フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

拉致問題

2019年2月 2日 (土)

【DVDめぐみ】#日教組 は拉致問題より「在日コリアン」が大事?! 日教組と北朝鮮と #緑の山河

学校に配布されている「拉致問題DVD」の上映に関し、日教組の教研集会で、批判的な発表がされたそうです(・・;)

多くの同胞が、ある日突然北朝鮮に誘拐され、未だ取り戻せない悲惨な事件を

生徒に啓蒙する教育が重要なのに!何言ってんだか(呆)

事実を覆い隠そうとするのが教育者とは情けない

この際、そうやってドンドン教育現場が歪められてきた事実も紹介。

00 003 

ところで、日教組の全国教研集会で歌われる「緑の山河」という歌知ってます

 

まずは産経新聞から右

教研集会1日目 拉致問題DVD「めぐみ」上映に「在日コリアン傷つける」 2019.2.1

Photo北九州市で1日始まった日教組の教研集会では、北朝鮮による日本人拉致問題を学校で教えることについて、一部で消極的な対応があることが浮き彫りとなった。外国籍の児童生徒への教育に関する分科会では鳥取県の高校教員が、拉致被害者の横田めぐみさん(54)=拉致当時(13)=を題材にしたDVD「めぐみ」の学校での上映に批判的な内容を含むリポートを発表した。

 教員は「拉致問題を学習することは、やぶさかではない」と前置きした上で、「めぐみ」を昨年度は生徒に見せなかったことを明かした。リポートでは「めぐみ」について、「歴代の人権学習担当や組合員が在日コリアンの生徒を傷つけ、日本人生徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れがあると問題視していた」と主張。鑑賞させて感想を書かせるだけでなく、相当な事前学習が必要だとしてい 「めぐみ」にはアニメと映画があり、いずれも政府の拉致問題対策本部と文部科学省が授業での活用を促している。アニメはめぐみさんの拉致事件を題材に家族の苦悩や救出活動を描いており、平成20年度に全国の小中高校約4万校に上映用DVDが配布された。

 拉致被害者の支援組織「救う会」の西岡力会長は「在日の人々を責める内容ではなく、事実でないことは取り上げていない。北朝鮮が拉致を認めた当時から、在日朝鮮人の子供がいじめられるかもしれないと危惧する声はあった。現場の先生が心配であれば、事前学習を行うなどの配慮をした上で活用してほしい」と話している。 

 アニメをめぐっては、福岡県行橋市の教育長が29年、学校で上映しない理由について市議会で「(在日韓国・朝鮮人への)いじめが起こる懸念を排除できない」という趣旨の答弁を行い、その後、撤回した。政府は学校現場で拉致問題への理解を促進するため、30年度から教員を対象とする研修を始めたる。

呆れてものが言えない・・

日教組の全国教研集会ってホントおかしい。教育者の集まりとはとても思えません。

例えば、国歌「君が代」じゃなくて、まず緑の山河 を歌うんですよ(・・;)

日本教職員組合(日教組)が1951年1月に『君が代』に代わる「新国歌」として公募・選定した国民歌

 

以前、教研集会を取材した番組右

«民主党の死角"日教組" (テレ朝 サンプロ)  その1» 2009年12月20日

・・カクマル派などの団体が機動隊ともみ合う場面が見られた。厳重な警備の中、会場入りする教師たち。

中では日教組の全国教研集会が開かれていた。

008 「(戦争)たたかい~

 

こえて~

 

たちあがる~

 

みどり~の

さんが~」

007   これは日教組が

 

かつて『君が代』に替わる国歌として位置づけた

『緑の山河』

 

教師らは昔、この歌を学校で教えたというが、

今では教師の間でも歌われる事はほとんどない。

教研集会は、教師らが授業の研究や報告を行う年に一度の最大行事で、

今年は延べ1万2000人が全国から参加した。

009

 

集会の冒頭では、日教組のトップ、中村委員長が、

安倍内閣時代に行われた一連の教育改革を、教師らの前で批判した。

中村氏教育基本法の改正、

教育免許更新制の強引な導入

公教育がこれほどまでに蔑ろにされた時代があったでしょうか。」

自民党の教育政策を国家主義的価値観の押し付けと批判する日教組。・・

 

(中略)

002  004

政治家なんて、「安倍!中川!」と呼び捨てですよ、エッラそうに(;一一)

で、「緑の山河」については、沖教組のチラシにドン引き右

«【必見】沖縄の反米教育・日教組との戦いの証言 »2010年5月30日

Photo

子供達が、4名学校へ行っておりまして、でその時丁度あの沖縄では、あのキョウコニ法?という法律化されるという事で、丁度、県議会で議会始まったんですね。あっ、あの審議が。 

で、その時に学校の先生方がもう毎っ日ストライキをやるんです。 それで4名行っている子供達、すぐから一時限目から自習させられるんです。 

けしからん!と思って学校へ乗り込んで行ったんです。 

そして学校の校長に『困りますね』って、ね、 『子供達は朝、喜んで学校へ行くのに、一時限目からね、自習させられては大変です』と。 

で、これを言いに校長室へ行きましたらば、その猛者連中が出てきて、『校長、あっち行け。校長、あっち行け』『校長がいる所じゃない。来る所じゃない。校長、あっち行け』という事で3名のその青年たちと学校の先生と話し合って、そしてそういうところから、、 

あの沖縄では、あのー、何ていうんでしょうね、このー私は沖縄教職員組合という事は分かってても、あの日教組という事はまだあまり分からなかったんです。 

で、その後にこのキョウコニ法?の立法化の時に私1人賛成をやったんですね。 

で、他の人みんなもう、、だから(私は)PTAの役員やってまして、PTAでもそのケンカなんですよ。これの事で。 

それであのー、ある日教職員組合の婦人部から呼び出しが(私に)かかったんです。 話し合いたいというから、教職員組合の事務所へ行きました。 

そしたらあの是非その反対、、あんた1人賛成してもつまらんでしょうと、どうせ立法、、これは阻止するんだから、で仲間に入ってって。 

いえ、もうこれっだけはね、私1人ででも頑張りますという事で、彼らの運動をやってる所、みんな私あの行って、どういう事やるのか、、何ていうのかな、いつでもその情報をアレする為に行ったんです。

そしたらね、あの母親と女教師の会っていうのがありまして、そこで国歌を合唱するという事で起立になったんですね。

で、その時にチラシが渡って、それに国歌あの緑の山河・・・緑の山河っていうのが来て、で、見たらピョンヤンって書かれてるの。」

「ピョンヤン?!」

ピョンヤン! はい。書かれてたから、国歌って君が代でしょ?! 

おっかしいねと思ったから、アレを見てるとアノ中の文句は素晴らしいんですね。緑の山河ですから。

そしたら考えたら、ピョンヤンって北朝鮮じゃないですかぁ。

そしたら彼らは北朝鮮を祖国という事で祖国の歌を歌わしてたんです。祖国って言うんですよ

で、私はびっくりして、その時その大会、、これは大変な事だっていうんで、翌日新聞投書やったんです。

で、あれからあんまりそういうあれがやるような気配がなくなったんですけれども、

そしてこの沖縄教職員組合のその婦人部と話をした時に、その中の一番のリーダーが、『私達、日教組なんですよ』と言ったんですよ。

『あーーーっ、私良い事聞いたわ』と。日教組のことはもう色んなあれで読んで、とっても私、頭に入ってたんですよ。 

それで『あーー、沖縄教職員組合はあっそうか、日教組か』それからですね、もうそれじゃあもう黙っておれないわと思って、もう一生懸命、、私はもうどれだけバカ扱いされたか。もう色んな組織からみんなボイコットされたんですよ。もう完全に1人になったんですよ。 

そして、それをずーっとやってて、もう色んな彼らの大会、大会に行ってて、あのー、さかんにその彼らの情報を私はまたあの宣伝をして阻止してきた 

その時にあの、この人たちのやってる事っていうのが、、その教研大会っていうのがあって、その教研大会行った時に、分科大会っていうのがあってね、

その分科会でどういう授業をして、この子供達にあの思想教育、、つまり教育をやるかという分科会があってそこへ行ったらば、1人の女教師が発表するんですね。

それどういう発表したかっていうと、 

算数の授業で、あの丁度ね、えーっと『飛行機が飛んでいると。飛行機が、アメリカの飛行機が飛んで行ってると。で、あれを何機か数えてみましょう』と、ね『あ、5機ですね』って、『それであれはどこへ行くと思いますか』って『あれはね、アメリカの飛行機がね、ベトナムへ、ベトナムの人を殺しに行くんですよ』と、、 

こういうね、算数、、数えさせて算数の授業、そしてそこに反米思想をちゃんとやるんです、ね。 

そういう事を発表するんです。この先生が。(ハーーッ) 

で、私はね『なるほど、そういう事で反米思想をやるんだな』ってあの時はベトナム戦争のあれで、北ベトナム、、もうこれ盛んでしたから。 

彼らは一生懸命、北ベトナムを、あの応援をやってるわけですよね。それでアメリカがやってる事はみんなもうベトナムの人をね、殺しに行っているんだと。こういう宣伝をやるわけなんですよ。 

それを学校のその生徒に、そして今度はまた、選挙の時。選挙が始まりますよね、そうするとあそこにちゃんとこれを書いて、ね、この生徒にはね、しないように、帰ったらお父さん、お母さんに言いなさいと。 

で、この生徒にっていうことは、革新系の方に投票するようにという事を、(ええっ?!)教室でこれをやっている先生さえいるんですよ。(へぇーーーっ) 

ええ、そういう事をね、実際にもう見てるものですから、私はね、この絶対にこの学校の教育を、、 

それともうひとつ今度、自衛隊が配備されますね、????で、そうしますと自衛隊配備のその盛んな時に学校から一枚のビラを持って帰った子供がいるんです。うちの3男坊が、4年生でしたけれど

そしてそれを見ましたらば(笑)、『自衛隊、人殺し』というあの、ビラなんですよ。(えぇー)

もう早速ね、学校に抗議して、『なんですか』と。じゃあ、うちの子供は自衛隊、2人ね、ちょうどね、長男・次男、自衛隊行ってたんですよ そしたらね、『じゃあうちの子は兄2人、自衛隊にいっているけれど、人殺しの子供なんですか?!、あっ弟なんですか?!』。『先生はそういう事を子供達に教えるんですか?!』、、物凄い抗議やったんですよ。

そういう事で、もうしょっちゅう学校へ抗議、学校へ抗議、こういう事やって、一万人と言われているこの教職員組合とひっとりで戦ってきたんですよー」

以上

だから、「日教組と北朝鮮は繋がっている」と言われるんだよっあと、これどう思います右

日教組の偏った教育論【驚愕!日教組の正体】  その2

犬伏秀一議員「大森のある中学校の、保健体育のですねぇ、試験問題!今日は女性の方がいて品がなくて申し訳ないが、これは試験に出た問題でありますから。

『男性性器の受精に必要な勃起時の長さを書け』 これ保健体育の問題ですよ、ふざけんんじゃねぇって言うんですねぇ。

で、僕は教育長を呼んで『なんでこんな問題を出したか、本人に聞いて来い』と言ったら、『思春期の子供たちはおチンチンが長いか短いか心配しているから12cmあれば大丈夫だということを教えたかった』と、、」(大田区議会)

5

(手作りのチンチンを「飛ぶ!飛ぶ!」と言いながら激しく振り回す教師の映像 など)

ナレーション「男性教師が穿いているタイツは排尿の仕方を教えるために教師が工夫した手作りの教材だ。」

犬伏秀一議員同じ教員が書いた保健体育の問題であります。これ女生徒の問題です。『あなたが初めてSEXする相手は誰でしょうか。・夫のある人 ・恋人 ・おじさん ・夫 』とこういう風に書いてあるんです。

なんでこんな問題を書かなきゃいけないのかと言ったら、えー『性病、エイズに罹らないように』と、、ほんっとに頭が狂ってるとしか思えない、、日教組の教育ってバカですね。」

6

伊藤玲子氏教室では、国旗・国歌・道徳教育反対。それから平和教育では『君たちのおじいちゃんは戦争で人殺しをした。とにかく外国の人を殺したというような教育ばかりしております。』」(建て直そう日本・女性塾 幹事長)

 

日教組は狂ってる。これも許せない!北教組! 右

日教組と民主党の教育政策で学校は・・ 【TVタックル】

014_2 事実、北海道の教職員組合(北教組)

竹島について、

韓国の主張が事実とする資料を

配布した事があり、

 

 

学校現場で国益に反する教育がされるかも知れないのだ。

 

おまけ

日の丸・君が代が大嫌いな人達の井戸端会議番組、キチガイっぷり右

«「日の丸・君が代がなんで嫌いなのか」 【パックインジャーナル】»2011年1月29日

012

愛川氏「(強制している国は独裁国家が多いという話) つまり強制する国は怖い国ですよ。

その怖い国になるかならないかって事を端的に言えば、この国は怖かったんだから。ほんの60年ばかり前に

その怖かったっていう事を、、やっぱり怖い方がいいやって思うのかっ、怖い国はヤダっていう別け方で、ボクは非常に分かりやすいと思うんだっ。・・・

 

日本の大きな歪みは、「教育」と「報道」

北朝鮮に日本人がいっぱい拉致された「事実を隠そうとする日教組」が許せない。

「報道しない自由」を行使し過ぎのテレビメディアも。

「知れば」日本人はちゃんと考えます。でも現実は知らされない。

(例えば、今までロクに教育してこず、マスコミもほぼスルーしてきた韓国の「竹島侵略」の背景とか諸々)

 

日本が普通の国に戻る為には

GHQの置き土産の日教組を解体して、国民の財産の電波を既存マスコミから取り返すしかないかと。

 

