから秩父宮ラグビー場存続朝霞選手計画中止したけど、本当に秩父宮ラグビー場廃止は安倍政権崩壊の引き金を引きかねない。
http://www.decn.co.jp/?p=103042
http://www.rugby-japan.jp/news/2007/11/26/5401
http://kakaku.com/tv/channel=4/programID=177/episodeID=909324/
投稿: 呆れた | 2018年10月22日 (月) 23時35分
朝霞選手村計画中止をさいどかんがえないとえらいことになる。
http://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/m/cat554/post-1485/
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2016062111490303.html
http://kokkai.ndl.go.jp/sentaku/syugiin/048/0280/04802190280006.pdf
投稿: 呆れた | 2018年10月22日 (月) 23時44分
すいません一つ打ち直します。
当時の陸連・厚生族のドン川崎秀二氏は、朝霞選手村建設より秩父宮ラグビー場廃止のほうが後で大問題になると警告している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5B7%9D%E5%B4%8E%E7%A7%80%E4%BA%8C
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/048/0280/04802190280006.pdf
朝霞選手計画の責任者で高橋是清と並ぶ名蔵相と言われた水田三喜男でも1スポーツ協会会長に皇室財産の秩父宮ラグビー場廃止で吊し上げを受けるほど重大な問題。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%94%B0%E4%B8%89%E5%96%9C%E7%94%B7
投稿: 呆れた | 2018年10月23日 (火) 00時02分
●呆れた さん
>安倍政権の存続絡みで記載します。東京都神宮外苑都市計画で、国立競技場サッカー場化の二重投資で秩父宮ラグビー場建設を言い出して、神宮第二球場跡地織田フィールド移転して国立競技場は陸上競技場するか、実質的皇室財産の秩父宮ラグビー場廃止して名誉総裁ご就任の秋篠宮殿下メンツ潰して安倍政権は皇室に対する尊敬の念がないと倒閣運動が発生して消費税との合わせで安倍政権崩壊しかねません。秩父宮ラグビー場は皇室と英国王室パイプ象徴で前回のオリンピックでも朝霞選手村計画で秩父宮ラグビー場廃止して体育館建設の話を池田内閣の皇室に対する見識を問われるから秩父宮ラグビー場存続朝霞選手計画中止したけど、本当に秩父宮ラグビー場廃止は安倍政権崩壊の引き金を引きかねない。
>朝霞選手村計画中止をさいどかんがえないとえらいことになる。
>すいません一つ打ち直します。
当時の陸連・厚生族のドン川崎秀二氏は、朝霞選手村建設より秩父宮ラグビー場廃止のほうが後で大問題になると警告している。
朝霞選手計画の責任者で高橋是清と並ぶ名蔵相と言われた水田三喜男でも1スポーツ協会会長に皇室財産の秩父宮ラグビー場廃止で吊し上げを受けるほど重大な問題。
そもそもラグビーW杯を日本誘致の為の、会場キャパ問題では?
安倍政権崩壊というのはちょっとよく分かりません💦
全く興味もなく詳しくないのですみません。
投稿: さくらにゃん | 2018年10月23日 (火) 13時57分
日本の財政が破たんするという話、最近、あまり聞かないなぁと
思ってたら、とんだところで遭遇しました。先日、わりと好きでよく見てる
軽い刑事もの(名前度忘れ)を見てたら、年末の2時間枠ということで
話が無駄に膨らんでるなと思ってたら、ネット犯罪にからんで
「日本の借金は何千兆円で、ざいせいがー」という解説がいきなり
飛び出しました。はぁ? そこそこ人気のドラマの中で、こんな陳腐な嘘を
突っ込むんかい!と呆れるというかウンザリして、そこで録画を消しました。
国の借金というお話、ちょっと考えればおかしーでしょという薄っぺらな嘘。
もう、いい加減にしろやと思います。
投稿: いつも読んでいます | 2018年11月26日 (月) 00時46分
●いつも読んでいます さん
>日本の財政が破たんするという話、最近、あまり聞かないなぁと
思ってたら、とんだところで遭遇しました。先日、わりと好きでよく見てる
軽い刑事もの(名前度忘れ)を見てたら、年末の2時間枠ということで
話が無駄に膨らんでるなと思ってたら、ネット犯罪にからんで
「日本の借金は何千兆円で、ざいせいがー」という解説がいきなり
飛び出しました。はぁ? そこそこ人気のドラマの中で、こんな陳腐な嘘を
突っ込むんかい!と呆れるというかウンザリして、そこで録画を消しました。
IMFの最新報告でさえ、日本は財政危機ではないというのが出てるのに、
まだ印象操作するメディアがあるとは・・・(呆)
投稿: さくらにゃん | 2018年11月27日 (火) 19時52分
なんども恐縮です。
先週の月曜、埼玉の県庁所在地、浦和に行ったところ、
駅前で「日本のしゃっきんわー、どーたらこーたら」と金切り声で
しゃべってる若い女性がいたので、共産党?と思ったら、なんと日蓮宗でした。
以前から、京都の日蓮の坊さんにオカシナ連中がいると聞いてましたが、
女とはいえ、日蓮宗の「辻説法」。まさに初物でした。
女が一人でのぼりやマイクを調達するはずもなく、こんなことを各地の主な駅前でやってるん
でしょう。ウチの死んだばあちゃん、日蓮宗でしたが、こんなの見たら泣くでしょうね。それにしても、
年末にかけて、あちこちでオカシなぶっ込みをするものです。
投稿: いつも読んでいます | 2018年11月28日 (水) 03時43分
●いつも読んでいます さん
> 先週の月曜、埼玉の県庁所在地、浦和に行ったところ、
駅前で「日本のしゃっきんわー、どーたらこーたら」と金切り声で
しゃべってる若い女性がいたので、共産党?と思ったら、なんと日蓮宗でした。
以前から、京都の日蓮の坊さんにオカシナ連中がいると聞いてましたが、
女とはいえ、日蓮宗の「辻説法」。まさに初物でした。
>女が一人でのぼりやマイクを調達するはずもなく、こんなことを各地の主な駅前でやってるん
でしょう。ウチの死んだばあちゃん、日蓮宗でしたが、こんなの見たら泣くでしょうね。それにしても、
年末にかけて、あちこちでオカシなぶっ込みをするものです。
日蓮宗の品を落とす行為ですね(呆)
赤旗とってる人なんじゃないですかね?
投稿: さくらにゃん | 2018年11月29日 (木) 20時12分