フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

スポーツ_

2018年7月 4日 (水)

【サッカーワールドカップ】日本を称賛の海外メディア。ロシア「日本は人生哲学でも世界を魅了」、イタリア「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」

サッカーワールドカップ・ロシア大会の決勝トーナメントで、ベルギーに2-3で逆転負けした日本に対し、世界のメディアからは日本の健闘を讃える声が相次いでいます。

P1340922

NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】ロシア国営テレビでは、

「本大会で最も輝かしいゲームになった」と評し、

「ベルギーは危うく侍たちの刀で斬られるところだった」  「ベルギーの劣勢は誰も予想しなかった」  「2点目のミドルは宇宙的」「日本はプレーだけでなく人生哲学においても世界を魅了した」と報道。

また、イタリア紙も“片づけられたロッカールーム”を掲載し、

「彼らは日本人なんだ、ネイマールじゃない」と、接触プレーで倒されてもすぐに立ち上がる日本選手の姿勢を讃え、

「ほんの30分でも、15分でも、日本人になれたら何て素晴らしい事だろう」と、日本の文化を見習うべきと報じていたので記録しました(青字はナレーション)

P1340924

アナ「ワールドカップ決勝トーナメント、ベルギー対日本は、1次リーグで3勝のベルギーが勝ってベスト8入りしましたが、日本戦では危うくサムライ達の刀で斬られるところでした

日本のサポーターは勝利を確信してお祝いの酒を注いでいましたが、勝利ではなく敗北の酒になってしまいました。どんな試合だったかリポートをご覧ください。」 

P1340925

日本のサポーターはナショナルチームの敗戦にガッカリしていますが、それでも笑顔です。 

日本はプレーだけでなく人生哲学によっても世界を魅了しました。

P1340926 

日本のサポーターは、試合後必ず観客席の掃除をします。負けて尚、日本のサポーターは観客席のゴミを拾っています。

P1340927 

選手達が使ったロッカールームはきちんと掃除され、ロシア語で『ありがとう』を意味する『スパシーバ』のメモが残されていました。 

後半の半ばまでは2-0でリードしていたのに、最後の最後にドラマが待っていました。日本人の涙とベルギー人の歓喜。 

この試合は紛れもなく今大会の華になりました。

 青い侍は赤い悪魔との決戦に、文字通り最後の決戦の如く挑みました。

ほとんどの選手がヨーロッパの強豪クラブでプレーするベルギーが劣勢に追い込まれるとは誰も予想していませんでした

P1340928 P1340929 

後半に入って日本がまず1点。2点目のミドルシュートは宇宙的でした。

P1340930 P1340931

いつもはおとなしい日本のサポーターが大興奮。試合終了まであと20分です。 

後半の最後2-2と追いつかれても日本はまだ勝利を信じていましたが、延長戦に突入かと思われたアディショナルタイムにシャドリ選手に勝ち越しゴールを決められました。

P1340932 

合終了直前の逆転劇となったベルギー対日本戦は、今大会で最も輝かしいゲームとなりました。ベルギーはベスト4をかけてブラジルと対戦します

イタリア紙が“片づけられたロッカールーム”掲載

女性アナ「サッカー・ワールドカップでの戦いを終えた日本代表。
その日本代表のスタイルに海外メディアの称賛が止まりません。

日本代表が使ったロッカールームをベルギー戦終了後に綺麗に片づけて帰った様子が、世界中から称賛されていますが、

今度はこの写真をワールドカップ出場を逃したイタリアの大手新聞も掲載しました。

00332350hdk 00332350hdk2            

「日本の30分が世界を少し変えるかもしれない」と題したこの記事では、

「日本代表は闘いに敗れたとしても対戦相手と握手をし、涙を飲み込み、床にごみ一つ残さずテーブルに『ありがとう』と残していく。この熱狂的な世界でもそれを可能にする」と称賛。

00332350hdk3 00332350hdk4

さらにフィールドでは「過剰なラフプレーもなければ、審判への言いがかりもない」と評価。
痛がり方が「大げさすぎる」との批判を受けているブラジルのネイマールと比べ、

P1340933

「彼らは日本人なんだ、ネイマールじゃない」と、接触プレーで倒されてもすぐに立ち上がる日本選手の姿勢を讃えています。   

そして、「ほんの30分でも、15分でも、日本人になれたら何て素晴らしい事だろう」と、日本の文化を見習うべきとの提案をしています。

「過剰なラフプレーもなければ、審判への言いがかりもない」というのは、どこかの国への皮肉でしょうか(苦笑)

で、礼儀正しくする。マナーを良くする。物を片付ける。掃除する。時間を守る。」などは、

日本人は小さい時から当たり前にやってるけど、

私はそれが世界では「当たり前」じゃないというのを7年前のこのニュースで知りました右

«日本の道徳心・文化を目標にしている国々(イラク・ジブチ・カタール・サウジアラビア)» 2015年12月27日

・・そして今、サウジアラビア国民の熱い視線を集めている日本の長所がもう1つある。

010 

マナーの良さだ。

011 2009年に制作された

「ハワーティル(改善)」という番組。

.

.

.

 

 

 

 

013 

日本のマナーに学び、サウジアラビアの文化を改善しようという趣旨だが、これが大反響となった。

014 記者サウジアラビアには、横断歩道がない

手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち

.

.

.

.

 

 

015 

なんてことだ・・なんてことだ…!」 (ハワーティル 改善 より)

017国民 「(番組は)サウジアラビアに良い影響を与えたと思う。

我々イスラム教徒も、

日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある。

(サウジアラビア人)

.

こういう報道を一番不愉快に思う人達もいるけどね右

«青木理「メディアがナショナリズムを煽り過ぎ『ニッポンガンバレ』一色に」【サンデーモーニング】 & 「メディアのタブーは、天皇と拉致被害者家族」»2018年7月 1日

関口宏氏熱狂し過ぎてしまうサッカー

Photo

青木氏「ふふふ、だからスポーツとナショナリズムって言った時に、もう1個忘れていけない視点はこの番組もそうですけどメディア!ですよねー。

つまり、1つは、かつて大きく変わったのは商業主義、オリンピックもそうですけど巨額の放映権料があって世界中で放映されて、予て加えてインターネットなんかが出てきて、影響力が桁違いになって来てるってところもそう、

(中略)

もう1つは、ちょっと無邪気にね、ナショナリズムを煽り過ぎるんですよね、メディアがもうだって『ニッポンガンバレ』一色になるじゃないですか。・・

ザマー♪

それにしても!

サッカー日本代表と、ロシアまで行って応援した日本人サポーターのお陰様で、 

本当に誇らしい気持ちになりました。 

日本人に生まれて本当にラッキーです!

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連