【#徴用工訴訟】韓国の最高裁「(当時)日本政府は植民地支配の違法性を認めず、強制動員を賠償する考えがなかった」(・・;) 【韓国KBS】
NHK-BS【ワールドニュース】韓国KBSで、
韓国の最高裁が「徴用工」訴訟で、新日鉄住金に損害賠償命じる判決を出したと報じていたので記録しました(青字はナレーション)
1965年日韓条約締結以来、韓国政府も何度か検証し、「完全かつ最終的に解決」と確認、発表してきたのに・・・あーあってカンジ。
だって、今回最高裁の判決で苦しくなったのは「韓国政府」だもん。
で、今日の韓国紙は「日本が怒るのは反省が足りない」と書いたし
韓国市民の根底にあるのは「国際条約に違反することはありえない。なぜなら(日本は)戦犯国家だから」・・
モンスタークレーマー民族は恐ろしいねぇ。
この際、14年に亘る日韓条約締結までのやりとり「韓国政府が個人に支払うお金をネコババしていた証拠」となるNHKの番組を以前書き起こしたので、それも紹介します。
韓国人の原告は、韓国政府にお金もらうのが筋なんだよっ!
アナ「太平洋戦争中に日本から強制的に働かされたとする被害者が日本企業を訴えた裁判で、最高裁判所は賠償を命じる判決を言い渡しました。
司法府の判断が遅れた為、訴訟から判決まで13年かかりました。」
最高裁は判事全員が参加する審議の末、新日鉄住金(旧新日本製鉄)の上告を棄却し、原告1人当たり1億ウォン(約1000万円)を賠償するよう命じました。
「1965年の日韓の請求権協定によって原告個人の損害賠償の請求権まで消滅したわけではない」というのがその理由です。
![]()
当時の請求権協定は「日韓の債権債務関係を政治的な合意で解決しようとしたもので、日本の植民地支配に対する賠償請求の交渉ではなかった」としています。
キム・ミョンス最高裁判所長官「
日本政府が植民地支配の違法性を認めず、
強制動員を賠償する考えがなかった為、日本の朝鮮半島支配の性格について両国政府は合意できませんでした。」
![]()
また2013年自国企業の主張を認めた日本の判決は、韓国の風俗や社会秩序に反する為、その効力を認められないとしています。
国民が受けた被害が認められるまでに13年という長い時間がかかり、原告4人のうち3人は判決を前に亡くなりました。
馬鹿げた判決だけど想定内。文在寅大統領も光復節の演説で予告していたし
«文在寅の光復節演説、「徴用工問題」蒸し返しには毎日新聞さえダメ出し!&日韓条約の核心部分。»2017年8月16日
文在寅大統領が、「光復節」の昨日(8/15)の演説で、慰安婦問題と徴用工の件を同列に並べて、日本側に要求しました。
徴用工問題は、1965年の日韓条約で完全かつ最終的に解決済みで、それは反日・ノムヒョン政権で徹底的に調査して、2005年に引き下がった事案。その作業の中枢にいた文在寅が、これを正式に言い出したのには、さすがの毎日新聞も「筋が悪すぎ」のように社説に
今日は日韓条約の経緯と、当時の新聞も合わせて紹介します
まずは毎日新聞・社説から
社説 文大統領の光復節演説 慎重さ欠く「徴用工」言及 2017年8月16日
日本統治下の炭坑で働かされた徴用工をテーマにした映画が韓国でヒットし、ソウル市内に徴用工像が建てられる。そんな空気の中での最高指導者による発言だけに懸念せざるをえない。
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が日本の植民地支配からの解放を記念する「光復節」演説で、
解決を必要とする日本との歴史問題として徴用工問題と慰安婦問題を同列に並べて語った。その上で、
日本の指導者に「勇気ある姿勢」を求めた。
徴用工に対する未払い賃金などの問題は国交正常化交渉の中で協議され、1965年の日韓請求権協定で解決されたことになっている。90年代になって外交懸案となった慰安婦問題とは経緯が異なる。
盧武鉉(ノムヒョン)政権当時の2005年、協定の効力がどの範囲まで及ぶのか検証が行われた際に、徴用工問題は請求権協定で解決されたことが再確認された。文氏は、この問題を担当する首席秘書官として作業に加わっている。
韓国最高裁が12年に徴用工問題の訴訟で協定の効力を否定する新判断を示した際にも、韓国政府は「解決済み」という立場を維持すると表明している。
最高裁判断を受けた高裁での差し戻し審判決は原告の逆転勝訴で、被告の日本企業に賠償を命じた。再び最高裁に上告された訴訟で原告勝訴が確定すれば、多くの日本企業が訴訟リスクにさらされ、日韓関係にも重大な影響が出てしまうだろう。
