フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

チベット・ウイグル問題

2019年6月 5日 (水)

【#天安門事件】ポンペイオ長官の(中国人権問題)非難声明に、耿爽報道官「正気ではない戯言、くだらないナンセンス、歴史のゴミの山に捨てられる」【香港TVB】

NHK-BS【ワールドニュース】香港TVBで、

中国の人権問題に言及したポンペイオ国務長官に対し、中国報道官が発狂気味に猛批判していたので記録しました↙(青字はナレーション)

「ポンペオ長官が人権を口実に中国を攻撃したのは、重大な国際法違反かつ基本的な国際関係の規範からの逸脱だ 」と逆ギレ!(;一一)

どの口でー?! 

で、一番笑っちゃうのが中国の人権状況はかつてない程良好」「中国は国際的な人権統治に多大なる貢献」のとこ。

P1360079

アナ天安門事件から30年になるのに合わせ、アメリカのポンペイオ国務長官が発表した中国政府を非難する声明に対し、

中国は『正気ではない。たわごとであり、くだらない。ナンセンスだ』と痛烈に批判しました。

ポンペイオ長官は、当時民主化運動に参加した人々を称賛し、『アメリカ政府は中国における人権問題の改善に希望を失った』と述べていました。」

P1360080 P1360086

民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧された天安門事件から30年を迎えた4日、北京中心部は警戒態勢が取られました。

毎朝行われる国旗掲揚では、予定時間のかなり前から通常より検問が増やされ道路が閉鎖されました。

事件のあらゆる記憶を打ち消そうという中国政府の強い意思が分かります。しかし予想通り、中国政府の予定通りに進まなかった事もあります。

P1360082 P1360088

天安門事件の日の前日の3日、アメリカのポンペイオ国務長官が声明を発表し、 30年前権利を求めて勇敢に立ち上がった人達は中国人民の英雄だと讃えました

そして アメリカ政府は中国の人権問題の進展に希望を失ったとし、中国政府に対し事件で死亡した人の数と全容を開示するよう要求しました。

P1360083 P1360089

当然、中国は反発

4日の中国外務省の定例会見で耿爽報道官は 「声明は正気ではないたわごと、くだらないナンセンスであり、歴史のゴミの山に捨てられるに決まっている」と一蹴しました。

更に 「今回の声明は中国の政治体制を悪意をもって攻撃し、中国の人権や宗教の問題を誹謗中傷し 新疆ウイグル自治区政策に対するデタラメな批判をしており、著しい内政干渉だとも述べました。

P1360084 P1360085

ワシントンの中国大使館も同様の批判を展開。ポンペイオ長官が人権を口実に中国を攻撃したのは、 重大な国際法違反かつ基本的な国際関係の規範からの逸脱だと批判しました。

中国の人権状況はかつてない程良好だとした上で、中国国民は1980年代終わりの政治的な出来事について、ずっと昔に結論を出しているとしました。更に中国は国際的な人権統治に多大なる貢献をしてきた。その事実は全ての後継な人々が認めるところだともしました。

以上

このタイミングで、Chinaが一番触れてほしくないウイークポイント、「人権問題」を攻撃してきたのがアメリカの本気度。

それにしても「中国国民は1980年代終わりの政治的な出来事について、ずっと昔に結論を出している」って・・

木で鼻を括ったコメントとはまさにこのこと!

 実は先月、日テレの宮崎紀秀特派員が中国外務省の報道官に、中国最大のタブー「天安門事件」の質問をぶつけて、別の報道官も仏頂面で同様の回答していました。ご覧ください右

«【#天安門事件】宮崎紀秀特派員VS陸慷報道官!  学生リーダー「いま中国人は豚のような生き方。30年前より後退・・」【#真相報道バンキシャ!】» 2019年6月 3日

※宮崎紀秀特派員と陸慷報道官のやり取り

事件から30年が迫った先月、 バンキシャ!は中国外務省の報道官に天安門事件の質問をぶつけた

P1360060 P1360061

バンキシャ・宮崎記者中国政府がこれまでに把握している 当時の学生運動を抑えた時の死傷者数を教えてください。そして いま中国政府はこの事件をどう評価していますか?」(中国語)

P1360062 P1360063

 陸慷 報道官いまだにこの問題を聞くとは引き続き勉強してください。中国政府は1989年の政治騒動についてすでに評価を定めています。

P1360064 P1360065

勉強して分からなければまた議論しましょう。次の質問・・」

険しい表情で取り合わなかった。・・・

 

中国内で民主化運動側の人達に丁寧に取材し、記者会見で報道官にストレートに質問したことに驚きと賞賛☆

まっ、案の定、外務省HPでは無かったことにされちゃってますけど💦

 

 報道されないけど・・実は、「チベット・ウイグルほか中国人権問題」については

中国当局から弾圧を受けている民族の海外代表者らが、日本で、国際連帯組織「自由インド太平洋連盟」の結成を発表し、

各民族地域で起きている人権侵害の状況を報告会などをしました右

«「ウイグル人 強制収容所に500万から600万人」 東京で #自由インド太平洋連盟 結成集会 »2018年10月28日 

ラビア・カーディル氏 ・・今ウイグルのお父さん、お母さんはすべて強制収容所に入れられた為残された一家族2、3人を合わせて何百万という単位の子供達を集めて新しい収容所を作っています

子供達の現状がどうなっているかと心配されるかもしれませんが、
それ以上に深刻なのは1980年以降に生まれた若い世代の250万人が、内陸の刑務所に移送されている事です。

彼らの内臓が臓器移植に使われていると私達は確信しています。
この強制収容所は第二次世界大戦時のナチスドイツの強制収容所と全く変わりありません。
今ウイグル人は殺されています。弾圧されています。

5

それでも全世界が沈黙を破らないのはなぜでしょうか。

中国政府は私たち東トルキスタンの民を実験台にしています。
今日は私達、次はモンゴル、次はチベット 周囲の諸国にも同じ事をやると思います。

最後に皆様、私の5人の子供が今東トルキスタンの中にいます。11人のかわいい孫もいます。
すべて強制収容所の中にいます。弟、妹、全員強制収容所や刑務所の中にいます。
私がかわいがっていた一人の妹は、最近、強制収容所の中で殺されてしまい、その身柄が引き渡されました

中国は我々だけを挑発しているわけではなく、これは人類・全世界に対する挑発行為です。」・・

中国の覇権主義と、中国の世界に対してのテロの程度がもう物凄い勢いで増しています。その為に私達は、全ての脅威になってる民族・地域などと連携して、今こそ中国に対抗するべきだと思って結束しました」・・

 

そして、モンゴル人活動家は、「私達モンゴル人は日本を太陽の国と呼んでいる本当の意味でのアジアの民主・自由というのはこの太陽の国・日本から始まる事を私達は期待している。」と。

こんなに期待されてるのに・・日本はポンペイオみたいな声明出す人いないんですかねぇ?マジで。

 

で、毎年やってる香港の追悼集会、NHKによると去年は11.5万人で、昨日は18万人だったそうだし、

日本の地上波報道も去年に比べれば格段に盛り上がっていたけど・・

もっともっと「中国の人権問題」「天安門事件」でずーっと責め続けるべき

それにしても、この件に口を閉ざす「人権派」ってなんなの(;一一)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村     ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年10月28日 (日)

「ウイグル人 強制収容所に500万から600万人」 東京で #自由インド太平洋連盟 結成集会

10月26日に「自由インド太平洋連盟」の結成集会が東京でありました。

でも、テレビであまり詳しく報道しないので

YouTubeから『ウイグル人 強制収容所に500万から600万人 「自由インド太平洋連盟」結成集会で』の書き起こしして記録しました

中国当局から弾圧を受けている民族の海外代表者らが26日、議員会館で国際連帯組織「自由インド太平洋連盟」の結成を発表し、
各民族地域で起きている人権侵害の状況を報告した。

最後のモンゴル人活動家の言葉、

本当の意味でのアジアの民主・自由というのは、

この太陽の国・日本から始まる事を私達は期待している」

が心に沁みます

ラビア・カーディルさんはじめ、中国に弾圧されている人々の訴えに、

日本のメディアと政治家はどう応えるのでしょうねっ

Photo

ラビア・カーディル氏「この問題の深刻さに私達も驚いています。世界の皆様に信じてもらえるのかと考えました。100万という数字を言うのも躊躇っていました。

私達はウイグルに2500万のウイグル人がいると世界に言っていますが、昨年、中国政府はウイグル人の人口を1200万人だと発表しました。

2 3

中国政府は2年前から突然、第二次世界大戦のナチスドイツ強制収容所を東トルキスタンに作りました。

今、東トルキスタンの街の中に残されたウイグル人は20%にも満たない状況です。
世界中のジャーナリストの皆さまは100万から200万のウイグル人が強制収容所に入っていると報じましたが残りのウイグル人はどこへ行ったのでしょうか。

各国のメディアは現実に近いだろうと思って100万とか200万と言っていますが、現実は500万から700万のウイグル人が強制収容所に入っています。

4

今ウイグルのお父さん、お母さんはすべて強制収容所に入れられた為残された一家族2、3人を合わせて何百万という単位の子供達を集めて新しい収容所を作っています。

子供達の現状がどうなっているかと心配されるかもしれませんが、
それ以上に深刻なのは1980年以降に生まれた若い世代の250万人が、内陸の刑務所に移送されている事です。

彼らの内臓が臓器移植に使われていると私達は確信しています。
この強制収容所は第二次世界大戦時のナチスドイツの強制収容所と全く変わりありません。
今ウイグル人は殺されています。弾圧されています。

5

それでも全世界が沈黙を破らないのはなぜでしょうか。

中国政府は私たち東トルキスタンの民を実験台にしています。
今日は私達、次はモンゴル、次はチベット 周囲の諸国にも同じ事をやると思います。

最後に皆様、私の5人の子供が今東トルキスタンの中にいます。11人のかわいい孫もいます。
すべて強制収容所の中にいます。弟、妹、全員強制収容所や刑務所の中にいます。
私がかわいがっていた一人の妹は、最近、強制収容所の中で殺されてしまい、その身柄が引き渡されました

中国は我々だけを挑発しているわけではなく、これは人類・全世界に対する挑発行為です。」

6

サウト・モハメド氏(在日ウイグル人留学生)「今ウイグル人は、再びユダヤ人の運命に向かっています。私は在日ウイグル人の留学生の一人として
皆様に、ウイグルでの中国の強制収容所を閉鎖し、在日ウイグル人が日本から出られるように助けてほしいです。」

7

三ツ林裕巳衆議員(自民党)「様々な、中国の政府がテロ行為として捉えているウイグル民族の行為は、これは全くの嘘で、そしてこれはささやかなレジスタンスそういった私は捉え方をしております。中国政府に対してはこのような行為は断固もういい加減やめて頂きたい。」

