フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

朝日新聞、慰安婦記事捏造関連

2018年11月10日 (土)

「私は捏造記者じゃない」植村隆氏、神原元弁護士「次々と裁判を起こし名誉回復を図っていく」・・櫻井よしこ氏らに敗訴。

「私は捏造記者じゃない」で有名な、元朝日新聞記者の植村隆氏ですが、

「従軍慰安婦」の記事を「捏造」とされ名誉を傷つけられたとして、櫻井よしこ氏らに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、札幌地裁は請求を棄却しました。

当然ですそれにしても「名誉棄損」って・・(;一一)

この人の捏造記事で、先人の名誉は大いに傷つけられたのに、逆に訴訟起こすなんて厚顔無恥もいいとこ(呆)

Photo_2

その大弁護士団も絶対に許せない!

「植村さんを攻撃している歴史修正主義者と戦い」として、今後も次々と裁判を起こすそうですよー!

というわけで、3年前の植村氏の記者会見と、その背景を振り返ってみます

まずは、この件、韓国でどう報道されたかというと右

「慰安婦初報道」の日本記者、右翼相手の名誉毀損訴訟で敗訴2018年11月10日(中央日報)

  1991年に旧日本軍慰安婦問題を日本で最初に報道した植村隆元朝日新聞記者が名誉を傷つけられたとしてジャーナリストと出版社を相手取り訴訟を起こしたが、敗訴した。

  9日の朝日新聞によると、札幌地裁はこの日、植村氏が右翼ジャーナリストの櫻井よしこ氏と出版社3社を相手に起こした損害賠償請求訴訟で原告の請求を棄却した。

  札幌地裁は櫻井氏が植村氏の社会的名誉を一部傷つけたが、ほかの新聞記事や論文を通じて植村氏の記事が事実と違うと信じた相当な理由があったと判断した。これに対し植村氏は控訴する方針という。


  植村氏は1991年当時、朝日新聞の記者として慰安婦被害者の金学順(キム・ハクスン)さんの証言を取材し、同年8月と12月に2回にわたり報道した。しかし櫻井氏は2014年、月刊誌を通じて「植村氏は真実を隠してねつ造した記事を出した」と批判した。そのほかの週刊誌2件も植村氏の記事を「ねつ造」と表現した。

  植村氏はこうした主張で自分の名誉が失墜したうえ右翼団体の脅迫まで受けたとして1650万円の損害賠償など求める訴訟を起こした。

赤い大地と言われる北海道でわざわざ訴訟起こしたのに、敗訴。

「捏造」が確定です。門前払いなんだから控訴しても変わらないかと。

思い起こせば3年前、植村隆の外国人記者クラブでの会見、今まで逃げ回っていたのに一転攻撃体勢でビックリでした。

170人の弁護団で、「女性の人権」云々で戦う!と戦闘モードでしたね。

まっ、質疑応答含めて、中韓に対する熱い思いと、人格的にアレな部分がよく分かりましたけど。

«元朝日新聞記者の植村隆が西岡力氏をいきなり提訴したわけ【追記アリ】» 2015年1月10日

(中略)

・・人さし指で、「捏造記者」と報じた文藝春秋と西岡力・東京基督教大学教授に損害賠償を求める訴えを起こした訳ですが、

私は西岡力氏潰しだと思います。とりあえず、昨日の会見の様子から右

「私は捏造記者ではない」慰安婦報道の植村隆・元朝日新聞記者の会見スピーチ(全文)

慰安婦問題の記事を書いた元朝日新聞記者の植村隆氏が1月9日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開き、週刊誌記事などで「捏造」と批判されていることについて、「私は捏造記者ではない。不当なバッシングに屈するわけにはいかない」と主張した。植村氏はこの日、「捏造記者」と報じた文藝春秋と西岡力・東京基督教大学教授に損害賠償を求める訴え を起こした。 

植村氏は朝日新聞記者時代の1991年8月、元慰安婦だと初めて名乗り出た韓国人女性が証言しているテープをもとに、記事を書いた。朝日新聞社が昨年8月に虚偽であると判断した故・吉田清治氏の「慰安婦狩り」証言の報道とともに、慰安婦問題が大きくクローズアップされるきっかけとなった。 

植村氏は2014年に朝日新聞社を退職し、現在は北星学園大学(札幌市)で非常勤講師を勤めているが、大学に対して、植村氏の退職を求める脅迫状が届き、大きな問題になった。植村氏の記事をめぐっては、昨年8月の朝日新聞社の検証で、「記事に事実のねじ曲げない」としながらも、「女子挺身隊=慰安婦」という表現は誤っていたと認めている。 

以下、植村氏が外国人記者に向けて語ったスピーチの全文を紹介する。

●冒頭スピーチ全文

1

(中略)

週刊文春の「捏造」というレッテル貼り、そして西岡氏の言説が、結果的にこうした状況を引き起こしたのだと思います。私は言論の場でも手記を発表して反論しています。それだけではなく、法廷でも捏造記者ではないことを認めていただこうと思っています。

私は「捏造記者」ではありません。不当なバッシングに屈するわけにはいかないのです。(弁護士ドットコムニュース)

神原元弁護士「次々と裁判を起こし、名誉回復を図っていく」
2
弁護団の方より若干補足させていただきます。

植村さんの訴状は、本日東京地方裁判所に提出されました。被告は株式会社文藝春秋および東京基督教大学の西岡力さん、ということになります。

裁判で植村さんは3つのことを求めていきます。インターネットからの西岡さんの論文の削除です。ふたつめは謝罪広告の掲載です、そして、損害賠償として1650万円の請求です。根拠は、捏造という記載が不法行為に該当します。現在170人の弁護士が代理人として植村さんを支援しております。

他方、植村さんを攻撃している歴史修正主義者は他にもたくさんおります。私たち弁護士はこれからも次々と裁判を起こし、植村さんの名誉回復を図っていきたいと思います。

凄いですねー。「開き直り」の極致です。

これを聞いて納得する日本人っているのでしょうか? 

こういうアカヒ然とした態度を見て、ますます植村個人を許せないと思う日本人が大部分だと思いますよ。

人さし指で、まず最初のターゲットを西岡力さんにした理由ですが、西岡氏は中西輝政八木秀次島田洋一伊藤哲夫と共に安倍晋三のブレーン「五人組」の1人

実は、西岡氏は表立って動けない日本政府の下で、日本人の名誉回復の為の活動をしている人だからだと思います。マスコミ(特にTBS)も何気に攻撃していました右

《西岡力氏作成の「公権力による慰安婦の強制連行は誤解」パンフについて、岸井氏「日本側が墓穴を掘りかねない」 【News23】》2014年7月

TBS【News23】(7/22)で、 

日本政府は「河野談話は見直さない」と言ったクセに、誤解を解く為のパンフレット作成に関与していたというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション) 

TBSは「韓国の反発を呼ぶからけしからん」と言いたげだし、岸井氏の問題提起も的外れ・・ 

国際的な誤解を解く努力をするのは政府の役目だと思いますけどね(;一一)

001

蓮見アナ「従軍慰安婦問題で旧日本軍の関与を認め謝罪したいわゆる「河野談話」。安倍政権は「見直しはしない」という姿勢を示していますが、安倍総理に近い政府関係者がこのようなパンフレットの作成を主導していたことが分かりました

「公権力による慰安婦の強制連行は誤解だ」とする内容で、韓国側の反発を呼びそうです。」

002

 -日本軍が韓国人女性を性奴隷として20万人動員し、戦後その多くを虐殺した誤解です。慰安婦に関する国際的誤解を説明します-

003

慰安婦に関する誤解を説明すると書かれたパンフレット。これは総理に近い政府関係者が作成を主導したものだ 

日本軍の関与を認め謝罪した「河野談話」についても、「強制連行を認めたものではない」としている。

004

-河野談話で日本政府は慰安婦の強制連行を認めたと考える方が今も多数います。しかし、それは誤解です-

005

西岡力氏悪意を持って日本の過去について名誉侵害をしようとする国際的な動きがある以上、事実関係に踏み込んで政府が反論しなければならないと思います。

それと連携して、民間で言論活動をする必要があると思います」(東京基督教大学教授)

006

実際に文章を執筆したのは安倍政権に政策提言したのは西岡力氏だが、外務省や総理官邸のスタッフも草稿段階で目を通しているという。

007

5月の完成後、アメリカやカナダなどで2000から3000部が配布された他、来日した海外の政府関係者への説明にも使われている。・・・

で、この会見の中では、韓国人の奥様との馴れ初めの話もあったけど、活動家の義母の話をもっと記者は聞くべきでしたね右

《慰安婦水曜デモに火をつけた韓国人女を詐欺で摘発のニュースについて》2011年12月

・・・そこで、今日は押さえておくべき"事実"について、この動画をそのまま文字起こししました

何故か産経新聞以外の報道はないそうです。

【従軍慰安婦問題、提訴者の韓国人女性「詐欺」で逮捕】

1990年から2000年代、日本外交に大きな影を落とした従軍慰安婦問題に火をつけた韓国人女性が詐欺容疑で韓国警察当局に摘発されました。

1

西岡力東京基督教大学教授は、産経新聞を除き日本でほとんど報じられない摘発の背景"さらば虚妄の従軍慰安婦問題"と題して紹介しています。

女性は、韓国太平洋戦争犠牲者遺族会会長・梁順任(ヤン・スニム)氏で、1991年、自ら募った3人の元慰安婦女性らと共に日本政府相手に戦後補償裁判を起こしました。

2

西岡氏は当時の調査で、慰安婦として強制連行されたはずだったこの女性3人が「貧困のために人身売買された」と、韓国マスコミに証言している事など、梁順任氏と従軍慰安婦問題の不透明さを暴きました

西岡氏は韓国警察当局が今回、戦後補償は韓国政府が自国の関係者を支援するという日韓両国の協定や、法制度に則った判断で、梁順任らを摘発した事などに注目し、戦後補償をめぐる日韓の懸案はほぼ収束したと見ています。

3

このような常識と冷静さはさらに広まってほしいものだとしています。

4

ソウル市警察当局はこの程、日本統治時代の戦時動員被害者に対し、日本政府などから保証金を受け取ってやると言って、弁護士費用などの名目で会費15億ウォン(約1億2千万円)をだまし取っていた団体幹部など39人を、詐欺の疑いで摘発したと発表しました。被害者は3万人に上る模様です。

 摘発されたのは「太平洋戦争犠牲者遺族会」「民間請求権訴訟団」など対日要求や反日集会・デモを展開してきた団体です。

5

古くからの活動家で日本でも知られる梁順任・遺族会会長(67)にも容疑が向けられており、対日補償要求運動にブレーキがかかりそうだとのことです。

発表によると、梁会長らは遺族会や訴訟団など各種団体を組織して会員を募集。その際「動員犠牲者でなくても当時を生きた者なら誰でも補償を受け取れる」などと嘘を言った例もあり、会員を集めると手当を支払っていたという事です。

6

韓国警察発表では、梁会長らはソウルでの日韓親善サッカーの試合のスタンドに約500人の会員を動員し、日本政府に謝罪と補償を要求する横断幕を掲げる“偽装活動”をしてきたとしています。

以上

この中で紹介された西岡さんの記事は必見です 特に西岡さんと梁順任とのやりとりが非常に興味深い。

さらば虚妄の「従軍慰安婦問題(1):イザ! 

さらば虚妄の「従軍慰安婦問題(2):イザ!ll

尚、この中に出てくる高木弁護士とは、仙谷氏の友達でこんな人

《火のない所に火を付け回る人々 (仙谷由人と高木健一) 》

いろいろとぐるぐる繋がっているんですよね。

そして、梁順任は朝日新聞上でありもしない「従軍慰安婦」に火をつけた、植村隆記者の義母だというオチ

植村 隆(うえむら たかし、1958年 ‐  )は日本のジャーナリスト、新聞記者。「従軍慰安婦」をはじめて記事として取り上げた。

植村が朝日新聞紙上に書いた記事によって「従軍慰安婦」が戦争犯罪と認識され、広く世に問われていくことになったが、記事には事実に反する内容が含まれており、捏造との指摘もある。

高知県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、1982年朝日新聞入社。千葉支局、韓国特派員を経て、現在朝日新聞中国特派員。韓国語の学習のため朝日新聞社員になってから延世大学に留学している。妻は、韓国の太平洋戦争犠牲者遺族会の常任理事、粱順任の娘。粱順任は日本政府に対してアジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求事件を起こし、また、日本政府からの補償金に絡む詐欺事件で容疑をかけられている[1](全文を読む)

その梁順任に昨年、TBSはインタビューしていました右

《【河野談話】政府が検証結果報告「韓国と文言調整」&「売国行為と非難された」 韓国側調査協力者(梁順任)の証言 【Nスタ】》2014年6月

TBS【Nスタ】で、 

"河野談話「韓国と文言調整」 政府が検証結果報告" "「売国行為と非難された」 韓国側調査協力者が証言" と題し報じていたので記録しました(青字はナレーション) 

TBS竹内明アナのコメントに唖然・・勝ち誇り 

で、日本政府が「河野談話を継承する」という意味も何となく判ったような。

今回公表された河野談話作成の経緯によると、作成前の事務方レベルの協議で、日本側から「韓国政府からのネガティブな反応は避けたい」として「強制性等の認識について韓国側とやり取りしたい」と述べたのに対し、

4

韓国側からも「種々協力したい」とのやり取りがありました。

5_2

慰安婦募集に際しての強制性に関する文言調整が最大のポイントで、

6

韓国側は“軍の「指示」を受けた業者が行った”という表現を求めたのに対し、

7

日本側は受け入れず、最終的に「要請」という表現で決着しました。

8

また、いわゆる強制連行は確認できないという認識に立ち、韓国政府の要望についても「受け入れられないものは拒否する姿勢で調整に臨んだ」としています。

9

さらに、報告書は、民間の基金による償い金や総理の署名入りのお詫びの手紙を受け取った韓国の元慰安婦の数は、61人であることを明らかにしています。

10

但木敬一座長検証の結果は、それなりに公平公正に淡々と、こういう経緯で河野談話が生まれ、アジア基金が生まれたんだと」(河野談話検証チーム  )

11

談話の作成過程の検証は、当時、作成に関わった石原信雄元官房副長官が、今年2月、衆議院の予算委員会で、談話の作成過程で韓国との間で文言のすり合わせがあった可能性を指摘し、菅官房長官の指示の下、5人の有識者による検証作業を進めてきました。

河野談話の検証に反発していた韓国政府は、今のところ反応を示していません。この一連の動きを当時の関係者はどう見ているのか、その思いを取材しました。

12

梁順任代表私は今でも河野談話のための聞き取り調査はよくやったと思う」(太平洋戦争犠牲者遺族会  )

13

93年7月の「河野談話」発表直前に行われた「元慰安婦」の女性たちへの聞き取り調査。当時、梁順任(ヤン・スンイム)さんは、聞き取りに応じるよう説得するなど調査に協力しました。この調査について韓国政府は初めは否定的だったと梁さんは言います。

14

梁順任代表韓国政府は、我々が日本に免罪符を与えることになると考えていた」(太平洋戦争犠牲者遺族会  )
16

自分達が日本政府に協力したことで「売国行為と非難されたこともあった」とも振り返ります。朴槿恵(パク・クネ)大統領が「日韓関係の基礎」と表現する河野談話。外交面で冷え込んだ関係が続く中、改めて、今注目されるこの談話について、梁さんはこう述べました。

17

梁順任代表河野談話は日韓の歴史を清算する最初のボタンだった」(太平洋戦争犠牲者遺族会  )

18

賠償せよ!賠償せよ!賠償せよ!

