麺を食べる国ランキング世界一の韓国!インスタントラーメンの歴史とチャンポン騒動 【ネプ&イモト世界番付】
日本テレビ【ネプ&イモトの世界番付】(8/29)の
<麺を食べる国ランキング>で、『1ヶ月に何回麺料理を食べますか?』というアンケート結果をランキング化していたんですが、韓国が麺もインスタント麺も世界一だったので記録しました(青字はナレーション)
チャンポン(ナガサッキチャンポン)は完全に名前パクリだし、インスタントラーメンは50数年前に日本が技術提供したものなのに、KBSでは・・ それも紹介します。
イモト「・・・それでは世界ランキングを見てみましょう。世界ランキング、オープン。・・・そして第1位、韓国9.8回。そして気になる日本の順位はコチラ、12位日本、6.4回。そして最下位はコチラ、ギリシャ、0.8回となっております。」
名倉氏「インソク、韓国、よう食べるんやなぁ、1位なんや。」
インソク「はい、韓国は物凄く麺を食べますね。あの冷たいビビン冷麺や、汁の無いジャジャ麺などたくさんの種類がありますね。
あのー、そんな中でボクのお薦めはカルグッスです。カルグッスはよくアサリなどの海産物が入っている事が多い麺料理で、うどんみたいで本当に美味しいですね。(へー:名倉)
さらにチャンポンという麺料理があるんですけど、日本のチャンポンが語源とも言われてますね。唐辛子の粉を大量に使用した真っ赤な激辛スープなんです、はい。」
麺を食べる国世界一の韓国は、即席麺を食べる国ランキングでも第1位。
街では即席麺を使ったラーメン店があちこちにあり、一杯およそ300円と値段が安く若者達に大人気のようです。
以上
麺を多く食べる国というのはいいけど、即席麺食べすぎー(苦笑)
で、韓国のチャンポンは長崎ちゃんぽんとは別物だけど、商標登録で揉めてました
《「長崎ちゃんぽん」を「ナガサッキ チャンポン」で商標登録する韓国 【スーパーJチャンネル】》より抜粋
テレビ朝日【スーパーJチャンネル】(6/19)で、
長崎ちゃんぽんも、韓国で商標登録の申請がされたというニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)
"ナガサッキ"だからどうのこうのという言い訳が物凄く見苦しいんですけどー(;一一)
今度のターゲットは・・・長崎ちゃんぽん。
韓国で長崎ちゃんぽんが商標登録申請されている!というのだ。
昨日の長崎県議会の一般質問で明らかになった。
レポーター「コチラは韓国特許庁の関連HPになるんですけどね、"ナガサッキ チャンポン" 商標登録の申請が行われています。」
申請された名前は・・・ナガサッキ チャンポン。・・・
で、このKBSニュースを見るとインスタントラーメンは韓国発祥と言いたげなんですけど・・・
《韓国KBS「今や世界の食卓で活躍しているインスタントラーメン50年の歴史をどうぞご覧ください」 【ワールドWaveアジア】》より一部抜粋
昨日のNHK-BS【ワールドWaveアジア】(10/4)韓国KBSで、
韓国インスタントラーメン50年史というのを誇らしげに報じていたので記録しました(青字はナレーション)
日本がインスタントラーメン史を報じるのなら分かるんだけど、このニュース、どうしても違和感が拭えません。
女子アナ「庶民の味方、インスタントラーメンが韓国に登場したのは今から50年前の事。
初めは縮れた麺を毛糸や針金と間違える人もいましたが、今や韓国だけではなく世界の食卓で活躍しています。インスタントラーメン50年の歴史をどうぞご覧ください。」
5分間茹でるだけでいつでもどこでも食べられるインスタントラーメン。韓国では1年間に35億袋を売上げ、国民一人が72食食べている計算になります。
韓国に初めて登場した50年前の苦労について、メーカーの広報部長が話してくれました。・・・
チャンポンもインスタントラーメンにしても、
韓国の麺食い世界一の文化は日本なしではあり得ない
・・なんだけど、即席麺をお店で出す感覚が全然分からない(笑)
なんで生麺文化は普及しないんでしょうかね??
最近のコメント