フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

日教組

2019年2月 2日 (土)

【DVDめぐみ】#日教組 は拉致問題より「在日コリアン」が大事?! 日教組と北朝鮮と #緑の山河

学校に配布されている「拉致問題DVD」の上映に関し、日教組の教研集会で、批判的な発表がされたそうです(・・;)

多くの同胞が、ある日突然北朝鮮に誘拐され、未だ取り戻せない悲惨な事件を

生徒に啓蒙する教育が重要なのに!何言ってんだか(呆)

事実を覆い隠そうとするのが教育者とは情けない

この際、そうやってドンドン教育現場が歪められてきた事実も紹介。

00 003 

ところで、日教組の全国教研集会で歌われる「緑の山河」という歌知ってます

 

まずは産経新聞から右

教研集会1日目 拉致問題DVD「めぐみ」上映に「在日コリアン傷つける」 2019.2.1

Photo北九州市で1日始まった日教組の教研集会では、北朝鮮による日本人拉致問題を学校で教えることについて、一部で消極的な対応があることが浮き彫りとなった。外国籍の児童生徒への教育に関する分科会では鳥取県の高校教員が、拉致被害者の横田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=を題材にしたDVD「めぐみ」の学校での上映に批判的な内容を含むリポートを発表した。

 教員は「拉致問題を学習することは、やぶさかではない」と前置きした上で、「めぐみ」を昨年度は生徒に見せなかったことを明かした。リポートでは「めぐみ」について、「歴代の人権学習担当や組合員が在日コリアンの生徒を傷つけ、日本人生徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れがあると問題視していた」と主張。鑑賞させて感想を書かせるだけでなく、相当な事前学習が必要だとしてい 「めぐみ」にはアニメと映画があり、いずれも政府の拉致問題対策本部と文部科学省が授業での活用を促している。アニメはめぐみさんの拉致事件を題材に家族の苦悩や救出活動を描いており、平成20年度に全国の小中高校約4万校に上映用DVDが配布された。

 拉致被害者の支援組織「救う会」の西岡力会長は「在日の人々を責める内容ではなく、事実でないことは取り上げていない。北朝鮮が拉致を認めた当時から、在日朝鮮人の子供がいじめられるかもしれないと危惧する声はあった。現場の先生が心配であれば、事前学習を行うなどの配慮をした上で活用してほしい」と話している。 

 アニメをめぐっては、福岡県行橋市の教育長が29年、学校で上映しない理由について市議会で「(在日韓国・朝鮮人への)いじめが起こる懸念を排除できない」という趣旨の答弁を行い、その後、撤回した。政府は学校現場で拉致問題への理解を促進するため、30年度から教員を対象とする研修を始めたる。

呆れてものが言えない・・

日教組の全国教研集会ってホントおかしい。教育者の集まりとはとても思えません。

例えば、国歌「君が代」じゃなくて、まず緑の山河 を歌うんですよ(・・;)

日本教職員組合(日教組)が1951年1月に『君が代』に代わる「新国歌」として公募・選定した国民歌

 

以前、教研集会を取材した番組右

«民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1» 2009年12月20日

・・カクマル派などの団体が機動隊ともみ合う場面が見られた。厳重な警備の中、会場入りする教師たち。

中では日教組の全国教研集会が開かれていた。

008 「(戦争)たたかい~

 

こえて~

 

たちあがる~

 

みどり~の

さんが~」

007   これは日教組が

 

かつて『君が代』に替わる国歌として位置づけた

『緑の山河』

 

教師らは昔、この歌を学校で教えたというが、

今では教師の間でも歌われる事はほとんどない。

教研集会は、教師らが授業の研究や報告を行う年に一度の最大行事で、

今年は延べ1万2000人が全国から参加した。

009

 

集会の冒頭では、日教組のトップ、中村委員長が、

安倍内閣時代に行われた一連の教育改革を、教師らの前で批判した。

中村氏教育基本法の改正、

教育免許更新制の強引な導入

公教育がこれほどまでに蔑ろにされた時代があったでしょうか。」

自民党の教育政策を国家主義的価値観の押し付けと批判する日教組。・・

 

(中略)

002  004

政治家なんて、「安倍!中川!」と呼び捨てですよ、エッラそうに(;一一)

で、「緑の山河」については、沖教組のチラシにドン引き右

«【必見】沖縄の反米教育・日教組との戦いの証言 »2010年5月30日

Photo

子供達が、4名学校へ行っておりまして、でその時丁度あの沖縄では、あのキョウコニ法?という法律化されるという事で、丁度、県議会で議会始まったんですね。あっ、あの審議が。 

で、その時に学校の先生方がもう毎っ日ストライキをやるんです。 それで4名行っている子供達、すぐから一時限目から自習させられるんです。 

けしからん!と思って学校へ乗り込んで行ったんです。 

そして学校の校長に『困りますね』って、ね、 『子供達は朝、喜んで学校へ行くのに、一時限目からね、自習させられては大変です』と。 

で、これを言いに校長室へ行きましたらば、その猛者連中が出てきて、『校長、あっち行け。校長、あっち行け』『校長がいる所じゃない。来る所じゃない。校長、あっち行け』という事で3名のその青年たちと学校の先生と話し合って、そしてそういうところから、、 

あの沖縄では、あのー、何ていうんでしょうね、このー私は沖縄教職員組合という事は分かってても、あの日教組という事はまだあまり分からなかったんです。 

で、その後にこのキョウコニ法?の立法化の時に私1人賛成をやったんですね。 

で、他の人みんなもう、、だから(私は)PTAの役員やってまして、PTAでもそのケンカなんですよ。これの事で。 

それであのー、ある日教職員組合の婦人部から呼び出しが(私に)かかったんです。 話し合いたいというから、教職員組合の事務所へ行きました。 

そしたらあの是非その反対、、あんた1人賛成してもつまらんでしょうと、どうせ立法、、これは阻止するんだから、で仲間に入ってって。 

いえ、もうこれっだけはね、私1人ででも頑張りますという事で、彼らの運動をやってる所、みんな私あの行って、どういう事やるのか、、何ていうのかな、いつでもその情報をアレする為に行ったんです。

そしたらね、あの母親と女教師の会っていうのがありまして、そこで国歌を合唱するという事で起立になったんですね。

で、その時にチラシが渡って、それに国歌あの緑の山河・・・緑の山河っていうのが来て、で、見たらピョンヤンって書かれてるの。」

「ピョンヤン?!」

ピョンヤン! はい。書かれてたから、国歌って君が代でしょ?! 

おっかしいねと思ったから、アレを見てるとアノ中の文句は素晴らしいんですね。緑の山河ですから。

そしたら考えたら、ピョンヤンって北朝鮮じゃないですかぁ。

そしたら彼らは北朝鮮を祖国という事で祖国の歌を歌わしてたんです。祖国って言うんですよ

で、私はびっくりして、その時その大会、、これは大変な事だっていうんで、翌日新聞投書やったんです。

で、あれからあんまりそういうあれがやるような気配がなくなったんですけれども、

そしてこの沖縄教職員組合のその婦人部と話をした時に、その中の一番のリーダーが、『私達、日教組なんですよ』と言ったんですよ。

『あーーーっ、私良い事聞いたわ』と。日教組のことはもう色んなあれで読んで、とっても私、頭に入ってたんですよ。 

それで『あーー、沖縄教職員組合はあっそうか、日教組か』それからですね、もうそれじゃあもう黙っておれないわと思って、もう一生懸命、、私はもうどれだけバカ扱いされたか。もう色んな組織からみんなボイコットされたんですよ。もう完全に1人になったんですよ。 

そして、それをずーっとやってて、もう色んな彼らの大会、大会に行ってて、あのー、さかんにその彼らの情報を私はまたあの宣伝をして阻止してきた 

その時にあの、この人たちのやってる事っていうのが、、その教研大会っていうのがあって、その教研大会行った時に、分科大会っていうのがあってね、

その分科会でどういう授業をして、この子供達にあの思想教育、、つまり教育をやるかという分科会があってそこへ行ったらば、1人の女教師が発表するんですね。

それどういう発表したかっていうと、 

算数の授業で、あの丁度ね、えーっと『飛行機が飛んでいると。飛行機が、アメリカの飛行機が飛んで行ってると。で、あれを何機か数えてみましょう』と、ね『あ、5機ですね』って、『それであれはどこへ行くと思いますか』って『あれはね、アメリカの飛行機がね、ベトナムへ、ベトナムの人を殺しに行くんですよ』と、、 

こういうね、算数、、数えさせて算数の授業、そしてそこに反米思想をちゃんとやるんです、ね。 

そういう事を発表するんです。この先生が。(ハーーッ) 

で、私はね『なるほど、そういう事で反米思想をやるんだな』ってあの時はベトナム戦争のあれで、北ベトナム、、もうこれ盛んでしたから。 

彼らは一生懸命、北ベトナムを、あの応援をやってるわけですよね。それでアメリカがやってる事はみんなもうベトナムの人をね、殺しに行っているんだと。こういう宣伝をやるわけなんですよ。 

それを学校のその生徒に、そして今度はまた、選挙の時。選挙が始まりますよね、そうするとあそこにちゃんとこれを書いて、ね、この生徒にはね、しないように、帰ったらお父さん、お母さんに言いなさいと。 

で、この生徒にっていうことは、革新系の方に投票するようにという事を、(ええっ?!)教室でこれをやっている先生さえいるんですよ。(へぇーーーっ) 

ええ、そういう事をね、実際にもう見てるものですから、私はね、この絶対にこの学校の教育を、、 

それともうひとつ今度、自衛隊が配備されますね、????で、そうしますと自衛隊配備のその盛んな時に学校から一枚のビラを持って帰った子供がいるんです。うちの3男坊が、4年生でしたけれど

そしてそれを見ましたらば(笑)、『自衛隊、人殺し』というあの、ビラなんですよ。(えぇー)

もう早速ね、学校に抗議して、『なんですか』と。じゃあ、うちの子供は自衛隊、2人ね、ちょうどね、長男・次男、自衛隊行ってたんですよ そしたらね、『じゃあうちの子は兄2人、自衛隊にいっているけれど、人殺しの子供なんですか?!、あっ弟なんですか?!』。『先生はそういう事を子供達に教えるんですか?!』、、物凄い抗議やったんですよ。

そういう事で、もうしょっちゅう学校へ抗議、学校へ抗議、こういう事やって、一万人と言われているこの教職員組合とひっとりで戦ってきたんですよー」

以上

だから、「日教組と北朝鮮は繋がっている」と言われるんだよっあと、これどう思います右

日教組の偏った教育論【驚愕!日教組の正体】  その2

犬伏秀一議員「大森のある中学校の、保健体育のですねぇ、試験問題!今日は女性の方がいて品がなくて申し訳ないが、これは試験に出た問題でありますから。

『男性性器の受精に必要な勃起時の長さを書け』 これ保健体育の問題ですよ、ふざけんんじゃねぇって言うんですねぇ。

で、僕は教育長を呼んで『なんでこんな問題を出したか、本人に聞いて来い』と言ったら、『思春期の子供たちはおチンチンが長いか短いか心配しているから12cmあれば大丈夫だということを教えたかった』と、、」(大田区議会)

5

(手作りのチンチンを「飛ぶ!飛ぶ!」と言いながら激しく振り回す教師の映像 など)

ナレーション「男性教師が穿いているタイツは排尿の仕方を教えるために教師が工夫した手作りの教材だ。」

犬伏秀一議員同じ教員が書いた保健体育の問題であります。これ女生徒の問題です。『あなたが初めてSEXする相手は誰でしょうか。・夫のある人 ・恋人 ・おじさん ・夫 』とこういう風に書いてあるんです。

なんでこんな問題を書かなきゃいけないのかと言ったら、えー『性病、エイズに罹らないように』と、、ほんっとに頭が狂ってるとしか思えない、、日教組の教育ってバカですね。」

6

伊藤玲子氏教室では、国旗・国歌・道徳教育反対。それから平和教育では『君たちのおじいちゃんは戦争で人殺しをした。とにかく外国の人を殺したというような教育ばかりしております。』」(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

 

日教組は狂ってる。これも許せない!北教組! 右

日教組と民主党の教育政策で学校は・・ 【TVタックル】

014_2 事実、北海道の教職員組合(北教組)

竹島について、

韓国の主張が事実とする資料を

配布した事があり、

 

 

学校現場で国益に反する教育がされるかも知れないのだ。

 

おまけ

日の丸・君が代が大嫌いな人達の井戸端会議番組、キチガイっぷり右

«「日の丸・君が代がなんで嫌いなのか」 【パックインジャーナル】»2011年1月29日

012

愛川氏「(強制している国は独裁国家が多いという話) つまり強制する国は怖い国ですよ。

その怖い国になるかならないかって事を端的に言えば、この国は怖かったんだから。ほんの60年ばかり前に

その怖かったっていう事を、、やっぱり怖い方がいいやって思うのかっ、怖い国はヤダっていう別け方で、ボクは非常に分かりやすいと思うんだっ。・・・

 

日本の大きな歪みは、「教育」と「報道」

北朝鮮に日本人がいっぱい拉致された「事実を隠そうとする日教組」が許せない。

「報道しない自由」を行使し過ぎのテレビメディアも。

「知れば」日本人はちゃんと考えます。でも現実は知らされない。

(例えば、今までロクに教育してこず、マスコミもほぼスルーしてきた韓国の「竹島侵略」の背景とか諸々)

 

日本が普通の国に戻る為には

GHQの置き土産の日教組を解体して、国民の財産の電波を既存マスコミから取り返すしかないかと。

 

この記事をシェアする:

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年2月27日 (月)

毎日まんがニュース「教育勅語の巻」と、倉山満氏の「逆・教育勅語」

森友学園騒動で、塚本幼稚園の愛国教育の中でも、

特に「教育勅語」を「軍国主義の象徴」「危険思想」「戦前の教育・・」として報道されていますが、本当にそうなんでしょうか?