8

-記者質問 (看中国)中国での臓器移植を受けた日本人もいる現状と国会への要望について

ラビア・カーディル氏日本の議会などに手紙を送っています。この内容はその手紙の中に書かれています。

この件に関しては、私達は物凄い数の若者・青年達が刑務所・収容所の中で消えてます。消えた人々が絶対に臓器移植のターゲットになっていると私達は疑っているので私はこの場で日本政府の皆様に働きかけて消えてしまった人々の捜索をしてその人達がどこに行ったのか問いただすように求めているんですね」(通訳)

9

-記者質問 (時事通信)日中首脳会議に向けて安倍総理への要望

ラビア・カーディル氏中国政府は日本を、自分にとって脅威とずっとみなしています。そして今の中国は日本政府・日本国に対して脅威だと私達は見ています。

今回、安倍総理大臣が中国に訪問の際は、絶対、我々に対して中国がやっている事は全人類に対しての罪なので、この罪を絶対に問い質して頂くように、私は、出発する前に安倍晋三大臣に向けて手紙を出しています」

10

-質問 (読売新聞)既存の活動家ら新しい組織を作った狙いについて

ラビア・カーディル氏「我々は10年前からダライ・ラマ法王とモンゴルの代表者などを集めて、中国の破壊を受けてる民族達が結束して何か新しい組織を立ち上げる模索をしてました。
ただその計画をヨーロッパなどの政府機関のバックアップを受けられるという話も出来ていたんですが、結束するところまでは至らなかったんです」

中国の覇権主義と、中国の世界に対してのテロの程度がもう物凄い勢いで増しています。その為に私達は、全ての脅威になってる民族・地域などと連携して、今こそ中国に対抗するべきだと思って結束しました」

11

-質問 (産経新聞) 北朝鮮の拉致被害者の救出活動と合流する可能性について

ラビア・カーディル氏いかなる圧力・弾圧、被害に遭った人々と一緒に手を取り合ってこの運動を展開させます

12

-質問(日本テレビ)中国当局が収容所の存在を否定していることについて

ラビア・カーディル氏日本の記者達、香港の記者達、ヨーロッパ諸国の記者達が現地取材して立証されている事実があります。
この問題に関してアムネスティー等国際組織、アメリカの? ?等の調査団などが既に、

これは事実であってレベルが人権問題の領域を超えてる、無視できない問題である事をレポートとして出しています。」

13

 ョブチョード・テムチルト氏(モンゴル人活動家)「私達モンゴル人は日本を太陽の国と呼んでるんですね。

だから本当の意味でのアジアの民主・自由というのはこの太陽の国・日本から始まる事を私達は期待しております。私達のこれからの活動を是非日本人の皆さんにご挨拶したいと
思っております。どうも有難うございました。

以上

ウイグルの実情を知らない日本人が多いのは、地上波テレビが触れないから。

例えば、TBSのニュースサイトで「ウイグル」で検索しても「ヒットする記事がありませんでした。」と出ます(呆)

イギリスBBCの取材班は、執拗に中国側の監視・追跡・妨害を受け、現地取材を断念も、トルコに逃げたウイグル人にインタビューしたりジャーナリズムを発揮してるんですけどね右

«BBCがウイグルを脱出した人々にインタビュー。中国の警察の捜査は海外にも及ぶ。イギリス政府は強い懸念。【イギリスBBC】»

その結果、彼らが一様に抱くのは中国共産党への愛と忠誠心ではなく、中国に対する深い憤りです。」

家族も破壊されました。

P1350315_2 P1350316

ベルキスさんがウイグル自治区から子供を連れて逃げた時、赤ん坊にはパスポートが無く、父親と後から来る計画でしたが、その父親自身が連行されました。

P1350318

娘がいたら『ごめんね』としか言いようがありません。居所が分からない程辛い事はありません。生きているか死んでいるかも分かりません

この後、取材班は1万人が収容されているとも言われる新疆ウイグル自治区に戻りました。・・

右

«BBCが「ウイグル強制収容所」新証拠入手。世界最大の収容施設、2年で2倍以上に拡大!【イギリスBBC】»

刑務所設計の専門家は、この施設が世界で最大規模の収容施設に入ると分析しています。少なくても1万1千人を収容できます。

P1350295P1350296


P1350297

新疆ウイグル自治区の主なイスラム教徒はウイグル族で、多くの自宅には鍵がかけられ誰も住んでいません。『ドアには行方不明者は教育を受けている』という文面が書かれています。・・

«【中国ウイグル対応】新疆ウイグル自治区・ザキル主席「テロ対策と安定維持に成果、人々の安心感が高まっている」(・・;) 【中国CCTV】»

・・「地元政府のショハラト・ザキル主席が、地域の安定を強調した上で、過激思想の影響を受けた人達を対象に職業訓練などを行い、テロリズムの侵攻を防いでいると、対応を正当化した」と報じ、スタジオで解説していたので記録しました(青字はナレーション)

P1350208

ジェノサイドの詳細右

«恐るべき中国のジェノサイド 『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』【#虎8】»

・・『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』と題し、

数百万人とも言われるウイグル人が、強制収容所で拷問・惨殺されていると報道されている。東トルキスタンでいま何が起きているのかを

Photo 2

日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏が詳細に解説していたので、文字起こしして記録しました(やや要約です)

トュールさん曰く、「安倍先生はウイグル人の恩人」だそうです。

ウイグルへの空爆。言葉・宗教の禁止。強制収容所で虐待・拷問。殺害・臓器売買・・

アメリカも遂にウイグル人弾圧を理由にして、対China制裁!

日本の政治家はすぐに行動を起こせメディアは早く大キャンペーンを

(中略)

・・だから、中国の習近平政権が、今のままウイグル人を放置しておくと必ずウイグルは独立するから、ナチスドイツの手法でウイグル人を大量に殺していく事にしたと私は見ている。

中国は中央の指示で、習近平の指揮の下で、大虐殺が行われていると私達は考えている。

だから私は強く日本の皆さんに絶対にこの大虐殺を進行させてはいけない絶対に阻止しなければいけないと(訴えている)。

20 21

トュール氏「カシュガル空港に、グリーンの通路があって『人体臓器運搬通路』と書いてある。
ウイグル人を何百万人も収容施設に入れて管理。中国当局が考えているのはウイグル人の臓器を売る事

臓器の対象は法輪功とウイグル人で、中国の臓器売買は国際的に大問題になっている。
だからアメリカ・イスラエル・台湾は、中国に行って臓器移植禁止されている。私達は日本でも訴えているが今のところ動きがない

今回、カシュガル空港でこういう通路がある事が発見されたのは、中国は計画的に国家ぐるみでウイグル人の臓器を運んで中国各地に運んでいるという事
カシュガル空港だけじゃなくて、ウイグル各地に臓器を取り出す病院があって、早く送らないといけないので、こういう専用通路がある

Chinaの監視社会の実態右

«【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】 »2018年6月10日

22

ホンコン「前、人口の2億3億は誤差とか言ってたので、本当に14億人で40万台、1億7千万台監視カメラがついているのか?その数字は本当なのか?」

石平氏「主に都市部にある。ただし一般市民は皆恐怖感を覚える。常に自分は監視されると政府に対しての行動を躊躇う

伊東氏「・・実は重点的な所があり、例えばウイグルとか非常に多くて、監視カメラだらけ。(チベットにも:宮崎)」

石平氏ウイグルで始めているプロジェクトは、ウイグル人全員のスマホ・携帯に政府の監視用のソフトのダウンロードを強制。自分のスマホから喋った事・発信した事全部監視していて、ウイグルから全国民に広がる

こんな国がお隣にあり、ジェノサイドやっているという事をまず「知る」事が大事。

知ったら、1つでいいから行動しましょう 地元議員にメール送るとか何でもいいから。

それにしても、この件に口を閉ざす「人権派」ってなんなの(;一一)

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年10月25日 (木)

BBCがウイグルを脱出した人々にインタビュー。中国の警察の捜査は海外にも及ぶ。イギリス政府は強い懸念。【イギリスBBC】

NHK-BS【ワールドニュース】イギリスBBCで、

記者が新疆ウイグル自治区から逃げ出せた人々に話を聞き、 

イギリス系のウイグル族の女性が、イギリス政府に力を貸してほしいと要請したと報じていたので記録しました(青字はナレーション)

このBBC取材班は、新疆ウイグル自治区で執拗に中国側の監視・追跡・妨害を受け、現地取材を断念せざるを得なかったそうです。

ウイグル問題に関しては、2012年に在日中国大使・程永華が日本の与野党の国会議員100名以上に脅迫の手紙を送り、自民党議員が抗議したニュースもあったけど、

中国政府の圧力に屈せず国際社会は連携して、早くチベット・ウイグルを解放すべき

P1350304

女性アナ中国が100万人ものイスラム教徒のウイグル族を拘束している事にイギリス政府は懸念を強めています

昨日BBCは中国が新疆ウイグル自治区に広大な収容所を建設していると報道しました。中国はこの刑務所のような施設をテロと過激思想と戦う為の職業訓練教育センターと称しています

BBCの記者はこの自治区から逃げ出せた人々に話を聞く事が出来ました。イギリス系のウイグル族の女性は、イギリス政府に力を貸してほしいと要請しました。」

P1350305 P1350306

ウイグル自治区にもはや長い髭は見当たりません。禁止されています。イスラム教のモスクも静まり返り、礼拝が行われている様子はありません

P1350308 P1350307

誰も喋ろうとしません。既に監視され追跡されています。

P1350309 P1350310

トルコに逃げた人も居ます。言語も宗教もウイグル族と繋がりがあります。ウイグル族は新疆ウイグル自治区に住む主にイスラム教の少数民族です。

P1350311

「イスラム教の詩を暗唱しただけで収容所に入れられた」とこの男性は語り、故郷の家族を心配します。

父も母も兄弟姉妹も何処にいるのか分かりません。中国政府は我々に信仰も民族性も人間性も放棄させようとしています。」

やはり、収容所に居たこの男性は、「暴力で脅され共産党の歌を歌わされ、中国の反過激主義法を暗唱させられた」と言います。

P1350312

毎日誰かが殴られました。ベルトで叩かれたり蹴られたり。私達が倒れるとまた跪かせました。」

私達が話した人は運が良い人です。2015年にトルコに逃れました。それ以来、収容所から誰かが出られたという話はほとんど聞きません

P1350314

「私達が聞いた証言を客観的に検証するのは不可能ですが、内容は驚くほど一貫しています。収容所の生活・洗脳の処方、いずれも同じ話でした。

その結果、彼らが一様に抱くのは中国共産党への愛と忠誠心ではなく、中国に対する深い憤りです。」

家族も破壊されました。

P1350315_2 P1350316

ベルキスさんがウイグル自治区から子供を連れて逃げた時、赤ん坊にはパスポートが無く、父親と後から来る計画でしたが、その父親自身が連行されました。

P1350318

娘がいたら『ごめんね』としか言いようがありません。居所が分からない程辛い事はありません。生きているか死んでいるかも分かりません

この後、取材班は1万人が収容されているとも言われる新疆ウイグル自治区に戻りました。

P1350319 P1350320

私達の目の前で警察官が高速道路を封鎖しました。修理するという事です。別の道を使おうとしましたが、次から次へと封鎖され、全く動けなくなってしまいました。 

取材を諦められざるを得なくなった地点は、新たに建設された大型収容施設の近くにありました。

P1350321 P1350322

施設の監視塔がハッキリ見えます

中国の警察の捜査は海外にも及ぶようです。

ロンドンに暮すイギリス系ウイグ族のマハムッド・ターリーさんは、自分が政治活動している為、新疆ウイグル自治区に暮す家族が圧力を受けていると次のように話しています。

P1350324

中国政府への批判をしないよう、私を黙らせろと、家族の全員が警察と治安部隊から嫌がらせを受けています。」

同じくイギリス系のウイグル族レイラ・アブアラティーさんは、母親が収容された事を知らせる手紙を去年受け取りました。66歳になる母親は収容施設から出られないままと思われます。アブダビティーさんはこのように話しています。

