フォト

最近の記事

ツイッター

バナー

最近のコメント

カテゴリー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

news every

2018年1月23日 (火)

【竹島・尖閣諸島】東京・日比谷の市政会館に常設展示施設「領土・主権展示館」を開設。1/25日オープン!【日本海テレビ】

日本海テレビ【エブリ日本海】で、

「東京に常設展示施設「領土・主権展示館」を開設」するニュースをやっていたので記録しました(青字はナレーション)

実は、2か月ほど前に、この施設は「3月オープン」と書いたんですが・・

夕方のこのニュースで「あさってオープン」と!

大騒ぎの韓国メディアの報道は「3月開設」ってなってたのにな・・ふらふら

なので訂正がてら、取り急ぎUPしました

P1340525

女子アナ竹島や尖閣諸島に関する資料などを常設展示する施設が

1月東京に開館することが発表されました。」

領土問題担当の江崎鐵磨大臣は今日の会見で、

竹島問題や尖閣諸島情勢について発信するための施設

「領土・主権展示館」を、東京・日比谷の市政会館に開設することをを発表しました

P1340526 P1340527

江崎大臣竹島や尖閣諸島に関する我が国の立場について理解を深めていただくことを期待しています」(領土問題担当)

領土・主権展示館では、竹島や尖閣諸島が歴史的にも国際法上も日本の固有の領土であることを裏付ける資料などを展示し、

P1340528

あさって25日の午後1時から一般公開されます。

P1340529

これに対し、島根県の溝口善兵衛知事は、

この施設を通じて、全国に向けて竹島問題に関する啓発や情報発信が積極的に展開されることを期待する」とコメントを発表しました

1月25日オープンです

思い起こせば、竹島問題に関しては政府に窓口さえなかった・

«【竹島の日シリーズ①】東京銀座で聞いた竹島への関心度は?。東京の竹島常設資料館設立予定。新藤議員の話す「課題」 【TSK山陰中央テレビニュース】» 2017年2月21日

・・竹島に関しては、国の窓口さえありませんでした右

《タックル外交委員会。”国境で領土を返せ!”と叫ぶ   【TVタックル】》 2011年9月28日

・・最後にふたりが訪れたのは、隠岐の島町の役場。町長に政府の取り組みについて尋ねた。

016

山際氏内閣府には窓口すらないでしょ?!」

017

民主党の地方議員は「竹島の日条例」にも反対していたし、

民主党政権で窓口さえなかった事を考えれば、安倍政権になって、教育・広報など格段に取り組みが進んでいるなぁという感想です。

東京の竹島常設資料館、絶対に実現してほしいです!

隔世の感あり、感無量!

関連記事

«「竹島」常設施設(領土・主権常設展示館)来年3月オープン!日比谷公園・市政会館に。竹島への関心が薄れる日本に一石!» 2017年11月28日

東京に「竹島は日本領」主張する展示館(領土・主権常設展示館)がオープンする件で、一斉に韓国メディアが騒いでいますが、

それに比べて日本では、在京テレビニュースで全然やらないし知らない人も多いはず・・

実は、この竹島常設資料館の件、「日本政府は、来年度、約2000万円の予算をかけて、日本の実効支配を裏付ける戦前にに作られたおよそ200の資料を都内に展示し、竹島問題を国内外に広く発信する考え」だと、

今年2月にローカルニュースで報じていたので、それも併せて紹介します

そもそも!日本人は、竹島問題の認知度・関心が低すぎふらふら。メディアのせいですけどね・・

まずはレコードチャイナの記事右

東京に「竹島は日本領」主張する展示館オープンへ、韓国メディアが「身勝手な主張」「妄言」と一斉に非難 2017年11月28日

2017年11月27日、日本政府が「竹島は日本領」と主張する資料を紹介するための常設の展示館を東京・日比谷公園にオープンさせると、韓国メディアが日本の報道を基に一斉に報じた。

日本メディアの報道によると、日本政府は来年3月、日比谷公園にある市政会館に竹島などに関する資料を紹介する展示館をオープンさせることを決めた。与党内に「国民が訪問しやすい場所に展示館をつくり、領土教育を行う必要がある」との声があったという。

日比谷公園はオフィスや皇居に囲まれているため、会社員や外国人観光客など人通りが多い場所。展示館についての具体的な情報はまだないものの、日本メディアは100平方メートルほどの大きさで入場料は無料になると予想している。日本政府は竹島領有権を主張する際に参考資料として用いてきた古文書や古地図などを展示する予定だという。

これを報じた複数の韓国メディアは「日本が『独島(竹島の韓国名)は日本領』という妄言を吐く展示館を東京にオープンさせる」「東京の中心で『独島は日本領』の身勝手な主張」などの見出しで一斉に非難している。 ・・

竹島(独島)の博物館の両国の来場数比較、韓国韓国年間13万人と日本1000人の違い(7年前)・・情けないです。

014 024

私はこのギャップは、日本の教育とマスコミの啓蒙不足にあったと考えます。

1905年2月22日に、島根県が竹島の帰属を告示して100年の区切り、2005年に定めた「竹島の日条例制定」からもうすぐ14年になります。

東京の常設会場、東京の人はぜひ家族で行ってくださいね!

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年6月26日 (金)

慰安婦問題が日韓で拗れて 「世界へ誤解が拡散したワケ」その3 (クマラスワミ報告「性奴隷」、アメリカの教科書)(日本世論「更なる謝罪賠償を!」は3.9%でごく少数【news every】

前記事の続きです。

今回は、主にアメリカで広がる誤解と、日本人に慰安婦問題をどうしたらいいか聞いたアンケート結果について。

慰安婦問題への「更なる取り組み」に対しての日本の世論の変化は喜ばしいけど・・

人さし指やはり、当時の外務省がクマラスワミ報告へ反論しなかったのが悔やまれます。

244

そして慰安婦問題での対立が最も鋭くなっているのが日韓のトップが安倍総理大臣と朴槿恵大統領の今です。

245

朴槿恵大統領「韓国と日本が過去の痛みを癒しともに未来に進むため、日本政府は積極的な変化と責任ある行動をしなくてはなりません。」

韓国初の女性大統領である朴氏は、就任当初から慰安婦問題の解決を強く求めてきました。

これに対し安倍総理は「慰安婦の皆さんへの痛切な感情は歴代総理と同じ」とする一方、誤解は正すべきという立場です。

246

安倍総理大臣日本が国ぐるみで性奴隷にした、いわれのなき中傷がですね、いま世界で行われているのも事実であります。そうではないという発信をしっかりとしていく事が大切ではないかという風に思っております。」