そこで、2014年の「毎日まんがニュース」なるものの、「教育勅語の巻」

漫画でニュースが分かる!毎日まんがニュース - 毎日新聞

「毎日まんがニュース」は、架空の「スマ町銀座商店街」に暮らす住人たちの物語を通して、ニュースの理解が深まる、新しいスタイルのニュースサイトです。

逆転の発想として、倉山満氏の「逆・教育勅語」を見てみますにほんブログ村 テレビブログへ

まずは毎日まんがニュース右

Photo
      
教育勅語とはの巻   2014.05.12

サンモニの一方的な報道もビックリ右(正義のミカタさまより)

岸井成格
「森友学園は幼稚園児に教育勅語を暗唱させるのは考えられないくらいヘイト!」

「逆・教育勅語」にすると、トンデモない国が出来上がりそうですね

「日本死ね」なんてコトバが平気で横行している中、私は道徳心を養う教育は今の日本に必要だと思います。

とにかく教育勅語が危険思想っていうレッテル貼りは、かなりムリ筋。

 

で、塚本幼稚園が教育勅語を暗唱させるのと、

カソリック系幼稚園で長いお祈りを暗唱させるのと、何が違うんでしょう?

 

あと、朝鮮学校で、教科書のアレな物語を丸々暗記させるのはスルーですか?

関連記事

【維新・丸山議員質問】2013年に、大阪市が朝鮮学校(67年~土地無償貸与)を提訴した件【キャスト】の顛末と、無償・格安貸与の朝鮮学校の問題2017年2月26日

014_2

李英和教授ら「無償化の適用は見送るべき」 【ニュースバード】》2010年3月12日

008

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年4月20日 (水)

【熊本大地震】オスプレイ派遣に抗議する、沖縄の平和活動・市民団体が酷すぎる件(怒)! (ボギー・てどこん氏の証言) 【虎ノ門ニュース】

虎ノ門ニュースで、

井上和彦氏が今一番伝えたい事、「許されざる沖縄の現状!」として、

熊本大地震に見舞われている中での、オスプレイ反対派の活動のえげつなさを、

ボギー・てどこんさんの動画とともに、報じていたので文字起こしして記録しました(やや要約)

まさに人でなし!勝ち誇り

沖教組(日教組)も、いい加減にしろ!勝ち誇り

「沖縄の平和運動は狂ってる」という話ですが、もう絶句ですにほんブログ村 テレビブログへ

1.04.30~

『許されざる沖縄の現状!』

Photo

井上和彦氏「・・・今の熊本・大分における大地震、この状況で日本国民が1つの所に向かって、そして米軍も普天間基地もやるぞ!という中で災害派遣に繋がって行ってる状況の中で、未だオスプレイ反対と、今日現在も言い続けている連中がいると。信じられない話

2

実は色んな取り組みをやっているボギーてどこんさんから映像を送って頂いたので、ボカシを入れているが皆さんにコレ見て頂きたい。」

(1.05.36~ 1.06.45  動画)   ←必見!

3

井上氏沖縄の普天間基地の前で、(オスプレイ反対の)市民団体に、支援活動のこの状況の中で”自粛したらどうですか”と。、被災者の事を考えて、しかも命がけのミッションになるかも知れない中で、オスプレイ反対というのはちょっと、普段はまだしもと、自粛要請をされた。

そうしたら『オマエらの話は聞かない』『オスプレイ持ってけ』とか・・

この動画の現状というのをどう思われますか?

どう考えてもおかしいと思う。世界中の方々が今日本の大きな災害に対して、お悔やみの言葉・エールをくれている中で、一体何をやっているんだという話。

4

で、今日は動画撮影者のボギー・てどこんさんに電話が繋がっている。

(あいさつ  略)

井上氏「送って頂いて吃驚したが、熊本の災害派遣が行われている最中にもこういう状況なのか?」

5

ボギー・てどこん氏「そうなんですよね。オスプレイが派遣されたのは日曜日だが、それが報道された翌日に、オスプレイが飛び立った普天間飛行場に、平和団体の人達が現れて

救援に向かう人達、米兵の前で『ヤンキーゴーホーム』とか『ゲットアウト』とか罵声を浴びせるわ、物資を積んだ車の前に飛び出るわ、木の棒をそのアメリカ人に振り下ろす、、(えっ!?木の棒をですか!? ) はい、木の棒を振り下ろします。それを私達は見て、『熊本で人命救助をしている最中にこんな事をして許されるのか』と、翌日すぐに抗議に行った。」

井上氏「手に持っているのが抗議文書?」

ボギー氏「そうです。この抗議文書には、『この救援活動中だけでも、抗議活動は自粛して下さい』というお願いが書いてあった。

ところが全く無視をされて『この救援活動は安倍政権の宣撫工作だ』と。『今回の救助活動は安倍政権の宣撫活動だ』と。もうまったく意味が分からない。(はぁ・・・・)

『オスプレイはこうして人の命を救っているのでは?』と言うと、『だったら本部へ持って行け』と支離滅裂な答えが返ってきた。

実はこの方々、東日本大震災の時、沖縄から東北にたくさんの輸送機が飛んで行ったが、その航路上に凧とか風船を上げて邪魔した連中の仲間。(ええっ!?)

井上氏「あの、地元の宜野湾警察とか何しているのか?」

ボギー氏法律上、これを排除するのは難しいとなかなか手が出せない状況」

井上氏「いやいやいや、これ航空法違反だろうし、風船飛ばして邪魔するなんて絶対ダメだし犯罪、、」

ボギー氏「これを沖縄の大学の法律を教えている教授が、法の抜け道を見つけて編み出した方法なんです。」

「ちょっと待ってこれ」「大学の先生がそんな事を?」

ボギー氏「この大学の先生曰く、凧揚げをたまたま基地の近くでしていたら、ヘリがこの凧を避けたと、それを見て思いついたと堂々と自分のブログで喋ってる。」

「ちょっとこれって、ちょっと信じられない」「絶句するしかない」

ボギー氏「そしてこう言った。『米軍基地は日本国の法律が適用されないので、航空法は適用されない。だから凧や風船を上げても違法ではない』と。

「これ、異常としか思えない。異常ですよ、これ。なんですか、これ」

ボギー氏「マトモじゃないです。(マトモじゃないですねぇ、ええ)

全国の方々に是非聞いてほしい

今から10年以上前に、普天間基地の傍に米軍の大型ヘリが墜落したが、幸いにも犠牲者はなかった

平和活動している人が私に『ボギーさん惜しかったですねー』と言った。私は『何が惜しかったんですか』と言ったら、『1人でも死んでくれたら普天間基地は動かせたのに』と。」

井上氏「なんということを(呆) それをボギーさんに連中が言ったわけ?」

ボギー氏「そうなんですよ。私はその時にヘリ墜落には凄い憤りを感じていたが、普段から『命は何より大切だ』と言っていた人達が、人の死を望むような事を平気で言うのを聞いて目が覚めた。(はい! ) 沖縄の平和運動はおかしい と。」 「はー」「本当にそうですね」

井上氏「よく言われるが、この平和運動の後ろには、なんか色んな如何わしい国・団体の影が見えるがどうか?」

ボギー氏「その方々が着けてる洋服のカラーが赤と黄色。もう大体予想がつくのではないか?」

井上氏「いや全く想像つかないが中国か?想像つかないが?」

ボギー氏「赤と黄色なので視聴者の方は良くご存知だと思う・・・」

井上氏「でもこういう事は、やはりメディアがきちっと報道して問題視して動かないとダメですよね」

ボギー氏沖縄のメディアは、このような人命に関わるような活動を、平和運動だと言って賛美する。(はぁ・・) こうして風船を上げて一歩間違うと墜落して人が死ぬような活動に子供たちも参加させてやっていると大々的に報道した。」

「子供も動員している?」「どういうこと?」

ボギー氏「そうです、子供達まで、凧揚げ・風船上げに参加された。」

井上氏「これは大きな問題だと思う。」

ボギー氏学校現場では小学校2年生にこんな作文書かせている『アメリカ軍なんていらない。辺野古に滑走路を絶対に造らせない』・・これ小学校2年生の作文ですよ。」

井上氏「小学校2年生って滑走路の意味分かってないのでは?」

ボギー氏「アメリカ軍も知らないと思う。・・・私はすぐに(教育本部に)抗議の電話を入れたら、一生懸命言い訳していた。自然保護を思うがあまり言葉が行き過ぎてしまったと。」

井上氏「はぁ・・・酷いですね、これ」

ボギー氏こういうのが沖縄では恒常化しているし、平日の反基地運動の現場には必ずって言って良いほど教職員組合の旗が上がっている。」

6

井上氏日教組ってやつですか」「」

ボギー氏「そうですね、ですから子供の頃から反日・反米の思想が子供達に植え付けられている現実は非常に由々しきものがあると思う。」

「嫌な言葉だが、ほとんど『洗脳』ですね」「洗脳ですよね、本当に怖い話ですよね、子供達がこういう教育されると大変な事になる。」

ボギー氏「怖いです。君が代・日の丸にしても、君が代は天皇の為に死ぬ曲だと。日の丸の赤は血染めの赤で、白は白骨の白だと。こんな事を子供達に教えた教師もいた。」

井上氏「てどこんさんの子供の時は?」

ボギー氏君が代なんて教えてももらわず、何故歌わないのか?と先生に質問したら、泣くまで怒られた。」

「へー怒られる?」「怒られる?」

ボギー氏沖縄で反日・反米が当たり前のように行われ、人命に関わるような抗議活動も賛美され、そしてオスプレイが飛んでいって一生懸命頑張っている米軍海兵隊の方々へのヘイト、『ヤンキーゴーホーム』『ゲットアウト』とかスラングもある。

それを非暴力の抗議活動として沖縄ではメディアが大絶賛している」

「いやぁこれは大きな問題ですよね」「こういうのこそ最悪のヘイトスピーチですよね」

「今日はどうもありがとうございました。」(あいさつ 略)

「・・・今の話本当にどうかしている。」「心理的にクタクタになる」

井上氏「さっきの熊本の子供達が『自衛隊の皆さんありがとう』っていう(自衛隊も米軍への)感謝の連鎖、

そんな中でこんな事が行われているというのは、絶対に許してはいけないと思うし、政治も動かなきゃいけないと思う。表現の自由だとか超えてる。

ヘイト、人種差別なんて絶対にしちゃいけないけど、常識の分からないこういうヘイトに対してはきちっと警察権力が介入して止めさせるべき

思うなというのは無理で、個人の嫌だという思いはしょうがない。でもやって良い時と悪い時がある。もっといえば根本的にあってはならない事。そんな事は常識、左に曲がりすぎて・・・おかしくなっている。

居島一平氏熊本に限らず東日本大震災もそうだったって・・身の毛がよだちますね。聞く耳持たないのはこの人達じゃないですか。」

井上氏「本当にそうだ。」

居島氏「話し合うも何も、なんの聞く耳持たないのは明らかに彼らですよ」

井上氏「彼らですよ、いやぁ許せないですよね。」

7

(視聴者のツイッターの声)