P1350325 P1350326

中国政府は世界からウイグル族を消そうとしています。手遅れにならない内に外国の政府に動いてもらいたいんです。」

中国政府は、ウイグル族は行方不明になっている訳ではなく、教育を受けていると主張しています。

しかし、両親がいなくなり、一族が収容される新疆ウイグル自治区では文化と宗教、そしてウイグル族が危機に直面しています

昨日のBBCでも、ウイグルが警察だらけで、BBC取材班がしばしば撮影を止められた様子をレポートしてたけど右

«BBCが「ウイグル強制収容所」新証拠入手。世界最大の収容施設、2年で2倍以上に拡大!【イギリスBBC】»2018年10月24日

P1350266

ジェノサイドの実態を伝えようとするBBCの姿勢、率直に凄いなと思います☆

で、この先、ウイグルへの空爆。言葉・宗教の禁止。強制収容所で虐待・拷問。殺害・臓器売買、残された女性へのレイプなどの問題もあるし、シリーズで報道するのかな?! と。

ちなみに行方不明になった赤ちゃんに関しては、トゥール・ムハメットさんが「中国は何をしているかというと、残ってる子供達を今度、中国本土で広告を出して、孤児をあげている。収容された親が出てきても子供がどこにいるか分からない」と・・右

«恐るべき中国のジェノサイド 『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』【#虎8】»2018年9月19日

Chinaは外国へもドンドン圧力かけてきてます。こんな事あったの憶えてますか?右

«"非常識で許し難い"在日中国大使の脅迫の手紙 【新報道2001】» 2012年5月20日

・・一昨日、自民党本部である記者会見が開かれた。

001

古屋議員(中国)大使に対して抗議文を送らせていただく事に致しました。」日本ウイグル国会議員連盟会長)

002

国会議員が中国大使に抗議するという。中国大使は一体何をしたのか?

古屋議員非常識と言うか、許しがたい話ですよね。」

003

中国大使名で書かれたこの手紙。

先週東京で開催された「世界ウイグル会議」に出席予定の国会議員を中心に80人以上に届いた。

文面を見るとそこには、「世界ウイグル会議」に対しいかなる支持もしない事を希望する。と注文

004

更に「このままだと、日本自身の安全にも害がある。」と言い切っている。

005

古屋議員安全に害があるよって、これって脅迫であり、それからいかなる接触もしない事を希望するっていうのは、内政干渉ですよねぇ。」

006

「世界ウイグル会議」は予定通り開催され、ノーベル平和賞候補にも上がった(ラビア)カーディル氏も出席した。

これについて中国政府は・・・

007

洪磊報道官中国の強い反対を顧みずに日本が(世界ウイグル)会議の開催を許した事に強烈な不満を表明する」

痛烈に日本を批判

何故中国は内政干渉と言われる事をしてまで会議を妨害するのか。

008

それはウイグルが中国にとってどうしても守らなければならない権益・核心的利益だからである。

 この核心的利益に尖閣諸島が含まれるのか否かという議論が先週、急浮上した。 日中間に横たわる尖閣問題。

先の日中韓首脳会談でも、温家宝首相の野田総理に対する態度は厳しかった

009

経済交流が進む韓国大統領を迎える温家宝首相の表情は・・・笑顔

010

しかし、野田総理を迎えた時は・・・少々硬い

011

首脳会談では中国側は、ウイグルや尖閣諸島の問題を念頭に、中国の核心的利益と重大な関心事項を尊重せよと発言

一方、野田総理は尖閣問題については日本固有の領土と主張。さらに、日中人権対話の開催を求めた。

012

これまで中国が核心的利益と表現していたのは、台湾・チベット・新疆ウイグル自治区だけだった。

中国は尖閣諸島も核心的利益に含めようというのか?・・

右

«世界ウイグル会議の日本開催と、関係者の靖国参拝 【ワールドWave】» 2012年5月15日

今朝のNHK-BS【ワールドWave】で、

世界ウイグル会議が日本で代表大会を開催し、関係者が靖国に参拝した件のCCTVの報道を流していたので記録しました

この件で、胡錦濤・野田会談をキャンセルしたり(李大統領とは会談)、

日本の国会議員に抗議の手紙を送りつけたり・・・

恫喝外交の見本ですね。

001
女子アナ「中国CCTVのニュースをお伝え致します。
002
外務省の洪磊(コウライ)報道官は、14日世界ウイグル会議が日本で代表大会を開催し、

また関係者が靖国神社を参拝した事について記者の質問に答えて次のように指摘しました。」

003
この組織はテロ組織と密接な関係を持っており、中国を分裂させる分離主義的活動に関与している。
日本は中国の断固とした反対を顧みず、大会の開催を認めた事に強い不満を示す。
004
新疆の問題は中国の内政であり、いかなる外部勢力の干渉も認めない
日本が中国の厳正なる要求を適切に尊重する事を求める。
005
また、14日関係者が靖国神社を参拝した事について報道官は、「靖国神社は軍国主義者による対外的な侵略を象徴するもので、分離主義者が日本の右翼と結託し合っている。
006
中国を分裂させ、中日関係を破壊する本質を暴露した。こうした行動は、ウイグル族の同胞を含む中国人に憎しみ嫌われるだろう」と述べました。
以上
で、この件に関して、早速出席した国会議員へ恫喝・・
下村博文議員のブログ記事 世界ウイグル会議と中国大使からの抗議 より 抗議文の内容部分抜粋
・・・世界ウイグル会議が終り議員会館に戻ると、待っていたように中華人民共和国大使館から大使の名前で手紙が届いていた。

 「チベットと新疆の問題が日本国内で話題となっているが、これは中日関係の妨げとなっている。駐日中国大使として、このことを憂慮する。」との手紙であった。

 特に「世界ウイグル会議は、日本政府がこれを認めれば、それは中国の内政に対する干渉であり、中国の安定と安全利益を損なうだけでなく、日本自身の安全にも害がある。われわれは議員の皆さんがラビアおよびドルクンら(世界ウイグル会議の幹部ら)の中国の分裂をはかる反中国および暴力テロの本質をはっきり見抜き、いかなる形でも接触せず、『世界ウイグル会議』に対し、いかなる支持もしないことを希望する。」と書いてあるところがある。

 驚きだ。それこそ内政干渉であるし、日本の国会議員に対する恫喝だ。中国側がこれ程露骨に恐喝してくることは中国の驕りだ。もちろんわれわれはこんなことで屈しない。・・・

昨日も書いたけど、明日25日から安倍総理が訪中し、26日に習近平国家主席と会談します。

亡命ウイグル人ら、国際組織「自由インド太平洋連盟」で中国の弾圧に対抗 東京に事務局、26日結成大会

ナント!東京に事務局を置き、東京で決起大会するのと同日に!

(ウイグル問題に詳しい)安倍総理が中国の人権問題にどう言及するのかにも注目ですね。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年10月24日 (水)

BBCが「ウイグル強制収容所」新証拠入手。世界最大の収容施設、2年で2倍以上に拡大!【イギリスBBC】

NHK-BS【ワールドニュース】イギリスBBCで、

BBCが「ウイグルの強制収容所」新証拠入手。世界最大の収容施設の可能性があり、2年で2倍以上に拡大したと報道

しばしばBBC取材班が中国警察に撮影を止められながら、現地取材している様子を流していたので記録しました(青字はナレーション)

もちろん、中国当局は全否定し続けていますが、こんな大規模強制収容所をいつまでも隠しおおせるハズがない!

国際社会はこのジェノサイド国家をどうするかが問われていますね。

この際、過去、オーストラリアABC取材班がチベットに決死の潜入取材した様子も紹介。

P1350266

女性アナ「BBCが入手した新たな証拠から、中国が広大な収容所のネットワークを作り新疆ウイグル自治区のイスラム教徒を拘束している事が明らかになりました。

専門家の話では、世界最大の収容施設が含まれている可能性もあります。ウイグル族のイスラム教徒およそ100万人が裁判を受けることなく拘束されているとみられますが、中国は、この見方を否定しテロの脅威に立ち向かう為の職業訓練センターだと主張しています。

新疆ウイグル自治区にある閉鎖された刑務所のような施設の規模は、この2年で2倍以上に拡大したとする分析もあります。施設で暮らす人は虐待や屈辱的な辱めを受けていると言います。

しばしば取材班が撮影を止められることもある地域でサドワース特派員が取材を行いました。」

P1350267P1350268

P1350270

新疆ウイグル自治区、どこを見ても警察が力を固辞しています。しかし見てほしくないものもあるようです。

P1350269P1350271

周囲は巨大なフェンスに囲まれています。青い鋼鉄の壁の向こうにある学校のような建物を中国は職業訓練センターと呼んでいますが、まるで刑務所です。

近くでは面会を待つ家族が列を作っていました。

P1350273P1350274

上空からは施設をハッキリ見る事が出来ます。去年サッカーの競技場があった場所に宿泊施設のような物が建設され、見張り用の塔が建っているのが見えます。

P1350275P1350276

施設のフェンスの外に居た家族を取材しようとしたところ、政府関係者が撮影を止めされようと近づいてきました

P1350277P1350278

しかし、取材を受けさせてあげなさいと言いながら別の女性が割り込んできました。そこで誰の面会に来たのか聞いてみました。 

「お父さんです」と少年は答えました。

P1350279P1350280

新疆ウイグル自治区でイスラム教徒を不当に拘束しているという疑惑を、中国は否定し、国営テレビは教室の様子を映した映像を公開しました。 

人々は政府に感謝しつつ、自発的に再教育を受けていると言いたいのです。

P1350282
P1350281

女性は「この教育がなければ過激な宗教思想に染まっていたかも知れない」と話します。

P1350283P1350284

しかし、新たに衛星写真を分析した結果、収容所と思われる施設が新疆ウイグル自治区各地に何十も設置されている事が分かりました。とても学校とは思えない施設がほとんどです。 

