フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it!

2018年6月13日 (水)

【米朝首脳会談】 山陰の朝鮮総連・民団の声【プライムニュース山陰】と #日本人の北朝鮮協力者極秘リスト

山陰中央テレビ【プライムニュースさんいん】(6/12)で、

米朝首脳会談後、朝鮮総連と民団の要人にインタビューしていたので記録しました(青字はナレーション)

「統一が悲願」と言うのは分かるけど・・

そもそも日本という安全地帯に居る同じ民族の、朝鮮総連と民団が統一してみろと。

そして一致して「まず日本人拉致被害者を日本に帰せ!」と言うべき。

でないと日本に居る資格がないと私は思いますけどね。

P1340849 P1340871

女子アナ「では、山陰にある在日朝鮮人と韓国人、それぞれの団体関係者の声です。今日一日、米朝首脳会議の行方を見守りました。」

北朝鮮系の在住者で作る朝鮮総連の鳥取県本部。

P1340850 P1340851

県の代表を務める朴井愚(パク・チョンウ)さん82歳は、7歳で来日した在日1世で、今日までおよそ60年間米子で暮らしています。

今日の米朝首脳会談を食い入るように見つめていました。

朴氏「おー(拍手)」

P1340853 P1340854

朴氏「うん、長い間日本にいながら、国の統一を願ってきてね、こういう歴史的な瞬間を見るとね、胸が熱くなるものを感じますね。

P1340855

制裁だ!制裁だ!(拳を振り下ろしながら)と繰り返しとるわけですよ。

その繰り返しの中で我々は生活しとるわけですよ。話し合いをしてほしいという要求を突きつけないけん。」

一方コチラは韓国との繋がりが深い、民団の鳥取県本部

P1340856

3月まで団長を務めていた常任顧問の薛幸夫(ソル・ヘンブ)さん66歳です。韓国南部、慶尚南道出身の両親を持つ在日2世です。

今回の首脳会談について、朝鮮戦争以来、鋭く対立してきた南北の融和に向けたきっかけにしてほしいと期待を寄せます。

P1340857 
P1340858

薛氏「一気に解決ではなくても、一歩一歩平和に向けての歩みを、こう刻んでいくという方向に向かって行ってくれたらと思うんですよ。

我々生きとる間に南北統一はあり得ないんじゃないかって考えていましたけど、是非そうしてほしいですよ。悲願ですよ、我々の。」

米朝首脳会談の前日(6/11)にも、朝鮮総連の朴さんの方にはインタビューしていました右

P1340859

北朝鮮系の在住者で作る、朝鮮総連の鳥取県本部。

激動の時代を半世紀以上、米子で生きてきた代表の朴井愚さんは、今回の首脳会談にまずは期待を寄せます

P1340860 

朴氏「初めであっておしまいじゃないかと思うんですよ。両国のトップが会うというのは。

このチャンスを生かさないとダメだと思うんですね。国交を結ばないとダメ。停戦協定が平和協定に代わらんとダメでしょ。

P1340861

歴史を繰り返しちゃダメですよ。朝鮮戦争みたいな歴史を繰り返してもいけんし、大東亜戦争みたいな戦争を繰り返してもいけんし』

一方で、不安視しているのはトランプ大統領の任期です。

P1340862

朴氏「政権がかわったら、止めたとなったらどうしますか。大統領の任期中にやってほしい。不安というよりも熱烈な願いです。」

「制裁はダメ」みたいに言ってたけど、国際ルールに違反して核開発したり、他国に向かってミサイル撃ってるのに何言ってるんだか(呆)

この朝鮮総連の委員長、北のミサイルに抗議しない時点でなんだかなぁと。鳥取汚鮮ニュース さまより右

《 北朝鮮のミサイル発射に、別に言う事はない朝鮮総連鳥取県本部 》2016年02月09日

・・2016年2月8日の日本海新聞20面。

「断じて許さない」 北のミサイル発射、関係者ら非難

 
北朝鮮が弾道ミサイルを発射した7日午前、鳥取県は県関係の漁船や米子ソウル便などの安全確認、県民や市町村への情報提供に追われた。国際社会の警告を無視する北朝鮮の暴挙に平井伸治知事は「言語道断」と厳しく非難し、拉致被害者の家族らも「挑発行為は断じて許さない」と憤った

(中略)

 在日本大韓民国民団鳥取県地方本部の薛幸夫(ソルヘンブ)団長「人権を破壊する戦争の道具であるミサイルをつくり、発射するのは断じて許せない」と怒りをあらわにした。
 一方、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)鳥取県本部常任委員会の朴井愚(パクチォンウ)委員長は本紙の取材に対し「別に言うことはない」語った。



この前の水爆実験の時も、朝鮮総連の朴井愚氏は日本海新聞の取材に対し同様のコメントをしていた。

組織の代表として言うべきことはあるだろ。  北朝鮮の今回の愚行に対する批難なり日本に対する謝罪なり。・・

そもそも、総連は、本国の日本敵視政策を支持してきたわけで(;一一)右

«【スクープ】「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成 & 朝鮮学校無償化を訴えるテレビコメンテーターたち  »2017年5月16日

・・朝鮮総連が「日本は敵」という学習資料を作成していた事が明らかになりました。

 で、朝鮮学校無償化が民主党政権下、すんでのところで成立しかけたのを思い出したんですが、 

当時、テレビコメンテーター達がこぞって、朝鮮学校無償化を支持していたので紹介します

まずは産経新聞の記事から右

「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成 日米への敵対視強化産経新聞 5/15(月)

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が日本を「敵」と位置付け、ミサイル発射や核実験を強行している北朝鮮の金(キム)正(ジョン)恩(ウン)朝鮮労働党委員長をたたえる学習資料を傘下団体向けに作成していたことが15日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。2月の正恩氏の異母兄、金正(ジョン)男(ナム)氏殺害事件を受け、正恩氏の偶像化推進と動揺する組織の引き締めを図ることが目的。朝鮮総連は韓国大統領選で北朝鮮寄りの左派政権が誕生したとみて、韓国と比べ、より日米を敵対視する姿勢を強めそうだ

 関係者によると、学習資料は表紙を含めて18ページ。3月から4月にかけて、朝鮮総連本部が都道府県別にある各地方本部に配布した。

 学習資料では、「米国やその追従勢力である日本が軍事的圧迫と制裁を立て続けに強めてきた」と批判その上で、昨年の北朝鮮の核実験と「光明星4号」と称する長距離弾道ミサイル発射について「敬愛なる(金正恩)元帥様は、武器実験を繰り返し、敵に無慈悲な打撃を与えてやつらの気勢をそいだ」と評価。日米を明確に「敵」と位置付け、核実験を強行している正恩氏を支持する姿勢を打ち出した。

 さらに、「国防分野での輝く勝利は、祖国人民に民族的な誇りを与え、米国と日本に恥じ入る破滅を与えた」ともアピールした。

 また、正恩氏の人柄については「敬愛する最高領導者、(金正恩)元帥様は、領導のための格別な風貌をお持ちになっている。常に勝利への道に祖国を導く卓越した領導者である」と賛辞。加えて「誰もまねることのできない非凡さと驚異的な能力で、国力を最上の境地で輝かしている」「朝鮮人民は偉大なる太陽である元帥様に仕える」などと神格化した

(以下 略)

↑この記事の朝鮮学校無償化を支持してたコメンテーターたち、もしかしたら北の協力者・工作員かもね右

外事警察関係者
「北の 
日本人拉致に協力・裏金貰ってた政官財マスコミ関係者等の名前がズラリ
彼らを脅し『命がけで動け!』と極秘指令を出す危険」


マスコミ関係者・・色んな顔が浮かぶ😒

マスコミだけじゃなくて、技術協力者も日本国内にいっぱいいるみたい右

«北朝鮮核・ミサイル開発は日本の技術!? 監視対象の京大准教授に研究奨励金交付していた「一般財団法人 成和記念財団」・「在日朝鮮人科学技術協会」とは・・【新報道2001】 »2016年5月 8日

004

惠谷治氏在日朝鮮人の科学技術団体が、北朝鮮に有形無形の支援をしていると。世界中の核・ミサイルの最先端の情報を入手して北朝鮮に送るのが科協の科学者・技術者であると。

005

この支援がなければ北朝鮮の核あるいはミサイル開発というのは出来なかったと私は思っています。」

(中略)

恵谷氏科協(在日朝鮮人科学技術協)というのは、これはもう北朝鮮と本当にベッタリの関係で当然人間も行き来もしますが、

017

それ以上にもうメールで最新技術、その他をドンドン送っています

(中略)

Images

あと、北朝鮮協力者は政治家にも右

«8/15日に平壌に行って「金正恩委員長万歳!」と叫んだ平岡秀夫元法務大臣、過去に朝鮮大学校50周年記念の祝賀宴で祝辞も» 2017.09.11

信じ難いですが、よりによって8月15日に平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだという、元大物?国会議員のスクープ記事が出ました。 

で、今年の5月には、「日本は敵」「核実験で打撃」朝鮮総連が学習資料作成・・というのも明らかになりました。 

日本国内に巣食う、北朝鮮シンパをいつまで野放しにしておくつもりでしょうね。 

で、平岡秀夫は、民主党政権で法務大臣もした男で、朝鮮大学校50周年記念の祝賀宴で祝辞もしてました 

その言い訳も酷かったなぁ・・(遠い目)

Di2n0slvwaa5ugn

民主党政権にも右

«報道特注(右)【北朝鮮危機オモテとウラ後半】 (菅総理献金6250万疑惑など覚書) »2017.05.02

《【来年の参院選に向けて】 山本太郎・三宅洋平・酒井剛こと斉藤まさしの相関図》 2015年9月26日

・・で、市民の党とは・・・

《北朝鮮拉致の暗部㊙菅総理献金疑惑 (後半) 【TVタックル】》

005_2

山際氏「市民の会と市民の党っていうのはね、これは一体の関係なんです。(あ、同じものなんだ)

何故かというとっ、市民の党の代表の、まっ、酒井さんという方がいらっしゃるんですが、この酒井さんという方のですね、が作ったのがこの市民の会なん

です。これ一体の存在なんです。事務局も一体なんです、事務局も

ですから、そのー、北朝鮮と繋がるですね、北朝鮮の拉致の実行犯のですね親族・長男なんですけど、Mさんてのは長男ですが、その長男を支援してきたわけですね、
支援するグループがこのグループなんです!
(このグループに草志会が)

に、お金を6250万円っ!」・・

米朝首脳会談後の会見で、トランプ大統領は「制裁は緩めない」と言いましたね。

そんな中、もし、日本で「制裁は緩めるべき」とか、あるいは金正恩を良いイメージで擁護するような事を言う人がいたら

北の 」に載ってる人かも。

参考まで

〈拉致なんてないと言ってた人たちリスト〉

■朝鮮総連と非公開組織  社会民主党  日本共産党  ■自民党の一部

朝日新聞  日教組 ほか

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年1月26日 (金)

【領土・主権展示館オープン】山陰ローカルテレビのリポートと県民の声 & 韓国メディア指摘の『太政官指令』とは。【山陰中央テレビ】

FNN系ローカル・山陰中央テレビ【TSKみんなのニュース】(1/25)で、

国が管理する初めての施設、日比谷公園の市政会館にオープンした『領土・主権展示館』をリポートをしていたので記録しました(青字はナレーション)