247

朴大統領は安倍政権が去年行った河野談話の検証にも強く反発。二人の就任後、首脳会談は一度も開かれない異常な事態に。

248 

この慰安婦問題、もはや日韓だけの問題ではなくなっています

249

こじれにこじれている慰安婦問題。

31

日本と韓国の枠からはみ出して影響が広がっています。 

32

アメリカでは韓国系団体の後押しもあり、2007年に議会下院で日本政府の公式な謝罪を求める決議が採択されました。

33

ラントス下院議員歴史を歪曲否定して被害者を非難するような行為

34

日本で続いていることに吐き気がする」

35

さらに慰安婦を象徴する少女の像が建てられました。これは韓国・ソウルにあるものと同じデザインをしています。

そして遂には、歴史教科書にまで登場。

37

"日本軍は14歳から20歳のおよそ20万人の女性を慰安所で働かせるために強制的に募集、徴用した"などと記されています。

36

「日本軍が組織的に強制連行した」という誤った認識も広がり続けているのです。

(VTR終了 スタジオへ)

女子アナ軍による組織的な強制連行という誤った認識は世界に広がってしまっていますね。」

小栗氏「そうですね、あの、もちろん誤解は解かなくてはいけません。

38

実は、慰安婦をめぐる誤った認識が国際社会で広まるキッカケとなったのは、1996年に国連の人権委員会に出された慰安婦に関する報告書

コチラの、クマラスワミさんというスリランカの女性法律家がまとめたので、クマラスワミ報告と呼ばれるものなんです。

39

このクマラスワミ報告では、慰安婦について"日本軍による朝鮮人女性の軍用性奴隷だ"と位置付けています。

310

ところがこの報告書には、"強制連行"があったという虚偽の証言など事実とは異なる内容が多く含まれているんです。

ただ、報告書に国連というブランドが付き、しかも英語だったために界中に拡散してしまいました。

実はこの時、日本政府は国連に反論文書を出そうとしていました。

311_2

コチラがですね、その反論文書のコピーなんですけれども、結局提出はされませんでした。(それはどうしてなんでしょうか?)  

312

はい、実は"事を荒立てない方が良い"という内外の意向を踏まえた日本政府の判断で、今なおこの文書は公表されていないんです。

このようにですね、日本政府は長年、「強制連行」という誤解を解く活動を十分には行ってきませんでした

313

ただ誤った認識が世界に広まった事などから、

ここにきて日本政府はVTRにあったアメリカの歴史教科書の事実関係の誤りについて、訂正を申し入れるなど広報活動を活発化させています。

こうした中、NNNでは先週末世論調査を行い『日本は慰安婦問題にどう対応すればいいと思うか聞きました。」

314

(・「日本のこれまでの対応で十分であり改めて謝罪も賠償も必要はない36.8%

「・日本と韓国とが歩み寄れる解決策を話し合う」34.8%、

「・慰安婦を組織的に強制連行した証拠はなく国際社会の誤解を解くためさらに日本の立場を主張する」18.2%、

「・慰安婦だった女性に対して国として改めて謝罪と賠償をした方がよい3.9%)

小栗氏「そうですね、こうして見てみますと、韓国側が求める「改めての謝罪と賠償」が必要だと考えている人は、まっ少数なんです。

315

で、昨日行われた日韓外相会談は、両国の関係改善に向けた第一歩にはなりましたが、

316

慰安婦問題については協議を続けていく事で一致するに留まりました
慰安婦をめぐる日韓の溝はなかなか埋めるには至りません。

317

ただ、辛い思いをした女性が居た事は事実で、それは戦争や植民地支配という時代が生み出した悲しみであった事は誰も否定するものではないでしょう。

318

女性をめぐる人権意識が世界中で高まりつつある今、「強制連行は誤解」だと反論するのと同時に、それだけではなくて二度とあの時代を繰り返さないと、未来に向けて誓う事も大切です。

319

その為にも一番近い国、韓国といかに信頼関係を築いていくか、節目の今日、改めて考えるきっかけにしたいものです。

以上

人さし指全体を通して、慰安婦問題の根本的な問題点を知る点で、しっかり取材していて"教科書的な特集"だったと思います 欲を言えばキリがありません。

まっ、"「強制連行・性奴隷」の誤解を解かなくてはいけない"と繰り返していたのに、最後がお決まりの優等生的まとめになったのは残念ですが、放送としては致し方ないですね。

人さし指まとめで、私がちょっと気になったのが「植民地支配」「信頼関係」の部分。

日韓条約の"完全かつ最終的に解決"という、国と国との約束を破ってる時点で、既に「信頼関係」は失われたと思います。

それを再構築するのであれば韓国側が信頼できる国になるしかないかと。

人さし指あと、植民地支配というのは正確には違うので全局はこの際、よく考慮してほしい!

植民地(コロナイゼーション)と併合(アネクゼイション)の違い、「台湾と韓国の違い)」渡部昇一氏の解説です右

《『朴大統領演説の波紋と日韓外交"迷路"出口』、渡部昇一氏、小倉紀蔵氏の議論 (後半) 【プライムニュース】》より一部抜粋

019

渡部「アネクゼイションを言いたいのは。、当時のイギリスの文献を見ると、コロナイゼーション・コリアなんて何処にもなくてアネクゼイションだ 

アネクゼイション(併合)が使われているのはスコットランドとイングランドの関係 

だからイギリス人からみたら日韓はアネクゼイション。イギリス人から見たら儲けがなきゃコロナイゼーション(植民地)じゃない。日本はどう見ても持ち出しでやっていた。 

完全なる植民地と違ってて、当然だと思う。  

例えば、アメリカはハワイの王家を無くした。イギリスはビルマの王家の男は全部殺した。女性達はインド人に皆くれてやった。それがコロナイゼーションだ。  

日本と韓国は絶対にコロナイゼーションではなくアネクゼイション。」 

(中略) 

渡部氏「僕は英語の教師だったので言葉に拘るが、韓国に対してはアネクゼイションだが、台湾に対してはコロナイゼーションです。 

当時のロンドンタイムズなんか見ても、これだけの成功例のコロナイゼーションとして西洋諸国は真似すべきと。台湾は正式な王朝がなかったし、日本のコロナイゼーションは穏健だったので、10年後に世界の手本になるとロンドンタイムズが認めていた。  

ところが当時の朝鮮には王朝があったのでアネクゼイションという違い。」・・

人さし指で、一番興味深かったのは、やはり慰安婦問題に対する世論調査結果

数年前はこんな数字、期待できたでしょうか♪

日本は今までずっと何度も謝罪し続けた事、アジア女性基金で救済しようとした事・・などが周知され、徐々に韓国の理不尽さを痛感していきている現状の数字でしょうね。

人さし指とにかく!「韓国側が求める「改めての謝罪と賠償」が必要だと考えている人は、まっ少数」というのを報道したのは素晴らしい

あとは、世界に広まる現在進行形の大問題が、アメリカの教科書問題です。

ヒックスや吉田清治証言を元にしたクマラスワミ報告もだけど・・右

「幻の反論文書」(非公開)について

「慰安婦=性奴隷」に対する日本の反論文書を入手 国連報告は「不当」「歪曲」と批判も撤回 2014.4.1 (産経新聞)

・・・これに対し反論文書は、クマラスワミ報告書を「偏見に基づく」「随所に主観的な誇張」などと強調。報告書が明確な誤りの多いオーストラリア人ジャーナリストのジョージ・ヒックス氏や、戦時中に下関で労務調達に従事し「奴隷狩り」で慰安婦を集めたと虚偽証言した吉田清治氏らの著作を引用していることから、「本来依拠すべきでない資料を無批判に採用」と批判した。・・・