例えば、この広大な施設の周辺は高い壁に囲まれ、見張り用の塔が16も設けられていました。 

私達は車でこの施設を目指しました。すると大規模な拡張工事が行われていた事が分かりました。

P1350287

まるで都市ですね。突然警察が私達の行く手を阻みました(警官が窓を叩く)

本当に教育目的の施設なら何故私達が近づくのを防ごうとするのでしょう

P1350288

衛星写真を分析する専門家が見せてくれた映像から、施設がどれほど拡張されたのかハッキリ分かりました

P1350289P1350290

「2倍以上になっていますね。」この施設は最も大きいネットワークの一部だと言います。他にも同じような閉鎖された施設が新疆ウイグル自治区各地に設置されているというのです。

P1350291

このグラフからも建設のペースが加速している事が分かります。多国籍企業の関係者に話を聞いてみました。

P1350292P1350294

「衛星は人間の眼を超える能力を持っています。建設のペースが年々増している事が分かります。特にこの2年間では急速に増えています。」

刑務所設計の専門家は、この施設が世界で最大規模の収容施設に入ると分析しています。少なくても1万1千人を収容できます。

P1350295P1350296


P1350297

新疆ウイグル自治区の主なイスラム教徒はウイグル族で、多くの自宅には鍵がかけられ誰も住んでいません。『ドアには行方不明者は教育を受けている』という文面が書かれています。

P1350300P1350301

特派員「再教育や職業訓練という単なる言葉だけで、事実は正確に伝わりません。こうした収容施設が再教育や職業訓練に利用されている事がこれまでの取材で明らかになりました。

今後、中国の政策はどのよう展開を見るのでしょうか。大規模な拘束はこれまでも深刻な結果を招いてきました。」

この野菜畑は半年足らずの内に新たな施設に代わり、監視塔が出来ました。

P1350303

このうちの1つに取材を試みました。しかし、真実に迫ろうとすると(中国警察に囲まれて)拒否されてしまいました。

以上

Chinaの反論です右

«【中国ウイグル対応】新疆ウイグル自治区・ザキル主席「テロ対策と安定維持に成果、人々の安心感が高まっている」(・・;) 【中国CCTV】»2018年10月17日

・・新疆ウイグル自治区のショハラト・ザキル主席がこの程取材に応じ、

テロ対策や安定維持状況、職業技能訓練について記者の質問に答え次のように述べました。

P1350211 

「ここ数年、習近平同志を核心とする共産党中央の指導の下

新疆は党中央の方策を徹底して実施し、長期に亘る社会の安定という目標の実現に努めていますテロ対策と安定維持の戦いは重要な成果を挙げたと言えます。」

このウイグル問題、日本のオールドメディアは知らん顔ですが、

先日虎ノ門ニュースでは、当のウイグル人のトゥール・ムハメット氏をゲストに呼んで、本当に衝撃の特集をしていました右

«恐るべき中国のジェノサイド 『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』【#虎8】»2018年9月19日

【DHC】9/19(水) 井上和彦×藤井厳喜×トゥール・ムハメット×居島一平【虎ノ門ニュース】 (←動画)で、

『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』と題し、

数百万人とも言われるウイグル人が、強制収容所で拷問・惨殺されていると報道されている。東トルキスタンでいま何が起きているのかを

Photo 2

日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏が詳細に解説していたので、文字起こしして記録しました(やや要約です)

トュールさん曰く、「安倍先生はウイグル人の恩人」だそうです。

ウイグルへの空爆。言葉・宗教の禁止。強制収容所で虐待・拷問。殺害・臓器売買・・

アメリカも遂にウイグル人弾圧を理由にして、対China制裁!

日本の政治家はすぐに行動を起こせメディアは早く大キャンペーンを・・

中国・関連記事

«【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】» 2018年6月10日

・・いま中国では共産党による監視体制が強化されているのだ。

11 12

街中にAI搭載の監視カメラを設置。いつ誰がどんな行動を起こしているか、全てが中国当局に筒抜けになっている。 

更にテレビなどの家電やスマートフォンがあるだけで、家の中ですら中国当局が監視できるシステムまで導入中だという。

(中略)

«天安門事件から29年、香港・台湾で追悼集会。習指導部の圧力は当時よりも強化 【キャッチ!世界のトップニュース】»2018年6月 5日

・・まっ、そういう国なんですよ(;一一) 

日本の地上波は絶対に報道しないけど、人権活動家の弾圧なんて、マジで衝撃的右

«盲目の人権活動家・陳光誠氏初来日。1人っ子政策下での強制的な妊娠中絶の壮絶実態 【キャッチ!世界のトップニュース】»2017年10月30日

NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】で、 

初来日した盲目の中国人人権活動家の陳光誠氏のインタビューを報じていたので、 中国当局のやった強制的な妊娠中絶の実態の部分を記録しました

「胎児の頭に毒薬を注射し死なせ、陣痛促進剤で堕胎させ、赤ちゃんの息がまだあったら医者が首を絞めたり、ビニール袋に入れて窒息死させる」って・・衝撃ふらふら

001
中国・人権活動家 陳光誠氏インタビュー

(中略)

.

・・陳光誠氏の獄中・自宅軟禁の様子も悲惨な話でしたが、

同じくアメリカに逃げた中国人の方政氏も「中国では本当の事は話せない。話せば「死か、亡命か、監獄」と右

《「6.4天安門事件」を絶対に隠したい中国と、天安門事件の被害者「世界記憶遺産」申請の動き》 2017年6月 3日

・・Chinaの体制にに風穴をあける為にも、この「天安門事件を記憶遺産」にする運動、推し進めるべき。

Photo_2

方政氏曰く、「中国では本当の事は話せない。話せば、死か、亡命か、監獄」だそうですから右 

(中略)

・・方政さん中国では本当のことを話す者の行く末は3つです。

026

死か、亡命か、監獄です。」

Chinaの監視カメラと、日本の見守りカメラ、本当に大きな違いですよね。

そしてネットでドンドン国民を洗脳していく中国共産党・・

改めて恐ろしい国が隣にあると「知る」事が大事だと思いました。

チベット問題」も忘れちゃいけません!右

《【チベット問題】"オーストラリアABC潜入取材"急増する焼身自殺とダライ・ラマ 【ワールドWaveモーニング】》より一部抜粋

・・・センゲ首相「中国政府がチベットで起きている焼身自殺を含めたあらゆる抗議行動をやめさせたいと思っているのなら、チベットを解放し人々に基本的な権利を与えるべきです。」

018

翌日の早朝、私達は中国当局の目をすり抜け甘粛省のラプランジュの取材を試みました。

019

チベット自治区の外としては最多の僧侶が所属し、自らの人権を主張する抗議活動が行われています。

020

そこで取材した女性は、当局が隠ぺいしている事について話してくれました。

チベット人女性「焼身自殺した人は、言わば死を強制させられたのです。悪いのは共産党です。(すみません、今誰のせいと言いましたか?)  この国の寺院が抱える多くの困難が彼らを自殺に追い込むのです。

私達には何の権利も与えられていません。発言する事すら叶いません。当局の言われた通りの事を言わなければならないのです。もし本当のことを話そうものなら当局に逮捕され殺されてしまいます。」
 
021

ほとんどのチベット人は貧しく、将来への希望も持てないと言います。若い僧侶達の自殺を止める方法を聞くと・・

022

チベット人女性世界中のすべての国が中国共産党が崩壊するよう一緒になってお祈りすべきなのです。これ以上、中国共産党を存続させるべきではありません。共産党はとても悪い存在なのです。」

(中略)

恐怖と悲劇を生む共産党のチベット政策が続く限り、チベット族に明るい希望の兆しは見えないでしょう。・・・

オーストラリアもイギリスも潜入取材し、アメリカもウイグル問題にコミットしてきました。

で、日本は

明日25日から安倍総理が訪中し、26日に習近平国家主席と会談するけど・・

亡命ウイグル人ら、国際組織「自由インド太平洋連盟」で中国の弾圧に対抗 東京に事務局、26日結成大会

東京に事務局を置き、東京で決起大会するのと同日♪

(ウイグル問題に詳しい)安倍総理が中国の人権問題にどう言及するのかにも注目です。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年10月17日 (水)

【中国ウイグル対応】新疆ウイグル自治区・ザキル主席「テロ対策と安定維持に成果、人々の安心感が高まっている」(・・;) 【中国CCTV】

NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】で

中国中央テレビ・CCTVが、

「地元政府のショハラト・ザキル主席が、地域の安定を強調した上で、過激思想の影響を受けた人達を対象に職業訓練などを行い、テロリズムの侵攻を防いでいると、対応を正当化した」と報じ、スタジオで解説していたので記録しました(青字はナレーション)

P1350208

ウイグル人が百万単位で中国当局に不当拘束されていると国際社会の懸念が強まる中、

地元政府主席の「強制収容所」の正当化が腹立つ

とんでもないジェノサイドやってるクセに勝ち誇り

国際社会はCCTVのこんなプロパガンダにはもう騙されない!