(中略)

・・これは今尚日本を貶めたい人達と、日本人の戦いの始まりかも。

TBS【News23】(1/9)より右

002_2


001_2

関連記事右

《【動画追加!】『慰安婦問題と世界の目』 性奴隷の定義とは!? マラスワミ報告とは!? 西岡力VS前田朗 【深層NEWS】》 2014年12月

BS朝日【深層NEWS】(12/3)で、 

「激論  慰安婦問題と世界の目 誤解と批判に日本は?」というテーマで、西岡力氏と前田朗氏が議論していたので記録しました(流れはそのまま要約です。) 

人さし指前田氏が、戸塚弁護士との関係や国連のロビー活動の詳細を語った部分が非常に興味深かったです。 

で、前田氏は「慰安婦は性奴隷」だと言い切ったけど、国連も「性奴隷」の定義をそんなに狭くしちゃったら、全世界・全民族が当て嵌まるんと思うんですが・・・(呆)

結論は、双方の共通認識として「1.朝鮮半島では奴隷狩りなる強制連行はなかった。 2.国連で新たな報告書を出させるべき。」の2点だったけど、総じて建設的な議論でした。西岡力氏、完全論破ですから☆・・・

【追記】

しっぽが出ました(有名なアレなサイトより右

植村隆さん提訴「私は捏造記者ではない」~ 歴史修正主義者への反撃はじまる

・・・ その後、集会では、激励のリレートークが16人からあり、問題の本質が浮かび上がってきた。「名乗り出た慰安婦の名誉をまもるたたかい」「日本軍慰安婦をなきものにし、侵略の歴史を改ざんしようとする歴史修正主義者たちとたたかい」「問題の根っこは朝日攻撃。朝日の政権批判をつぶしたい安倍政権の狙いがある」植村さんのたたかいは、歴史を修正し、戦争できる国にむけて日本を強引にねじ曲げていこうとする安倍政権に歯止めをかけるたたかいでもあった。(M)

「日本軍慰安婦をなきものにし、侵略の歴史を改ざんしようとする歴史修正主義者たちとたたかい

問題の根っこは朝日攻撃。朝日の政権批判をつぶしたい安倍政権の狙いがある」

植村さんのたたかいは、歴史を修正し、戦争できる国にむけて日本を強引にねじ曲げていこうとする安倍政権に歯止めをかけるたたかい ・・・

・・・つまりこれ、日本人への挑戦・戦いですよね

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ! 

2018年9月18日 (火)

毎日新聞記者の犯罪行為と、朝日新聞の「三ホンダ」が日本を貶める為にやった事【虎ノ門ニュース】

【DHC】9/18(火) 百田尚樹×宮嶋茂樹×居島一平【虎ノ門ニュース】

『火曜特集 戦場ジャーナリストの仕事』の中で、

毎日新聞のまぬけ記者の犯罪行為と、朝日新聞の三ホンダの自作自演を解説していたので記録しました(やや要約です)

「自作自演して日本人を貶める新聞」が過去やった事を、若い人は知らないので

日本人としては、代々語り継がなければ!

まずは、分別のない記者の話

●毎日新聞記者の犯罪行為について アンマン国際空港爆破事件(2005年5月1日)

Photo

『アンマン国際空港で毎日新聞の五味宏基記者が土産物として持ち込んだクラスター爆弾が爆発し、空港職員1人が死亡、乗客5人が負傷した大惨事に。 

その後、五味記者はヨルダン国家治安法廷で、過失致死・過失致傷の罪に問われ、禁固1年6か月の有罪判決。 

しかし、アブドラ国王の政治的配慮による特赦から日本に帰国。毎日新聞社から懲戒免職処分を受けた』

2 

百田氏「これ爆弾を、土産物として飛行機に持ち込んだんですよ。万が一、飛行機で爆発してたら、飛行機の人みな死んでる。こんな大馬鹿もんね、、

しかもこれ取材とか関係ない。これは戦場カメラマンでも何でもない。ただのサラリーマンで派遣されてヒョイと行って・・」

3

宮嶋氏結構左側の人からは割と評価されたカメラマン(ええーっ? ?評価されんの?! :百田 )左側の人ですよ。

ただ全く毎日新聞も含めて、軍事・武器とかそういう事を考える事すら、それは戦争を美化する事だからダメだと、全くしてなかった

私らはその武器(戦車・爆弾・クラスターなど)がどれほど危険かとか安全かちゃんと勉強するが
当時、あの新聞社はそれを全くしてなかったんだろう。戦場に行くのならその位の知識はなくてはダメ

居島氏「本当に罪深い」

宮嶋氏「人が死んでるし、毎日新聞はその後検証記事を見開き全ページに亘って書いたが、一報聞いた時に『フリーの人かと思った』と。

要は、わが社のカメラマンはそんな事絶対しない、やるとしたらフリーの連中だと。いかにバカにしてたか。」

居島氏「信条が差別的ですよね」 宮嶋氏「僕は大変腹が立って憶えてます」百田氏「フリーの方が慎重なのにね」 宮嶋氏フリーの方が勉強してるので」

●ジャーナリストのトンデモ事件について 朝日新聞 珊瑚記事捏造事件

4

百田氏「珊瑚KY事件は、戦場ジャーナリストとは全然違う話だが・・」

宮嶋氏「朝日って、ホンダさんって凄い名前で、珊瑚もホンダカメラマン、勝一って有名な、もう1人マサカズも天皇裁判なんかで名前が出てくる方。一応、三ホンダという・・KYも酷い話で (1980年代の事件でしたね:居島) そう。石垣島の珊瑚にストロボで傷をつけて、、」

5

「サンゴ汚したK・Yってだれだ」  

これは一体なんのつもりだろう。(中略)「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。(中略)

日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八0年代日本人の記念碑になるに違いない。

百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の・・ にしても、一体「K・Y」ってだれだ。

百田氏「これは大きくなるまでに百年かかると言われている1m位の非常に大きいアザミ珊瑚に、ストロボの柄でK・Yと珊瑚を自分で傷つけ、写真を撮って記事を書いたと。

南京大虐殺とか朝鮮人従軍慰安婦と同じ体質が見れる。というのは、自作自演をして日本人を貶めたいという事。

『八0年代日本人の記念碑になるに違いない。 百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の・・』

つまり、日本人はいかに精神が貧しくていかに心が荒んでいるかと。これほど恥ない民族はないと。
つまり、
日本人を貶めて辱める自作自演をする。これが朝日の体質
なんですよね。

6

だから南京大虐殺の誤報は、三ホンダの本多勝一が、『中国への旅』という本で、中国政府も言ってない南京大虐殺を1970年代に朝日新聞が大連載して問題化させた。

従軍慰安婦も吉田清治の大嘘済州島で泣き叫ぶ朝鮮人女性を木刀で脅してアフリカの奴隷狩りのように慰安婦にしたとを朝日新聞はずっと載せて、日本人ってなんて酷い事をするんだと

日本人は最低の民族、クズだと朝日新聞は自作自演で書く

これと同じ流れでサンゴ事件もやった。一体何がしたいんだと、朝日新聞は。」

宮嶋氏「(本多)勝一に関しては、つい数年前に再販で全集出した。」 居島氏「いつも変装される方」 百田氏「ズラ被ってサングラスかけてね、気持ち悪い奴」

宮嶋氏「あと、私の知る限り、カンボジアのPKOに朝日は物凄く反対した。あの時自衛隊600人派遣した時、不幸にも交通死亡事故があり、その時朝日は実名を出し、彼は帰国せざるを得なくなったが、

その後、朝日新聞のカメラマンも交通事故を起こし転覆した。それで自衛隊が通りかかって助けてあげたがその事は1行も書かなかった。ちょっとあれはないなと思った。(お礼に)酒1本は持って行った。」

7

百田氏「酒1本で・・」 宮嶋氏「誤魔化したかったんでしょうね」

以上

毎日新聞と朝日新聞の反日っぷりは、ネット社会になったので広く知られるようになりましたね右

«【WaiWai問題】 武田邦彦氏、毎日新聞誤報問題を具体的に解説。「確信犯。異常新聞ですよ。慰安婦(問題)どころじゃない」【虎ノ門ニュース】»2016年12月23日

2

で、朝日新聞には「日本人全体」もだけど、「安倍総理」も、自作自演で徹底的にやられていました

昨今はモリカケだけど、NHKの番組改変問題で徹底的にやられていましたね右

«安倍総理、 朝日新聞の捏造報道(「安倍晋三記念小学校」「NHKへの圧力」「サンゴK・Y」「吉田調書」「吉田清治」を列挙し批判。朝日の三ホンダとは・・ »2018年2月14日

安倍総理が昨日、希望の党の今井雅人議員の質問に

朝日新聞の捏造記事を列挙し、「裏どりせず、謝らない」など発言!

その中で、中川昭一氏と共に狙い撃ちされた、NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題と、

朝日の三ホンダの件  是非皆さんに思い出して頂きたく、今一度紹介します

(中略)

この件に関する産経新聞の記事です右

安倍晋三首相、朝日新聞の“誤報”列挙し批判 2018.2.13

Photo 13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が朝日新聞の過去の“誤報”を列挙し、誤りをなかなか認めない同紙を批判する場面があった。

 首相は、学校法人「森友学園」をめぐり学園側が「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を提出したと報道した朝日新聞を「全く違ったが、訂正していない。(趣意書の)原本にあたり、裏付けを取るという最低限のことをしなかった」と批判した。

 朝日新聞は6日付朝刊で、記事掲載に至った経緯を検証した。首相は、この記事を取り上げた自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とコメント。予算委で、希望の党の今井雅人氏に首相自身が書き込んだのか問われて「私が書いた」と認めた。

 その上で、検証記事について「裏付けを取らなかったことへの言及がなく、あきれた」「今まで(の朝日新聞の姿勢)をずっと見てきて、予想通りだったということを述べている」と語った。

 首相は、自民党幹事長代理だった平成17年、NHK番組の放送前に政治介入したと報じた朝日新聞の記事にも言及かつてNHKへ圧力をかけたという捏造(ねつぞう)報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と語気を強めた

 元年に朝日新聞カメラマンが沖縄県のサンゴに自ら落書きして報じた件や、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる誤報も取り上げ、「なかなか謝らなかった」などと述べた。朝鮮半島で女性を強制連行したとする故吉田清治氏の偽証の報道については「日本の誇りを傷つけた」と批判した。

安倍総理が語気を強め、

かつてNHKへ圧力をかけたという捏造報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と言った、

【NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題】です右

«【NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題】 に関する安倍総理の見解(2009年)【チャンネル桜】と、朝日新聞・TBS。 »2017年11月13日

「モリカケ」で、印象操作だけで安倍総理を貶めようとする朝日新聞・NHK・TBSの姿勢をみるにつけ、

1995(平成7)年、2回にわたって放送されたETV特集「50年目の“従軍慰安婦”問題」 (※昭和天皇をレイプで有罪、戦犯にするトンデモ番組)

をめぐり、「朝日新聞が一面で嘘記事」を書いて、安倍さんと故・中川さんを徹底的に叩いていた事を思い出します。

《NHK「ETV2001  問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》

「番組改編」問題と、放送・メディアの在り方について安倍総理がチャンネル桜に出演して語っていたのが、今の「モリカケ」丸々報道と重なるので、その部分を書き起こして記録しました(質問部分は要約)・・・

朝日新聞元記者と中川昭一氏とのバトルと「朝日の三ホンダ」の件右

«【朝日の三ホンダ】 故・中川昭一氏VSと朝日新聞OB・遠藤正武氏のバトルで見える、朝日新聞の庇い合い体質  【ニュースの深層】 »2014年9月18日

杉隆氏「・・実はここ【ニュースの深層】の建物は朝日新聞の中にあります。

4_7

で、えー、朝日新聞というと丁度今から1年位前、NHKの番組改編問題に関して中川さんの記事が出ました。これですね。

5_6

まあ番組改編が。NHKの番組に事前に、中川さんが介入して結果として圧力をかけたという(朝日新聞の)記事なんですが、まっ率直なところこれ圧力をかけたんですか?

6_7

中川昭一氏まっっったく事実無根ですね。・・・

(以下、朝日新聞とのバトルなど 略 )

というような人物で、「朝日の三ホンダ」の一角右

Photo_2 Photo

南京事件報道などで有名な本多勝一、1989年のサンゴ捏造記事を書いた本田嘉郎カメラマンと本田雅和記者をあわせて「朝日の三ホンダ」と呼ばれている[17]

また、評価としても、いかにも朝日の記者というカンジ右・・

朝日新聞のこのような行いは、絶対に風化させてはいけない!