日本軍の慰安婦制度を、「性奴隷」「残虐性と規模において前例のない20世紀最大規模の人身売買のひとつ」とした、アメリカ合衆国下院121号決議も、世界に誤解を広める役目を果たしたと思います。

今までの「"事を荒立てない方が良い"」という日本政府と違って、安倍政権はこの誤解を解くべくやっているし、稲田さんを支持します!右

東京裁判 否定しないが検証する 稲田政調会長

・・・ 稲田政調会長は「東京裁判の結果を受け入れて私たちは主権を回復したわけだから、東京裁判の結果について否定するつもりは全くない」としたうえで、判決の理由の判断について、「理由中の判断の中に書かれた歴史認識はあまりにも杜撰なもので、起訴状の中で南京大虐殺10万人っていうのが判決では20万人に変える(など)非常にいろんな点で問題があるものだと思う」と疑問視した。 

 稲田政調会長は「外務省も個々の事実関係については違うことは違うということを言うようにはしているけれども、むしろ全体としての書かれた歴史認識に関して、じゃあ日本人自身がきちんと検証したのかというとそれはなされていないと思うので、そういった検証は必要と思う」と語った。・・・

アメリカの教科書、慰安婦を「天皇からの贈り物」ビックリなど、本当にアホげな記述だらけ右

《稲田朋美氏質疑「訟務局復活・アメリカの教科書の(慰安婦を「天皇からの贈り物」)慰安婦・(40万人虐殺)南京事件記述問題」書き起こし 【NHK国会中継》

・・・稲田議員凄く画期的なことだと思う。 

というのは国が訴えられている裁判がどんどん複雑化しており、1つの省だけでは抱えきれない国際的な例えば捕鯨の問題・TPPの投資協定に関する訴訟・諫早湾の訴訟など色んな事を考えると、きちんと法務省が戦略的に各省と連携した上で国が訴えられている裁判に対応していかなければ国益が守れないという時代に入ってきていると思うので、是非とも機能をきちんと発揮する運営をして頂きたい。  

中でも私は、弁護士時代からこだわっていた、戦後保障裁判についても今回の訟務局が出来る事できちんと国の名誉も裁判により毀損する事無く守っていけると考えている。  

Photo_4

パネル3を示す。ご承知の通り朝日新聞が虚偽と認めた吉田証言があった。
この吉田氏は国の法廷にも出てきて証言台にも立ったが、全く国の代理人は反対尋問もせず、事実関係も争わない。戦後保障裁判(戦時中の日本の非道な行為で損害を受けたという裁判)について、 

事実について全く争わないどころか認否すらしない。証人に反対尋問も1問もせず、事実はどちらでも良くて法的に勝ちさえすれば良いというのが今までずっと訴訟の方針だった。裁判で争わなかったのは事実だ。  

争わなければ、弁論主義・当事者主義があるので、それが事実として判決の理由中に書き込まれてしまうという事が、非常に日本の名誉を毀損してきた。  

その結果、いま大変懸念すべき事態がアメリカで起こっている。党の中曽根委員長の下で日本の名誉と信頼を回復する為の特命委員会 でも取り上げたが、  

アメリカのマグロウヒル社の(カリフォルニア州の公立の高校の)教科書の慰安婦に関しての記述は、 

軍用売春婦で働かせる為に最大20万人の14歳から20歳までの女性を強制的に募集し、天皇からの贈り物だとして軍隊に供用したと。そして売春サービスに強制的に組み込まれた慰安婦の方々は、多くが殺害され、戦争終結にはもみ消しの為、多数の慰安婦が殺害されたという、  

全く事実に反する虚偽の、日本の名誉を毀損する、私達の先人が強姦・殺人・誘拐犯の集まりだと教えられている 

南京事件についても、日本軍は2ヶ月以上に亘って7000人の女性を強姦し、数十万人の非武装兵士と民間人を殺害し、40万人の中国人を殺したと。もう東京裁判にすら書かれていない事がアメリカの教科書で教えられている。  

これは決して過去の問題ではなく、現在進行形の、、例えばアメリカに居る日本の子供達の人権が侵害されているものだと思っている。  

このような事態に至った1つの原因が、やはり繰り返される戦後保障裁判で国が全く事実関係を争わず、それが全部判決の中に書き込まれ、そしてそれが権威のある日本の裁判所の判決の中の事実認定だという所に大きな原因があると思う。  

しかも法律論で日本では勝っても、今や韓国の最高裁判所が、日本の植民地支配を正当化するような事を前提とした日本の裁判は無効だという事で、新たに韓国で、今度は日本の企業が訴えられて敗訴するという事態が韓国・中国でもあり、それは日本の裁判の判決の理由中に書かれた(全く争わないが為に書かれた虚偽の)事実認定が重要な証拠になっている事を見過ごす事が出来ない。  

法務大臣に聞くが、今回訟務局を作ることによって、そういう採用が自制されるか?そして国の名誉を守る為の訴訟活動が出来るか?」  

上川法相戦後保障訴訟は、日韓請求権協定や日韓平和条約等により解決済み で、 

(中略)  

安倍総理このマグロウヒル社の教科書を見て、私も本当に愕然とした主張すべき点をしっかりと主張してこず、訂正すべき点を国際社会に向かって訂正してこなかった結果、このような教科書が米国で使われているという結果になった。 

国際社会では決して慎ましくしていて評価される事ではないので、主張すべきはしっかりと主張すべきであり、現在、日本の名誉に重大な影響を与える訴訟も増加しているのも事実。 

それに対応していく為にも訟務局を新設し戦略的にしっかりと取り組んでいきたい。同時に外交も国際社会の正しい理解を得るべく、今後とも国益に資するよう戦略的・効果的な発信に努めていきたいと思う。」・・・

反論するのは当然です

意図的なのか?中韓米の教科書はドンドン膨らましているし、「黙っていたら認めた事になる」というのを教訓にすべし。

人さし指とにかく、日本のマスコミは安倍政権の足を引っ張ってばかりいないで、ジャーナリリズムを発揮して、

こういう「日本へのいわれなき誤解・中傷」へ、反論出来る資料を探し出して少しは主張したらどうなん?