最初にCCTVが流した新疆ウイグル自治区の煌びやかなイメージ映像(画像)と、日本のスタジオで流した映像(画像)の比較もしてみて下さい)

P1350209 P1350212

新疆ウイグル自治区のショハラト・ザキル主席がこの程取材に応じ、

テロ対策や安定維持状況、職業技能訓練について記者の質問に答え次のように述べました。

P1350211 

「ここ数年、習近平同志を核心とする共産党中央の指導の下

新疆は党中央の方策を徹底して実施し、長期に亘る社会の安定という目標の実現に努めていますテロ対策と安定維持の戦いは重要な成果を挙げたと言えます。」

P1350213 P1350214

ザキル主席は「いま、新疆の大局は安定しており、好ましい傾向が見られる。 

21か月間暴力事件は発生しておらず、公共の安全に関わる事件などは大幅に減少し、社会の治安状況は大きく改善している。

P1350216 P1350215

宗教関連の過激主義の浸透も効果的に抑制でき、人々の安心感が高まっている長期に亘る安定に影響を及ぼす深層の問題解決に好ましい基盤が築けたとも述べました。

P1350218 P1350217

職業技能訓練の実施により、新疆の社会環境が大きく変わりました。

正しい気風が強まり好ましくない気風が抑えられ、科学技術の知識や文明的な生活スタイルを追求する傾向が強くなっています

P1350219 P1350220

宗教的過激主義思想の伝播も自覚的に解決され、各民族の交流や融合が密接になっています。

P1350221 P1350222


P1350223 P1350224

テロ対策・安定維持過激派排斥が住民にしっかり根付きつつあります。各民族とも未来の素晴らしい生活を強く望んでいます

P1350225

(VTR終了 スタジオトークはやや要約)

アナ「ご覧頂いたリポートでは、新しく導入した対策が中国政府の新疆ウイグル自治区へのテロをいかに防いでいるか強調していた。

しかし、国際社会からは懸念の声が出ている。

新疆ウイグル自治区にはイスラム教の少数民族のウイグル族が多く暮らしている。

P1350227 P1350228

地元政府は、宗教の過激化を防ぐ為として去年(過激思想の宣伝禁止、違法な宗教活動の取り締まりなどが盛り込んだ)新しい条例を作った。

P1350229 P1350230

自治区では宗教政策に対する反発が原因とみられる襲撃事件も起きている。

アメリカ政府はテロ対策の名目で不法に拘束されている人は数十万人に上ると指摘している。

そして、この条例が今月見直され、過激思想の影響を受けた人物に再教育を行う施設を設置できる規定を設けた。

P1350231

これに対し、国際的な人権団体は収容施設に法的根拠を与え正当化する動きだと指摘している。

地元政府主席の自画自賛だけど、世界はもう騙されない

ペンス副大統領も、中国共産党への糾弾を強めているし、

ここのとこ、アメリカはウイグル問題に相当踏み込み、本気度がハンパない右

米議会「中国がウイグル族を不当収容」五輪開催地変更求める 2018年10月11日

Photo中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、中国政府が大勢のウイグル族を不当に収容し、人道に対する罪を犯している疑いがあると非難しました。そのうえで4年後の冬のオリンピックの開催地に中国はふさわしくないとして、IOC=国際オリンピック委員会に見直しを求めていくことを明らかにしました。

中国の人権問題を調査しているアメリカ議会の委員会は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長に対して4年後の冬のオリンピックの開催地を中国から変更するよう見直しを求める書簡を送ったと明らかにしました。

書簡は「中国政府は、人権を保護しあらゆる差別を認めないオリンピック憲章を尊重すると約束していたが、守られていない。中国政府の人権侵害にIOCは対応する必要がある」と指摘しています。

そのうえで、中国の新疆ウイグル自治区でウイグル族などの少数民族100万人以上が収容されているという報告を考慮し、2022年の冬のオリンピックの開催地を北京から変更するようIOCに見直しを求めるとしています。

百万単位のウイグル人が虐待・拷問・殺害・臓器売買の対象になっているのに、

日本のメディアは報道しないと思ったら、

BS-NHK 【国際報道2018】で詳しくやっていたようです

中国でウイグル族大量拘束 今何が? 2018年7月19日

01 02 03 04 05 06
中国外務省 陸慷報道官
新疆ウイグル自治区の社会は安定し、経済も発展して、宗教の自由も享受している。
これは中国の内政であり、外国が干渉する権利は無い
。」

地上波ニュースは、ジャマル・カショギ氏がトルコで殺された事件に大騒ぎですが、

ウイグル問題も地上波ニュースでも毎日詳細にやれ!と。

虎ノ門ニュースでは、日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏を呼んで

詳細に解説右

«恐るべき中国のジェノサイド 『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』【#虎8】»2018年9月19日

【DHC】9/19(水) 井上和彦×藤井厳喜×トゥール・ムハメット×居島一平【虎ノ門ニュース】 (←動画)で、

『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』と題し、

数百万人とも言われるウイグル人が、強制収容所で拷問・惨殺されていると報道されている。東トルキスタンでいま何が起きているのかを

Photo 2

日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏が詳細に解説していたので、文字起こしして記録しました(やや要約です)

トュールさん曰く、「安倍先生はウイグル人の恩人」だそうです。

ウイグルへの空爆。言葉・宗教の禁止。強制収容所で虐待・拷問。殺害・臓器売買・・

アメリカも遂にウイグル人弾圧を理由にして、対China制裁!

日本の政治家はすぐに行動を起こせメディアは早く大キャンペーンを

(中略)

5 6

これイスラム教弾圧なのに、イスラムの人達は助けないのかな?

早く日本も何か対応してほしい!と思っていたら、今朝グッドニュースが右

亡命ウイグル人ら、国際組織で中国の弾圧に対抗 東京に事務局、26日結成大会 2018.10.17

Wor1810170003p1_2中国当局による少数民族ウイグル族への弾圧に国際社会が批判を強める中、亡命ウイグル人でつくる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長が、世界の活動家らと少数民族の尊厳や権利の擁護を訴える国際連帯組織を東京都内に設立することが16日、分かった。26日に国会内で結成大会を開く。弾圧を受ける当事者が広範な国際組織をつくるのは初めてで、人権問題をめぐる中国への強い牽制となりそうだ

 ラビア氏らの新組織は「自由インド太平洋連盟」事務局は、これまで各自が個別に活動を行ってきた実績のある東京に置く

 26日はラビア氏のほか、インド北部ダラムサラに拠点を置くチベット亡命政府の議員や、世界南モンゴル(中国・内モンゴル自治区)会議の代表、幹部らが来日し、インド、ベトナムの活動家らと協力して連盟を立ち上げる。日本の支援者も加わる。地の少数民族が中国などから受ける迫害の実態を踏まえ、人権状況の改善を訴える宣言を採択する予定だ。 

 ラビア氏らは「近年の中国の拡張主義的企てと人権抑圧は、中国国境の内側に住む少数民族に言い表せない惨状を招いている」と中国を批判。一方、安倍晋三首相が提唱する「自由で開かれたインド太平洋戦略」について「中国の拡張主義に対する明確な答えだ」と高く評価している。 

 トランプ米政権は中国当局によるウイグル族の弾圧に批判を強めており、ペンス副大統領は4日の演説で、新疆ウイグル自治区で100万人ものウイグル族が「再教育施設」に捕らえられていると訴えた。結成大会が開かれる26日には首相と中国の習近平国家主席による首脳会談が北京で行われる予定で、首相が中国の人権問題にどう言及するのかにも注目が集まる。

これ、安倍総理の訪中前のこのタイミングで発表したのがGJですね☆

さて、習近平国家主席はどう出る

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年9月19日 (水)

恐るべき中国のジェノサイド 『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』【#虎8】

【DHC】9/19(水) 井上和彦×藤井厳喜×トゥール・ムハメット×居島一平【虎ノ門ニュース】 (←動画)で、

『現代のホロコーストか ウイグル人弾圧!本当の話』と題し、

数百万人とも言われるウイグル人が、強制収容所で拷問・惨殺されていると報道されている。東トルキスタンでいま何が起きているのかを

Photo 2

日本ウイグル連盟会長 トゥール・ムハメット氏が詳細に解説していたので、文字起こしして記録しました(やや要約です)

トュールさん曰く、「安倍先生はウイグル人の恩人」だそうです。

ウイグルへの空爆。言葉・宗教の禁止。強制収容所で虐待・拷問。殺害・臓器売買・・

アメリカも遂にウイグル人弾圧を理由にして、対China制裁!

日本の政治家はすぐに行動を起こせメディアは早く大キャンペーンを

 

4_2

「(トゥール・ムハメット氏プロフ紹介)

居島氏「その後一度も帰国せず、家族・友人とも一切連絡なし?」

3

トュール氏『97年グルシャ虐殺事件が起きてウイグルに残ってる親戚とかに電話してない。何故なら私から電話が行くと向こうが警察の世話になるので、20何年位
全く連絡しないし、帰った事はなく、ずっと日本に居ます。』

居島氏「今日はトゥール・ムハメットさんが用意した写真を見ながら解説して頂く。このショッキングな衛星写真は?」

5

トュール氏「左側が2017年2月16日、畑で何もない所。僅か1年後の2018年3月16日はもう建物が建てられている。

これはカナダの中国系研究者が、ウイグルの大規模収容施設問題を取り上げ、彼が収集した衛星写真で、分かっている26カ所の強制収容所の住所を元に調べたら、全部分かって、大々的にカナダ・アメリカで取り上げられ有名になった。

つまり、このウイグル人問題が(我々が300万人~と主張)実在するというのが、この研究者の発表で証明されている。

今年8月10日、国連・人種差別委員会の会議で、この収容キャンプの事を訴えた。すると中国当局はこの会議に50人の代表団(内1人がウイグル人)を出し
彼らが完璧に否定した。収容所自体が存在しないと
。」

6

この写真は収容所されてるウイグル人。全部人民解放軍が監視してる。周りが柵で囲まれて、立っているのは人民解放軍の特殊部隊
多分これはカシュガル郊外だと思うが、座ってるのは皆ウイグル人。
こういう施設がいま東西南北東トリキスタン全土に設けられている。

この問題がいまアメリカの国策みたいなものになり、世界にアメリカから訴えていて、当然私達ウイグル人は被害者として世界ウイグル会議(日本では日本ウイグル会議)として、一貫してこの問題を訴えている

今日は藤井先生のご厚意で虎ノ門ニュースに出る運びになり、本当に皆様に感謝致します。」

藤井氏「トゥールさん達の推定では、ウイグル人が新疆ウイグル自治区に3000万人位は居ると?」

トュール氏「中国の人口出生率に基づいて、ウイグル人を計算したデーターによると、今のウイグル人口は中国の発表している1100万人弱じゃなくて、実は3000万人超えていると。

藤井氏「その内、ナント300万人位がこの強制収容所に入れられているんじゃないかと」

トュール氏「それ以上だと思う。ウイグル人の人口の半分が多分収容されている。」居島・井上氏「半分?! 」

8

トュール氏「1000万人超えるかも知れないし、、実態は分からない。

例えば、カシュガルとかフォータンの町にロシアのカメラが入った。元々カシュガルは非常に賑やかな町なのに、

そのロシア人の映像を見ると、町がガラガラ。カシュガルの人口は200万人超なので、町の様子は約1~2割の人が残っていて8~7割はいなくて、ウイグル人が居なくなってる。
ウルムチはまだ残っているが、ウイグル全土でウイグル人が居なくなってる
村は、男性は基本残っていない。女性・老人・子供達が残っていると言われているが、様々な社会問題が起きている。
例えば、女性達の家に中国人の幹部を派遣し、強姦してるという話もあるし、

赤ちゃんを産んだばかりの親2人を連行し、赤ちゃんが他の子供と残され火傷したり井戸に落ちたり川で流されたり、色々な想像できないような悲劇がウイグル全土で起きている。

中国は何をしているかというと、残ってる子供達を今度、中国本土で広告を出して、孤児をあげている。収容された親が出てきても子供がどこにいるか
分からない。

この間、トルコに行ってきたが、留学した人がいて、その子供達がどこかに連れ去られて、奥さんが精神病になってしまったと。
男性と話せたが、奥さんがその男性の親に3人の子供を残して来たけど、どこに連れ去られたのか分からなくて、今年の3月頃、もう毎日泣き崩れていま完全に精神病状態に。いまトルコにそういう人達がたくさん居る。」