ご存知のように朝日新聞はエビデンスは関係なく、自分達の都合の良いとこしか報じません右

(中略)

朝日新聞は深く反省し、安倍総理と国民に対してまず謝れ!

でなければ、絶対に許さない!!

«田原総一朗、朝日新聞・高橋純子、毎日新聞・倉重篤郎に見る 「日本の似非ジャーナリズム」»2017年12月26日

安倍総理に「もう靖国へは二度と行くな」と忠告した、田原総一朗

「エビデンス? ねーよそんなもん」と言う、朝日新聞の高橋純子記者

あと、毎度「歴史認識・靖国問題」で安倍総理を責め立てる毎日新聞・倉重篤郎

日本のジャーナリズムって、一体何なんでしょうねぇ・・

関連記事

«櫻井よしこさん大推薦書 『崩壊 朝日新聞』 松井やより&本多勝一 (元朝日新聞記者・長谷川煕氏著) 【虎ノ門ニュース】 »2016年5月 5日

4

櫻井よしこ氏「もう1冊紹介、、『崩壊 朝日新聞』という本。

長谷川煕さんは元朝日新聞記者で、アエラとかにも記事を書いていた人。
2014年の朝日新聞の検証記事を読んで、これはもうダメだと思ってこの本を書いた。

この本を読むと、慰安婦問題のルーツとか、北朝鮮・中国・ソ連がいかに民主主義社会を貶めるような記事のルーツがこれを読むとほんっとうによく分かる

朝日新聞の人達がいかにこの日本を貶める事に精力を費したか、酷い話がここにいくつも出ている。

«朝日新聞特別編集委員・冨永格、「ナチ支援者は安倍支持者」と捏造レッテル貼り &今までの朝日捏造記事あれこれ »2015年8月 5日

Photo_2

【嘘つき】朝日編集委員が首相にレッテル貼り「ナチ支援者は安倍支持者」→安倍支持者ですらないことが判明 (抜粋)より右

いまだに朝日新聞や毎日新聞をとっている人に対しては、眉をひそめてしまいます

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年2月14日 (水)

安倍総理、 朝日新聞の捏造報道(「安倍晋三記念小学校」「NHKへの圧力」「サンゴK・Y」「吉田調書」「吉田清治」を列挙し批判。朝日の三ホンダとは・・

安倍総理が昨日、希望の党の今井雅人議員の質問に

朝日新聞の捏造記事を列挙し、「裏どりせず、謝らない」など発言!

その中で、中川昭一氏と共に狙い撃ちされた、NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題と、

朝日の三ホンダの件  是非皆さんに思い出して頂きたく、今一度紹介します

まずは、昨日の希望の党の今井雅人議員の

「FBに『哀れでした。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした。』という書き込みをしたのは総理かという質問への安倍政権の答弁右

12:28~15:31

総理が説明しているのに、イラついて「長い!長い!」とギャーギャー騒ぐ今井雅人でしたが、安倍総理のこの答弁を引き出したのだけGJ☆

たった3分の説明なのに「5分も!とって酷い!」とも騒いでましたけどね(笑)

この件に関する産経新聞の記事です右

安倍晋三首相、朝日新聞の“誤報”列挙し批判 2018.2.13

Photo 13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が朝日新聞の過去の“誤報”を列挙し、誤りをなかなか認めない同紙を批判する場面があった。

 首相は、学校法人「森友学園」をめぐり学園側が「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を提出したと報道した朝日新聞を「全く違ったが、訂正していない。(趣意書の)原本にあたり、裏付けを取るという最低限のことをしなかった」と批判した。

 朝日新聞は6日付朝刊で、記事掲載に至った経緯を検証した。首相は、この記事を取り上げた自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とコメント。予算委で、希望の党の今井雅人氏に首相自身が書き込んだのか問われて「私が書いた」と認めた。

 その上で、検証記事について「裏付けを取らなかったことへの言及がなく、あきれた」「今まで(の朝日新聞の姿勢)をずっと見てきて、予想通りだったということを述べている」と語った。

 首相は、自民党幹事長代理だった平成17年、NHK番組の放送前に政治介入したと報じた朝日新聞の記事にも言及かつてNHKへ圧力をかけたという捏造(ねつぞう)報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と語気を強めた

 元年に朝日新聞カメラマンが沖縄県のサンゴに自ら落書きして報じた件や、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる誤報も取り上げ、「なかなか謝らなかった」などと述べた。朝鮮半島で女性を強制連行したとする故吉田清治氏の偽証の報道については「日本の誇りを傷つけた」と批判した。

安倍総理が語気を強め、

かつてNHKへ圧力をかけたという捏造報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と言った、

【NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題】です右

«【NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題】 に関する安倍総理の見解(2009年)【チャンネル桜】と、朝日新聞・TBS。 »2017年11月13日

「モリカケ」で、印象操作だけで安倍総理を貶めようとする朝日新聞・NHK・TBSの姿勢をみるにつけ、

1995(平成7)年、2回にわたって放送されたETV特集「50年目の“従軍慰安婦”問題」 (※昭和天皇をレイプで有罪、戦犯にするトンデモ番組)

をめぐり、「朝日新聞が一面で嘘記事」を書いて、安倍さんと故・中川さんを徹底的に叩いていた事を思い出します。

《NHK「ETV2001  問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》

「番組改編」問題と、放送・メディアの在り方について安倍総理がチャンネル桜に出演して語っていたのが、今の「モリカケ」丸々報道と重なるので、その部分を書き起こして記録しました(質問部分は要約)・・・

朝日新聞元記者と中川昭一氏とのバトルと「朝日の三ホンダ」の件右

«【朝日の三ホンダ】 故・中川昭一氏VSと朝日新聞OB・遠藤正武氏のバトルで見える、朝日新聞の庇い合い体質  【ニュースの深層】 »2014年9月18日

杉隆氏「・・実はここ【ニュースの深層】の建物は朝日新聞の中にあります。

4_7

で、えー、朝日新聞というと丁度今から1年位前、NHKの番組改編問題に関して中川さんの記事が出ました。これですね。

5_6

まあ番組改編が。NHKの番組に事前に、中川さんが介入して結果として圧力をかけたという(朝日新聞の)記事なんですが、まっ率直なところこれ圧力をかけたんですか?

6_7

中川昭一氏まっっったく事実無根ですね。・・・

(以下、朝日新聞とのバトルなど 略 )

というような人物で、「朝日の三ホンダ」の一角右

Photo_2 Photo

南京事件報道などで有名な本多勝一、1989年のサンゴ捏造記事を書いた本田嘉郎カメラマンと本田雅和記者をあわせて「朝日の三ホンダ」と呼ばれている[17]

また、評価としても、いかにも朝日の記者というカンジ右・・

朝日新聞のこのような行いは、絶対に風化させてはいけない!

ご存知のように朝日新聞はエビデンスは関係なく、自分達の都合の良いとこしか報じません右

朝日新聞「朝日新聞を哀れと言う安倍総理の答弁姿勢は疑問!黒塗りを安倍晋三記念小学校と報じたが開成小と判明した時は開成小と報じた!」

「朝日は捏造報道しても訂正もせず謝らない。吉田証言は日本の誇りを傷つけた。裏付けもしない朝日に私は呆れた」という総理の発言は報じずに被害者面する朝日

Dv83wcrvqaajytw

朝日新聞は深く反省し、安倍総理と国民に対してまず謝れ!

でなければ、絶対に許さない!!

«田原総一朗、朝日新聞・高橋純子、毎日新聞・倉重篤郎に見る 「日本の似非ジャーナリズム」»2017年12月26日

安倍総理に「もう靖国へは二度と行くな」と忠告した、田原総一朗

「エビデンス? ねーよそんなもん」と言う、朝日新聞の高橋純子記者

あと、毎度「歴史認識・靖国問題」で安倍総理を責め立てる毎日新聞・倉重篤郎

日本のジャーナリズムって、一体何なんでしょうねぇ・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年12月13日 (水)

習近平国家主席が「南京事件」80周年の追悼行事に出席【NNNニュース】。 カナダ「南京大虐殺の日」 

日本テレビ【NNNニュース】で、

習近平国家主席が「南京事件」80年の追悼行事に出席したと報じていたので記録しました(青字はナレーション)

30万人の大虐殺はもちろん大嘘だけど、2014年に12月13日を国家行事に格上げしてから一層「30万人」を強調しているようです。

ここで日本人が忘れちゃいけないのは、「南京大虐殺」も朝日新聞が火をつけたという事

そして、それはアメリカはじめカナダ、ヨーロッパにも広がっています・・

アナ旧日本軍が多くの中国人を殺害したとされる「南京事件」から、今日で80年。中国・南京では、習近平国家主席が出席して追悼行事が行われました。」

Photo_3 2

記者「いま習国家主席が会場に入ってきました。80年の節目の年に国家主席自らが出席です。」

Photo_4 4

南京事件から80年の今日、中国各地で犠牲者を追悼する行事が行われました。南京で行われた追悼行事には厳重な警備の中、習近平国家主席も出席しました。黙祷の後献花が行われ、兪正声・政治協商会議主席が追悼のスピーチを行いました。

5

歴史を正しく認識する事でその歴史の中に平和を守る力を得る事ができる」

―兪正声氏は、日本の歴史認識を牽制した他、今年が日中国交正常化45周年である事などに触れ、両国の国民の利益に基づいて平和と友好に向かい、人類の平和に貢献すべきだと指摘しました。

6 7

ここのところ日中首脳会談などを通じて日本との関係改善の兆しが出ている事に配慮も示した形です

以上

日本のメディアがこうやって、「南京大虐殺」をまるで事実のように報じるのはいい加減止めてほしい。

しっかり反論しながら報じているのは産経新聞だけ!

ちなみに、2014年から国家行事に引き上げた「南京事件」記念式典を、習近平国家主席が初めて出席し演説したというニュースへの、呆れた岸井のコメントです右

«「南京事件追悼記念式典、習近平国家主席が初の出席・演説」への岸井成格のコメント  【サンデーモーニング】»2014年12月14日

・・今年から国家級の記念日に格上げされたそうで、習近平国家主席が演説致しました。

004_6

習近平国家主席歴史は時代の変遷で変えることはできず、事実は巧みな言葉や言い逃れで消し去ることはできない」・・

007_5
岸井成格氏「ほんっとうに歴史認識問題ってのは厄介なんですけどね、恐らくあのー、私みてるところ、この30万人の虐殺っていうのはいくらなんでもあり得ない数字なんですよね。
だけども日本側から相次いでその事件そのものがなかったって否定する意見が出るもんだからああいう形で反発をして、そして愛国心を鼓舞して政権維持って言いますかね、求心力を高めようという政治的配慮、思惑だと思うんですよねー。
だけどお互いにね、この歴史認識問題ってのはね、日本側の靖国参拝の問題もそうなんですけどね、よっほど慎重にしないとナショナリズムに火、つけちゃうんですよね。
そうすると引き返せなくなっちゃう、お互いに。そこをよく気をつけないといけないと思いますねー。

何故関係ない「靖国」を持ち出す(呆) 

日本のマスコミがこんなだから、南京の嘘・従軍慰安婦の嘘が世界にドンドン拡散しています右

「南京」の嘘、カナダで拡散 慰安婦像の増殖が止まらない 女性議員、大虐殺信じ「ネバー・アゲイン」 2017.12.12 (産経新聞)

Photo_280年前、旧日本軍はおよそ2万~8万人の中国人女性や少女をレイプし、30万人余りが殺害された。当時南京にいた欧米人の目撃者はこの世の地獄のような虐殺だったと証言している」

 11月30日のカナダ連邦議会下院。西部ブリティッシュコロンビア州選出で香港出身の女性議員、ジェニー・クワンの熱のこもった発言に議場から拍手が起きた。

 

 クワンはこう続けた。

 「南京大虐殺の後、旧日本軍の軍性奴隷システムは急速に拡大した。韓国、フィリピン、中国、ビルマ、インドネシアやその他、日本の占領地域から20万人ほどの女性がだまされたり、誘拐されたりして、売春施設で強制的に『慰安婦』として、旧日本軍兵士のために働かされた」

 クワンは国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)に「南京大虐殺文書」が登録されたことも紹介したうえで、ある団体に言及し発言を締めくくった。

 「カナダALPHAの献身に感謝したい」

 クワンは連邦議会での発言について、産経新聞の取材に「いかなる歴史的な残虐行為も記憶にとどめるべきだと信じている。『ネバー・アゲイン』の精神だ」とメールで回答した。

 南京事件と慰安婦。嘘と知らずに聞けば、その衝撃は強烈に違いない。

日中戦争時の昭和12(1937)年に旧日本軍による南京占領で起きたとされる「南京事件」から80年となる12月13日を控え、中国系住民が170万人を超える移民大国のカナダで「反日運動」が近年に例を見ないほど盛り上がっている。

 その運動の中心にいるのが、クワンが語った反日団体「カナダALPHA」(第二次世界大戦アジア史保存カナダ連合)だ。

 1997年に、香港出身の医師、ジョセフ・ウォンが東部オンタリオ州トロントで設立したのが最初で、カナダ各地に支部を持つ。米西部カリフォルニア州に本部を置く反日団体「世界抗日戦争史実維護連合会」(抗日連合会)の下部組織としても知られる。

(中略)

トロント教育委員会とは歴史資料の提供などを盛り込んだ覚書を結ぶなど、嘘の刷り込みに余念がない 

 米国だけでなくカナダにも慰安婦像がある。トロント市中心部から北東に約25キロ離れた「韓国カナダ文化協会」会館の正面玄関前に15年11月、設置された。除幕式にはALPHA設立者のウォンをはじめ、国会議員らも出席したが、現地日本人は「反対運動をする時間もなく、設置されてしまった」と憤る。 

(中略) 