請求権協定を結んだ当時の韓国は軍事政権であり、元徴用工たちの思いが反映されていないという不満は理解できる。
だが、そもそも戦後処理に完璧なものはない。その時々の国際情勢に応じて複雑な利害関係を調整するため必然的に妥協を伴う。時代が変わったからと国家間の合意を全面的に見直すことには無理がある。
日韓は安全保障や経済など多くの面で互いを必要とする隣国だ。これまで築き上げてきたものを尊重し、さらに協力していかねばならない。
慰安婦問題をはじめとする歴史問題は日韓ともに国民感情を刺激しやすい。両国の政治指導者には、常に慎重な対応が求められているという自覚が必要だ。
安倍総理に「勇気ある姿勢を求めた」って・・・ドアホのポンスケですね
14年も議論を重ね、やっと条約を交わし完全解決した件に対し、
それでも後々には請求できないかと調査を国内で血眼ですること自体、日本人には全く理解できませんが、
どうやら朝鮮人のマインドに、日本は戦犯国だから何をやっても問題ないというのが根底にあるようです
《ソウル・日本大使館前の慰安婦像横など3箇所に「徴用工像」計画。「国際条約に違反することはありえない。何故なら(日本は)戦犯国家だから!」(・・;)》2017年4月29日
アナ「韓国の市民団体は、日本大使館前の慰安婦像の横に、日本の植民地時代に朝鮮半島から徴用された労働者の像を設置する計画を明らかにしました。」
記者会見をした韓国の市民団体は、2017年の8月15日に、ソウルの日本大使館前や釜山の総領事館前の慰安婦像の横など、国内3カ所に「徴用工」の像を設置するとしている。
市民団体はまた、設置について、「国際条約に違反することはありえない。なぜなら、(日本は)戦犯国家だから」だと説明している。
(中略)
徴用工の問題は、日韓条約で完全かつ最終的に解決済みだけど、日本に嫌がらせしたいだから、もう建てちゃえばいい
(呆)
本当に、歴史を知ろうとしない民族というのは、救いようがないわっ
![]()
実は、当時、朝鮮人は日本に押し寄せたんですけどね
![]()
《韓国市民団体、「強制徴用労働者像」設置推進へ & 「高収入・高待遇に惹かれた朝鮮人の本土渡航希望者が絶えなかった」などの当時の新聞記事》2017年2月 2日
・・このツルハシを持って片手をあげてる像は、強制動員された朝鮮人鉱夫ですかね。
わたし的には当時の朝鮮半島は本当に食えなかったので、朝鮮人が日本本土に押し寄せたという認識です。
では、当時の新聞を見てみましょう。
(日本が悪徳朝鮮人業者を取り締まり、朝鮮女性の人権を守り、治安を良くし、朝鮮文化を保全し、インフラ整備し、教育を施したという記事は省略。日本軍入隊志願者が殺到・
朝鮮人鉱夫の物凄い稼高・ 密航者の事など) 一部抜粋です
《【大阪朝日新聞・朝鮮版】「日韓併合、隠されていた真実の報道」(悪徳朝鮮人業者逮捕・治安改善・朝鮮文化保全・インフラ整備・教育、日本軍入隊志願者殺到・朝鮮人鉱夫の物凄い稼高・ 密航者の記事など)》
![]()
【朝鮮人の日本軍入隊志願者が殺到した 大阪朝日・南鮮版1938.1.18】
(反響呼ぶ志願兵制度 忽ち志願者殺到 面接にてんてこまいの憲兵さん 微笑しい朗景展開)
![]()
【倍率が50倍を超えた入隊試験、不合格に失望し、自殺する愛国青年 大阪朝日・南鮮版1938.1.18】
(噫純情の愛国青年 志願兵に不合格を悲しみ 失望の余り自決)
![]()
【徴兵制度に喜び 行進し皇居でバンザイする在日朝鮮人 大阪朝日・西鮮版1942.5.23】
(徴兵制度実施に感謝の市中行進 歓喜に沸く東京府協和会員)
![]()
【高収入・高待遇に惹かれた朝鮮人の本土渡航希望者が絶えなかった 大阪朝日・西鮮版1942.5.23】
(朝鮮人鉱夫に特別の優遇設備 まるで旅館住ひ同様)
【高収入・高待遇に惹かれた朝鮮人の本土渡航希望者が絶えなかった 大阪朝日・南鮮版1940.5.28】
(朝鮮人鉱夫の物凄い稼高 遠賀鉱業所で推賞の的)
【連日、密航者が押し寄せた 1939年~40年までの大阪・朝日朝鮮版】
(多い密航者 密航にまた新手 密航朝鮮人送還 密航朝鮮人を一網打尽・・・)・・
そもそも(韓国曰く)強制連行なのに、日本企業は、手当をつけたり・厚生年金を掛けてあげたり、未払い賃金帳面に詳細に記載して残したりするでしょうか?