それを今やっているのは産経新聞系だけのような気が・・・

絶対に次世代にこの問題を積み残ししちゃダメです。

日本国内で「韓国のやってる事はアンフェアなんだ」という共通認識を高めていって、

粘り強く「世界に拡散してしまった誤解」を解いていくしかないですね

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年6月25日 (木)

慰安婦問題が日韓で拗れて 「世界へ誤解が拡散したワケ」その2 ("誤解"が広がる韓国社会。挺対協が「2度体を売る事になる!」などと"日本の償い金事業"妨害した件 他)【news every】

前記事の続きです。

人さし指回は、韓国社会で広がる"誤解"の原因について

小栗キャスターの、中学生もが"慰安婦"集会(水曜デモ)に参加している様子の現地取材や、 朴裕河(パク・ユハ)教授へのインタビュー。 

挺対協が今までやってきた事。 韓国政府が突然「賠償」を言い出し方針転換した事などです。

「アジア女性基金」の事、それに対する「挺対協」の妨害の様子もよく分かるし、

あと元慰安婦・李容洙の証言の変遷もしっかり裏づけし報道していましたOK

(VTR一旦終了 スタジオ)

小栗氏「私が取材したイ・スサンさんは『軍隊に強制的に連れて行かれたわけではない』と話す一方で、『慰安婦は強制だ』とも話しました。

実はこの「強制」というのが慰安婦問題を考える上で重要なキーワードの1つなんです。(どういう事なんでしょうか)

21

はい、そもそもですね、"慰安婦問題に火がついた一番の根っこ"若い女性が日本軍によって組織的に強制連行され慰安婦にされたという誤解が広がった事でした。

自ら強制連行したと証言したのが故・吉田清治です。

以来、朝日新聞を中心に大掛かりに報道される際、常に「強制連行」が前提となって、
歴史上稀に見る非人道的行為だという批判が広がりました。

ところがその後、吉田証言は虚偽だったことが明らかになります。

22_2

現在では「軍や警察が組織的に女性たちを捕まえて慰安所に強制連行した証拠は見付かっていない」との見方が日本国内では大勢です。

23

その為、現代史家の秦郁彦氏は、

「若干の個人的犯罪は別として、日本の官憲(軍を含む)による組織的な強制連行はなかった」「身売り・新聞広告等による本人の志願、ブローカーの周旋を経て経営者の下に集められた」

としています。
こうした考え方を取れば日本軍に責任はないという論理になります。

24

一方、日本軍と関係のある業者が集めたのだから、中央大学の吉見義明教授は、

「軍を主とし、業者を従とする犯罪だというほかない。明らかに強制」だと主張しています。

このように"強制"という言葉コトバ1つをとっても見方が分かれるのが、慰安婦をめぐる議論を複雑にしています。

2

女子アナ「続いては日本と韓国の間で何故ここまで慰安婦問題がこじれたのかを考えます。」

小栗氏韓国政府はある一時期から慰安婦問題で厳しい態度をとるようになるのですが、その背景には韓国社会と政府に強い影響力を持ある団体の存在がありました。

今月3日、韓国の首都・ソウル。(水曜デモの様子 略)

22

小栗氏「コチラ、ソウルの日本大使館前です。今ちょうど水曜日の正午を少し過ぎた頃なんですけれども、コチラでは中学生らおよそ80人ほどが集まって集会が行われています。」
日本大使館に向かって大きな声をあげる集会の参加者たち。
(大声「アーーー!」と叫んだり、歌を歌ったり、シュプレヒコールを繰り返す様子)

23_2

行われていたのは慰安婦問題解決を訴える集会。中学生など若い人達が目立ち、修学旅行で参加する人も多いと言います。

小栗氏「今日はどういった事でこの集会に参加したんでしょうか?」

女子高校生学校で歴史の時間にこの事を学んで、この前慰安婦のおばあさんが亡くなった事をニュースで見て参加しようと思いました。」
女子高校生市民団体や社会福祉に興味があってみんなで来ました。」

毎週水曜日に行われることから「水曜集会」と呼ばれるこのデモ。1992年に始まりこの日が1181回目。
24_2

4年前には1000回目の開催を記念して慰安婦像も設置されました。(2011年)

25

26


しかし日本政府は、慰安婦問題は「法律的」には解決済みという立場です。

27

28

50年前の国交正常化の際に請求権に関する協定を結び、互いの国や国民の間の財産や権利・請求権に関する問題は“完全かつ最終的に解決された”ことを確認しているのです。

29

慰安婦の問題が両国の懸案になったのは、実は国交正常化後20年程経ってからでした。

210

211

「私の戦争犯罪」(1983年刊・吉田清治著)と題した日本人の書籍。

「韓国の済州島で若い朝鮮人女性200人を狩り出した」などの内容で韓国語にも翻訳されました。
後に虚偽だと判明しましたが「軍による強制連行」という誤解が広まるキッカケなりました。

212

1991年には慰安婦だったという韓国人女性
(金学順)名乗り出ます。

213

その翌年、当時の宮沢総理大臣の韓国訪問直前「慰安所の設置などに軍の関与を示す資料が見付かったという報道」が出ると・・・

214

韓国の世論は猛反発。宮沢首相は韓国で8回も謝罪したと言います。

215

「お詫びと反省の気持ちを申し上げたいと思います」

調査を行った日本政府は翌年、河野官房長官が談話を出して、お詫びと反省を表明。いわゆる「河野談話」です。

216

「いわゆる従軍慰安婦として数多くの苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。」
217

1995年には政府が主導して「アジア女性基金」を設立

218

民間からの募金で元慰安婦1人あたり200万円の償い金と、政府が拠出して300万円の医療福祉支援、合わせて500万円を支払うことにしました。

219

この償い金を手渡す際には、総理大臣によるおわびの手紙を手渡していて、橋本・小渕・森・小泉の歴代首相がそれぞれ直筆の署名をしています。

220

日本はこれまでおわびと反省、償いを行ってきたという立場なのです。 

222

それでも23年に亘り日本大使館前では抗議集会が続けられています。
主催するのは韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)と呼ばれる団体です。

1990年に発足した挺対協。早くから元慰安婦の支援に乗り出し継続的な活動で関心を高めたとして韓国内では評価されています。

223

2012年にはソウルに慰安婦問題を取り扱う博物館を開設。

224

「慰安婦制度は日本の国家犯罪だ」と主張し、日本に対して一貫して公式な謝罪や法的賠償を求め続けています。 

225 

挺対協が特にその力を見せつけたのがアジア女性基金への対応です。

226

「国としての補償問題は解決済み」という立場の日本政府が考え出した「人道的見地」からの500万円

227

しかし挺対協は「国家としての賠償ではない」として強く反発しました。

228

こちらは当時の韓国の(SBS)ニュース番組。
挺対協の初代代表だった尹貞玉(ユン・ジョンオク)氏は、償い金を受け取ることについて次のように述べています。

229

「我々の方から免罪符を与える事に。このようなお金は受け入れられない。」

230

「受け取ったら2度体を売ることになる」とまで主張し、元慰安婦たちに償い金を受け取らないよう求める活動を繰り広げたのです。

韓国国内では日本政府の公的な賠償を求める声が一気に高まり、アジア女性基金の事業は2007年に終了

231_2

基金側によりますと、元慰安婦200人あまりのうち61人にしか「償い金」を渡せませんでした。(村山の「ハァ~~~」というため息)

こうした挺対協の行動は問題の解決にどう影響したのでしょうか。

232

慰安婦問題を日韓両方の視点を取り入れながら研究している世宗大学の朴裕河(パク・ユハ)教授。当初は慰安婦救済だった挺対協の活動の目的が徐々に変化していった」と指摘します