海外での中国や韓国の歴史戦の主戦場となっている米国には12基の慰安婦像・碑が立っている。今年に設置されたのはサンフランシスコやジョージア州ブルックヘブンなどの4基で、10年に最初の慰安婦碑が設置されて以降、単年では最多となった。 

(中略)

 今年は北米だけでなく、ドイツでも慰安婦像設置を目指す動きが顕著になった。3月には南部バイエルン州ウィーゼントの公園に慰安婦像が設置された。韓国の市民団体が欧州にも広げようと設置を進めた。

こうした反日活動を支える日本人も少なくない。今月3日にカナダALPHAがトロントで開催した行事には1980年代末から「南京大虐殺」の調査活動をすすめてきた「日本の有名な学者で70歳の元教師」(華僑向けメディア)という松岡環が参加した。 

 松岡は自ら制作したドキュメンタリー映画「太平門 消えた1300人」を上映した。南京の太平門で「虐殺」があったとの証言を記録したものだ。 

 松岡については、「南京大虐殺はなかった」と主張する勢力、「あった」と主張する勢力の双方から「事実誤認が多い」との指摘が出ているが、ALPHAは関心がないようだ。・・

トロントで南京大虐殺80周年追悼式典が開催 - Record China

Photo

カナダのトロントで9日、「歴史を銘記し、平和を祈願する」をテーマとする南京大虐殺80周年追悼式典が挙行された。トロントのジョン・トリー市長やオンタリオ州議会のスー・ウォン(黄素梅)議員が式典に出席、挨拶の言葉を述べた。新華社が伝えた。

カナダALPHA、ジョセフ・ウォン、トルドー首相の認識、カナダの現状に関しては、

このカナダレポートをご覧ください右

«【松尾一郎氏カナダレポート】カナダ『南京大虐殺の日』!反日組織カナダALPHAとは?反論しないとアメリカの二の舞に・・ 【虎ノ門ニュース】»2017年12月 9日

Photo

外務省・領事館の腑抜けっぷり 「カナダALPHA(第二次大戦アジア史保存連盟)(通称ALPHA)の反日工作とは。

2

松尾氏「今年、『南京大虐殺の日』をカナダ・オンタリオ州で制定させようと、中国系議員達が提案。動議決議を10/26日に全会一致で可決 された。
今年南京大虐殺80周年なので中国系移民が記念日にしようとしている。」・・・

トルドー首相がルーピー以上だったとは・・

松尾一郎氏の話で一番ビックリしたのは、ユダヤ人が中国系・イスラム系にヘイトスピーチで嫌がらせを受けているという話。

それと同じ事で、中国系住民が日系移民に圧力をかけているのが、『南京大虐殺の日』そのものだと。

参政権の問題にも繋がるけど、それにしてもアメリカ・カナダ・オーストラリア、など移民国家って厄介ですねふらふら

数が多くなるとそうなるのは必然かも。

とにかく、日本はファクトを発信し続けないと!

で、朝日新聞はこれらの問題の大元なので、責任とってから廃刊すべし!

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年11月17日 (金)

【朝日新聞、死ね】足立康史議員が「○○死ね」を使うワケ&「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成した(津田大輔・鳥越俊太郎)の意見

「朝日新聞死ね」ツイートで、マスコミが一斉に叩きはじめた維新の足立康史議員。 

「死ね」はサイテーの言葉だし、私も嫌悪感を抱きます。

Imageseo1yi4xb

がっ、足立さんはかねがね「抱きついて一緒に沈む」発言してるし、覚悟の上の挑発なので、日本社会の健全化の為に、ここは1つサンドバックになって頂きたい!

あと、「日本死ね」が流行語大賞10選になった時の賛否の議論での、津田大輔鳥越俊太郎の理解できない賛成意見も振り返ります。

 

ではまず流れをザックリ

zakzak右

維新・足立議員「朝日新聞、死ね」 加計社説めぐり「最も厳しい言葉で非難した」 2017.11.15

・・ 足立氏は産経新聞の取材に「僕自身は『死ね』という言葉は適切だとは思っていない」としたうえで、流行語になった「保育園落ちた日本死ね」を念頭に「日本社会が流行語大賞に選ぶなど許容している」などと述べた。・・

朝日新聞右

維新・足立衆院議員が「朝日新聞、死ね」とツイート 2017年11月14日

識者「言論の元断つ物言い、不適切」

 元共同通信記者でジャーナリストの青木理氏は朝日新聞の取材に「一般の市民が切羽詰まった状況を伝えようとして過激な言葉を使うのと公共的な存在である国会議員が使うのは出発点が違う」と指摘。「政治家は言葉が命。『朝日新聞、死ね』と言論の元を断つような物言いは適切ではない」と批判した。

足立氏の一連の投稿について、朝日新聞社広報部現職国会議員がこうした暴力的な言葉で正当な報道・言論活動を封じようとしたことに強く抗議します。本紙報道を『ねつ造』などとする事実無根の批判を重ねていることと合わせ、看過できません」とのコメントを出した。 ・・

毎日新聞右

足立議員、ツイッターに「朝日新聞死ね」と投稿 2017年11月13日

・ジャーナリストの大谷昭宏さんは「保育園に落ちた一人のお母さんのつらい立場の発言をまねしたのだろうが、根本的に違う言論の府の国会議員が民主国家の最大の柱である言論機関に『死ね』と言うのは、浅はかに尽きる」と批判した。

前記事の足立議員のVTR部分右

【加計審議】「1:2の攻防、与野党それぞれに課題」【NEWS23】。VTRで前川、玉木・福山・石破・辻元批判部分を全カット!

012

一方、日本維新の会の足立氏。

013014

朝日新聞が社説で「総理のご意向を巡る疑いが晴れた事にはならない」などと指摘した事に、

「朝日新聞、死ね」と昨日ツイートしましたが、今日も・・

足立康史議員(『総理のご意向』文書を伝えた)5月17日の朝日新聞は捏造であると思いますが如何ですか。捏造であると言ってください」

015016

…さらに

017018

足立議員李下に冠を正した安倍総理に対して、犯罪者達が周りを取り囲んで非難しているというのが、今の国会だと思いますよ」

立憲民主党、希望の党の議員を名指しした上で一方的に犯罪者呼ばわりしたのです。
立憲民主党は、懲罰動議を提出することも検討しています。・・

では、約1年前の「日本死ね」の議論を右

《「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成・反対」議論。津田大介「文脈まで捉えた上で考えなきゃいけない話」鳥越「『死ね』という言葉だけに引っかかると全体を見誤る」【ビビット】》2016年12月 5日

・・この議論で、岸氏の「大都会だけの問題なのに選んでいいのか?」というのと、真矢氏の「(この言葉が独り歩きするのに、ブログの文章・文脈まで読まないからこそ選んじゃいけない」というのは説得力があったけど・・・

津田・鳥越両氏の説明は全く納得できませんでした~

(中略)

(番組アンケートでは、「賛成」23が%、「反対」が77%

(中略)
(国会でこの問題を取り上げた・山尾志桜里衆議院議員(民進党)が授賞式に出席。
つるの剛士はツイッターで「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。悲しい気持ちになった」とコメント)

スタジオで、「流行語に『保育園落ちた日本死ね』賛成・反対」の議論。

006

「賛成」津田大介氏「これだからあれですよ。まず前提として言っておきたいのは『死ね』という言葉を公の場で言うのは大反対です。

そんなもん良い言葉である事は当然だけれれども、ただこれに対して、アンケートの結果なんかもそうですけど、多分これ若い、しかも子供を抱えている女性にアンケートしてたらまた違った結果になるでしょうし、実際にやっぱりこれ反対と批判している人の間に、ブログちゃんと読んだ人がどれだけ居るのかっていうのがあるんですよねー。(あ~)

元々この方は働きながら子供を産んで、しかもそれが保育園が見つからない事によって仕事辞めなきゃいけないっていう状況に追い込まれてるっていう方の、悲痛な叫びでもあったわけですから、

まぁ『一億層活躍』と言ってるのに、結局働いている女性が預けられない環境を放置している、政治とかメディアに対してやっぱり誰かに言うというよりかは、どこにも怒りのぶつけようが無い場所で、『日本死ね』という言葉がある種ネットで誰か聞いてほしいという思いで書いたわけですから、そういう事の文脈まで捉えた上で考えなきゃいけない話だと思いますけどね。」(ジャーナリスト・早稲田大学卒、ソーシャルメディアのカリスマ)

007

「賛成」鳥越俊太郎氏「まぁ基本的に同意見ですけどね、

あのえー、この『死ね』という言葉は確かにショッキングな言葉ではありますけれども、こういう言葉を敢えて使わざるを得ない程、日本の待機児童の問題、そして少子高齢化の問題が深刻な状況になっているんですよね。

で、それに対して日本の政治や自治体の行政府ですね、何も手を打ってこなかったという事があってそれに対するイチ母親の怒りの言葉がまぁ『死ね』という表現になったと。だから『死ね』という言葉だけに引っかかってしまっちゃ全体を見誤ってしまうんで、

ボクはつるのさんがこういう風に仰るのはしょうがないと思いますけれども、もう少しその背景にある待機児童の問題、東京都で一応公称8千人と言われてますけど、もっと2万人とか5万人とか言われてます、事実はね、現実はっ。そういう現実が横たわっていてそれに対する言葉であったという、まっそういう意味では日本の実相を表す1つの言葉だったという事で、流行語に入ったのはボクはOKだろうなと。」(ジャーナリスト・去年まで流行語大賞の選考委員を務める)

国分氏「岸さん、普通の文だったらここまで注目されてないんじゃないかと。」

008

「反対」岸博幸氏「『死ね』という言葉が良くないのと、それ以上に新語・流行語を選んでいるのに、保育園落ちたって待機児童問題は、大都市問題で一部の地域の問題で日本全体の問題では無いのに、選ばれるのはどうかなと。」(慶応義塾大学大学院教授・元経済産業省官僚)

009

津田氏「だからなかなか難しいのところは、この多分人も都市圏の人だと思うんですよね。要するに政府の問題というより自治体の問題じゃないかという批判もある一方で、たた゛結局人って仕事がある場合は子供を育てる為に保育園があるって、、」

岸氏「それは分かるんだけど、問題提起としては正しいけど、新語・流行語として本当に良いのかって」

010

「反対」竹山氏「賛否難しいところだが、確かに今年の世相と考えると問題になったし印象に残った言葉だが、つるの君のツイートは物凄い分かる。親御さんの立場なら、やはり子供に言いにくいだろうなと、

それと議員があそこに出てきて満面の笑みでもらってる事に確かに凄い違和感。広めたが、本人が作り出した言葉じゃないのに凄く違和感がある。

鳥越氏「山尾さん、山尾さんはね、国会でこれを取り上げた事によって一躍全国的な問題になった。ブログは、、(その前からありましたよね?) あったけども問題にならなかった、、」

竹山氏でも別に受賞しなくていいんじゃないかと思う」

011

国分氏「山尾氏は『死語になるといい』と言ってる。」

「賛成」派雪野智世氏「そこは大事。これ1週間で2万7000通位の署名が集まったので世相を反映したから取り上げるのは賛成。もっと困ったのは『ゲス不倫』 子供に不倫って何って聞かれて説明した。」

012

「反対」真矢みき氏「政治家に刺さるようにわざと鋭利な言葉をキャッチーに選んだ主婦というのは分かる。

だけど津田さんが仰るようにこの言葉『日本死ね』が独り歩きするのに、それまでにはそういう文章の中に思いがあると読まないからこそ選んじゃいけないと思う

『日本死ね』って意味が分からない。アメリカで言うかなぁ?『アメリカ死ね』って

013

津田氏「これ自民党批判でもないし民進党批判でもないって言うか、どっちの批判でもあるわけですね。それをやっぱりこういう言葉を使わないと取り上げなかったというメディアに対する批判もあるし、

凄く問題なのは今年18歳選挙権があったじゃないですか、18歳選挙権があったんで、ボク女子大生とか女子高校生と話しましたよ、色々と。何一番気になってますか?って聞いたら、みんなこれですよ(あー、そうですか) やっぱり本当に子供を産んでこの国でちゃんと育てられるのかという不安を持ってる若い人が居て、その声に答えているのかっていう事も凄くあるし

同時にだからこの事自体がやっぱりあまりにも問題として取り上げられてないって事もそれが背景にあるって事も分かんないといけないと、、」

014

越氏だから審査員としてはこれ敢えて入れた。ボクは今年入ってませんけど、入ってたら選んでいます。」

雪野氏「待機児童って言葉に置き換えたらダメだったんですか?」

鳥越氏「(賞には)ならない。やっぱり言葉自体がやっぱり独特の、あのインパクトがないと、、(中略)やっぱりね、『死ね』ってとこにインパクトがあったんです。だから皆ドキッとしたんです。」

「賛成」国分氏「ボクはこれで待機児童って大変な事だと思ったし、『隠れ待機児童』というのも知るきっかけになったので、個人的に賛成なのかなと。」

015(反対メッセージ)

016

鳥越氏それはだから待機児童の話をちゃんと説明すれば良いんです。(反対が8割弱占めている事に関し)きれいごとすぎる(腕を組んで)」

国分氏「こういう議論になる事が逆によいと思う」

(以下 選考基準の話  

(中略)

(視聴者の意見をLINEで募集。結果「賛成」18が%、「反対」が82%)

さすが、都知事選で鳥越候補に一票入れた津田さん!もっともらしくワケの分からない事をだらだらと・・

こんな説明しちゃったら、今後「心の叫びだ!竹島返せ!韓国死ね!」とか言っても、「ヘイトスピーチ」認定できないじゃん(笑)