この記事をシェアする:

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年4月18日 (水)

【日米首脳会談】韓国特派員「今回焦った安倍総理は、ジャパンパッシング・日本外し懸念で、トランプ大統領に会いに行った」【韓国KBS】

NHK-BS【ワールドニュース】韓国KBSで、

日米首脳会談の様子を特派員が報告していたので記録しました

「日本パッシング(日本外し)に焦った安倍総理がアメリカに飛んでいった」とか、どっかの国の反日野党の言い分とそっくり(苦笑)

そんな事より!拉致問題に関しては解決のラストチャンス

安倍総理は相当の覚悟でトランプ大統領と作戦を練っているハズ。

この際、拉致問題は安倍総理しか解決できないという根拠も紹介します

P1340681

アナ「トランプ大統領と安倍総理大臣が首脳会談を行いました。南北首脳会談を控えた時期である事からかなりの注目を集めています。」

ワシントンのチョン特派員、北朝鮮関連の問題が議論されているのでしょうか?」

P1340682

チョン特派員「はい、そうです。トランプ大統領は冒頭発言で、今回の日米首脳会談では貿易と軍事、安全保障問題が重点的に議論されると述べました。」

これは北朝鮮の核問題が中心的な議題になる事を確認したものです。南北首脳会談については、韓国と北朝鮮の間で戦争の終結について議論が進んでいるが自分はこれを支持すると述べました。

P1340683 P1340684

米朝首脳会談については、事が上手く進めば開く事もあり得るが、上手く進まなければ開かない事もあり得ると述べました。

P1340685

トランプ大統領「事がうまく進まなければ米朝首脳会議は開かない事もあります。そうなればアメリカは北朝鮮に行ってきた強力な措置をとることになるでしょう」

チョン特派員「トランプ大統領がこの言葉にどれだけ重きを置いているのかは正確には分かりませんが、非常に高いレベルで北朝鮮との対話が進んでいる。北朝鮮もアメリカを尊重しているしアメリカも北朝鮮を尊重しているとも話しています。

また米朝首脳会議の開催地について5か所を検討していると述べました。

アナ今回の会談で両首脳は北朝鮮の核問題関連で連携を図ろうとしているようですが、どう見ていますか。」

P1340686

チョン特派員今回焦ったのは安倍総理大臣でした。突然の米朝首脳会談の発表にジャパンパッシング、日本外しの懸念が高まり、トランプ大統領に会いに行ったのでした。

P1340687 P1340688

従って安倍総理は、トランプ大統領に対し、北朝鮮の核問題でこれまでの立場を堅持する事、すなわち完全かつ検証可能で後戻りできない非核化を求めるものとみられ、両首脳は断固たる態度で問題に臨む事を宣言するものとみられています。

更に米朝首脳会談で日本人拉致被害者の問題を取り上げる事と、鉄鋼関税の撤廃も要求するものとみられています。」

アナ「2人だけの会談以外にも2人が共に参加するスケジュールが組まれているようですね。」

P1340689

チョン特派員「その通りです。会談初日の今日、2人だけの首脳会談が30分開かれた後、担当者らが参加して拡大首脳会談と晩餐会が開かれます。

明日午前両首脳は共にゴルフを行った後昼食会を兼ねた首脳会談を行い、晩餐会まで共にします。ホワイトハウスは日米両国の2泊3日の終わると、非常に高いレベルの同盟国としての絆を確認できるだろうとしています。」

ちなみにトランプ大統領のトーク、最初のこれが抜けてますよ↓

Photo_2「北朝鮮については意見は一致している」

韓国はフラフラしてたから分からないでしょうけど、日米は1つになって圧力をかけ続けてきたから、北朝鮮が折れてきたというのが正しいと思います。

シリア攻撃で、金正恩はビビッてるんだろうな。アメリカはやる時はやるから。

2人のゴルフも、外遊で厚遇されない文在寅大統領はホント羨ましいと思う。Chinaでは、豆乳とパン食べてたし右

«国賓で訪中のムン・ジェイン大統領、出迎えは次官補クラス、王毅外相の腕叩きなど冷遇。朴槿恵の時との差。&重慶・大韓民国臨時政府の拠点訪問するワケ【韓国KBS】»2017年12月15日

Photo

ゴルフに関して、あほの野党が猛批判してるけど、

河野大臣曰く、「3時間位を二人だけで話を出来るのは他国のトップは羨ましい事」と。

河井首相補佐官も、昨日の深層NEWSで右

(安倍総理は)この25年間衆議院に初当選して以来、一貫して北朝鮮と関わってきた。主要国の指導者にはいない。どの国の指導者よりも安倍総理が一番よく北朝鮮のこれまでの騙し、嘘、欺きを全部知ってる。それも役人のペーパーじゃなくて皮膚感覚で知ってる。これを貴重な機会で今回トランプ氏に直接打ち込む。

トランプ氏にとっても北朝鮮との交渉経験が全くないのないので
喉から手が出るほど安倍総理の長年の経験と知識を欲してる

トランプ大統領が北朝鮮に関して安倍総理を頼りにしているのは間違いない。

「日本外し」なんて韓国の願望ですよ

ここから、拉致家族の蓮池さん・曽我さん・地村さんが帰ってきた(2002年)時を振り返ります。

一旦帰国した拉致家族を「返すな」と言う安倍副官房長官と、「返そう、これは約束だから」の 福田官房長官のバトル。

加藤紘一氏が「福田さんが正しい」として当時の官邸の状況を語っているのを見ると・・

その呆れた認識に外務省出身ってこんなもん!?と、今見てもゾッとしますビックリ 右

«【加藤鉱一】2008年「拉致家族を返すべき」と安倍(官房副長官)を猛批判した件【西川のりおの言語道断】&民主・緒方林太郎の「『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』を元にしたゲスの極み質問」»2016年9月10日

Photo
・・西川氏山崎さんが言っているように、日朝国交正常化が拉致家族が帰ってくる事に繋がると? 」

加藤氏「そうです。だって、小泉さんが『本来ならば誰も行っちゃいけないよーと、総理やめて、行かないで』というのに行ったでしょ。勇気のある事です。小泉さんのやった唯一良い事みたいな感じだが、それでガラガラッと変ってね、白状したり、何人か返したり、したわけでしょ
だからあのと時に安倍さんがついて行かなきゃ良かった。
それであのまま小泉さんが路線進めていったら、多分もっと転換は早かったし、
北朝鮮を巡る6者会談というのは、今北京でやっているが、本当は、東京でやれた。東京でやって、日本の外務大臣やアジア局長が飛び回ってやっていけば、もちろん原油も経済援助も日本から一番ほしかったんだから北朝鮮問題は日本が仕切って解決した。 

西川氏「という事は、加藤さんはアメリカではなく、日本が片付ける問題だと?」

加藤氏日本が片付けられた問題だった。日本がちゃんとやっていれば。 」
西川氏「まず最初のスタートは、地村さん・蓮池さん・曽我さん、一時帰国だったにも関わらず、この時に福田さんは返すと安倍さんは帰る必要がないとその時に返さないで日本に留めた為にこんなにも長引いてしまったと」

加藤氏「その通りです。その通りです。だからもしそこで福田さんの言うとおりやってたら、6者会談は日本で行われ、日本がアジアの一番困難な問題を解決し、世界の中の1つの大問題の”北朝鮮の核”という問題も非核化し
おー、日本もやるじゃないかと、世界に思ってもらえたと。 そうしたら日本の若い衆も、おっ、うちの国もやるんだ。俺もああいう事やってみたいと。ひいては朝鮮語でも習ってみるかと、若い者のプライドを持たせるようにした方がナンボ良かったか。」
(西川のりおが加藤紘一は総理大臣になるべき。本来はなっている方というヨイショ    略)
本当に恐ろしい思考です・・ビックリ
拉致被害者を「モノ」のように考えていたんだなぁと。自分の娘が拉致されてもこんな考えするんでしょうか!?(呆)
YKK、今振り返ると3人ともロクでもないな・・

で、この加藤氏の発言に対して、拉致被害者家族会が怒りの抗議していました。加藤紘一 - Wikipediaより右

北朝鮮による拉致事件での発言[編集]

2008年7月7日、日本BS放送の番組において、「拉致被害者は北朝鮮に戻すべきだった」と発言。今日の日朝交渉停滞の原因を、当時の福田官房長官案から、途中で安倍官房副長官案に切り替えた日本が彼らを北朝鮮に返さなかったことによるとした[20][21]。また、金正日のことを「あの国では、一種、天皇陛下みたいなポジションの人物ですよね。」と述べた[21]

これに対して、拉致被害者家族会(飯塚繁雄代表)と「救う会」(会長:藤野義昭)は、抗議声明を出し、「5人が北朝鮮に戻されていれば『自分の意思で戻った』と言わされたあげく『拉致問題は解決済み』という北朝鮮の主張に利用されたであろうことは少しでも外交感覚のある人には明らかだ」と摘。「不見識極まりない発言だ。加藤氏の精神構造を強く疑わざるを得ない」と批判した[21]

加藤は、北朝鮮に「日本は約束を破った」という不信感と口実を与えたのが現在の交渉停滞の原因という趣旨の発言であるとして、西川のりおとの対論番組での発言の前後の文脈を自身のHPに掲載することで釈明を行った[22]

安倍晋三はこの発言に対して「誘拐された子どもが帰って来て、誘拐犯に戻す親がいるのか」と批判した[23]。また拉致被害者5人を北朝鮮に返すとする約束も「していない」事を指摘し、「日本は約束を裏切ったと言うのは、まさに北朝鮮の主張そのものだ」と批判した。

当の拉致被害者の父にあたる地村保は加藤に対して「貴殿はそれでも日本人かと言いたい」と記した抗議文を加藤に送り加藤の態度を厳しく糾弾した[24]

また拉致問題解決に取り組む約200人の地方議員による「拉致問題を考える草莽全国地方議員の会」は、この一連の言動を強く批判し、加藤の議員辞職を求めている[25]。・・

新しいツイートがあります。「.」(ピリオド)キーを押すと表示します。

新しいツイートがあります。「.」(ピリオド)キーを押すと表示します。

拉致問題はかなり難しい問題だけど、今までの経緯を見ても安倍総理にしか解決できません。

拉致問題解決は今が正念場。

だからこそトランプさんとの作戦会議は濃密な時間がじっくりいるわけで、ゴルフ場が最適。

これを批判する人はどうかしてる!

拉致問題の解決で頑張ってる安倍総理の足を引っ張る人を許せません。

拉致問題の解決は、安倍総理を信じて応援するしかないんですっ!

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年5月14日 (日)

【民主党政権と拉致問題の構図】 増元照明氏「日本の社会の闇・政治の闇に翻弄。赤い旗を振った人達」

6年前、国会で山谷えり子参議院議員が「民主党の総計2億円以上の拉致容疑者関連団体献金問題」を追及していた時、

拉致被害者家族の増元照明さんが、「拉致問題に対しては、イデオロギーで反対・沈静化される方がまだいる」と日本に蔓延る「闇」を、参考人として証言していたので、あえて今、紹介します

(※ちなみに「斎藤まさしこと酒井剛は、田英夫氏の娘婿」の部分は間違いだったようです)

菅総理、拉致容疑者関連団体献金問題を家族会・増元さんの前でも謝罪せず 【NHK国会中継】 2011年7月21日

NHK【国会中継】 参議院予算委員会で、

山谷えり子議員が民主党総計2億円以上の拉致容疑者関連団体献金問題

追求していたので記録しました(やや要約・参考人の増元氏の前後あたりを抜き出し)

フジテレビのニュースでやっと報道されましたね!

001_2(北朝鮮系・反日活動家と民主党との関係。

2億円以上のカネの流れの話。

答弁は前回、前々回と一緒の文言。壊れたレコーダーのようにペーパーを棒読みするのみ。 

拉致実行犯とズブズブの関係の団体に、この巨額の寄付は良いのか? と質問してもすり替え答弁で白々しく「知らないもん」の一点張り

何度繰り返し質問しても答弁がトンチンカンすぎてかみ合わず  略)

002

山谷氏原敕晁(はらただあき)さんを拉致したシンガンスは、韓国で捕まり死刑判決を受けた。菅総理は助命嘆願書に署名し『迂闊だった。知らなかった』と言うが、田英夫から頼まれた事ですね?」

003_2

菅総理「この件はテレビでかつて安倍晋三議員から指摘され、国対でも岸議員から指摘され、その都度キチッと説明している。

当時、確か社会党が中心となり、日本国内の在日韓国人の方が韓国に行き、民主化運動の活動で、ゼントカン政権で逮捕され弾圧を受けていたので、その救済の署名集めを社会党を中心に行われ、

私は当時、社民連で党首が田英夫さんだったので、社会党の多くの議員と社民連と公明党からも何人かが署名した。その中に拉致犯人がいたと判明したので、知らなかったとはいえ、不注意だったのでお詫びを申し上げた。」

                    (画像  斎藤まさし ごとう祐一 菅直人)

018

山谷氏「市民の党の代表の斎藤まさしこと酒井剛は、田英夫氏の娘婿だ。そこに2億円以上、、

今の答弁は通用しない。真面目に仰って下さい。」

菅総理「私は斎藤まさし氏は以前から知っているが、誰のご主人かは存じていない。」

山谷氏「それも信じられない。市民の党や平和と民主運動(MPD)の事務担当職が同じだが、

この方は今現役の民主党の国会議員の秘書もしている。という事は市民の党と民主党はもうズブズブの関係なのはご存知ですね?」

004_2

菅総理「まぁあのー、今ご指摘の点は自らは調べていないので、まだ確認していない。」

山谷氏「民主党は平成14年、在日本朝鮮セイメイ商工会中央常任幹事会からパーティー券を30万円買ってもらっている。

006_2

(江田五月のシンガンス署名はほとんど記憶がないが、菅総理が説明したとおりで大変申し訳なく思っているという答弁)