「会社で貯金をもしてくれていた」「怪我を理由に帰国した」という証言もあるし!
《「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その1 【NHK】 (再)》
・・日本と韓国の14年間に亘る、凄まじい交渉の様子や、韓国人の証言、交渉した人達の証言などなど
(ただし、徴用された韓国人と慰安婦の証言は信憑性が薄いし、ナレーションも突っ込みどころアリ)
流れ的には、韓国政府のネコババが分かりやすく、良い番組だったと思います。
政権末期になり、また慰安婦問題を蒸し返してきた韓国・・・・(呆)
日韓条約で完全に解決済みのため、全くの韓国国内問題だという事を再確認するためと、とにかくスゴイ動画のため消されないか心配で^^;、頑張って文字起こししました
(青字はナレーション)(昔のテレビのアナウンサーの声はピンク字)
(中略)
2005年1月、韓国で日韓条約についてのニュースが人々の関心を集めました。
韓国のニュース
「韓日条約の文書が公開されました。その結果、苦しい立場に立たされた韓国政府は、過去の過ちを認め、被害者を救済する措置を検討すると発表しました。」
1/17日、韓国政府は日韓条約締結に至る会談の会議録や政府の内部文書の一部を公開しました。これまで極秘扱いとされてきた物です。
今回公開されたのは、会談の最後の5年間に行われた第6次と7次会談の1800ページに及ぶ記録です。
その中では植民地支配の被害者に対する補償は、韓国政府の手によって行うという事が明記されていました。
文書の公開を求めてきたのは日本の裁判で個人補償を訴えてきた被害者や遺族たちでした。
(中略)
このあと、《 「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その4 【NHK】 (再) 》では、"名簿"(個人資料)は、日本側の物は詳細に記入してあり、
朝鮮人曰く、「強制連行という酷い仕打ちをされた」ハズなのに、氏名・生年月日・本籍地・職種・入所年・退所年・退所理由・未払いになっている賃金・厚生年金・・・
あと「会社で貯金をもしてくれていた」「怪我を理由に帰国した」という被徴用者の証言もあるし、結構厚遇されていたのね!と思いました。
韓国人って、強制連行の意味、間違って理解してない?!
で、《「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その5 【NHK】 (再) 》では、14年に亘る交渉を経て1965年6月22日、日韓条約が調印されるまでの最終戦と、個人補償をめぐって日本企業を訴え続けてきた人達が、
2005年の文書公開で個人補償の請求権は韓国にある事が分かり、ポスコに抗議に至る場面などなどを。
↑これらを見て分かるように、食えないから自ら日本に来た人が大半で、強制連行なんてプロパガンダ。
そもそも、当時の極貧の朝鮮の実態をスルーしてるし、
しかも、韓国国民は未だに日韓条約の内容をちゃんと知らないから、反日の材料になり得るわけです。・・
もしこの像を使って反日運動をして「強制」云々とし、朝鮮人徴用問題をまた蒸し返すつもりなら・・・
友好関係なんて未来永劫、絶対に築けるワケもなく、マジで今居る在日コリアンの人達も本国にお帰り頂くよう、日本国として具体的に考えるべきかと。
日本人が真実を知れば、韓国はマトモに相手にすべき国ではないと分かります。
とにかく基本的な経緯を日本人全体が「知る」事が一番大事かと。・・
コレ物凄い矛盾をはらんだ最高裁の決定で、韓国という国を苦しめる結果。
繰り返しますが、そもそも(韓国曰く)強制連行なのに、日本企業は、手当をつけたり・厚生年金を掛けてあげたり、未払い賃金帳面に詳細に記載して残したりするでしょうか?
