フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ひるおび!

2017年9月 7日 (木)

山尾志桜里、不倫スキャンダルで離党?辞職? 室井祐月「下半身の事情より仕事をどれだけやるか。ここで終わりはもったいない」【ひるおび】

TBS【ひるおび】で

室井祐月が「下半身の事情より仕事をどれだけやるか。ここで終わりになっちゃうのはちょっともったいない」とコメントしていたので、その部分を記録しました

山尾志桜里不倫スキャンダル、それ自体は割りとドーデも良いんですが、

「疑惑」が出たら潔白を自ら証明すべきそれで半年以上安倍総理を攻撃してきたんだから(;一一)

で、あの人は「母親」「子育て」をウリにしていたので、イメージ崩壊は絶対。

あと、「仕事が出来る」と勘違いしている人が多いようなので、彼女の言動を少し振り返ってみます。にほんブログ村 テレビブログへ

001

龍崎孝氏政治より自分の個人の生活を大事にしたという事でしょうから、国会議員の資格はないように思いますけどね、ハッキリ言えば。」

002 003

室井佑月「アタシはやっぱりなんかぁ、仕事が出来る人の方が良い訳だからぁ、それは誰に対しても。仕事をきちんとしてたらぁ、下半身の事情より仕事をどれだけやって、、ここで終わりになっちゃうのはちょっともったいない

ふかわりょう「そう思うんですね。仕事ちゃんと出来れば良いとは思うんですけど、ただこの立場でコントロール出来ないっていうのは、それはもう仕事が出来ないのと同義になるんじゃないかと。」

004 005_2

恵氏「まぁまだ疑いでしょうからね。だから物凄く燃え上がっていたのか、本当に何も無いのか (何も無い??: 全員笑い) いやこれだけの方だからね、分からないのかなと思うわけです。状況が。」

006

八代弁護士それだけの方だったら疑いがかかるような事はしないって言うのが普通じゃないですか!?」 

恵氏「あっそうかその段階で車に一緒に乗ったりとか色々、、」

相変わらず、室井祐月はズレまくってますね。このコメントしっかり憶えておきたいと思います。

とにかく、この不倫スキャンダルが嘘でも本当でも、週4も特定の男性と密会していた事自体、この人はオワリ。

だって、「母親」「子育て」をウリにしていたんだから右

【政治とカネ問題】民進党新エース・山尾志桜里政調会長、地球3周分のガソリン代&報告書修正 【みんなのニュース】 》2016年4月 1日

これまで国会で待機児童問題を鋭く追及し、

004

育児をする母親の声を代弁。

(中略)

アナ党のエースとして注目を集める中で厳しいチェックを受けたとも言えそうだが、お金をめぐる疑惑が出て、いま確認中という事でその説明が注目されるが、、」

022

江上剛氏本当に脇が甘いガソリン代230万!?地球3週半!?運送業でもやっているのかと言いたくなる。本当に説明責任を果たさないと与党に対する追求の切先が鈍る。山尾議員は民進党唯一のスター、輝きと言える方。本当にその輝きを失えば民進党のスタートは躓くのでしっかり説明してください。」

アナ2012年分の収支報告書は訂正したそうだが、ガソリン代の計上などと合わせて説明が求められている。」・・

テレ朝でも「働くママ」を前面に出して特集右

【参議院選挙・民進党の戦い】山尾志桜里氏「課題と対案はセットでと心がけている。批判ばっかりの政党は嫌だもん」。その女性票獲得戦略とは 【ANNニュース】 》2016年6月30日

テレビ朝日【ANNニュース】で、 

「参議院選挙、各党の戦い」の第2回として、民進党の中で全国各地の応援に引っ張りだこの山尾志桜里政調会長に密着取材していたので記録しました(青字はナレーション) 

シリーズ第1回の自民党の報じ方と比べると、今回は、「働くママ奮戦記!」ってカンジで、山尾氏イメージアップ映像のみたい。 

民進党の狙いは「女性票」獲得で、2ヶ月前にも「党員・サポーター計30万人獲得目指す!」としていましたが、 

人さし指民進党は、つい最近もNHK【日曜討論】でやらかした山尾氏を、全面にプッシュして大丈夫なんでしょうか(苦笑)

2

女子アナ「シリーズでお伝えしている”参議院選挙、各党の戦い”第2回は民進党です。全国各地の候補の応援に引っ張りだこの議員に密着取材し、見えてきた民進党の狙いとは。」

民進党・岡田克也代表「安倍総理の狙いはっ、アベノミクスもあるけども、最大の狙いは憲法の改正ですよ! 」

4

民進党は自民・公明の与党と改憲勢力による2/3を阻止する為、共産党など野党4党と共闘する道を選んだ。

ただ憲法改正やアベノミクスを争点化しても新たな票を呼び起こす事は難しい。そこで民進党が力を入れるのは女性票の獲得だ。

5

山尾志桜里政調会長子供に投資します!少子高齢化で子供に冷たい政治をやっててて経済が伸びるわけがない!」

選挙の応援で引っ張りだこなのが、待機児童問題などで安倍総理大臣を追求し、当選2回で政調会長に抜擢された山尾志桜里議員だ。

6

職員「最終的には4ケ所街頭演説やって、あとは集会に出席して、、」「はい」
その過密スケジュールの中、母親としての一面も

7

山尾氏「じゃママちょっとさぁ、明日の朝ごはんの買い物して帰るから・・うん・・ぎりぎり・・うん、顔見れそうだね、待っててー」

8

そして再び同じ世代の母親を前に

質問者民進党は、反対ばっかり、ハンターイって言ってばっかりでなんか全然こう対案を出さないじゃないかとかぁ、、」

9

山尾氏必ずやっぱり課題と対案はセットだよという風に心がけてます。自分がぁホントにあの、皆さんの立場だったらぁ、批判ばっかりの政党だったら嫌だもん、うーん。」

10
11

自民党の組織選挙に対して、民進党が狙うのは政治の中でこれまで目立って来なかった女性や無党派層を取り込み、政治に対する関心を高めていく戦略

以上

「批判ばっかりの政党」って足を引っ張るだけで政治が進まないし、本当に嫌ですよね。いらない!

それにしても、がんばるママ議員ってカンジの仕上がりVTRだなぁと。

人さし指ちなみに、シリーズ初回の自民党の回ではネガティブなカンジでしたけどね右

(中略)

人さし指ところで、最近も山尾志桜里政調会長って、稲田さんに完全論破され撃沈してましたが右

【参院選特集 政策を問う】民進党・山尾志桜里氏の(憲法97条)勘違い攻撃を完全論破した稲田朋美氏と、共産党・藤野保史「防衛費は人殺し予算」  【NHK日曜討論】2016年6月27日

民進・山尾氏「最高法規の章の一番最初にある意義をどう考えているのかと、、」

P1310974

自民・稲田氏だから基本的人権の尊重というのは全く変えていないですからそういった事もしっかり勉強してから仰って頂きたい。

【参院選特集】民進党・山尾志桜里氏のデマ?(年金5兆円損失・民進党時代の経済成長) 勘違い攻撃を完全論破した稲田朋美氏  【NHK日曜討論】2016年6月28日

P1310982

民進・山尾氏「結果が全てと言うなら、民主党政権の3年3ヶ月、リーマンショックの影響が残り、東日本大震災があった中、それでもGDPの実質成長率1.7あった対して安倍政権は半分の0.8。何より国民の80%以上が景気が良くなった事を実感できていない。あまりにも無責任だと思う。」

P1310983

自民・稲田氏「(失笑) 実質成長率1.7と言うが、その内1.5はデフレなんです。名目成長率たった0.2しか増えてなくてデフレが進んだ事を自慢できませんよ。それから最後の3四半期連続でマイナス成長だった。そこから3%消費税を上げてここまでアベノミクスの成果を出してきた。しかし道半ばと言う事も認める。」

P1310984

公明党・石田祝稔氏「三党合意の精神はまだ生きていると思っている。で、その時は野田政権だったからアベノミクスなんてなく、我々は野党の立場だったが将来を考え合意した。
年金の果実については稲田さんも言ったが、山尾さんはマイナス5兆円の話しかしないが、その手前の所を言わないと見ている人は誤解する。『今までは30数兆円伸びたが今はこうなっているのでしっかり経済を立て直そう』というなら分かるが、そこだけ言っちゃ拙いと思う。」

相当思い込みが激しい性格のようです。 

人さし指おまけに、自分の事は高ーい棚に上げ、相手を批判しまくりで見苦しい右

《【政治とカネ問題】民進党新エース・山尾志桜里政調会長、地球3周分のガソリン代&報告書修正 【みんなのニュース】》2016年4月 1日

001

(中略)

人さし指だけどTBSの報道では、これを「放送法4条「政治的公平」めぐり、民主党が首相を追及と題し、筑紫氏への苦言も、731パネルの件も完全スルーでした(・・;)

《【放送法】民主・山尾志桜里議員「強権的な拡大解釈」VS 高市大臣・安倍総理「解釈は変えてない」【国会中継】》2016年2月16日

Photo

山尾議員1つの番組だけでも判断するというのは全く別の事だ。一切説明になっていない答弁を2人の大臣が時間を浪費するのに使うのは止めて頂きたいと思う

007

人さし指そもそも「待機児童問題で安倍総理を追及!」と言っても、トンチンカンなんですよ。 

安倍政権になって保育園は増えてるし、地方自治体に言うべきで筋違い。 

それにその待機児童問題は都会だけの話。田舎は定員割れですよ。 

何度論破されても言い続ける根性だけは認めますが、 

批判の為の批判ではなく、自分で言ってるようにちゃんと対案出すべき。 

人さし指あと、国会質疑でいきなり「安倍政権は男尊女卑政権!」と言い捨てたりする、レッテル貼りでキンキン攻め立てるのは絶対に止めてほしい、超不快だから右

《『Bloody Idiot(強烈な馬鹿)』山井和則、玉木雄一郎、柿沢未途・・民進党議員たちの捏造体質 》2016年6月 1日

・・人さし指あと、山尾志桜里政調会長が、

国会質疑で(理事会で許可されなかった)「日本死ねブログ」をパネルにしたり、「男尊女卑政権」と誹謗中傷したりとか、もう無茶苦茶です右

平沢勝栄議員、番組でヤジ謝罪。でも「本当に女性が書いた文書ですか」【保育園落ちた日本死ね】 ハフィントンポスト-2016/03/09

・・と謝罪した一方、山尾氏が、使用を認められなかったブログやパネルを使ったことを非難した。・・・

・・・マスコミは民進党のエースと持ち上げるけど国会見てると、ただのヒス女としか思えないんですが・・右

《「保育園落ちた日本死ね」 待機児童数最多の世田谷・保坂展人区長を直撃取材。政府より批判すべきは舛添要一都知事なのでは!? 【Nスタ】》2016年3月22日

005

山尾志桜里『保育園落ちた 日本死ね』。総理、この投稿について、あっ!もしかしてご存じありませんか」(民主党)

山尾志桜里氏「女性活躍どころか男尊女卑政権だ」 安倍首相「山尾さん、誹謗中傷ですよ」 ハフィントンポスト-2016/05/16

日本死ね」流行語大賞の授賞式に満面の笑みで登壇する神経・・右

「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成・反対」議論。津田大介「文脈まで捉えた上で考えなきゃいけない話」鳥越「『死ね』という言葉だけに引っかかると全体を見誤る」【ビビット】 》2016年12月 5日

004
003

(国会でこの問題を取り上げた・山尾志桜里衆議院議員(民進党)が授賞式に出席。
つるの剛士はツイッターで「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。悲しい気持ちになった」とコメント)

【新語・流行語大賞】 『日本死ね』党の山尾志桜里議員が受賞し、「うれしい」(・・;)2016年12月 2日

・・待機児童問題の追及もいいけど、

Images0vy8j0nz

そもそも、ユーキャン新語・流行語大賞なんて、流行ってもない言葉を、特定の意図で認定しちゃうのが(鳥越の暴露のお陰で)ハッキリしたわけで

たかがイチ企業のイベントなのに、マスコミがこぞって大きく報道するのがバカげてる

「テロ等準備罪」も議論にならなくて、まじドン引きでした右

《(共謀罪)テロ等準備罪が無いと何が困るのか?。山尾氏「いま平沢さんが一般人を捜査権力が参考人聴取・捜査すると重大発言した!」VS平沢氏「これに限らずその場に居れば関係者として聞くのは今もやってる」(・・;) 【激論!クロスファイア】》2017年2月20日

BS朝日 【激論!クロスファイア】(2/18)で、 

「与野党激突!共謀罪是非と重要論点」と題し、「テロ等準備罪、なぜ今必要、ないと何が困るのか?」平沢勝栄議員と山尾志桜里議員が議論していたので記録しました(要約)

001

平沢氏は自民党で一番「共謀罪」に詳しいと紹介されただけの事があって、

欧米と日本の考え方の違い(令状なしの拘束できる)とか、かつての防犯カメラの論議の件、などの説明が物凄く分かり易かったです。

山尾氏の意見を、平沢氏が悉くひっくり返して面白かった

それにしても、山尾さんは元検事なのに知らない事が多すぎでビックリだよっ(・・;)・・・

不倫関連記事

《イクメン議員辞任で、テレビキャスターの「不倫」を振り返る(安藤優子・宮根誠司・羽鳥慎一・久米宏・田丸美寿々・愛川欽也・・ )》

・・(あと、森本毅郎が88年と94年に2度、不倫騒動を報じられた。とか 

みのもんたが佳代ちゃんを愛人にしていたとか書いてるブログがありました) 

自民党の政治家のスキャンダルみたいに朝から晩までテレビで取り上げないから、  

私のようにみんなも、キャスターの「不倫」騒動なんてあんまり知らないんじゃないかな??  