先週、家族会・救う会と訪米した。先日の衆議院予算委員会の古屋議員とのやり取りで、菅総理は家族会に謝る気持ちはないのかと3回聞いたのに、3回ともはぐらかして答えなかった。今日、この場で謝って頂きたい。」

菅総理「拉致対策本長として、拉致被害者を日本に帰せない事については大変申し訳ない。衆議院の審議での話は三鷹市議選に関して仰ったもんで、特に私が承知をしていない事だから、なにか謝るとか謝らないとかという事にはならない。結果が出せてない事については申し訳なく思っている。」

005_2

山谷氏拉致実行犯とズブズブの関係団体に民主党は2億円以上寄付しているという事に関し、家族会の皆さんに申し訳ないかと聞いている。」※

菅総理「今、その私には、三鷹の方の事を言われたので、いや、いや、ここにも・・・ですから私はあの、そうしたあーえー、何と言いますか、あのー、おー、拉致いーに関連した人が、この、おー、党の関係者であるとは承知してない。」

山谷氏「何度も繰り返すの嫌なので、委員長、通訳して差し上げてください。」

(繰り返し)

007_2

菅総理「そうした関係にあるとすれば申し訳ないと思う。ただそういう関係にあったという事について私自身は認識していない。」

山谷氏「よくそういうウソを平気でおつきになる。呆れた。

家族会事務局長の増元さんに来て頂いているが、今のやりとりを聞いて如何ですか。」

008_2

増元氏「(挨拶) 家族会が平成9年に結成されて、日本の社会の闇・政治の闇に翻弄され、痛めつけられて13年を過ごし、いまだに家族を取り戻すことさえ出来ない状況

その闇は、北朝鮮に拉致された家族を取り戻してほしいと訴えている横で、赤い旗を振った人達が『強制連行の人達はどうするんだ』『朝鮮半島に対して私達がやったことをどう考えるんだ』とか非難の言葉を私達に投げかけられた。

私達の願いは家族がこの繁栄した日本で、一緒に過ごしたいという思いだけ。

それがイデオロギーの言葉で打ち消されるような状況が、本当にわが国のあり方なのかという思いで戦ってきた。

未だに拉致問題に対しては、イデオロギーで反対・沈静化される方がまだいる

009_2

その中でも、今回、この私が訪米する前に産経新聞に掲載された菅総理の資金管理団体から市民の会・市民の党への献金問題は本当にあっていいものなのか、私達がこれまで戦って、ようやく金正日に拉致を認めさせる流れを作ったのに、

再び、また戦わなければならない闇が生じているのではないかという危惧をしている。

昨日、家族会代表は『拉致問題を政争の具ではなく、本当に解決する為に、皆さんで一緒になってやって頂きたい。それだけなんだ』と言われていた。

早紀江さんは、『何を信じて良いのか分からないよね』とこの報道を聞いて、『本当に私達の家族を取り戻してくれる政府であるのかどうか、信じて良いのかどうか、この報道を聞いて吐き気がするほど具合が悪くなった』と言われている。

総理がさっき山谷議員の質問にあった、シンガンスの事件で江田法務大臣と共に、助命釈・放嘆願書に署名した話で『迂闊だった』とお詫びされ、家族会は『過去の事は問わない。被害者救出を一生懸命やって頂ければいい』と、あの時には了承した。

それが平成19,21年の間に総理の資金管理団体から、石岡了さん・松木薫さんを拉致した実行犯の森順子さんの息子が日本で立候補するのは自由だろうが、

しかし彼らはいまだに、拉致問題に関して彼らが行ってきたことを明確にしていないのは、北朝鮮での教育と日本革命という思いをまだ持っている方たちだと思う

それを知らなかったとしても、その方たちを擁立した団体に、総理の資金管理団体から多額の献金をしていたのは、わが国のためにも明確にして頂かなければならないと思っている。

私の父は9年前に『日本を信じる』と言って死んでいった。その日本というのはどういう日本なんでしょうか?

30数年間も日本国民が拉致されて、未だに取り戻していない、、弱い日本ではなかったはず。父が信じた日本は、すぐ私達の家族・国民の命を救出できるような国。それを信じて死んでいったと思う

そういう国づくりを皆さんにして頂きたいし、そういう国であると国民の前に知らしめていただきたい。

私の姉は拉致されて33年になる。彼女の人生、本当にあの北朝鮮というむごい土地で暮らさなければならなかった。その彼らのむごい人生を送らなければならなかった代償はなんだったのか。彼女たちの犠牲によってこの国が強いマトモな国であると。そういう国にしていける状況になったと言うことを拉致被害者皆さんのお陰で、この国が本当に日本である為の流れをつくったという思いを彼らに感じてほしい

彼らの犠牲をムダにしてほしくない。その思いが非常に強い。

総理は一応『分からなかった』『知らなかった』と仰ったが、これはシンガンスの時と一緒だろう。過去は問わないが、二度目のこういうような状況に対し、やはり総理として国民の前にその意思とその意図を明確にして頂くことが、この国が今後どのような国になるのかという事を国民の皆さんにも考えて頂く良い機会になると考えている

011_2

最後にお願いだが、このブルーリボンバッジは、北朝鮮イジメのシンボルではない。拉致被害者を救出したい・助けたいというシンボルです。

是非、国会議員の皆さんもこのブルーリボンバッジを付けて頂いて、毎朝つける事によって、今現在も北朝鮮に100人以上といわれる多くの拉致被害者が存在し、日本の救出を待っている現実をいつも考えて頂きたいんです。

確かに日本では色んな大きな問題があり、皆様方もお忙しいだろうが、拉致問題が解決されていない事を、国民の命が掛かっている事を、国民が今助けを求めているという事を、国会議員の先生方、是非、毎日、ブルーリボンバッジをつける事で考えて、色々な事をご議論頂きたいと思っております。(お礼)」 (拍手)

012_2

山谷氏「今の増本さんの言葉と、横田早紀江さんの『何を信じて言いか分からない』という言葉を菅総理は」どのように受け止めているか?」

013_2

菅総理「拉致事件が、わが国の主権を侵し、人権の最大限の侵害であるという事件を防げなかったこと、それが帰国をされることがまだ実現できてないこと、大変申し訳なく思っている。

私も対策本部の本部長になり、・・・・(中略) 

まぁ私の政治行動について、えー、まぁ過去において、シンガンスのおー、間違った対応など、おー、いろいろとご迷惑をかけた。今日ご指摘いただいたことについても、おー、私は本当にこの、おー、ここで書かれている、うー、こういう形で関係をしているのは、私自身はこれまできちんと認識していなかったが、まぁ今日のご指摘も頂いたので、もう一度そうしたことが、あーー、あるのか、

もしあるとすれば、そうした関係の、おー、濃い、いー、所との政治的なお付き合いは控えてまいりたい、こう思っている。」

山谷氏どんな団体が知らなかったところに2億も寄付したこと。家族会の皆さんへの謝罪、これは今日もないんですね。何故ですか?」

菅総理「今申し上げたように知らなかったが、そういうところとの連携は申し訳なかったと思っている。」

014

(公安調査庁長官・尾崎氏 国際指名手配中のd.hatena.ne.jp森順子ja.wikipedia.org魚本公博

は北朝鮮にいる。よど号ハイジャック犯の子供達は全部で20人いると答弁。

この事を、拉致対策本部長の菅総理は知らないと答弁)

015

(以下 自衛隊に関し韓国に配慮している話。  民主党の外国籍可のサポーター制の話。   天皇皇后両陛下臨席の式典にドタキャンした話。   国旗国歌法反対した閣僚たちの話。 など菅総理のトンチンカン答弁  略)

菅総理の答弁聞いていると、後ろからぶっ叩きたくなります

拉致被害者家族会の前でも、よくもまぁあんな答弁ができるもんだ(呆)

それにしても、民主党の闇は相当深いね。

菅総理が、不自然に「知らぬ存ぜぬ」を繰り返しているのがその証拠。

しかも、事実関係を突きつけられても謝らず、返金もしないという・・・

信じられませんっ。

『本当に私達の家族を取り戻してくれる政府であるのかどうか、信じて良いのかどうか、この報道を聞いて吐き気がするほど具合が悪くなった

まったく同感です。本当に暗澹たる気持ちです。

前回、前々回の記事です。どっちも菅総理のスットボケ答弁に唖然・・・

国会で追及『菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金』 【国会中継】》(礒崎議員追及)

民主党が2億円の資金を極左過激派政党、市民の党・市民の会・MPDにジャブジャブ放り込みズブズブの関係 【NHK国会中継】(古屋議員追及)》

関連記事

《【来年の参院選に向けて】 山本太郎・三宅洋平・酒井剛こと斉藤まさしの相関図》2015年9月26日

・・「民主革命の立役者で、ボクたちに色んな事を教えてくれた・・」と三宅洋平がこの「選挙フェス」檀上でノリノリで紹介した人は"さぶちゃん こと酒井剛(本名) こと斉藤まさし"

ニコニコ動画】【斎藤まさし】サブちゃんになりたいと思いまーす!【市民の党】 

で、市民の党とは・・・

《北朝鮮拉致の暗部㊙菅総理献金疑惑 (後半) 【TVタックル】》

005_2

山際氏「市民の会と市民の党っていうのはね、これは一体の関係なんです。(あ、同じものなんだ)

何故かというとっ、市民の党の代表の、まっ、酒井さんという方がいらっしゃるんですが、この酒井さんという方のですね、が作ったのがこの市民の会なんです。これ一体の存在なんです。事務局も一体なんです、事務局も

ですから、そのー、北朝鮮と繋がるですね、北朝鮮の拉致の実行犯のですね親族・長男なんですけど、Mさんてのは長男ですが、
その長男を支援してきた
わけですね、
支援するグループがこのグループなんです!
(このグループに草志会が)

に、お金を6250万円っ!

たけし6250万円、、出したという」

山際氏「市民運動やってた方がね、6250万も出すってのは凄い事ですよ。これ、こんな大金を一体何に使った?! それは分かりませんけど (こう見ると凄い、、) 回った可能性もあるわけです。(ちょっと恐ろしいですよねぇ)

このね、Mさんの立候補した政治資金だって、あるいは選挙資金だってこちら(菅総理・草志会)から回ってる可能性だって無いわけじゃないわけで、、」

つまり、この軽い神輿を担いでいるのは、菅(民主党)から乗り換えた北朝鮮関連のそういう人達って相関図・・

関連カテゴリー 民主党の拉致関連団体献金問題

人さし指ちなみに選挙プランナー・斎藤まさし容疑者(本名・酒井剛)は、今年4月の静岡市長選挙での公職選挙法違反でタイホされました。 ・・

関連

 OZ Uemura @ozuemura                         2月1日                   

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年4月17日 (月)

【朝鮮半島有事】 安倍総理の「日本に流入する朝鮮人避難民保護・収容施設&拉致被害者救出」を想定した答弁 【ANNニュース】

テレビ朝日のニュースで

日本に流入する避難民保護も “朝鮮半島有事”想定 と報じていたので記録しました(青字はナレーション)

そのニュースの中で、安倍総理の「安全保障関連法の施行により、日本人の救出やアメリカ軍の艦艇を守ることが可能になった」という答弁がポイントなんですが、

他局の夕方のニュースではこの部分を省略していました

安保法案を「戦争法案だ!」と言って大騒ぎして反対していた人達は、間違ってましたと謝るべきだと思うよ・・(;一一)

あと、「収容所」を造るのは非常に難しいという、韓国の例を紹介しますにほんブログ村 テレビブログへ

Photo

女性アナ「安倍総理大臣は、朝鮮半島で武力衝突などが発生した場合に備えて、日本人の避難だけでなく、日本に流入する避難民の保護についても対策を検討している事を明らかにしました。」

2_23

安倍総理避難民の保護に続いて、上陸手続き、収容施設の設置及び運営、我が国が庇護すべきものにあたるか否かのスクリーニングといった一連の対応をですね、想定しています。」

4

また、安倍総理は「安全保障関連法の施行により、日本人の救出やアメリカ軍の艦艇を守ることが可能になった」と述べ、朝鮮半島有事に備えて「必要な準備、検討をしている」と強調しました。

56

さらに、拉致被害者についてアメリカ政府に情報提供をして、安全確保のため、協力を依頼していることを明らかにしました

漂流民も含めて、収容所を早く造らないといけないんですが、

どこに造るかで大モメするのが世の常。昔、大村収容所事件みたいなのもあったし

で、韓国の場合、脱北者レベルですら外国に収容所を造る計画していました右

《韓国政府、(金正恩の恐怖政治で)一斉・大量脱北者の収容に苦慮。モンゴルなどに国外施設を造る計画も非公式に導入【韓国KBS】》2016年10月13日

NHK-BS【ワールドニュースアジア】韓国KBSで、 

北朝鮮で最近また脱北者が増え高官の粛清しまくりの、金正恩の恐怖政治の状況を鑑み、 

韓国が大規模な脱北に備えつつあるというニュースをやっていたので記録しました 

あと、「そもそも南北分断は植民地支配した日本に責任がある」と、 

増え続ける脱北者に対して「日本人の取るべき態度」を説く青木理氏の5年前の発言も紹介します。(中略)・・

P1320459

女子アナ韓国にやって来た脱北者の数は、来月には3万人を超えるものとみられます。今年だけでこれまでに900人近くが韓国に入国しています。

政府は統一を準備する次元で、大規模な脱北者の可能性にも備える事にしました。

万一、一度に大量の脱北が起きれば、行く所の無い脱北者をどこにどのように収容するかが一番の問題です。

P1320461

費用と効率性の側面から、EMZ軍事境界線に近い京畿道(キョンギド)と江原道(カンウォンド)一帯の廃校となった学校などを活用しようという主張が出て行ます。

しかし、一箇所に数百人しか収容できず、建物同士も離れているので効率的な管理がしにくいといいます。

軍部隊で脱北者を管理しようという意見もありますが、やはり施設が不足し社会から隔離されるという盲点があります。

2兆ウォンをかけて10万人まで収容できる大規模な収容施設を造ろうという話も出ています。近隣住人の反発が予想され公に推進するのも難しそうです。

P1320462

中国・ロシアなどの国境地域に脱北者が溢れる事に備え

P1320463

モンゴルなどに国外施設を造る計画も政府が非公式に導入したといわれています。

完全に迷惑施設だから、マジで一次収容施設や、その後の事も考えておかないとね! 