まっ、結局、特定の審査員が特定の問題を提起したいだけの選考なのがハッキリしました。

そもそも、いくらカッと来たとしても『死ね!』と口走る母親ってなんだかなぁ・・と思うし、

百歩譲って、大都市に住む保育園落ちた母親が『日本死ね!』とボヤいたところで、それを見つけ出して新語・流行語にしちゃう神経を疑うし、

嬉々として授賞式に登壇する国会議員にも最大の軽蔑心しかありません。

なんにせよ、『日本死ね』の背景まで考えろというのは、問題提起であり、「新語・流行語」の趣旨とは全く違うと思いますよ。・・

津田氏と鳥越氏以外はマトモな感覚。

つまり「新語・流行語大賞」の審査員が異常だという事だと再認識しました。

あと、青木理・大谷昭宏のような左翼コメンテーターも異常だよっ。

「民主国家の最大の柱である言論機関に『死ね』と言うのは、浅はか」・・日本は良くてメディアはダメって、メディアは「日本」の上なんですかっ!?(呆)

とにかく!「・・死ね」を新語流行語にした時点でアカンわっ

で、最後に、これが足立さん自身の思い右

  1. 「死ね」発言に免罪符を与えたのは誰か
    梶井 彩子


    ここまで解説されると付け加えることなし。

「死ね」発言に免罪符を与えたのは誰か    梶井 彩子   2017年11月14日

国会議員による「死ね」発言の衝撃

日本維新の会・足立康史議員が「朝日新聞、死ね」とツイートした件が物議を醸している。

足立氏はBuzzFeed Japanの取材に対しこう答えている。

「朝日に対する怒りを知ってもらうため、使ってはいけない言葉だとわかったうえで、あえて問題提起のために使った」
「国のため、国会を正すため、日本を前に進めるための『いい炎上』」(要約)

何とも悲しい事態だ。官僚出身の将来有望な国会議員が、語彙の乏しさ、稚拙さをいやというほど感じさせる「死ね」という言葉を使わなければ、「問題提起」できない(「万死に値する」では目立たなかった・カウンター攻撃として機能しなかった)状況が、わが国にはあるということだ。ここにこそ、問題の根深さが潜んでいる。 ・・

関連記事

《「加計学園問題」が過熱したのも朝日新聞のスクープから & 都合よく内容を改竄する民進党HP》2017年7月27日

追加

橋下徹氏「死ねはダメだが廃業しろならオーケー」足立康史議員の「朝日新聞、死ね」発言に

014  

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年11月13日 (月)

【NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題】 に関する安倍総理の見解(2009年)【チャンネル桜】と、朝日新聞・TBS。

「モリカケ」で、印象操作だけで安倍総理を貶めようとする朝日新聞・NHK・TBSの姿勢をみるにつけ、

1995(平成7)年、2回にわたって放送されたETV特集「50年目の“従軍慰安婦”問題」 (※昭和天皇をレイプで有罪、戦犯にするトンデモ番組)

をめぐり、「朝日新聞が一面で嘘記事」を書いて、安倍さんと故・中川さんを徹底的に叩いていた事を思い出します。

《NHK「ETV2001  問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》

 

「番組改編」問題と、放送・メディアの在り方について安倍総理がチャンネル桜に出演して語っていたのが、今の「モリカケ」丸々報道と重なるので、その部分を書き起こして記録しました(質問部分は要約)

【安倍晋三】これからの日本とマスメディア問題[桜 H21/6/11]

「これからの日本とマスメディア問題」と題した番組で、安倍首相はNHKの番組の放送の在り方をめぐり水島総・チャンネル桜社長と対談。 (ジャパンデビュー、偏向報道の話) 4.35~

2

水島氏「実は総理も色々と以前、中川議員と一緒にNHK・朝日新聞問題という形で、、全般的にマスメディアの1番問題として今何が問われていると思うか? 」

3

安倍総理「特にこの番組について言えば、報道・放送する側がその影響力をしっかりと自覚をしながら番組を作る際には、放送法に則って真剣に番組を作っていく必要があると思いますね。

放送法には明確に3条の2に、政治的に公平である事がありますね。そして報道は事実を曲げないでする事。と書いてありますね。
この、報道は事実を曲げないという事においてもこのNHKの番組は問題あると思いますね。

そしてもう1点は意見が対立している問題については出来るだけ多くの角度から論点を明らかにする事。これが大変に大切な事だろうと思いますね。
様々な意見があるのは当然ですね。しかし放送する際にはその番組を作るプロデューサーなりディレクターが自分の考えで番組を作ってはダメなんですよ。

この問題については意見が対立をしている問題という事であれば、公平に2つの対立している意見を2つとも紹介する。あるいは2つの考え方を紹介していくという姿勢が必要だろうと思いますが、

むしろそういう意味においては、場を提供する役割を番組が示さなければいけないのに、番組自体あるいは番組を作っている人自体が思惑を持って番組を作っているという問題ですね、(ジャパンデビューの話 略)

5

NHKについては今、水島さんが仰いましたが、随分前に、私が幹事長代理の時かな? 中川さんが通商産業大臣の時か経済産業大臣の時だと思いますが、

その時にNHKの番組が、この番組は女性戦犯法廷という、トンデモない、私から言わせたら問題を含んだ番組を作ったんですね。

昭和天皇をいわば、(言いにくそうに)レイプで有罪というね、戦犯にするというトンデモない番組があった訳ですね。

しかもその罪状が、今私が申し上げたような罪状も含めて有罪というトンデモない番組であった。

で、しかしそういう意見を言う人が居るという紹介は良いですし、その人が自分の意見をそこで言う場を与えるのは私は構わないと思いますよ。
しかし、中身が明らかに不公平であったと。明らかに様々な意見があると言っても良い訳ですが、むしろ大多数の意見を切り取って、一部の少数の意見だけ。
しかもそれを作っていた人達はですね、非常に恣意的な人々だった
んですね。

しかもその裁判自体は、北朝鮮の人が検事役になると。
しかもその検事役になった北朝鮮の人は北朝鮮の工作機関にも関わりがある人と、こうやっているわけですから、これまぁビックリするなぁと。

それをですね、その番組はその番組の問題として、この事が問題になったのは、朝日新聞がですね、この番組について、放送される前に事前にNHKの人を呼びつけて放送を止めろと圧力をかけたといって一面で報道しました。

これが明らかにこの報道が捏造であった事はいまや明らかになりましたね。で、朝日新聞自体も事実上は認めているようなものですね。

中川さんがNHKの関係者と会ったのは、放送されれた後だというのが明確になりました。
そして私の場合も呼びつけていないという事が明らかになりました。

NHK側の人が私の所に、、まっ予算の説明かなんかでやってきて、その時に番組についても説明しましたが、私は公平・公正にやってくださいという事しか言わなかった

その時に来たのが数名おられたんですね、私が嘘をついていれば関係者たくさんいるんですから、朝日新聞は何度も自分達が報道した事が正しいという事を証明しようと、何百人の人たちにも当たって、『こういう事安倍さんやってませんか?』『安倍さんから呼びつけられたんじゃないですか?』とやってましたけど、事実は1つも出てこなかったんですね。

これで明らかになったのは当時のこの朝日新聞側は実はこの番組を作った人達と同じグループに所属をしていた。
そしてあるいはそれは北朝鮮側とも私は関係していたのかなぁと
思いますね。

6

当時、私も中川さんも北朝鮮に対して厳しい制裁をしろという主張をしていましたから。

私はあれは政治的テロだったのかなぁと思っていますが、

残念ながら、あの時に例えば私と中川さんを告発したNというプロデューサーがいるんですが、呼びつけられたと言って事前に検閲した圧力をかけたと言った。

彼が言った事は全くのでっち上げだったのが明らかになりましたね。

我々は政治家ですから、選挙を経なければこの地位が、、国民の代表として仕事が出来ない立場ですね、地位を確保できない立場であって、ああやって報道されれば選挙において大変なマイナスになるんですが、
その行為を行った人は何の責任も追求されないというこれが報道する側の権力の恐ろしさなのかなぁと思いますね。」

「・・女性戦犯法廷をやった下請けの会社は中国にも入っていっている。ハッキリ言うと構造はまったく変わってない。あの時の問題と。
もっと言いたいが、現実的にそれ以前の問題としてやらせ取材とか、あるいは事実関係があまりにも違う

我々も、多分議員の皆さんもでしょうけど『言論の自由の弾圧』だとかね『表現の従の弾圧』だとか、そっちにすり返る可能性があるので、

偏向という問題以前よりも逆に、事実関係違うぞと。あるいはやらせおかしい。変な取材やってるじゃないかという事を今追及しているんですけど・・・」

 

ちなみに、朝日新聞は「呼びつけた」と4回も記事の中で嘘を書いていたそうです(呆)

で「安倍さんと中川さんを告発したNというプロデューサー 」というのはNHKの永田浩三プロデューサー。

この件については、中川さんもCSの番組で猛反論していました右

《【朝日の三ホンダ】 故・中川昭一氏VSと朝日新聞OB・武藤正武氏のバトルで見える、朝日新聞の庇い合い体質  【ニュースの深層】》2014年9月18日

1_8

2_7

杉隆氏「・・・えーっと、今日は番記者の方もかなり多数別室に来てご覧になっていると思うんですが、まず本題のBSE・食の安全に入る前に、どうしてもちょっとジャーナリストとして1つだけ伺いたいのがありまして。

3_5

実はここ【ニュースの深層】の建物は朝日新聞の中にあります。

4_7

で、えー、朝日新聞というと丁度今から1年位前、NHKの番組改編問題に関して中川さんの記事が出ました。これですね。

5_6

まあ番組改編が。NHKの番組に事前に、中川さんが介入して結果として圧力をかけたという(朝日新聞の)記事なんですが、まっ率直なところこれ圧力をかけたんですか?

6_7

中川昭一氏まっっったく事実無根ですね。

突然、朝日新聞の社会部の記者が、私が長崎に居る時に電話かかってきまして、何年も前の話で突然電話が掛かってきたもんですから、こういう民間団体の模擬裁判をNHKが放送するという事の記憶はありましたけれども、確か放送は1月30日だったと思いますけれども、それに関心を持っていた事は事実ですけども、曖昧な記憶だという事を、その記者に申し上げたらこういう風(大騒ぎ)になって。・・・

(中略)

朝日新聞の記者って・・・正義とか国益とか全然関係ないのが良く分かりますね。何より無礼だし!勝ち誇り

朝日ニュースターは、そういう記者やOB、在日や反日日本人をいっぱい投入し、朝日新聞社の中から放送していました右

アカヒの電波工作。朝日新聞大株主のCS放送局「朝日ニュースター」とはより

・・今日は、その反日偏向番組のいくつかを紹介します 

それぞれの番組のメインの司会者が、シンスゴ・葉千栄・・金慶珠・上杉隆・青木理・金子勝・・ 

サブが・中山千夏・永六輔・下村満子・荻原博子・落合恵子・吉永みち子・重信メイ・中村うさぎ・二木啓孝・佐高信・石坂啓・・ 

というラインナップ。今思えば、皆アカヒマインドのオンパレードだったなぁ・・・(遠い目) 

人さし指それもそのはず、この朝日ニュースターの主要株主は 朝日新聞社 83.2% (2011年3月31日時点) テレビ朝日 朝日放送 という構成ですから。 ・・

この「NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」という番組内容自体がドン引きですが、

それに関わっていた人物の反日っぷりがまた物凄い右

《NHK「ETV2001  問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》 より

・・人さし指そして、NHKが番組にする訳ですが、その辺はやはりNHKにいた池田信夫氏が詳しい

NHKの「番組改編問題」についての誤解

NHKの籾井会長が慰安婦問題で失言して「炎上」する原因になったのは、2001年に放送されたETV特集の「番組改編問題」である。これは今では覚えている人も少ないと思うが、ナンセンスな記事が週刊誌に出て、それを信じる人もいるようなので、事実関係を確認しておこう。

この番組は日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷という模擬裁判を教育テレビの番組にしたものだ。この「戦犯法廷」は「従軍慰安婦」を戦争犯罪として糾弾し、昭和天皇を被告人として弁護人もつけないで欠席裁判して「有罪」を宣告したもので、とてもNHKが番組を丸ごと1本費やして紹介するようなイベントではない。

この裁判を企画したのはVAWW-NET JAPANという団体だが、番組を企画した池田恵理子氏(私とは関係ない)はその発起人だ(これは彼女の部下をCPにして隠蔽していた)。彼女はNHKの中でも「チャイナスクール」として知られる極左集団のリーダーで、「戦犯法廷」の運営委員だった。つまり主催者が番組の実質的なプロデューサーなのだから、もともと中立な報道ができるはずがなかったのだ。

この内容が事前に右翼にもれ、安倍晋三氏などが問題にした。それがNHK予算審議の直前だったものだから、幹部が介入して番組を大幅に編集し、政治家に「ご説明」に回ったことが問題をかえって大きくしてしまった。これを朝日新聞が「政治家の介入を受けてNHKが番組を改竄した」と騒ぎVAWW-NET側が「取材されたとき期待した内容と違う」として訴訟に持ち込んだ。

二審まではNHKが敗訴したが、最高裁で逆転勝訴した。これは当然だ。下級審の判決のように取材された側が「期待」した通りにNHKが番組をつくる法的義務はない。使えない映像はカットするのが当たり前で、これは憲法で保障されたNHKの編集権である。撮影した映像をすべて流したら、NHKスペシャルなどは20時間ぐらい放送しなければならない。

この「戦犯法廷」は常軌を逸した極左的プロパガンダであり、検事役として登場した黄虎男は北朝鮮の工作員だった。NHK幹部が介入したのは当然であり、むしろすべて没にすべきだった。本来この番組は最初から企画として通すべきではなく、NHKの責任が問われるとすればその点である。

以上

 

朝日新聞OB高橋浩祐 氏が自ら「安倍叩きは社是」を解説してました。

きっかけは、やはりアノNHKの番組改編問題!朝日新聞社員のアベを潰すという固い意思を語っていました右

「加計学園問題」が過熱したのも朝日新聞のスクープから & 都合よく内容を改竄する民進党HP2017年7月27日

朝日新聞社員の、アベを潰すという固い意思右

朝日新聞OBが振り返る、『安倍批判はうちの社是』・・それが決定的になった事件 【そこまで言って委員会NP】

Photo 2

元朝日新聞・高橋氏「金美齢さんが、朝日の事書いてあるんで。安倍批判はうちの社是?マーク。

確かに僕、朝日新聞入社した時に、新人研修で言われたのは、朝日が他の新聞と違うのは、過去に対して真摯に向き合うかどうかが違うんだっていうふうに言われたんですよね。

それでそこでやっぱり安倍さんと考え方が違って、一番安倍さんと朝日が決定的になったのが、・・

(中略)で、吉田調書の問題とか、慰安婦の問題とか、朝日も叩かれて、それがひと段落して、今、朝日は倍返しで安倍さんにやっぱりやろうと思ってますね。
調査報道で、調査報道を新聞社がやるっていう時は、相手叩き潰す位の思いでやってますから今、朝日はだから、森友とか、加計とか、どんどんスクープ出してますね。」

 

関連動画

NEWS23での、「筑紫哲也VS安倍さん」 

安倍さんが終始一貫メディアのおかしさを指摘しているのに対し、筑紫氏の限界を感じます。

7

 

安倍晋三 - 朝日捏造事件01

安倍晋三 - 朝日捏造事件02

この「NHK「ETV2001 問われる戦時性暴力」番組改変問題」のやり口は、「モリカケ」と一緒!