P1340530

韓国メディアもいっぱい駆けつけていたという事で、早速トンチンカンな指摘をしているので軽く反論します

 

P1340531 P1340532

江崎鉄磨領土問題担当相「領土情勢が厳しさを増す中、我が国の立場についての正確な理解が浸透していくよう、内外発信の要になるものと認識しております。」

P1340533 P1340534

今日の開館式典で、江崎大臣が期待を込めたこの施設は『領土・主権展示館』という名称で、東京の日比谷公園内にある市政会館の地下に設置されました。

P1340536 P1340537 

この『領土・主権展示館』は、竹島と尖閣諸島が日本固有の領土である事について国民にもっと理解を深めてもらいたいと国がおよそ3000万円かけて開設。 

竹島関連で国が管理する施設としては初めてのものです。

P1340538

「コチラにはおよそ60点の資料が展示されており、広さは約100㎡。島根県にある竹島資料室よりも若干広い感じです。」

P1340539 P1340540

展示資料は、日本が竹島を実効支配したのを裏付ける海図や針路誌・絵図を始めとする古文書などのレプリカで、島根県の竹島資料室が全面協力しました。 

今日は江崎大臣をはじめ内閣府の副大臣と政務官が開会式に出席した後、早速館内を見て回りました。

P1340541 P1340543

これからまだ色々な資料を全国に呼びかけて中身の濃い資料が集まれば更に充実するのではないかと。国民の皆さんの理解を求めるのが大切、、」

P1340544 P1340545

『領土・主権展示館』は、日本政府が竹島と尖閣諸島の領有を啓発する初の施設だけに、海外メディアも取材に訪れていました。 

また、午後からは一般開放され多くの人が訪れました

Q.「竹島ってご存知ですか?何県かご存知ですか?」

「え?ちょっと分からないです」「ちょっと歴史的な事を知る為に行ってみたいですね」

P1340547 P1340548

「島根県の竹島ですよね。皆さんによく知ってもらう為には東京にあっても良ろしいいんじゃないでしょうか」

今日のオープンを受け、島根県の担当者は・・

P1340549

「(国の)重点要望の中で隠岐の島町に啓発施設をつくってほしいと要望しておりますが、まず最初に東京の方につくられたという事で竹島問題の啓発情報発信の拠点になると期待しております」

一方、県民は・・

「それは良いと思います。もっとやっぱり国には積極的に関わってほしいなと・・」

P1340550 P1340551

「それは当然の事だと思います。もっと早めにやるべきだったと・・」

設置しただけでは解決に向かわない感じが・・(韓国と)対話をしていかないと解決しないと思いますけどね、その辺がまだ政府は不十分かなと」

P1340552 P1340553

「島根県民としては竹島の事を国民の皆さんに知ってほしいと・・国が初めてというのは少し国が怠慢なのではないかと・・」

領土・主権展示館は入場料は無料。開館時間は平日の午前10時から午後6時までです。

P1340554

地元にとってはようやく国が開設したという思いが強い状況ですが、ともあれこの展示館をきっかけにさらなる啓発が進んでいく事を期待したいところです」

(VTR終了 スタジオ解説は要約)

P1340555

島根県が作ったDVDや資料は全て史実に基づいたもので、感情を煽るようなものは一切ないが、

.一方、韓国は教育の中で竹島は反日・愛国のシンボルとして取り扱っているので、なかなか解決の糸口が見つけられない状況。

.北朝鮮対応などで日韓協調すべきなのに、ナショナリズムを鼓舞するような道具 として使ってほしくない

題は日本の漁船が竹島海域で漁業が出来ない事

.こうした中、来月22日、竹島の日を迎える。

外国メディアというのはもちろん韓国のメディア。 

で、韓国側は、『領土・主権展示館』の開館と同時に「閉鎖要求」してます(;一一) 

今、アチラは色々分析中かも知れないけど、ハンギョレ新聞の取材にまずツッコミを入れたいと思います

[ルポ]東京の「独島展示館」に行ってみると…「竹島は日本領土」主張 2018-01-25

面積100平方メートル…常設展示館は初めて 
「太政官指令」など日本に不利な史料はなく 
一部観覧客「韓国が誤った主張」の声 
韓国外交部「直ちに閉鎖措置を」抗議声明

Photo

 「皆さん、竹島(独島の日本名)についてご存じですか?17世紀、江戸幕府が(日本の漁師に)アシカの捕獲許可などを通して領有権を確立しました。1905年、日本政府は閣議決定を通じて領有権を再確認しました」

 25日、日本政府が東京に開館した「領土・主権展示館」に入ると、独島(ドクト)は日本の領土だと主張する映像が展示館に設置されたテレビを通じて流れていた・・・

「太政官指令」または「太政官令」とは一体なんでしょう右

«動画追加!【10回目の竹島の日式典】下條正男氏・新藤義孝議員・藤井賢二氏勉強会。竹島問題研究会の「100問100答」に、韓国側が全く反論できない模様 »2015年2月23日

・・・韓国は本質と違うところでふっかけてきている

明治10年 明治政府の太政官指令にある「竹島外一島」の件

「太政官指令 外1島の件」  ・・ 31本/177本論説中と、殊更指摘し続けているが全く見当違い。(ちなみに いわゆるラスク書簡は6本/177論説中)

(中略)

韓国が攻める 太政官指令・「竹島外一島」とは。

《産経・加藤前ソウル支局長在宅起訴問題&竹島問題を金慶珠が珍解説!(・・;) 後半 【教えて!ニュースライブ 正義のミカタ】》

まず、明治政府の太政官指令の件はこういう事です右竹島外一島

1877年(明治10年)に発せられた太政官指令「竹島外一島之義本邦関係無之義ト可相心得事」や太政類典の「日本海内竹島外一島ヲ版圖外ト定ム」とした一文が日韓の竹島における領有権の解釈から問題になっている。鬱陵島は江戸時代までの日本で竹島と呼ばれていたため、韓国はこの一文の「竹島」が鬱陵島で「外一島」が現在の竹島と解釈し、日本で発せられたこの指令は現在の竹島を朝鮮領と認めている証拠であるとしている。しかし明治期は地図の島名が輻輳していたため、日本ではこの「竹島外一島」は鬱陵島と竹嶼である可能性が大きいとしている。

つまり、島の名前は時代とともに変わったので混乱があったという事です。それは韓国側も同じ・・(というか島を取り違いしている)

今回、金さんが古文書の話を一切持ち出さなかったのは、鬱陵島に付随するのは、距離・形からして竹嶼島というのを知っていて、完全に論破されると知っているのかも。

領土・主権展示館関連記事

«「竹島」常設施設(領土・主権常設展示館)来年3月オープン!日比谷公園・市政会館に。竹島への関心が薄れる日本に一石!»

《韓国ウルルン島・独島博物館の㊙正体、下條教授が解説 【Nスタ・ニュースJAPAN・スーパーニュース】》より

・・・博物館が設立されたのは1997年。

014

建物の面積は1500㎡を超え、竹島の領有権に関する韓国の主張が所狭しと展示されている。

017

精巧に作られた竹島の模型に、韓国の主張と合致する何枚もの古い地図。

この博物館には去年13万人以上が訪れている。

(一方、竹島資料室は・・・)

地図や論文などが二部屋に展示されている広さはおよそ100㎡

024

一日の来場者は、平均5人から6人で、年間ではおよそ1000人になるという。

韓国13万人と日本1000人の違い・・・情けないですね。

 

«河野太郎外相が韓国・康京和外交部長官に「竹島は日本固有の領土」と主張したワケ»

・・思い起こせば、竹島問題に関しては政府に窓口さえなかった・

«【竹島の日シリーズ①】東京銀座で聞いた竹島への関心度は?。東京の竹島常設資料館設立予定。新藤議員の話す「課題」 【TSK山陰中央テレビニュース】» 2017年2月21日

・・竹島に関しては、国の窓口さえありませんでした右

《タックル外交委員会。”国境で領土を返せ!”と叫ぶ   【TVタックル】》 2011年9月28日

・・最後にふたりが訪れたのは、隠岐の島町の役場。町長に政府の取り組みについて尋ねた。

016

山際氏内閣府には窓口すらないでしょ?!」

017

民主党の地方議員は「竹島の日条例」にも反対していたし、

民主党政権で窓口さえなかった事を考えれば、安倍政権になって、教育・広報など格段に取り組みが進んでいるなぁという感想です。

東京の竹島常設資料館、絶対に実現してほしいです!・・

 

 

なお去年に同番組で、東京銀座でインタビューしたところ、10代から70代の男女20人に聞いて、竹島問題の背景を知っている人は1人も居ませんでした右

«【竹島の日シリーズ①】東京銀座で聞いた竹島への関心度は?。東京の竹島常設資料館設立予定。新藤議員の話す「課題」 【TSK山陰中央テレビニュース】»2017年2月21日

内閣府が2014年度に実施した全国の世論調査では、竹島について95.1%の人が知っていると回答。

一方で、竹島問題の背景や経緯に関心のある人は49.8%で、多くの人が問題の本質まで知らない事がうかがえます。

010

70代女性「あのね、尖閣と北方領土って、物凄く情報が豊かに入ってくるんだけど、竹島は韓国の大統領がアレを立てに行った時は物凄く問題になったんだけど、その後はあんまり話題に取り上げられていないんですよね」・・

日本のメディアももっとしっかり取材・報道して、2月22日の「竹島の日」に向けて

この啓発活動を推進して頂きたい

Photo_3

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年5月 3日 (水)

【憲法記念日】安倍総理「2020年を施行憲法イヤーに」「自衛隊を明記」。蓮舫「総理の総理による総理の為の憲法改悪!」【みんなのニュース・Nスタ】

フジテレビ【みんなのニュース】で、

憲法記念日の今日、安倍総理が表明した憲法改正の具体化と、

護憲派の集会で民進党・蓮舫代表の叫びを取り上げていたのでVTRだけ記録しました(青字はナレーション)

あと、TBS【Nスタ】では安倍総理のその表明について、いち早く中国外務省報道官のコメントを報じていたのでそれも紹介しますにほんブログ村 テレビブログへ

 

001

アナ「憲法記念日、憲法施行70年を迎えました。その日に安倍総理が打ち出したのは2020年を施行憲法イヤーにするという考えでした。」

憲法記念日の今日、東京都内で開かれた憲法改正を訴える改憲派の集会 

安倍総理は自民党総裁としてこの集会にビデオメッセージを寄せました。

003_2

安倍総理「私はかねがね半世紀ぶりに夏季のオリンピック・パラリンピックが開催される2020年を、未来を見据えながら日本が新しく生まれ変わる大きなきっかけにすべきだと申し上げてきました。2020年を新しい憲法が施行される年にしたいと強く願っています。」

憲法改正を実現し新憲法を東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年に施行したいと発言安倍総理が新憲法の具体的な時期について言及したのは今回が初めてです。

注目の改正内容については・・

004_2

安倍総理「私は少なくとも私達の世代のうちに自衛隊の存在を憲法上にしっかりと位置づけ、自衛隊が違憲かもしれないなどの議論が生まれる余地をなくすべきであると考えます。」