「人が死ねば良かったなんていう人が平和を口にする、そんなのどう見ても間違ってるよ」

居島氏「最悪のブラックユーモアというか、ゾッとしますよね。ありがとうございます」

「純粋だからこそ洗脳しやすいのか、子供を政治利用するのは人として間違っている」

居島氏「初回のテーマとしては非常に興奮し過ぎましたけど・・・今後ともボギーさんにも引き続き、情報の提供をお願いできればと思います」 

(以下 略) 1.22.55

人さし指ちなみにボギーてどこんさんってこんな人右

参院比例代表に手登根氏が出馬 辺野古「やむを得ず容認」 2016年4月19日  

767f112bab012c44e2b7ec7f1e7b8a07_2
ラジオ・パーソナリティなどを務める手登根安則氏(52)(通称・ボギーてどこん)は18日、県政記者クラブで会見し、参院選比例代表に「日本のこころを大切にする党」の公認で出馬すると表明した。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設について、危険性除去や東アジアの安全保障の観点から「やむを得ず容認する」とする。

 手登根氏は「返還に向けたプロセスを粛々と進めることが、宜野湾市民の望む危険性の一刻も早い除去につながる」と強調した。また13年間のPTA活動を通し、「子どもたちを日本の未来のために育んでいきたい」と訴えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 手登根安則(てどこん・やすのり) 1963年8月22日生まれ。浦添市出身。沖縄国際大卒。

人さし指沖縄メディアと教育のせいで、沖縄の反米・反日はとんでもないことになっています右

6年前の沖縄の日教組(沖教組)の自衛隊を貶める言動の証言(一部抜粋)

Photo

《【必見】沖縄の反米教育・日教組との戦いの証言 》

・・・で、私はね『なるほど、そういう事で反米思想をやるんだな』ってあの時はベトナム戦争のあれで、北ベトナム、、もうこれ盛んでしたから。

彼らは一生懸命、北ベトナムを、あの応援をやってるわけですよね。それでアメリカがやってる事はみんなもうベトナムの人をね、殺しに行っているんだと。こういう宣伝をやるわけなんですよ。

それを学校のその生徒に、そして今度はまた、選挙の時。選挙が始まりますよね、そうするとあそこにちゃんとこれを書いて、ね、この生徒にはね、しないように、帰ったらお父さん、お母さんに言いなさいと。

で、この生徒にっていうことは、革新系の方に投票するようにという事を、(ええっ?!)教室でこれをやっている先生さえいるんですよ。(へぇーーーっ)

ええ、そういう事をね、実際にもう見てるものですから、私はね、この絶対にこの学校の教育を、、

それともうひとつ今度、自衛隊が配備されますね、????で、そうしますと自衛隊配備のその盛んな時に学校から一枚のビラを持って帰った子供がいるんです。うちの3男坊が、4年生でしたけれど。

そしてそれを見ましたらば(笑)、『自衛隊、人殺し』というあの、ビラなんですよ。(えぇー)

もう早速ね、学校に抗議して、『なんですか』と。じゃあ、うちの子供は自衛隊、2人ね、ちょうどね、長男・次男、自衛隊行ってたんですよ そしたらね、『じゃあうちの子は兄2人、自衛隊にいっているけれど、人殺しの子供なんですか?!、あっ弟なんですか?!』。『先生はそういう事を子供達に教えるんですか?!』、、物凄い抗議やったんですよ。

そういう事で、もうしょっちゅう学校へ抗議、学校へ抗議、こういう事やって、一万人と言われているこの教職員組合とひっとりで戦ってきたんですよー」

以上

関連記事

【熊本大地震】オスプレイ派遣を「単なるPR」「必要ない」「政治的」「実績づくり」と批判する人達2016年4月19日

熊本大地震へのオスプレイ派遣について、 

毎日新聞(琉球新報)と朝日新聞が人でなし記事を書いていたので記録しました

いま一番大事なのは、被災者のために何を一番優先すべきか!です。

オスプレイに「賛否」なんて言ってる場合じゃないし、そもそも「否」の人達は東日本大震災までは自衛隊ですら否定的だった人達なので説得力がありません

0160418atg5_t

この際、シナが恐れるオスプレイの性能の過去記事も紹介します  ・・・

沖縄の子供達への洗脳、許せません。

米軍オスプレイへの常軌を逸した抗議活動も許せません。

沖縄の平和活動している人は、平和活動についてもう一度冷静に考えるべき。

のための「平和」なんですか??

がんばれ熊本!Imagesrgic9jwf

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年10月29日 (木)

大阪府教育委員会が「慰安婦に関する補助教材」を独自作成 &ソウルで新たな中韓共同で慰安婦像の除幕式 【NEWS23】

TBS【NEWS23】(10/28)で、

大阪府教育委員会が独自に作成「慰安婦に関する補助教材」 &

韓国・ソウルで新たな慰安婦の像の除幕式の事を報じていたので記録しました(青字はナレーション)

まるで、大阪府教育委が悪い事でもしでかしたような報じ方で呆れました。

人さし指朝日新聞が慰安婦記事を取り消したんだからこれは当然の流れだし、日教組は文句言う資格がない!

この際、日教組と韓国の教育界の関わりも紹介します。

001

膳場氏大阪府教育委員会は、高校の日本史の授業で使う従軍慰安婦についての独自の補助教材を作成し、生徒に配布する事を決めました。大阪府教委は、「適切な指導をするためだ」としていますが、教育現場からは反発する声も上がっています。」

002

 大阪の府立高校に配布される「慰安婦に関する補助教材」。A4判10ページの冊子で、慰安婦問題に関するこれまでの経緯や日本政府の見解などが書かれている。

Photo

Photo_2

 去年、朝日新聞が「慰安婦の強制連行があった」とする、いわゆる「吉田証言」に基づいた記事の一部を取り消したのを受け、大阪府の松井知事が、府独自の補助教材の作成を指示していた。

Photo_3

今後、授業で慰安婦問題を扱う際には、教科書以外に必ず、この補助教材を使うことになる。

Photo_4

松井一郎知事朝日新聞が間違った記事を出してその情報によって子供達がずっと歴史認識を間違っているところ、これを正しい情報を子供達に届けていくのが我々の責任です。」(大阪府 )

Photo_5

教材には、朝日新聞が記事の一部を取り消したことが記載されている他、

Photo_6

8月に発表された安倍総理の戦後70年談話が全文掲載されている。 

文部科学省は、慰安婦問題に特化した補助教材の作成は聞いたことがないと話していて、教育現場からは反発する声も上がっている。

Photo_7

末光章浩中央執行副委員長「(政府見解が全て正しいという事ではない。受け取り方は様々) 強引に押しつけてくるという事自体、思いの押しつけという点でね、それはやっぱりあってはならない事ではないかと、、」(大阪教職員組合 )

大阪府では今後、補助教材をどのように活用したか学校側に報告を求めるという

005

006

こうした中、ソウルでは今日、韓国と中国の市民団体が新たな慰安婦の像を設置し、「被害国の連帯」を強調した。

007

009

来月2日の日韓首脳会談で、韓国政府は慰安婦問題の解決を強く迫っているが、日本政府との立場の隔たりは大きく、調整は難航している

(VTR終了 スタジオトークはやや要約)

004

膳場氏「日韓・日中・日中韓首脳会議もあるので、影響が心配だ。」

003

岸井成格氏「慰安婦問題は今までもネックだったし、今も首脳会談に向けての駆け引きが非常ーに激しく行われている。

前日には中国・李克強首相を含めた日中韓・日中首脳会談が行われるが、いずれも歴史を直視する事が疑われるようだが、やはり建設的な会談になってほしいと思う。」

以上

大教組の人が何か言っていますが、そもそも日教組は韓国側の言いなり。

人さし指勝手に「正しい歴史教育のための共通の近現代史」の副教材を作成して活用するようだし(;一一) 右

《日韓の教師が正しい歴史教育の共通の近現代史の教科書を発刊し、今学期から歴史授業の副教材として活用」【ワールドWave】》2013年3月30日

・・・日韓の教師が正しい歴史教育のための共通の近現代史の教材を発刊し、今学期から歴史授業の副教材として活用するというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

前提の「日本の教科書検定の歴史歪曲」というのと、作成した「歴史教師ら」というのがな~んか非常に如何わしい(;一一) 

001

女子アナ日本の教科書検定で、歴史歪曲が問題となっている中日韓の教師が執筆し、正しい歴史教育のための共通の近現代史の教材が発刊されました。」

002

第二次世界大戦で、日本軍は韓国人の女性を慰安婦として連れて行きました。

003

004

また青年たちを軍事物資の生産にかり出しました。

005

このような歴史的事実が韓国と日本で同時に発刊された共通近現代史に記されました。 

006

企画から発刊まで  7年

屈折の多かった歴史を、両国の歴史教師がそれぞれ7名ずつ参加し築きました。教師のチャン・デッサンです。

007

韓国人教師具体的に韓日間で加害と被害の事実関係をより正確に整理する作業ではないかと思います  。」

008

009

010

日本が責任を回避している慰安婦と独島問題に関連し、教材では両国の教師が直接確認した事実関係をもとに強制性と不法性を客観的に記述しました。

011

012

また外国人登録をはじめ、在日韓国人問題も入れました。

013

ただし、独島(竹島)問題は敏感な問題であるため扱うことができませんでした。 

014

日本人教師「・・また次のステップに進んでいく、そういう中で日本と韓国の子供たちが平和的な未来を作っていく、そういう関係が作れたらというふうに思っています。」 

015

両国の教師は、今回作った教科書を今学期から歴史授業の副教材として活用することにしています。

016

以上

人さし指まず指摘しておきますが、このニュース、日本軍が韓国女性を連行したという証拠は、日本側の調査でも韓国側の調査でも一切出てこなかった のに、

日本軍は韓国人の女性を慰安婦として連れて行きました。」とさらっとウソを言っちゃってます。

当時、人攫いしていたのは朝鮮人で、取り締まっていたのは日本側という証拠、先の国会でも中山成彬議員の資料(朝日新聞・朝鮮版記事)にハッキリ示されてますけど、

《【大阪朝日新聞・朝鮮版】「日韓併合、隠されていた真実の報道」(悪徳朝鮮人業者逮捕・治安改善・朝鮮文化保全・インフラ整備・教育、日本軍入隊志願者殺到・朝鮮人鉱夫の物凄い稼高・  密航者の記事など)》

この「日本と韓国の近現代史」という本は、どういう内容なんでしょうかね

人さし指で、日本の歴史教師って何者なんでしょう?

本のタイトルで検索しても最初は「広島と大邱で歴史を教えている教職員ら」くらいしか分かりませんでした

日韓共通歴史教材 学び、つながる 日本と韓国の近現代史

日韓共通歴史教材 学び、つながる 日本と韓国の近現代史
日韓共通歴史教材制作チーム:編
発行:
明石書店 この版元の本一覧
A5判 224ページ 並製
定価:1,600円+税 
総額を計算する
ISBN  978-4-7503-3794-4 C0021
在庫あり
奥付の初版発行年月:2013年03月  書店発売日:2013年03月30日

商品説明- 「学び、つながる日本と韓国の近現代史」

近代期、日本と韓国はどのように関係してきたか。広島と大邱で歴史を教えている教職員らが、国家レベルの歴史だけでなく、民衆の様子や、広島と大邱の歴史も取り上げながら、日韓関係の実態を細かく描く。【「TRC  MARC」の商品解説】

人さし指で、しつこく調べると・・・・古い記事ですが、特定アジアニュースさんの広島教組の教師たちと「歴史教科書副教材・近現代史バージョン」をつくるニダ!2010/01/29  Fri》 という記事を見つけました

韓-日の教師たち、歴史教科書副教材共に作る
(ハンギョレ新聞 韓国語 2010/01/29)  


韓国と日本の教師たちが、韓・日の近現代史を扱った歴史教科書副教材を共に作り、両国で韓国語と日本語で同時に出す。


全国教職員労働組合大邱支部は28日、「日本,広島県教職員組合と一緒に書いた歴史教科書副教材を“韓-日強制併合100年”になる今年中に出版する予定」と明らかにした。開港の時から現在までの歴史を扱った今回の教材は、二団体所属教師7人ずつが参加して、5年にわたり両国を行き来して一緒に書いた。

先立って彼らは、2005年に歴史教科書副教材朝鮮通信使を共に出したことがある


今回出版する本は、250~300ページ分量で全5章で構成される。主題別に

△開港と近代化
△侵略と抵抗の韓-日関係
△解放以後の韓国と日本の社会の変化
△残された課題
△友好のための努力
、で区分けして整理された。


全教組大邱支部キム・ビョンハ事務局長は、「大部分の日本の歴史教科書で言及していない日本軍慰安婦、強制徴用・徴兵、戦後賠償・補償など、日帝強占期の敏感な歴史的事実も加減なしに入れた。私たちの学生たちにはなじみがうすい日本の戦後処理や民主化過程、被爆者問題も含んだ」と話した。

独島問題は日本側の副教材に正面から記述することに困難があって、今回の教材から除かれた。

執筆陣は、大邱と広島に纏わる興味深い交流の歴史を紹介するなど、地域的観点で韓-日の歴史に光を当てようと試みた、という点を強調した。未来を開く歴史向かい合う韓日史とともに、すでに出た韓-日共同歴史教材では探すのが難しい大きな課題だ。

教材執筆に参加しているカン・テウォン教師(大邱科学高校)は、「近現代史に対する両国間の見解の差を示したり、その差を克服して統一された見解で書こうと思っていない」として「観点の差をお互いに認める中で両国の学生たちに、歴史的‘事実’をまともに教える道案内になる本を作ろうとしている」と話した。

日本,広島教組の執筆陣らが来月24日、大邱を訪ねてきて韓国教師たちと3泊4日間、副教材の内容に対して討論して詰めの修正作業をする予定だ。(機械翻訳 若干修正)

広島県教職員組合!」 なーんだやっぱり日教組ドクロかっ

あと、「今回作った教科書を今学期から歴史授業の副教材として活用」なんて言ってるけど、1600円もするのに、こんなの生徒に買わせるのかな?