あと、一番重要なのは拉致被害者救出ですが、 

日本にとって少し有利になったのは、最近、アメリカ人拉致被害者が明らかになった事。 

アメリカは、自国民を絶対に取り返そうとしますから右

《「12年前失踪の米国人(デービッド・スネドン氏)、拉致され北朝鮮で結婚、英語教師」情報に、ケント・ギルバート氏「アメリカが取り戻す為に動くかも」【虎ノ門ニュース】》2016年9月 2日

【虎ノ門ニュース】で 

12年前失踪の米国人、拉致され北朝鮮で英語教師との情報のニュースに関し、 

ケント・ギルバート氏が「これでアメリカが取り戻す為に動くと思っている」とコメントしていたので記録しました(要約です) 

ケントさんはスネドン氏の親御さんにインタビューしに行ったり、中国に調査に行ったりして、以前からこの問題に深く関わっていたようです。 

ケントさんの地元ではこの件、物凄く大きく取り上げられているとの事ですが、それに比べて日本の報道は・・・

Photo

ケント・ギルバート氏「朝凄いニュースが入ってきた。アメリカのニュースだが、この人は唯一アメリカ人で北朝鮮に拉致されてるのではないかと言われていた人

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく       

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト    

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年9月10日 (土)

【加藤鉱一】2008年「拉致家族を返すべき」と安倍(官房副長官)を猛批判した件【西川のりおの言語道断】&民主・緒方林太郎の「『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』を元にしたゲスの極み質問」

加藤鉱一氏が亡くなられましたが、私が思い出すのは「加藤の乱」と「拉致事件でのトンデモ発言」です。

この機に、BS11西川のりおの言語道断 (2008年7月7日)の

拉致問題の関連発言を書き起こしして記録しました(やや要約です)

その呆れた認識に外務省出身ってこんなもん!?と、今見てもゾッとしますビックリ にほんブログ村 テレビブログへ

(バカバカしいほどの福田アゲの話など 略)

西川氏「・・加藤さんはじめ山崎さんと奔走して福田政権誕生した、。でチラチラ安倍さんに対して批判的な事があったが、福田さんに対してはかなり応援・バックアップしているというのがあると感じる。」

加藤氏「している。福田さんは少なくても外交問題については誤った方向に持っていく事は無いと思う。とんでもない間違いにはならない気がする)

西川氏山崎拓さんと安倍さんの論争・舌戦、政府でもない人が口を出して利権でもあるのかと言った時に平沢(勝栄)さんは烈火の如くここで激怒した。
加藤さんは山崎さんと盟友、、拉致家族は恐らく安倍さん寄りだと思うが、
 (ああそうでしょうね:加藤)。
山拓さんは核問題に対して、まず一歩前進したと。家族の方は前進じゃないと、日本のカードを1つ落としたようなもんだと。
(サミットでのブッシュの話・福田氏が靖国に行かないと言って中韓と上手くいくようになったという話など 略)

西川氏「まっ、我々が憶えているのは、拉致家族の蓮池さん・曽我さん・地村さんが帰ってきた(2002年)時に、官房長官だった福田さんは、「返そうと、これは約束だから」と、安倍さんは、官房副長官で「いや返さない」と、いうことを我々は明確に覚えてる。ここで二人考え方がちょって違うと思う。」

加藤氏「違う。最も大きく違って、そこが重大なポイントだと思う。私は、福田さんが正しいと思う。」

西川氏「返した方が良かった?」

加藤氏当然です。国家と国家の約束ですから。あの時に、、 」

西川氏「でも、国民の感情としては、元々拉致されたのに返す事という道理は、っていうのがある。わかりますよ。元々連れ去られたんだと、何を返すんだとなった。でも加藤さんは返した方が良かったと?

加藤氏良かったと思いますよ。あの時にある新右翼の方が、毎日新聞にこう書いてました。
『民族主義派、右翼の私がこんな事言ったら、明日から私の家の電話は鳴り続けるだろう。ただ、言う。返しなさいと。あんな北朝鮮みたいな国に、日本は政府と政府の約束さえ守らない国だといわれるのは片腹痛い。』この理屈でしょ。
で、あの時に、実は、これ返すってことを、みんなで、政府も約束して、それで日本に帰ってきて、いつ、じゃあ、こんど平壌に帰るんだろう、その時期を政府は何日と決めるんだろう、それをスクープ合戦してましたよね。メディアも。
ところがある日、安倍さんを中心に、返すべきではないと言ったら、その筋も全部忘れちゃっていますよね。
私は、その辺がね、実はいま日朝の間で、打開できない理由だと思う。で、小泉さんが行ったから、金正日は謝ったわけですね。『親の代にやったことだが、あれは拙かった、ごめんなさい』と。
あの国では、一種、天皇陛下みたいなポジションの人物ですよね。 

それが、謝り、何人は亡くなった、何人は生きてるから一回お返ししますと、そこまで言ったわけでしょ。だから小泉さんのあの行動がなければ、小泉さんによる北朝鮮との話し合いがなければ、あの拉致の話は一つも進んでいなかったと思う。」

西川氏「ということは、加藤さん、その時に帰ってきた3人返しておけば、曽我さん・地村さん・蓮池さん、一旦返しておけばこんな展開にはならなかった?

加藤氏ならなかった。その時に、また来てくださいと、 一回返しますと。」

西川氏「あれ、一時帰国でしたよね?」

加藤氏また来て下さいと言ったら、何度も何度も交流したと思いますよ。でも、多分ね、一回返すと、平壌は殺しちゃうんじゃないかとか、、」

西川氏「うん、そういう説、流れました。 」

加藤氏そこが外交感覚の差ですね。そんな事が出来る訳がない。 」

西川氏「北朝鮮サイドは、日朝平壌宣言の約束を破ったと言ってますよね?」

加藤氏「はい。だからちゃんと守ってれば、それから大きな展開になったと思う。 

ですからね、拉致の話と、核の話、この両方を話し合いで同時に進めなきゃといけない。と私は思うし、福田さんが最近言ってるのは、「その両方をやりましょう」といってまして、これは安倍さん時代から大きな転換ですね。

西川氏「でも加藤さんね、洞爺湖サミットで、、 」

(CM)
(洞爺湖サミットのブッシュの話、北朝鮮が取るに足らない小さな国なので、とんでもない国・怖い国と皆が言うが全然怖くないという話など 略)
西川氏「・・・という事は、拉致問題はどう進んでいくと?」
加藤氏「「だから拉致と核の話を一緒に議論して、そして日本の総理大臣が行ったり来たりして、その内彼らも段々日本の警察も一緒になって北朝鮮中回って調査に応ずるようになると。」
西川氏山崎さんが言っているように、日朝国交正常化が拉致家族が帰ってくる事に繋がると? 」

加藤氏「そうです。だって、小泉さんが『本来ならば誰も行っちゃいけないよーと、総理やめて、行かないで』というのに行ったでしょ。勇気のある事です。小泉さんのやった唯一良い事みたいな感じだが、それでガラガラッと変ってね、白状したり、何人か返したり、したわけでしょ
だからあのと時に安倍さんがついて行かなきゃ良かった。
それであのまま小泉さんが路線進めていったら、多分もっと転換は早かったし、
北朝鮮を巡る6者会談というのは、今北京でやっているが、本当は、東京でやれた。東京でやって、日本の外務大臣やアジア局長が飛び回ってやっていけば、もちろん原油も経済援助も日本から一番ほしかったんだから北朝鮮問題は日本が仕切って解決した。 

西川氏「という事は、加藤さんはアメリカではなく、日本が片付ける問題だと?」

加藤氏日本が片付けられた問題だった。日本がちゃんとやっていれば。 」
西川氏「まず最初のスタートは、地村さん・蓮池さん・曽我さん、一時帰国だったにも関わらず、この時に福田さんは返すと安倍さんは帰る必要がないとその時に返さないで日本に留めた為にこんなにも長引いてしまったと」

加藤氏「その通りです。その通りです。だからもしそこで福田さんの言うとおりやってたら、6者会談は日本で行われ、日本がアジアの一番困難な問題を解決し、世界の中の1つの大問題の”北朝鮮の核”という問題も非核化し
おー、日本もやるじゃないかと、世界に思ってもらえたと。 そうしたら日本の若い衆も、おっ、うちの国もやるんだ。俺もああいう事やってみたいと。ひいては朝鮮語でも習ってみるかと、若い者のプライドを持たせるようにした方がナンボ良かったか。」
(西川のりおが加藤紘一は総理大臣になるべき。本来はなっている方というヨイショ    略)
本当に恐ろしい思考です・・ビックリ
拉致被害者を「モノ」のように考えていたんだなぁと。自分の娘が拉致されてもこんな考えするんでしょうか!?(呆)
YKK、今振り返ると3人ともロクでもないな・・

で、この加藤氏の発言に対して、拉致被害者家族会が怒りの抗議していました。加藤紘一 - Wikipediaより右

北朝鮮による拉致事件での発言[編集]

2008年7月7日、日本BS放送の番組において、「拉致被害者は北朝鮮に戻すべきだった」と発言。今日の日朝交渉停滞の原因を、当時の福田官房長官案から、途中で安倍官房副長官案に切り替えた日本が彼らを北朝鮮に返さなかったことによるとした[20][21]。また、金正日のことを「あの国では、一種、天皇陛下みたいなポジションの人物ですよね。」と述べた[21]

これに対して、拉致被害者家族会(飯塚繁雄代表)と「救う会」(会長:藤野義昭)は、抗議声明を出し、「5人が北朝鮮に戻されていれば『自分の意思で戻った』と言わされたあげく『拉致問題は解決済み』という北朝鮮の主張に利用されたであろうことは少しでも外交感覚のある人には明らかだ」と摘。「不見識極まりない発言だ。加藤氏の精神構造を強く疑わざるを得ない」と批判した[21]

加藤は、北朝鮮に「日本は約束を破った」という不信感と口実を与えたのが現在の交渉停滞の原因という趣旨の発言であるとして、西川のりおとの対論番組での発言の前後の文脈を自身のHPに掲載することで釈明を行った[22]

安倍晋三はこの発言に対して「誘拐された子どもが帰って来て、誘拐犯に戻す親がいるのか」と批判した[23]。また拉致被害者5人を北朝鮮に返すとする約束も「していない」事を指摘し、「日本は約束を裏切ったと言うのは、まさに北朝鮮の主張そのものだ」と批判した。

当の拉致被害者の父にあたる地村保は加藤に対して「貴殿はそれでも日本人かと言いたい」と記した抗議文を加藤に送り加藤の態度を厳しく糾弾した[24]

また拉致問題解決に取り組む約200人の地方議員による「拉致問題を考える草莽全国地方議員の会」は、この一連の言動を強く批判し、加藤の議員辞職を求めている[25]

こういう流れを知ってか知らずか、北朝鮮の拉致に関し、民主党議員が安倍総理に対してゲス質問しましたね勝ち誇り右

Photo

民主党・緒方林太郎の、蓮池透著『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』を元にしたゲスの極み質問 【国会中継】2016年1月12日

・・【拉致問題、日韓合意】緒方林太郎(民維ク)vs安倍総理《2015年補正予算案》【衆議院 国会中継】予算委員会 平成28年1月12日   

 安倍晋三首相は12日の衆院予算委で、北朝鮮による拉致問題に関する民主党の緒方林太郎氏の批判に対し、「真実と違っていたら国会議員を辞める」などと強い口調で反論した。質疑の主なやり取りは以下の通り。

 【核実験】 (略)

 【拉致問題】

Photo_2

 緒方氏「安倍首相のこれまでの拉致問題に対する姿勢について。先般12月に元家族会事務局長の蓮池透さんが著書を出している。『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』という題の本。その第1章の表題は『拉致を使ってのし上がった男』53ページに『今まで拉致問題はこれでもかというほど政治的に利用されてきた。その典型例は実は安倍首相によるものである』と書いている」

 首相「その本、私はまだ読んでおりませんが、いちいちコメントするつもりはございません。家族会の中からも、実はその本に対して強い批判があるということもご紹介させていただきたい。大切なことは北朝鮮に対して一致結束して、今われわれも一生懸命やっているのですから、すべての被害者を奪還するために全力を尽くしていくことではないかと思います」

 緒方氏安倍首相は拉致を使ってのし上がった男でしょうか」・・・

(中略)

ちなみに、この後、蓮池透氏は「私は決して嘘は書いていません。」とツイート

蓮池兄と安倍総理のどちらかがウソ(または思い込み?)をついているわけですが、そんなの家族会に聞けばすぐに分かるので、マスコミは徹底的に検証すべし!