005

と述べ、戦争の放棄を謳った憲法9条1項を、そして戦力の不保持を定めた2項を残した上で、

現在は明文化されていない自衛隊の存在を明記すべきとの考えを示しました。

日本国憲法の施行から70年の節目に憲法改正に大きく踏み込む発言をした安倍総理。街の人々は・・

006 007
改憲派の集会が行われた一方で、

「憲法改悪 絶対反対!」「憲法改悪 絶対反対!」

008010

憲法を変えるべきではないとする護憲派の集会も開かれ、野党の党首らが出席しました。

009

蓮舫代表総理の総理による総理のための憲法改悪には絶対に反対をしなければいけないと、改めて訴えさせてください!」

今日の発言を機に大きな議論が始まりそうな憲法改正問題。安倍総理が目指す新憲法イヤーまではあと3年です

安倍総理の踏み込んだ提案で、今後新憲法に関する議論が前に進む事を大いに期待します

最低限、自衛隊(自衛軍)を明文化する事は、今を生きる日本人がやらなければいけない事だと思います。

で、護憲派が叫べば叫ぶほど、自衛隊の位置づけの矛盾がクローズアップしますよね。 

それにねぇ、蓮舫が言えばいう程、・・・だっても絶対に信用できないもんっ! 嘘つきだし、政治を止めている張本人だし(;一一)

 

で、Nスタでは、いち早く中国さまのコメントを報じていたけど・・

中国外務省報道官歴史的背景から、日本が平和憲法を改正する事は常にアジア隣国から高度に注目されている」

011012

安倍総理が2020年を新憲法が施行される年にしたいと表明した事について、

中国外務省は、日本側が着実に歴史的な教訓をくみ取り、平和と安定を維持するため、建設的な役割を果たすよう希望する」と強調しました

独立国である日本国の憲法改正に、他国がイチイチ口出すなんてあり得ないこと!勝ち誇り 

TBSがそれをワザワザ報じるのは何故でしょうねぇ??(苦笑)

そもそも、70年の間に世界情勢も大きく様変わりしているのに憲法を祀り上げて「これがあるから平和だ♪」と言っている人達の神経が全く理解できません。 

まして価値観も激変しているのに、日本人が憲法に合わせるなんてナンセンス。

世界の国々は合理的に会見してる右

【憲法改正】中国の憲法「人権」「自由」はあるか!? 韓国の憲法の成り立ちが「反日」のワケ 【プライムニュース】2016年5月 3日

・・人さし指ちなみに中韓は揃って9回改憲してて、敗戦国のドイツが57回。イタリアも15回憲法改正しています右

Photo_2

過去に何度も改憲している中韓に、「日本は反省が足りないから改憲するなー!」と言われてもシラケますね。

日本は70年前、敵国に作ってもらった憲法を金科玉条のようにしているけど、世界の情勢が変わっているのに時代遅れもいいとこ。

最低限、自衛隊の身分を確定すべきです。・・

日本国憲法の三大原則である「国民主権」「基本的人権」「平和主義」をしっかり守りつつ、時代に合わせれば良いだけ。それが普通の国!

2020年施行憲法イヤーまであと3年。

国民の方が本気で考えて、サボッてる国会議員を突き上げるべきかと。

決めるのは、総理でも議員でもない。国民なんだから! 

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2017年2月21日 (火)

【竹島の日シリーズ①】東京銀座で聞いた竹島への関心度は?。東京の竹島常設資料館設立予定。新藤議員の話す「課題」 【TSK山陰中央テレビニュース】

TSK山陰中央テレビ【みんなのニュース】(2/20)のローカル版で、

3日連続 竹島の日シリーズとして、都会(東京銀座)の人の竹島への関心度と、東京にできる予定の竹島の常設資料館の事と、新藤議員が今後の課題の話をやっていたので記録しました(青字はナレーション)

竹島に関する東京の人の、まさかの認識にビックリし、大ショック・・

と同時に、もしも12年前に島根県が竹島の日条例を設定しなかったら・・ほぼ忘れられ諦められて、今回の取り組みのように進展しなかったかも・・と。 にほんブログ村 テレビブログへ

001

女子アナあさって2月22日は島根県が制定した竹島の日です。今日から3日間、シリーズで竹島問題について考えます。まずは日本での現状について取材しました。」

島根県隠岐の島町にある竹島。60年以上韓国に不法占領され2005年には、島根県が独自に竹島の日を制定。積極的な啓発活動に乗り出しました。

002_2

記者「島根県内において県民の竹島の関心度は高いんですが、一方都会の人の関心度はどうなんでしょうか。」

003

70代女性「あの、韓国の大統領がアレを立てに行っちゃたとこ、うーんなんていったっけな?あー、出てこない。」

004

20代男性「(竹島って聞いた事は?) いや、ないです。」

005

10代女性中国と取り合いになっているのかな~?みたいな、位です(韓国なんです) あっ韓国?(笑) 」

006

10代男性「(領土問題で挙げられるとこは?) いやぁ、ちょっと自分あまりそういうのに関心が無くて分からないですね」

007

東京銀座で、10代から70代の男女20人に聞いたところ、竹島問題の背景を知っている人は1人も居ませんでした。

008_2 009

内閣府が2014年度に実施した全国の世論調査では、竹島について95.1%の人が知っていると回答。

一方で、竹島問題の背景や経緯に関心のある人は49.8%で、多くの人が問題の本質まで知らない事がうかがえます。

010

70代女性「あのね、尖閣と北方領土って、物凄く情報が豊かに入ってくるんだけど、竹島は韓国の大統領がアレを立てに行った時は物凄く問題になったんだけど、その後はあんまり話題に取り上げられていないんですよね」

011

10代女性「(竹島について学ぶ機会はあった?) いや全く無かったです。言葉とかもっと簡単にしてくれたら理解が深まるのではないかなって思います」

012

こうした中、文部科学省は先週公表した学習指導要領の案で、竹島をわが国の固有の領土と初めて明記。法的拘束力のある指導要領に書き込む事で、教育現場での領土教育の充実に繋げたい考えです。

013 014

  
記者内閣府二階のこちらの部屋では領土問題についての啓発活動に取り組んでいて壁には竹島のポスターが貼られています。」

ここは、竹島や尖閣諸島について国内外に向け啓発活動を行っている内閣府の領土・主権対策企画調整室来年度新たな啓発に取り組もうとしています。

015 016

市川内閣官房審議官(来年度予算案に)常設の資料室のようなものを設ける経費を盛り込んでございます。恐らく東京になると思うんですけども、常設の資料室で資料を見て頂く、、」

国は来年度、およそ2000万円の予算をかけ、日本の実効支配を裏付ける、戦前にに作られたおよそ200の資料を都内に展示し、竹島問題を国内外に広く発信する考えです。

018 017

市川内閣官房審議官八幡伊三郎さんが描かれたきれいな竹島の図のレプリカがありまして、非常に本物そっくりですので、ガラスケースに入れて展示するとか、

019

あるいはこれをやるかどうかわかりませんけど『メチのいた島』をビデオで見られるようにするとか、これから色々と工夫をしていくんですけども、、」

020

国による竹島の常設資料館の設置や、学習指導要領への明記は長年、島根県が求めていたもので、その成果と言えます。 

しかし、党派を超えて領土問題に取り組む議員連盟会長の新藤義孝衆議院議員はまだまだ課題は多いと指摘します。

021_2

新藤義孝議員今まで抜けていた竹島・尖閣諸島が(教科書に)明記される事になったと。しかしその一行を加えても意味がありませんね。まず先生達にきちんとこの領土問題を理解してもらう為のやはり研修が必要だと思います。

022

そしてこの問題をできるだけ多くの方が深く、その根拠も含めて知る、そういう教育の場所での活動が必要です。」

ちょっと東京の人!いい加減にしてください(笑) 20人中誰も関心が無いってあんまりだー 

でもね、70代の女性が言ってたのが本当のところで、

実は私も何度もボヤいてきたけど、日本のマスコミ、特にテレビは2/22日の竹島の日を「今日はニャンニャンニャン、猫の日でーす」と紹介し、竹島の事なんて完全スルーでした。 

ただ、イ・ミョンバクの竹島上陸の後は暫く報道し、翌年の竹島の日にだけ「在京メディアも初めて取材に来ました!」なんてローカルニュースでやってたけど、近年は元の木阿弥に・・・

 

新藤さんの言うように、まずは教育! それから在京のメディアの報道がカギだと思います。 

いくら大声で一部の地方の人が「返せー」と叫んでも絶対にムリ。 

まずは、日本全体で最低限のコンセンサスを持つようにしないと!と思います。

関連記事

メチのいた島 関連記事右

2回目の竹島東京集会に出席した「メチのいた島」の作者・杉原由美子さん、自民党カフェスタ出演 【TSKスーパーニュース】2014年6月 6日

山谷えり子議員「・・・早期に解決して、本来の姿に戻していきたいと思います。」

竹島の東京集会で主催者の1人として挨拶に立った領土議連の山谷えり子会長。その壇上で手に取ったのが・・

011

山谷えり子議員「ここに『メチのいた島』という絵本がございます。杉原由美子さんがお書きになった、、」

一冊の絵本「メチのいた島」です。

山谷えり子議員「作者の方がいらっしゃいました!杉原さん、、」

012

作者は隠岐の島町の杉原由美子さんです。島根県の竹島をめぐる問題が一向に解決を見せない中、竹島を知る人が減っていくという現状に危機感を感じ、島を知る住人から歴史やエピソードを聞き取り、絵本にまとめました。・・ 

常設資料館には、是非この「51年前の竹島映像」も! 右

朝日放送の倉庫に眠っていた「秘蔵映像40年前の竹島」映像。日韓条約強行採決の様子 【ムーブ】2015年2月21日

人さし指2006年の番組なので、今からいうと"49年前の映像"になります。

11_2

竹島に関しては、国の窓口さえありませんでした右

《タックル外交委員会。”国境で領土を返せ!”と叫ぶ   【TVタックル】》 2011年9月28日

・・最後にふたりが訪れたのは、隠岐の島町の役場。町長に政府の取り組みについて尋ねた。

016

山際氏内閣府には窓口すらないでしょ?!」

017

民主党の地方議員は「竹島の日条例」にも反対していたし、

民主党政権で窓口さえなかった事を考えれば、安倍政権になって、教育・広報など格段に取り組みが進んでいるなぁという感想です。

東京の竹島常設資料館、絶対に実現してほしいです!

にほんブログ村 テレビブログへちょっと共感!の方はポチッとよろしく
にほんブログ村

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ! 

2017年1月17日 (火)

竹島の「慰安婦像」設置計画に、伊藤アナ「少女像と竹島問題は全く違う問題」 久保田氏「国際的には非常に恥ずかしい事」 【みんなのニュース】

フジテレビ【みんなのニュース】で、

今年中に竹島に「少女像」を設置する為、京畿道(キョンギドウ)の34人からなる議員団が募金を始めたいうニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

日本のメディアもこの件を報道し出して良かったし、短い時間の中、スタジオトークも良かった

日本人がこの件を知っちゃえば、日本政府が今やってる対抗措置を、そう簡単に緩める事は出来なくなりますからね!