少なくても日本では教材として使えるわけがないと思うんですが?

日韓の正しい歴史教育のための共通の近現代史への取り組み!みたいな報道だけど、やっぱりオチあり!

インチキ教材ですねっ

人さし指で、ハングル・中国語・英語・日本語で書かれている碑文ですが、「日本軍 慰安婦として連行 20万人 残酷な歴史」と書かれている時点で捏造です勝ち誇り右

008

人さし指「被害国の連帯」を強調はいいけど(呆)、

韓国韓国はベトナム慰安婦&ライダイハン問題右

《米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所」。野党副総裁時代、朴槿恵がベトナムへの謝罪を猛批判していたワケ》

001

で、China中国はこの問題の解決が先決でしょう(;一一) 右

(暴かれた「中国文化大革命期性奴隷」に迫る!人民解放軍の「性奴隷」を強制された800万人にのぼる女性たち。その背景にある中国古来の男尊女卑と異常な性文化とは)

Photo_9

 

鳴霞氏の"【重要証言】中国がゼッタイに隠したい「80万人の中国共産党慰安婦」"  を 文字起こしして記録しました

人さし指オーストラリアABCが潜入取材した現在進行形の、中国共産党の反人間的で反社会的な恐怖に満ちた行為紹介します。

人さし指中韓は、慰安婦問題を騒ぎ立ててるうちに、いずれ大ブーメラン食らうと思う。

それまで日本はこの件にしっかり反論しつつ、淡々と中韓の慰安婦の歴史を調査し、

場合によっては、ホンモノの被害者女性を支援すべきかと。

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年7月16日 (木)

【安保法案衆委可決】「北海道の反対の声」に映っていた日教組(北教組)・長田秀樹とは 【NEWS23】

TBS【NEWS23】(7/15)で、

安保法案が衆・特別委員会で可決された昨日の、日本各地の反対運動の様子をやっていたんですが、

北海道の集会で、日教組(北教組)の・長田秀樹がマイクを持って映っていたので記録しました(青字はナレーション)

人さし指長田秀樹は何度も記事にしたのでアノ顔をよーく憶えていたんですよね。

それにしても、昨日のNEWS23は冒頭から異常な空気でした。怒りを表してるつもりだったようです・・

採決は強行された。戦後70年の7月15日。今日が日本の分岐点になった。 

この道の先にあるのはどんな国なのか(村山元総理・監督・自衛隊の映像)

歴代の政権が憲法上許されないとしてきた集団的自衛権の行使。この内閣は解釈によって変えようとしている。(国会の映像)だが・・(国会周辺のデモ映像)

平和国家ニッポンがまさに今問われている。

004

膳場氏「こんばんは。NEWS23です。安全保障関連法案が衆議院の特別委員会で可決されました。」

岸井成格氏憲法と国民を軽視した数による暴挙です。私も50年近く日本の政治を取材してきましたけども、これまでにない、戦後憲政史上の汚点と言わざるを得ないと思います。」

膳場氏「与党による採決の強行を全国の人々はどのように見たのでしょうか。今日1日の動きをまとめました。」

(中略)

安保法案に対する学者の会では賛同者が今日、1万人を超えた。

001

上野千鶴子氏「私も今日、ハッキリ思います。えー、強行採決した自民党と公明党は憲法違反政党になりました。でこのあと立法府が丸ごと憲法違反を犯すかどうかっていうね、正念場だと思っています」

002

長田秀樹氏憲法9条を根底から覆す暴挙に対して満身の怒りを以て抗議しようではありませんか!」(北海道平和講和フォーラム) 「そうだー!」

003

夕方になり各地では抗議デモが相次いだ。

(各地反対行動の様子など 以下略)

人さし指長田秀樹というのは、当時事実上北教組トップだった人で、民主党の小林千代美を当選させた人右

民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その2》 2009年12月

Photo

Photo_2

《北教組トップ、長田秀樹氏とは・・【ニュースバード】》 2010年2月

北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その1 【サンデープロジェクト】》2010年3月

・・・揺れる日教組傘下組合の闇を緊急追跡する

アナ「緊急特集は北教組です。一体誰の為の教職員組合なんでしょうか。」

女子アナ「内田さん改めてポイントをお願いします。」

002_2内田氏「はい、日教組というのは全国28万人の巨大組織になりますが、

各地の教職員組合があるんですね。

北海道は北海道の教職員の皆さんの組合という事になるわけです。

北教組ですね。.

004_2で、先週この北教組が去年の衆議院選挙で、

民主党の小林千代美陣営の選挙資金として違法に1600万円を渡していたと。

こういう疑いで4人逮捕されることがあったんですね。

私達は逮捕された、北教組の事実上の最高幹部である長田容疑者に、

これ小林千代美議員の当選直後でしたけれども、一時間に亘ってインタビュー取材をしました。

そこに北教組の言わば隠れた本音が見えていたと思います。」

アナ「コチラご覧頂きます。」

-VTR-

006_2馳議員「今ほど、衝撃的な未確認情報でありますが、

北教組の最高幹部3名が(検察に)

出頭を求められるようであります。」(1日予算委員会).

.

009_2レポーター「えー午後2時過ぎです。

えー北教組に今地検の係官が次々と入っていきます。」

今月1日、札幌地検は北海道の教職員組合・北教組の事実上の最高幹部 長田秀樹容疑者ら4人を逮捕した。

容疑は、北教組の幹部3人が共謀し、組織的に選挙資金計1600万円を小林陣営の会計責任者木村容疑者に渡したというものだ。

逮捕された長田容疑者は、去年の衆議院選で北海道5区の民主党小林千代美氏の選対委員長を務め、

日教組傘下の北教組委員長代理としておよそ2万人を率いていた人物だった。

「長田さん、ご存知だったんですか?!」「提供はあったんですか?!」

012先の衆議院選で小林氏に敗れた町村氏は強く批判した。

町村氏「先の選挙でですね、

えーー民主党が労働組合の裏金で、まっ言わば票を買ったと、、」.

.

.

013
実はサンプロのカメラは、事件の舞台となった北海道5区の選挙戦に密着

そこではまさに北教組の組織を挙げた戦いが繰り広げられていた

民主党・小林氏の出陣式。

日教組のトップ中村委員長が駆けつけハッパをかけた。

.

015中村氏「素晴らしい候補者を担ぐ事が出来て、

一緒に戦えるこの喜びに浸っております。

日教組も最後の最後まで小林さんと一緒に戦い抜いて、

爽やかにゴールテープを切る事をお誓い申し上げまして、

????と激励の挨拶にさせて頂きます。」(拍手)

組合員28万人の日教組が、

去年8月の総選挙で最重点地区の1つに位置づけたのがこの北海道5区だった。

017小林千代美氏は、食品系の労組出身

2005年まで3回連続で小林氏は小選挙区で負け続けた。

それでも北教組は支援し続けた。

そして相手は、自民党・文教族の大物、町村信孝氏だったのだ。

更に民主党本部もこの選挙区を最重点地区とし、

選挙戦初日に小沢氏も陣中見舞いに現れていた。.

.

019小沢氏「マスコミの人ばっかりだな。ははははは」 

スタッフ「事務所の方は?」

小沢氏「あーどうもどうも」

長田氏「選対委員長の長田と申します。」

小沢氏「あーー、はいはいはいはい、はいはいどうも。どうも、どうも」.

.

020小沢氏を出迎えたのは、

北教組トップの長田容疑者

そして5区の選挙違反事件で起訴され先月有罪判決を受けた、

連合札幌の元会長 山本(広和)被告だった。

「ありがとうございます。」「じゃ、候補者にもよろしく」「分かりました」「はいはいはい」

小沢氏と長田容疑者は固い握手を交わした。

「5区に立ち寄った理由を」「それは皆さんお分かりでしょう」「5区、勝てそうですか」「そう思いますよ」

小沢氏が去った後、長田容疑者は中で掛けられた言葉を明かした。

021長田氏「ここはね、全国でもね、注目区。

やっぱり政権交代の象徴区なのでとにかく勝つように一生懸命がんばれと。」

「今日初日にやっぱり代表代行が来るっていうのは、私も重い意味があると思いますんで、

そういう意味では決意を新たにして、勝利に向けて頑張りたいと、もう気が引き締まりました。

これは候補にもきちんと伝えて戦い抜いていきたいと思います。」

.

022更に鳩山代表や菅直人氏など党幹部が相次いで応援に入り、

千人以上が集まった総決起集会には、

多くの北教組組合員が駆けつけた。

男性(どちらの組合なんでしょうか?)はい、あの北教組なんですけれども」

(組合の同僚の方、大勢いらっしゃってました?)はい。みんな来てました。」

(先生としてのね、お仕事もあります。選挙をやるっていうのはなかなか大変なんじゃないですか?)いやぁー、これは仕方ないんじゃないですか、どこでも。」

.

023選挙戦最終盤、

追い込まれた自民党町村陣営による日教組批判が繰り広げられた。

しかし

.

.

.

024

長田氏
危機感に満ちた相手陣営のなりふり構わぬ巻き返しにも屈する事なく

団結して頑張ろうー 頑張ろうー 頑張ろうー」

陣営は組織を引き締め、

小林氏は3万票以上の大差で町村氏に勝利した。

.

「バンザーイ バンザーイ バンザーイ」

025当選に沸く事務所の中で、

我々のカメラは小林氏と固い握手を交わす

長田容疑者の姿を捉えていた。

長田氏きっちり国会で返してもらうから

小林氏もちろん

この直後、我々は長田容疑者の独占ロングインタビューを行っていた。

そこで語られたのは、今回の選挙違反事件の根底に広がるものだった。

内田氏「教職員組合にとってですね、この選挙で小林千代美さんを勝たせるという事にはどういう意義があったんでしょうか。」

-CM-

おととい我々は、今回の北教組違法献金事件の舞台となった小林陣営の選挙事務所だった場所を訪ねた。

内田氏「選挙の当時はココにいわゆる為書(ためがき)といういろんな人の応援のメッセージがダーッと貼ってあって、コチラ側に演台が築かれて、選挙対策の責任者であるとか、あるいは候補者なんかが、、我々はコチラから撮影してた訳なんですけど、ここに立って、えー勝利の宣言などもココでした場所です。」

何を国会で返してもらうのか、我々は当選直後、長田容疑者に尋ねた。

026長田氏「組織で推薦して、

えーー要するに国会に送り出そうという事を、

組織決定しましたので、

そういう意味では、北教組組合がなんとか小林千代美さんを国会議員にして、

そして私達の本当、要求ですとか願いですとか、なんとかそれを国会で実現をしてほしいと、そういう意味で応援をしたという風に思っています。」

内田氏「日教組、北教組が応援する議員の所属する政党が与党になるわけですね(はい)。これから先のその教職員組合としての運動のあり方について今何かお考えの事ありますか。」

長田氏「今度(民主党が)与党になって、そして政権を運営していくわけですから、まっ、よりあのー私達の要求ってのは実現可能な部分も出てくるのではないか、、

これまで言ってきて駄目だったものが、現実的に法案として出されてこれが成立をするっていう可能性も出てくると思うんですよね。そういう意味では大いに期待してますし、私達の働きかけはしていきたいと思っています。」

029  しかしこの後、

小林陣営には幹部の逮捕や北教組事務所への家宅捜索が相次ぐ。

.

