松本人志氏「凄く嫌やったニュースがデザートに竹島。デザートって甘い物なのに、あんな苦々しいデザートは許せない!」【ワイドナショー】
フジテレビ【ワイドナショー】で、
南北首脳会談で竹島デザインのデザートが出されたことに対し、
松本人志氏が、マトモな日本国民の感情を率直にコメントしていたのでその部分だけ書き起こして記録しました
そもそも、日本のメディアがこの「独島(のつもり)」デザートの件をあまり報じないのは、
松本氏のように、日本人として沸き上がる感情を出させない為かなぁと。
まっ、オチは、その描かれている「独島」は、「竹島」とは位置も大きさも違う事ですけどねっ
松本人志氏「あと、僕凄く嫌やったニュースが、デザートに竹島のデザインを入れる、、アレはね僕デザートって甘いもんやと思ったのに、あんな苦々しいデザートは許せないんですけども!(あの、必ず韓国は晩餐会で、、:東野)
そこでこの期に及んであんな事しますぅ!? 」
![]()
![]()
三浦瑠麗氏「それは、ナショナリズムを使わないと、韓国国民や北朝鮮との融和が図れないからなんです。
だから私達は逆に言うとゲームの外に居て、彼らは彼らとして凄い政治的に難しい融和をやってのける為にあえてコッチ(日本)を巻き込んで(笑)
まぁコッチ被害受けてるんですけどね。」
東野氏「
もう必ず毎回、竹島の部分は独島って事になってアピールするのが韓国のまぁまぁやり方なんですもんね」
![]()
松本氏「あそこで入れてくるかねぇ・・・!?」
犬塚弁護士「(南北首脳会談を)交渉というレベルだけで考えると松本さんが仰った通り、非核化した時の北朝鮮とは一体何なんだという事ですから、
核のカードを捨てるという事はそれだけの見返りを求めている筈なので
一体それは何なのかという事でやっぱり非常に心配になります。」(以下 略)
松本さんの表情、私の表情と一緒でした
で、先日シンガポールCNAで、南北首脳会談の準備作業が事細かく進んでいるとの報道の中
(日本のテレビもまだあまり報じてないのに) デザートに統一旗と同じ(「独島」を入れた)朝鮮半島の地図が描かれ、日本側が抗議したとフェアに報じていたので再掲。
10年前から「竹島のブログ記事」を書いてきた私の、デザートの「独島」は日本の「竹島」じゃないという検証も
«【南北首脳会談】 アナ「『人民の春』と名付けられたマンゴームースに朝鮮半島の地図。日本の島根県の竹島が含まれ・・」 【シンガポールCNA】»2018年4月26日
(中略)
『人民の春』と名付けられたマンゴームースに添えられている朝鮮半島の地図に、
日本の島根県の竹島が含まれている事を理由に挙げています。
このニュースでは触れられていませんが、
椅子にもいわゆる「独島」を描いていると、韓国メディアが報道しています
南北首脳会談夕食会デザートの「独島」に日本が抗議2018年04月25日
- <南北会談>ムースだけでなく椅子にも…独島が入った統一旗2018年04月26日
- 27日に開催される南北首脳会談の夕食会に独島(ドクト、日本名・竹島)が含まれた統一旗(韓半島旗・朝鮮半島旗)をあしらったマンゴームースが準備されたことに日本が抗議した中、
- 会談場で南北首脳が座る椅子にも独島が入った統一旗がデザインされていることが分かった。 ・・
つまり、コレ↓を「独島」と認識しているという事
それは、実は「竹島」じゃありませーん
![]()
では、正確な島根県の竹島と、統一旗の独島を比べてみましょう
![]()
その鬱陵島の右横の小さい島は、昔の「于山島」とされ、鬱陵島の附属の「竹嶼(ちくしょ)」なのです。
竹嶼(ちくしょ)は、鬱陵島から約2Km離れた小島で、当然韓国領。
竹島または竹嶼(チュクト、죽도)とは鬱陵島の東約2.2kmに位置し、南北に約700mの細長い大韓民国の島。慶尚北道鬱陵郡に属する。昔は竹嶼島(チュクソド、죽서도)と呼ばれていた。日本と領土問題のある「竹島」と同じ名称になるため混同され易いが、別の島である。・・
「統一旗」の話は、ピョンチャンオリンピックのの時に詳しく書いたのでこの記事をご覧ください
![]()
«ピョンチャンオリンピック、民間の「統一旗」に竹島(独島)。その独島の位置も大きさも違いますよー!»2018年2月 6日
平昌五輪の統一旗、竹島(独島)が描かれたものを韓国政府が民間なら認めるというニュースが朝出て呆れていたら、
夕方、民間でも認めないというニュースが出ました。どっちなんだよ
って話ですが・・
その統一旗に描かれた(韓国が不法占拠している)「独島」、色々間違ってます。
「統一旗」を見て、あれ
と思わないのが韓国人。
実は竹島の位置も大きさも知らないから
鬱陵島に近すぎて、「独島」はその付属島「竹嶼(ちくしょ)」だと白状しているようなもの
これは、博物館にもある古いウルルン島の地図だ。下條氏によるとウルルン島の東となりにある小さな島・ウルルン島山島について300年ほど前に竹島だという証言があった。
![]()
この証言を韓国側が都合よく解釈し、現在の竹島にすり替わったと指摘する。
朝鮮人は地図・縮尺に弱い。
小さい時から「独島(竹島)を日本が奪ったもの」として教えられ、洗脳された結果、思い込んでるだけ
《7年目の竹島の日。その成果と課題 【TSKスーパーニュース】》より
・・「独島が自国の領土」である事を示す記述は無く、主張に一貫性の無さも見えます。
日本の研究者は、韓国側の主張の根拠は曖昧な物ばかりだと批判します。
下條座長「洗脳教育ですね。そうだと思い込んでいるだけなんですよ。だけど客観的な事実をですね、封印されているわけですね。それからそれを学ぶだけの能力もまだ足りない。」・・
関連記事
«【竹島問題】 韓国晩餐会、元慰安婦・李容洙(イ・ヨンス)とトランプ大統領のハグ写真と、「独島エビ」報道»2017年11月 8日
お昼のTBSニュースがトップに報じたのは、南北首脳会談の準備の様子やローマ法王がそれを歓迎している様子・・・だけ。
なんで、日本政府が「独島デザート」にしっかり抗議している事とか、この朝鮮半島地図を分析して報道しないかなぁ・・・ホント不思議
それに比べて「シンガポールCNA」の報道はフェアですね。
「島根県の竹島」と言っててちょっと感動しました。
松本さんのコメント、本当に新鮮でした
当たり前の事を言っただけなのに、この感動は何?!
松本さんのような普通の感覚を持った人がコメンテーターなら良いけど
南北首脳会談に関して「日本は蚊帳の外」という知識人(笑)ばかり重用するテレビは
やっぱ淘汰されるだけですね。
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく
最近のコメント