このニュースのタイミングもいい感じ~。来る2/22日の竹島の日式典も、メディアはガンガン盛り上げてほしい。にほんブログ村 テレビブログへ

019

女子アナ竹島にも少女像設置の動きです。

020

韓国の地方議員がその為の募金活動を始めました。

”従軍慰安婦問題の被害を象徴する少女の像を竹島に設置する”として募金活動を始めたのは、韓国・京畿道の34人からなる議員団です。

021

竹島は日本固有の領土ですが、韓国による不法占拠が続いています

022

議員団によりますと、募金目標金額は総額7000万ウォン(約680万円)で、

023

今年前半に1体を京畿道の議会に設置し、12月14日には竹島に1体設置する計画です。

この日は2011年ソウルの日本大使館前に少女の像が設置された日に当たります。去年12月には釜山の日本総領事館前に少女の像が設置されたばかりで日韓関係の更なる冷え込みは避けらません

(VTR終了 スタジオへ)

024

伊藤アナこの少女の像と竹島を不法占拠されてるって、これ全く違う問題だと思うんですけれども、久保田さん何でこのタイミングでこうした事がわぁーっと出てくるんですかね?」

025

久保田るり子氏「まぁ韓国の内政が空洞化しているって事の証なんですけれども、国際的には非常に恥ずかしい事で国と国の約束が守れないという事ですよね。それを本来だったら政府が止めなきゃいけないのに、反朴槿恵の象徴になっているので止められないと。1年に30体くらいずつ増えるという観測もあります。」

伊藤アナ「まぁ、政府側もね、懸命に抑えようとしているそんな発言も耳にはしますけども止められないと、そういう現状がある」

久保田氏「ええ、でも本来だったら止めなきゃいけませんね、もちろんですね。」

伊藤アナこーんな失礼な事ないという感じがどーしてもしますよね。」

ちなみに、これに対して菅官房長官が韓国側に強く抗議し、改めて日韓合意を守るよう申し入れしたそうです。 

でも、反日モンスターたちは止まらないと思いますよ。 

韓国の内政が空洞化していようがいまいが、この路線は絶対に変わらない。 

まっ、竹島に慰安婦像設置したら日韓関係はオワリですが、やれるもんならやってみろ!です。 

本当に深刻な外交問題になるんだなぁ・・・右

竹島(独島)にも慰安婦像設置の動き(・・;)。でも本当に設置しちゃったら、これで竹島問題が動くし。2017年1月 9日

島根県の竹島に、慰安婦像を今年中に設置しようというの動きがあるそうです。

一見、とんでもない話なんですが、それをやると竹島問題は解決に向けて動きます。

竹島が日本に戻るのは、2つの方法しかありません。

1つは戦争で勝つ事。もう1つは、国際司法裁判所で勝つ事。

もし竹島に慰安婦像が建てば、堂々と後者を選択できる事になります。例えば、あの南シナ海問題でフィリピンが訴えて勝ったイメージ。

で、なんで日本に有利に動くのか、下條教授の解説も紹介します

(中略)・・・

大統領選前に韓国側は勝手に動いてくれるというのは、今回の釜山・慰安婦像騒動もだし、きっと、竹島に慰安婦像を設置してくれるはず。 

そうなれば日本にとってはチャンス! 

下條教授の言うように、相手の力を使う外交をすれば良いんです。今回それが出来ているし、竹島で慰安婦像建たら完全に詰む。

日本は、飛んで火にいる夏の虫を、今年はじーーっと待っていればいい 

それにしても普通の国なら、冷静に竹島問題を紛争地化しないように考えるものだけど、 あの国は「国民感情」第一のあまり、自分の掘った穴に落ちる事になるのね・・ 

ちなみに、イ・ミョンバクが上陸する前は、 

日本のメディアって、2月22日の竹島の日を無視していて、「今日はニャンニャンニャン猫の日でーす」と女子アナが言ってたくらいで、「竹島の日」としてはローカル局しか報道しませんでした。 

で、2011年にイ・ミョンバクが不法上陸した翌年の「竹島の日」は、「東京からも今年は取材に来ています!」と報じていて喜んだのもつかの間、その翌年はほぼ報じていませんでした・・

 

日本のマスコミなんてそんなもんです。

関連記事

2011年12月14日、ソウルで慰安婦像が設置された時の、野田政権の対応右

【野田政権と安倍政権の「慰安婦像」対応比較】2011年、ソウル・日本大使館前に慰安婦像が設置された時の日本政府の動き。&竹島の建造物への対応比較2017年1月 8日

・・では、そもそも最初にソウルの日本大使館前に、慰安婦像が設置された時の政権は どう対抗したのか、この際(私の感想も含め)振り返り比較してみます

それは、2011年、野田政権・藤村官房長官の時の事でした

《韓国の日本大使館前に"慰安婦"像設置  【FNNスピーク】》2011年12月14日

011

アナ元"従軍慰安婦"を支援する韓国の市民団体が今朝、ソウルの日本大使館前に慰安婦をイメージした銅像を設置しました。

韓国側はこれを黙認していて、日韓関係への悪影響が懸念されています。」・・・

そして2012年8月10日、ロンドンオリンピック開催のさなかに、イ・ミョンバクが島根県の竹島に上陸(;一一) 右

《イ・ミョンバク大統領独島(竹島)訪問(上陸)の韓国ニュースと島根県民の怒り 【ワールドWaveアジア・山陰放送】》2012年8月11日

001

イ・ミョンバク大統領は韓国の大統領として初めて独島(竹島)を訪問しました。

『独島は命を賭けて守るに値する我が国の領土だ』として、独島を守る意思を国内外に示しました。」・・・

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年11月10日 (木)

11/9日、第3回「竹島問題の早期解決を求める東京集会」。竹島上陸した韓国議員に公開質問状。 【ローカルニュース】

TSK山陰中央テレビ【みんなのニュース】で、

11/9に、超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」が開催した

3度目となる「竹島問題の早期解決を求める東京集会」が開かれたニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

竹島の日条例制定から12年・・・当事は政府がこの条例を阻止しようとしたり、民主党議員が実際反対票入れたり、竹島の日に国会議員が来なかった時代などなど・・思い返すと

安倍政権になって東京大会がフツーにできるようになり、直接韓国に働きかけもするようになったんだなぁとシミジミ・・・

今年、韓国議員団11人が竹島上陸した暴挙に対し、「領土議連」がその韓国議員達1人1人に公開質問状を送付したそうです。

そして、この「東京大会」の中で、下條教授が指南する「戦略的外交カード」の話が凄い!目から鱗!

P1320566

女子アナ韓国との外交交渉ができない状況の竹島問題。関係者の苛立ちは募っています。」

記者竹島問題に大きな進展がないまま迎えた第3回目の東京集会。主催側は安倍総理をはじめ関係閣僚の出席を求めていますが、政府側は誰が出席し、どのような発言をするのか注目されます。」

P1320567

今日、東京で開かれた2年ぶり3回目になる東京集会。政府や国内世論に早期解決を強く訴えようと超党派の国会議員により開催されていて、溝口知事など450人が出席しました。

P1320568

新藤義孝会長「いまだに至って一度もこの竹島問題の、領土問題としての正式な話し合いは二国間で行われていない。」(領土議連)

P1320569

日本固有の領土で韓国が不法占拠を続ける竹島

北方領土問題が解決への期待が高まる中で、竹島問題は外交交渉に進展がありません 

今回も出席を求めていた閣僚は欠席。政府からは松本洋平領土問題担当副大臣が出席しました。

P1320570

松本副大臣「竹島問題を国際法に則り、冷静かつ平和的に解決するため全力で取り組んでまいります。」

竹島問題に対する政府のいわばお決まりのフレーズです。

P1320571

下條正男教授「だから言葉ですよ、アレ。具体的な運動とか外交政策に反映しない限りこういう会を開いてもあまり意味は無い、、」(拓殖大学)

P1320572

溝口島根県知事政府間で交渉ができるように韓国政府と話し合いができるように、政府としてやっていく必要があると、、」

一方で主催者の1人、自民党の新藤議員は政府の立場に一定の理解を示しました。

P1320573

新藤議員政府は政府としての立場それから役割がありますから、ここは硬軟取り混ぜながら、我々は国民の代表として直接的な主張をしていく。

総理はいずれこの問題を必ず解決するという強い意志をもって政権を作っております、、」

今回の集会はインターネットでも配信。世論の広がりに期待したいところです。

VTRが終わり、スタジオでは右

P1320574

島根県「竹島の日条例」設定から12年経つが、解決への道筋がつかめない

韓国が実力支配している現状と、日本の平和的な解決を目指すという方針では早期の領有権問題解決は難しい。だからこそ中長期的な戦略が必要。ポイントは3つ。

竹島の日条例設定を振り返ると、教育・情報発信は島根県の働きかけで国も動き随分と進んだが、一方、国の専権事項の外交(国際司法裁判所への提訴など)は目立った進展がなく、関係者の苛立ちになっている。少なくても戦略は持って解決への気構えは持ってほしい」

と解説していました。

つまり、竹島問題は、韓国との外交交渉でしか解決できない。竹島の日条例でも東京大会にどんだけ人が集まっても解決法ではないということ。

日本側は、韓国への直接的なアプローチを今まで全くやってこなかったわけですが、

この度、「行動する領土議連」が動きました。FNNニュースから右

Photo

竹島に不法に上陸した韓国の国会議員に公開質問状を採択

竹島に不法に上陸した韓国の国会議員に、公開質問状を採択した。
日本の領土を守るため行動する議員連盟」の新藤会長は、「この質問状が、日韓の確固たる真の友情の確立に向け、話し合うきっかけになることを、願っております」と述べた。
日本の固有の領土で、韓国による不法占拠が続く島根県の竹島に関する集会が、9日に東京都内で開かれ、竹島に2016年7月と8月に不法に上陸した、韓国の国会議員11人に対する公開質問状を採択した。
質問状は、韓国側が「竹島を韓国領土」と主張するにあたっての、文献や歴史的根拠、史料の出展を提示するよう求め、インターネット上で、英語と韓国語でも公開された。

なかなか攻めてますね

で、その竹島上陸した韓国議員団の団長は、金慶珠によると、「韓国の中では物凄い有名な政治家。次期女性大統領候補としては№1に挙がる人」だそうです右

韓国議員団の竹島上陸への日本の制裁はどうするべきか? 議員団長のナ・ギョンウォンとは 【新報道2001・あさチャン!サタデー】2016年8月21日

・・・その終戦の日に竹島に上陸したのは韓国の国会議員10人です。8月15日は韓国では日本の植民地支配からの解放を祝う日に当たります。

警備隊 ファイト!警備隊 ファイト!