人さし指このやり取りを聞いた時は、当時の状況を全く無視し、安倍総理を貶めようとするためだけの質問に、物凄い頭に血が上ったけど・・・

逆に、安倍総理の怒りの答弁で、安倍総理しか拉致問題は解決できないと国民も再確認するだろうし、 

民主党は、北朝鮮をアシストする議員しかいないのか!?(呆)と思ったでしょうね。

それにしても、小西の質問よりイライラする質問する民主党議員がいるとは思わなかった・・・福岡9区だそうですよ。 

繰り返しますが、もし、万が一、仮に、蓮池兄の書いた事が事実なら、安倍総理は辞めざるを得なくなるわけだし、 

どっちがウソをついているか、日本にとって非常に大切な問題だし、国民が知るべき話なのでメディアは徹底取材すべきですよ。 

証言者はいっぱいいる。とりあえず岸井・鳥越・大谷あたりに聞けばいい。・・・

ちなみにこの緒方氏も、加藤鉱一氏と同類項で、「東大法学部→外務省」 の人!ふらふら

拉致問題に淡白なマスコミも、加藤紘一氏が亡くなったのを機に、緒方林太郎の質問が正しいのか検証すればいいのに!(;一一)

もし緒方が正しけりゃ、安倍総理は国会議員を辞めるとまで断言してるんですから。

合掌

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく    

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年9月 2日 (金)

「2004年前失踪の米国人(デービッド・スネドン氏)、拉致され北朝鮮で結婚、英語教師」情報に、ケント・ギルバート氏「アメリカが取り戻す為に動くかも」【虎ノ門ニュース】 

【虎ノ門ニュース】で

12年前失踪の米国人、拉致され北朝鮮で英語教師との情報のニュースに関し、

ケント・ギルバート氏が「これでアメリカが取り戻す為に動くと思っている」とコメントしていたので記録しました(要約です)

ケントさんはスネドン氏の親御さんにインタビューしに行ったり、中国に調査に行ったりして、以前からこの問題に深く関わっていたようです。にほんブログ村 テレビブログへ

ケントさんの地元ではこの件、物凄く大きく取り上げられているとの事ですが、それに比べて日本の報道は・・・

Photo

ケント・ギルバート氏「朝凄いニュースが入ってきた。アメリカのニュースだが、この人は唯一アメリカ人で北朝鮮に拉致されてるのではないかと言われていた人

この人は中国で消息を絶って、、確か11人兄弟の末っ子だったと思う。韓国語が堪能。中国で消えて調査したが、中国側はハッキリしなくて多分北朝鮮に行ってるんじゃないかと。

1

私はその親に会ってきて、そのインタビューを翻訳してこの本、日本語版に追加した。

彼が平壌に住んでいて結婚して子供が2人いて、英語を教えていて、金正恩にも教えていたと。
(車で2時間位の所に住んでいるので)これがうちの地元では物凄い大きく取り上げられていて

2

ボクは勝手に、これでアメリカが取り戻す為に動くと思っている。それが日本の拉致問題にも良い影響があればいいなぁと期待している。
その親に日本でも会った事あるし、お兄さんも来日して横田さん達と会ったりしている。」

直後のニュース深入り でも解説していましたが、CIAも彼については情報が全くないと言っていたそうです。

で、両親とも大学教授で、母親はアメリカのメディアに出て「生きてて良かった」と話したと。

そもそもこの件は、古屋元拉致担当大臣らが訪米してこれを議会で取り上げるように訴えてたが、あまりにも情報がなさ過ぎて表立っては動けなかったという事です。

こんな大きなニュース、日本ではどう報じているか調べると・・・テレビニュースは今のところTBSだけでした右

12年前失踪の米国人、拉致され北朝鮮で英語教師との情報 8月30日

3

12年前に中国で行方不明になったアメリカ人男性について、韓国の拉致被害者団体の代表が、北朝鮮に拉致され英語を教えているという情報があると明らかにしました。 

 2004年8月、当時大学生だったアメリカ人のデビッド・スネドン氏は、中国・雲南省で失踪し、北朝鮮に拉致された可能性が指摘されていました。

4

 韓国の拉致被害者団体代表のチェ・ソンヨン氏は、今月になって、北朝鮮内の消息筋からスネドン氏の失踪は北朝鮮による拉致で、平壌で英語教師をしているとの情報を入手したと明らかにしました。

5

 消息筋は、スネドン氏が金正恩(キム・ジョンウン)氏にも英語を教えていたと証言したということです。また、スネドン氏は北朝鮮の女性と結婚し、2人の子供がいるという事です。スネドン氏が拉致された可能性について、アメリカで詳しく調査すべきだという声が高まりそうです。

日本人の拉致事件も、「最初はそんな事があるわけがない」というところから始まったので、”これから”ですね。

情報が明らかになれば、アメリカは自国民を何としても取り戻そうとするはず。

他力本願は少し情けないですが、それでも本当にアメリカが動き出してくれたら・・・!

日本は実力行使できない分期待します☆

そもそもこのスネドンさんの情報、ずっとアメリカに働きかけていたのは日本です。

その古屋議員をはじめとしたその地道な活動に敬意を表します

関連記事

米国人スネドン氏の拉致疑惑に米議会は驚き、そして憤った…日米連携で北朝鮮を追い詰めることができるのか?   2016.3.18

 北朝鮮は、核実験と長距離弾道ミサイル発射の強行に続き、あろうことか日本人拉致被害者らの再調査を行う特別調査委員会を解体した。拉致問題と核・ミサイル問題の包括的解決に向けて「対話と圧力」路線を堅持する日本政府にとって手詰まり感が漂うが、米国側から光が差し込んできた。北朝鮮による「スネドン氏拉致疑惑」に米議会が動きはじめたからだ。拉致問題解決への突破口を「日米共闘」で開こうとする日本の議員外交は、新たな局面を迎えている。
(中略)
 これまで古屋氏ら自民党の有志議員は決議案の提出前から訪米を重ね、米議員に接触。スネドン氏の失踪に関する日本側の調査結果を伝えるなどして、問題意識を共有する米議員を増やしてきた。提出された決議案の作成も支援した。・・・

古屋圭司通信 » 北朝鮮拉致問題|衆議院議員 古屋圭司オフィシャルサイト  にはアメリカでの活動が記録されています右

今日から訪米出張。2016年06月14日

今年で3回目となる訪米出張

目的は、上下両院に提出された「米国人デービットスネドン氏が北朝鮮に拉致された疑いを調査するよう政府に要請する決議案」を採決まで持ち込むための要請を行うこと

昨年から延べ53名の上下両院議員と面会。

今回は初めて、拉致をテーマにした上下両院議員との朝食会を予定している。

拉致解決のため日米連携を一層強化していく

Photo_2

米人青年北朝鮮拉致事件、議会に動き 日米連携も 2016/08/17

「古森義久の内外透視」

北朝鮮による日本人拉致事件への解決に役立ちそうな動きがアメリカで輪を広げ始めた。

日本人被害者と同じように北朝鮮政府工作員により拉致されたとみられるアメリカ人青年の本格調査を求める署名運動がアメリカ側の草の根レベルで始まったからだ。アメリカが公式に北朝鮮による自国民の拉致を認めて、その奪回を目指すようになれば、日本にとっても強力な支援となるわけである。・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年6月15日 (水)

【ケントギルバート・上念司】明日(6/16)の3×3公開討論「テレビ報道と放送法・何が争点なのか」&「放送業界の全体主義」の話 【虎ノ門ニュース】

6/15(水)〜ケントギルバート・上念司・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】で

ケントギルバート氏と上念司氏が、

明日の「放送法遵守を求める視聴者の会」と「放送メディアの自由と自律を考える研究者有志」の公開討論

「テレビ報道と放送法――何が争点なのか」中継の案内と共に、放送業界の全体主義について語っていたので記録しました(要約です)

「放送関係者が現場で感じる弾圧の正体」「共産党の革命」の関連の話は百田尚樹さんの回でも語っていたのでそれも紹介します。にほんブログ村 テレビブログへ

で、"怒ってるズ"はどこまで逃げ回るのかな??(゚ー゚)

1.04.40~

Photo_3『報道と放送法その争点』

居島氏放送法遵守を求める視聴者の会ではケントさん・上念さんご一緒で。」

2

上念司氏明日、公開討論なんです。」居島氏「いよいよ例の?」
上念氏「はい、明日10時から」居島氏「実現するんですね。」

上念氏『怒ってるズ』は来ないですよ。陰口ばっかりの青木、、いつでも来いよ!待ってるぞ!」+「そのジャーナリストは逃げ回ってる」

上念氏「そうそう、『怒ってるズ』は来ない」 ケント氏怒ってるだけなんで」上念氏「『怒ってるズ』は岸井さんとか」 ケント氏鳥越さんとかね」 上念氏青木さんとか雑誌に事前に連絡して来いなんて・・・」

ケント・ギルバート氏明日の10時から、ニコニコで見れる小川榮太郎さんとボク(ケント・ギルバート)と上念さんが、この3人の方と公開討論する。」

(公開討論の詳細 読み上げ 略)

上念氏「醍醐先生は本当に素晴らしい方。公開討論を申し込んで頂いて、まずお三方に敬意を表します。怒ってるズとは全然違う。品性がある。

3

ケント氏従来のジャーナリストとか日本のメディアは全体主義みたいになっちゃってる。自分達の役割は世論を形成して誘導すると勘違いしてしまっている。

それに不安な我々の事を好ましく思っていない。邪魔だと思っている。だから『弾圧』と言う。だけど私達は権力も持っていないのにどうして弾圧が出来るのか不思議でならない。権力がないのにどうやって弾圧するんだ!? 言論の自由を行使しているだけ。

で、これはあくまでも放送の部分だけで新聞ではない。新聞は言論の自由をほぼ無限に、名誉毀損しない限り持っているが、

テレビは、限られている電波を独占的に利用する権利をもらう代わりにフェアに報道しないといけないその放送法を無視して偏向報道をし続けていると、私達は主張している。なのでこの法律を守ってくださいという事で放送法遵守を求める視聴者の会を発足した

新聞の広告も出し、記者会見もやった。そこにテレビ局も来て取材していたけど、放送しなかった。これを無かった事にしたかったみたい
報道しない自由というか国民の知る権利をなんだと思ってるんだと。」

4

念氏「経済評論家としてあえて言わせて頂くと、こういう事をやっていたらテレビがつまんなくなって視聴者がドンドン離れていくかも知れないという思い。

何故かと言うと、テクノロジーの進歩は待ってくれない。ネット上は本当に自由な空間だが、テレビというのは、彼らの定義では凄く権威があるものだそうで、そこでやっているものは全部本当でみんな信じてしまうという前提でテレビ放送というのは考えられているらしい。そういう俺達の特権だと色々言ってる。

今のテレビは、設定の時に地上波がデフォルメされているのはおかしいと思いません? パソコンならスタート画面から選べるし、スマホだってカスタマイズしているのにテレビだけカスタマイズ出来ない

 本来なら、テレビ・YouTube・アベマTV?ニコ生みたいになっていても良い。そういうテレビを出そうとすると妨害する。スマートビエラ事件というのがあって、パナソニックがそれを出そうとしたがCM拒否された(詳細 略) 」

ケント氏テレビは大きな権力。それを監視している人はいないので暴走している。

これは戦後GHQのWGIP(洗脳政策)の中で、GHQが放送してほしいものを放送し、国民世論を作った、その悪知恵をずっと今日まで使っている。それが自分の役割だと思っているが、

私は民主主義においてテレビの役割は、国民世論を作るのではなく、国民が自由に選択する材料を提供する事だと思う。

例えば本当のニュース(番組)のコメンテーターなんかいらない。そのコメンテーターが大体新聞社から来て新聞社の意見を言うだけだから。反対意見を言う人も置くならまだ良いがそうではない。新聞の系列のニュース番組なのもおかしい。放送局と新聞社が繋がっているのもおかしい。これ国際的にはほとんどあり得ない

メディアは本当は弱い。みんなに遠慮しているから。弾圧があると言うが、古舘伊知郎氏が「政府の弾圧は無かった」と朝日新聞に語った。岸井成格さんも記者会見で「直接的な圧力は無い」と断言した。次のサンモニでは「圧力を感じた」と。

無い事を感じたのなら、これは宗教ですね。」
念氏そうです。病院に行かれたほうが良い。」

5

ケント氏放送関係者が現場で感じる弾圧の正体とは何かというと、

彼らが遠慮しているのは経営者、株主、番組スポンサーに対して。それから芸能事務所、タレント、圧力団体(具体的には民潭・朝鮮総連・宗教団体、組織的な抗議電話してくるような団体)
あと、中国と韓国になぜか遠慮してる。それはプレスコードの名残だと思う。

だから我々の知る権利はどうしたんだ?、本当に。彼らが遠慮している所は見せない。そして彼らの偏った政治思想だけは言ってくる。それ以外のものは言わないテレビを見て信じてしまう人が多いと思うが信じない方がいいよ。」

念氏「それには2つ論点があって、1つは本当に偏っているのか客観的に分析 した。安保法制やってる時の一週間位のTBSの報道を賛成・反対の割合をやったら95%反対だった。かなり厳しく検証した。賛成派の5%は安倍総理が喋っている映像もカウントした。(報道ステーションはもっと酷かった:ケント)
違う意見を言っている人がいないかのような報道だ。

2つ目は、テレビの影響力は確かに落ちているので半永久的に世論誘導するのは難しいが、ただ1ヶ月位は上手く世論を変えられる

安保法制なんてまさに10日位は『戦争法案』というレッテルでワーッと盛り上がって、安倍政権の支持率も1ヶ月位落ちた。さすがに間違ってると気づいてその後支持率は回復したが」  ケント氏回復してそれ以上に高くなった」