233

朴裕河氏「女性の人権を考えるという事は問題ありませんから、それは評価すべきだと思っています。」(流暢な日本語)
小栗氏段々その反日?のような風に日本からは映ってしまっているんですけれども、、」
朴裕河氏「映ってしまった、、まっあの方達(挺対協)はそうじゃないと言っているですが結果としてそうなってしまっているし、そう映っても仕方がないかなと思います。

最初、強制連行といっていた頃は本当に軍人が来てつれて行ったという認識でいたのでそういう風に言っていたわけですね。でもやはり研究が進むとちょっと違う状況も見えてくる。そういった事をこう、やはり公にというかメディアにきちっと公式に直すべきだったと思うんです。」

234

しかし、実際には逆の流れが目立つようになります。
台湾の慰安所にいたと主張する李容洙(イ・ヨンス)さん。慰安所に行かれた際の証言が変わっていったのです。

235

236

1990年代は挺対協の聞き取りに対し、「男の人にワンピースと革靴をもらってうれしくて他の事は考えずついて行くことにした」と話していました。

ところが2007年には・・

237

李容洙氏軍人と女性が入ってきて私の肩をつかみ口を塞ぎました。私は何かをあてられて夜中に連れ去られました。」

238

当初は出てこなかった"軍人によって強制的に連行された"という内容になっていました。
慰安婦は強制連行の被害者という固定観念が広がる中で、事実よりも韓国社会が求めるイメージに近づける為では?という指摘もあります。

239

朴教授が一昨年出した著書(2013年刊「帝国の慰安婦」)元慰安婦によって出版差し止めの訴えを起こされ34か所も削除される事になりました。

240

韓国では多様な考え方が議論される事はほとんどなく、誤解はなかなか解けないのが現実です。

241

韓国政府の政策も変化します。韓国政府は国交正常化後30年以上に亘って日本に対し「賠償」を求めない立場でした。

242

しかし2005年、盧武鉉政権は賠償を求める方針に転換
「請求権について解決した1965年当時には慰安婦問題は浮上しておらず協定の対象外」というのが理由です。

243

2011年には韓国憲法裁判所が「慰安婦に関して日本と交渉を行わない韓国政府の姿勢は憲法に違反する」と判断しました。

(つづく・・・)

日本の立場をきちんと報じる事で、韓国側の理不尽さが浮き上がったと思います。

それにしても、竹島問題もだけど、中学生にまで慰安婦問題の「誤解」を浸透させて、「恨」を植えつけてる国って・・・どうなんでしょうね(呆)

人さし指で、今やこの「慰安婦問題をこじらせた原因は挺対協」というのは、サヨクの皆さんとも共通認識になっています。挺対協への恨み言を言わせたらキリがないし泣き笑い右

《【動画追加】秦郁彦氏と下村満子氏が語る朝日慰安婦記事問題。「モンスター化した挺対協と当事者能力のない韓国政府」 【深層NEWS】》

(Q.韓国の慰安婦に対しての償い事業は上手くいかなかった? )

026

下村氏「そうです。韓国社会では名乗り出ること自体が『日本兵に身を売った』『汚い女』と親戚付き合いもできないので非常な勇気がいる

国家賠償を強く請求しているが、それは日韓条約で終わっていて絶対に出来ないので、道義的責任として医療福祉費として500万円ほど出した。

朝日新聞はどっちかというと国家賠償を!という立場だったが、私はそんなものは成立するはずがないし、少なくても慰安婦のおばあさんが生きている間にせめて500万円を手渡したいという一心でやった。

お金だけじゃなくて、総理のお詫びの手紙(橋本さんから小泉さんまで)を渡した時に、皆さんワーーッと号泣して、『これだけで十分です』と『これを見せればお墓にも入れてもらえる』『お金よりこれだ』と言う位皆感動して、私も抱き合って泣いた。

逆に言えば、日本は真面目に一生懸命やれる範囲でやったと。

027

それを挺対協(慰安婦を保護して権利を代弁する団体)『絶対に受け取るな』『受け取ったら将来国家賠償2000万円取ってやるのにオマエ達の権利はなくなる』とかもう嘘八百を、、逆に強制的に管理されていて、受け取りたくても、政府から出ている生活保護費みたいなものを全部ストップするとか。

受け取りたいという人を妨害するのはまさに人権問題ではないかと。(挺対協は)慰安婦を盾にとって、利用して、ハッキリ言っておばあちゃん達の事を全然考えていない。 (Q.政治的・反日運動の引きづられて元慰安婦の思いが置き去りにされている?) まったくそうです。」

(Q.それを韓国政府・韓国世論はきちんと理解できていない?)

028

秦氏「出来ていない。韓国政府は挺対協が怖い

アジア女性基金は最初、両国の政府がほぼ合意して出来たものだったが、挺対協が断固反対したら韓国政府が弱腰になって挺対協の側について、挺対協がオーケーすれば良いけどと言い出して、

下村氏「我々はもういったい何なのこれ??と。

私が一番怒りを感じたのは、慰安婦の人権と言いながら、実は彼女達の人権とか一切考えていなくて『200年戦争』だと言うんだから、おばあちゃんが死のうが生きようが関係ないと。『200年戦争』だとハッキリ仰った方もいるくらいだ。

こういう事は、言ってはいけないと今まで言わなかったが、日韓関係が今こんなになって、確かに最初は吉田証言に飛びついて非常に大きく報道したりはあったかも知れないけど、今全部分かっていながらそれをフルに利用して反日運動の道具に使っている、、どっちもどっちだが、政治問題化していて本当におばあさん達の立場に立ってない。」

秦氏挺対協というのは今やモンスターなんです。韓国政府の高官が『我が国ではこの問題に関する限り絶対的な拒否権は挺対協が持っている』と。 (そうです:下村

だからいくら韓国政府と交渉して話が纏まってもダメ

下村氏「情けない韓国は。自分の国の運動、、」

秦氏おまけに韓国の司法が、政府が結んだ条約でもダメだと平気で言う

端的に言うと今や韓国政府は当事者能力がないそれについて何とかしようと思っても、何をやっても見込みがない。」

下村氏当事者がいなくなって運動だけが残るんですかね(笑)だから銅像立てたり、、」

秦氏「朴大統領も日本人の顔を見る度に慰安婦問題を善処しろと言うが、じゃあどういう要求なのか絶対に言わない。言いようがないから。『日本側から知恵を出せ』と。

(Q.新たに日本側から知恵を出す余地はあるか?)