議員団は常駐している韓国の警備隊を激励。その後警備隊から島の状況について説明を受けました。議員達は「領土を守る意思を国民に知らせる」と主張。

1

今回参加した議員の名前が書いてある横断幕団長を掲げ記念撮影しました。

2

国会議員団の団長は、元裁判官でソウル市長選挙にも立候補した事がある与党セヌリ党のナ・ギョンウォン氏。ナ・ギョンウォン氏はこの日竹島の韓国名・ドクトと胸に書いたTシャツを着ていました。

 

韓国与野党議員10人が15日に竹島上陸へ 李明博大統領上陸を機に毎年「光復節」にちなんだ反日アピール行動している件 2016年8月14日

013

独立記念日を前に与野党は一丸となって、日本の歴史歪曲や政治家の妄言を糾弾する構えです。・・・

11人のうち、あとの1人は・・・(東京新聞より)

 聯合ニュースによると、韓国国会の現職議員が竹島に上陸したのは、二〇一三年八月十四日以来、三年ぶり。一五年八月にもセヌリ党議員らが計画したが、天候悪化で中止した。今年七月下旬には、元国会議員で「共に民主党」の前代表の文在寅(ムンジェイン)氏が竹島に上陸し、日本政府が韓国政府に抗議していた。

日本のメディアはほぼスルーしているけど、韓国メディアは騒いでいます。右

効いてますね。

関連記事

『竹島の日』にやっと国会議員が勢ぞろいしたのはほんの5年前です。右

『竹島の日』国会議員勢ぞろいは初。政府は動くのか。【ローカルニュース】2011年2月23日

001_3

そして、「竹島の日」式典を無視してきたのは民主党右

島根県隠岐の島に「竹島資料収集施設・久見竹島歴史館」完成、6/1日オープン。世論は動くのか!? 【テレポート山陰】2016年5月31日

人さし指それでも、安倍政権になり、領土に関しての教科書問題・竹島の日の政務官派遣などずいぶん変わりましたよ。

民主党政権の時は、国会でも今民進党代表の岡田元外相「不法占拠」と絶対に言わなかったし・・・右

《11回目の「竹島の日」はなんかちょっと違ってる 【みんなのニュース・TSK】 》 2016年2月22日

・・・そういえば、民主党議員は『竹島の日』条例にさえ反対してたし、与党になった年さえ誰一人来なかったな・・・(遠い目)

『竹島の日』ローカルニュース 【山陰中央テレビ】 2010年2月22日 より抜粋

しかし、肝心の政府関係者は今年も欠席

更に、与党民主党からは1人の国会議員も出席しませんでした

これについては島根県の竹島問題研究会座長で拓殖大学の下條正男教授がチクリ。

024下條氏「『竹島の日』条例に対しては自民党政権でしたけれども、(民主党は)批判的でした。

つまり竹島問題の実態がよく分からないんですね。

今回、民主党の議員さんがどなたもおいでになりません、、」

もうひとつの報道でも・・・

Photo

この「東京大会」の動画のうち、朝鮮&竹島問題の第一人者、下條教授の話された、国会議員が耳が痛くなる話・竹島問題の流れなど本質論が素晴らしい☆

非常に大事な話なので書き起こししますが、必見です 30分位~右

 

実は、下條教授は13、4年前、韓国に乗り込んで韓国人学者たちをコテンパンに論破してしまった無双学者。しかも韓国語で(笑)右

《鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~【TSKスーパーニューススペシャル 】(前編)①② 再び》2016年2月 9日

・・在京テレビは、2年目からの竹島の日の式典を完全無視。韓国側のアクションがあった時のみちょっとだけ報道という姿勢に私は怒りを覚え、山陰のローカルニュースの報道を記録し続けています。  

とは言っても、私が竹島問題をしっかり捉え始めたのは6年前。  

あるローカルニュースの特別番組を見て凄い衝撃を覚えたのがきっかけでした。

特に、「凄いー!」と思ったのは下條教授の最強っぷり。あと韓国人研究者たちの火病っぷり。

その番組、『TSKスーパーニューススペシャル  鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~』は、

 島根県の竹島問題研究会のメンバーたちが鬱陵島に行き、海上、独島博物館、安龍福将軍記念公園などを視察し、韓国の独島研究者との意見交換をのやり取りの記録と検証の映像。

韓国人と建設的な議論は絶対に無理だわ!と気付いた瞬間でした。・・・

領土議連の活動については、フェイスブック・ツイッターで世界に発信していくそうです

私も、1人でも多くの方が「竹島問題」に関心を持っていただくよう願っています。

では早速、下條正男教授の演説部分の書き起こしに取り掛かります

なお、東京大会で決議した日本政府への6つの提言と、韓国議員11人への公開質問状の内容についても後述します。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく      

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年6月23日 (木)

舛添前知事の「迎賓館はベルサイユ宮殿のまがい物」発言と、肝いり政策の行方(浜離宮恩賜庭園に和風迎賓館・築地跡地のブロードウェイ構想、韓国人学校) 【みんなのニュース】

フジテレビ【みんなのニュース】(6/22)で、

宙ぶらりんになった、舛添前都知事の肝いり政策(浜離宮恩賜庭園に和風迎賓館・築地跡地のブロードウェイ構想、都有地の韓国人学校貸与)を報じ、

次の知事は「都民第一で」とコメントしていたので記録しました(青字はナレーション)

人さし指全く知らなかったけど、記者会見で元々東宮御所だった「赤坂の迎賓館」「ベルサイユ宮殿のまがいもの・まねごと」とフツーに言っちゃう舛添氏のセンスのなさを再認識(;一一) にほんブログ村 テレビブログへ

・・・そして舛添前知事が進めていた肝いり政策

P1310950 

それは、東京湾に面した浜離宮恩賜庭園に新たに迎賓館を造ろうというものです。

P1310951

舛添氏ぜひ何とか東京都の迎賓施設をつくりたい。で、やはり和のもてなし、日本の伝統のもてなしをしたいという事を、、」(前都知事)

P1310953

P1310952

当時、舛添前知事はわざわざ京都を訪れ、京都にある迎賓館を視察していました。

P1310955

P1310956 

しかし東京には既に、先日一般公開もされた赤坂の迎賓館があります。 何故新たな迎賓館が必要かというと・・・

P1310957

舛添氏「赤坂に東京の迎賓館があります。これは西洋式です。まぁ悪く言えばベルサイユ宮殿のまがいもの・まねごと、、」

P1310958

オリンピックに向け、海外の要人のおもてなしの為に、東京独自の和風の迎賓館が必要だと考えたのです。 

P1310959

その為、現在、かつて浜離宮にあった迎賓施設「延遼館」を復元する計画が進められています。

P1310960

この事業にこれまでかかった費用はおよそ4億円。完全に復元するには30億円以上かかるとみられ、今後どうなるかは新しい事の判断に委ねらます。

P1310961

他にもブロードウェイを築地の跡地に造る構想や、

P1310962

新宿区の都有地を韓国人学校のために貸し出す政策などについても不透明なままです。

P1310963

トップが替わる度にたち切れになる肝いり政策、税金のムダ遣いを避けるためにも次の知事は慎重に選ぶ必要があります。

(VTR終了 スタジオトークは要約)

P1310964

アナ「直接選挙で選ばれる知事なので、その権限でグイグイ様々な政策を出せるわけだが?」

江上剛氏「私は新しい知事には都民ファースト・都民第一主義で政策を実行してほしい。かつて大風呂敷と言われた後藤新平(関東大震災の復興を成し遂げた)は当時国家予算にも匹敵する8億円の予算を計上し大きなプランを出した。それは全部都民市民の生活向上のためだった。都知事は自分の思い出作りのようなプランをしがちだが、とにかく都民ファーストでやってもらいたい。

アナ「実務をきっちりいうのも、次の都知事のキーワードとなるかもしれない。」

舛添氏の独自外交・視察が全部ムダになったわけですが、総額いくら位なんでしょうね?? 

まぁ、和風の迎賓施設「延遼館」を復元する案自体は良いと思います。 

がっ、1909年(明治42年)に建設された「東宮御所」を、よくもまぁ「まがいもの・まねごと」と言えるなぁと(呆)

人さし指ちなみに、2年前にこの舛添氏の「まがいもの発言」に対する竹田恒泰氏の動画で解説されています(最後に赤坂の迎賓館の様子アリ)

舛添知事「迎賓館はベルサイユ宮殿のまがい物」発言に竹田恒泰さん激怒

日本の首都と言っても地方自治体の長なんだから、 

次の都知事は、余計な都市外交、ムダな視察をしない。を最低条件にすべき。 

人さし指それより重要なのは、ウソつかない、誠実な人柄で選ぶべし。

例えば東日本大震災の被災地への心配りできる人を!右

【舛添追及】都有地への韓国人学校誘致「地元の理解なく進めぬ」と断言させた件。2016年6月14日

・・・ビックリしたのは、「東京オリンビックがー」と言っているクセに、

東日本大震災の被災地に「時間がない」と一度も行かなかった事

復興五輪なんですよ!時間はなくても別荘通いしてるクセに・・(;一一)

私は、舛添の金のせこさより、そういう反吐がでそうな人間性の方が許せません右

舛添都知事の原点“介護の経験”にも疑惑・地元・北九州を徹底取材。母介護の大ウソと骨肉の銭ゲバ闘争 【ビビット】 》(2016.06.08)

TBS 【白熱ライブ ビビット】で、 

舛添・都知事の原点・“介護の経験”にも疑惑・地元・北九州を徹底取材として、 

現地の証言をとっていたのでVTR部分のみ記録しました(青字はナレーション) 

虎ノ門ニュースで百田尚樹氏も、公私混同の金銭問題より、人間性の問題!と糾弾していたけど、全くその通りで、地元の評判が最悪なのも人間のクズである証左です。 

のし上がるために痴呆症の母親まで利用し、親戚に「人間失格」と言い放ったけど、

人間失格は舛添要一! 真性のクズ!

その次に許せないのが韓国への理解できない配慮右

「“公私混同"また疑惑!­舛添知事の金銭感覚」・韓国学校増設用地の斡旋 & ソウルへ市の舛添氏の数々の配慮 【そこまで言って委員会NP】(2016.05.16)

読売テレビ【そこまで言って委員会NP】(5/15)

「“公私混同"また疑惑!­舛添知事の金銭感覚」のVTRで、「韓国学校」の件のみ記録しました(青字はナレーション)

ここにきて舛添知事の血税タカリ体質を各メディア競うようにガンガン取り上げていますが、 

人さし指わたし的には例の韓国学校&韓国への肩入れっぷりの方が気になるので、

過去記事をテキトーに精査?して、改めて紹介します。

そもそもの韓国出張費(2泊3日・1000万円)も並外れて高すぎるんですけど・・(;一一)

「保育園落ちた日本死ね」 待機児童数最多の世田谷・保坂展人区長を直撃取材。政府より批判すべきは舛添要一都知事なのでは!? 【Nスタ】 》(2016.03.22)

「全国ワースト1」東京都待機児童問題 舛添新東京都知事の「待機児童ゼロ作戦」

舛添新東京都知事

(中略)

Images9umw6vntハングル併記のプレート

《舛添都知事の実父「舛添彌次郎」ハングル広告と、朴一氏が語る「野田政権下での慰安婦解決策」 【新報道2001】》

舛添知事自賛「冷え込んだ関係に暖かい風吹かせた」 都には批判の声

という事で今注目の舛添要一 都知事右

2014年7月25日に朴槿恵大統領と会談を行なった。「ヘイトスピーチ」に厳しく対応することを表明したソウル大学での講演では、「90%以上の東京都民は韓国が好き」といった発言も行った(読売新聞の調査で「韓国を信頼できない」は73%[27]週刊文春のアンケートでは「韓国が嫌い」は87.3%[28]となっている)[29][30]。都幹部などからは「低姿勢すぎる部分もあったが、一定の成果はあった」といった評価があった一方で「韓国との協力に税金を使うべきではない」[31]といった苦情も都庁に寄せられた。