.

028選対委員長代行を務めた、

連合札幌の山本広和元会長が買収を約束したとして、逮捕・起訴され、

先月札幌地裁は

『労組の裏金を利用し、支払う予定の報酬総額は261万円と高額で大規模』と指摘し、

.

027懲役2年執行猶予5年の有罪判決を下した。

そして今月1日、札幌地検は北教組が選挙資金1600万円を違法に提供したとして、

長田容疑者など北教組幹部3人と、小林陣営の会計責任者を逮捕した。

会計責任者は逮捕前、

北教組側に資金提供を求めた理由をこう述べていた。

.

030木村氏「まぁ要は、選挙が結果的には1年近く延びましたのでね、

まぁそれに関わってまぁ諸々のそのー、

事務所維持していく為の経費だとかなんとかっていうのが

こう予想以上にかかったという、、」

なんとか工面を出来ないかっていうようなお話をした事は事実ありましたから、、」

小林陣営が選挙事務所を立ち上げたのは、おととし9月末。その後解散は先送りとなったが、事務所をそのまま維持した為、資金繰りが悪化したという。

木村容疑者はおととし12月から合わせて4回資金提供を依頼し、北教組側から1600万円の違法なカネを受け取ったとされている。

では、一体小林陣営は選挙にどれほどの資金を必要としていたのか、我々は北海道5区の運動費用を独自に調査

すると意外な事実が判明した。

034内田氏「町村さんが全体で選挙費用として収入がおよそ1500万円あったのに対して、

小林千代美さんの方はこの書類を見る限りは500万と。

およそ1/3の収入しかない。ちょっと少ない感じがします。」

北海道選挙管理委員会に提出された選挙費用の収支報告書では、

自民・町村陣営の選挙の為の支出はおよそ1500万円。

一方、民主・小林陣営の選挙費用はそのわずか1/3の500万円というものだった。

036そして小林陣営の選挙費用は、

すべてが民主党本部からの寄付で

北教組などからの収入はゼロだった。更に・・

.

.

037
内田氏
「小林千代美さんの方には、

選挙中フル回転した選挙事務所の借りた費用であるとかそこに掛かるお金、

そういうものが実はどこにも載ってないんです。

えーちょっと不思議な収支報告書になっています。」

.

報告書には小林陣営の会計責任者が北教組側から1600万円の資金提供を受けた理由、選挙事務所を維持する為の経費、事務所の家賃・月およそ30万円すらなかったのだ。これは一体どういう事なのか、我々は北海道庁の担当者に聞いた。

内田氏「何らかの記載があった場合にですね、そこが本当に選挙用に使われた事務所の費用なのかという事は調査されるんですか。」

山下氏「詳しくはですね、それ以上は追求しないっていうかですね、報告書に計上されているかというところだけですね。」(担当者)

033小林陣営の収支報告書には、別の事務所が記載されていた。

そこは小林氏が代表を務める民主党北海道第5区総支部が入っている建物だった。

しかも事実上タダで借りた処理が為されていた

内田氏「あの、東京から伺ったんですがテレビ朝日のサンデープロジェクトと申しますけれども、この間総選挙の時の、小林さんの選挙事務所ではない?」

女性「ではないです(違うんですか?) はい、違います。全く違うんで、、」

035実は小林陣営の会計責任者は逮捕前、

北教組側からの資金は『表に出せないカネだと思い、別口座で管理していた』と述べていた。

実際使った選挙事務所費用の報告を避けた可能性があるのだ。

では、北教組側が小林陣営に提供した1600万円の原資は何だったのか。

.

内田氏「北海道教職員組合、いわゆる北教組は強硬な運動スタイルで知られ日教組の中でも際立った存在となっています。」

北教組は、日教組傘下の労組の中でも高い組織率を誇り、おととしには24年振りのストライキを行うなど戦闘的な教職員組合として知られている。

そして北教組には他の労組にはない巨額の資金があった。

039北教組幹部「現金がありますが、総額で18億円ございます。

これは北教組の3万組合員の総意に基づきまして、、」.

.

.

040札束を積み上げ、教育委員会につき返す北教組の組合員

この18億円は北教組の組合員である教師に支給された

”主任手当て”の一部だ。

.

041「あくまで主任制度の撤廃を要求する、、」

.

.

.

042主任手当ては、学年主任などの教師に支給される手当てで、

1日200円、月額およそ5000円が支給されている。

.

.

04370年代の主任制度導入当時、

教育に『身分制度』を持ち込み、管理強化に繋がるとして、

全国の日教組挙げての激しい反対運動が繰り広げられた

.

.

.

044そこで起きたのが主任手当ての返還運動だ。

しかし上部組織の日教組も主任制度を受け入れる流れへと転換する中、

全国で唯一反対の旗を掲げ、

手当ての返還運動を続けていたのが北教組だった。

手当てを返上する組合員から集められたカネを教育委員会につき返す度に、道側も受け取れないと北教組に送り返す。

045こうして宙に浮いた主任手当ては結果として北教組がプール

その額、一時およそ55億円にも達したとされる。

だが、北教組はこの北教組のプール金が違法献金の原資ではないと主張した。

.

.

046信岡氏「プールをされているのは事実です。

間違いなくプールはされているし、それからあのー、

きちっとした会計処理をして組合員に報告していると、、」(北教組・書記次長)

Q.「利息を渡したという事実は今の所ない?」

信岡氏「まっ基本的に今のところそういう事実はないと認識してますけども、、」

.

-スタジオ-

.《小林千代美議員「辞職せず」の不思議会見  【スーパーモーニング】》 2010年3月

なんかわたし的には、反対運動に顔出ししている人って、ワケありの人ばっかりって印象が拭えません。

長田秀樹も上野千鶴子もだけど・・・元々そういう人だったわけで。

でもまぁ、各地の安保法制反対運動家の正体を晒しても印象操作しなくちゃいけない”正念場”なんでしょうねぇ。

関連記事

【安保法案衆委可決】TBS佐古アナ「憲政史上の汚点」・竹内アナ「国民の順法精神に影響」 【Nスタ】

008

佐古アナ「さて竹内さん、まっ、これ憲政史上の汚点という批判も免れないような気もするわけですけれども、ただこれ、確かに多数決というのは民主主義のルールではありますけどもただそれでも数さえあれば何でも出来るんだと言わんばかりの今日の国会の姿ですねぇ、今も見てきたような全国の様々な立場の人の疑問や反対の声、この姿との乖離というのが非常ーに大きい気がするんですよね。

そしてもう1つ忘れちゃいけないのは、今この国の形が変わるかも知れないという重要な局面にいるという事だと思うんですけどもねぇ。」.

 

”変わりゆく国・安保法制” 宮崎駿「安倍総理は愚劣」会見&反対するママの会「我が子を戦争に取られて堪るか」 【NEWS23】

誰の子供も殺させない。今日立ち上がったママたちが初めて集まり記者会見も行った。

018

5歳の子供のママ「命がけで産んだ我が子を戦争に取られて堪るかと、、」(画像右から2番目)

16歳と3歳の子供のママこの法案が閣議決定された日に、自分の子に『戦争に私達も行くの?』と言われた時に本当にショツクだったんです。なのでこんな言葉をもう二度と言わせたくないなと、、(涙声)(画像左の眼鏡)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年2月27日 (金)

民主党・柚木議員「教育を食い物にしている!」国会発言。田崎氏が今ある問題の解説&民主党の献金問題は報道されなかったワケ 【グツド!モーニング】  

テレビ朝日【グッド!モーニング】で、

民主党が次々と槍玉に挙げている安倍政権の閣僚の「政治とカネ」問題を田崎氏が解説していたので記録しました(青字はナレーション)

民主党・柚木道義議員が下村大臣への(献金疑惑の)質疑で「教育を食い物にしている」云々言い放ったら、下村大臣が怒り爆発の答弁して疑惑を全面否定た場面の報道・・

人さし指ところで、民主党の数々の献金問題は何故報道されなかったのか、知ってます

001

アナ今度は望月環境大臣と上川法務大臣にも不透明な献金を受け取っていた問題が浮上しました。昨日国会では、政治と金の疑惑で下村文部科学大臣も野党に追及されました。」

002

民主党・柚木道義議員「ともすれば、"教育をこれ食い物にしている"と思われかねませんよ、大臣。」

003

下村文科相非常に失礼な事をアナタ言いましたね。教育を食い物にする、、それは訂正してください。私は認められません。

004

追求の口火を切ったのは、民主党の柚木議員

昨日発売の週刊誌で政治団体として届け出されていない支援団体の「博友会」が下村文部科学大臣に不透明な寄付を行っていると報じられた事を受けて、説明を求めました。

005

下村大臣週刊誌ネタだけで質問しないで頂きたいと思います。私は今日の週刊誌の報道については憤りを持ってると。事実と違う虚偽報道をしております。

007

下村大臣は各地にある6つの博友会は政治活動が目的ではなく任意団体であり、そこから一切の寄付など受け取っていない」と強調しました。 

菅官房長官は・・・

008

「報道されている内容についてですね、違法なものは一切なく十分説明責任は果たされたという風に思います。」

一方、閣僚にまた新たな問題が浮上しました。

009

(望月環境大臣と上川法務大臣が違法の可能性がある献金を受け取ったていた事が明らかに。望月大臣は地元静岡の企業から140万円、上川大臣も同じ企業から毎月6万円の献金を受けていた。)

政治資金規正法では国から補助金を交付された企業と知りながら、交付から1年間は献金を受けることを禁止しています

(VTR終了 スタジオへ)

010

アナ「これ田崎さん、相次いで大臣の名前が出てくるっていうのはねぇ。」

011

田崎氏「はい、まぁどの程度問題なのかって事もあるんですけど、

これ今何が問題になっているかと言うと政治家は企業から献金を受ける訳ですね。その企業が国から補助金を受けていた場合は(献金を)受け取ってはならないって規定になっているんです。

でも、これが知りながら受け取ってはならないって法律になってるんですね、法律の条文は

という事は知らないなら受け取っても良いという事になるんです。だから企業がその補助金を受けていたって事が分からなければその時受け取っても違反にはならないんですね。(知らなかったと答えれば:アナ) そうです。いま分った訳ですから早速これすぐ返却されると思いますよ。

そしたらそこで問題はないってのが政府の考え方、ええ。

012

アナ「とはいえ、やっぱり一般の国民の感覚からするとそれでいいのかという気がしないでもないですねぇ、、やっぱりまぁちゃんとまぁやってる議員も居るわけですから。」

田崎氏なかなか難しいんですよ、でも。これ補助金受ける企業が毎年毎年変わりますから。(法律を少し変えていくっていう可能性もないんでしょうかね? :アナ

まぁ、変えないですね、これは。

女子アナ「うーん、これで国民は納得するかですよねっ。」

以上

民主党は、次々と「疑惑だ!」と安倍政権の閣僚に対し国会で騒ぎ立てて、マスコミはすぐにそれを報じていますが、

田崎氏の解説でも分るように、この"補助金受けた企業からの献金問題"は違法ではありません

人さし指だけど、いまの野党は、国会で言ったもん勝ち状態になっています。

違法じゃないのに、「大変だー」「疑惑は高まった!」マスコミがすぐに大々的に報じて、「カネまみれの政権」というレッテル貼り・印象操作に加担してくれてますから。

下村大臣は明確に違法性はないと答弁しているし、与野党どの議員でも起こりうる問題なのにね(呆)右

今度は下村文科相に「疑惑」 「お友達」が狙われている?