しかも!特権なのか? 大きな事務所ならもみ消してくれる?んだから良いですよね(棒)  

普段から、「自分こそ正義」みたいな顔してコメントしているから、  

余計腹立つわ・・・(;一一)  

関連記事

イクメン議員辞任で、民主党の「不倫」議員達を振り返る(細野豪志・西村まさみ・姫井由美子・田中美絵子・菅直人・・ ) 》 抜粋

・・で、政権交代を経て見なくなった顔も多いけど、不倫の反省をして辞任した民主党議員っていましたっけ?

まぁどっちにしても、民主党は「不倫」の件では攻めにくいわなぁ。。。

Photo_4

Photo_3

おまけ右

Photo_5

《仙谷氏、中国漁船衝突事件の船長釈放で“民主党政権のウソ”認める 国会での大嘘が明らかに!》 より抜粋

弁護士としては、菅直人不倫騒動・出版社提訴を担当・・・

戸野本優子とのダブル不倫騒動

週刊文春によると1998年11月、全日空ホテル23階にて、キャスターの戸野本優子とともにいるところを週刊誌の記者に撮影された。  これに対し菅自身は男女関係を否定[77]。その際の「一夜は共にしたが男女関係はない」「(妻から)脇が甘いと言われた」という表現が、世間の流行語となった[78]。本件については、日本テレビ系の「ザ・ワイド」において、オウム真理教事件の取材で名を馳せた有田芳生が詳細な調査を行い、連日、報道していた[79]。その後、戸野本が手記を暴露本「瓦解」として出版。2002年5月の週刊新潮によると一連の騒動について、菅は出版社を提訴したが、そのときの顧問弁護士は仙谷由人であった

マスコミが持ち上げていた「民進党のエース」「民進党のジャンヌダルク」「民進党の唯一のスター・輝き」の実態は、

禁じられた愛に走る四十路女だった?続報もありそう右

民進党「山尾議員スキャンダル」はヤバすぎる 2017年9月6日 10時59分    

・・・なお関係者によると、『週刊文春』は山尾氏に関するネタをほかにも数本準備しているようである。前原民進党は、船出と同時に大きなダメージを受けることになりそうだ。

ここでまたいい加減な対応すると、民進党も相当なダメージになりそうですね。

やっぱ議員辞職しかないと思う。だって国会議員に向いてないし。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年7月25日 (火)

毎日新聞・福本容子「たくさんメモも、事細かに何月何日というのが出てきている。前川さんが嘘つきというのは無理筋」 【ひるおび】

TBS【ひるおび】で、昨日の衆議院・集中審議を載せた新聞を扱った際、

毎日新聞論説委員の福本容子氏 が、 

「前川喜平氏に関して、虚言癖があるふうに印象づけてた」「事細かに日付を示しているので信用できる」みたいに言っていたので記録しました

その「細かな日付」が間違っていたのは、青山氏の質問で前川氏本人も認めたし、

以前言っていたラブオンザビーチの「貧困調査」は、「調査ではなかった。言い過ぎだった」と国会で言っていたんですけどね。

で、その「日付け間違い」を追求しないといけないのは毎日新聞ですよにほんブログ村 テレビブログへ

001 002

(「・・愛媛県前知事が今日なんかかなり突っ込んで、前川さんの言う事は全部虚言だと言ってたし、民進党の人も加戸さんにその辺をドンドン聞けば良かったのに思う。加戸さんの発言は結構大きいものがあると思う」と立川志らくがコメントした後・・)

毎日新聞・福本容子氏「だから結局、この公に出てきて当時の事を証言するっていうのは凄いリスクで、だから前川さんしかいないわけですよね。

で、他の人は『知らない』『間違ってる』というと。結局前川さん1人が作り話とまで言われましたよねぇ。虚言癖とかっいう風な形でね

そういう感じで、まっ印象を作りたいと思うけど、でも私達は一方の方ではたくさんメモが出てきているし、事細かに何月何日というのが出てきていて

一方の『それは嘘』という報道には何も証拠みたいな、その説得力のあるものが論拠としてない訳ですよねー。
だからやっぱりそこが無くて、前川さんが嘘つきという風なのは、まぁちょっと無理があるのでぇ、やっぱりそこんとこもうちょっと明らかにしてほしいなと思いますけどね。」

「精神構造を疑う」とか「なぜ虚言を…」と文科省の大先輩・加戸守行氏から言われたのを庇っての福本氏コメントですが、

その「事細かに何月何日」という部分も崩れました右

〈速報〉前川喜平氏「呼び出された時刻」が答弁のたび変遷 25日午前の答弁は… 2017.7.25 

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画をめぐる問題で、「安倍晋三首相の意向」を官邸から伝えられたと主張する前川喜平前文部科学事務次官の証言のちぐはぐさが注目されている。和泉洋人首相補佐官から呼び出しを受けたとされる時刻が、答弁のたびに変わっているのだ。25日午前の参院予算委員会で追及された前川氏の釈明は-。 

 前川氏は、昨年9月9日に和泉洋人首相補佐官から呼び出しを受けて「安倍晋三首相は自分の口からは言えないから私が代わって言う」と伝えられたと重ねて主張している。 

 ただ、その時刻については「午前10時」「午後3時」などと変遷しているのだ。 

 自民党の青山繁晴参院議員が予算委でこの点をただしたところ、前川氏は『9月9日午後3時ごろ』。これが正しい。『10時ごろ』と言ったのは言い間違いだった」と説明した。この内容を同日午後8時ごろに文科省高等教育局専門教育課に伝えたとも主張した。

ここまで国会での説明がコロコロ変わったものを信用しろという方が無理。

そして、「前川氏は自身のスケジュールを管理しているスマートフォンを示しながら」・・の部分を一番ツッコまなきゃいけないのは毎日新聞です

毎日新聞が単独インタビューで載せたんだから右 (アノニマス ポストさまより)

 

暴かれる前川喜平の嘘 前川「和泉補佐官と首相官邸で会ったのは9月5日」→しかし和泉補佐官はラオス出張→前川「9月9日の午前」→しかしこの日の午前に北朝鮮が核実験で首相官邸は大わらわ→前川「じゃあ9月9日の午後」→策士策に溺れて万事休す2017/7/25

まずは今年の6月4日の毎日新聞での前川インタビュー記事一部抜粋

インタビューに答える前川喜平・前文部科学事務次官=東京都千代田区で2017年6月3日

https://mainichi.jp/articles/20170604/k00/00m/040/142000c

・・・和泉氏は昨秋の面会の記録について「確認できない」と説明しているが、前川氏は自身のスケジュールを管理しているスマートフォンを示しながら、昨年9月5日午前10時25分にアポイントが入ったと証言。このとき初めて獣医学部新設の手続きを急ぐよう求められたとし、「私の記憶では、補佐官は『総理は自分の口から言えないから私が代わって言う』とおっしゃった」と語った。・・・

和田政宗さんの調査によると、「9/5、和泉氏はラオス行き機中  9/9 北朝鮮核実験しているので官邸は混乱中で呼び出す訳がない
9/9に和泉さんがいなかったら・・証言の変遷をみると矛盾だらけ。前川は緩すぎる」との事

ついでに、前川さんが、文科省「告示」に関しての肝心の挙証責任が分かっていなかったという仰天証拠右

  1. がリツイート

    【悲報】前川喜平さん、おもしろ議事録が発見されてしまう 教育WGで委員にボロクソに罵倒され終了 高橋洋一氏「挙証責任をわかっていない証拠。非常識役人」 Photo

もうテレビはドンドン倒閣報道に傾いてるけど、関西の2ヶ月前の報道が全て右

【加計学園問題】 高橋洋一氏「多分第二の森友になる」。前川喜平氏が犯した致命的ミス。【正義のミカタ】 》2017年5月27日

4

 

関連記事

  1. さんがリツイート

    【閉会中審査】加戸守行前愛媛県知事がスバリ指摘「前川氏は想像を全部事実のように発言している。精神構造を疑う」

集中審議において、加計学園の獣医学科新設に関しては、「総理の圧力は無かった」と前川氏はじめ参考人全員が認めました。 

集中審議で明らかになったのは、「加計ありき」だったのは、前川さんの頭の中だけだったって事。

今日の加戸氏の証言、報道に関する苦言もありました。これはあとの記事で・・

  1. がリツイート

    加戸氏が言ってたのはTBSか

  2. がリツイート

    「誤解だと思います。委員の経緯はその通りだ。議事録通りだ。ただ総理に頼まれて言ったとは言っていない。誤解だ」前川喜平前文科次官 キー局の取材テープを確認すればわかる話し。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年7月11日 (火)

【閉会中審査】愛媛県前知事・加戸守行氏の心打つ切実な証言。 片山善博「加戸・原英史さんは脇役」(・・;)【ひるおび】

テレビのワイドショーは、前川喜平の証言を前面に出し、「政府側の疑惑は深まった・・」と報じています

どうしてワーキンググループの原英史さんや愛媛県前知事の加戸守行さんの重要証言を流さないんでしょう?

真実の追究ならば、それで十分分かるのにね。

つまり、一連の加計問題は〝文科省の『告示』で歪められていた行政が安倍政権が正した〟のが正しくて

昨日、加戸さんも言われていたけど、諮問会議のYouTubeがこのいわゆる加計問題の全て

これを報道したらテレビコメンテーターたちがいかにいい加減でトンチンカンなのか分かります。にほんブログ村 テレビブログへ

産経新聞から、参考人・加戸氏の証言だけ抜き出しました

【閉会中審査=参院=詳報(4)】
加戸守行氏「国家戦略特区でゆがめられた行政が正されたというのが正しい発言だ」
2017.7.11  より抜粋

(中略)

 青山氏「前川参考人がおっしゃったことは予想した通りだ。加戸(守行・前愛媛県知事)参考人は自治体の最前線で獣医師不足に直面していた。どのような実態だったのか。また前川参考人の答弁をどのように聞いたか」

Photo

加戸氏「10年前に愛媛県知事として今治に獣医学部の誘致を、当時は構造改革特区の名の下に申請したことを思い返して、はなも引っ掛けてもらえなかった問題が、こんなに多くの関心を持ってもらっていることに不思議な感じをもっている。

 一番苦労したのが鳥インフルエンザ、口蹄疫の四国への上陸阻止、あるいはBSEの日本への波及の阻止。感染症対策として一番防御が可能な地域という意識もあったし、アメリカがこの問題に先端きって国策としてこれからはライフサイエンスと感染症対策をベースとした獣医学の教育の充実ということで大幅な獣医学部の入学者の増加。そして3つの獣医科大学の新設という話で懸命に取り組んでいる姿を横で見ながら、なんと日本は関心を持っていただけない国なんだと

 私は少なくとも10年前に愛媛県民の今治地域の夢と希望と関心を託してチャレンジした。厚い岩盤規制ではね返されはね返され、やっと国家戦略特区という枠の中で実現を見るようになった今、本当にそれを喜んでいる。

 行政がゆがめられたという発言は、私にいわせると少なくとも獣医学部の問題で強烈な岩盤規制のために10年間、我慢させられてきた岩盤にドリルで国家戦略特区が穴を開けていただいたということで、ゆがめられた行政が正されたというのが正しい発言ではないのかなと思う」

(中略)