念氏でも短期的にはドーンと落とす事が出来る

国家が危機的な状況に陥った時に、しかも民主党政権みたいな時にあれをやられちゃうと本当に禍根を残すような間違った決断をされちゃうかもしれない。

戦前で言うと、日米開戦やむなしという報道バスに乗り遅れるなというコミンテルン。新聞社の中に居た共産主義のスパイ共がああいう報道をしていた。偽装右翼ですよ、勇ましい事を言って『永久に支那事変をやれ』とかね。(尾崎秀実とかね:居島) 尾崎秀実ですよ。ろくでもないやつらがいっぱいいて。

あれをやられたら困るので、じゃあ放送法を守るのか、放送法がなくてよい世の中なのか。様々な権威主義は全部捨てて自由化してください。電波オークションして下さいみたいな話になってきますよ。どっちにするんですか』という問題提起を我々はしている。」

ケント氏電波オークションに大賛成です」 

念氏「ですよね。全世界的にその方向で、例えば香港はシナで、一党独裁の一国二制度なのに多チャンネルで100チャンネルとか見れる。もちろん放送法はない。フィリピンでも基本的には多チャンネルだし、どの国も多チャンネル化しているのに、日本だけが地上波、NHK入れて6系列。6個しか選択肢が無い。」

ケント氏「地方に行くとそんなにない。しかも新聞と繋がってる。ラジオ局も」

念氏「テレビで例えば普通にネット放送・YouTubeとかもすればいいのに絶対にしない。
ケント氏「先日ケーブルテレビ見たが、BSもCSも系列ばっかし。」
念氏明日ちょっと、徹底討論するので」 ケント氏「そこにニコニコとかアベマTVとかいれてほしい」

6

居島氏「だから民法各局はカルテル構成してたわけですね」 

ケント氏「そういう事ですね。だから全体主義です。全体主義をどうやろって守るかというと、情報操作です。情報をコントロールすることによって全体主義を維持するわけですからね。それを中国は一生懸命やろうとしていて苦労してます。」

居島氏全体主義を感じさせないようにするのが全体主義ですよね。」

(以下 略)

人さし指明日の公開討論会の詳細です右

公開討論「テレビ報道と放送法――何が争点なのか」中継のお知らせ

1


◆タイトル:「テレビ報道と放送法――何が争点なのか」

1★ニコニコ生放送(ドワンゴ公式チャンネル)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv265721005 

◆日時:平成28年6月16日(木)10:00~12:00 

◆登壇者:
<放送メディアの自由と自律を考える研究者有志>
砂川 浩慶(立教大学教授/メディア総合研究所所長)
岩崎 貞明(放送レポート編集長)
醍醐 聰(東京大学名誉教授)
 

<放送法遵守を求める視聴者の会>
ケント・ギルバート(米カルフォルニア州  弁護士、タレント、放送法遵守を求める視聴者の会 呼びかけ人)
上念 司(経済評論家、放送法遵守を求める視聴者の会 呼びかけ人)
小川 榮太郎(文藝評論家、放送法遵守を求める視聴者の会事務局長)

人さし指共産党の革命の話右

百田尚樹氏・加藤清隆氏のニュース解説 「参議院選挙の衝撃の予測値&共産党の歴史。その毒団子と民進党の未来」 【虎ノ門ニュース 】2016年6月15日

加藤氏「(笑)意外と今の若い人はご存じなくて、共産党の昔のカイミン闘争という時代があった。
丁度朝鮮戦争の時、(逆に北朝鮮・中国を助ける為にに国内からそういう行動を起こしたんじゃないかと言う人もいるくらいだが)

警察署等襲撃事件が全部で96件もあった。警察官殺害が2件。検察・税務署・裁判所等の襲撃が48件。米軍基地その他襲撃が11件。
等々、こういうものが実際にあった。これは事実で、これは党で決めて闘争方針で実行していた。だから保安調査庁という役所が出来て24時間体制で監視するようになり、
いまだに続いているのが現実。それも意外と皆さんご存じない。」

5

人さし指圧力に弱いという放送局の話右

「発売5日で絶版へ”ダーリンは70歳 高須帝国の逆襲”」は何故絶版に?。 百田尚樹氏・長谷川豊氏の出版界・放送界の「放送禁止用語」の話 【虎ノ門ニュース】2016年6月 1日

百田氏「あともう1つ、昭和50年代に、いわゆる部落解放同盟の青年団ですか、これがマスコミを糾弾しまくったんですよね。
些細な言葉遣いを、これ言葉狩りと言うんですが、この言葉を使うのはおかしい!ということで、

それで出版社とかテレビ局に大挙でやって来て、抗議の街宣車が走り回って。
それでもう完全に出版社も放送局もビビッてしまったんですね。

この時にいわゆる自主規制の言葉がもの凄く増えてしまったんですよ。(そうです:長谷川)

ですからあの時は、出版社でも司馬遼太郎さんの『竜馬がゆく』なんかで、あれはもう歴史用語なんですね。
幕末の、江戸時代の時の差別用語みたいなのがあるんですが、そういう言葉まで全部おかしい!ということで書き直しを要求されたりしたんですよね。

例えば漫画なんかでも、手塚治虫さんの漫画『ジャングル大帝』とか、ああいうとこで黒人が出てきますよね。
その黒人をデフォルメする為に、例えば唇を分厚く描く、これで「黒人差別や」という事で、ジャングル大帝が絶版、回収になったりとかね。
これもあくまで自主規制なんですよ。
つまり出版社が勝手に怖がってしまって回収してしまうんです。

居島氏絵本の『ちびくろサンボ』もそうでしたよね。
関西のごくごく小規模な一家庭がなんか吊るし上げたっていう。」

百田氏堺市に”黒人差別をなくす会”があって、これは今、居島さんが仰ったように一家なんですよ、一家三人でやってる
もう今は子供も大きなって、その当時の子供は確か小学生くらい。
小学生くらいの子が適当に色んな漫画見て「お母さん、これ差別だー」とか言って、その両親共に「黒人の差別をなくす会」という団体をこしらえて、
「お、これ差別やな」、ほんで出版社に電話して、ほな出版社がビビってしまって、その当時は凄く怖かったんですよ。

居島氏「黒人の団体から黒人の人たちに抗議されるならまだしも、、」

長谷川氏抗議をして揉め事を起こす事を仕事にしてる人達ってのがいるんですね。(ビジネスに:居島)

昭和50年代の後半からテレビ局も出版社も含めて、あまりにも街宣車とかがテレビ局の前などに来て迷惑行為が過ぎる、という事だったので

ある程度の折衝を付けなければいけないという事で、毎年2回、その部落解放同盟を中心とした所に研修に行かなければいけなくなったんですね。

その研修に行って徹底的に「こういう差別の歴史があるんだ」というのを、延々2日間に渡ってギャンギャンギャンギャン言われ続け、もうそれをやられると心が参っちゃうんですよね。
どうせ面倒臭いことを言われるんなら一旦止めようか、という事になっていったんですけれども、
その起源っていうのは完全に似非左翼化した「差別を止めよう!」っていうのは、一定の実は効果は確かにあるんです。
私達関西人ですので、確かにあってはいけない部落に対する、部落地域に対する差別というのは確かに、昔、実は”あった”歴史というのは、
”黒い歴史”としてあるが、それに対してちょっとやり過ぎ
なんですよね。

で、そうじゃない、差別意識のない人達まで「これも止めよう、あれも止めよう」って勝手に止める自主規制は、憲法21条に対する完全な冒涜行為なんですよ。
日本人は表現は全てして良いんです。その代り反論があったら反論しても良いんです。
こんな当たり前の事が今、自由に出来無くなってるのは、保身に走る大きな企業、テレビ局や新聞社、出版社の上層部の怠慢ですね。

百田氏「あと1つ言いますと、確かに昭和50年代にはそういう言葉狩りが凄かったんですが、今現在は部落解放同盟も、そういう言葉狩りはやらないって言うてます。(そうです、そうです:長谷川)

5

百田氏「ですからそういう言葉狩りは終わったんですが、ところが30年前のトラウマで出版社もテレビ局も、もう凄く怖くて何でもかんでも自主規制なんですね。

人さし指ちなみに"怒ってるズ"とは右

《「私たちは怒っています!高市『電波停止』発言は憲法・放送法の精神に反している」(青木理、大谷昭宏、金平茂紀、岸井成格、田勢康弘、田原総一朗、鳥越俊太郎)》2016年3月 1日

001

【高市総務相電波停止発言】「高市さんに恥ずかしい思いをさせなければ」田原総一朗氏、岸井成格氏ら6人が抗議会見   2016年2月29日                 

田原総一朗氏、鳥越俊太郎氏、岸井成格氏ら放送業界で活動しているジャーナリスト有志が29日、高市早苗総務相の「電波停止」発言に抗議する記者会見を東京都内で開き、「私たちは怒っている」「発言は憲法、放送法の精神に反している」とする声明を発表した。

 呼び掛け人には、田原氏らのほかに、田勢康弘氏(会見には欠席)、大谷昭宏氏、金平茂紀氏、青木理氏が名を連ねた。

明日の10時から、ニコ生見ましょう!

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年6月 9日 (木)

横田夫妻と孫らの写真(14年3月モンゴルで対面)を有田芳生氏が公開したワケは? 【TBSニュース】

TBSの、

横田夫妻と孫の写真公開、おととし3月モンゴルで撮影というニュースを記録しました(青字はナレーション)

横田さん夫婦が敢えて今まで公開して来なかったものを

民進党の有田芳生を通じて何故このタイミングで公開したのか!?

それは、参議院選挙前だからでしょうか? にほんブログ村 テレビブログへ

Photo_2

おととし3月、横田滋さん・早紀江さん夫妻が初めて、モンゴルで孫のキム・ウンギョンさんと面会した時の写真が公開されました。

横田めぐみさんの娘で、横田さん夫妻の孫にあたるキム・ウンギョンさん(28)。早紀江さん(80)と顔の骨格が瓜二つです

2

映っている赤ちゃんはウンギョンさんの長女で夫妻の、ひ孫にあたるチヨニちゃん(3)。面会時は生後10か月で丸々と太った元気で活発な女の子です。

3

写真は有田芳生参議院議員が入手し週刊文春が掲載した物ですが、

4

面会から2年経って公開された事については、「今年春になってウンギョンさんと写真を撮影したウンギョンさんの夫が公開して構わないと伝えてきた為、横田さん夫妻と相談し合意の上で公開した」と話しています。

5

この時期になぜウンギョンさん側が公開を認めたのか真意はわかりませんが、

6

写真公開について、横田さん夫妻は「横田家からお願いしたものではない」とコメントしています。

以上

2枚とも良い写真ですね。めぐみさんも一緒だったらどんなに良いか・・・ 

こういう笑顔の溢れた写真だから余計に胸が痛みます。

で、「横田さん夫妻と相談し合意の上で公開」となっていますが、

私は有田氏に説得されたような気がするんですよね~・・

人さし指記事によって、ニュアンスが少しずつ違うんですが、そもそも横田さん夫妻は有田芳生をそんなに信頼しているんでしょうか?

・・横田さん夫妻は、写真に関して「孫から写真を外に出さないでほしいと約束したので、どこへも1枚も出していない」と、支援団体を通じてコメントしている・・(時事通信)

・・有田氏は、横田夫妻から写真を託されたとしている・・(共同)

・・横田夫妻を支援する有田芳生参院議員の事務所が公表した・・(日本経済新聞)

有田芳生の今までの活動・発言を見ると、どうしてもアレコレと穿った見方をしてしまいます右

北朝鮮による日本人拉致問題[編集]

  • しばしば自身のTwitterで北朝鮮による日本人拉致問題・日朝関係についてのツイートをしているが、日本政府・拉致被害者家族会を批判するものも多く、民団や朝鮮総連との交流や2013年3月7日の発言なども影響してネットユーザーから「拉致問題を政治利用している」「北朝鮮を擁護している」「有田は解決よりも国交正常化が最優先だと思っている」と批判されることが多い[38][43][44][45]
  • 2012年10月24日、中国視察の後に北朝鮮の平壌を訪問していたことが判明。北朝鮮への渡航は政府によって自粛が求められていた中でのことだった。これについて外務大臣玄葉光一郎記者会見「政府・与党に相談なく、与党議員が訪朝するのは残念だ」と不快感を示した[46]
  • 横田滋早紀江夫妻と親交を持っており[47]、同夫妻の発言を引用したツイートをすることがあるが、これについてもネットユーザーから「横田夫妻を利用するな」と批判されている[48]
  • 2013年1月16日、自身のTwitterで北朝鮮による拉致被害者の実弟の増元照明が発言した「遺骨の問題からアプローチして、最終的には国交正常化という道筋を、北は策略していると思います。(中略)その策略には安易に乗らないほうがいいと思います」に対し「人道問題を安易に「策略」と判断すれば、日朝交渉など進みはしない」などと述べた[49]
  • 2013年3月7日、これまでの内閣総理大臣が拉致問題施政方針演説で「日朝平壌宣言」「日朝国交正常化」などといった言葉を使っていたにもかかわらず「第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説」(平成二十五年一月二十八日)で、拉致問題の解決に触れた際に「日朝平壌宣言」や「日朝国交正常化」などが使われていないと指摘した[50]
  • 2013年4月24日、同僚議員の徳永エリが参議院予算委員会において、「(麻生氏らの靖国神社参拝により)拉致被害者の家族が落胆している」と発言、与党から情報源を問われても説明ができず、安倍晋三から「はっきり言います。徳永議員は嘘をついている」と述べた騒動で、同月26日のツイートで「一国の首相がこんな断言をすることは異様だ。拉致問題の対応について被害者ご家族のなかには、安倍政権に強く期待する方もいれば、不満を口にする方がいるのも事実である。」などと弁解した[51]
  • 2015年5月12日、朝鮮総連議長の息子らがマツタケ不正輸入の疑いで逮捕された件に対し、「この事件捜査の背景には、外務省主導の日朝交渉を妨害しようとする者たちの意図が隠されていると判断しています。拉致問題を解決したくないというのが本音です。」とツイートした[52]
  • 拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄が「何で北朝鮮の領事館的な総連が日本に存在するのか。まさにこの存在は日本国の寄生虫みたいなもので、日本のために一切役に立っていない」と発言したことについて[53]、「家族会会長がこうした発言をするのは間違いだ」と批判した[54]
  • レイシストをしばき隊が「鶴橋で拉致被害者奪還の街宣をすることはヘイトスピーチだ」などと主張したことについては[55]、コメントをしていない。