朝日新聞も、NHKも、TBSも、他の既存メディアも 所詮同じ穴の狢。

絶対に安倍総理のやる事を認めたくないので、嘘報道までして世論を誘導し続けているし・・・

日本がマトモになる為には、もう電波オークションしかありません

《テレビの「偏向報道」対抗策は電波オークション導入しかない!電波利権と電波オークションとは・・》2017年9月12日

 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 

 

 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年7月27日 (木)

「加計学園問題」が過熱したのも朝日新聞のスクープから & 都合よく内容を改竄する民進党HP

集中審議が終わり、いわゆる「加計問題」と言われるものが、前川喜平氏の思い込みだったのが再認識されました。とは言ってもそれはきちんと中継を見ていた人だけ。

切り取りテレビ報道しか見てない人は真逆。「報道しない自由」を使ってドンドン歪めて報道していたし。

そもそも「加計学園問題」の報道が過熱したのは、朝日新聞のスクープから。

慰安婦問題に火をつけたのも、靖国も、南京大虐殺も・・・もはや狼少年。

その朝日の大スクープのあたりから、民進党・メディアの動きを記録しました(覚書です)にほんブログ村 テレビブログへ

まずは、「5月17日の朝日新聞、大スクープ記事」から(朝日新聞スクープ「新学部「総理の意向」 文科省に記録文書」など加計学園問題その後 さまより抜粋 )右

朝日新聞デジタル編集部@asahicom   

安倍首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」の新学部設置に関連し、内閣府が文科省に早期の対応を求めたことが、文書に記録されていました。 asahi.com/articles/ASK5K… pic.twitter.com/KmPuTLFUfY

朝日新聞東京報道編成局(コブク郎)@asahi_tokyo   

「総理のご意向」――。目の覚めるような特ダネです。安倍首相の知人が理事長を務める学校法人「加計学園」の新学部設置計画をめぐり、文部科学省が内閣府から早期対応を求められたことを文書に記録していたことがわかりました。 bit.ly/2rohok8

最終版だけに入っている特報。昨日はビッグニュースがあった日ですが、この記事が一面トップになっています 加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書asahi.com/articles/ASK5K…

菅野完@noiehoie   

今日の朝日の一面。「加計学園の新学部設立が『総理の意向』として扱われていた」とのスクープ。 朝日、やりよるなぁ。すげぇな pic.twitter.com/yqDLLxnvw7

有田芳生@aritayoshifu

朝日新聞の大スクープは、紙面でみるとさらに印象的です。入手した文書に「具体的日付や、文科省や首相官邸の幹部の実名、『加計学園』という具体名が記されたものもある」。続報があるでしょう。 pic.twitter.com/tdoDvHxnj4

加計学園、文科省に記録文書。新学部は「総理の意向」とあこれは去年11月9日国家戦略特区で議長である総理が決める前の事。総理の意向で決まった獣医学部の新設ではないか。友人への便宜供与ではないか。更に追及していく。 pic.twitter.com/mMuePMsnid

朝日新聞がスクープした加計学園計画への首相の関与玉木雄一郎衆議院議員がさっそく今日の衆議院文部科学委員会で追及するとのこと。質疑はこの後9時40分からの予定です。衆議院インターネット審議中継にご注目を!(小川事務所) pic.twitter.com/3gSrtfg9jO

言うまでもなく、これのきっかけも・・・右

必見!「従軍慰安婦」問題は朝日新聞の捏造から 【FLASH9.11号】》 2012年9月 1日

Photo

徹底検証!「従軍慰安婦」問題は朝日新聞の捏造から始まった

朝日新聞社員の、アベを潰すという固い意思右

朝日新聞OBが振り返る、『安倍批判はうちの社是』・・それが決定的になった事件 【そこまで言って委員会NP】

Photo 2

元朝日新聞・高橋氏「金美齢さんが、朝日の事書いてあるんで。安倍批判はうちの社是?マーク。

確かに僕、朝日新聞入社した時に、新人研修で言われたのは、朝日が他の新聞と違うのは、過去に対して真摯に向き合うかどうかが違うんだっていうふうに言われたんですよね。

それでそこでやっぱり安倍さんと考え方が違って、一番安倍さんと朝日が決定的になったのが、・・

(中略)で、吉田調書の問題とか、慰安婦の問題とか、朝日も叩かれて、それがひと段落して、今、朝日は倍返しで安倍さんにやっぱりやろうと思ってますね。
調査報道で、調査報道を新聞社がやるっていう時は、相手叩き潰す位の思いでやってますから今、朝日はだから、森友とか、加計とか、どんどんスクープ出してますね。」

どんな手を使ってもアベ総理を潰そうとしているのは民進党も同じで、

そのHPの内容もイチイチ呆れてしまいます。

右例えば、民進党・桜井充、山本大臣の答弁を勝手に解釈して大激怒!・・、桜井議員が「そんな小さい事とはどういうことだ!」と激高する場面。

→本当は、山本大臣は「そんな細かい事を総理に聞いても無理」と言っています右

民進党HPは嘘ばかり。

宮崎議員が国会で、「総理外遊日程も私的な事に左右されてる」と断言し、

HPに【加計学園に便宜を図っていた】と、載せていました(・・;)

それだけ見ると相当安倍総理が追い詰められてるカンジ?ですが、真逆です

では、その部分の文字起こしと比べてみて下さい(やや要約)

《「宮崎岳志議員の追及で加計孝太郎氏の政府専用機同乗が判明!」と民進党がHPに書く神経を疑う!加計氏がミャンマーに同行したワケ》2017年6月 6日

Photo_3

(中略)・・・加計学園、めっちゃGJな学校じゃないですか! でもマスコミはこの部分を完全スルー。

そして安倍総理がイライラしていた事だけ取り上げ、このやりとりは全く報じなかった。

そりゃ、質問者に「そうに違いない!」と的外れな決め付け発言をずっーーとされ、

挙句に「総理外遊日程も私的な事に左右されてる!」なんて断言されたら、総理でなくても「違う!」と言いたくもなりますよ。

おまけに、委員長が本当にフェアじゃなかったしね(;一一)

民進党議員って、日本の国益全く考えてないからキライ!クズすぎる。

で、民進党の質問はムダでしかないのに、「安倍総理を徹底追及!」と報じる、在京テレビメディアってもはや民進党の応援団としか思えません。

国会のやり取りはほぼフェイクニュース。

2ヶ月前といえば、テロ等準備罪について、会期延長するかしないか与野党せめぎ合っていた頃・・右

《【国会大幅延長不可避】 与党は「テロ等準備罪成立」、野党は「加計学園問題追及」で安倍政権のダメージ目論見 【ANNニュース】》2017年5月18日

・・与党側からは既に、いわゆる“共謀罪”法案を今の国会で成立させる為には会期の大幅延長は避けられないとの声が出ています。

5 6

これに対して、民進党は「会期が大幅に延長されれば加計学園の問題の追及を続けられるので、安倍政権へのダメージを与えることができる」と目論んでいます。いわゆる“共謀罪”法案の行方は、加計学園の問題と絡んで終盤国会は混沌としてきました。

あれからずっと安倍総理のイメージダウンを狙った国会質問ばかりでしたね・・(遠い目)

最後に、今日の必見記事です。この記事は面白い。獣医学部新設の部分を紹介右

【単刀直言】
森喜朗元首相「僕のときもそうだったけどマスコミの印象操作は相変わらずひどいな」「内閣改造は嫌いな人や縁遠い人ほど近くに置くことが大事なんだ」「加計学園の真相を一番知っているのは…」
2017.7.27   

・・■日本獣医師会と結託

 「加計学園」の獣医学部新設をめぐる風当たりは相変わらず強いな。あの真相を一番知っているのは愛媛県の加戸守行前知事だ。僕は文教族だったから彼が文部官僚だったころからよく知っているんだよ。彼は国会でもいろいろと重要な証言をしてるんだけど、産経新聞を除いてマスコミはほとんど報じないね。どうしてかな?

 昭和40年代後半に獣医学部を4年制から6年制に変えることになったんだが、あわせて国立大学の獣医学部を地域ブロックごとに1つにまとめる構想が持ち上がったんだ。

 これに元総務庁長官の江藤隆美さんたちが「不届き者め!」と猛反発してね。日本獣医師会と結託して威嚇と恫喝を繰り返し文部省に二度と私立大学の獣医学部を作らせないことをのませたんだな。

 そうでなかったら半世紀も獣医学部が新設されず、定員も増やさないなんてことがあるわけないだろ。これを知っている国会議員はもうほとんどいない。文科省の文書記録にも残っていないだろうけど、これが真相だよ。

■日露関係前進させた 

 内閣改造が終わったら外交も大事だ。世界中が混迷しているからね。安倍首相はよくやっている。日米も、日欧も、日印も、日中も、いろいろと懸案はあってもきっちり前に進めている。トランプ米大統領も秋に来日するようだし、党内が政局でガタガタしているわけにはいかない。 

 日露関係をここまで前進させたのも安倍首相だ・・・・・・

集中審議の野党質問は瑣末な揚げ足取りで、

獣医学科新設が日本に必要で、それは愛媛に作るべきだという「加計問題」は、

小野寺五典議員、青山繁晴議員、維新・浅田議員の質疑の部分だけ見れば

真相が全部分かる話。

そして、結論として・・国民の敵は朝日新聞ってことで!

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!! ,

2017年7月 9日 (日)

朝日新聞OB(高橋浩祐 氏)が振り返る、『安倍批判はうちの社是』・・それが決定的になった事件 【そこまで言って委員会NP】

読売テレビ【そこまで言って委員会NP】で

『読売、朝日、産経、毎日、日経、東京、6大紙徹底比較スペシャル』の議論の中で

朝日新聞OB高橋浩祐 氏が自ら「安倍叩きは社是」を解説していたので、その部分のみ記録しました

きっかけは、やはりアノNHKの番組改編問題!しかも当時、NHKと朝日新聞も壮絶バトルしていました。

まっ、今回は金慶珠氏の発言が一番笑えるかもにほんブログ村 テレビブログへ

Photo 2

元朝日新聞・高橋氏「金美齢さんが、朝日の事書いてあるんで。安倍批判はうちの社是?マーク。

確かに僕、朝日新聞入社した時に、新人研修で言われたのは、朝日が他の新聞と違うのは、過去に対して真摯に向き合うかどうかが違うんだっていうふうに言われたんですよね。

それでそこでやっぱり安倍さんと考え方が違って、一番安倍さんと朝日が決定的になったのが

3_2

2005年のNHKの教育テレビで、慰安婦の法廷裁判のやつを放送した時に、安倍さんと中川昭一さんが、NHKの番組に介入して変えさせたっていうので、、

金美齢氏「だから介入っていうのが違うの。 終わった後にこれ違うだろっていう意見を言ったって、それを介入したと言ったのがNHKと朝日新聞なのよ。」

4

産経新聞・阿比留氏「あの時ね、本当!に、物凄い誤解がまかり通ったんですが、あの時、安倍さん、官房副長官で、中川さんは農水省は経験してるけど、まぁ当選回数、それほど、中堅議員なんですよ。

あの時の大NHKに、安倍さん如きが圧力なんかかけられるわけないんで、こんなもん政治の現場知ってる人間、誰でも分かるのに、みんな書かずに、まるでその朝日の社会部が突っ走ったことが正しいかのような報道をずっと続けたわけですね。

あれ本当ね、メディアがおかしいんです。」

6

高橋氏「さっき、途中の話で、安倍さんがその時の思いがあったから、第2次安倍内閣の時、やっぱり朝日叩きっていうか、恨みつらみありますよね、

で、吉田調書の問題とか、慰安婦の問題とか、朝日も叩かれて、それがひと段落して、今、朝日は倍返しで安倍さんにやっぱりやろうと思ってますね。
調査報道で、調査報道を新聞社がやるっていう時は、相手叩き潰す位の思いでやってますから今、朝日はだから、森友とか、加計とか、どんどんスクープ出してますね。」

7


竹田氏そもそも、メディアっていうのは知る権利に寄与する為にあるわけじゃないですか、だから朝日が何かの社是を持って、その為に何かを言い始めるっていうこと自体が全くおかしい事であって、

だからね、選挙の結果、選挙自体が良いものになる為には、国民がちゃんと知る権利、要するに、関係のないこととか、もしくは感情とかに左右されるんじゃなくて、こういう事が大切ですよと、この選挙、こういうふうに見ていきましょうって、道しるべとなってみんながちゃんとした判断ができるように作用するのが、本来のメディアの役割ですよね。」

8

高橋氏 「そう、本当はファクトぶつけて、ファクトで語るっていうのが、一番良いんだけど、でも安倍さんだって、朝日に勝ったとかって、トランプに言ったりとか。」

9

ケント・ギルバート氏「ファクト×××、朝日でしょ!ファクト×××は、朝日でしょ!
それもね、30年も認めないんだよ。」

10

金慶珠氏 「いや高橋さんね、さっきから言えば言うほど、なんか墓穴を掘ってる感があるので(笑)、すごい残念なんだけど、

やっぱりメディアの役割ってやっぱり権力に対する監視、牽制、チェック&バランスの機能果たす、だから第4の権力とかって言われるんですよね。
でもテレビと新聞が違うのは、テレビっていうのは一応、法律上その公共の電波を使ってるので、放送法みたいな中立公正が求められるけど

新聞っていうのは、それぞれの主張を全然していいんですよ。
で、そういう時、今やっぱり、ここ10年、20年位、日本の保守のメディア、特に産経とか、読売の方向性が大きく右にブレた時に

私はむしろ、朝日っていうのは、そのバランスを保つ為の、自分達の立ち位置っていうのを曖昧にしたままむしろそこを毎日や東京新聞に結構、持ってかれてる
そういう朝日の中途半端な姿勢が大嫌いなんです。」(スタジオ笑い)

読売新聞・橋本氏 「新聞は何の為にあるかっていう事ですよ。 権力批判ってよく言いますね。 権力批判だけが新聞の役割ですかね?  (違う)
それは一つは大事。
大事ではあるけども、私はもっと大事なのは、今何が起きているのか、何が正しいのか、それを報道することが一番大事であって、それがまず一つ前提ね。・・・それからね、」

大新聞の代表が色んな報道に関して、一堂に会して議論するというこの企画、画期的で面白い

各新聞社の立ち居地も分かるし、何よりお互いその場でツッコミ合うのがいい!