青山氏「要は既存の体制の強化でやりたいと。それができるならいいが、それだったら今の水増しのような事態が起きるはずがない。加戸参考人はいかがか」

2

 加戸氏特区申請をしてから何回も門前払いを食らった。いろいろな方策で模索したが、一番強い反対は日本獣医師会だった。当時直接の接触はなかったが、ホームページでは専務理事が今治の獣医学部新設について、けちょんけちょんの論陣を張っていた。養成はちゃんとするから余分なことをするなというのが基本。

 当時から疑問に思ったのは、まず獣医師の養成が、箱根の関所から東で8割の入学定員があり、箱根の関所から西には2割の入学定員しかなくて、しかも私学は水増し入学をするので、実質的には養成された獣医師の数は箱根の関所から東は80数%、場合によっては90%近く

 四国は空白区で、獣医師が確保できない。県知事としていろいろな対応をしても、例えば獣医師は無試験でもいいから、どうぞどうぞいっても来ていただけない。獣医師会の反対は何かといったら処遇しなからだと。愛媛県、あるいは四国だけは獣医師の給与体系を国会公務員の獣医師を上回る体系を作ることができるのか。それはじゃあ獣医師が充足されたら給料を下げるのかと。給料の問題、愛媛は給料が安いから行かないとか奨学金出さないから行かないんだよと。全部東京へ来たら、養成して返すからと。そういうことでいいのかなということが一つ。

 それから新しい学部はできないという。反対されながら見ていた。でも自分たちはどうであったのかと申し上げると大変恐縮だが大学教授の定員は10年と今日で変わらないままで。アメリカは必死でやっているのに、据え置いたままで新しいのはつくるなと

 今回のケースにしてもはるかに多い獣医学の教官をつくって感染症対策なりライフサイエンスなり動物実験による創薬の研究なりと幅広い学問をやるスタッフをそろえようと思って、それをブレーキをかけるというのは理解できない。

 それならば自分たちでなぜ10年もの間にアメリカに遅れないようにスタッフをそろえないのか。今のままで置いておいて、今治にはつくるなつくるなというのはあまりにもひどいではないかというのが私の思いだった。

 知事の任期の終わりの方に民主党政権が誕生して、自民党ではできないので私たちがやるといって頑張ってくれた。対応不可の門前払いから実現に向けての検討とレベルアップした。よかったねと次の知事にバトンタッチした。

 ところが自民党政権に返り咲いても何も動いていない。何もしないでいて、ただ今治だけにブレーキをかけるそれが既得権益の擁護団体なのかと悔しい思いを抱えながらきた。そして国家戦略特区で取り上げられ、私も昔取った杵柄で今治市の商工会議所の特別顧問という形で応援団の一員で参加している。

先端サイエンスと感染症対策と封じ込めと日本人の生命がかかるこの問題を欧米に遅れないような獣医師を養成しなければならないことに手を加えないでおいて今治は駄目、今治は駄目、加計ありきというのは何でかなと思う。

 加計ありきではない加計学園がたまたま、愛媛県会議員の今治選出の議員と加計学園の事務局長がお友達だったからこの話がつながってきて、飛びついた。これも駄目なんでしょうか。お友達だと全て駄目なのか」

 青山氏愛媛県今治市に新設することについては閣議決定や国家戦略特区をめぐる議事録、公に公開されているものを丹念に調べていけば経緯ははっきりしている。経緯について現職の時に詳細にご存じだったか」

(中略)

青山氏「本音のところで前川さんを信用したいが、今の話は非常に不可思議な話。挙証責任を持つということと国民に説明するということは別だという話をしたが、別だったら民主主義は終わり。何のためにこの審議をやっているのかも分からない。話をすり替えたのは前川さんの方であって。そういうことは何かの志を持って話しているのであればなるべく避けてもらいたい。加戸参考人にもうかがう」

3

 加戸氏「文科省も時代の進展、国際的な潮流を考え、これでいいのかということは常に自問自答しなければいけない。私自身が今回の問題にタッチして、それがはね返され、年月が経過するたびに、当時、同時並行で、例えば薬学部、これは医薬分業があっていっぺんに入学定員が6000人近く増えた。大学の数も2倍近く増えた

 でもそのことに関して需要がどうだ、供給がどうだ、挙証責任がどうだ、誰も問題にしていなかったと思う。今後何万人という薬剤師の過剰供与、それをどうするかが深刻な問題になっている。

 かたや獣医学部はびた一文駄目だと。少なくとも私の知る限り提案した時点から東京の私学の獣医学部は45人とか50人とかの教授陣容のままで、時代の進展に対応しないまま、今日に来ている。

その中で今治で計画している獣医学部は72人の教授陣容でライフサイエンスもやります、感染症対策もやりますと、さまざま形での、既存の医学部の一分野でやられているかもしれないが、そういう意欲を持って取り組もうとしているのに、薬学部はどんどんつくってもいいけど獣医学部はびた一文駄目だとこんなことはこの国際化の時代にあり得るんだろうかというのが私の思いだ。へ理屈はいい

 私は霞が関で30数年、生活した。省庁間折衝がある。自分の思いを省を代表して激しい言葉も使い、場合によって虎の威を借るキツネのような発言もあり、でも事柄が決着した後は酒を酌み交わして、決まったことは次の施策に向かっていく。これが霞が関の文化だった。

 今回は霞が関の文化が感じられない。時代が変わったのか。少なくとも国民にとって時代の潮流の中で、どこが何を求めているのか、それに対応するにはどうすればいいのかを考えることであって、私は本質の議論がされないままにこんな形で獣医学部がおもちゃになっていることを甚だ残念に思う」

(中略)

4

 加戸氏6月13日の国家戦略特区諮問会議の民間有識者の委員の方々が記者会見をして、私は人に知らされてインターネットのユーチューブで1時間半拝見して感激した。特に今回の規制緩和に関して心に一点の曇りもなくやったということで、これが今回の大きな事件の結論だったんだろうなと。これが国民に知ってもらうべき重要なことだと思った。

 たくさん今まで取材があったが、都合のいいことはカットされて、私の申し上げたいことを取り上げてくれたメディアは極めて少なかったことは残念だが、あのユーチューブがすべてを語り尽くしているのではないか」

愛媛にとっては「加計ありき」というか、加計しか手を差し伸べてくれなかったという話。

そこがスタートで、しかも国家戦略諮問会議で決定するので安倍総理は関係ない。

最初から加戸さんへの取材をちゃんと報道していれば、今治の切なる思いが伝わったと思うし、総理のお友達・・という野党の批判に同調する視聴者はあまりいなかったと思う。

私もあのYouTubeを見て、加計の獣医学科決定は正当なものだと確信しました。

でもその記者会見はほとんど報道されないし、無かった事にされている右

《民進党(民主党)は規制改革する党ではなかったか!? 国家戦略特区廃止法案提出?&諮問会議の記者会見》 2017年6月15日

13日、加計学園の獣医学部新設をめぐり、国家戦略特区諮問会議の民間議員(八田達夫氏、坂根正弘氏、竹中平蔵氏、ワーキンググループの原英史氏)が記者会見を行いました。

Photo安倍首相要請「一切ない」=加計学園の獣医学部新設問題で会見-特区会議議員

この動画 を見れば、決定プロセスを歪める余地が全くないのがよく分かります。

八田達夫大阪大名誉教授が冒頭、いわゆる加計学園問題なるものの本質は、『文科省の”新規参入規制”をどう見るか』だと。

で、諮問会議・ワーキンググループは『既得権益を守る省庁』と喧々諤々やって、ドリルで穴を開けたと。

その際、文科省はその獣医学科を規制してた根拠を示せなかった

諮問会議は何校でも作りたかったが、獣医学会が1校に絞れと何度も働きかけてきたので、特区で1校にして蟻の一穴にする事にしたと。

既得権益を打破しないと自由競争が妨げられ日本は沈むかも知れないのに、 安倍総理の利益誘導みたいな小さな話にして叩き潰せば、誰が得をする

マスコミと野党の責任は非常に重い 特に民進党は正気なのかと思います。

政権交代した時には、国家戦略室を民主党の目玉政策☆!にして、政治主導を表明していたのにこのザマ・・右・・・・・

なんで文科省の告示と天下り問題を追及しないのか・・メディアも甘い汁を吸ってるから?右

《須田「ジャーナリスト・記者は大学に天下る」武田「大学には(教授)新聞社 ”枠”がある」 &ゼネコン汚職事件と民進党議員の共通点【虎ノ門ニュース】》2017年6月16日

6_2

そんな中、コメンテーター片山が、加戸さん・ワーキンググループの原さんは脇役だって許せない  右 

  1. がリツイート

    片山善博「前川さんは政府と対決なんかしてない。対戦相手が出てこない。総理は対戦相手かは別として当面は和泉さんとか。これが出てこない。脇役と言ったら失礼だが諮問委員の方とか元愛媛県知事とか」本当失礼だな。昨日の原さんと加戸さんの話でもう正論出たから終了なんだよ#tbs

  2. がリツイート

    👀
    小池握手の件をフェイクして訂正した
    穂高や青山氏の質疑、加戸氏の話は全カットかよ。
    全く反省などしてない。さすが泉放送制作だな。
    今に大きな天罰が下るぜ‼️イヒッ‼️ ((((≧∀≦))))

なんで今治の獣医学科を寄って集って潰そうとする?

報道しない自由もいい加減にしろー!

にほんブログ村 テレビブログへちょっと共感!の方はポチッとよろしく
にほんブログ村

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ! 

2017年7月 6日 (木)

【安倍やめろコール】小川榮太郎氏「どうテレビが報じたか報道の問題。ここまで来ると完全な犯罪組織」 【虎ノ門ニュース】

DHC】7/6(木) 有本香・小川榮太郎・居島一平【虎ノ門ニュース】  (←動画)

「小川榮太郎の「Q&榮太郎」で、

視聴者メールに答えて、小川氏が『安倍やめろコールについて』解説していた中

2 Photo

TBS他、メディアの報道姿勢を厳しく断罪していたで記録しました(やや要約)

で、『安倍やめろコール』が起こったのはマスコミ席の真横だけど、そこは本来一般人は入れないはずなんだそうです。

そこに何故、反アベ活動家たちが入り込めたのか? がポイントにほんブログ村 テレビブログへ

(視聴者の質問『小川さんは視聴者の会もされているが、今回の都議選の秋葉原の様子を昼間のテレビ番組などが伝えているのを見るととても酷いと感じる。これは問題ではないでしょうか?』 を読み上げたあと・・・)

小川氏「まっ『安倍やめろコール』は自由だと思う(笑)、

ただ問題は、都議選最終日、秋葉原での自民党総裁の安倍さんの応援演説を、どうテレビが報じたかという報道の問題ですよね。

3_3フジテレビ・グッディ! 

安倍やめろコールに、『こんな人達に負けるわけにはいかない』と安倍総理が言った様子を延々と17分かな?やった

4

見ると例えば『こんなに国民を軽視する首相は初めて』とかねロゴが出るわけでしょ。それで『ヤジと捉えるか国民の意見と捉えるか』(「政治家の資質が問われたね」)って・・(笑)

どんな人達かという話をするが、これはヤジです。
当日どこに彼らが居たのか。こんな人達が登場する。」

7

居島氏「あ~『安倍のドロボー』・・」

小川氏「これは籠池さんの奥さんかな。で、この黒メガネの人もサヨクの関係者、常連の、活動家ですよね。

8

で、『安倍やめろ』の、、シバキ隊と言うのか、数年前に活動家が作ったと言われていて、まだ厳密に照合してないが、これから照合してみようと思っている。(これ使いまわし?:有本)

そうですね、その組織が動いてるって事ですよね。つまり都民じゃないわけですよ。都民が集まる演説会ではなくて、ある活動家が妨害に入ってる。これ国民の声・都民の声じゃない。約4~5千人の聴衆のほとんどはもちろん聞きに来てるが

9_2

『安倍やめろコール』が起こったのはマスコミ席の真横。(場所説明 略)
あの部分というのはそもそも一般の演説を聞きに来る人は本来入れない(そうなんですよねー:有本) あそこは空白なんだよ、普段。普段空いてるわけ。
その空いてる場所になんでその活動家が入り込めているのか(安倍さん応援の人は入れない話)。

目の前であのコールをやるので、多分、演台にいた人達は自分の声か聞こえなかったレベルだと思う。
前の方で演説を聞きに行った私の知人が、とにかく総理が何言ってるか全く聞こえなかったと言っていた。
つまり、これ国民の声かという話。これは選挙妨害だし、状況を私もこれから調べますよ。

10

しかも籠池さんなんか出てきて、旦那さんはそこで100万円札を持ってね、この人は100万円オジサンですか?(笑)
アベって名前がつく所に行って『安倍さん!100万円!』って言うのが彼の職業になっちゃったの!?ほんとに(笑)

そういう人間が、なんで大阪府から都議選の最終日に来て、それをカメラが映してって・彼を誰が連れてきたのか!?ですよ。彼が誰と一緒に来たんですか!?