10

トュール氏「これは収容した子供達に習近平の話を聞かせている。ウイグルの子供達に話を聞かせて、壁には全部中国語が書かれているし、中国語教育を受けている子供達・孤児だと思う。」

藤井氏「で、もうウイグルの言葉を喋れなくしてしまう。」

トュール氏ウイグルの言葉は2016年の9月に禁止した。中国の教育省が通達を出して、人口3000万人超のウイグル自治区では使用禁止になった。

いま家・職場でもウイグル語を喋ったら犯罪になって逮捕される。

11 12

藤井氏「宗教禁止の教科書が・・」

トュール氏「これは『反邪教知識』と言って、中国は法輪功・キリスト教系の全能宗教を邪教としている。いまウイグル人のイスラム教も邪教の中に入れられて、この教科書は何が邪教かと宣伝しているが、
中国が言う邪教は、共産党に反対するのは全て邪教。だからそれを子供達に教えている。

ウイグルでウイグル人が信仰しているイスラム宗教自体が邪教なので、ウイグル人全員が犯罪者なんです。」

居島氏「収容所の中、建築中の動画をどうぞ」

14 16

トュール氏「これはカシュガル郊外、ユニシャハアルという町に造られている新しい強制収容所。まだウイグル人が残っているから、彼らは全部ウイグル人を強制収容所に入れたいわけで、
施設が足りないから、学校とか様々な公営施設など、全部収容所に変更されている。
これは新築で、20平米もない。その中にトイレも設けられ、20から30人位入れられる。

で、交代で寝るらしい。すし詰め状態で横になるのは禁止。動いたら拷問
この事はいまトルコの亡命したウメルギスタンというカザフ人が今年の6月位に、国際メディアに告白した。自分がカルマイという所で強制収容所に入れられて体験したと。これは全ての収容所に通用すると。

あと、私達がラジオ・フリージアというアメリカが本部のラジオ局の取材で、現地の人達の証言とか、外国に逃げたウイグル人の証言から、

収容所の中がもう人間の居る所ではないと。収容所に居るウイグル人は犯罪者以下の待遇。
三食も非常ーに悪く、栄養価値のない物を食わせる。
それから汚い。大小便の悪臭が漂っている。ので居ると精神がおかしくなると
言われている。

17

ウメルギスタンさんが見た収容所の中がそういう状況で、この人も散々拷問を受けて、例えば親指から足が地に着かない状況でつりさげられて24時間
あと、イスラム教の指導者のような先生達は拷問で何人も死んで外に死体が出てる。

私は、これはChinaファシストのナチス型の強制収容所と同じだとツイッター・フェイスブックで訴えている。日本人は多分想像できないと思う

21世紀、中国のような国家が人口3000万人超の民族に対して、民族浄化を行っているという事は事実

だから今日、私は虎ノ門ニュースを通して日本の皆さんに訴えたいのは、中国は完璧なファシスト国家なので、ウイグル人のこの状況は看過できない。
街で虐められている人を見たら何とか助け出す。いま何百万のウイグル人が、第二次世界大戦時にナスチドイツがユダヤ人に行った以上の虐殺・民族浄化がいま中国で行われているから、これは日本は看過できない問題だと思う
。」

藤井氏だから日中友好40周年とか言ってる場合じゃないと僕は思う。安倍さんが向こうに行くのも良いけど、言ったらきちんとこういう問題を抗議してもらいたい
日本人は知ってるぞ許さないんだぞと。安倍さんも財界に押されてるのは分かるが、日本の代表的なトヨタ・日産がChinaに1千億円ずつ投資して、現地の自動車の製造能力を20~30%増強するなんて違うんじゃないかと。こういう非人道的な事をやってる国家に結局協力することになってしまうんじゃないかと。是非考え直してほしい

アメリカも凄い制裁をやってアメリカメディアも皆一斉に取り上げ始めた。ウイグルの人も登場してるけど、キリスト協会への弾圧も

共産主義というのは神も否定している思想なので、宗教全部がそもそもが否定の対象。チベット仏教も含めてね。聖書の焚書や教会を壊したり、あの国にも8千万近い隠れクリスチャンがいるんじゃないかと言われているが

一番酷い目に遭っているのはウイグルの人々という状況で、これは虐殺が行われている現場だと思う。」

18 19

トュール氏火葬場がたくさんウイグルに造られている。イスラム教は火葬はしなくて土葬なのに、何故かというと、

何百万、強制収容所に入れてるウイグル人を中国は電気炉で殺すのではないかと推測している。

中国語で『葬式サービスセンター』と。村に火葬場を建設している。つまりこの村にある強制収容所のウイグル人が衰弱化して死んでいくと、火葬する。これは全ての強制収容所のある所に全部火葬場が造られている

私達がいま危惧しているのは中国がウイグル人の人口を減らす為に、これから虐殺していくので、ウイグル人が電気炉で灰になって砂漠などに撒くと
将来共産党政権が崩壊しても、遺体が出るウイグル人はない。」

藤井氏「それはある意味、火葬して証拠隠滅

トュール氏「証拠隠滅の為に火葬場が造られていると思う。共産党が96年3月19日に北京で秘密会議を開いた。

ソ連崩壊後、中央アジアみたいに独立国家がたくさん出来たが、
共産党もある日崩壊すると考えていて、その時にこの東トルキスタンが中国から独立できないようにする為には一番手っ取り早い措置は、ウイグル人を同化する。出来なければ殺す事。

当時20年かけてウイグル人を同化する政策を出したが、96年~2016年、ウイグル人は同化されるどころかもっともっと中国に対して抵抗を強めて来た20年

だから、中国の習近平政権が、今のままウイグル人を放置しておくと必ずウイグルは独立するから、ナチスドイツの手法でウイグル人を大量に殺していく事にしたと私は見ている。

中国は中央の指示で、習近平の指揮の下で、大虐殺が行われていると私達は考えている。

だから私は強く日本の皆さんに絶対にこの大虐殺を進行させてはいけない絶対に阻止しなければいけないと(訴えている)。

20 21

トュール氏「カシュガル空港に、グリーンの通路があって『人体臓器運搬通路』と書いてある。
ウイグル人を何百万人も収容施設に入れて管理。中国当局が考えているのはウイグル人の臓器を売る事

臓器の対象は法輪功とウイグル人で、中国の臓器売買は国際的に大問題になっている。
だからアメリカ・イスラエル・台湾は、中国に行って臓器移植禁止されている。私達は日本でも訴えているが今のところ動きがない

今回、カシュガル空港でこういう通路がある事が発見されたのは、中国は計画的に国家ぐるみでウイグル人の臓器を運んで中国各地に運んでいるという事
カシュガル空港だけじゃなくて、ウイグル各地に臓器を取り出す病院があって、早く送らないといけないので、こういう専用通路がある

大体、腎臓1個35万元。二個で70万元。1人殺したら心臓・肺・肝臓・腎臓2つ合わせると300万元位になる。
だから強制収容所のウイグル人を片っ端から殺していってると思う。その売買システムが出来ている。
これはカナダの人権弁護士のマタスさんとかアメリカのガットマンさんとかが『屠殺』という本を出している。それは法輪功の証拠を元に中国の軍・警察・官が一体となって、法輪功の臓器売買システムが出来たと。

習近平が出た時、いま逮捕されてる? ? ? ? のせいにしたけど、実は中国国家ぐるみの犯罪
臓器の提供元はいまウイグルに集中していると思う。

大連の有名な臓器移植の病院は500ベットあるが、全部中東・香港など世界の金持ちでいっぱいで、待ってる人達もいると。
そんなたくさんの人達の臓器をどこから持ってくるのかというとウイグル人から持ってくる。

中国の臓器提供は年間数千件に満たないが、2005~2008年には年間10万件と言ってる。それは中国の敵対勢力からとる。
昔から中国共産党は敵とみなした人には容赦ないので、共産主義からファシスト主義に、中華ナショナリズムが中華ファシズムになっている。

中華ファシズムの一番のターゲットはウイグル人で犠牲になっていると、私は2009年のウイムチ虐殺以来日本で訴えている。」

藤井氏「だから、アメリカも遂にウイグル人弾圧を理由にして、対China制裁をやろうとホワイトハウスも国務省も財務省も話している。

人権問題は微妙なのでトランフ政権も手を付けなかったが、いよいよこれが本格的に動き始めた。議会ではマルコ・ルビオ上院議員が中心になってこの宗教弾圧・ウイグル民族弾圧を断固止めると言って一生懸命政権に働きかけていると。

日本企業も気をつけなきゃいけないのは例えば収容所の監視カメラが使われていたら、その企業はアメリカの対China政策に引っかかって制裁を受ける。
こういう不正な政権に協力するのは、日本人としてというより人間としてやっちゃいけない事。宗教以前の人道の問題として。」

トュール氏「中国共産党は中国人を代表しない。必ず中国共産党政権は崩壊するので、いま彼らがやっているウイグル人虐殺も当然中国人がそれを歓迎してるわけではない。

全部隠蔽されてるから当然この清算がくるわけで、習近平政権に日本が協力するのを止めるべき。協力すべきではない

一帯一路も日本は協力すべきではない。一帯一路の実現ににウイグル人が邪魔だからウイグル人を虐殺する

何故なら彼らはアフリカまで陸上を繋げ、海のシルクロード、中国の覇権主義の大プロジェクトで、日本がそこから利益を得られるかというと全く逆で、日本に何の利益もない。

そういう中国の一帯一路に日本が支援するなら、日本国民が大規模な反対運動やらなきゃいけないと私は思う。」

藤井氏一帯一路の起点がウイグル人の居る地域なので、そこを制圧しようとなってきてる。」

トュール氏「だから、一帯一路の犠牲になっているのがウイグル人で、次、中央アジアのカザフ・ウズベクは中国に占領されて虐殺されていくと思う。

習近平は、全くヒトラーの再現で、共産党じゃなくてファシスト主義。中華ファシスト主義のターゲットはチベット・ウイグル人。

チベットで大量に虐殺した張本人が、習近平に評価されて、いま抜擢されてウイグルのトップ担っているのがチンゼイコクという奴。

彼が習近平の政策を完全に実行してる。だからいまの共産党のトップがヒトラーの仲間と同じようなもの。
ウイグル問題が出てきたのでアメリカもこんなホロコーストは許さんという事でトランプさんが決心したんだと思う。トランプはこの問題を止めようとした男という事で
歴史で評価されると思う。日本の政治家も頑張ってもらいたいと
思う。