   西川公也農水相が献金問題で辞任した矢先に、今度は、下村博文文科相の疑惑が週刊誌に指摘された。相次ぐ報道に、安倍晋三首相の「お友達」がターゲットにされているという見方さえ出ているほどだ。

   「安倍首相ショック!」「『お友達』下村博文文科大臣」。週刊文春の2015年2月26日発売号は、こんな大見出しで塾業界からの違法献金疑惑を5ページにわたって特集した。

下村氏は、文春に報じられた疑惑をすべて否定。・・・続きを読む

ターゲットにされているのは確かですね。

しかも事実じゃなくてもどーでも良いらしい。

人さし指今日の午前中の国会でも、後藤祐一議員と柚木道義議員が必死で、火のない所に煙を立てていましたが、最後に安倍総理になだめられていました右

後藤祐一議員根拠なく「不正だ!問題だ!」と断定的な糾弾まがいの物言いで質疑 ↓

下村大臣は「個人的な憶測のに近い発言」と怒りの答弁 ↓

後藤祐一議員 「金まみれ政権だ!」 ↓

安倍総理「言葉には気をつけて。とんでもない決め付けだ。民主党の総理大臣3人も外国人献金の問題があった。イメージを傷つける為に決めつけるのは良くない。冷静に議論すべき。」

そして、続く柚木議員も・・・右

柚木議員ある事ない事、下村大臣に散々言いがかりをつけ、最後には「こういう質問をするのは残念だし、それは総理自身に問題がある。大臣規範を無視している。もうこんな質問で時間を使わをしなくて良い様にしろ!」と。    ↓

安倍総理は「そもそも大臣規範はしっかりと守られているし、下村大臣への質問を聞いていると何が問題なのかとないものをあったかのような質問をしていたが、もっと冷静にやり取りして頂きたい。時間を費やすなとは柚木氏にも言えること」と答弁。

柚木議員は、「政治とカネに非常に後ろ向きな安倍総理」と最後っ屁

 

この後藤議員と柚木議員の質問を見ていたら、事実を踏まえずミスリードのパフォーマンスに終始してて、本当にこれが国会議員のレベルかと思うと、情けなくて頭を抱えてしまいましたよ

 

テレビの報道と実際の質疑・答弁が本当にニュアンスが違いすぎます!

マスコミ、特にテレビは民主党政権の時は、実際にあった献金の事や日教組との癒着問題なぞスルーしてましたね。

人さし指それは何故なのか!?

そこまで言って委員会で、このような民主党に甘いマスコミ報道に対して辛坊氏は・・右

《スクープ!! マスコミが報じない民主党を取巻く闇の力 【たかじんのそこまで言って委員会】》より

宮崎氏「これ、辛坊さんに伺いたいんだけど、これいくつかのメディアは、新聞以外でも、アンカーやTVタックル、ひるおび、それとこの番組やったわけですよ。やったわけですよ。

他の番組、特に報道系の番組ってなんでやらないの? 」

028 

辛坊氏基本的には全部が合法だからです。(あ~・・:宮崎) 違法行為だとあの、とっかかり易いんでワーッと行きますけども、法的な枠組みとしては、完全に合法なんです。

だからそこが一般のメディアはなかなかやりづらい事はやりづらい。ってところはあります。」

須田氏「それとね、ひとつのバーに夜な夜な集まってね、要するにそこに政治部の記者がいたりとか、政治部の幹部がいて、お仲間内でやっているわけですよ。そうするとね、合法だからこれは無視しとこうってね、、」

029 

辛坊氏「そんなこと言ったらね、ここのもうズブズブの関係にあった田英夫さんなんかを、いわゆるそのいくつかの新聞なんかは、どれだけ褒め讃えたか、、(そうだ、ホントだよっ:勝谷)(仰るとおりです:須田) 

結局、ズブズブのところなんですねぇ、一部のメディアは。」

(以下、冗談話 略)

つまり、民主党政権の時には「合法」だからと(産経と読売以外は)報道しなかったわけです。

それに比べて、いまは事実じゃない事もガンガン報道されていますが・・・(;一一)

人さし指そうそう、柚木氏もブーメランがお得意のようですが、「教育を食い物にしている」のは間違いなく民主党!です右

民主党・玉木議員の農水大臣献金問題の追及中の、安倍総理の「日教組」やじ発言を田崎氏が解説 【グッド!モーニング】より

安倍さんを目の敵にする教師右

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1》より抜粋

042男性教師あの安倍晋三が

私達の憲法であった教育基本法を全く異質な物に変え、教員免許更新制を導入し、全国学力テストを復活させたわけです。

それもこれも私達が4年前の衆議院選挙に敗北したからです。

日教組の全存在を賭けて選挙闘争を闘いぬかなければならないと思います。」

政権交代を求める世論が高まる中、日教組の最高幹部たちの間でもその機運は最高潮に達した。

043中村氏選挙は日教組方針の実現の為の日教組運動そのものです。

組織の総力を挙げて政権の交代を実現させましょう。」

「総選挙による政権交代に向けて団結して頑張ろうーー」「おーー」「頑張ろうーー」「おーー」

 

恐ろしい日教組教育右

 

日教組の偏った教育論【驚愕!日教組の正体】  その2

犬伏秀一議員「大森のある中学校の、保健体育のですねぇ、試験問題!今日は女性の方がいて品がなくて申し訳ないが、これは試験に出た問題でありますから。

『男性性器の受精に必要な勃起時の長さを書け』 これ保健体育の問題ですよ、ふざけんんじゃねぇって言うんですねぇ。

で、僕は教育長を呼んで『なんでこんな問題を出したか、本人に聞いて来い』と言ったら、『思春期の子供たちはおチンチンが長いか短いか心配しているから12cmあれば大丈夫だということを教えたかった』と、、」(大田区議会)

【安倍総理やじ問題】 義家弘介議員の告発「文部科学政務官・神本美恵子」&日教組のウラ金

民主党には日教組系の人物がたくさんいましたが、日教組から送り込まれたと言っても過言ではありません右

民主党・玉木議員の農水大臣献金問題の追及中の、安倍総理の「日教組」やじ発言を田崎氏が解説 【グッド!モーニング】

017

組織内候補として日本民主教育政治連盟(日政連)に所属する議員を推薦して、国会に送り込んでおり、連合に所属する産別の中では、政治的影響力は大きいとされる。国会議員では衆議院議員横路孝弘鉢呂吉雄参議院議員には輿石東那谷屋正義神本美恵子らがいる。

 

で、日教組の委員長の中村譲氏とは右

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1》

Photo_2

 

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その2》

007輿石氏「政権交代にも手を貸す

『教育の政治的中立』

などと言われてもそんなものはあり得ないっ。 

私も日政連議員として日教組と共に闘って行く事をお誓いをし、、」 

今年1月、日教組主催の新年会でこう述べた輿石氏。

 

ごとう祐一関連記事

《民主党が2億円の資金を極左過激派政党、市民の党・市民の会・MPDにジャブジャブ放り込みズブズブの関係 【NHK国会中継】》 

古谷氏「極めて曖昧模糊。本当の事を言いたくないというのがアリアリだ。」

018

古谷氏「これは市民の党・ごとう祐一さん推薦(衆・神奈川16区補選)

左側が酒井剛(斎藤まさし)氏

良く握手し、下の方には『連携をしていきます』と書いてある。こういう関係は『多少知っている』とかいう事ではなく、実は先ほどの理戦という機関紙にも

『菅直人氏とは私は30年来のお付き合いだ。菅直人氏の選挙のお手伝いも何度もしている』とハッキリ公言している。この写真は憶えているか?」

これだけ見てもマスコミの報道、特にテレビなんて物凄く偏ったものです勝ち誇り

絶対に鵜呑みにしちゃいけません。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト
 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年2月24日 (火)

【安倍総理やじ問題】 義家弘介議員の告発「文部科学政務官・神本美恵子」&日教組のウラ金

民主議員へのヤジ理由、首相「正確性欠く」訂正したとニュースでやっていますね。

人さし指労働組合の政治家への献金を禁止しているので、正確に言うと実は「裏金」の事なんです。

安倍総理のミスは、「日教組は補助金を貰っていて」の部分右

民主党・玉木議員の農水大臣献金問題の追及中の、安倍総理の「日教組」やじ発言を田崎氏が解説 【グッド!モーニング】より

安倍総理「事実誤認が明らかな場合にはそれをここで思わず訂正した事もあったが、今後は静かな討論を心がけたい。与野党お互いにそういう雰囲気を作っていくように私も心がけていきたい

前原氏ちょっと反省が足りないのか!?事実誤認って、、なんで・・日教組が出てくるのか!? 反省をもっとしてもらいたい。もう一言お願いします」

安倍総理「何故、日教組と言ったかと言えば、日教組は補助金を貰っていて教育会館から献金をもらっている議員が民主党にいた時、かつてわが党が質問した時に『これは別の団体だから関係ないと』当時の政府として大臣の答弁があったので、それをどう考えるかという指摘をした。」

前原氏「これ全く反省してないですね、アナタ。・・・・」

マスコミは「総理のヤジ」に焦点を当てているけど、本当は「政治とカネ」の問題の方が大きいに決まってる!

人さし指じゃあという事で、ヤンキー先生こと義家議員の動画からその部分を文字起こしして記録しました(やや要約)

動画・情熱授業 第15限目「文部科学政務官・神本美恵子」より右

「・・・・参議院決算委員会(NHK中継アリ)で非常に重要な事を暴露した。

1点目、民主党が教育に対して与党としての的確性を明らかに逸している事実を取り上げた。これはいつも(この動画で)発信してきた事だが

今の野田内閣の布陣は完全に日教組内閣。つまり与党の人事とカネ、予算委員会の筆頭理事を握り、文部科学政務官・首相補佐官・厚生労働副大臣という形で要職、ちなみに衆議院議長も(偏向イデオロギーの)日教組の組織内候補が就いている内閣で、その意味では史上最悪の子供達を人質にとったサヨク内閣だと言えるだろう。

その中で、いま文科政務官をしている(日教組の組織内候補)神本氏に質問をぶつけた。

彼女は団体としても、当時の委員長代理としても政治資金規正法で有罪判決を受けた北海道教職員組合(北教組)から選挙の前年に50万円の献金(一番多い)をもらっている。

例えば野田総理は、脱税の疑いのある企業からの献金については同義的責任と返しているが、神本氏は一切返すつもりは無い。法的にしっかりと処理しているから全く問題はないとぬけぬけと言い放っている

北教組の問題は、(この動画でも)しっかり指摘してきたが、「竹島は韓国の領土である」とか、「日本人の定義には在日も全部含まれる」とか、様々な問題性がある所からのお金を、有罪判決を受けているにも関わらずそのまま貰い、政治活動しているのは如何なものかと質問した。

その上で、教育の政治の中立を確保し、教育を正常化していく神本政務官にこういう質問をした。
「アナタの民主党の支部と、アナタの後援会が入っている住所を教えてください」

すると彼女は「郵便番号101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2、財団法人日本教育会館が管理しているビルの中に、彼女の民主党の支部と個人の後援会が入っています。」と。

このビルは具体的に言ったら、日教組本部が入っている日教組会館だ。

つまり、教育の正常化を進める人間が、教育の正常化をされる側に事務所を構えて、人・物・金を全て丸抱えで政治活動をしているという事

日教組の呪縛から子供達を解き放てるわけが初めからない。まして彼女は日教組が作っている政治団体・日政連の所属議員だ。

つまり民主党・野田内閣は、あれだけ違法な政治活動や日本中で起こっているあれだけ勘違いした政治活動、偏向イデオロギー教育、そういうものを一切是正するつもりがないのと全くイコールの人事配置だ。

野田さんも神本政務官を庇っていた。それは、「ビルには所属しているが、そのビルを管理しているのは別の財団法人であり、その中にたまたま日教組が入っていて、その中にたまたま神本氏が入っているだけだ」と。

だから、様々なデーターを調べて改めて暴露する。
この、たまたまそのビルの中に日教組が入っていると野田総理が答弁したこのビルの財団法人の代表者は日教組の委員長の中村譲氏だ。

従業員7名だが、役員は2008年3月当時の日教組の書紀局次長。高教組次長だった人物・・つまり日教組の役員とトップに入って管理運営しているビルの中に、(日教組の違法な活動にノーという)文科省の人間が入っている。」

これ、ミイラ取りがミイラになったのではなく、ミイラがミイラのまま何かをしようとしているって話。これを聞いてぞっとしないかという話だ。

 もう1つ非常に重要な事を告発した。・・・

(高校無償化のウラで、沖縄のある高校の教職員が700万位貰っているのに、PTA会費が教職員に使われていて報告も無いという話(県民所得平均204万円ほど)

巨額のカネが教員のウラ手当てになっていたという詳細の話 略)

沖縄県内の県立高校で、早朝や放課後などに生徒指導にあたる教員の手当として保護者からのPTA会費をあてていることが分かった。自民党の義家弘介氏が9日の参院決算委員会で取り上げ「公益を害する裏手当だ」と追及。文部科学省は調査する考えを示した。

 義家氏は学校関係者からの情報をもとに質問した。それによると、ある高校では昭和61年からPTA主催の「ゼロ校時」(早朝講座)として、教員が学力向上などを目的に通常の授業以外の指導を実施。早朝講座担当の教員に3000円が手当として支給されている。個別指導や夏季講座など項目ごとに額が定められ、遅刻指導や週末の模試監督にも各1000円が支払われている。

 公立学校の教員は職務の性質上、「時間外」の認定が難しく、時間外勤務手当がない。その代わり月給に4%上乗せした「教職調整額」などの手当がある。

PTA側は実態が不透明だとして2月に学校側の説明を求めたが、教員側は「生徒が深夜徘徊(はいかい)する」「大学合格者が減る」と手当廃止に反発。「無料の指導」も拒んだという。

 平野博文文部科学相は「(沖縄県)教育委員会が許可すれば可能だ。PTAが集めたお金をどう支出するかに、いかんと言うべきではない」と問題視しない考えを示した。ただ、同省の布村幸彦初等中等教育局長は「教育委員会から事情を聴きたい」と答えた。

 学校関係者は「沖縄県内の高校ではゼロ校時が多く導入され、年間億単位の金額が教職員側へと支払われていると思われる」としている。


 また、義家氏は日本教職員組合(日教組)出身の神本美恵子文科政務官の後援会事務所が日教組本部と同じ建物内にあるのは不適切だと批判した。野田佳彦首相は「本部に事務所があるのとは違う」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120309/plc12030923150019-n1.htm
  (リンク切れ)          

民主党には日教組系の人物がたくさんいましたが、日教組から送り込まれたと言っても過言ではありません右

民主党・玉木議員の農水大臣献金問題の追及中の、安倍総理の「日教組」やじ発言を田崎氏が解説 【グッド!モーニング】

017

組織内候補として日本民主教育政治連盟(日政連)に所属する議員を推薦して、国会に送り込んでおり、連合に所属する産別の中では、政治的影響力は大きいとされる。国会議員では衆議院議員横路孝弘鉢呂吉雄参議院議員には輿石東那谷屋正義神本美恵子らがいる。

で、日教組の委員長の中村譲氏とは右

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1》

Photo_2

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その2》

007輿石氏「政権交代にも手を貸す

『教育の政治的中立』

などと言われてもそんなものはあり得ないっ。

私も日政連議員として日教組と共に闘って行く事をお誓いをし、、」

今年1月、日教組主催の新年会でこう述べた輿石氏。

.