民団や朝鮮総連との交流

外国人参政権推進[編集]

朝鮮半島への思いも強い、日朝国交正常化推進者!(;一一)

 

そして、安倍政権にもだけど、保守・愛国者への攻撃が度を越しています。

 

つい最近では、日本のこころへのレッテル貼りとか右

ツイッターで壮絶バトル 民進・有田氏と日本のこころ・和田氏

民進党の有田芳生参院議員と、日本のこころを大切にする党(以下、日本のこころ)の和田政宗参院議員が、ツイッター上などで壮絶なバトルを展開している。有田氏はかつて日本テレビの番組コメンテーターを務め、和田氏は元NHKアナウンサーという、「マスコミ人」対決でもある。夏の参院選が迫るなか、有権者の参考のためにも双方から話を聞いた。

 バトルのきっかけは、有田氏が13日、ツイッターで「差別の煽動を容認する極右政党『日本のこころ』がヘイトスピーチ対策法案に反対したのは予想通りで驚きません。しかし福島みずほさんたち社民党の反対はいまだ理解できない。福島さんとの会話(法務委員会可決の前日)について書きました」と書き込んだことだ。

 これを見た和田氏は15日、「(有田氏の発言は)事実無根であると共に公党を著しく侮辱するもの。法的措置を含めて対応する」と、ツイッターで激しく反撃した。

 なぜ、有田氏はこんな発信をしたのか?・・・(中略)

国会議員の議院における演説や討論は、憲法51条によって免責特権がある。だが、ツイッターなど国会外での発言には免責は及ばない。当然、行き過ぎた表現活動は法の規制も及ぶ。・・

有田芳生は、「ヘイトスピーチ」と「拉致問題」の専門家を自称しているようですが、

 

スタンドプレイやレッテル貼りが過ぎると足元を掬われるよ。

関連記事

有田芳生のヘイトスピーチに関する質問に、安倍総理「ヘイトスピーチ残念、日本の品位に関わる」 【NHK国会中継】2016年3月19日

そしてヨシフ一族のヘイトスピーチ右

3_2

暴力集団レイシストしばき隊・その他関連組織と有田芳生参議院議員

Photo

※ちなみに、「有田芳生 しばき隊」で画像検索すると、これが日本国の国会議員か!?と恐ろしくなります・・ビックリ

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年1月12日 (火)

民主党・緒方林太郎の、蓮池透著『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』を元にしたゲスの極み質問 【国会中継】

今日の、民主党・緒方議員の、「拉致問題」「慰安婦問題の日韓合意」に関する質問が、

 

あまりにも国益を損じるもので、心底呆れたので取り急ぎ記録しました(覚書です)

野党議員は、安倍総理の足を引っ張る事だけに汲々として攻めているつもりのようだけど、

そんなゲス過ぎる質問は国会でしないで頂きたい!本当に情けない思いです

【拉致問題、日韓合意】緒方林太郎(民維ク)vs安倍総理《2015年補正予算案》【衆議院 国会中継】予算委員会 平成28年1月12日   

産経新聞より

【拉致問題、日韓合意】緒方林太郎(民維ク)vs安倍総理《2015年補正予算案》【衆議院 国会中継】予算委員会 平成28年1月12日   

 安倍晋三首相は12日の衆院予算委で、北朝鮮による拉致問題に関する民主党の緒方林太郎氏の批判に対し、「真実と違っていたら国会議員を辞める」などと強い口調で反論した。質疑の主なやり取りは以下の通り。

 【核実験】 (略)

 【拉致問題】

Photo_2

 緒方氏「安倍首相のこれまでの拉致問題に対する姿勢について。先般12月に元家族会事務局長の蓮池透さんが著書を出している。『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』という題の本。その第1章の表題は『拉致を使ってのし上がった男』53ページに『今まで拉致問題はこれでもかというほど政治的に利用されてきた。その典型例は実は安倍首相によるものである』と書いている」

 首相「その本、私はまだ読んでおりませんが、いちいちコメントするつもりはございません。家族会の中からも、実はその本に対して強い批判があるということもご紹介させていただきたい。大切なことは北朝鮮に対して一致結束して、今われわれも一生懸命やっているのですから、すべての被害者を奪還するために全力を尽くしていくことではないかと思います」

 緒方氏安倍首相は拉致を使ってのし上がった男でしょうか

 首相「そういう私は議論をする気すらはっきり言って起こりません。そういう質問をすること自体がですね、この問題を政治利用しているとしか思えないわけであります。私はですね、まさにこの問題については父親の秘書を務めているときから取り組んでまいりました。当時はまったく誰からも省みられなかったわけでありますし、私もずいぶん批判を受けましたよ、この問題については。しかし批判を受けましたが、まさに被害者を取り戻すことが政治の責任であるとの思いで今日まで仕事をしてきたつもりであります。もちろん政治家の仕事、困難な仕事には常に批判が伴うが、そうした批判は受け止めながら、しっかりと結果を出していくために努力を重ねていきたいと思っている」

 緒方氏「具体論に入ってうかがいたい。2002年、小泉総理の訪朝時、蓮池薫さんら5人が戻ってきたとき、当初は一時帰国であるとされ、その後いったん北朝鮮に戻す約束になっていたといわれている。しかし、世間的には当時安倍官房副長官が強硬に反対して北に戻さなかったということになっている。安倍首相も自身のフェイスブックに『私は職を賭しても日本に残すべきだと判断し、小泉総理の了解を取り、5人の被害者は日本にとどまった』と書いている。一方で蓮池さんの本には、72ページに『安倍氏や中山参与を含め、日本政府は弟たちを止めることなどしない。戻す約束があるから』と。少しページが移り、『弟たちの日本にとどまる強い意志が覆らないと知って、結果的に尽力したのが安倍氏、中山氏であった』と。『両氏は弟たちを一度たりとも止めようとしなかった。止めたのは私なのだ』という風に書いている。まったく反する」

 首相「私はこの問題について、利用したことも嘘をついたこともございません。ここに平沢議員がおられますが、当時はこの5人の被害者を北朝鮮に戻すということが流れだった。流れだったわけだが、私は断固として反対した。平沢さんも反対した。これをどう覆すか、大変だったんです。しかし、まさに、最終的に私の官房副長官の部屋に集まって、私も、中山恭子さんも集まりました。関係者がすべて集まりました。今NSC(国家安全保障局)局長の谷内さんも集まった。当時の斉木さん、今の斉木次官も集まった。そこで最終的に私は帰さないとの判断をした

 首相透さんはそこには関わっていないが、これは例えば、他の拉致被害者ご本人に聞いていただければお分かりだと思います。私は、誰が嘘をついているとは言いたくありませんが、私が申し上げていることが真実でありますし、他の方々に聞いていただきたいと思いますよ。いま1人の本だけを使ってですね、この本に対してすごく怒っている人だっている。家族会の中に。あえてあまり、私もそういうことは申し上げたくありませんよ。中でどうなっているかということはですね。しかしそれはほとんどの人たちがおかしいと思っている。この本に対して。でもあえて私はそれをいま言いませんけども、恐らく、こういうことをされれば、そういう声があがってくることになる。ですから私はあえてそういうことは致しませんでした」

 首相「大切なことは今そんなことを言い合っているときじゃないんですよ。5人の被害者を、8人の死亡したといわれている人たち、そしてすべての被害者を取り戻すことではないか。常にですね、あの5人の被害者を日本に残すときもそうだった。国論を二分しようという策謀は常にある。こんなものにひっかかっていてはだめ。そうではなくてしっかりと私たちは団結をしなければいけない。あなたがこういう質問をすること自体が私は本当に残念に思います」

 緒方氏蓮池さんは嘘を言っているのか

 首相「私は誰かを落とすことは言いたくありません。私が申し上げていることが真実であることはバッジをかけて申し上げます。私の言っていることが違っていたら、私は辞めますよ。国会議員を辞めますよ。そうはっきりと申し上げておきます」

 緒方氏「政治利用をしたことがないというが、85ページを読み上げます。『新潟での先の総選挙。2014年の総選挙では新潟2区大激戦。最終的に自民党の細田健一候補が102差で勝ったが、その際の選挙活動について、安倍首相はまだ政治利用をやめようとしない。細田健一候補の劣勢があると弟が招かれたが、多忙と断ると、両親がかり出された。ご両親も来ていると紹介された』と。政治利用ではないか」

 首相「まずですね、例えば蓮池薫さんの話をあなたはまったく聞いていない。両親の話をあなたはまったく聞いていない。本の引用だけじゃないですか。本の引用だけであなたは独自の取材を全くせずに、ここで私の名誉を傷つけようとしている。極めて私は不愉快ですよ。こんなことをやっていて、私は何の意味があるんですか。20年前、私たちが一生懸命拉致問題をやっていたときにあなたは何をやっていたのですか

 首相あの時はまだまだ厳しい状況だった。その中でわれわれは歯を食いしばってやってきた。あの5人を帰すか帰さないか、大変な決断でした。官邸の中でも反対論もあった。ずいぶん。しかし、あのとき帰さないことによって、事実、お子さんたちは残念ながら日本に帰ってくることはできなかった。ずいぶん批判をうけました。その批判を私は一身に受けました。しかし批判はあっても5人を帰しては、決してもう二度と日本の土を踏むことはできない、こう考えていた。幸いその後、小泉総理の訪朝があって、ご家族の皆さんも帰ってくることができた。私は良かったと思っています」

 首相いまここであなたが批判することが北朝鮮の思うつぼなんですよ。そういう工作は今までもずっとあった、というのは事実。常にマスコミを二分し、国論を二分して、この問題で戦う力を落とそうとしてきたのが今までの歴史であります。私も1994年以来、ずっとこの問題に関わってきていますから、よく分かっています。しかし私は、そういう策謀には決して負けずにここまでやって参りました。大切なことは、何度も申し上げますように、8人の被害者を含めてすべての拉致被害者の奪還のために一致協力して全力を尽くしていくことではないでしょうか」

 緒方氏政治利用したのではないかとのことには答弁がなかった

 首相「もう私は、こんな質問をですね、大切な時間を使ってお答えするのは本当に残念。そんなことはございませんよ。多くの国民にこの問題について知っていただきたい。街頭で訴えてきたわけであります。と同時にですね、この問題を一緒に戦う同志にこの政治の場で頑張ってもらいたい、という中において、選挙でお話をすることは当然ありますよ。しかし、今までは違いましたよね。かつては違ったんですよ。他の政党はずいぶん違いましたよ。北朝鮮はそんなことやるわけがないと、私はずいぶん質問を受けましたよ。そういう時代だってあった。そういうことを忘れてはならない。私たちはそれと戦いながら、今日まできている。そして、1人の本だけ、どういう思惑があるか分かりませんよ、その1人の方の本だけをもって誹謗中傷するのは、少し無責任ではないか

ちなみに、この後、蓮池透氏は「私は決して嘘は書いていません。」とツイート

蓮池兄と安倍総理のどちらかがウソ(または思い込み?)をついているわけですが、そんなの家族会に聞けばすぐに分かるので、マスコミは徹底的に検証すべし!

人さし指このやり取りを聞いた時は、当時の状況を全く無視し、安倍総理を貶めようとするためだけの質問に、物凄い頭に血が上ったけど・・・

逆に、安倍総理の怒りの答弁で、安倍総理しか拉致問題は解決できないと国民も再確認するだろうし、 

民主党は、北朝鮮をアシストする議員しかいないのか!?(呆)と思ったでしょうね。

それにしても、小西の質問よりイライラする質問する民主党議員がいるとは思わなかった・・・福岡9区だそうですよ。 

繰り返しますが、もし、万が一、仮に、蓮池兄の書いた事が事実なら、安倍総理は辞めざるを得なくなるわけだし、 

どっちがウソをついているか、日本にとって非常に大切な問題だし、国民が知るべき話なのでメディアは徹底取材すべきですよ。 

証言者はいっぱいいる。とりあえず岸井・鳥越・大谷あたりに聞けばいい。

(民主党政権時代) 拉致・関連記事

《菅総理、拉致容疑者関連団体献金問題を家族会・増元さんの前でも謝罪せず 【NHK国会中継】》2011年7月21日

・・・菅総理「そうした関係にあるとすれば申し訳ないと思う。ただそういう関係にあったという事について私自身は認識していない。」

山谷氏「よくそういうウソを平気でおつきになる。呆れた。

家族会事務局長の増元さんに来ていただいているが、今のやりとりを聞いていかがですか。」

008_2

増元氏「(挨拶) 家族会が平成9年に結成されて、日本の社会の闇・政治の闇に翻弄され、痛めつけられて13年を過ごし、いまだに家族を取り戻すことさえ出来ない状況

その闇は、北朝鮮に拉致された家族を取り戻してほしいと訴えている横で、赤い旗を振った人達が『強制連行の人達はどうするんだ』『朝鮮半島に対して私達がやったことをどう考えるんだ』とか非難の言葉を私達に投げかけられた。

私達の願いは家族がこの繁栄した日本で、一緒に過ごしたいという思いだけ。

それがイデオロギーの言葉で打ち消されるような状況が、本当にわが国のあり方なのかという思いで戦ってきた。

未だに拉致問題に対しては、イデオロギーで反対・沈静化される方がまだいる

009_2

その中でも、今回、この私が訪米する前に産経新聞に掲載された菅総理の資金管理団体から市民の会・市民の党への献金問題は本当にあっていいものなのか、私達がこれまで戦って、ようやく金正日に拉致を認めさせる流れを作ったのに、

再び、また戦わなければならない闇が生じているのではないかという危惧をしている。

昨日、家族会代表は『拉致問題を政争の具ではなく、本当に解決するために、皆さんで一緒になってやっていただきたい。それだけなんだ』と言われていた。

早紀江さんは、『何を信じて良いのか分からないよね』とこの報道を聞いて、『本当に私達の家族を取り戻してくれる政府であるのかどうか、信じて良いのかどうか、この報道を聞いて吐き気がするほど具合が悪くなった』と言われている。

総理がさっき山谷議員の質問にあったシンガンスの事件で江田法務大臣と共に、助命釈・放嘆願書に署名した話で『迂闊だった』とお詫びされ、家族会は『過去の事は問わない。被害者救出を一生懸命やっていただければいい』と、あの時には了承した。

それが平成19,21年の間に総理の資金管理団体から、石岡了さん・松木薫さんを拉致した実行犯の森順子さんの息子が日本で立候補するのは自由だろうが、

しかし彼らはいまだに、拉致問題に関して彼らが行ってきたことを明確にしていないのは、北朝鮮での教育と日本革命という思いをまだ持っている方たちだと思う

それを知らなかったとしても、その方たちを擁立した団体に、総理の資金管理団体から多額の献金をしていたのは、わが国のためにも明確にして頂かなければならないと思っている。

私の父は9年前に『日本を信じる』と言って死んでいった。その日本というのはどういう日本なんでしょうか?