視聴者メール 国連とかアムネスティーとかなんで黙ってるのと不思議でしょうがないです。これを遣らずして人権語るなと思います。
またチベット・ウイグル問題については日本政府も積極的に声を上げてほしい。今のままでは情けなさ過ぎる。ついでに言うと財界はクズ過ぎる。

23 24

これは2014年の8月28.29.30日、3日間ヤルカンドで3つの町を空爆したりする大弾圧が起き、カシュガルでこれに反対するウイグル人が大規模なデモやった時に、デモ参加者を連行している写真

空爆など虐殺は、2000年代に入った時に9.11以降、中国はウイグル人の抵抗運動をテロと結びつけて弾圧してきた。反テロで弾圧されたウイグル人がどのくらいの人数か計り知れない。

いまの一帯一路で弾圧しているのとまた別の弾圧。
2013年一帯一路を習近平が出した後に、ウイグル人に対する締め付けが一気に強まった。

何故なら一帯一路は中国の覇権主義の大戦略なので、習近平はウイグル人のアイデンティティーを摘むと。言葉・宗教を禁止すると。
宗教は心の問題なので、少しでも宗教心があれば強制収容所に入れ洗脳してる。

宗教辞めましたと証明させる為に、ウイグル人に豚の丸焼きを食わせる。それを食うと証明される。
多くのウイグル人は絶対に食わないから、もう虐待して殺していく。
サーリフ・ダモラ大学教授(コーランを翻訳した大先生)は頭を挟まれて、頭が変形した形で死んでる。

中国の伝統的な拷問の方法、全部今回ウイグル人に適用され、たくさんのウイグル人が虐待され、拷問され、殺されている。
語ると終わりがないが、最初私達が日本や国際社会にこの問題を訴えた時は信用してもらえなかった。あり得ないと。

最初は10万人いると言った。今年2月、ナビア・カーデルさんが来日してやっと「100万人いる」と訴えた時、多くの方が本当ですかと。
いま何百万になって、アメリカのペンス副大統領の口からも「中国は100万から数百万のウイグル人を強制キャンプに入れてる」と

8月の国連・人権差別委員会でも「百万人」と使った。

国連における中国のコントロールは強いが、皆さん頑張ってやっと中国を非難する決議案を通した
それでやっと国際社会がウイグル人が百万単位で中国に強制収容所に入れられてると信じて貰えた

しかし、日本政府は全く信用してない。
この問題、在日ウイグル人は2000人位居るが、

この1週間、国会議員みんなに数千通の手紙で訴えてる。
日本の国会がどういう風に出るか
、私達は見守っていく。

私は、古屋(圭司)先生・衛藤(晟一)先生はじめ日本ウイグル国会議員連盟が先頭に立って、この問題を日本の国会の中で取り上げてほしいと願いしている。
日本の国会議員がマトモな政治家かどうか、試すのが、このウイグル人虐殺にどういう態度をとるかという事。
もしこの問題に議員達が目を閉じていれば、人間としても失格だと思う。

視聴者メール 藤井先生へ ウイグルの詳しい話を知りなんて悲惨な現実が存在しているんだと愕然としています。日本国として中国の圧政から
彼らを少しでも助ける方法は
ないのでしょうか、ご教授お願い申し上げます。

藤井氏「これは政治家に動いてもらわないとダメですね。国連・人権差別撤廃委員会に超党派で調査団を送るとか。彼らは入れようとしないだろうが
出来る限り外国に逃げた人達と話は出来るし、そうした圧力はかけて、ちゃんとやらないと経済制裁するぞと、日本もアメリカに倣ってやらなきゃいけない。

前のオバマ政権は『人権』と口では言うけど何もやらなかった。その前の政権もやらなかった。今回初めてトランプ政権になって、アメリカが人権という旗を掲げる。
この問題を無視する事は許されないという事で、ようやくこれが本格的に取り上げられるようになった。アメリカのメディアは日本なんかより右も左ももっと取り上げている。
朝日新聞が人権が大事だと言うなら、これ大々的にキャンペーンやって頂きたい。

ヘタするとあそこは日本の運命。明日の日本を平和にする為にここで戦わなきゃいけない。」

25 26

トュール氏「1つだけ。安倍先生は、ウイグル問題に非常に詳しい。

2012年、私達が東京で世界ウイグル会議の第4回代表大会を開く直前に、安倍先生が先陣に立って日本ウイグル国会議員連盟を作った。(総理がですか?)

はい。その前、ウイグル人の学者で東大の大学院生でトッキニさんが中国に99年、刑務所に入れられて、

この問題に、安倍先生が野党時代だったけど一生懸命取り組んで、2008年5月胡錦濤が来た時に、総理経験者の会合に安倍先生も出て、

胡錦濤の目の前で、『7トッキニさんの奥さんと子供が日本に居るから、トッキニさんを釈放して日本に返せ』と胡錦濤に安倍先生が堂々と訴えて、その時会場の空気が凍ったと表現された。

それだけ安倍先生がウイグル問題に立ち向かった立派な政治家なんです。

だからそこまでウイグルの事を知ってる安倍先生にも、10月訪中の際にその時の勇気を習近平にも出して頂きたいです。」

藤井氏「胡錦濤に直接言ったんだから凄い事です」

トュール氏「そう、胡錦濤に返せと言った安倍先生だから、我々ウイグル人の恩人ですよ。

だから、習近平に会った時、300万人のウイグル人が強制収容所に入れられてるというウイグル人の訴えを聞いてる。どうしてやるんだ。

あなたは歴史に大虐殺者としての名前を残すのか。

私は日本の総理としてあなたに止めなさいと申し入れたいと、習近平に凛として
言って頂きたいです、それが私の心からのお願いです。

居島氏「ありがとうございました。あまりにも想像を絶するスケールの話で、途中絶句し、大変失礼しました。本日は特別ゲストとして、・・・」

27

(トュール氏退席のあと・・)

居島氏「自国の領土を空爆しますかねぇ? ?(呆) 」
藤井氏「するんですよ。チベットヤウイグルは植民地。ヨーロッパが途上国にやった19世紀的な植民地みたいな事をやってる。

で、余分な事かも知れないけど一言いうと、僕は『現代のホロコースト』という言い方は適切じゃないと思ってて、『ジェノサイド』は一般用語だから良いが
ホロコーストというのはナスチドイツの大虐殺の事なので、~のようなものという表現はあるかも知れないが、ホロコーストと言っちゃうとユダヤの方にも失礼だし、
ウイグルの方はイスラムだから、彼らにも失礼なので

『ジェノサイドか』という言い方が良いと思う。そういう非人道的な事が行われているという事ですね」
居島氏「表現は慎重にね。ホロコーストじゃなくてジェノサイドと。はい、かしこまりました」

関連記事

新疆ウイグル 進む「中国化」 中国総局長・藤本欣也   2018.9.18

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく   

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2018年6月10日 (日)

【中国共産党】 恐怖の情報統制・監視社会 (金盾工程・天網工程・雪亮工程) の実態 【正義のミカタ】

ABC朝日放送【教えて!ニュースライブ 正義のミカタ】(6/9)で、

天安門事件から29年を迎え、改めて浮かび上がった

中国の恐怖の情報統制・監視社会の実態(『金盾工程・天網工程・雪亮工程)をやっていたので記録しました(青字はナレーション) (やや要約です)

 

街中にAI搭載の監視カメラを設置し、全てが中国当局に筒抜けなのはもちろん、

家の中ですら中国当局が監視できるシステムまで導入中だそうです

チベットへの弾圧の話も出たけど、キー局の地上波ではなかなかできない話かと。

Photo

中国国内で取材を続けるジャーナリストからメールが届いた。

2 3

今から29年前、天安門事件

4

民主化を求めた学生や市民に対して、中国人民軍が無差別に発砲を行った。この事件で中国当局が発表した死者は319人。

56

しかし実際の死者は2000人とも1万人とも言われている。世界中を震撼させたこの事件

7 8

今の中国では事件の存在さえ知らない若者も多いというのだ。

 

その背景にあるのは中国当局による情報統制。

9 10 

天安門事件のあった6月4日前後には、スマートフォンによる決済で64元が送金できなくなった。天安門のワードはもちろん「あの日」「今日」など事件を連想させる全てのワードが検索不能になった。それだけではない。 

いま中国では共産党による監視体制が強化されているのだ。

11 12

街中にAI搭載の監視カメラを設置。いつ誰がどんな行動を起こしているか、全てが中国当局に筒抜けになっている。 

更にテレビなどの家電やスマートフォンがあるだけで、家の中ですら中国当局が監視できるシステムまで導入中だという。

13

-朝起きて何を買ってどこからどこまで自転車のに乗ってどこからタクシーに乗って何を食べてどこに泊まって、すべてが監視されていると思われます。正直便利過ぎて特に中国人は怖いとすら思ってないと思います-

このメールでは「天安門」や「盗聴」などの文字が全て漢字を使わずに書かれていた。

(中略)

14 15

伊東寛先生の見方『中国当局による監視はサイバー技術と結びつくことで恐ろしいことに!』

東野氏「まずはコチラ、番組宛てに送られてきたメール

16(画面読み上げ)

桧山氏「それを中国人は何とも思ってない?」 宮崎氏だからこそあんなに電子マネーが一般的

17

石平氏「電子マネーは便利そうに見えるが、一般市民の消費行動、どこでいつどれだけお金使ったか全部筒抜け。」

(監視されてた体験談 略)

東野氏「さぁそれでは中国の監視体制コチラを。

18

恐ろしい監視体制3つ。1つは『金盾工程』

19(読み上げ)

これはインターネット情報検閲のブロッキングシステムで・・」

伊東氏「3つの機能があるとされ、1つは世界の情報が入らない。例えばジャスミン革命でインターネットで政府を批判して倒してしまったのはブロックする。 つまりネット見てて不都合なものが流れるとリセットする。」

21(読み上げ)


東野氏「世論操作に利用。書き込み1件あたり5毛(日本円で8円)もらえる

五毛党は、2015年時点で1050万人程度、やらせ書き込みは年間で4億8800万件

中国共産党配下のインターネット世論誘導集団で、共産党を批判する人へ集団攻撃などを行っている。規制だけでなく共産党のPR活動にも利用している?」

伊東氏「・・実際に見たが、警察署でインターネットの正しい使い方の講習会で、下の方に、『政府を褒めるとお金がもらえます』と書いてある」

東野氏「共産党員にとっては書き込みは義務? 」

石平氏毎日5本位書かなきゃいけない。量的作戦で洪水のように流すと信じるようになってしまう。嘘も千回で真実になってしまうという話

22

東野氏「続いて2つ目の監視体制は『天網工程』

AIを用いた監視システム。北京には40万台のカメラと4300人の監視員がいるといわれており、中国全土で設置された監視カメラは世界最多の1億7000万台以上となっており、すでに14億人の国民すべてをデータ化されたといわれている。