れはTBSの関係者じゃないかという情報がネットで流れてるが、私はそれは調べてみるし、関係してると言われる人にこれから取材を申し込むつもり。

あまりにも露骨な一種の倒閣運動に、もしかすると大手テレビ局が関係した可能性がある。単に画面の印象操作というような問題ではなく、選挙の応援演説の現場で関わっているとしたら、これはもはやどういう意味でも許認可事業の一般的な報道機関とは言えないね、そこまで行ってるとしたら。(やるんだね、そこまで:有本)

そこまでやるんだよ、だからさっきの小池さんの、、私が怖いというのは常識とか慣習を、、法律を今のとこ反してないとか、ここまで許されたからもっとやっちゃうという感覚。(豊洲)移転延期を許しちゃう。1個許すと次も行くよと。二元代表、これも行くよと。普通小池さんが顔になって勝ったら、翌日に辞めるって、(ありえないね:有本) 小池さんの顔に入れた人に対する政党としての背信だよね。でもシャラっとやっちゃう

普通の社会でやったら終わるような事を彼らは結構毎日のようにやり始めてるってるって事。これ非常に怖いんだよ。(そうね:有本)」

11

有本氏「・・聞く所によると、全体図はかなりの部分で実は日の丸を振って、安倍総理を応援という感じで来ていた人達も相当いたみたい。(99%がそうなんだよ:小川)

ただ所々に活動家の一派が分かれていて、色んな所からコールしてたらしいが、やはり組織的な動きですよね」

12

小川氏「・・安倍政権がよっぽど失政続きで20%の支持率を下回るような、菅・鳩山さんみたいなら自発的に『やめろコール』も起こるだろうが

一般論としてこれだけの支持率を維持している人にコールは起こらないんだよ、常識的にだからこれは明らかに仕込んだ話です。

ちょっとね、こういう仕込みを平気でして、しかもその部分をテレビが集中して映すとなれば、これはもう選挙に関する報道でここまでやるとなると、政治活動ですよ。

だから私は放送法4条に基づいて、問題視をする国民的な運動、許認可に関する問題を打ち出して行こうと思う。
ここまで来たら、彼らがやってる事を言論の自由の範疇で捉える事は不可能
です。
今までも散々一線を越えてきたが、今度は一線を100m位超えたと思う。」

13

有本氏「今、TBSという固有名詞が出たから言うけど、ネット上で話題になっている事柄で私もこれから確認しようと思うが、

小池さんが知事に就任し都議会関係者に挨拶に行った時に、都議会自民党が3役が留守で(今回落選した)議長が挨拶で握手したが、マスコミの写真撮影は拒否した。

それに対してTBSが、何故か握手した場面を切って、『握手もしなかった』かのようにスタジオトークを展開し、『握手位すりゃ良いじゃない』『握手もしないのは大人気ない』と言って、つまり握手すら拒否したという印象を作ったと、ネット上で検証されている。

私は今一度、就任時の大騒ぎから、、自民党の為にやるんじゃないが、つまり都議会自民党を稀代の悪者にする為にテレビがどれだけの操作をしたのかを、映像を買ってでも検証しようと思う。」

小川氏「必要ですよ、かなりの保守層でも自民党都議に対する評価はテレビに物凄く流されてるよ」

有本氏「流されてます。ですから自民党支持者でも都議会自民党は悪いんだと。もちろん問題のない組織はないが、現に5月の都議会でも『不正』のようなものは一切出てきてないと、経理部長が答弁してる。
小池さんが肝いりで作った『都政改革プロジェクトチーム』も含めて調査したが、何の不正も出てこなかったと答弁してる。

そういう大事な事は一切報道に載らないで、非常に悪質な拙劣な印象操作、はっきり言って捏造だけが人々の記憶に深ーく残ってる事が、本当に私達のデモクラシーを大ーきく歪めた1つの大事な事例だと思う。どっちの党派を応援する、ではなく、これはメディアの生命の問われる問題
・・・もしこんな事になってるんだとすれば、ちょっとやっぱりこれは大きく問題提起をしなくてはならない場面に来たなと思っている」

15_2

小川氏ですからきちっとした検証がいま必要なんです。その上で国内もだけど、日本がテレビ権力(報道暴力団)は、ここまで来ると完全な犯罪組織です。

何を脅かしているかというと、安倍政権とかイチ政権の問題ではなくて、日本国のデモクラシーをここまで蹂躙してるという事は、もうデモクラシーの名の下に彼らは裁かれなければいけない

その事はもう少しきちっとしたジャーナリスティックな実証をして、彼らがどの位の犯罪行為をしているのか、、
彼らはウラ仕事じゃなくて、表に全部残っているので、天をも恐れずとはこういう事で、証拠を堂々と残しながら悪い事をしているんだから、テレビ局というのは

やっぱりちょっとここまで来ると呆れて・・という言葉も届かない気が最近している」

16

居島氏「はぁ・・来る所まで来たという事ですかね。さっきから本当にちょっと背筋が寒くなるようなところですが、、」

ちなみに、これを書きながら何気にテレビ(TBS・ひるおび)を聞き流していたら、

政治の話題が終わってゲストが帰った途端、有本さんが話していた件で、

局アナの訂正が入りました

  1. がリツイート

    【訂正するも謝罪なし】都議会・川井議長が小池都知事の握手を拒否したと映像を意図的にカットして放送した悪質なフェイクニュースを訂正。
    散々と政権批判と印象操作をした後に、訂正だとな…。捏造報道しておいて、謝罪もなく、訂正だけで済むと思ってる時点で終了。謝ったら負けなのか?

「訂正です・・・拒否したのは握手ではなく写真撮影でした。失礼致しました」

・・そんだけ

捏造報道したクセに、局アナがチラッと訂正してオワリなのか

安倍総理や政府・自民党のちっちゃなミスは徹底的に、朝から晩まで叩くクセに、絶対に納得できないっ

関連記事

《TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ)》2016年4月26日

002

004

Photo

003

Abe001

自民党大会・安倍総理が「選挙の為だったら何でもする!」と発言したかのような悪質テロップと、過去のマスコミの印象操作2016.03.14

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見。その質疑応答が(慰安婦・国連・朝日新聞・偏向メディア問題)言いたい放題!☆2017年7月 4日

5

百田氏「ここにおられる方は日本に何年も滞在されていると思うが、日本のメディアくらい偏向メディアはありません特にテレビが酷いです。

日本のテレビは半世紀以上に亘って、わずか数局が認可され、その既得権益は50年間手放さない。自由参加が出来ない。新聞や本は誰でも発行出版できるので誰が何を書いても良いと思います。

しかしテレビは少し事情が違う。本来国民の共有財産である電波を、わずか数局が50、60年間に亘って支配しています。

それ故、政治的な報道に関しては公正中立が本来は求められると考えているが、日本の現在のテレビはとにかく反政府。それだけじゃなく極端に言うと反日です日本では長年これが正しい文化と考えられていました

ですからテレビは政権をいくら批判しても良い、という姿勢で長年報道してきました。
同じ政治家のスキャンダルでも、与野党の政治家で扱いが100対1位違います。

そして政府を弁護するコメンテーター・文化人は日本のテレビではまず呼ばれません。これが日本のテレビの現状です。ですから日本の与党政治家が時折頭に来てメディア批判する気持ちは理解できます。」・・・

小川さんは、テレビを「報道暴力団」と言ってると言ってたけど、 

もう「報道テロ」だと思います。

テレビメディアと、日本国民との戦いですよ、コレ。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年4月27日 (木)

伊藤敦夫「安倍総理は任命責任を認めたなら(減給なり)どんな責任を取るのか」【ひるおび】&野田政権時代の鉢呂大臣の『放射能うつしてやる』発言の件

TBS【ひるおび】で、

今村復興大臣の失言辞任で、安倍総理の任命責任に関して、伊藤敦夫氏が「じゃ責任ってどうやって取るのか?」とコメントをしていたので記録しました

で、民進党の野田佳彦幹事長も「任命責任!」と言い出しているけど右

Photo

見事な「おまゆう」(;一一)

だって、野田氏は民主党・野田政権の時に鉢呂経済産業大臣が「放射能うつしてやる」など失言した時には、謝罪だけだったし、

その件では、青木理などコメンテーターがむしろ擁護していたので、この際振り返ります。

 

まずは、その政治アナリストのコメント右

001_2 002_2

「こういう問題起きる度に『総理の任命責任』って言って野党が追及しますね。でー、今回なんかは安倍総理は自ら『任命責任』があったと認めてらっしゃいます。

でも、じゃ責任ってどうやって取るの?ってところがあまり見えてこないです 『責任は私にあります』ハイ、オワリでしょ。普通は責任があるって言うと何らかの形で、それを形として責任取りますよね、減給とかねっ。

それが無いのは何なのかなぁと。責任があると言った以上は、じゃあどういうその責任の取り方をするのかな、それをこれから見ていきたいなという感じはしますよね。」

もうこのコメントにはビックリです。

最近も、昭恵夫人の件で、「国家機密の漏洩みたいな話」とかコメントしちゃってたけど(呆)

《【昭恵夫人から籠池夫人への(伊勢志摩サミット決定の)電話】 安藤優子「本当ならチェ・スンシルみたい」。伊藤敦夫氏「国家機密の漏えいみたいな話」》2017年4月 6日

コメンテーターは無責任に、確たる根拠が無くても人を批判するだけでいいから気楽な仕事ですよね(;一一)

では、6年前の鉢呂氏の失言の時を思い出しましょうか右

《「放射能うつしてやる」で進退問題になりそうな鉢呂大臣 【NHK ニュース】》 2011年9月10日

・・・コレ、福島の被災者いじめに拍車をかけなきゃいいけど・・・

001

女子アナ「鉢呂経済産業大臣は、野田総理大臣とともに福島県の被災地などを視察したあと、8日の夜、都内の議員宿舎に戻った際、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。

これについて民主党内では進退問題になりかねないと懸念する声がある一方で進退に発展する問題ではないという意見もあり論議を呼んでいます。

002

鉢呂経済産業大臣は、おととい、野田総理大臣らとともに、福島県の被災地や東京電力福島第一原子力発電所の状況などを視察しました。

視察を終えた鉢呂大臣は、都内の議員宿舎に戻った際、記者団に対し、原発の状況や作業員の仕事ぶりについて説明する中で、記者の体に触れるようなしぐさをしながら、「放射性物質がうつった」などという趣旨の発言をしていたことが明らかになりました。

003

鉢呂大臣は、周辺に対し「厳しい福島原発の現状と作業員の懸命な努力の様子を、記者団と共有したいという思いだった。誤解を与えたのであれば、自分の本意ではない」と釈明しています。

004

また鉢呂大臣は、昨日の記者会見で「福島第一原発の周辺の町村の市街地は、人っ子一人いない、まさに『死のまち』という形だった」と発言し、その後、発言を撤回したうえで陳謝しています。

005

民主党内では福島の再生を妨げる発言で、被災地の反発は必至だとして進退問題になりかねないと懸念する声がある一方で、

008

発言の趣旨を十分説明すれば理解は得られるとして進退に発展する問題ではないという意見もあり論議を呼んでいます。

009

以上

このニュースを聞いて、大臣の進退問題というより人間として失格だなと思いました。

誰しもが、何とか福島を復興させたいと思っているこの時に、KYすぎるというか、心が無いんですよね。

多分、この人は、何で自分が謝罪しないといけないか分からずに形式だけ頭下げたんじゃないでしょうか

 8日夜の鉢呂経産相と報道陣の主なやりとりは次の通り。

 Q (福島第1原発の)視察どうでした?

 A やっぱり、ひどいと感じた。(記者に突然、服をなすりつけてきて)放射能をつけたぞ。いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。

 Q 予算措置は?