30数年間も日本国民が拉致されて、未だに取り戻していない、、弱い日本ではなかったはず。父が信じた日本は、すぐ私達の家族・国民の命を救出できるような国。それを信じて死んでいったと思う

そういう国づくりを皆さんにして頂きたいし、そういう国であると国民の前に知らしめていただきたい。

私の姉は拉致されて33年になる。彼女の人生、本当にあの北朝鮮というむごい土地で暮らさなければならなかった。その彼らのむごい人生を送らなければならなかった代償はなんだったのか。彼女たちの犠牲によってこの国が強いマトモな国であると。そういう国にしていける状況になったと言うことを拉致被害者皆さんのお陰で、この国が本当に日本であるための流れをつくったという思いを彼らに感じてほしい

彼らの犠牲をムダにしてほしくない。その思いが非常に強い。

総理は一応『分からなかった』『知らなかった』と仰ったが、これはシンガンスの時と一緒だろう。過去は問わないが、二度目のこういうような状況に対し、やはり総理として国民の前にその意思とその意図を明確にして頂くことが、この国が今後どのような国になるのかという事を国民の皆さんにも考えていただく良い機会になると考えている

011_2

最後にお願いだが、このブルーリボンバッジは、北朝鮮イジメのシンボルではない。拉致被害者を救出したい・助けたいというシンボルです。

是非、国会議員の皆さんもこのブルーリボンバッジを付けていただいて、毎朝つけることによって、今現在も北朝鮮に100人以上といわれる多くの拉致被害者が存在し、日本の救出を待っている現実をいつも考えていただきたいんです。

確かに日本ではいろんな大きな問題があり、皆様方もお忙しいだろうが、拉致問題が解決されていないことを、国民の命が掛かっていることを、国民が今助けを求めていると言うことを、国会議員の先生方、是非、毎日、ブルーリボンバッジをつけることで考えて、色々なことをご議論頂きたいと思っております。(お礼)」 (拍手)・・・

《北朝鮮拉致の暗部㊙菅総理献金疑惑 文字起し (前半) 【TVタックル】 》2011年7月26日

テレビ朝日【ビートたけしのTVタックル】で、

民主党ぐるみの北朝鮮関連極左過激派への献金&その関係について、

驚くほどキッチリ取り上げていたので記録しました(青字はナレーション)

アカヒとは思えない報道姿勢!!  【TVタックル】 GJ☆!!

・・石原氏「総理の政治資金管理団体の草志会ってんですか?『政権交代をめざす市民の会』という政治団体に対してまして、平成19年から21年の3年間に合計6250万円、6250万円もの献金をしています。」

自民党の指摘はこうだ。2007年から2009年にかけて菅総理の資金管理団体が6250万円という多額の献金をした『政権交代をめざす市民の会』。

011

この会の傀儡団体『市民の党』は、よど号事件のリーダー田宮高麿と拉致の実行犯として国際指名手配されている森順子の息子であるM氏を、今年4月に行われた三鷹市議選に擁立。

菅総理は拉致の容疑者ひいては北朝鮮との間に、ただならぬ繋がりを持っているのではないかというのだ。

献金はどういう目的で行われたのか。

012

菅総理「ローカルパーティーとしての市民の会との連携支援のためのに行いました。」・・・

下記はこの問題の国会追求のブログ内記事です。

菅のうろたえたシドロモドロの答弁がヒドイ・・・

国会で追及『菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金』 【国会中継】》(6/7礒崎議員追及)

民主党が2億円の資金を極左過激派政党、市民の党・市民の会・MPDにジャブジャブ放り込みズブズブの関係 【NHK国会中継】(6/19古屋議員追及)》

菅総理、拉致容疑者関連団体献金問題を家族会・増元さんの前でも謝罪せず 【NHK国会中継】 》(6/21山谷議員追求)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく    

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2014年7月21日 (月)

「安倍総理の訪朝にアメリカ・ケリー長官が警告。木村太郎氏「ケリーには言われたくない!独自外交やるべき」 【Mr.サンデー】

フジテレビ【Mr.サンデー】のぶっちゃけ部屋で、

木村太郎氏が、ケリー国務長官への不満をぶっちゃけていたので記録しました(青字はナレーション)

人さし指拉致問題に関してもだけど・・・特に歴史問題・領土問題に関して、アメリカ現政府の傲慢な態度に、同盟国として信頼感がなくなって来てるんですけどー

002

宮根氏「さっ、安倍首相の訪朝なんですが、ケリー国務長官がちょっとストップ掛けてんじゃないかって事で木村さん、どうなるのかぶっちゃ部屋行きましょう。」

木村太郎氏「こーれ、言いたい事あるからねぇ。」

003

宮根氏「ねぇ、ケリー長官に言いたい事あるらしいんですよ、ケリーさんに」(CM)

004

宮根氏「木村さんね、岸田外務大臣に、このケリー国務長官が、あんまり北朝鮮、、訪朝、これ前のめりになるなって安倍さんに牽制したってニュースがあったんですが、これどう思います?」

005

木村氏「あのね、国務長官ってのは要するに外務大臣でしょ。(そうですね)たかが外務大臣がぁ、もう1つの国の総理大臣にああしろこうしろ、こうするなああするなって言うんですかね(呆)」

宮根氏「アメリカの外務大臣といえども一国の総理大臣にそんな事言って良いのかと、、」

木村氏「いや、それでね、これ超大国だから言えるって、、ホントにアメリカが今超大国やってるかどうか

もうしかもこのケリーさんには言われなくない! (なんで?) この人ね、なってから外交全部失敗してんの(あら) シリア駄目だった。それからウクライナが駄目だった。もうそこら中で今ねぇ、あの、中東がガタガタやってる時にケリーが来ない方が上手く纏まるってみんなに言われ始めてる。」

007

宮根氏「あまりこの人、能力が(笑)」

木村氏「そうは言わないけども、その、人にああしろこうしろって言われて良いんですかね??、これ。」

宮根氏「で、一方で安倍さんのやっぱり電撃訪朝と言いますかね、解決に向けての動きってどうなんですかね?」

木村氏「知らない。もうそれはソーーッとしてるけど、でも最後は行くでしょう。(うーん)行ってね、やっぱり連れて帰ってこなきゃ駄目ですよ。」

宮根氏「そうですよね、夏の終わりから秋に何か結果が出るって話なんですけども、でも恐らくアメリカとっ、あのー、話は出来てるでしょ?ウラで、発表しないだけで

008

木村氏「いやー、出来てないと思う。(出来てない?) それとね、今のウクライナの飛行機の撃墜で、またロシアとの関係がどうなるか、これね、安倍外交が試されてる。でもね、独自外交やるべきですよ。」

宮根氏「そうですよね、拉致問題っていうのは、アメリカはそれどころじゃない。中東の問題でね。(そうそう分かっちゃいないからね)独自に動いてもらいたいですね。本当に訪朝は我々は期待しております。」

以上

木村太郎氏の日本側に立ったコメントが物凄ーい新鮮でした(笑)

拉致問題は人道問題であり、日本の主権侵害の重大問題。

「日米韓の足並みを乱す」なぞと言われても絶対に引く訳にはいきません。

それにアメリカだって韓国だって独自に色々とやってるじゃん。

それと真逆の意見もあることはあるけど・・・ついでに反日マスコミの本当に酷い記事も紹介(呆)右

「■ただでさえ安倍首相嫌い」なんだって。

米国激怒に安倍首相マッ青 支持率切り札「9月訪朝」断念か

(日刊ゲンダイ)7月20日(日)10時26分

 安倍首相が真っ青になっている。拉致問題に突っ走る安倍政権に、アメリカが激怒しているのだ。ケリー国務長官が直接、岸田外相に「日米韓の連携が乱れる」と首相の訪朝にストップをかける異例の事態になっている。… [ 記事全文 ]

そもそも、(分かっていながら?)アメリカのどっちつかずの態度が、中韓とのイザコザを複雑にし深刻化している。

分かってないとしたら・・・テキサス親父の言うとおり、オバマ政権は勉強不足のバカばっかり。

人さし指例えば・・・尖閣問題も右

《米 “極秘資料”に見る尖閣 固有の領土…知られざる“暗闘” (キッシンジャー・ニクソン・ピーターソン) 【報道STATION SUNDAY】》

020

人さし指竹島問題も右

《オバマが「尖閣諸島は日米安保条約の範囲」と明言!すると韓国政府は「じゃ"独島"は韓米防衛条約の適用対象ってことで!」 ・・(・・?》

終戦後、アメリカGHQも韓国領土だと確認・・・に関して、GHQが領土を確定する権限があるのかどうかはこの際、置いておいても・・・

アメリカ

ラスク書簡サンフランシスコ講和条約ヴァン・フリート特命報告書などで示されている通り、アメリカは一貫して竹島は日本領であるとの立場を示している。しかし、同時に本問題は国際司法裁判所での裁定や話し合いによって解決されるべきとの見解を表明している。

国務省の外交公電[103]によると、2006年4月にはシーファー駐日大使が谷内外務事務次官と面談した際に竹島問題について言及し、日本を「国際法の許容範囲内で権利行使をしている」と擁護した[104]。また韓国を「非理性的に行動している」と非難した[105][106]

2011年の日韓での竹島問題の再燃に際して、米国務省は8月2日、両国に自制を促し、 米国務省トナー報道官は「リアンクール岩礁の主権について私たちは(特別な)立場を持っていない」ともした[107]

【痛快!テキサス親父】極秘のマッカーサー電文に明記された「竹島は日本領」「韓国が不法占拠」 

韓国が不法占拠する島根県・竹島が、日本領である決定的証拠が存在する。戦後、駐日米国大使を務めたダグラス・マッカーサー2世が1960年、米国務省などに送った「マッカーサー・テレグラム」と呼ばれる秘密電文。・・・・

そして慰安婦問題に関しても、実は、1944年に報告された「尋問調書」が「国立公文書館」に保存されている右

《【大拡散希望】 「字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!」》

・・・この報告書は更にこう続けているんだ

女性達は大金を持って楽しんでいて 洋服や化粧品や他にも 

自分達の為の物を買うことができて 街に出かけていたんだぜ

8

「性奴隷」がそんな事ができるか? 「性奴隷」がそんな大金を稼げるか?

借金を返したら家にだって帰ってたんだぜ

「性奴隷」がそんな事できるか?

慰安婦の中にはこんな不平を言ってる者も居たんだぜ

日本の兵士との時間が足りなくて すべての兵士達を迎え入れることができず

9

「来てくれる兵士達みんなに奉仕できなくて残念だ」って言ってるんだぜ!

「性奴隷」がそんな考えをするか?

報告書は更にこう続いているんだ

慰安婦達は日本軍の兵士達とスポーツをしたり ピクニックに行ったり娯楽や宴会をしたり 

「性奴隷」がそんな事するかよ?

1944年の米国軍の報告書によれば 彼女達は雇用されていたんだ  ここで審議は終わりだ!

ちゃんとした「証拠」があるにも関わらず、真実を無視したアメリカのハッキリしない態度がこの地域を不安定化させているんです。 確信犯なら尚の事、許せない。

で、こんな確たる証拠があるのに、アメリカに対して物申さない日本のマスコミも何やってんの!?

あ~、あと去年の10月、ケリー国務長官とヘーゲル国防長官は千鳥ヶ淵戦没者墓苑に異例の訪問したけど、あれも明らかに靖国神社参拝させない為の牽制ですよね。

4月に韓国を訪問したオバマ大統領は、慰安婦問題を「実に甚だしい人権侵害」と言いました。

少し遡って、ヒラリー・クリントン前国務長官は2年前、「慰安婦」ではなく「強制された性奴隷」という言葉を使うよう主張しました。

アメリカって、確実に日本を同盟国として見てないですよねっ。

ウラで日本を窮地に貶めてるじゃん 勝ち誇り

ブログランキング・にほんブログ村へちょっと共感!の方はポチッとよろしく

にほんブログ村

Ebimarubn1mid←風来ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ! 

Photo_2 

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連