017

下村氏「実はアジア女性基金の理事達と命がけでボランティアやったのに『我々の15年は何だったんだろう』と。

虚しくなって全部暴露の記者会見しようかとジョークを言っているが、これ以上のものはこれからは出来ないだろう。あの時だから出来たし、しかも当事者がいなくなっているんだから、渡せない。挺対協にお金渡したり謝罪してもしょうがない。」

秦氏「挺対協も追加でお金は出せと。そのお金も筋が通らないお金じゃなくて国会で議決しろとか。お詫びも誠意を込めろとか、、」

下村氏「だから壊れたレコードみたいに同じ事の繰り返しなので、1つは放って置けと。 あと、戦争を知らない新しい世代が知恵を出してやっていくしかない。」

秦氏「ただ向こうでも分かっている人はいる。でも発言すると袋叩きに遭う。『親日派だ!』と。

学者でも何でも呼び出されて、挺対協の前で土下座せられて殴る蹴る、、

だから日本はいつでもドアはオープンだから、もっと冷静になってから」

下村氏「でも日本にもそれをひっくり返すような事を言う閣僚なんかが時々出てくるんで(笑)それも困る、、」

↓コッチのサヨクさんは、まだまだ「強制連行!」で足掻いているようですけどね(笑)右

櫻井よしこVS福島瑞穂 「16人の朝鮮人元慰安婦聞き取り」の件」 【深層NEWS】

櫻井氏その時に『強制連行』という話をお聞きになったのかどうなのかという事を、あの、聞かせて欲しいと、、」

福島氏「はい。私は16人全員分では無くてぇ、途中で日本に帰らざるを得なかったので全部では無いんですね。でも『強制連行』という事はあったと思います。で、私は逆に、、」

櫻井氏「例えばね・・・」

福島氏「で、私は逆にですね櫻井さんにお聞き、、」

櫻井氏「いやいや、もう一つ、その延長線でね、あの金学順さんの弁護士というかこちらの弁護団にも入ってましたよね。(はい)

あの中にその『強制連行』という事は入ってないんですが、彼女はそれを言わなかったんですか 」

004

(福島瑞穂、しばしフリーズ)

福島氏「・・・えーですね、彼女はぁ、あの、最後、え~、、、連れて行かれる時にぃ、え~、公務員か官憲かだったという風に言ったと思います。

で、私は櫻井さんに逆にお聞きしたいんですっがぁ、・・・

慰安婦博物館、関連記事右

《反日利権、ソウル・「慰安婦博物館建設」を主導した日本人たち》2012年5月 9日

元慰安婦イ・ヨンス関連記事右

《安倍総理訪米を控え、元慰安婦イ・ヨンスが「暴力と電気拷問で満身創痍に・・」と米議員会館で会見&米超党派議員25人が謝罪を求める書簡 【韓国KBS】》

人さし指次の記事は、「広がる誤解「性奴隷に…」教科書にまで…米国」と題した、"アメリカで拡散する誤解"についてです。

2007年のアメリカ下院での慰安婦決議・クマラスワミ報告と幻の反論文書・アメリカの教科書・日本の慰安婦問題をどうすればいいかという興味深いアンケート結果などです。

暫しお待ちください。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

2015年6月24日 (水)

慰安婦問題が日韓で拗れて 「世界へ誤解が拡散したワケ」その1 (元慰安婦・李守山(イ・スサン)さんの証言)【news every】

日本テレビ【news every】(6/22)で、慰安婦問題を理解する第一歩として、

現地で直接取材したり、文書を検証したり、アンケートとったりして他局より踏み込んで特集していたので記録しました(青字はナレーション)(画像が多いので3回に分けます)

人さし指まずは、『「慰安婦問題を考える」“元慰安婦”が語ったこと』 の部分。

徐々に慰安婦問題に火がついた"一番の根っこ"に迫っていきます。

それはそうと・・元慰安婦が日本が一度も謝ってないと思い込んでいるのにビックリ

Photo_19

女子アナ「今日は日本と韓国が国交正常化した日韓基本条約が締結されてから丁度50年の節目となります。
ただ日韓関係は冷え込んでいて、安倍総理と朴槿恵大統領による首脳会談は未だに行われていません。」

小栗氏今日はその最大の原因である慰安婦問題を詳しくお伝えします慰安婦問題を巡っては対立する意見や様々な見方があります。しかしこの問題を理解する第一歩として、まずは慰安婦だったと主張する女性達が何を訴えているのか取材しました。

先月、小栗キャスターは韓国南東部の都市・大邸(テグ)へ。

Photo_18

(挨拶)
今年87歳の李守山(イ・スサン)さん。2005年に韓国政府が日本軍の元慰安婦だと認定した女性です。

Photo_17

李さんは16歳だった1944年に「中国の紡績工場で働かないか」と日本人の女性に誘われたと言います。

しかし韓国の浦項(ポハン)を出て辿りついた先は現在の中国の牡丹江にあった日本軍の慰安所だったと話します。

Photo_16

イさん「この大東亜戦争が終われば家に帰れるし、お金も受け取れるが、戦争が終わるまで行き来できないと言われたの。」

小栗氏「(軍人は)全員日本人ですか?中国の人とかも入っていたんでしょうか?」

Photo_15

イさん日本の部隊だったけど朝鮮人で日本軍に入ってる人達も見たよ。」
小栗氏「1日に大体何人位の人の相手をさせられたんでしょうか?」
イさん少ない日でも20人は来ていた 

Photo_14

これは今のミャンマーで撮影された(中国人)慰安婦の映像。

Photo_13

慰安婦は日本兵に性的なサービスを提供する為集められました

Photo_12

慰安所の解説が記録に残っているのは1930年代から。
当時の軍の文書にはその目的がこう記されています。

9_2

"各地で日本軍人の強姦事件が全般に伝播し、深刻な反日感情を醸成しているという。性的慰安の設備を整え、禁を犯す者がないようにするのが緊急に必要" (歩兵第9旅団・陣中日誌・支那事変の経験より観たる軍紀振作対策)

占領した土地での日本兵による強姦事件を防止する為だとしています。

また、兵士が現地の女性と接触して軍の機密が漏れる事や兵士が性病にかかるのを防ぐ目的もありました。

Photo_20

慰安所は一体どんな場所だったのでしょうか。

Photo_10

中国の武漢にあったという慰安所の跡を訪ねました。
赤レンガの屋根が連なる一帯が慰安所が密集していた地区です。当時武漢で最も規模の大きい慰安所があったといいます。

Photo_21

記者「コチラ両端細い路地の両脇に慰安所の部屋が並んでいたという事なんですけれども、えー古いレンガが今も残っています。」

この辺りで慰安所が作られはじめたのは、1938年の日本軍による占領直後から。

Photo_22

司令部の軍医だった日本人男性は開設当初、30軒の慰安所に300人程の女性達が入居していたと記しています。(漢口慰安所:長沢健一著)

今ではほとんどが民家となっていて、一部の家では階段などを当時のまま使っているといいます。

Photo_23

戦線が拡大するに伴って慰安所の数は飛躍的に増加。
中国が最も多く、東南アジアなどにもありました。

Photo_24

慰安婦の出身地は日本、朝鮮半島、中国、そしてフィリピンなど。
慰安婦の募集は主に軍と関係のある業者が行いました。

Photo_25

これは陸軍省が慰安婦の募集について出した通達。(陸軍省「支受大日記」)

Photo_26

"誘拐などで摘発される者がいると懸念を示し、募集を任せる人物の選定を適切にすること。その地域の憲兵や警察当局と連携を密にすること"