 A あす、予備費の2200億の関連で閣議決定する。それでも足りないよね。じゃ、おやすみ。

(毎日新聞 2011年9月10日 東京朝刊)

「放射能をつけた」って・・・無知な子供、いじめっ子のセリフですよねぇ・・

 

この件に関して、当時コメンテーターたちの反応は・・右

《鉢呂発言に「言葉狩りをするな」というコメンテーターたち(麻生発言との比較)》 2011年9月21日

鉢呂大臣が、「死の町」と「放射能移すぞ」発言であっさり大臣を辞めましたが、

(「放射能移すぞ」はアホかと思うけど)  私は鉢呂氏が自分の本意と違うのなら、この事で辞任する必要はなかったと思います。

がっ、その後、コメンテーターたちがアチコチで声高に「全文を読めばそういう趣旨じゃない」「辞任する必要はなかった」「言葉狩りは止めろ」と言い出しているのにはカチンときています。

昨日も上杉氏と東京新聞・長谷川幸洋氏(東京新聞論説副主幹)
がすっごい擁護していましたし、(9/20(火)鉢呂氏の経産大臣辞任と政治メディア )

一昨日は青木理(ジャーナリスト)も猛烈擁護・・・(9/19(月) 鉢呂辞任とメディア )

鉢呂釈明会見―品格疑われた質問記者のヤクザ言葉 2011/9/12

Tv106912_pho01_2・・・ 元共同通信記者の青木理は「迂闊な発言ではあるけど、これは暴言というより失言」と鉢呂を擁護しながら、鉢呂の9日の釈明会見で飛び出した記者の品格を欠く質問をむしろ問題視した。

   鉢呂の「不信を抱かせるような言動があったというふうに捉えられたわけですが…」に、記者は「何を言って不信の念を抱かせたか、説明しろって言ってんだよ!」

   これに他の記者が「そんなヤクザ言葉やめなさいよ。記者でしょ。敬意を持って質問してくださいよ」

   青木会見は糾弾する場ではなく、話を聞く場ああいう記者の態度は許せない

   政治家も記者も質が落ちたのか。それとも、誰もかもイライラしているのか……

 

ちなみに伊藤敦夫氏は、かつて鉢呂大臣の失言をこう表現右

 ◇舞い上がり型失言
 元民主党事務局長の伊藤惇夫さんの話 かつての自民党の閣僚の失言は、思想信条による確信犯的な発言が多かったが、民主党の場合は、自分が権力の中枢にいる自覚を欠いた舞い上がり型の単純な失言が目立つ。元々が「権力成り金」のようなものだから、大臣の発言の重みがわからず、浮かれてしまう。

ウケ狙いのコメントが目立つ人だけど、これは的を射てるかも(笑)

 

関連記事

「なぜこうも被災者に対して鈍感なのか!」と、今村復興大臣の辞任を求める民進党議員。鈍感だったのは民主党政権!(;一一)2017年4月 6日

被災者に鈍感だった民主党議員たち・・ 勝ち誇り

東日本大震災後、かなりの期間に雲隠れしていた小沢一郎議員、マニラでゴルフしていた石井一議員(副代表&災害対策責任者)、被災地の知事を恫喝した松本龍議員(復興相)、平野達夫議員(復興相)の言動を振り返ってみます・・

政治家の責任の取り方って色々あると思うけど、失言で首を取ろうという今までのやり方に国民はうんざり。

今回、いち早く事の重大さに気づいて安倍総理は謝罪した。それで十分だと思いますよ。

減給だのって・・・もうアホかと

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年4月26日 (火)

TBSの放送事故・テロップミス・印象操作・勘違いコメント(本屋大賞2013・被災地取材・金平「遅きに失した」・寺島「震度8」・ひるおびテロップ)

ここのところの熊本大震災に関するテレビ局の横暴さが目に余りますが、

特にTBSがぐちゃぐちゃなので、最近の取材の横暴さ・印象操作・デマ・認識不足をザックリ5個記録しました(覚え書きです)

まずは、13日【朝チャン!】

本屋大賞の話題に、2013年の百田尚樹氏の受賞がなかったことにふらふら

穿った見方をすれば、「カエルの楽園」隠しかも?

1

百田尚樹「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです。『あさチャン!』の本屋大賞受賞作リストに私の名前がない」

  作家の百田尚樹は4月25日(2016年)、「TBSはよほど百田尚樹の名前を出したくなかったようです。露骨です」とツイッターで語った。「フォロワーの人に教えて貰ったのですが、TBSの『あさチャン』という番組で2012~2015年までの本屋大賞の受賞作をフリップで紹介していた中、2013年度だけ外されていたらしいです。その年の受賞者は私です」という。2013年本屋大賞は、百田の「海賊と呼ばれた男」(講談社)が受賞した。

  百田のツイッターを参照すると、「フォロワーの人」の発言を発見した。「今朝#TBSの#あさチャンで#本屋大賞の話題やってたんだけど、2012年から2015年迄の受賞作品を紹介してるのに2013年だけ抜けてて、受賞作なかったのかな?と思って調べたら百田尚樹さんの『海賊と呼ばれた男』なのね。大ヒット作品なのに、なんでないことにしてるんだ??」。このツイートは、4月13日の午前8時半頃に投稿されていた。

それにしてもあからさまですね(呆)

21日【Nスタ】の放送事故

【大炎上】熊本地震の生放送ニュースで前代未聞の放送事故 / 被災者がモラルなき取材班にブチギレ激怒

Tbs

2016年4月21日に放送された、TBSの生放送ニュース番組「Nスタ」で、前代未聞の放送事故が発生した。番組は、熊本地震の被災者たちが避難している施設にリポーターを派遣。施設の前でボランティア等の取材していたところ、被災者と思われる男性が現れ、激怒したのである。

・被災者がブチギレ激怒
生放送なので編集もカットもできず、あわてて映像をスタジオに切り替えた。リポーターはボランティアスタッフからコメントをもらおうとしていたが、被災者が「どっかいけ!」「どかせよ!」とブチギレして激怒したため、コメントをもらうことはできなかった。

・インターネット上の声
「肝心のテレビ局側がこれですからね」
「金かけてわざわざ被災者のストレス貯めさせて報道
「マスコミには被災者の方にストレスとならない方法で報道し続けてほしい」
「被災者の気持ちを汲んでやれんのか」
「怒ってるっていうのを見せないと時に人は分からない時もある」
ゴミやハイエナと呼ばれても仕方なかろう
「みんな怒りたい時は我慢せんで怒ったがいい」
ああゆう類のマスゴミは言われないと気づかないしなぁ」
被災した方の言い分はごもっとも
「現地中継はいらないんじゃないのほんと」
あの男性は何も間違ってないよ 私は被災者じゃないけど、すっきりしたわ」
それが国民の声だよ」

・そもそもこの場所は放送禁止の場所?
さまざまな意見が出ているが、そのほとんどが「これはマスコミが悪い」というもの。しかもこの場所は放送が禁止されている場所との情報も出ており、そもそもルール違反をしていたのではないかとの疑惑も浮上している。皆さんは、今回の騒動をどのように感じただろうか。

ちなみに、熊本地震の報道では関西テレビが不祥事を起こすなど、マスコミがらみの問題が複数問題視されている。

https://youtu.be/5Xk0PxjxXjc

マスコミは被災地の邪魔になるな!としか・・・(呆)

23日【報道特集】の金平コメント

金平茂紀「(安倍総理の)激甚災害指定は遅きに失したという感が否めない」 【報道特集】

002

金平茂紀氏「はい、えー、熊本県益城町の避難所の1つ、総合体育館に来ております。今また雨がパラついてきました。

避難生活の長期化に伴いまして今回の地震による被害がいかに激甚なものであったかというのを時々刻々と思い知らされております

政府はようやく来週月曜日に激甚災害指定をするようですが現地で取材している限り、遅きに失したという感が否めません。後ほどまたこちらから中継でお伝えします。」

「遅きに失する」「激甚災害指定」の意味を理解していないアホ。

24日【サンデーモーニング】の寺島実郎の震度捏造

001002

「サンデーモーニング」で謝罪 「震度8以上の地震」との発言めぐり

24日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、評論家・寺島実郎氏による地震をめぐる発言を謝罪する一幕があった。

番組では、熊本地震の影響で、愛媛県・西宇和郡に位置する伊方原発の再稼働撤回を求める声があがっていることや、稼働中の鹿児島県・薩摩川内市にある川内原発も市民グループから即時停止の申し入れがあった話題を取りあげた

この問題に寺島氏は「まっとうな問題意識」と評価し、「(原子力規制委員会は)『当面大丈夫』と言っているが、震度8以上の地震が起こったときに、2.5世代と言われる最新の原発においてもメルドダウンのようなことが起こるのかどうかをしっかりとした説明する必要がある」と意見した。

しかし、気象庁は最大を震度7と定めており、一定以上の強い地震はすべて震度7扱いになる。この点に、番組中盤に水野真裕美アナが「訂正いたします」と頭を下げたが、その後の寺島氏からコメントは特になかった

寺島氏「我々は、科学的・技術的に議論しなくちゃいけない・・・例えば震度8以上の地震」・・ギャグかと思いました泣き笑い

25日【ひるおびニュース】テロップミス

003004

「ひるおび!」で菅義偉氏の会見中に字幕ミス 「米をいつでも攻撃…」

25日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、菅義偉官房長官の会見中、北朝鮮国営放送用の字幕スーパーを使用してしまうミスが発生した。

番組内の「JNN NEWS」コーナーでは、北海道5区で行われた補欠選挙の結果を取り上げた。

この選挙では、与党推薦の和田義明氏と野党が推薦する池田真紀氏が激しい戦いを展開し、和田氏が僅差で勝利を収めた。与党側は今夏予定の参院選に向けて引き締めを図っているという。

そして、管官房長官が記者会見の席上、「今回の結果におごることなく」と発言した場面で、致命的ミスは発生した。

管官房長官は「謙虚に、国家国民のために、政府与党としては一致して一層の緊張感を持って、有権者の付託に応えられるよう…」と続けていたが、それまで正しく「今回の結果におごることなく」と表示していた画面下部のテロップが「南朝鮮の傀儡(かいらい)らとアメリカの後頭部をいつでも攻撃できる刀を刺せるようになった」と切り替わったのだ。

画面左上のテロップも「午前11時すぎ」から「朝鮮中央テレビ 午前」へと替わっており、どうやら北朝鮮国営放送である朝鮮中央テレビのVTRに使用するテロップを、番組側が誤って当ててしまったものと考えられる。番組はその後、北朝鮮が近く核実験を行う恐れがあるとするニュースを取り上げたが、そこで先ほどのテロップが使われていた。

このニュースの直後、高畑百合子アナウンサーが「先ほど衆議院補選のニュースの中で、VTRの字幕スーパーが乱れました。失礼いたしました」と、頭を下げて謝罪している。

TBSはテロップミスを何度繰りかえば直るんだ(呆)

TBSテロップミス関連記事

《国会で焦点の「安倍総理のエジプトでのスピーチ」、日本政府の発表「闘う」と違う字幕「戦う」のテロップ! 【サンデーモーニング】》2015年2月 8日

・・・だって、今までもいろいろやらかしていましたし(;一一) 右

石原発言捏造テロップ事件 2003年11月

Photo

安倍総理に対しても・・・右

《強制わいせつ容疑・NHK森本アナの記事紹介に安倍総裁の映像!(lll゚Д゚) 【朝ズバッ!】》2012年11月

003

005_2

004

(中略)

TBSに関しては、過去にも印象操作をやらかしてますから特定アジアニュース様より

2006年07月26日

TBS「意図的ではないが、おわびします」。安倍パネルin731部隊

TBSがおわび、安倍長官と旧731部隊一緒に放映(朝日新聞 2006/07/26)

 TBSは26日、同社の報道番組「イブニングニュース」が21日の放送で旧日本軍731部隊の映像を扱った特集の一部に安倍官房長官の写真パネルが数秒間映っていたと発表したうえで、「意図的ではないが、おわび申し上げます」とする談話を出した。(続きを読む・・)

Abe001

あと、おまけですが、CSのTBS系ニュース番組でも真逆な字幕右

《李英和教授ら「無償化の適用は見送るべき」 【ニュースバード】》2010年3月

003_2   李氏「朝鮮学校の子供たちのためになる事というのは、

お金をあげることじゃなくて

 

学校運営を民主的にして、、」

.

.

TBSって、チェック機能は働かないんでしょうか?

こんなんで真実を伝える報道機関と言えるんでしょうかね!?

