NHK【ニュース7】(11/28)で、
「韓国政府が 国定歴史教科書の原案発表したが、 朴正煕元大統領の功績強調で反発も」と報じていたので記録しました
(青字はナレーション)
この国定歴史教科書の原案については、「独裁と親日美化だ!」と韓国教員団体が拒否しているという事ですが、
反日の為の武器「竹島(独島)」「慰安婦問題」は相変わらずだし、むしろ記述が増えているのにどこが親日美化教科書なのか??と(呆)
朴槿恵は父親の名誉回復の為に大統領になったように思います。
日本人には理解できないけど、まず情緒ありき・公私混同で行動するのが朝鮮人だし

李俊植教育相「特定の理念に偏らず、バランスが取れた歴史観と正しい国家観を持てるようにした」

韓国で、今日発表された国定の歴史教科書の原案。
日本に関わる部分では、島根県の竹島について「
1900年に大韓帝国の領土だという公式の立場が示されている」とするなど、韓国政府の主張が色濃く反映されたものとなっています。
これまで韓国では教科書の検定制度が導入されていました。
しかし、去年パク・クネ大統領が国定化に動きます。中学校と高校の歴史教科書は現在の検定制度を止めて、すべて国が定めると決定。その必要性をこんな言葉で強調しました。

朴槿恵大統領「歴史を正しく学ぶ事ができなければ、魂が正常でなくなる」

何故、朴大統領は国定化に拘るのか、その理由について韓国政府は「これまでの教科書は北朝鮮に同調するような内容で偏向している」などとしてきました。

これに対し、野党などは「国家が歴史観を押しつけるものだ」として強く反発。
更に個人的事情にも指摘が。

パク大統領の父親、朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領。
軍事クーデターで政権を掌握し民主化運動を弾圧した張本人という負のイメージも国内で根強く、

父親の名誉を回復したいという大統領の個人的思いがあるのではないかという批判も出ていました。
そして今日発表の教科書原案。朴元大統領について、「経済開発を推進し、韓国を輸出立国に押し上げた」として、従来に比べ、(独裁的な側面よりも)経済成長をもたらした功績が強調されています。
韓国の市民からは・・・


ちなみに、北朝鮮のミサイル、哨戒艦沈没事件、ヨンピョン島砲撃の写真など北朝鮮の軍事的な挑発を非難する記述も増えたそうで、
今までの偏った検定教科書より、少しはマシになりそう。
でも、日本に関する記述は、相変わらず歪曲が過ぎ・・・

韓国国定教科書 慰安婦・独島めぐる記述を強化 2016/11/28
【ソウル聯合ニュース】韓国教育部が28日に見本を公開した国定歴史教科書では旧日本軍の慰安婦問題や独島問題に対する記述が全般的に強化されている。独島問題を詳細に記述したのは、日本が昨年、中学校の教科書検定で独島の領有権主張を強めたことに対抗したものと受け止められる。
◇「慰安婦、持続的な性暴力で体と心に深い傷」と記述
国定教科書では日本による植民地支配下で強制動員された慰安婦に対する記述が増えたことが特徴だ。
「戦時体制の下で日本が行った抑圧的な政策について徴用、徴兵、慰安婦強制動員などの事例を調査し把握する」という内容は学習学年(中学校)に応じて日本の公権力が関与する形で女性が強制的に連れて行かれた事例が記載されている。
中学校の歴史2の教科書では慰安婦被害者の写真を掲載し、「被害者は本人の意思に反し強制的に動員され、慰安所では監視と劣悪な環境の中で持続的に性暴力を受け体と心に深い傷を負った」と記述している。
特に、慰安婦問題については以前の検定教科書で国際社会の解決のための努力があまり多く記述されていないという指摘があったことを受け、国定教科書ではこうした部分に対する説明を増やした。
高校の韓国史の教科書でもこれまで大部分の検定教科書が取り上げなかった、慰安婦の強制性を認めた河野談話(1993年)や植民地支配と侵略を反省する戦後50年の村山談話(95年)について言及しているほか、国際社会の努力を紹介している。
同部は「動員の強制性、人権蹂躙(じゅうりん)、国際社会の認識などを忠実に記述し、掘り下げて学習するため中学校の歴史教科書では個別にテーマを設け編成した」と説明した。
◇「独島、国際司法裁判の対象になり得ない」
独島についての記述も検定教科書より増えた。同部は「独島領有権を明らかにするため、韓国だけでなく日本の史料を提示して生徒がさまざまな根拠に触れられるようにし、
特に、独島が三国時代から歴史に編入されていたということを証明する多様な史料を掲載することで、日本の主張に根拠がないことを明らかにした」と説明した。
中学校の歴史2の教科書では「日本の独島編入の違法性と間島協約(日清協約)の問題点は何か」というこれまでより大きな単位で編成することで、日本の独島の違法編入過程などを示し領有権の正当性を強調した。
高校教科書の現代史の部分では「独島は韓国が領有権を断固として行使している場所で、国際司法裁判(ICJ)の対象になり得ない歴史的・地理的・国際法的に明白な韓国固有の領土」と明記した。
また、世界で日本海と混在して使われている東海の表記に関連して、これまでの検定教科書でほとんど記述されなかった「東海」表記についての歴史的背景を提示し正当性を強調した上で、国際社会で東海表記を増やすための政府の努力を紹介している。
このような慰安婦問題や独島、東海などをめぐる記述の強化は日本政府が近年、教科書検定で独島の領有権主張を強化し、一部の教科書で慰安婦関連の記述が減るなど日本の教科書を通じた近現代史の歪曲(わいきょく)に対抗する意味合いがあるとみられる。
同部もこの日の記者会見で「
周辺国の歴史歪曲に対応できる力を養いたいと考えている」と説明した。
慰安婦問題は、日本軍自体が強制連行してないのは明らかなので省略するとして、
竹島に関して「三国時代から歴史に編入されていたということを証明する多様な史料」というのは妄想。
「周辺国の歴史歪曲」しているのはどっち? 例えば、終戦直後の教科書には「独島の記述」がありませんが
《中高の教科書解説書に固有の領土明記へ 韓国「とんでもない主張!撤回を!」&近隣諸国とは!? 【スーパーJチャンネル】》2014年1月29日
・・・
そもそも韓国の教科書は主観的で日本の教科書は抑制的すぎなんですよ
《「日韓歴史教育の違い」教科書の比較 独島部の活動とは・・ 【情報7daysニュースキャスター】 》より抜粋
安住アナ「竹島の教育についての違いが随分とハッキリしてきたが、教科書を見てみると、
日本の場合は現代社と公民。3行くらい北方領土との並びに竹島と尖閣諸島の話が少し出てくる。
一方、韓国の方は、自国史。5ページ/280の分量を割いて長々と色々書いている。