.


008
日教組は、組合員28万人の数を背景に参議院選挙で

毎回一人の組織内候補を送り出すほか、

複数の候補を支援してきた。

.

.

.

.

011

彼らは日政連議員と呼ばれ、

その代表的存在が参議院民主党のトップ、輿石氏だ。

 

二年に一度開かれる日教組の定期大会。

地方組織の幹部が全国から集まる中、壇上には社民党の福島党首が立った。・・・

北教組の問題では、日教組と民主党のズブズブの関係が明るみになりました右

《北教組トップ、長田秀樹氏とは・・【ニュースバード】》

昨日の党首討論にも上がったように、北教組の問題

民主党と日教組のズブズブの関係上、非常ーに重要なニュースなので、

TBS系【ニュースバード】(2/17)を記録しました

Photo

・・・・政治資金規正法は、労働組合の政治家への献金を禁止していて、

札幌地検は、組合費から捻出した裏金が小林議員の選挙事務所に渡ったとみて調べています。

 

日教組は小林千代美議員を国会に送り込んでいたんです右

民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その2

033
何を国会で返してもらうのか、
長田氏に尋ねた。

長田氏「北教組の組合がなんとか小林千代美さんを国会議員にして、

そして私達のホント要求ですとか願いですとか、

何とかそれを国会で実現をして欲しいと。」

.

.

.

.

あと北教組と言えば・・・・右

《北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その1 【サンデープロジェクト】》

テレビ朝日【サンデープロジェクト】

 

001_2 誰のための労組か 「北教組」"政治活動とカネ"独占潜入取材

 

昨年の小林千代美議員の北教組と一体化した選挙活動と、

 

事実上北教組トップの長田秀樹委員長代理への小林議員当選直後のインタビューなどを記録しました。(以前書いたサンプロ特集と重複する部分も敢えてそのまま記録)

(青字はナレーション)

揺れる日教組傘下組合の闇を緊急追跡する

002_2 内田氏「はい、日教組というのは全国28万人の巨大組織になりますが、

各地の教職員組合があるんですね。

北海道は北海道の教職員の皆さんの組合という事になるわけです。

北教組ですね。

.

.

004_2 で、先週この北教組が去年の衆議院選挙で、

民主党の小林千代美陣営の選挙資金として違法に1600万円を渡していたと。

こういう疑いで4人逮捕されることがあったんですね。

私達は逮捕された北教組の事実上の最高幹部である長田容疑者に、これ小林千代美議員の当選直後でしたけれども、一時間に亘ってインタビュー取材をしました。

そこに北教組の言わば隠れた本音が見えていたと思います。」・・・

北教組の教育・・・ 右

日教組と民主党の教育政策で学校は・・ 【TVタックル】


014_2 事実、北海道の教職員組合(北教組)

竹島について、

韓国の主張が事実とする資料を配布した事があり、

学校現場で国益に反する教育がされるかも知れないのだ。

.

.

.

民主党は予算そっちのけで、まだ安倍総理のやじの内容を追求し続けるつもりでしょうか? 

やぶへびになる可能性大だと思いますけどね。 

まっ、それはマスコミ次第ですが・・・(;一一)

.

.

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト
   

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年2月20日 (金)

民主党・玉木議員の農水大臣献金問題の追及中の、安倍総理の「日教組」やじ発言を田崎氏が解説 【グッド!モーニング】

テレビ朝日 【グッド!モーニング】<Newsモーニング7>で、

民主党・玉木雄一郎議員の農水大臣献金問題の執拗な追及中に、「総理のヤジ」が注意された」ニュースで、田崎氏が安倍総理が何故「日教組」と言ったのかをコメントしていたので記録しました(VTRは要約)

私は、北教組・山梨教組が頭に浮かびましたが、テレピ脳の人は????マークがいっぱい飛んでただろうな~。

民主党と日教組の癒着は酷いけど、その献金問題なんかほぼ報道されていませんから。

人さし指まっ、今朝の前原誠治議員の国会質問で、神本美恵子の件だったんだとハッキリ分りましたけどね。

001

アナ「西川農林水産大臣の献金問題で野党の追及が厳しくなっています

衆議院予算委員会では野党議員に対し安倍総理大臣がヤジを飛ばし委員長にたしなめられる場面がありました。2013年に自民党でTPP交渉を担当していた当時、西川農林水産大臣が砂糖業界から献金を受けた問題。」

(農水大臣献金問題の追及に総理がヤジ)

アナ「財務官僚出身の民主党・玉木議員の執拗な追求が予想外の展開に!」

総理大臣の席でやじはいけませんね。

やじというか、大きなつぶやきだと思いましたが^^;

人さし指で、今朝も前原議員が開口一番この話題を蒸し返していました

「なんで日教組と言ったのか!?」って(苦笑)

(要約)

安倍総理「事実誤認が明らかな場合にはそれをここで思わず訂正した事もあったが、今後は静かな討論を心がけたい。与野党お互いにそういう雰囲気を作っていくように私も心がけていきたい」 

前原氏ちょっと反省が足りないのか!?事実誤認って、、なんで・・日教組が出てくるのか!? 反省をもっとしてもらいたい。もう一言お願いします」

安倍総理「何故、日教組と言ったかと言えば、日教組は補助金を貰っていて教育会館から献金をもらっている議員が民主党にいた時、かつてわが党が質問した時に『これは別の団体だから関係ないと』当時の政府として大臣の答弁があったので、それをどう考えるかという指摘をした。」 

前原氏「これ全く反省してないですね、アナタ。・・・・」

(この後罵倒状態でとても「静かな討論」ではありませんでした。大島委員長が「権威ある予算委員会で実りある議論をするためにお互いに注意していこう」と戒めていたけど・・^^;)

当時、野党・自民党は民主党に対し、日教組とのカネの問題、癒着を国会で繰り返し質問していたけど、民主党政権ははぐらかすばかりでした。

もちろんメディアもほとんど報道しなかったので知らなかった人も多いはず。

人さし指この際、日教組と民主党の関係を知りましょう!

民主党政権3年で「日教組」教育破壊の大罪の数々

 興石氏は2009年1月、日教組の「新春の集い」で、「教育の政治的中立など、そんなものはありえない」と発言したが、県内に住む30代の女性の話に耳を傾ければ、輿石氏の発言の趣旨がよくわかる。

「20年ほど前のことですが、山教組が支援する候補者の後援会入会カードのようなものを、私が通っていた小学校では、担任教師が堂々と配っていました」

 個票と呼ばれるこのカードを、担任は5~10部ほど児童の連絡帳に挟み、児童が保護者に渡していたというが、それにしては部数が多い。要するに、親は親戚や知人に頼み込んで名前や住所、連絡先を記入してもらい、児童は空欄が埋められた個票をランドセルに入れて登校し、担任に提出していたというのだ。

ノルマが達成できない親には、教師が電話をかけて催促。子供への評価に影響があると脅迫する教師もいました。まさに子供を人質にして、保護者に投票と集票を命じるのです」(同)彼女の母親は、教師の政治活動に制限が課せられているのを知っていた。だが、それを指摘されると教師は怒り狂ったそうだ。

 ちなみに、女性が小学生だった1984年、輿石氏は山教組委員長に就任。90年の総選挙に旧社会党から出馬し、山教組のお膳立てで当選するまで、この職を務めていた。また、これは決して過去の話ではない。

 山教組の加入率は今も9割を超え、その集票マシーンぶりは「3日選挙」の異名がある。支持する候補者が当初劣勢でも、短期間で逆転させてしまうからである。高い組織率を背景に山教組は小中学校の人事権を掌握し、個票を集められない教師の左遷など朝飯前だから、教師たちは血相を変えて集票に邁進するのだ。

 むろん、そんな状況に対して有権者の憤りは強く、「職員室に各教師の個票獲得数が掲示されていた。まるで営業部か選対本部だ」「選挙終盤になると教師は生徒に自習を命じ、職員室で追い込みの電話をかけ続けていた」「教師の二世率が異常に高く、教師の子供を優先して採用しているとしか思えない。結果、親も子も山教組に感謝するようになる」

 取材で聞くのは、そんな声ばかりである。だが、有権者を憤らせるばかりでは、日教組の理想の実現はままならない。そこで、政権交代後は,“現実路線”を歩んでいると、山梨県の教育関係者は指摘する。

「実は山梨は、保守的な風土です。たとえば、小中学校の卒業式で日の丸や君が代を否定すると、保護者が騒ぐので、以前からイデオロギー教育が堂々と行われていたわけではないのですが、政権交代後は、竹島問題なら教えることをサボったり、韓国側の主張だけを強調したりするばかりの授業になっています」

 問題が露呈しにくいように、巧妙にカモフラージュされているというのだ。

◆出世するには選挙違反を


 今や“与党化”した日教組は、授業でことさらイデオロギーを押し付ける必要はない――。その“現実路線”はむろん、文科省との関係においても同様である。神奈川県教組の元委員長で、社会党の参議院議員も務めた小林正氏が言う。

「自民党時代は、日教組は文科省に要求書を出して交渉するしかありませんでしたが、民主党が与党になった後は、日教組の組織内議員が内閣の一員として、文科省に堂々と入って政策を指揮しています」

 たとえば、今年10月まで文部科学大臣政務官を務めたのは、福岡県教組の幹部から日教組中央執行委員を経て、01年に初当選した民主党の神本美恵子参議院議員〈64〉だが、彼女の後援会事務所はなんと日教組本部のビルに入っており、国会で質問した自民党の義家弘介参院議員も呆れて言う。

「極端な比喩を使えば、警察官がやくざの事務所の一部を自宅として使っているようなもの。神本議員の政務官就任は、労働組合の専従活動家が、その立場のまま企業のトップに就いたのと変わりありません」


 また、兵庫県教組の幹部だった水岡俊一参院議員(56)も、この10月まで首相補佐官を務めたほか、日教組の支援を受けている議員を挙げるなら枚挙にいとまがない。平野博文前文科相〈63)は旧社会党出身で、日教組と深い関係にあるし、横路孝弘衆院議長(71)や鉢呂吉雄前経産相〈64)は、北海道教組が重要な支持基盤だ。

 そして、北海道教組といえば、09年に民主党の小林千代美代議士〈当時)に対する違法献金で、幹部が逮捕されて有罪が確定し、小林氏が議員辞職に追い込まれたのが、記憶に新しい。

 さらには、今年3月に日教組の新委員長に選出された加藤良輔氏にも、グレーな過去がある。

 神奈川県教組の書記長だった04年、横浜市教組出身で、この10月に文科相政務官に就任した那谷屋正義参院議員の選挙で買収が判明し、神奈川県教組と川崎市教組の委員長がそれぞれ逮捕されたが、その際、加藤氏も家宅捜索を受けていた。委員長らの有罪は確定しており、いわば選挙違反が行われた組織の幹部が、出世して全国のトップに就任する―。そんな荒業を無批判のうちにやってのけられるのも、日教組が“与党化”したからだ。