舛添氏は何故か人気№1の時代もありましたが、政治家としての資質の無さはご存知の通り右

・・舛添に元々、参院政審会長の立場にありながら総裁である安倍を公然と批判するなど、テレビカメラの前で立場をかえりみないスタンドプレーが目立つ面があったのも事実である[独自研究?]・・・

人さし指少なくても、この3つの宙ぶらりん政策を今後どうするのか次の都知事候補はハッキリ表明すべきですね。 

あと、東京都独自の問題と言える待機児童の問題に対して、具体的な政策案を提示すべき!(これは田舎にはない問題)

で、マスコミは今度こそ、候補者に対しそこを徹底的に詰めて、ずっと監視し続けるべきです。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年4月 1日 (金)

【政治とカネ問題】民進党新エース・山尾志桜里政調会長、地球3周分のガソリン代&報告書修正 【みんなのニュース】

フジテレビ【みんなのニュース】で、

民進党・山尾志桜里政調会長の政治とカネ問題を取り上げていたので記録しました(青字はナレーション)

自民党追求の急先鋒・民進党の輝くエース・民進党の切り札☆がコケたら、民進党はどうなるんでしょうか・・・ふっ

人さし指こういう野党側のニュースに関してメディアは報じない傾向なんですが、フジがいち早く取り上げて良かった。

昨日時点で、TBSは「民進党、TPP交渉検証チーム立ち上げ」しかやってなかったけど、きっと後に続くハズ??にほんブログ村 テレビブログへ

001

アナ「・・・民進党の新エースに抜擢された自身はこの疑惑にさぁどう答えるのでしょうか。」

002

003

これまで国会で待機児童問題を鋭く追及し、

004

育児をする母親の声を代弁。

005

一躍脚光を浴びた民進党の山尾志桜里政調会長が一転、今日は・・

006

007

民進党の新たな顔が追求される側となったのです。

008

今日発売の週刊新潮が報じた山尾議員の政治とカネをめぐる疑惑とは。 

山尾議員が代表を務める、愛知県第7区総支部の収支報告書にズラリと並ぶ、2万円の記載。これ、全てガソリン代なのだと言います。

009

2012年の収支報告書には総額230万円分ものガソリン代が記載され、しかも大半は同じガソリンスタンドで、チャージ型のプリペイドカードを使っていたといいます。

010

ガソリンスタンドの店員「まぁ大体いつも決まった方が、ご来店して頂いてたんですけれども。(山尾事務所の領収書を切った記憶?)はぁございます。給油のついでに、このカードにチャージをして、領収書が出てきますので。それが、どうしてもレシートなものなものですから、それをお持ち頂いて、領収書に書き換えるっていう事は、当然、やらせて頂いていました」

011

改めて収支報告書を見てみると、(2012年の)3月16日には、1日に5回、10万円分のガソリン代を支出。3月だけで36万円分にも上っています。

012

230万円分のガソリン代は実に地球を3周以上できる計算に。(2012年 ハイオクガソリンの価格を、1ℓ160円、燃費を10km/Lとして計算)

013

なお、同じ選挙区の対立候補の支部が、同じ時期に使ったガソリン代は、およそ35万円で、

014

山尾氏側の230万円分がいかに多いかが分かります。

更に別の問題も。

015

2012年に、山尾氏の資金管理団体、桜友会は、第7区総支部に対して、423万円を寄付しましたが、総支部側の収支報告書には、899万円の寄付を受け取った旨の記載がされ、470万円以上もの不自然な差額が生じていました。

017

なお、報告書は今月22日に修正されています。

018019

020

今日、民進党の代議士会では終了後、岡田代表と肩をつきあわせ、何かを相談する山尾議員。果たしてその胸中は。本会議後に直撃すると・・

021

山尾政調会長「あの、今事実関係について確認しています。(指摘された問題全て調査中?) 今事実関係について確認していますので。」・・・

「(調査が終わり次第公表?)まずは、確認したいと思います。(いつぐらいに?)今、確認をしているところです。(外部の方が入って捜査している?)今、確認しています」

山尾政調会長の説明責任が問われています

(VTR終了 スタジオトークはやや要約)

023

アナ党のエースとして注目を集める中で厳しいチェックを受けたとも言えそうだが、お金をめぐる疑惑が出て、いま確認中という事でその説明が注目されるが、、」

022

江上剛氏本当に脇が甘いガソリン代230万!?地球3週半!?運送業でもやっているのかと言いたくなる。本当に説明責任を果たさないと与党に対する追求の切先が鈍る。山尾議員は民進党唯一のスター、輝きと言える方。本当にその輝きを失えば民進党のスタートは躓くのでしっかり説明してください。」

アナ2012年分の収支報告書は訂正したそうだが、ガソリン代の計上などと合わせて説明が求められている。」

以上

山尾政調会長といえば、「保育園落ちた日本死ね!」の匿名ブログを取り上げ、政府の待機児童問題への対応を鋭く追及し、育児をする母親の代弁者としてマスコミが持ち上げ、一躍脚光を浴びた人。

歯切れの悪い受け答えの、民進党のエース・山尾政調会長なんて見たくないわ

 

民進党は「政治とカネ」疑惑に関して、国会でそれはそれは厳しく激しく与党を追及していたので、潔白な議員ばかりだと思っていたのでとても残念です。(ウソ)

ちなみに民主党のスキャンダルはテレビでは報じません。例えば、国会でこんな追及もありました右

自民・阿部氏が民主・山井氏の政治とカネを追及 スキャンダル追及を牽制 2016.2.10

 衆院予算委員会で10日午前、自民党の阿部俊子氏が民主党の山井和則氏ら政権追及急先鋒の「政治とカネ」問題を「逆追及」した。スネの傷を思い出させる戦法で、スキャンダル追及に照準を定める野党を牽制する狙いがある。答弁する権利がない山井氏が、苦笑いを浮かべながら阿部氏を見つめるシーンもあった。

 阿部氏は山井氏の後援会が平成24~26年の政治資金収支報告書に、活動報告会の会場使用料計約764万円に対応する会費収入を記載していなかった問題や、山井氏が自身の資金管理団体に、個人による寄付の限度額を超える1080万円を寄付したと24年の政治資金収支報告書に記載していた問題を紹介。「疑問が残る。山井氏はきちんと説明責任を果たしたのか」と述べた。

 さらに阿部氏は民主党論客のうち、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)で政権批判を強める玉木雄一郎氏、労働政策を中心に質問している山尾志桜里氏、高木毅復興相の女性下着窃盗疑惑を担当する柚木道義氏らが過去に報道などで「政治とカネ」問題を指摘されていたことを紹介。「与野党ともに説明責任を果たすべきだ。繰り返しつまらない話を聞くのではなく、政策を議論したい」と迫った。

 その後、質問に立った民主党の細野豪志氏は「指摘は真摯に受け止めるが、山井氏の例は、貧しいがゆえに、自分の歳費で事務所を回さざるを得なかったという話だ。その話と、あっせん利得にかかわるような、極めて深刻な問題を同列に論じるのはどうかと思う」と反論した。

では、民主党議員の政治とカネ問題を少しおさらい右

《【甘利大臣辞任】民主党時代の「政治とカネ」問題の時、コメンテーターたちのコメントを振り返ってみた》2016年1月29日

関連記事

《【政治資金収支報告書】民主党議員の不適切支出 福山哲郎(ガールズバー)・西村正美(歯科医院の賃料)・小見山幸治(ライザップ)・小西洋之(自著の購入代)・高木義明(香典5万円)・増子輝彦(香典290万円)・山井和則(会費収入3年記載なし)》

野党は、甘利さんを辞任だけで済ますな!と息巻いているようですが、

Imagese4kmaf89

特に民主党の皆さんは自分の身をキレイにしてからやるべし!

パフォーマンスはもうたくさんだから、是非政治を前に進めてください。・・

マスコミは民進党のエースと持ち上げるけど国会見てると、ただのヒス女としか思えないんですが・・右

《「保育園落ちた日本死ね」 待機児童数最多の世田谷・保坂展人区長を直撃取材。政府より批判すべきは舛添要一都知事なのでは!? 【Nスタ】》2016年3月22日

005

山尾志桜里『保育園落ちた 日本死ね』。総理、この投稿について、あっ!もしかしてご存じありませんか」(民主党)

安倍総理「私は承知をしておりませんが、実際どうなのかということは、これは匿名である以上、実際に本当かどうかという事も含めて、私は確かめようがないのでございます」

与党からも安倍総理の「初動ミス」と指摘された待機児童問題は、国会前のデモやネット上で2万8000の署名が集まったこともあり、野党側が安倍政権への攻勢を強めました

山尾議員は頭にブーメランが刺さりつつ、最後までヒスを起こしながら印象操作を必死に頑張っていたので文字起こしして記録しました(流れはそのまま要約)

人さし指元検事というのが信じられない位、感情的で思い込みが酷く驚きました。ハッキリ言って全部的外れで力不足。

解釈を具体化しただけなのに、「報道を萎縮させ、国民の知る権利を害し、憲法21条に違反しているのではないかという深刻な問題」・「強権的な拡大解釈」・「大幅な憲法解釈」と言い放った時には、頭大丈夫か?と心配になりました。

人さし指だけどTBSの報道では、これを「放送法4条「政治的公平」めぐり、民主党が首相を追及と題し、筑紫氏への苦言も、731パネルの件も完全スルーでした(・・;)

《【放送法】民主・山尾志桜里議員「強権的な拡大解釈」VS 高市大臣・安倍総理「解釈は変えてない」【国会中継】》2016年2月16日

Photo

山尾議員1つの番組だけでも判断するというのは全く別の事だ。一切説明になっていない答弁を2人の大臣が時間を浪費するのに使うのは止めて頂きたいと思う

007

どう考えても全体を見るのと1つの番組でも判断するというのは違う補充ではなくて、大幅な拡大解釈で、憲法21条の表現の自由との抵触度合いを更に強める、大幅な憲法解釈だから私は尋ねている。

でも総理は高市大臣に同意した。つまり安倍総理も1つの番組だけでも政治的公平性が判断される場合があると認めた。(安倍総理キョトン)
ついに安倍政権全体として、こういった大幅な拡大解釈に踏み込んだ(とんでもないっ!山井)私は大変な事だと思う。

高市大臣は玉木議員とのやり取りの中で、憲法9条改正に反対する政治的見解を支持する内容を相当の期間に亘り繰り返して放送した場合にも、極めて限定的状況のみとしながら、電波停止の可能性を否定しなかったが、総理も同じ見解か。認識を求める』・・・

まっ、その政策・主張 見れば、民進党の思想そのものと言えるかも右

「ガソリン代230万円計上」の件をどう説明するのか見ものです。

山尾志桜里政調会長は、「説明責任をいつになったら果たすんだ!」と甘利元大臣の追及も激しくやっているんだから、

まずは自らがその説明責任を果たし責任を取る姿を、与党に見せ付けてやってほしいですねっ

Photo_2

↑こんなカンジ!?