それにしても、まさか本気で「アベが嫌いだから本気で潰せ」作戦やってるとはねぇ・・・・恐れ入りましたっ(呆)

で、その安倍さんと朝日新聞のバトルのきっかけになった件ですが、

そもそも濡れ衣もいいとこ。つまりフェイクニュースでした!

3年前にまとめたものを紹介します右

《NHK「ETV2001  問われる戦時性暴力」番組改変問題も、そもそも朝日新聞捏造記事の波及から》 2014年8月11日

NHK番組改変問題を憶えてますか?

人さし指ザックリ言うと、「ETV2001  問われる戦時性暴力」(2001年放送)で、政治家が介入したと朝日新聞が騒ぎ立て、NHKと朝日新聞が紙面と放送でガチバトルしていたアレです。

私はそのNHKの番組自体を見てないけど、当時、サヨク番組で何週にも亘ってずーーっとこの話題を取り上げていたので良く憶えています。(その泥仕合の模様はwiki で)

そのサヨク番組では、朝日新聞を大応援してNHKと安倍さん・中川さんをボッロクソに言ってました。CS朝日ニュースターの【愛川欽也パックインジャーナル】なんですけどね(笑)・・・

《【朝日の三ホンダ】 故・中川昭一氏VSと朝日新聞OB・武藤正武氏のバトルで見える、朝日新聞の庇い合い体質  【ニュースの深層】》2014年9月18日

2006年5月放送分の、CS朝日ニュースター【ニュースの深層】という番組で、

上杉隆がキャスターの日、ゲストの中川昭一氏と朝日新聞OBの武藤正武とのバトルが、朝日新聞内部の庇い合い体質をよく表していたのを思い出したので、文字起こしして記録しました(やや要約)

人さし指NHK番組改変問題「朝日新聞虚偽報道」事件を知らない方も(あとで解説しますが)とりあえず読んでみてください。

1_8

8_5

《「『従軍慰安婦』も朝日新聞の社是だ!」by若宮啓文 【チャンネル桜】》 2014年8月 9日

衛藤晟一氏「・・・で、その時にですねぇ、中川昭一さんが、『俺は親父の遺言を守る。憲法改正と教育はね、親父の遺言だ』

それを受けて我々は、実は、あの従軍慰安婦の記述がありましたから"歴史教育を考える若手国会議員の会" というのを作って、木の上の人はもう除いちゃおうと。若手だけで作ろうと。
それで会長を当時4期やった中川昭一さん、2期やった私が幹事長やって、1期をやった安倍さんに事務局長

それで『本当に従軍慰安婦はあった』と言う人。だからアノ中央大学の吉見(義明)教授
それから色んな反対の方にもきて頂いて、両方で15分から20分ずつ喋ってもらって、意見を戦わせてみんなで質問という、、これを30回位やったんですよ。それで1冊の本にまとめました。

で、結果としてはですねぇ、「従軍慰安婦という言葉は非常にごく最近出来たもの」だ。それから「慰安婦さんや慰安所はあったけれども強制連行という事実は1件も明らかにする事は出来なかった」と、いう事だけはハッキリしたと。

ですからそれを受けて、今度は教科書会社と新聞社の方にお会いした。新聞社の方は論説委員の方々が1ヶ月以上話をお聞きしたいと言ってやっぱりお願いした。・・朝日新聞だけ出てこなかった

それでじゃあ会長と幹事長と事務局長とでですね、朝日に直接行こうと若宮さん会いに行ったんです。
まぁその時に中川さんが急用が出来られて、私と安倍先生でお会いしてですね、もう色々やってね、『報道がおかしいんじゃないのか』とか『こういうとこが事実に反する』とずーっとやってってですね、

最後まぁ若宮さんがですねぇ、もう議論に窮したらですね、『これは朝日新聞の社是です!』って言った時に、それで話が終わっちゃったんですね(笑)
社是ってあんまりじゃないかと。その場に3人しかいなかった訳ですからね、あまり私も????言えませんでしたけどね。」

今週の委員会は特にオススメでーす

         

“安倍1強"崩壊の危機から北朝鮮ICBM“共謀罪"まで主要新聞報道を比較徹底検証▽各紙の現職編集委員&OBが緊急参戦!!6大紙(読売新聞、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、日経新聞、東京新聞の6大新聞を徹底比較)イケメンキャラ「よみ松くん」も登場

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年7月 4日 (火)

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見。その質疑応答が(慰安婦・国連・朝日新聞・偏向メディア問題)言いたい放題!☆

今日、百田尚樹氏が外国特派員協会で、一橋大学の公演中止に追い込まれた件で会見したんですが、 

その質疑応答(慰安婦・国連・朝日新聞・偏向メディア問題)がメッチャ面白かったので書き起こして記録しました(やや要約です)

作家・百田尚樹氏が外国特派員協会で会見(2017年7月4日)

(※ただし、英語の質問は同時通訳なので書き起こし不能で、百田氏の答弁のみ)にほんブログ村 テレビブログへ

2(前国立市議 小川ひろみ(生活者ネットワーク))

フリージャーナリスト・小川氏「私もこの問題を追っていたので2つだけ質問させて下さい。(質問は1つだけと言われる) アレック(ARIC)というこの反レイシズム情報センターが、今回の百田氏の講演を中止させたというのが論点だったが

私が追ってきた事実はそれではなく、百田氏の講演が決まった時に、ナント1万人以上の反対署名がパッと集まった。そして学内では60名以上の教員が反対した。百田氏はこれまで全国でたくさんの講演をしてきたようだが、初めて大学のアカデミックで、留学生の多い場で講演をされるというのが否定されたので怒っている部分があるのかも知れないが、

これだけの反対の事実が単にアレックの青年の話を随分されたが、その人がした事ではなく、1万人以上の人の署名の重みをどう受け止めておられるのかを伺いたい。」

百田氏「先程、1万人の署名が集まったと仰ったが、この1万人のほとんどが多分学外です。この1万人を多いと見るか少ないと見るかだが、

例えば、反レイシズム情報センターがまず最初に『百田尚樹の講演会を中止に』と署名活動をネットで広く告知した。

その時に日本の民進党という政党の有田芳生という議員が、キャンペーンと自ら書いてこの署名活動に賛同、広く知らしめたいと非常に拡散した。

私は民進党とは非常に仲が悪い。民進党の悪口をしょっちゅう言っている。更に私は韓国・北朝鮮政府のやり方に対して非常に批判的な発言をたくさんしている。ツイッターでもしている。

私を快く思わない韓国・北朝鮮の方は非常に多い。政治家の拡散によって1万人が署名したと私は考えている。」

3フジタ氏

百田氏「私は国家・政策に対する批判は全くヘイトスピーチには当たらないと考えています。」

4

百田氏日本の報道陣が政府に気を使って自粛というのは全くありません日本のテレビ・新聞などの報道機関はこれ位自由に政府・首相批判を堂々と繰り返す国は他に無いのでは? 

政府・首相を激しく批判して罰せられた人は全くいません。

むしろその反対で報道機関を批判した文化人に対しては報道機関は凄まじい報復をします。私は身をもって味わっています。」

5

百田氏「ここにおられる方は日本に何年も滞在されていると思うが、日本のメディアくらい偏向メディアはありません特にテレビが酷いです。

日本のテレビは半世紀以上に亘って、わずか数局が認可され、その既得権益は50年間手放さない。自由参加が出来ない。新聞や本は誰でも発行出版できるので誰が何を書いても良いと思います。

しかしテレビは少し事情が違う。本来国民の共有財産である電波を、わずか数局が50、60年間に亘って支配しています。

それ故、政治的な報道に関しては公正中立が本来は求められると考えているが、日本の現在のテレビはとにかく反政府。それだけじゃなく極端に言うと反日です日本では長年これが正しい文化と考えられていました

ですからテレビは政権をいくら批判しても良い、という姿勢で長年報道してきました。
同じ政治家のスキャンダルでも、与野党の政治家で扱いが100対1位違います。

そして政府を弁護するコメンテーター・文化人は日本のテレビではまず呼ばれません。これが日本のテレビの現状です。ですから日本の与党政治家が時折頭に来てメディア批判する気持ちは理解できます。」

百田氏「私の見るところ、朝日新聞は非常にフェイクニュースが多いです。(会場 爆笑)  過去も現在も多いが、

過去の朝日新聞のフェイクニュースで最も日本に大きなダメージ・マイナスを与えたのは、『朝鮮従軍慰安婦の強制連行』です。

いま日韓で一番大きな国際問題となっている従軍慰安婦問題は朝日新聞のフェイクニュースから始まりました。1980年代の事です。このフェイクニュースを朝日新聞は32年間訂正しませんでした。32年後に訂正したが、もはや国際問題となってしまった火を消す事は出来ません。

最近でも森友学園・加計学園の事を朝日新聞は社運をかけて報道しているが全く大きな疑惑は出てきません。」

6

塩村氏「先週の都議選の秋葉原の安倍総理の演説の時に『帰れ帰れ』コールが出たが、あれに対する安倍さんの対応は上手じゃなかったなとちょっと感じた。もし百田さんがアドバイスするとしたら何かいいアイデアはあるか? 

あと、私は一橋大OBで今回の事は非常に残念に思っている。先程質問があったが、一橋大はいま一学年が1000人位しかいないので、1万人の学生は、、ほぼゼロだと思います。」

百田氏「今の話で面白い話があって、秋葉原で非常に大勢の聴衆が安倍総理の話を聞いた。

ところがこれを報道した日本のテレビ局は画像の切り取りをやった。その画面を見るとまるで聴衆全員が『アベ帰れ』と言ってる映像に見える。ところが実際の映像は物凄く広い所に大勢の人が居て、そこのわずか一角だけ動員されたアベ反対派がそこに集結していた。

安倍総理を取り囲む360度周辺はほとんどが安倍総理の話を聞きたい・応援したい人で埋まっていた。ところがその30㎡の一角だけ反対派が陣取り、日本のテレビ局はそこに集まっていた。

そして全体を映さずその一角をクローズアップして放送していた。非常に汚い報道のやり方です。彼らは安倍総理に向かって非常に汚いヤジをたくさん飛ばしました。それで安倍総理は「こんなやつには負けない」と。

塩村さんはアドバイスがないかと問われたが、私だったらもっと汚い言葉で罵っています。」(笑)

7

フリーランス・田中龍作「秋葉原の汚い批判と仰っていたが、私は現場に居たが全方位からアベ批判の文言が飛んでいた

それは百田さんが言う汚い言葉ではなく、ちゃんとした正当な批判でした。『国会をちゃんと開け』とか『嘘を付くなとか』 百田さんは現場に行かれたんでしょうか?」

百田氏「行ってません。」
田中氏じゃあ百田さんこそフェイクニュースじゃないでしょうか

百田氏「全体像を捉えるのは非常に難しい。私は極端な形で申し上げたが、つまり周りにも安倍総理を批判した人は居ただろうが、

ただし私が言いたかったのは、安倍総理を批判する一団が、あるエリアに集められていたという事。そしてテレビはそこを集中的に報道していた。これか言いたかった。
私は現場には行ってないが、全体の写真は見ている。各地に日の丸の旗が揚がっていたが、テレビでそれを見る事はほぼありませんでした。」

10

朝日新聞・岩崎氏「(会場爆笑) 先程フェイクニュースというご指摘頂きまして 

慰安婦問題は確かに大きな誤報を打ったのは間違いないし、訂正が遅れたというのもその通りだと思います。ですが、国際問題のあらゆる元凶がここだといわれるのは些か乱暴かなと

で、私共の社長に対して百田さんがツイッターで『半殺しにしてやる』仰っていたが、今もその気持ちに代わりがないかという事と、ヘイトスピーチではないにしても、素晴らしい作品を書かれている作家として、そういう言葉遣いでいいのでししょうかと」

百田氏国連についてお答えします。実は日本における反政府活動、反日文化人・ジャーナリストはもう20年も30年も前から国連を利用してきました。彼らは私費で国連に毎年出かけて日本の悪口を言い続けてきました

『日本には表現の自由が無い』日本は人権侵害の国』 『日本は朝鮮人慰安婦を奴隷のように扱った』

この『性奴隷』というコトバを使ったのも日本の弁護士です。

彼らは国連の委員会で日本の悪口を言って、日本を批判する、そしてそれを日本に持って帰って『国連が日本を批判している!』と大きな声でそれを報道しました。国連を政治利用している日本の団体は非常に多い