印象操作・捏造してまで政府批判に終始しているけど、

説得力ないでしょ!?こんなのっ勝ち誇り

日本のメディアは、保守政治家の発言ミスは徹底的に叩きのめすんだから、 

自分にも厳しくなきゃダメですね。 

間違った情報を流した時点で、局の女子アナが頭下げてオワリ!じゃなくて 

しっかり責任とりなさい(;一一)

合わせて1本! そろそろ「停波」でもいいんじゃないかな~

がんばれ熊本!Imagesrgic9jwf

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

h

h

2016年2月19日 (金)

自民・丸山議員の「黒人・奴隷」発言と、民主・中川正春元文科相「しばらくは『睡眠障害』が流行りますね(笑)」発言 【みんなのニュース・ひるおびニュース】

フジテレビ 【みんなのニュース】 (02/18 )で、

「失言の連鎖・政権No.2も発言を訂正・民主党も問題発言」と題して、政治家の失言などを取り上げていたんですが、スタジオコメントがマトモだったのと、

さっきTBSのニュースで、今日の衆院予算委員会で、西村智奈美衆院議員が丸山議員の「"人種差別発言"を追及」したと報じていたので、それも合わせて記録しました(青字はナレーション)

まぁ、安倍総理が答弁の際、返す刀で「御党でも・・」と「安倍総理大臣を睡眠障害に」発言を指して、お互い気をつけようねと諭してましたけどね。

001

女子アナ「自民党議員の不祥事や失言など問題が相次ぐ中、昨日安倍総理が『我が党の議員がご迷惑をかけて申し訳ない』と謝罪したその日に、

タレント弁護士としてもおなじみの丸山和也議員がオバマ大統領について『黒人の血を引く、これは奴隷ですよ』と発言、野党の追及が強まっています。」

002

丸山和也議員「不条理というかね、まっ残念というかね、誤解を与えた事について撤回した方が良いだろうという意見もございまして、私もそれでいいかという事ですね。」

先程国会で改めて自身の国会での発言について釈明した自民党の丸山和也参議院議員。昨日の参議院憲法審査会で日本がアメリカの51番目の州になったらという話の中でこのように発言しました。

003

丸山和也議員今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って。」

004

その後、誤解を与える発言だったと謝罪し発言を撤回。しかし弁護士でもある丸山議員の人種差別ともとれる発言に一夜明けた今日も波紋が広がっています。

民主党・神山洋介議員アメリカの大統領に対してある意味では侮辱ともとれる話なわけですよ。外交関係にすら影響しかねないという大変大きな深刻な問題だと思いますし、、」

菅官房長官「今後ともしっかりと説明責任を果たす必要があるという風に考えています。」

今日国会でこの問題の矢面に立った菅官房長官。記者会見でアメリカ政府からの反応について聞かれ・・

005

菅官房長官「米国政府から(反応は)ありませんし、我が国からもする事は考えていません。」

006

民主党などは先程、参議院に丸山議員の辞職勧告決議案を提出しました。これには身内の与党からも、

007

公明党・漆原中央幹事会会長「撤回すれば済むという問題ではないと私は思っています。与党議員としての自覚が足りないと、、」

008

このところ、「金銭授受問題」や、「不倫辞職」、更には閣僚らの「問題発言」などが相次いでいる自民党。

(更に今日、安倍内閣No.2の麻生副総理兼財務相が、答弁の訂正に追い込まれ「誤解を招いたというのであれば、訂正させていただきます」と述べた。
15日、「消費税の軽減税率を導入すると、地方の小さな商店を廃業に追い込むのでは?」との質問に、麻生財務相は、「そういった例が、ないとは言いませんよ。1つや2つあったとか、100あったとか、1,000あったとか、いろいろ出てくると思いますよ」と述べていた発言を、野党は問題視していたというVTR 略)

一連の問題発言に民主党の高木国会委員長は・・

009

民主党・高木国対委員長あっと驚くような、そしてまた自分の立場を顧みてない様な、そういう発言がですね、目立つ、、」

010

と自民党を批判。ところが民主党でも・・一昨日の代議士会で・・

011

民主党・中川正春元文科相さぁ、それでは、いよいよ攻勢をかけていくときだと思います。総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」(ははははと笑い声)

甘利前大臣が睡眠障害で休んでいることを引き合いにし、このように発言。更に・・

013

しばらくは『睡眠障害』が流行りますね」(笑い声)

その場で発言を注意する様子は見られず。

014

翌日、中川氏は、発言を撤回し、枝野幹事長が謝罪しました。

問われる政治家の資質。安倍総理は今日、谷垣幹事長に「気を引き締めて足をすくわれないようにしなければいけない」と話したと言うことです。

(VTR終了 スタジオへ)(やや要約)

アナ「与党も野党もなんですよね、これどう見ればいいですかね?」

015

江上剛氏「政治家がこれだけ質が悪くなるとは思わなかった。自民党は一強なので実るほど頭を垂れる稲穂かなという言葉もあるように謙虚に行動すべきだし、野党も野党で揚げ足とるばかりしないで政策論議してほしい。」

アナ失言・追及の繰り返しというのが果たして国民の為になるのでしょうか。」

以上

民主・中川正春元文科相のヒドイ発言に、枝野幹事長も維新・松野頼久代表も大ウケして笑ってたんですよ

012

「総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」発言の方が、普通の感覚だと問題発言だし。

で、そもそもだけど、アメリカで黒人・奴隷問題はデリケートな問題だし、例え話として最悪だと思います。

かといって、何も人種差別発言ではないので、こんな事でいちいち辞職勧告する方にも呆れます。

そもそも、メディアは「黒人」「奴隷」というワードで、マスコミ・野党は騒いでいるようですが、発言全体をみれば「人種差別」というのは全く的外れだと分かります

丸山和也・参院議員(自民)「黒人・奴隷がアメリカ大統領になっている」 発言後に陳謝【全文】

・・憲法上の問題でもありますけれど、ややユートピア的かもわかりませんけれども、例えば、日本がですよ、アメリカの第51番目の州になるということについてですね、例えばですよ、憲法上どのような問題があるのかないのか。例えばですね、そうするとですね、例えば集団的自衛権、安保条約、これまったく問題になりませんね。それから今、例えば、拉致問題ってありますけれど、拉致問題って恐らく起こってないでしょう。それからいわゆる国の借金問題についてでも、こういう行政監視の効かないような、ズタズタな状態には絶対なっていないと思うんですね。

これはですね、例えば日本がなくなることじゃなくて、例えばアメリカの制度によれば、人口比において下院議員の数が決まるんですね。比例して。それとですね、恐らく日本州というような、最大の下院議員選出州を持つと思うんです、数でね。上院は、州1個で2人。日本をいくつかの州に分けるとすると、十数人の上院議員もできるとなると、これはですね、世界の中の日本というけれども、日本州の出身が、アメリカの大統領になるという可能性が出てくるようになるんですよ。ということは、世界の中心で行動できる日本という、まあ、その時は日本とは言わないんですけれども、あり得るということなんですね。

バカみたいな話だと思われるかもしれないかもしれませんが、例えば今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って。リンカーンが奴隷解放をやったと。でも、公民権も何もない。マーティン・ルーサー・キング(牧師)が出て、公民権運動の中で公民権が与えられた。でもですね、まさか、アメリカの建国、当初の時代に、黒人・奴隷がアメリカの大統領になるとは考えもしない。これだけのですね、ダイナミックの変革をしていく国なんです。

そういう観点から、例えば日本がですね、そういうことについて、憲法上の問題があるのかないのか、どういうことかとお聞きしたい。・・

「奴隷」という言葉を使っているけど、アメリカの国の成り立ちみたいなのを指したもので差別云々の話ではないですね。

かと言って、やはり他国の一番デリケートな部分に触れる発言をしたのはセンスが悪過ぎとしか言いようがありません。

そもそもこんな例え話する必要があるのか?と(呆)

オバマ大統領の本当の家系図なんて日本人が分かるわけもない。

少し調べても、いろいろなんです。例えば・・

意外なオバマ大統領の先祖の調査結果 | アメリカ ウオッチ 2012/07/30

・・従って、「オバマ大統領は、米国殖民地時代に最初のアフリカ系アメリカ人奴隷となったジョン・パンチの11代目のひ孫である」と調査会社は主張している。過去300年以上の莫大な量の資料は紛失、または破棄されていて、想像やヒントを事実部分に結び付けた調査結果であるようだ。これまで、ヨーロッパ人がオバマ氏の母の祖先だと言われていたため、意外な報告にメディアは驚いているオバマ大統領の先祖が米国歴史上初のアフリカ系アメリカ人奴隷だったとする調査結果は、実際のところ、どの程度信憑性があるかは不明である。オバマ大統領に限らず、複数の人種の混血が多い米国人の斬新性が更に浮き彫りになった。この調査を行った会社は、モルモン教に縁が深く、オバマ氏が大統領に就任後調査を開始したとメディアは報じているが、この調査の目的および報告の時期に関し、何らかの政治的な意図が隠されているのかどうか、その点も不明である。

オバマ大統領の先祖は奴隷 - News - 政治 - The Voice of Russia2012/07/31

  米国のオバマ大統領の先祖は、米国で記録された最初の黒人奴隷の一人だった可能性がある。米Ancestry.com社の系統学分野の専門家たちがこのような結論を導いた。

 

   専門家たちが行った調査によると、オバマ大統領の母系先祖をさかのぼると、バージニア州のジョー・パンチという名の奴隷にたどり着くと推定された。ニューヨーク・タイムズが伝えた。・・

               

ままくんカフェ  さま        のブログ記事が面白いので紹介します

系図に夢中になるアメリカ人~奴隷制度を今なお引き摺る

・・・家系図から判明~オバマ上院議員の祖先が奴隷所有者

昨日書いた民主党オバマ上院議員の母方には奴隷の所有者がいた事も判明しています。
フェアファックス・タイムスによると

「オバマ上院議員の何代も遡った先祖にジョージ・ワシントン=オーヴァーオール氏がいます。1850年の国民調査記録によるとオーヴァーオール氏は当時ケンタッキー州ネルソン市で2人の奴隷を所有していました。またオバマ議員の別の先祖メアリー・デュヴァル氏も2人の奴隷を所有していました。
記録によると、オーヴァーオール氏は当時30歳で、15歳の女性奴隷と25歳の男性奴隷を所有、オーヴァーオール氏の義母であったメアリー・デュヴァル氏も60歳の男性奴隷と58歳の女性奴隷を所有していました。」


これを発表したのはワシントンで国会図書館勤務のウィリアム・アダムズ=ライトウィズナー氏。余暇に趣味で家系図を辿っては自分のホームページで紹介してるとか。

(注:ひょっとしたら、ヒラリー・クリントン氏事務所や共和党陣営がお金を払ってこうした発表を企画したのかもしれません。充分ありうることです。)


これに対しオバマ関係者:
「オバマ議員の奴隷を所有していた先祖達はアメリカの典型的なケースです。
奴隷を所有していたものもいれば別の先祖は市民革命の為に闘っていたのです。
そして、奴隷所有者の子孫がケニア出身の学生と結婚してアメリカ大統領候補になるまでに成長したということ自体が真の意味でアメリカの前進を物語っているわけです。」

オバマ氏の広報担当ビル・バートン氏は木曜日に答えました。

オバマ議員が奴隷所有の先祖の存在を知っていたかどうかは不明です。

 

そして、さっきお昼の「昼おびニュース」で、安倍総理の発言を引用する形で中川正春元文科相の失言に触れていました。

タイトルは「自民・丸山議員"人種差別"発言、民主はさらに追及 」です(・・;)

Photo
 

民主党の西村議員は、自民党の丸山参議院議員が人種差別と受け取られかねない発言をした問題を追及しました。

2

民主党・西村智奈美衆院議員「丸山和也参議院議員は、自民党の法務部会長も務めておられるそうなんです。このような人権意識が欠如している人に、法務部門会長をこれからも任せるつもりですか」

3

安倍総理「個々の議員の発言について、いちいち私はコメントは致しません。今後ですね、それぞれの議員が、議員がですね、自覚を持ちながら自らを律していくことが大切ではないかと。御党においても、『安倍総理大臣が睡眠障害になるように頑張る』と、こう発言した方がいるではありませんか」

安倍総理は民主党の中川元文部科学大臣が「総理の睡眠障害を勝ち取ろう」などと発言した事を挙げて反論し、

「国会議員はそれぞれが身を引き締めていくことが大切なのではないか」とまとめました

以上

丸山議員の発言は不用意だけど、「人種差別」の意図は全くない。

なのに「自民・丸山議員"人種差別"発言」というタイトルは如何なものかと(呆) 