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年2月22日 (月)

11回目の「竹島の日」はなんかちょっと違ってる 【みんなのニュース・TSK】 

フジテレビ【みんなのニュース】のローカル版・【TSKみんなのニュース】のトップニュースで

「竹島の日」を報じていたんですが、いつになく「これまで韓国側に配慮を見せていた日本政府が解決に強い意欲を見せた」と評価していたので記録しました

011

人さし指実は、この番組も、下條正男氏も、あと隠岐の島町長も、「竹島問題」に関する政府の姿勢に対して結構辛辣だったんですよ。

(暴れる韓国人活動家の・竹島資料室視察・竹島の日式典の様子などは、デジャブなので省略)

女子アナ「・・・ここからは土江デスクとお伝えします。私も式典、取材しましたが、今回の政務官の挨拶はこれまでとは少し違いましたよね。」

002

土江デスク「そうですね、発言の内容は違ったというよりは、そのトーンが違ったと言えると思うんですが、コチラ去年まで出席した3人の政務官なんですけど、

いずれも『竹島は日本固有の領土』とした一方で『韓国は重要な隣国で横断的な友好関係を築いていく必要がある』と韓国政府への配慮も強く滲ませていました。」

004

女子アナ「一方、今年、酒井政務官は『韓国は重要な隣国ではあるものの竹島問題については法に則り断固として領土を守る』と話してましたよね。」

土江デスク「そうですね、もちろん韓国は大切なお隣の国なんですですが、領土問題とその他の日韓関係を切り離して考えていく、竹島問題に取り組んでいくんだという政府の強い意思表示に感じました。」

女子アナ「政府の変化は、なかなか外交交渉が進まない中、業を煮やした地元島根の動きに押されたという事もありそうですよね。」土江デスク「そうですね。」

005

女子アナ「今日の式典前には、国会議員と地元の県会議員や隠岐の島の住民の意見交換会が行われました。

これは今年初めての取り組みです。国会議員を前に強い口調で意見する人の姿も見受けられました。またこの意見交換会はインターネットでも生中継されました。」

006

レポーター「今回のこの竹島の交流会は、ニコニコ動画によって世界に向けて発信がされています。」

008

下條正男教授式典だけですと面白くないですよね。

007

最終的には韓国の人も(交流会に)入れたいと思ってますから。ぶち壊しに繰るんじゃなくて、話し合いだったら受け入れますよと、、」(拓殖大学)

女子アナ世界に発信する中で、国会議員の意見を直接聞き質そうという強い思いが感じられますね。住民のレベルでの直談判と言えそうです。」

以上

ニコニコでやってたんだ!(・・;) 知らなかった。

で松田隠岐の島町長も、このコーナーの前のインタビューで評価していました

001

「それはもう10年前とは随分変わったなぁーという私共思いはしてますし、近い将来、竹島対策本部がまず中央にできる。これを出発点になればなぁと思っています。」

松田町長、2年前は、相当批判していたんですがね

『竹島の日』式典の課題&韓国の市民活動家と右翼の一触即発の様子&ソウル日本大使館前での抗議行動 【TSKスーパーニュース】2014年2月22日

山陰中央テレビ【TSKスーパーニュース】で、 

『竹島の日』式典で、昨年と変わりのない政府の対応に地元の落胆の声と 

韓国の市民活動家がいざこざを起し一触即発の様子と、 

ソウルの日本大使館前で今日一日抗議行動していた韓国側の様子を報じていたので記録しました(青字はナレーション) 

032

アナ「今日、2月22日は島根県が定めた『竹島の日』です。

記念式典には去年に続いて政府から政務官が出席して挨拶しましたが、従来の政府の考えを繰り返す姿に地元の人達からは落胆の声も聞かれました。」

(中略)

亀岡政務官は式典の前に内閣関係者として、初めて竹島資料室を視察する一方、式典では去年出席した政務官とほぼ同じ文言で挨拶しました。

去年並みとも言える政府の対応に、地元関係者からは・・

042

松田町長「ああします、こうしますと言って、10年間言ってきて結局何もない、、

041

ですからここいう集会(竹島の日式典)がこういう形であと3年も5年も続くとすれば、この集会は一体何なの、、ただやったやったというね、その実績を作るだけ。」

亀岡政務官「これはですね、色々諸般の事情に鑑みてしっかりともう一度検討しながら、ご理解頂ける様な環境を作っていきたいと思っています。」

044

ところで記念式典の直前、韓国の市民活動家が会場周辺で日本の右翼系団体などに取り囲まれ、一触即発の状態になりました。

045

046

活動家は『獨島は我が領土』と書かれた紙などを掲げようとしましたが、警察官に制止されました。

047

048

その後、活動家は警察車両に保護され現場を後にしました。

049

島根県警は今日、鳥取・岡山・山口の各県警の応援も受け、過去最大となる700人の体制で警備に当たりました。

050

県警によりますと、小競り合いはあったものの怪我人が出るなどの大きな衝突はなかったという事です。

以上

ちなみにこのローカルニュースの前の【スーパーニュース】では韓国側の動きを報じていました

028

一方、ソウルの日本大使館前では、今日一日、断続的に抗議集会が行われ、市民団体などが式典の中止を求めました

029

韓国外務省は、式典に政務官が出席したことに強く反発していて、

今後、抗議声明を出すほか、日本大使館の関係者を呼び出すとみられています。

030

031

以上

この↑韓国の小国旗振ってる学生たちは、独島部の動員かな~??右

《韓国は何故竹島について興奮するのか?! 徹底した独島教育。韓国の中学校・独島部?! 【情報7daysニュースキャスター】》より

033

・・・実は彼女たち、中学校では"独島部"に所属

毎年部活の一環として竹島を訪れるという。

034

日本人からは理解しがたい竹島に対する熱い思い・・・

で、地元の人のイライラ・・・松田隠岐の島町長の言う事も分かりますが、

 

人さし指『竹島の日』式典は確実に前進しています。だって1回目なんてこんなカンジ・・・右

《『私たちの島~竹島問題解決のためには~』、絵本「メチのいた島」完成 前半 【TSKスーパーニュースSP】》 より抜粋

・・2005年、島根県は竹島の日条例を制定。翌年には 1回目となる竹島の日記念式典を開きました。

017

しかし式典には、政府関係者はおろか地元選出の国会議員の出席者さえありませんでした。

018

八幡さん「県選出の国会議員が、あまり顔を出していないというふうな話を聞きましたのでね、もう残念至極ですわ。」

019

しかし島根県のこうした動きに、韓国が猛反発した事がメディアに多く取り上げられるにつれて、逆に日本国内の関心も徐々に高まっていきます。・・・

最初はこんな状況だったのに、今はこんな盛大な式典になり、昔とは比べ物にならないほど注目もされるようになってきました。

 

相手がある事だし(しかもあんな国韓国だし)、日本国民の意識もここ最近高まってきているので今後期待したいです。

 

そういえば、民主党議員は『竹島の日』条例にさえ反対してたし、与党になった年さえ誰一人来なかったな・・・(遠い目)

『竹島の日』ローカルニュース 【山陰中央テレビ】 2010年2月22日 より抜粋

しかし、肝心の政府関係者は今年も欠席

更に、与党民主党からは1人の国会議員も出席しませんでした

これについては島根県の竹島問題研究会座長で拓殖大学の下條正男教授がチクリ。

024下條氏「『竹島の日』条例に対しては自民党政権でしたけれども、(民主党は)批判的でした。

つまり竹島問題の実態がよく分からないんですね。

今回、民主党の議員さんがどなたもおいでになりません、、」

もうひとつの報道でも・・・

 007

式典には、これまでで最も多い与野党の国会議員10人が出席しましたが、

民主党の議員は出席しませんでした。.

.

実は、毎年「竹島の日式典の様子」を記録していたんですが、

人さし指もう式典自体がマンネリで去年から止めました。それはこういう理由です

動画追加!【10回目の竹島の日式典】下條正男氏・新藤義孝議員・藤井賢二氏勉強会。竹島問題研究会の「100問100答」に、韓国側が全く反論できない模様 2015年2月23日

・・・人さし指毎年、「竹島の日式典」の様子を記録し続けてきましたが、もう止めます

勘違いされている人がいますが、目的は式典をやる事じゃない

式典を何十年続けても竹島は返ってきません。

人さし指やはり国際司法裁判所に持って行くのが唯一の解決方法だと思います。

その為の世論喚起の為の「竹島の日」。

3~4年前から比べればかなり周知されてきたし、残念ながら式典自体は毎年代わり映えしません。

決起大会は必要だけど・・・目的は式典じゃなくて、竹島を取り戻す事!

それにしても、下條教授も人が悪いわ。

 

人さし指韓国人は下條教授に口で負けて何度火病起こしたか・・

【竹島問題】 大ホラ吹き漁師の「安龍福 」も偶像化。嘘を真実にしようとする韓国

・・・あるローカルニュースの特別番組を見て凄い衝撃を覚えたのがきっかけでした。

特に、「凄いー!」と思ったのは下條教授の最強っぷり。あと韓国人研究者たちの火病っぷり。

その番組、『TSKスーパーニューススペシャル 鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~』は、

 島根県の竹島問題研究会のメンバーたちが鬱陵島に行き、海上、独島博物館、安龍福将軍記念公園などを視察し、韓国の独島研究者との意見交換をのやり取りの記録と検証の映像。

韓国人と建設的な議論は絶対に無理だわ!と気付いた瞬間でした。(中略)

韓国側の主張の根拠が崩れる様が痛快です。

鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~【TSKスーパーニューススペシャル 】(前編)①② 再び

鬱陸島で見た!~竹島・溝は埋まったか~【TSKスーパーニューススペシャル 】(前編)①② 再び

人さし指人さし指問題は、残念ながら「竹島に関しての国民の関心」がかなり下がっている事。

012

せっかくイ・ミョンバクが目覚めさせてくれたし、全部の教科書に記載されることになったのに・・・(;一一) 、 

そもそもメディアの扱いが小さすぎるんです! 