 同様のことは、輿石氏が君臨する山教組でも起きている。04年の参院選で、興石氏のために集めた資金が政治資金規正法に違反したとして、山教組の関係者2人に罰金の略式命令、二十数名の教諭に処分が下されたが、罰金刑になった1人はその後、教頭に出世したのである。さすがに山梨県議会でも追及されたが、議会関係者に尋ねると、「選挙違反者を強引に昇任させたのではなく、山梨の教員は選挙違反をしなければ出世できないんですよ」

 との答え。どうやら、やくざよろしく前科が勲章になるようである。

◆相手の懐に飛び込む戦術


 ところで、民主党政権になって領土問題が激化したのも、日教組の“与党化”と関連づけられるという。
「民主党の発足時、実務を支えたのは旧社会党系の事務方でした。被らは左派の能吏で、下手な国会議員より政策立案能力が高いため、民主党のマニフェストに旧社会党および日教組の政策が色濃く残ったのです」 

 と、先の小林氏。自民党に失望した有権者の多くは、そうとは知らずに民主党に投票したわけだが、「歴史観や外交、安全保障の考え方にさほど違いがない欧米の二大政党と違つて、日教組が重要な支持母体である民主党は、歴史観も外交や安全保障のスタンスも、自民党とは余りにも異なっていたのです」〈同〉

 なにしろ日教組の歴史観は、日本の戦争責任の追及がその柱になっているのだ。たとえば、北教組が08年に機関紙で「竹島問題は韓国側の主張が正しい」と訴え、朝鮮日報のインタビューに答えて同じ主旨の発言をしたことは、その象徴だといえよう。

 そして民主党政権になった後、日教組はかつてのように国歌や国旗に激しく反対するのではなく、巧妙にこれらを排除するようになったという。05年に山梨県から衆院選に出馬し、当選した赤池誠章前代議士(自民党)が言う。

「先日、地元の有権者と話していたら、君が代を歌ったことがない生徒がいるというんです。安倍内閣時の教育改革で、君が代を授業で教えることが決まりましたが、授業を行うのは教師なので、いかようにもサボタージュできてしまう」

 入学式や卒業式では形ばかりに日の丸を掲揚し、君が代も放送するものの、教師も生徒も歌わずに聴くだけ、という“折衷策”を導入している地域もあるという。日教組の理想が教育現場で、“現実路線”というオブラートに包まれながら、それと気づかれずに浸透するようになった―と考えれば恐ろしいが、その原点を赤池氏が指摘する。

「それは、94年に誕生した「自社さ」の連立政権にあります。このとき、日教組は文科省と直接話し合えるパイプを作り、その後は、たとえば輿石氏が社会党から民主党に、すなわち野党に移っても、文科省のキャリア官僚が政策打ち合わせをするという“慣例”として定着したのです」

 その“成果”として結実した、と赤池氏が問題視するのが、男女混合名簿の普及である。学級名簿を男女の別なくあいうえお順にする学校は、90年代から急増した。ジェンダーへの配慮だそうだが、むろん、それは社会党の与党化によって可能になったという。

 民主党への政権交代によって普及の速度はさらに増し、現在、全国の小中学校の7割以上で採用されているという。そして、この普及を主要な活動方針と位置づける日教組は「さらなる徹底を」と提案している。

 その結果、生じた弊害について、前出の山梨県の教育関係者が証言する。
「ある中学で、修学旅行の名簿も男女混合になっていたので、保護者が“部屋割りはどうするんですか”と質問すると、教師は“名簿通りに行います”と回答した。男女が同室なのか、と大騒ぎになり、撤回させたという話でした」

 名簿等の“副次的”なものを使って、闘争と気づかれずに自らの主張を実現する。それが可能なのも、政権のお墨付きを得ていればこそである。広島県の教育関係者も言う。

「日教組から見て“問題”と思われる教育内容は無視するという傾向は、広島県でも認められます。特に今、彼らは人事の掌握に力を入れていますね。日教組の組合員が校長になって教育委員会の中枢を占めても、保護者からは見えにくい。かつて新左翼の中でも、大衆運動を行った中核派に対し、革マル派は相手の懐に飛び込む戦術をとりましたが、それを彷彿とさせます。それこそが日教組が政権交代で学んだ,現実路線”の根幹だと思います」

◆教師の能力格差はタブー


 こうした新しい日教組の“体質”が浮き彫りになったのが、最近多発するいじめ問題である。大津の事件でも、日教組系の議員は誰ひとり行動を起こさなかった。義家氏が言う。

「彼らもかつては教師だったのだから、何らかの発信があっていいし、文科相政務官だった神本議員や、首相補佐官だった水岡議員なら、大津に“お仲間”もいるでしょう。すぐに現地入りして教師や保護者、生徒らの話を聞くべきでした」

 このように、日教組関係者が教育現場で無為無策になる理由を説くのは、先の小林氏で、「平等主義の日教組の下では、組合員の間で異なる人事評価が下されると団結が崩れる。頑張った教師が報われると困るので、いじめも見て見ぬふりをするのがいい、という恐ろしい結論に達してしまうのです」

 日教組は全国学力調査の廃止も訴えている。07年度から43年ぶりに復活した全員参加方式の全国テストは、民主党政権になって、一部の学校を抽出する方式に変更されたが、現実には保護者や生徒ばかりか少なからぬ教師からも、学校ごとの学力を正しく把握すべきだという意見が出ている。日教組がそうした声を無視するのは、学校間格差、すなわち教師の能力格差が明るみに出るのは絶対に避けたいからだという。

「日教組が強ければ、小汚いジャージで授業ができるし、生徒指導はほどほどに夕方に帰ることもできます。

 やる気がない教師には、9時から5時まで働いて年収l000万円が理想の職場。その実現のために組合活動に邁進するんです」

 山梨県の教育関係者はそう語るが、ただし、「熱心な先生は授業の準備のほかにも、休日をつぶしてテレビや新聞、雑誌、インターネットもチェックして、生徒とコミュニケーションを図るための話題を探しています。その結果、激務になって、日教組を通して教員増を切実に訴えている教師もいるんです。また女性教諭は母親である人も多く、育児と家事を考えると、学校では激務を避けたいと願ってしまう」(同〉

 このように、同情の余地がある教師もいるというが、そうした教師が、単にサボりたいだけの教師と共闘できてしまうのが、日教組の活動だというのである。

 しかし、ここにきて有権者にも変化の兆しが見えるという。前回の総選挙で興石氏の対立候補として出馬し、約4000票差で惜敗した宮川典子さん(33)は、地元の私立中学、高校の教員出身で、次期総選挙にも出馬する予定だが、

 「いじめ問題はもちろんですが、領土問題もきっかけになって、教育への関心が高まっているようです。保護者ばかりかお孫さんのいる高齢者からも“教育を再生しろ”と激励されることが多くなりましたね」

 日教組は今、自民党の復権に神経を尖らせており、「“自民党政権を復活させてはならない”という大号令がかかっています。しかし、民意によって与党の一翼を担えた彼らが、民主党への失望という有権者の民意を認めないなんて、噴飯ものです」(小林氏)

 日教組には正確な組合員数や決算を外部に開示する義務がないが、“与党”でなくなればぬるま湯からの脱却を求められるだろうし、“現実路線”の下、気づかれずに自己実現することも叶わなくなる。それを恐れているというのである。山教組の問題を追及する山梨県の望月清賢県議が言う。

「日教組では、組合員にさえ金の流れが見えない、非常に不明瞭な会計処理が行われています。しかし、順法精神を失って、どうして子供たちの前に立てるのか、と思います」

 19世紀アメリカの思想家、R・W・エマーソンは著作に「教育の秘訣は生徒を尊敬することにある」と記している。現政権下で振るった日教組の猛威に楔を打つことこそが、教育現場に「生徒への尊敬」を取り戻す道ではなかろうか。 (週刊新潮より)

人さし指つまり早い話、野田政権時代に文科大臣政務官だった神本美恵(日教組系)が
自分の事務所を日教組の建物内(教育会館)に置いて、「家賃を払ってる」と言っていた。でもその家賃は全て日教組からの献金
だったいう話。 

017

組織内候補として日本民主教育政治連盟(日政連)に所属する議員を推薦して、国会に送り込んでおり、連合に所属する産別の中では、政治的影響力は大きいとされる。国会議員では衆議院議員横路孝弘鉢呂吉雄参議院議員には輿石東那谷屋正義神本美恵子らがいる。

報道を斬る! (旧デイリー・メディアチェック)さんが当時の国会でのやり取りを記事にしておられるので是非ご覧ください右

西川農林大臣の献金問題どっかで同じような話を聞いた事がある。調べてみると有りましたよ~

 

関連記事

北教組と民主党の癒着右

北教組"政治活動とカネ"独占潜入取材 その1 【サンデープロジェクト】》より

033・・・小林陣営の収支報告書には、別の事務所が記載されていた。

そこは小林氏が代表を務める民主党北海道第5区総支部が入っている建物だった。

しかも事実上タダで借りた処理が為されていた

内田氏「あの、東京から伺ったんですがテレビ朝日のサンデープロジェクトと申しますけれども、この間総選挙の時の、小林さんの選挙事務所ではない?」

女性「ではないです(違うんですか?) はい、違います。全く違うんで、、」

035実は小林陣営の会計責任者は逮捕前、北教組側からの資金は『表に出せないカネだと思い、別口座で管理していた』と述べていた。

実際使った選挙事務所費用の報告を避けた可能性があるのだ。

では、北教組側が小林陣営に提供した1600万円の原資は何だったのか。

内田氏「北海道教職員組合、いわゆる北教組は強硬な運動スタイルで知られ日教組の中でも際立った存在となっています。」

北教組は、日教組傘下の労組の中でも高い組織率を誇り、おととしには24年振りのストライキを行うなど戦闘的な教職員組合として知られている。

そして北教組には他の労組にはない巨額の資金があった。

  安倍さんを目の敵にする教師右

《民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1》より抜粋

042男性教師あの安倍晋三が

私達の憲法であった教育基本法を全く異質な物に変え、教員免許更新制を導入し、全国学力テストを復活させたわけです。

それもこれも私達が4年前の衆議院選挙に敗北したからです。

日教組の全存在を賭けて選挙闘争を闘いぬかなければならないと思います。」

政権交代を求める世論が高まる中、日教組の最高幹部たちの間でもその機運は最高潮に達した。

043中村氏選挙は日教組方針の実現の為の日教組運動そのものです。

組織の総力を挙げて政権の交代を実現させましょう。」

「総選挙による政権交代に向けて団結して頑張ろうーー」「おーー」「頑張ろうーー」「おーー」

恐ろしい日教組教育右

日教組の偏った教育論【驚愕!日教組の正体】  その2

犬伏秀一議員「大森のある中学校の、保健体育のですねぇ、試験問題!今日は女性の方がいて品がなくて申し訳ないが、これは試験に出た問題でありますから。

『男性性器の受精に必要な勃起時の長さを書け』 これ保健体育の問題ですよ、ふざけんんじゃねぇって言うんですねぇ。

で、僕は教育長を呼んで『なんでこんな問題を出したか、本人に聞いて来い』と言ったら、『思春期の子供たちはおチンチンが長いか短いか心配しているから12cmあれば大丈夫だということを教えたかった』と、、」(大田区議会)

5

(手作りのチンチンを「飛ぶ!飛ぶ!」と言いながら激しく振り回す教師の映像 など)

ナレーション「男性教師が穿いているタイツは排尿の仕方を教えるために教師が工夫した手作りの教材だ。」

犬伏秀一議員同じ教員が書いた保健体育の問題であります。これ女生徒の問題です。『あなたが初めてSEXする相手は誰でしょうか。・夫のある人 ・恋人 ・おじさん ・夫 』とこういう風に書いてあるんです。

なんでこんな問題を書かなきゃいけないのかと言ったら、えー『性病、エイズに罹らないように』と、、ほんっとに頭が狂ってるとしか思えない、、日教組の教育ってバカですね。」

6

伊藤玲子氏教室では、国旗・国歌・道徳教育反対。それから平和教育では『君たちのおじいちゃんは戦争で人殺しをした。とにかく外国の人を殺したというような教育ばかりしております。』」(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

安倍総理、不規則発言は怒られちゃったけど、「日教組」という問題提起は良かったと思います

久々にカテゴリー《日教組》の記事が書けたし、前原さんありがと

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト
 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連