を指示しています。慰安婦になった経緯は人によって様々でした。

これは朝鮮半島で発行されていた新聞。慰安婦の募集の広告が掲載されています。

Photo_27

Photo_28

こうした募集に自ら応募したケースや、親の借金の為に身売りされた女性、更に業者などにだまされて連れて行かれたケースもあります。インドネシアの一部の地域スなどでは兵士が連れ去った例もありました。

20

しかし、軍が組織的に強制連行したという証拠は見つかっていません。
イさんの場合は工場で働くと騙されて連れて行かれたと言います。

21

イさん中国でお金をたくさん稼げる募集があるというので『何をするのですか?』と聞くと、『布を織る所だ』と。『私も行きたい』といったら(知り合いの)奥さんが『行きたいなら(友人と)一緒に行きなさい』と。

22_2

軍隊が来て強制的につれて行ったわけではない。しかし何人もの人達が連絡を取り合って連れて行ったの」

慰安所で女性達はどのような生活を送っていたのでしょうか。

23_3

慰安所の管理・運営は主に民間の業者が行っていましたが、使用についての規定は軍が定めたケースが多いとみられています。

23_4

これはそうした規定の1つ。
部隊ごとに利用日が割り振られ、営業時間は午前9時から午後6時まで。

Photo_30

慰安婦の出身地ごとに料金も設定されています。

ただ軍が直営した慰安所から、軍が認可した施設、民間人も利用するものまで様々な慰安所があったといわれ、生活ぶりについての見方も分かれています。

25

これはアメリカ軍が現在のミャンマーに置かれた日本軍の慰安所の経営者と、そこで働いていた朝鮮人慰安婦に対して行った尋問の記録

26 

経営者が売り上げの50~60%を得ていて、食料品などの値段を高く設定し慰安婦の生活を困窮させていたと報告されています。

27

一方で、慰安婦たちは金を多く持っていたので欲しいものを買うことができた。町に買い物に出ることが許されていたとも記されています。

イさんは自分が居た慰安所についてこう話します。
イさん「(建物は)中国式だった。レンガ造りではなく、小屋は木の板のようなもので建てられていた。だからあんなに寒かったんだろう。」

小栗氏「そこでは1人1部屋ずつ与えられたんですか?」

イさん1人に1部屋ずつだよ」

28

イさんは、兵士達から引換券のようなものを受け取ったものの金はもらえなかったと話します。
イさん「金も全くもらえずに食べ物もキビ飯を食べるしかなくて(一緒に連れてこられた)3人で逃げたの

29

しかしすぐに見つかって連れ戻され、朝鮮語も日本語も話せる慰安所の管理者から暴力を受けた言います。 

私達は李さんが慰安婦として生活していたという中国の牡丹江を訪ねました。しかし町の様子は様変わりし、当時の面影は残っていませんでした。

今回、取材を受けた理由についてイさんは
イさん「我々に悪い事をしたのは過去の人達なんです。だから過去がどうだったか私が話さないと(あなたたちは)知る事ができないでしょう。慰安婦が強制じゃないなら何なんでしょう?

どこに生かされるのか(分からず)金を稼げると紡績工場だと騙し、我々を連れて行った。わずか16.17歳の子が何が分かるんでしょうか。私が生きているうちに謝罪をしてもらいたい。

元慰安婦の女性らや韓国側が求める謝罪をめぐっては、1993年に発表されたいわゆる河野談話あります。

30

日本政府として慰安婦だった女性たちに「おわびと反省」と表明したものです。
小栗氏(過去に日本政府から)お詫びの言葉というのがあったんですけれどもそれでは足りないという事なんでしょうか。」

31

イさん河野談話・・・個人的に謝罪したの?それはいつ?(首を何度も振り・・)」聞いていません。」

イさん謝罪すべきです。今の安倍首相に謝罪してほしい」。

32

33

イさんは日本政府が河野談話でお詫びを表明した事を知らず、とにかく今の総理に謝ってほしいとだけ繰り返しました

34

当時、慰安婦がどのくらい居たのか公的な統計はありません。
韓国政府が認定した元慰安婦は238人。高齢化も進む中、今月に入って2人が亡くなり現在も生存しているのは50人となっています。

(VTR一旦終了 スタジオ)

Photo_31

小栗氏「私が取材したイ・スサンさんは『軍隊に強制的に連れて行かれたわけではない』と話す一方で、『慰安婦は強制だ』とも話しました。

実はこの「強制」というのが慰安婦問題を考える上で重要なキーワードの1つなんです。(どういう事なんでしょうか)

はい、そもそもですね、"慰安婦問題に火がついた一番の根っこ"若い女性が日本軍によって組織的に強制連行され慰安婦にされたという誤解が広がった事でした。・・・」

(つづく・・・)

この元慰安婦の李守山(イ・スサン)さんは、かなり正直な方だと思います。騙されて連れて行かれた典型的な例で、同情します。

1つだけ引っかかるったのが「引換券のようなものを受け取ったものの金はもらえなかった」という部分。人さし指多分「軍票」でしょうね。

石破幹事長に聞く!朝日新聞「慰安婦問題」検証記事、国会招致と、韓国のメディアの反応と、問題の本質  【プライムニュース】 より一部抜粋

アナ「で、一方でこうした物が出てきています。あのこれね、えーまぁあの朝鮮半島の新聞ですけれども、『慰安婦大募集』と、こういう形で募集をされていたんだという事は逆に分かっているという事が1つ言えると思います。

それから、じゃあ強制連行される目撃証言はあったのかという事なんですが、目撃証言についても無いという事なんですよねぇ。ですからやはりこのあたり冷静に見ていかないといけないなという感じが致しますが。

となるとですねぇ、まぁ元慰安婦の証言頼りだと。アナタどういう形で・・という証言に依らざるを得ないんですけれども、えー慰安婦の証言は曖昧であったり、あるいは証言が変わる例も少なくないんだという事なんですね。(時間も経ってますしねぇ:東尾) はい、加えてやっぱり性に関する事が故の難しさというのもやはりあるのかなと。(女性だからねぇ、・・・・:秋野)

しかし、先生はずっとこの問題をね、研究をされて取材もされているわけですが、秦先生が取材される中ではですねぇ、先ほどもありましたけれども"保護者による人身売買"を受けている可能性がある。それから事実"高収入"であったというケースもあったという事なんですけれども、、」

015

秦氏「ええ、まぁ大体兵隊さんの、一般兵士の数十倍位の(兵隊さんよりも?!:小椋) ええ数十倍ですね(へーーー!)  (うーーー!) ビルマ方面の、、行ってた慰安婦、朝鮮人の慰安婦の自叙伝みたいのがあるんですよね。ビルマ方面軍の総司令官よりも収入が多かった。これはみんな故郷に送金していたわけですね。で、送金した郵便局の記録なんかがありますんでね、従ってその収入がどの位あったという事はね、大体分かるんですね。