たかが条例で設定された日だけど、「竹島」は韓国に侵略された日本の領土なんですよ(呆)

 あ~、あと竹島問題は、慰安婦合意とは全く別次元の問題ですから。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく      

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト   

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2016年2月19日 (金)

自民・丸山議員の「黒人・奴隷」発言と、民主・中川正春元文科相「しばらくは『睡眠障害』が流行りますね(笑)」発言 【みんなのニュース・ひるおびニュース】

フジテレビ 【みんなのニュース】 (02/18 )で、

「失言の連鎖・政権No.2も発言を訂正・民主党も問題発言」と題して、政治家の失言などを取り上げていたんですが、スタジオコメントがマトモだったのと、

さっきTBSのニュースで、今日の衆院予算委員会で、西村智奈美衆院議員が丸山議員の「"人種差別発言"を追及」したと報じていたので、それも合わせて記録しました(青字はナレーション)

まぁ、安倍総理が答弁の際、返す刀で「御党でも・・」と「安倍総理大臣を睡眠障害に」発言を指して、お互い気をつけようねと諭してましたけどね。

001

女子アナ「自民党議員の不祥事や失言など問題が相次ぐ中、昨日安倍総理が『我が党の議員がご迷惑をかけて申し訳ない』と謝罪したその日に、

タレント弁護士としてもおなじみの丸山和也議員がオバマ大統領について『黒人の血を引く、これは奴隷ですよ』と発言、野党の追及が強まっています。」

002

丸山和也議員「不条理というかね、まっ残念というかね、誤解を与えた事について撤回した方が良いだろうという意見もございまして、私もそれでいいかという事ですね。」

先程国会で改めて自身の国会での発言について釈明した自民党の丸山和也参議院議員。昨日の参議院憲法審査会で日本がアメリカの51番目の州になったらという話の中でこのように発言しました。

003

丸山和也議員今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って。」

004

その後、誤解を与える発言だったと謝罪し発言を撤回。しかし弁護士でもある丸山議員の人種差別ともとれる発言に一夜明けた今日も波紋が広がっています。

民主党・神山洋介議員アメリカの大統領に対してある意味では侮辱ともとれる話なわけですよ。外交関係にすら影響しかねないという大変大きな深刻な問題だと思いますし、、」

菅官房長官「今後ともしっかりと説明責任を果たす必要があるという風に考えています。」

今日国会でこの問題の矢面に立った菅官房長官。記者会見でアメリカ政府からの反応について聞かれ・・

005

菅官房長官「米国政府から(反応は)ありませんし、我が国からもする事は考えていません。」

006

民主党などは先程、参議院に丸山議員の辞職勧告決議案を提出しました。これには身内の与党からも、

007

公明党・漆原中央幹事会会長「撤回すれば済むという問題ではないと私は思っています。与党議員としての自覚が足りないと、、」

008

このところ、「金銭授受問題」や、「不倫辞職」、更には閣僚らの「問題発言」などが相次いでいる自民党。

(更に今日、安倍内閣No.2の麻生副総理兼財務相が、答弁の訂正に追い込まれ「誤解を招いたというのであれば、訂正させていただきます」と述べた。
15日、「消費税の軽減税率を導入すると、地方の小さな商店を廃業に追い込むのでは?」との質問に、麻生財務相は、「そういった例が、ないとは言いませんよ。1つや2つあったとか、100あったとか、1,000あったとか、いろいろ出てくると思いますよ」と述べていた発言を、野党は問題視していたというVTR 略)

一連の問題発言に民主党の高木国会委員長は・・

009

民主党・高木国対委員長あっと驚くような、そしてまた自分の立場を顧みてない様な、そういう発言がですね、目立つ、、」

010

と自民党を批判。ところが民主党でも・・一昨日の代議士会で・・

011

民主党・中川正春元文科相さぁ、それでは、いよいよ攻勢をかけていくときだと思います。総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」(ははははと笑い声)

甘利前大臣が睡眠障害で休んでいることを引き合いにし、このように発言。更に・・

013

しばらくは『睡眠障害』が流行りますね」(笑い声)

その場で発言を注意する様子は見られず。

014

翌日、中川氏は、発言を撤回し、枝野幹事長が謝罪しました。

問われる政治家の資質。安倍総理は今日、谷垣幹事長に「気を引き締めて足をすくわれないようにしなければいけない」と話したと言うことです。

(VTR終了 スタジオへ)(やや要約)

アナ「与党も野党もなんですよね、これどう見ればいいですかね?」

015

江上剛氏「政治家がこれだけ質が悪くなるとは思わなかった。自民党は一強なので実るほど頭を垂れる稲穂かなという言葉もあるように謙虚に行動すべきだし、野党も野党で揚げ足とるばかりしないで政策論議してほしい。」

アナ失言・追及の繰り返しというのが果たして国民の為になるのでしょうか。」

以上

民主・中川正春元文科相のヒドイ発言に、枝野幹事長も維新・松野頼久代表も大ウケして笑ってたんですよ

012

「総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」発言の方が、普通の感覚だと問題発言だし。

で、そもそもだけど、アメリカで黒人・奴隷問題はデリケートな問題だし、例え話として最悪だと思います。

かといって、何も人種差別発言ではないので、こんな事でいちいち辞職勧告する方にも呆れます。

そもそも、メディアは「黒人」「奴隷」というワードで、マスコミ・野党は騒いでいるようですが、発言全体をみれば「人種差別」というのは全く的外れだと分かります

丸山和也・参院議員(自民)「黒人・奴隷がアメリカ大統領になっている」 発言後に陳謝【全文】

・・憲法上の問題でもありますけれど、ややユートピア的かもわかりませんけれども、例えば、日本がですよ、アメリカの第51番目の州になるということについてですね、例えばですよ、憲法上どのような問題があるのかないのか。例えばですね、そうするとですね、例えば集団的自衛権、安保条約、これまったく問題になりませんね。それから今、例えば、拉致問題ってありますけれど、拉致問題って恐らく起こってないでしょう。それからいわゆる国の借金問題についてでも、こういう行政監視の効かないような、ズタズタな状態には絶対なっていないと思うんですね。

これはですね、例えば日本がなくなることじゃなくて、例えばアメリカの制度によれば、人口比において下院議員の数が決まるんですね。比例して。それとですね、恐らく日本州というような、最大の下院議員選出州を持つと思うんです、数でね。上院は、州1個で2人。日本をいくつかの州に分けるとすると、十数人の上院議員もできるとなると、これはですね、世界の中の日本というけれども、日本州の出身が、アメリカの大統領になるという可能性が出てくるようになるんですよ。ということは、世界の中心で行動できる日本という、まあ、その時は日本とは言わないんですけれども、あり得るということなんですね。

バカみたいな話だと思われるかもしれないかもしれませんが、例えば今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って。リンカーンが奴隷解放をやったと。でも、公民権も何もない。マーティン・ルーサー・キング(牧師)が出て、公民権運動の中で公民権が与えられた。でもですね、まさか、アメリカの建国、当初の時代に、黒人・奴隷がアメリカの大統領になるとは考えもしない。これだけのですね、ダイナミックの変革をしていく国なんです。

そういう観点から、例えば日本がですね、そういうことについて、憲法上の問題があるのかないのか、どういうことかとお聞きしたい。・・

「奴隷」という言葉を使っているけど、アメリカの国の成り立ちみたいなのを指したもので差別云々の話ではないですね。

かと言って、やはり他国の一番デリケートな部分に触れる発言をしたのはセンスが悪過ぎとしか言いようがありません。

そもそもこんな例え話する必要があるのか?と(呆)

オバマ大統領の本当の家系図なんて日本人が分かるわけもない。

少し調べても、いろいろなんです。例えば・・

意外なオバマ大統領の先祖の調査結果 | アメリカ ウオッチ 2012/07/30

・・従って、「オバマ大統領は、米国殖民地時代に最初のアフリカ系アメリカ人奴隷となったジョン・パンチの11代目のひ孫である」と調査会社は主張している。過去300年以上の莫大な量の資料は紛失、または破棄されていて、想像やヒントを事実部分に結び付けた調査結果であるようだ。これまで、ヨーロッパ人がオバマ氏の母の祖先だと言われていたため、意外な報告にメディアは驚いているオバマ大統領の先祖が米国歴史上初のアフリカ系アメリカ人奴隷だったとする調査結果は、実際のところ、どの程度信憑性があるかは不明である。オバマ大統領に限らず、複数の人種の混血が多い米国人の斬新性が更に浮き彫りになった。この調査を行った会社は、モルモン教に縁が深く、オバマ氏が大統領に就任後調査を開始したとメディアは報じているが、この調査の目的および報告の時期に関し、何らかの政治的な意図が隠されているのかどうか、その点も不明である。

オバマ大統領の先祖は奴隷 - News - 政治 - The Voice of Russia2012/07/31

  米国のオバマ大統領の先祖は、米国で記録された最初の黒人奴隷の一人だった可能性がある。米Ancestry.com社の系統学分野の専門家たちがこのような結論を導いた。

 

   専門家たちが行った調査によると、オバマ大統領の母系先祖をさかのぼると、バージニア州のジョー・パンチという名の奴隷にたどり着くと推定された。ニューヨーク・タイムズが伝えた。・・

               

ままくんカフェ  さま        のブログ記事が面白いので紹介します

系図に夢中になるアメリカ人~奴隷制度を今なお引き摺る

・・・家系図から判明~オバマ上院議員の祖先が奴隷所有者

昨日書いた民主党オバマ上院議員の母方には奴隷の所有者がいた事も判明しています。
フェアファックス・タイムスによると

「オバマ上院議員の何代も遡った先祖にジョージ・ワシントン=オーヴァーオール氏がいます。1850年の国民調査記録によるとオーヴァーオール氏は当時ケンタッキー州ネルソン市で2人の奴隷を所有していました。またオバマ議員の別の先祖メアリー・デュヴァル氏も2人の奴隷を所有していました。
記録によると、オーヴァーオール氏は当時30歳で、15歳の女性奴隷と25歳の男性奴隷を所有、オーヴァーオール氏の義母であったメアリー・デュヴァル氏も60歳の男性奴隷と58歳の女性奴隷を所有していました。」


これを発表したのはワシントンで国会図書館勤務のウィリアム・アダムズ=ライトウィズナー氏。余暇に趣味で家系図を辿っては自分のホームページで紹介してるとか。

(注:ひょっとしたら、ヒラリー・クリントン氏事務所や共和党陣営がお金を払ってこうした発表を企画したのかもしれません。充分ありうることです。)


これに対しオバマ関係者:
「オバマ議員の奴隷を所有していた先祖達はアメリカの典型的なケースです。
奴隷を所有していたものもいれば別の先祖は市民革命の為に闘っていたのです。
そして、奴隷所有者の子孫がケニア出身の学生と結婚してアメリカ大統領候補になるまでに成長したということ自体が真の意味でアメリカの前進を物語っているわけです。」

オバマ氏の広報担当ビル・バートン氏は木曜日に答えました。

オバマ議員が奴隷所有の先祖の存在を知っていたかどうかは不明です。

 

そして、さっきお昼の「昼おびニュース」で、安倍総理の発言を引用する形で中川正春元文科相の失言に触れていました。

タイトルは「自民・丸山議員"人種差別"発言、民主はさらに追及 」です(・・;)

Photo
 

民主党の西村議員は、自民党の丸山参議院議員が人種差別と受け取られかねない発言をした問題を追及しました。

2

民主党・西村智奈美衆院議員「丸山和也参議院議員は、自民党の法務部会長も務めておられるそうなんです。このような人権意識が欠如している人に、法務部門会長をこれからも任せるつもりですか」

3

安倍総理「個々の議員の発言について、いちいち私はコメントは致しません。今後ですね、それぞれの議員が、議員がですね、自覚を持ちながら自らを律していくことが大切ではないかと。御党においても、『安倍総理大臣が睡眠障害になるように頑張る』と、こう発言した方がいるではありませんか」

安倍総理は民主党の中川元文部科学大臣が「総理の睡眠障害を勝ち取ろう」などと発言した事を挙げて反論し、

「国会議員はそれぞれが身を引き締めていくことが大切なのではないか」とまとめました

以上

丸山議員の発言は不用意だけど、「人種差別」の意図は全くない。

なのに「自民・丸山議員"人種差別"発言」というタイトルは如何なものかと(呆) 

人さし指一般的には「総理の睡眠障害、総理の睡眠障害を勝ち取りましょう」「しばらくは『睡眠障害』が流行りますね」で笑う人達の方がゲスの極みだと思いますよ。 

そして、「睡眠障害」発言を問題視しないマスコミも同じ穴のムジナ。

マスコミは丸山議員発言について、「取り消しても済む話じゃない」とか言ってるんだから、中川元文部科学大臣の発言もフェアにしっかり批判すべきです。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連