人さし指一般的には「総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」「しばらくは『睡眠障害』が流行りますね」で笑う人達の方がゲスの極みだと思いますよ。 

そして、「睡眠障害」発言を問題視しないマスコミも同じ穴のムジナ。

マスコミは丸山議員発言について、「取り消しても済む話じゃない」とか言ってるんだから、中川元文部科学大臣の発言もフェアにしっかり批判すべきです。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年7月 6日 (月)

日韓土壇場まで対立“言葉”の表現で難航。 "forced labor" "forced to work"八代弁護士の解説 【ひるおび!】

TBS【ひるおび!】で、

日本と韓国土壇場まで対立・“言葉”の表現で難航と題して、

"forced labor""forced to work"の違いを国際弁護士の八代英輝氏が解説していたので記録しました(青字はナレーション)

001(←安倍総理に一字一句相談)

恵氏「八代さん、やはりコトバというのはやはり残るんでしょうから、、あともう1つは、それぞれの、まぁ日本語、韓国語そして英語。英語でどういう表現をするかという事で1個の落としどころ。今回どのようにご覧になりますか?」

002

八代弁護士「あの、日韓関係改善の兆しに関しては完全に冷や水を浴びさせられた形だと思うんですね。

で、そのforced laborなのかforced to workなのか、ちっちゃい問題じゃないかっていう風に見えるかも知れないんですけども、

やはりforced laborは、先程、龍崎さんが言われたようにカギカッコで括られる言葉なんですね、英語で言うとダブルコーテイションですよね。

で、えー、一番分かりやすいのはそのforced laborって入力して例えばパソコンとかの検索エンジンに、どんな画像が出てくるかって、先程言ったロシア・ソ連あるいはナチスのもう強制労働・・もう奴隷制に繋がる様な画像、もうおぞましい画像がたくさん出てくるんです。

で一方、そのforced to workで画像ってやると、まぁブラック企業のようなもの が出てくるです。

003

ですからニュースとしてはだいぶ違うんですけども、政治に利用されてしまったという部分。

004

それからあともう1つ、見逃せないのは、その情報センター設立って話がありますよね。何故日本がその徴用工のね、韓国の為にその情報センターを自分達の費用で作らなければいけないのかという部分で、

で、その強制労働っていうと当然対価も発生しないわけじゃないですか。徴用の問題って言うのはやはり国内の日本国民も動員されたわけですし、少なくとも賃金支払いもあったわけですからそのforced laborってされる謂れはないんですよね。

そこの部分をちょっと押し込まれてしまったのが、本当にこの今回の件、地元は大喜びかも知れませんけど手放しでは喜べないなっていう、、後味の悪いものになってしまいましたね。

005

(敢えて弁護すると<「自らの意思に反して連れてきて過酷な労働を強いたのか」主語が明記されていないのは、韓国政府が譲歩したと理解してくれという、訳の分からない解説する辺真一氏)

(協力し合うと外相会談で言った後にこれなら、これからまた話し合いがある場合最後の詰めでやっぱり違うと(裏切られて)全然進まないんじゃないかという不安があると、三雲孝江氏)

以上

韓国がforced to work、の文言を要求していた事に唖然とします勝ち誇り

人さし指その要求のトンチンカンっぷりは、さっき書いた記事をどうぞ右

【追加アリ】【明治日本の産業革命遺産】 韓国が「強制徴用」で勝利宣言!? &「朝鮮人徴用工名簿」

・・金田さんの在日朝鮮人から見た韓国の新聞の記事を是非紹介したく追加します右

・・・強制労働"Forced labor" はアメリカでもヨーロッパでも普通にありましたが、同じ言葉のように見えて日本の国民徴用令における徴用とは意味が全く異なる事をご存知でしょうか。

強制労働条約(C29)というものがあります。日本が1932年に批准した条約ですが、ここには強制労働について第2条で定義をしています。ちなみに、時代的に植民地に対する労働形態を念頭に書かれているので、ちょうど今回の件が強制労働かどうかが分かる条約ですね。

第 二 条

1 本条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ或者ガ処罰ノ脅威ノ下ニ強要セラレ且右ノ者ガ自ラ任意ニ申出デタルニ非ザル一切ノ労務ヲ謂フ
2 尤モ本条約ニ於テ「強制労働」ト称スルハ左記ヲ包含セザルベシ
 (a) 純然タル軍事的性質ノ作業ニ対シ強制兵役法ニ依リ強要セラルル労務
 (b) 完全ナル自治国ノ国民ノ通常ノ公民義務ヲ構成スル労務
 (c) 裁判所ニ於ケル判決ノ結果トシテ或者ガ強要セラルル労務尤モ右労務ハ公ノ機関ノ監督及管理ノ下ニ行ハルベク且右ノ者ハ私ノ個人、会社若ハ団体ニ雇ハレ又ハ其ノ指揮ニ服セザル者タルベシ
 (d) 緊急ノ場合即チ戦争ノ場合又ハ火災、洪水、飢饉、地震、猛烈ナル流行病若ハ家畜流行病、獣類、虫類若ハ植物ノ害物ノ侵入ノ如キ災厄ノ若ハ其ノ虞アル場合及一般ニ住民ノ全部又ハ一部ノ生存又ハ幸福ヲ危殆ナラシムル一切ノ事情ニ於テ強要セラルル労務
 (e) 軽易ナル部落ノ労務ニシテ該部落ノ直接ノ利益ノ為部落民ニ依リ遂行セラレ従テ該部落民ノ負フベキ通常ノ公民義務ト認メラレ得ルモノ尤モ部落民又ハ其ノ直接ノ代表者ハ右労務ノ必要ニ付意見ヲ求メラルルノ権利ヲ有スルモノトス


解釈:
強制労働というのは、処罰の脅威によって強制され、また、自らが任意に申し出たものでないすべての労働のことである。もっとも、純然たる軍事的性質の作業に対し強制兵役法によって強制される労務、国民の通常の市民的義務を構成する労働、裁判所の判決の結果として強要される労務、緊急の場合、例えば戦争、火災、地震、猛烈な流行病その他のような災害またはそのおそれのある場合に強要される労務、軽易な地域社会の労務であって通常の市民的義務と認められる労務などは包含されない。

この解釈は国際労働機関からの引用です。これを読んで、徴用が強制労働と思いますか?

ドイツのユダヤ人に対して行ったのは強制労働です。
アメリカが日系人に行ったのも強制労働です。
ロシアがシベリア抑留で行ったのも強制労働です。
韓国がベトナムで行った慰安婦問題も強制労働です。

ですが、日本の国民徴用令の下で行われたのは強制労働ではないのです。

いいですか、南朝鮮は、徴用  →  強制徴用  =  強制労働  として運動していたんですよ。外務省も分かりきっていたのに、どうしてこの条項を立てて反駁しなかったのでしょうか。この一文だけで、日本は南朝鮮の言いがかりを否すことが出来たはずです。・・・

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年6月17日 (水)

渡辺委員長頚椎捻挫に民主側謝罪。今度は維新がゴネ出して審議ストップ・・安住氏「異様な国会」。結局、民主党に反省ナシ! 【ANNニュース・Nスタ】

テレビ朝日【ANNニュース】で、

"派遣改正法で泥仕合の様相"と題し、頚椎捻挫の渡辺委員長に西村智奈美理事が謝罪したニュース、

で、TBS【ひるおびニュース】では、

前回「日程闘争だ!反対の為の反対でレベルが低い」と民主党を猛批判していた維新の党が、今度は「恩を仇で・・・」とゴネて委員会をストップさせたと報じていたので記録しました(青字は記者レポート)

安住氏が「異様な国会・・」と言ったけど、それにはまったく同感

党首討論の岡田代表も反省ナシだったけど、それでいいのか?民主党!

1jpg_2

子アナ「派遣法改正案で安倍政権は19日の衆議院通過を目指します。これに対して、民主党は年金情報流出問題の解明が先だとして徹底抗戦。こうした中、渡辺厚生労働委員長の負傷問題が勃発するなど泥仕合の様相です。」

首を負傷した問題について渡辺委員長が遺憾を示したのに対し、民主党側も陳謝しました。

2jpg_3

渡辺厚生労働委員長暴力行為等、混乱が生じたことは誠に遺憾であります。」

3jpg_3

西村智奈美議員一部、我が党議員の行為で委員会運営に混乱を招いてしまい、理事として遺憾の意を表します。

4jpg_2

ご迷惑をお掛け致しましたことを深くおわび申し上げます。」(民主党)

派遣法改正案の採決を巡って、与党側は19日に安倍総理大臣が参加して審議を行ったうえで、委員会での採決を目指す考えです。

5jpg_4

ただ、維新の党が採決に応じる条件にしていた”同一労働・同一賃金法案”への対応で与党側との折り合いがつかず、反発しています。一方、委員長の負傷問題で謝罪した民主党ですが、改めて採決阻止に向けて徹底抗戦の構えです。

以上

で、TBS【ひるおびニュース】では・・・

001

アナ民主党が全ての委員会で審議拒否していた状態から今月15日に正常化したばかりの国会ですが、今度は維新の党が審議に応じず、安全保障関連法案の審議がストップしています。」

維新の党は、労働者派遣法改正案の対案などについて、自民党の対応に不満があるとして、安全保障関連法案などの審議を拒否する状態が続いています。

002

馬場伸幸国対委員長「私達が国民の為に考えている事について、一切、自民党が協力出来ないという事であれば、私たちも国会運営に協力する事は、お応えが出来ない

003

俗に言う、恩を仇で返す状況になっている。」(維新の党 )

維新の党によりますと、労働者派遣法改正案と農協法改正案の対案に対する自民党の対応を不服として、衆議院の委員会での審議に応じない方針を示し、安全保障関連法案などの審議がストップしているものです。

自民党と維新の党は国会の正常化に向けて調整していますが、民主党の安住国会対策委員長代理は維新の党の対応を批判しました。

005

安住淳国対委員長代理「ちょっと異様な国会ですよね。(維新は)審議拒否しない政党で、けしからんと言って、むちゃくちゃ民主党を批判してたけど」(民主党 )

維新の党は、安全保障関連法案について、集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」について、経済的理由のみで自衛権を行使できないと明確にする事などを盛り込んだ独自案を提出する方針です。

政府・与党は修正協議を視野に維新の党の協力を得たい考えですが、政府案の内容とは隔たりが大きく実際に与党側が修正協議に入って折り合いをつけられるかどうかは不透明で、国会審議は維新の党の出方に振り回される事になりそうです。

以上

人さし指前回、維新の党の議員が良い事を言ったので高く評価しましたが、取り消しまーす!右

【国会乱闘】派遣法改正案、議会室前の乱闘で採決見送り。委員長頚椎捻挫。懲罰動議提出。民主党の採決阻止指示書とは? 【Nスタ・みんなのニュース】一部抜粋

・・・しかし、派遣法の対案を与党と共同提案する方針に転じた野党第2党・維新の党は・・

005

足立康史議員民主党のような取り組みはまさに日程闘争そのものであって、反対のための反対、、」(維新の党)
ヤジ総理質問しろって言わなきゃ

006

足立康史議員「私はね、こういう民主党さんのような、なんと言いますかね、レベルの低い・・・」(維新の党)
ヤジ維新!これ問題だぞ!