(◆李氏朝鮮のスクチョンの時代(日本の江戸時代・徳川綱吉の頃)日本に出向いてウルルン島や独島が我が領土であることを告げた
◆1900年、大韓帝国勅令41号によって、ウルルン島と独島が正式に朝鮮の国土であることを規定した)

しかも日本の教科書は客観的表記だが、韓国はかなり主観的な物語風で、「私たちは占領されたのです」「私たちはこれに対抗しなければならないのです」という教科書」
(中略)
韓国の歴史教育は、自国が悲劇の主人公の物語ですね。事実じゃない。
で、韓国の独島教育がエスカレートしてきたのは近年のようです↓
《7年目の竹島の日。その成果と課題 【TSKスーパーニュース】》より
その一方で1946年の韓国の歴史教科書を調べてみると、日韓併合については触れているものの、
「独島が自国の領土」である事を示す記述は無く、主張に一貫性の無さも見えます。
日本の研究者は、韓国側の主張の根拠は曖昧な物ばかりだと批判します。
下條座長「洗脳教育ですね。そうだと思い込んでいるだけなんですよ。だけど客観的な事実をですね、封印されているわけですね。それからそれを学ぶだけの能力もまだ足りない。」
竹島の日条例の制定から4年後、島根県は竹島教育の副教材を作成。その後、県内の小中学校の授業で活用されています。県内で地道に竹島教育が広がりを見せる中、今年4月から使用される教科書にも大きな変化が。
中学校社会科の地理で、4社中4社、公民で7社中7社で。つまり全ての教科書で竹島について学ぶ内容が記載されています。
日本の教育現場でようやく竹島問題が広く取り上げられようとしています。
下條座長「あの、一番大きな成果は、国が動いたという事ですよ。社会科の学習指導要領を改正する中に竹島問題が記載されることになったわけですよね。そして今年のね、教科書にそれが採択されていくわけじゃないですか。という事は島根県がね、国を動かしたんですよ。」
つまり、日本の教科書に「竹島」が載ったのは、島根県の取り組み、中でも下條正男教授を座長とする竹島問題研究会の功績だと思います。
日本の子供達には真実のみが書いてある島根県の副教材を使わせるべき!
それで初めて、国民レベルでも議論が出来るようになると思います
韓国の反日教育は小さい頃からキッチリやっています
・・・
やっと日帝から解放されたのに、大事な大事な「独島」の記述がないのはおかしい。
李承晩ライン勝手に引いたのは1952年。やはり下條教授が言われるように、日韓条約を有利にする為に「竹島問題」を作り出したと考えるべきかと。
で、こういう洗脳教科書使ってると、みんなが金慶珠のような主張になってしまう事が問題
《【国定歴史教科書復帰問題】 「一部の検定教科書は北朝鮮の教科書のよう」by教育省 【韓国KBS】》2015年10月 3日
・・・韓国には「歴史認識」を語る資格はありません。
都合よく作っちゃって、それを国定教科書でプロパガンダするんだから、韓国人が何かにつけて「日本の歴史認識は間違っている!」と否定する
のも頷けますね
《「日本からの経済援助は"はした金"」のように言った金慶珠氏(・・;) 【そこまで言って委員会】》
金慶珠氏「さっき辛坊さんの質問にも関わるんだけれども、韓国の人はコレ知ってるのかと。
韓国の教科書に書いてあるから、まっ、知ってるんだけれども、
何故日本人が思っている意識と大きく違うのかって言うと、
1つはさっき申し上げたように、その"名目"が違ういう事と、それからこの8億ドルというお金の大きさを解釈する、解釈がまた違うと。
日本にとってみれば非常に大金だけれども、
韓国にしてみればそもそも試算した額の半分以下であるという事が1つ。