016

ただ、そうやってですねぇ稼いだお金をですねぇ、終戦の時にこれ軍票ですから紙くずになってる。だから送金した分は大丈夫でしたけどね。だからそういう人たちはタダ働きをしたんだというですね(なるほど) 恨みの感情が、まっ残ったと。これは日本が戦争に負けたお陰なんで、これはもう全員がそうだったんですね。被害者は、、」

韓国KBSで以前やっていたんですが、人さし指韓国の高齢の人、特に女性は読み書きが出来ない人も多く、地方では小学校の特別教室で学んでいるそうです。

要は、歴史的背景・貧しさで「学がない世代」なのかも・・・それも気の毒です。

それはそうと、河野談話で謝罪した事を今の今まで知らないならば、

アジア女性基金で歴代総理のお詫びの手紙(橋本さんから小泉さんまで)のお詫びの手紙の存在なんて知る由もないですねっ(唖然)

誰が邪魔していたかというと、挺対協に間違いない。日本の配慮がそれらにブロックされて、直に届いていないとしたら日韓双方に不幸な事だと思いました。

そりゃ、下村満子(元朝日論説委員・元アジア女性基金理事)も怒りまくるハズだわ右

《【動画追加】秦郁彦氏と下村満子氏が語る朝日慰安婦記事問題。「モンスター化した挺対協と当事者能力のない韓国政府」 【深層NEWS】》

・・下村氏「そうです。韓国社会では名乗り出ること自体が『日本兵に身を売った』『汚い女』と親戚付き合いもできないので非常な勇気がいる

国家賠償を強く請求しているが、それは日韓条約で終わっていて絶対に出来ないので、道義的責任として医療福祉費として500万円ほど出した。

朝日新聞はどっちかというと国家賠償を!という立場だったが、私はそんなものは成立するはずがないし、少なくても慰安婦のおばあさんが生きている間にせめて500万円を手渡したいという一心でやった。

お金だけじゃなくて、総理のお詫びの手紙(橋本さんから小泉さんまで)を渡した時に、皆さんワーーッと号泣して、『これだけで十分です』と『これを見せればお墓にも入れてもらえる』『お金よりこれだ』と言う位皆感動して、私も抱き合って泣いた。

逆に言えば、日本は真面目に一生懸命やれる範囲でやったと。

027

それを挺対協(慰安婦を保護して権利を代弁する団体)『絶対に受け取るな』『受け取ったら将来国家賠償2000万円取ってやるのにオマエ達の権利はなくなる』とかもう嘘八百を、、逆に強制的に管理されていて、受け取りたくても、政府から出ている生活保護費みたいなものを全部ストップするとか。

受け取りたいという人を妨害するのはまさに人権問題ではないかと。(挺対協は)慰安婦を盾にとって、利用して、ハッキリ言っておばあちゃん達の事を全然考えていない

人さし指このあと書き起こしは・・・吉田証言・朝日新聞・挺対協 ・水曜デモ・ アジア女性基金・朴裕河教授 ・何故世界に誤解が広がったのか・クマラスワミ報告と幻の反論文書・アメリカ議決・アメリカの教科書・日本の慰安婦問題をどうすればいいかという興味深いアンケート結果などです。暫しお待ちください。

にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村ブログ村 テレビブログ   ←ちょっと共感!の方はポチッとよろしく 

Ebimarubn1mid←ユーキさんのチラシ集積サイト 

 

 Blogchirasi_bn←テーブルに、冷蔵庫に、チラシをペタッ!

その他のカテゴリー

(共謀罪)テロ等準備罪 2014年 アベノミクス解散総選挙関連 2015年日韓(不可逆)合意 2017年解散総選挙(国難突破解散) China関係 COOL JAPAN IR(カジノ)法案(特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案) ISIS(イスラム国)関連 news every NHK国会中継 NHK関係 Nスタ SEALDs TPP TVタックル WWUKTV 【朝ズバッ!】けさ単・日めくりワード 韓国関連 【森友学園】塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院 関連 あさチャン いっぷく! いま世界は いま日本は・Live Nippon おはよう日本 おはよう朝日です そこまで言って委員会 たかじんNOマネー とくダネ! ひるおび! みんなのニュース、プライムニュースさんいん、Live News it! やじうま関係・グッド!モーニング よるバズ アイヌ・沖縄 問題 ウェークアップ!ぷらす オウム真理教 キャスト キャッチ!世界の視点・世界のトップニュース コメンテーター サンデープロジェクト サンデーモーニング スポーツ_ スーパーJチャンネル スーパーニュース スーパーモーニング チベット・ウイグル問題 チャンネル桜 テレビ朝日 テロ・テロリスト ニュースバード ニュースJAPAN ノーベル賞 バンキシャ! フジテレビ プライムニュース ミヤネ屋 ムーブ モーニングバード ユネスコ ワイドスクランブル ワールドWave・ワールドニュース 上田晋也のサタデージャーナル 世界番付 世界遺産関連 中東呼吸器症候群(MERS)マーズ・コロナウィルス 偏向報道 加計学園関連 北方領土 北朝鮮 南京事件 南北朝鮮問題 原発事故調関係_ 原発関係 参議院選 反アベ  芸能人・有名人 国連関連 報道ステーション 報道ステーション SUNDAY 報道特集 外国人参政権 外国人記者は見た!日本ザ・ワールド 天皇・皇室 安倍総理・外交関係 安全保障関係 尖閣諸島関係 岸井成格 情報7daysニュースキャスター 慰安婦問題 憲法改正 戦争関連 戦後70年・安倍談話 拉致問題 放送法 放送法遵守を求める視聴者の会 政治と金関連 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 教科書問題 新国立競技場 関連 新報道2001、日曜報道 日教組 日曜スクープ 日曜討論 日本テレビ 日本海呼称問題 日本海新聞 日韓基本条約 旭日旗批判_ 朝ズバッ! 朝日ニュースター 朝日新聞 捏造関連 朝日新聞、慰安婦記事捏造関連 未来世紀ジパング 朴槿恵(パク・クネ)・崔順実(チェ・スンシル)ゲート事件 李承晩学堂TV 東日本大震災関連 植村隆 訴訟関連 歴史戦 歴史秘話ヒストリア 毎日新聞 毎日デイリーニュースWaiWai問題 民主党関連 民進党関連 沖縄関係 河野談話 消費税 関連 深層NEWS 激論!クロスファイア 熊本大地震 特定秘密保護法 環境汚染 生活保護費関係 産経新聞ソウル前支局長在宅起訴関連 田勢康弘の週刊ニュース新書 白熱ライブ ビビット 移民問題 竹島問題 自衛隊 舛添都知事 虎ノ門ニュース・ニュース女子(DHCシアター) 西日本豪雨 親日国 言論テレビ 豊洲問題(築地) 辛淑玉 関西生コン・カンナマ・関ナマ 集団的自衛権関連 青木理 靖国問題 韓国、不正関連ニュース 韓国のタブー 韓国の社会問題 韓国旅客船Sewol(セウォル)号沈没事故関係 韓流・K-POP 鳥越俊太郎 BPO Mr.サンデー NEWS23 オリンピック関連記事 トランプ大統領 ヘイトスピーチ関連