「会社で貯金をもしてくれていた」「怪我を理由に帰国した」という証言もある!
私達はもっと知るべきです(必見
)
《【大阪朝日新聞・朝鮮版】「日韓併合、隠されていた真実の報道」(悪徳朝鮮人業者逮捕・治安改善・朝鮮文化保全・インフラ整備・教育、日本軍入隊志願者殺到・朝鮮人鉱夫の物凄い稼高・ 密航者の記事など)》
この問題、13年かかったというけど今年判決が出たのは「生き証人」が亡くなったからかも
この人が日韓交渉の全てを知ってたから
«「日韓条約」その凄まじい交渉と妥結の鍵を握る、金鍾泌元韓国首相へのインタビュー【NHK】»2018年6月24日
「日韓条約」・・日本と韓国の14年間に亘る、凄まじい交渉と妥結の鍵を握る人物、
金鍾泌(キム・ジョンピル)元韓国首相が92歳逝去されました。
以前、NHKでやっていた 「日韓条約 知られざる交渉の内幕」という特集を書き起こししたんですが、(韓国政府のネコババが分かりやすく、なかなか良い番組)
その中で、金鍾泌元首相が長い沈黙を破りNHKの取材に応じた、その部分だけ抜き出して紹介します
・・一方、韓国では条約反対の動きが国会でも高まっていました。政府は日本からの資金は謝罪と償いの意味を込め、主に請求権として受け取ったと説明しました。
それでも
植民地政策への清算が不十分だという声は収まらず、与党は強行採決を行い、条約を批准しました。
キム・ジョンピル氏「あの時はあの時で最善を尽くした結果ですよ。何の事でもそうですよ。いくら良くやってもその後からいくらでもいくらでも粗探しが出来るから。
結果は正常化に繋がった。そしてその正常化は韓国を、極貧国から今日世界第11位のそういう経済国に仕上げた。良いじゃないかと。これからだ!と私はそう思います。そしてみんなそう思って頂きたい。」
柳谷氏「申し上げたいのはね、やっぱり韓国側の方がより大変だったと思いますよ。
本当にさっきも言いましたように、もう『自分達は命がけでやってんだと。これまぁ一見日本に歩み寄って妥結する、軟弱だとか弱腰だとか国内からは酷く言われるけれども、こうやる事がね、やっぱり長期的に見て韓国の国民国家の利益だと信じているからやってるんで。今は非常に不評でありこれから大変なまぁデモにあったりね、攻撃に晒されるけど、まぁやっぱり自分達は信念を持ってやってるん』という事をいながら、まぁ帰国して行かれたのを憶えていますが、、」
オ氏「対日交渉は外科手術と同じなんです。場合によっては後遺症が出る事もあるし、再手術が必要な事だってあるんです。ですから
交渉妥結で全てが終わるのではなく、その後も管理をしっかりしなければならないのです。」(元駐日大使)
14年に亘る交渉を経て、日本と韓国は新たな関係を築き上げていく事になりました。
しかし、
植民地支配をめぐる歴史認識の隔たりは大きく、被害者への救済も進んできませんでした。・・
あと、キム・ミョンス最高裁判所長官が「
日本政府が植民地支配の違法性を認めず、
強制動員を賠償する考えがなかったと言ったのも、大嘘
「日韓条約 知られざる交渉の内幕」に記録されているように、個人賠償しようとする日本に対して、まとめて政府によこせと言ったのは韓国政府
なのに全てを日本に押し付けようとしてる
《「日韓条約 知られざる交渉の内幕」 その1 【NHK】 (再)》
・・その中では植民地支配の被害者に対する補償は、韓国政府の手によって行うという事が明記されていました。
文書の公開を求めてきたのは日本の裁判で個人補償を訴えてきた被害者や遺族たちでした。
キム・キョンソク会長「政府は金を何に使ったのですか。 我々がひもじい思いをしている時に製鉄所や高速道路を作った! もう我々に返してくれてもいいじゃないですか! 利子をつけて返してくれてもいいではないですか!」
日韓条約で韓国政府が行う事になっていた被害者への補償はほとんど行われてきませんでした。
韓国政府は今、植民地支配の調査に乗り出しています。・・・
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
最近のコメント