それからその大事なのは、世界情勢見るとね、65年というのは、韓国にとって日韓基本条約を結んだ年でもあるけれど、同時にベトナム戦争に参戦している年でもあるんです。で、このベトナム戦争をやっている間には米軍から多額のドルが入るんです。
で、実は韓国の経済発展の虎の子は、より直接的にはベトナム戦争の際にアメリカから8年間入ったお金、これは多分ホン先生の方が非常に詳しいんだけど、その桁違いの現金なんですね。」・・・
そもそも、いま、教育界の中心に居るのは民主化運動の中心にいた「386世代」(40代から50代半ば)の人々は、韓国内では左派(北朝鮮寄り)と呼ばれていて、
彼らが問題とする国定教科書は、右派教科書が国定教科書のモデルになると言われ、その教科書には行き過ぎた親日的記述があると指摘されていました
「日本の統治時代」「いまの日本」「朴正煕」の記述、右派教科書が超マトモでビックリ
《【教科書国定化問題】 韓国の(左派、右派・ニューライト)歴史教科書を徹底比較検証 【未来世紀ジパング・池上彰が徹底解説SP!】》2016年1月12日
高校教師「"慰安婦たちは日本軍が移動するたびについて行くことが多かった"と書いています。

韓国人にとって慰安婦は強制的に連れて行かれたのに、教学社(ニューライト)の教科書は、
慰安婦が自らついて行ったと明確に記述しているんです。」
その教科書を執筆したのは、ニューライト(新保守主義の有識者団体)。

延世大学・リュソクチョン教授「検定制度で作られた教科書の方こそ深刻な問題のある内容です。それを変えるには国定制を選ぶしかありません」と反論。
スタジオで池上彰が徹底解説!・韓国教科書・意外な中身

番組では現在、韓国で揉めている高校の教科書・左派の教科書、右派の教科書について読み比べ徹底検証。スタジオで池上氏が解説。
★「朝鮮半島を日本が統治していた時代(1910-1945)」の記述・・

左派の教科書は、日本の統治を「民族抹殺統治」と大変厳しい指摘をしており、

「日本が戦争に必要な人材と物資を過酷に収奪したため、大多数の韓国人の生活は困窮した」として、悪人面の日本の軍人が韓国人を踏み潰すような画を記載し、日本の統治を物凄い「悪」としている。

右派の教科書は、日本の統治を全体として批判しつつ、「人口が増えている(グラフ)」 「公衆保健と伝染病予防に力を注いだ結果、幼児死亡率が大きく減少した」

「都市の発展、街灯などのインフラ整備と共に、百貨店・商店街・銀行などが建つ近代的な都市の姿だった(当時のソウルの写真)」などを記載。」・・・
やはり国定教科書の原案、この(右派・ニューライト)歴史教科書からは大きく改悪されてしまいました。
韓国政府はこの原案について、来月23日まで国民から意見を募った上で、来年3月から学校での使用を始めようとしていますが、
チェ・スンシルゲート事件で高まっている国民の強い反発で、この国定教科書も頓挫する可能性大だし、朴槿恵念願の父親の名誉回復も風前の灯?
ここまで追い詰められてるんだから、「国定教科書の発行を見届けたら退陣!
」ってカード切ればいいのに。
まっ、韓国がどんな教科書にしようが、一切干渉しない日本政府は真っ当だし、
どんな教科書にしようが、韓国は永遠に反日国家。

にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感
!の方はポチッとよろしく
←ユーキさんのチラシ集積サイト
←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!
最近のコメント