東野氏「犯罪者だけでなく一般市民全てが監視対象というのはちょっと困る」

石平氏「14億人か全てデータ化されると、一般民が街の中でデモしたり政府に対する抗議活動すると顔が写されて、その人の身元が割り出される。要するに誰も政府にたてつけないようにしている

ホンコン「前、人口の2億3億は誤差とか言ってたので、本当に14億人で40万台、1億7千万台監視カメラがついているのか?その数字は本当なのか?」

石平氏「主に都市部にある。ただし一般市民は皆恐怖感を覚える。常に自分は監視されると政府に対しての行動を躊躇う

伊東氏「・・実は重点的な所があり、例えばウイグルとか非常に多くて、監視カメラだらけ。(チベットにも:宮崎)」

石平氏ウイグルで始めているプロジェクトは、ウイグル人全員のスマホ・携帯に政府の監視用のソフトのダウンロードを強制。自分のスマホから喋った事・発信した事全部監視していて、ウイグルから全国民に広がる

23

東野「3つ目の監視体制は『雪亮工程』

家電やマスホから個人情報を収集し、農村部などを監視している。」

アメリカに出荷されていた中国製のアンドロイド端末がユーザーの個人情報を72時間ごとに上海に勝手に送信していたことが問題にもなった。」

それに対してアメリカは中国に文句言うと、中国は『国内向けの物だった』と。」

伊藤氏「そうです。釈明したのも本当で、

(中国)企業が『これは国内産の製品が、手違いでアメリカに輸出されたのであって、決してアメリカをスパイする為ではない。」

東野氏手違いという嘘をついているのか、ホンマに手違いで中国国民に売って情報を得ようとしているのか」 (口々に「どっちも怖い」と)

伊東氏元々は中国国内向けの物で、中国の人達を調べる為のものだった」

石平氏「それが完成すれば、完全に中国国内はこれからどこで歩いてどこでお金使ったか自分の携帯からどんなメッセージを送信したか全部監視される。」

東野氏頭の先からつま先まで中国共産党の監視下に。という事で、何故中国はここまで恐ろしい監視体制を引くのか? 」

24

伊東氏社会主義・共産主義は元々監視社会

技術というのは皆を幸せにする為にあるもので、例えば、防犯カメラは日本にあるが、あれによって悪い人が捕まっている。」

東野氏悪い犯人捕まったり、悪い事件を未然に防ぐ。」

伊東氏日本は見守りカメラという考え方で、弱い人を助けるそういうのに技術は使うべき。

だが中国は、例えば外国でインターネットなんかの情報で政府が倒れたとか、政府の役人の汚職がバッと広がるのが嫌だから監視をするようになったと。インターネット技術が非常に便利で彼らがこれを活用するようになっちゃった。」

25

宮崎氏社会主義国は基本的に監視社会で、統一前の東ドイツなんかは典型的で、秘密警察とか密告が監視の主だった。

それに対し(中国は)アメリカで概ね開発された監視技術(インターネット)がそれに乗っかった感じ

東野氏「でもアメリカも国内でやってるんでしょ?」

藤井氏「完全にやってる。(スノーデンとか) だから基本的な政治用語だが、『自由主義が大事』というのはこういうのがアカンからというのを我々は覚えておくべき」

石平氏「ただし、中国政府にとってもこれほど完璧な監視システムを作って、維持していくのも結構コストがかかる中国の統治コストは普通の国より何十倍も大きい

今は経済がまだ成長しているから何とか維持できるが、経済成長が止まると財政の圧迫にもなる。国民の不満を誰も吐き出す事ができないから、不満が堪っていく。それが爆発すればそれも凄い。歴史からすれば不満は必ず爆発する。」

海原ともこ「私らはカメラあったら安心というイメージありました」

石平氏「結論から言えば皆中国行かない方が良い」

東野氏「いやいいところもあるし(笑)」

キー局の地上波の情報番組・報道番組なんかより

ローカルの政治バラエティーの方が全然、Chinaの実態を私達国民に知らせてますよね

東京の局のやってるChina関連の報道は何故上っ面だけかというと、

「民放連放送基準」を曲解し、「考査」という検閲して必要以上に中韓に配慮しているから。もちろんチベットやウイグルの事はほぼやらない。これが内実右

«『ニュース女子』への『考査』の実態、カットされた5つの発言徹底検証。民放連放送基準とは(後半) 【虎ノ門ニュース】»2018年5月24日

Photo

居島氏「藤井厳喜さんの『両方も民族を絶滅させるが今の中国』

チベットとウイグルで中国の民族浄化が行われているという解説の中での発言。

考査『民放連、放送基準2章7項の、国及び国の機関を傷つける扱いはしない』 というのにひっかかると。

ギルバート氏「一切合切批判するな!という話でしょ」

5

上念氏これは日本国憲法が一番大事にしている人権の話。ウイグル・チベットの方々の人権が今どういう状態なのか。テレビ局が人権を擁護しないのであればとんでもない犯罪

Chinaの権力者の犬のようになって、実際にChinaで行われている激烈な人権弾圧、チベットでは焼身自殺が相次ぎ、

ウイグルは(顔認証システムで監視して)、一切自由がなく刑務所みたいになってる。一般の記者は取材とかできない。

Chinaの東京オリンピックの時の核実験のせいでウイグルの子供達が重篤な放射線障害を受けていると

こういう問題について藤井さんは、『民族を絶滅させるような苛烈なものだ』と。それが今のChinaで、これまでやってきた歴史上もそうなんですよ。
その事実を指摘する事がなぜ国の名誉を傷つける事になるのか。

そんな事言ったら、お前らがやってる(朝番組でやってる)政権批判も、国の名誉を傷つけるから止めろというロジックが成り立つ。
これは報道機関としては死。同じロジックで自分の首絞めてる。何を言ってるんだ?!  と

沖縄問題のマスコミ相場に合わせたいが為に、命である人権の部分をオマエら捨てるのか?! と。重篤な問題

だからMXはウイグル人・チベット人の人権派どーでもいいと思ってるという事です。これはトンデモない憲法違反で、憲法を語る資格がない局!

3

ギルバート氏「これはWGIPの検閲制度がそのまま生きてる

その中で連合国(中国含めて)批判してはいけない事になってた。ですから日本のマスコミは戦争終わってからずーっと中国に対して遠慮しているわけ。
中国はそれを分かっているので、日本に批判されたら抗議するわけ。だから日本は中国を批判してはいけないと中国まで思っている。」

上念氏2章7項、国及び国の機関を傷つける扱いはしない。の解説には、

2_2


国の象徴としての天皇もここに含まれる。

また、地方公共団体およびその機関についてもこの考えを準用する。

という事で、国というのは日本の事!外国の事ではない

しかも例として、憲法前文・1条41条65条76条 国旗および国歌に関するって書いてあって、これ国って、日本国の事!」 ギルバート氏「日本の話なの?! 」

7_2

上念氏「これ、曲解ですよね。(民放連放送基準)これちゃんと読んでないと思う。

8

更にこの民放連の放送基準には、

民放連は、公共の福祉・文化の向上・産業と経済の繁栄に役立ち、平和な社会への実現に寄与することを使命とすると。我々はこの自覚に基づき、民主主義の精神に従い、基本的人権と世論を尊び、言論及び表現の自由を守り、法と秩序を尊重して社会の信頼に応える

と書いてあるが、MXがやった検閲は、明らかにこの民放連の基準に反している」 ギルバート氏「反してますね。」

上念氏これウイグル人・チベット人の人権を踏みにじって余りあるもの。とんでもない。しかもこの適用自体が、日本国だったと。主語が違う。
こんな検閲を、番組にここまで介入してたのに、我々が何言っても聞いてくれないと、嘘つきでしょMXテレビ。とんでもない」・・

(中略)

ギルバート氏これはDHCに対するハラスメントですよ。憲法で検閲は禁止されているが、これは検閲。」

4

上念氏民放連は基準を曲解しているし、明らかに基準を超える検閲だし、尚且つ藤井さんの発言をカットするのは人権侵害。人権侵害の状況をしっかり知らせようとする、

両方とも民族を絶滅させるかのような厳しい事をやってると。だって実際に満州族は絶滅した。南モンゴルではモンゴル人民革命党事件という本が出ている。2万人位粛清されている。そういう恐ろしい事している事を伝えちゃいけないのか。違うなら言論の場で戦えばいいじゃないか。・・

こうやって東京の放送局で、チベットやウイグルの実態は検閲でカットされるんですよ(呆)

まっ、これだけじゃなくて、「竹島」「沖縄」に関しても本当の事を言った部分もカットされてますけどね・・勝ち誇り

「国民の知る権利」を奪ってる東京の放送局はっ

それに比べて、ABC朝日放送【教えて!ニュースライブ 正義のミカタ】や、読売テレビ【そこまで言って委員会NP】などは、

モリカケやらずに(笑)、世界情勢をしっかり取材して頑張ってると思いますよ。

関連記事

«天安門事件から29年、香港・台湾で追悼集会。習指導部の圧力は当時よりも強化 【キャッチ!世界のトップニュース】»2018年6月 5日

・・まっ、そういう国なんですよ(;一一) 

日本の地上波は絶対に報道しないけど、人権活動家の弾圧なんて、マジで衝撃的右

«盲目の人権活動家・陳光誠氏初来日。1人っ子政策下での強制的な妊娠中絶の壮絶実態 【キャッチ!世界のトップニュース】»2017年10月30日

NHK-BS【キャッチ!世界のトップニュース】で、 

初来日した盲目の中国人人権活動家の陳光誠氏のインタビューを報じていたので、 中国当局のやった強制的な妊娠中絶の実態の部分を記録しました

「胎児の頭に毒薬を注射し死なせ、陣痛促進剤で堕胎させ、赤ちゃんの息がまだあったら医者が首を絞めたり、ビニール袋に入れて窒息死させる」って・・衝撃ふらふら

001
中国・人権活動家 陳光誠氏インタビュー

(中略)

・・陳光誠氏の獄中・自宅軟禁の様子も悲惨な話でしたが、

同じくアメリカに逃げた中国人の方政氏も「中国では本当の事は話せない。話せば「死か、亡命か、監獄」と右

《「6.4天安門事件」を絶対に隠したい中国と、天安門事件の被害者「世界記憶遺産」申請の動き》 2017年6月 3日

・・Chinaの体制にに風穴をあける為にも、この「天安門事件を記憶遺産」にする運動、推し進めるべき。

Photo_2

方政氏曰く、「中国では本当の事は話せない。話せば、死か、亡命か、監獄」だそうですから右 ・・・

Chinaの監視カメラと、日本の見守りカメラ、本当に大きな違いですよね。

そしてネットでドンドン国民を洗脳していく中国共産党・・

改めて恐ろしい国が隣にあると「知る」事が大事だと思いました。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連