民主・維新の野党共闘が崩れた状況があからさまに。

007

西村智奈美議員この暴挙を決して認めることはできません。許すことはできません。断固として戦います」(民主党)

なんか、やっぱ野党ってクソですね。是々非々って言ってたハズなのに恩を仇・・とか言い出しちゃって(呆)

人さし指で、本日の党首討論で、安倍総理が岡田代表にこの件について、「委員会運営について暴力を肯定するのかしないのか?」と質問したところ・・・ハッキリ答えませんでした。もちろん謝罪ナシ

006

強行採決をしないという約束をしてくれますか。そういった事をせずにコチラだけにそう言われても困りますとは言ってましたけどね~(;一一)

Photo_5


民主党は強行採決のせいにしているけど、与党時代に強行採決してたクセによく言う(呆)

党首討論での民主党議員のヤジの凄さをみても・・・

人さし指やはりこれは、稲田さんの言うように民主党全体が共犯と言っても良い右

民主党の幼稚な国会戦術、稲田氏が議事妨害批判「民主党全体が共犯だ」【TBSニュース】 

うしろ見ろよ!習ちゃんと金ちゃんがニヤニヤしながらガンバレー!って言ってるよっ

あや様の韓流研究室 より

日本亡命中の中国人風刺漫画家が官邸前左翼デモを風刺

★今日、初めて
 政府門前デモ行動に参加してみた。
Photo_2

野党が幼稚すぎて、安保法制の話が進まない事で喜ぶのは・・・ドクロ

野党の皆さん、もうホントいい加減にしてくれませんか。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年5月28日 (木)

【FIFA汚職】FIFAの副会長ら一斉逮捕、20年以上にわたり巨額賄賂受領か 【JNNニュース・キャッチ!世界の視点】

TBS【お昼のひるおびJNNニュース】で、

FIFA汚職、20年以上にわたり巨額賄賂受領か というニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

人さし指ずっと噂されてきたFIFAの黒い疑惑にやっとメスという、世界のスポーツ界を揺るがす大きなニュースです。

しかも、29日の会長選挙直前のスイス・チューリッヒの5つ星高級ホテルで、早朝に一網打尽で逮捕するとは、結構な大ナタですね。

アメリカ司法当局とスイス司法当局、GJ☆

この調子で2002年の日韓共同開催の件も捜査してもらいたい

001

アナFIFA(国際サッカー連盟)の副会長らが逮捕された汚職事件で、アメリカの司法当局が記者会見を行い、

幹部らはワールドカップ招致などをめぐり、20年以上にわたり巨額の賄賂を受け取っていた疑いがあることを明らかにしました。

記者「リンチ長官、姿を現しました。FIFAの疑惑をめぐり、アメリカの司法当局のツートップが記者会見ということで、世界中から多くのメディアが集まっています。」

002

リンチ司法長官「FIFA幹部らはサッカーから不正を排除し、試合の公平性を保つ責任があるのに、サッカービジネスで私服を肥やした。」

003

アメリカのリンチ司法長官は、FBI(連邦捜査局)のコメイ長官らとともに、自ら記者会見を行い、不正は20年以上前の1991年から現在まで繰り返し行われていた」と非難しました。

004

司法当局によりますと、贈収賄などの罪で起訴されたのはジェフリー・ウェブ副会長らあわせて14人で、

005

賄賂の総額は渡される予定だったものも含め1億5000万ドル=およそ186億円に上ります。

006

賄賂はワールドカップの開催地を決める投票や大会の放映、スポンサーの権利の取得などに絡み、スポーツのマーケティング会社から仲介者を通して贈られたということです。

007

 公表された200ページ以上にわたる捜査資料には、
スポンサー企業として複数の日本企業の名前も挙げられ、数千万ドルの金が支払われた事が指摘されています。

008

この容疑に関して、北中米カリブ海サッカー連盟が重要な役割を果たしていたとみていて、フロリダ州の本部が家宅捜索されました。司法当局は、また、スイスで逮捕された7人について、今後、アメリカへ身柄の引き渡しを求める方針です。


009

FBI コメイ長官「この捜査は長期間、念入りに行われたものでまだ続いている。全ての汚職を明らかにし、不正を許さないと世界に伝えるまで捜査は続くだろう

010

FIFAの金権体質にレッドカードを突きつけたアメリカの司法当局は、「腐敗一掃まで捜査は続ける」としていて、今後、世界中を巻き込んだ捜査が展開される見通しです

以上

リストに上がってる日本企業ってどこなんでしょう?(;一一)

人さし指で、今朝のNHK-BS【キャッチ!世界の視点】でもイギリスBBCとドイツZDFのその内容のニュースを伝えた後、NHKアナが次のように詳しく解説していました(長いので要約)

011

NHKアナ「今回明らかにされた捜査は2つ

012

アメリカ司法省が進めてきた捜査でFIFA副会長らへの事件 ・スイス司法当局が進めてきたの2018年と2022年のW杯ク開催地選定に絡む不正

013

この内、アメリカの捜査ではFIFA関係者9人が逮捕・起訴。この中には(北中米カリブ海サッカー連盟会長)ジェフリー・ウェブ副会長、 (南米サッカー連盟元会長 エウヘニオ・フィゲレド副会長、 (ブラジルW杯組織委)ジョゼ・マリア・マリン会長 が含まれる。

014

015

金曜日にはFIFAの会長選挙が予定されておりブラッター会長の再任が確実視されていたが、

016

アメリカとスイスの司法当局の捜査によりブラッター会長の責任問題に発展しかねない。」

以上

その9人の中にはブラッターの腹心もいるので、17年間会長を務め5期目を目指していたブラッター会長就任の先行きは不透明になったとBBCが報道していました。当然ですね。

人さし指で、2002年日韓開催の経緯も相当怪しいんですよね。鄭夢準の動きが特に右

・・・その一方で、FIFAが想定するアジア初のワールドカップ開催に日本が立候補すると知った韓国は「アジア初」を賭けて日本に続く形で1993年11月に立候補を表明1994年の初めに招致委員会を組織した。日本よりも招致活動に出遅れた韓国は、同1994年にFIFA副会長に選出された鄭夢準大韓サッカー協会会長(現代重工業顧問。韓国国会議員)を先頭にして、現代財閥を中心に韓国国内の政財界をあげての招致活動に乗り出し、「南北朝鮮共同開催案」を持ち出すなどして日本の招致活動に激しく対抗した。そして、1995年2月、立候補すると表明していたメキシコが辞退し、日本と韓国の2国のみが正式に立候補を表明した。日韓以外に立候補した国はなく、招致活動は日韓の一騎打ちとなった。1995年9月28日に日本はFIFAワールドカップ開催提案書をFIFAに提出した。これを受けて、同年11月にFIFA視察団(インスペクショングループ)が日韓両国を訪問し、スタジアムや国内リーグ、インフラなどをチェックした。視察団は『日本は施設も、歓迎も(サポーターたちが視察団が立ち入りそうな場所に予め先回りして歓迎したり、その場に居合わせた一般人たちが歓迎した)、技術も素晴らしい』と日本を高く評価した[1]

開催国決定は当初、1996年6月1日のFIFA臨時理事会で会長、副会長を含む理事21人の投票によって決定される予定だった。しかし、時期を同じくしてFIFA会長選挙を控え、一貫して日本単独開催を推していたFIFAのアヴェランジェ会長の会長派とヨハンソンUEFA会長を次期FIFA会長にしたい欧州のFIFA理事派の勢力が次期会長職を巡って対立し始める。そして、アヴェランジェ会長の会長続投を阻止しようと反会長派の欧州理事たちは日本と韓国の共同開催(日韓共催)を強く推進したが、南米の会長派はあくまでも日本による単独開催を支持した為にアフリカの理事らの動向が投票を左右することとなった[1]。ただ、こうした状況の中で次第に日韓共催案が現実味を帯び始める事となる。

直前になって欧州理事らが、欧州の各国サッカーリーグに選手を受け入れてもらう立場にあるアフリカ理事の票を押え多数派(FIFA理事全21名中11名)となった[1]。その為、開催国を決定する投票日前日の定例理事会前に行われたパーティー会場でアフリカ理事らとの歓談から敗北を悟ったアヴェランジェ会長は、会長としての権威を保つ為、それまで自身が強硬に反対していた日韓共催(当時の規則ではワールドカップは単独開催のみ)を自ら提案することを決断した。1996年5月30日午後、アヴェランジェ会長はFIFA事務局長のゼップ・ブラッターを通して、ヴィダーホテルで投票を待つ日本招致委員会に対し、非公式に日韓共催案打診の電話をかけさせた。電話を受けたのは語学が堪能な岡野日本招致委員会実行委員長だった。なお、ブラッターの口ぶりは切羽詰まっており、打診というより要請だったという[1]。岡野は電話では不正確として、FIFAの公式文書を求めた。午後3時過ぎ、ブラッターの署名入りのFIFA公式文書がFAXで届いた。その文書には、『既に韓国は1996年5月15日付の文書で日韓共催受け入れをFIFAに回答した。日本の立場をたずねたい』と書かれていた。2時間ほどの協議でも結論は出なかったが、もしも日本が共同開催の受け入れを拒否した場合は「韓国の単独開催」になるのは必至だった。ブラッターへの返答刻限が迫る中、宮澤喜一招致議連会長が「日韓共催は政治にとって悪くない選択だ」と発言した。その発言をきっかけに長沼日本サッカー協会会長はやむを得ず、共同開催案受け入れを決断した。その後、ブラッターから二度目の電話が入り、長沼自身が共催受け入れを伝えた。翌日の5月31日午前7時すぎ、岡野が日本サッカー協会公式の共催受け入れ文書をブラッターに手渡した。そのわずか2時間後の午前9時の定例理事会で、アヴェランジェFIFA会長が日韓両国による共同開催案を提案、満場一致の拍手の賛成決議で定例理事会は幕を閉じた。結局、投票を待たずして日韓共催が決定した。同日、午後4時過ぎ、FIFAと開催国に決定した日本と韓国による共同開催決定の会見が開かれた。独の当時サッカージャーナリスト(現バイエルン・ミュンヘン海外担当)マーティン・ヘーゲレらの警鐘(趨勢を悟ればアベランジェは日本を裏切る等)等の重要な情報を無視し、欧州やアフリカ理事らの動向を掴めず、日本単独開催を支持していたアヴェランジェ会長を最後まで盲信し続けた日本招致委員会の実質的な敗北であった[1]。ちなみに、もしも日本が共同開催の受け入れを拒否した場合は「韓国の単独開催」以外の案としては「開催国決定の延長」、「中国での開催」などといった諸案があった。

結局、日韓共催はアヴェランジェ会長・南米派と反会長・欧州派のFIFA内部の政治的対立の産物であったが、アヴェランジェ会長は程なくしてFIFAの会長職から引退する形で退いた。また、当ワールドカップ組織委員会委員長には、FIFA副会長の鄭夢準大韓サッカー協会会長が就任した

(この件に関してマーティン・ヘーゲレ「各国の担当者に高価な物を贈ったり、娼婦を抱かせようとした」「ヘーゲレへ圧力をかけるよう鄭本人がフランツ・ベッケンバウアー(現ドイツサッカー連盟副会長)に依頼したものの、一蹴された」と主張している[2]

その後、1997年後半に韓国はアジア通貨危機に巻き込まれてデフォルト寸前の不況に陥り、国際通貨基金(IMF)の管理下に入った[3]。IMF経由の日本を中心とした金融支援やIMFによる米国式経済の導入によって大量の失業者を生みながらも経済はV字回復した為に最後まで日本単独開催には至らなかった。しかし、経済回復は対米輸出に頼った状態であった為に2001年アメリカ同時多発テロ事件で韓国経済がまたも失速し[4]、試合会場となるスタジアム建設が滞る事態となった。そこで、国際協力銀行(旧日本輸出入銀行)がスタジアム建設費として2億ドルの融資を計画したが、韓国政府が断り、中止になった[5]。結局、韓国でのスタジアム建設は続けられて日韓共催はようやく実現した。

なお、鄭夢準大韓サッカー協会会長は、韓国へのワールドカップ誘致と韓国代表ベスト4に導いた業績を背景に2002年大韓民国大統領選挙への立候補を表明している(投票日前日に盧武鉉との取引に応じて立候補取り止め)。・・・

人さし指あと、1年前、フジテレビ【新報道2001】でも、FIFAが「100年間の10大誤審」を選定した中に2002年W杯の韓国戦からナント4つもランクイン。それに関し、当時の鄭夢準副会長がそれを裏付けるような問題発言したと報じていました右

《サッカー10大誤審の内4つが韓国戦!それに関する当時のチョン副会長の発言と、ソ・ギョンドク氏旭日旗を絡めた「日本代表ユニフォーム」批判 【新報道2001】》より抜粋

・・・だが、FIFA(国際サッカー連盟)の発表したデーターが韓国サッカーの栄光に疑惑をもたらしている

003

2004年、国際サッカー連盟がFIFAが「100年間の10大誤審」を選定。その中に2002年W杯の韓国戦からナント4つもランクインしたのだ。

004

その1つがコチラ。韓国戦で退場になったイタリア選手。実は韓国の選手に反則を受けていながら逆に反則を取られ退場になったと言われる。

005

そしてスペインは韓国戦で2度も得点が取り消されたという。 

そんな誤審疑惑を蘇らせる発言が先週あった。

006

発言の主は、2002年当時、国際サッカー連盟の副会長だったチョン(鄭夢準)氏だ。

007

008

チョン氏韓国が準決勝まで行ったのは、私が審判をすべて買収したからと言われるが、私の能力がそれだけあるなら結構じゃないか」・・・

FBI捜査のこの動きで、チョンさんは相当ビビッているでしょうねぇ

とにかく! これを機にFIFAの透性を高めるべき。

あっ、IOCもね。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連