例えば、従軍慰安婦に関しては20年前から日本の団体が高木・戸塚、この二人の弁護士と日本の各種団体が国連に行って、日本が従軍慰安婦にいかに酷い事をしたかを言い続けてきたが、その間日本の外務省は一言もこれに抗議しませんでした。

2年前に日本の杉田という女性が国連に行って、日本の戸塚・高木・各種団体がそれまで国連で喋っていた事はすべて嘘だったと発言して、国連・委員会は凄く驚きました。

それで初めて国連は外務省に問い合わせて、外務省が初めてそれは嘘ですと答えました日本の外務省はバカです。私も反日日本人かも知れません(笑)

本来は、テレビ局は認可事業です。そして認可するのは日本の総務省という省庁です。ですから認可取り消しも総務省は法律上は可能です。

ところが2年前?だったか高市総務大臣が、あまり酷い報道すると(後に訂正:放送法を守らない局には)認可を取り消す事も法律上はあり得ると、

あくまで法律的な条文をそのまま言っただけなのに、これがメディアに大批判されました。

高市大臣はあくまで法律の条文を発言しただけなのに、日本のマスメディアからもう散々叩かれました。

私が朝日新聞の社長を『半殺しにする』と発言したのにはいくつかの背景があります。(過去朝日新聞が、北朝鮮ミサイルに関し一発だけなら誤射かもしれないと書いた話 略) 

もし日本にミサイルが落ちて、朝日新聞が「一発だけなら誤射かも知れない」と書いたら、私は朝日新聞の社長を半殺しにすると

岩崎さん、何か文句ありますか?(笑) 社長にゆうといて下さい。」

11

ちなみに百田さん、が英語ペラペラの、ケントギルバートさんと有本香さんを通訳チェックに呼んだそうです

12

で、前半30分の書き起こしは

作家・百田尚樹氏が会見(全文1)ヘイトスピーチや差別扇動、一度もしてない

虎ノ門ニュースの時と違って、落ち着いて喋っていたので超聞きやすかった(笑)

それより何より、反日の巣窟とも言われている外国人特派員協会で、慰安婦問題・朝日新聞の問題、メディアの反日っぷりなどを思う存分訴えてくれて感謝です☆

橋下氏が慰安婦問題で会見した時はもう批判だらけだったけど・・・

今回の百田さんの会見で、日本人の自虐っぷり・自虐構造?みたいなものが外国人に伝わったら何より

関連記事

《国連で「慰安婦の真実」伝える杉田水脈氏・山本優美子氏の活躍をテキサス親父も絶賛。魑魅魍魎の国連とは? 》2015年8月 1日

Photo_3

《「私たちは怒っています!高市『電波停止』発言は憲法・放送法の精神に反している」(青木理、大谷昭宏、金平茂紀、岸井成格、田勢康弘、田原総一朗、鳥越俊太郎)》2016年3月 1日

001

櫻井よしこさん大推薦書 『中国人慰安婦~日本帝国の性奴隷からの証言:CHINESE COMFORT WOMEN』 (ユネスコの記憶遺産・慰安婦の登録の重要参考文献)  【虎ノ門ニュース】2016年5月 4日

4

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年6月27日 (火)

アトランタ・篠塚隆総領事の「慰安婦は売春婦」発言が韓国で波紋!&その発言の説得力のある証拠。 

アトランタ、日本総領事館の篠塚隆総領事が「慰安婦は売春婦」との発言し、韓国メディアが大騒ぎしています。

Photo

一方、韓国国内では、「売春させろ」デモや「売春禁止法を廃止しろ!」「売春は職業!」デモやってるし、

アメリカで検挙される韓国人売春婦も多いから、「慰安婦は売春婦」というのは、今や説得力が増したと思います。

これを機会に、慰安婦がお金を貰っていたというアメリカの公文書館にある証拠文書を元に、アメリカに大々的に周知徹底すればいいかとにほんブログ村 テレビブログへ

 

レコードチャイナの記事より右

「慰安婦は売春婦」米アトランタ日本総領事の発言が韓国で波紋=「これが日本の考え」「日本が先に慰安婦合意を破棄」2017年6月27

2017年6月27日、米ジョージア州アトランタ駐在の日本総領事館の篠塚隆総領事が「慰安婦は売春婦」との発言をしていたことが分かり、韓国・聯合ニュースなどの韓国メディアが一斉に報じた。

報道によると、篠塚総領事はこのほど、ジョージア州の地域新聞とのインタビューで「日本軍が第2次世界大戦中に、その多くが韓国から来た女性たちを性奴隷としていたとの証拠はない」とし、「その女性は報酬をもらっていた売春婦だった」と主張した。

韓国の主要メディアは篠塚総領事について「アトランタの少女像建立委員会と現地の韓国人たちがジョージア州ブルックヘブン市内の公園で30日に除幕式を行う予定の米南部初の慰安婦少女像をめぐり、ブルックヘブン市長と市議会を相手に少女像の建立に反対するロビー活動を行ってきた人物」と紹介。この主張を「日本総領事の『慰安婦は売春婦』妄言が波紋」「少女像の建立を前に妄言」「日本総領事の妄言に韓国人社会が怒り」などの見出しで報じている。また篠塚総領事はインタビューで「少女像は単純な芸術作品ではない。憎しみの象徴であり、日本に対する怒りの象徴物」と主張したという。

これを受け、アトランタの少女像建設委員会は26日(現地時間)、篠塚総領事の発言を強く批判する声明を発表した。同委員会は声明で「アトランタ駐在の日本総領事が慰安婦を認めず性的奴隷になった女性たちを『謝礼をもらっていた売春婦』と呼んだことは、最近の日本外務省の公職者としては初めてのこと」と説明し、「これは元慰安婦の苦痛と犠牲を認めて謝罪するというこれまでの日本政府の声明と矛盾するものであり、15年の日韓慰安婦合意において、日本政府がこれ以上慰安婦の存在を信じないということなのか、疑問を投げ掛けることになる」と主張した。

報道に対し、韓国のネットユーザーからも「これが日本の考えということ。日本人を絶対に信じられない」「今後、日本が変わる見込みはない」など批判の声が多く寄せられている。

そのほか「なぜ韓国の外交部は反論しない?出勤時間外に起きたことだから?」「証拠がないだって?生きた証人がいるよ!」「慰安婦合意は無効だ。日本が先に破棄したんだ」「ユニクロの服を着てアサヒのビールを飲んでいる韓国人たちは反省してほしい」などと指摘する声もあった。

一方で「正直、半分は正しく半分は間違い。絶対に違うと否定はできない。全員が強制連行されたかのように仕立て上げるのはやめよう」「冷静に反対側の意見も聞くべき。韓国の主張が100%正しいと考えるは幼稚だ」と主張する声もみられた。(翻訳・編集/堂本)
 

篠塚隆総領事、素晴らしいですね☆ これはチャンスです!

韓国人勢力に絶対に屈しないよう願います。

では、韓国国内での売春婦の運動・実態を紹介します右

《【売春させろデモ】 「売春禁止法を廃止しろ!」「売春は職業!」 韓国で女性ら700人が売春の合法化求め集会 【JNNニュース】》2015年9月24日

・・「売春禁止法を廃止しろ! 」

2

 「廃止しろ!廃止しろ! 廃止しろ!

レポーター「ソウル市内に自分の顔を隠した人達が集まっています。売春で収入を得てきた人達でして、売春を職業として認めろと訴えています」

3

2004年に「売春禁止法」が施行された韓国ですが、売春は後を絶たず、度々摘発が行われています。・・・

(中略)

《世界ワルごとHOWマッチ 「韓国の売春による市場規模」 【たかじんNOマネー】》

・・・一方、合法化されていないのに、売春大国と呼ばれているのがお隣、韓国

007

008

2004年に韓国国内で施行された売春特別法により、韓国の売春婦たちが一斉に海外へ流出

009

韓国の行政機関、女性家族部は韓国人売春婦の総数はおよそ  8万人と発表。

010

中国の新華社通信は、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘している。

011

またアメリカでは、最近5年間に、ニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発され、

012

ロサンゼルスでは毎月逮捕される  70人から80人の売春婦の9割が韓国人との警察関係者の証言を、韓国中央日報が報道したことも・・

013

そこでクエスチョン!   2010年韓国国内で行われた買収による市場規模はいくらだったでしょうか? 1ウォン0.08円としてお答え下さい。さぁ、ハウマッチ?!

(中略)

029

ソウル大学女性研究所がまとめた 2010年、性売買実態調査によると、

030

韓国の売春産業の市場規模は、総額なんと8兆7000億ウォン・およそ6639億円 

031

なんとこれは韓国のGDPの5パーセントにも相当し、

032

さらに韓国人の売春婦は世界各地に8万人が進出しているというから、総額はもっと増える計算に 

033

これを機に、また『日本が売春させた』と言われないように気をつけましょうねえ。 

034

というわけで正解は  8兆7000億ウォン・およそ6639億円でした。・・ 

そして、いわゆる慰安婦の豪華な生活右

《大高未貴氏、(西早稲田2-3-18)「女たちの戦争と平和資料館」潜入。「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」とは。元慰安婦・文玉珠のミャンマーでの贅沢生活【虎ノ門ニュース】》2016年12月 9日

5

えば、ミャンマーでそういう仕事(売春・慰安婦)をしていた文玉珠さん、

ムンさんはダイアモンド買ったり、素敵な洋服を着てラングーンの町を颯爽と駆け抜けて良かった・・みたいな記述 

(中略)

文玉珠さんの足跡なら、私も少し知っています

《「慰安婦=性奴隷」ではない証拠 谷山雄二朗氏の欧米メディアに向けたメッセージ》2013年2月 4日

・・・以上が「前編」です。「後編」としてもう一つだけ証拠を提示させてください。
もちろん、みなさん欧米の主要メディアが「隠蔽している」真実です。もちろん、それはお隣韓国も含みます

それは、ある意味で「二番目に名乗り出た」元慰安婦です。彼女の名前は、文玉珠さんといいました。
(中略)

しかし、文玉珠さんはカミングアウトされました。1992年3月の事です。彼女は東京に飛び、こう言いました。「私の軍事貯金の原簿を返して」と
彼女は、自らが1942年から1944年までの間、慰安婦として働いていたことを証言しました。そして、文玉珠さんの「お客さん」は帝国軍人でした。
さて、彼女は、1992年3月に来日します。
そして日本政府に、自分がかつて日本の軍人さん相手に慰安婦を二年間していたことを打ち明けます。
ただ、稼いだお金を預けていた軍事郵便局の貯金通帳を無くしてしまったんです。と。
そこで、日本政府がすぐに調査したところ、1992年5月11日に幸運にも貯金通帳が見つかったのです。

しかしながら、その残高に誰もが驚きました

Photo

この「二人目の慰安婦」であった文玉珠さんは、1942年~1944年の二年間になんと26,000円も稼いでいたのです。
ちなみにみなさん、これは東京で家一軒が5000円で変えた時代
です。
この文玉珠さんはナント26,000円という大金を稼いだのですよ。
というかみなさん、常識的に考えてもみてください。
わずか二年間で、東京で家を5軒も購入できるほど報酬を得た人が、果たして「性奴隷」なのでしょうか?
ってか、マジな話「セックス・スレイヴ」がですよ、二年間で家を五軒所有することかできると思いますか?
残念ながらそれはもう"Misson Impossible"by Tom Cruiseさんですね。

僕は何も嘘をついているのではありません。その必要もありません。
この文玉珠さんは、ですよみなさん、わずか二年間で26,000円ものお金を貯めました。
彼女は、日本軍に強制されて慰安婦になった訳ではありません。文玉珠さんは、自分の意志で慰安婦として働いていたのです。強制など、あったわけないじゃありませんか。

文玉珠さんが、自分が無くした通帳の分の貯金の支払いを求めた時、日本政府は当然ながらその二年間の性的サービス分を支払うと直ちに約束し、現に支払いました。
サービスの対価を得る、それはあなたの国に今いる売春婦と同じことです。
そして文玉珠さんの場合も、戦後五十年たってからではありましたが、通帳に記されていた「対価」を手にされたのです。
しかも、驚くべき巨額を。

とにかく、誤解しないで頂きたいのですが、西洋人のみなさんが"Comfort Women"と聞いただけで「鎖に繋がれた犬のような女性」をイメージしてしまう事です。
そして日本軍人に、タダでセックスを提供していたと?! とんでもありません。我々日本人は、そういう民族ではないのです。

(中略)
・・つまり、「売春婦」と「性奴隷」は異なることを知って頂きたいのです。・・・

慰安婦は売春婦の確たる証拠!右

《【大拡散希望】 「字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!」》2013年7月23日

・・・この報告書で米軍は事実を報告し

これらの女性達は「志願して雇用された」訳で

5

日本軍が力づくで朝鮮半島から20万人の女性を連れて来た訳じゃ無いって言ってるんだ

もし慰安婦が20万人いたのなら

彼女達は「雇用」され対価として「高額を支給され」ていたんだ

この報告書の興味深い所なんだが この報告書には

これらの女性達は「日本人の基準に照らしても白人の基準に照らしても綺麗じゃない」って書いてあるんだ  「綺麗じゃなかった」ってんだ・・

(中略)

この報告書は更にこう続けているんだ

女性達は大金を持って楽しんでいて 洋服や化粧品や他にも 

自分達の為の物を買うことができて 街に出かけていたんだぜ

8

「性奴隷」がそんな事ができるか? 「性奴隷」がそんな大金を稼げるか?

借金を返したら家にだって帰ってたんだぜ

「性奴隷」がそんな事できるか?

【テキサス親父】米国国立公文書館 慰安婦関連公文書一覧 2016/06/10

慰安婦問題は、もう日韓合意で不可逆的に解決した話だし

武士の情けで「慰安婦は売春婦」という、この事実は今更騒ぎたくは無いけど、

まーだ世界中に「性奴隷だった」と嘘を喧伝する韓国側に対しては、この確たる証拠を突きつけるしかないと思います

(※忘れがちだけど、秦郁彦氏によると慰安婦の半数(4割)は日本人で、朝鮮人は2割ほど)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連